※管理人よりお知らせ
今回の投下分に東方のキャラは登場しません。
- 506 : ◆VtmeHuSGf. : 2018/01/27(土) 22:01:00 ID:kSIyQ0OI0
-
./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | |
| | |
| | |
| 前回のあらすじだわ | | __
| | | -´ ``ヽ
| | | /::::::::::|:::::: `ヽ
| | | /:::\::::::::<● > `ヽ
|_____________________________|/ (( / <●>::::::::::⌒ )
ノ:: :: :: ::|i |/ ',:: :: ::| | < X__ | | | ⌒(_人__) ノ | |
廴:: :::: :: |i | `):: ::| |:: ::} V/ | | ヽ )vvノ: / ノノ
/:: :: :: :::|i | .| ', 、 ,{:: ::| |/X/.ノノ ヽ (__ン 人
てィ: :: /|i |{ | i i i.i`}:| |.>//ミT´ ヽ \
<_:: ::|i |.| | \ ./_/≠=ミハ|{|| ,、|}ハケ-ニ=、_
//}ノ::|i |.ト┼=== ヽノ ´ んハ . 、`ゞソi|| ヾヽ ', `\\
<<V/、_::|i |.Ⅳ/ ん下 弋:リ l i.|| } } ', \ヽ
\廴v|i | | .{. 弋:リ , | l,ノ └ト ∧ レ'
/〆 二ヽ,ト _ ,,...-‐┐ イ |´`V´ ̄`ヽ、_
i ´ ___`Y.∧ <: : : : : : | ./ } } i',:: :: :: :: :::ヽ
∨. ,-‐-_) ゝ._ ゝ: : : _/ rノ /ハ ハ}:: :: :: :: :: ::}
/\ |i |:::{ Τ  ̄ ̄- -ィ、 }、 | i | ハ」:: :: :: :: :: ::',
r‐-、_r‐、__
,.ィ´:::::::::::::::::::::::::::\
/:::〈 -‐……‐-ミ::::::〈 ___
_ /::::::/ ヽ::::\ / \
〉〃:::::」 i i ! i ! i i ',:::::〈 /⌒ ⌒ \
. 〈:::i|::::〈i |、N\l\/|/l/jハ ハ:::/ /(● ) (● ) ヽ
. iヽ@:::::ト、! о о jイ:::_ | ⌒(__人__)⌒ |
i l`Vi| | 、_,、_, ハ|´ \ `⌒ ´ /
| |i | l≧=‐- -‐=≦ | | / \
. 丿 ノ ./ト廴::::f⌒@⌒i::`」_|_ / `
- 507 : ◆VtmeHuSGf. : 2018/01/27(土) 22:01:10 ID:kSIyQ0OI0
-
_ _ _ _
{ ‐tェ i 丿‐ュ } えーい☆
〉ミ Y ~゛/、
,' { , i
i ヽ_人_ノ ミ
`ヽ , ' ___,. ‐"⌒`¬、..
,..._--ノ ト``,┘ ,....-- 、_,,..........._,,.-‐''´ /ゝ-ミ.、ヽ〉
,'´ ,ハ、ノ, ヶ_ノ``´ ,'"´._ `Y' ,. ''´ ゙´`′
i ー'" `` ヽ´ ̄ ,人..._,,.... -‐`ラ'⌒゙ヽ.
゙iヽ ''T' ノ / ,. '´ , 、. {
.{ ヽ._ .ノ、. ...._.ノ | / ,ノ ,,'
ノミ.,| : ,, '´ -、 Y ノ、.,,_ノ, , / : |
l´``ミ、 ,' , ''' ニ''" `ヽ {/ ,: i ,' ./ \ \
\_ヽ)へ''' ヽ、._ ヽ ,.八_ ノ j. , ' / ^\
ヽ_ _,,......-‐ '''''¬>ー 、,..イ " ./ \ .\\ヽ、 ^\、
゙ヽ ,,.. `゙ `'''ー-<._ \ .\\ヽ \ |\
`ー 、. ,,_ ,. '`ヽ、__ \. \ \ \\_ λ\、
``‐ 、 ...............二..__ ,, '' "' ``ヽ. \ \ \ー、 \x\. \、
ヽ、 ``'''''"`ー-‐ ー, \. \__\x\ } ,} ^ー)\
``‐-------- 、.、.__ミヲ \ \x ∨ \,_ ^)\、
\ \. \,:::''::´:: ̄::`:::.、^)\λ
\. 「\ 、 ./:;: '´T 丁l `ヽ::}. |
\ \~\≦彡 ./{:::/ l |l ト、 l Nトl iハ≧ て
\ `≦彡彡.ldb| l k_ィヽレ仁リl│≧ (
\ 〃 ^ | ∧l lK◯__○ソイ ヾ .r'"
Z_ . ヽ、,l (l ぃ |i!i!i!| 从| て
Z_. `  ̄ ヽ トゝ、ニ イト、ト、 .(
Z_ r'"
Z、、 (
⌒ゝ人/^ゝ人/^ゝ人/^
※管理人よりお知らせ
今回の投下分に東方のキャラは登場しません。
- 684 : ◆lFfNvKR1Lo : 2018/01/20(土) 23:25:19 ID:Atv/gxyc0
-
,, -─- 、
+ °. `ヽ ヽ 。
。 ) .. : . ! ,,
,, '゙,,.... ‘ ,, , イ,.::;;;;;;;::;;:゙; ..::: "'''"
,,.. ,,"''''" .,,,,::::::'"' 。 ` ー;;;:;:;:::::::::
,,,,,::: "' ''' " + ゜ ゜. "' .,;;:::: '' ''::
-ニ - ::,.. ,,: . ,,. - ,, ,, ,:. ,,,,,,... ::::;;. ::, - ::
|二| _゙,,..''''""" ,,, .. ,,, _ "´ ....:::,... _ .'''"""
_⊥...,,__ |_| _. ,.., " ''' "
| ̄”¨“77''㍉。゙,゙|_| ‘ :;:. l|.
_⊥...,,_ ,,//.:: - '.`メ. j 。....':;:: :::: ...,,,,.. ,,, 。_;;;(;;);;__。
.¨| ̄”¨//''㍉。 // \ ┌┐. ゜ ゜ . . ヾ;;!;;!;;!;;!;!/
=i|i==// //、 X└┘ i::::::::::!:::::::i
/i|i\// `ヽ、// ヘ / V _ i⌒i... :;:''"'"'' ‐i:=;;;;;;i;=;:;;i
¨i|i ̄/\, //\ /‘,_、‐マ|_|. ,,....:;;:''"'''゙| |_|| i⌒i゙::::: `l;;;;;;;;;;;l;;l´‐-;;,_,,,
_⊥_/ \_/,_、‐''( `( ,,,,,....:''":::::::::::::::::: `¨´ ||^'| |゙::::::::::!::::::::::: ! :::::::::::""'' ‐-
'⌒ \ /'"_|___',____L┌┐ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|| `¨´ :::::::: !::::::::::: ! ::
「「「] ∧ 〈~ ̄| ̄ } ̄ ̄}└┘:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: || ::::::: !::::::::::: !
ニニT==} \⊥___} }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙|| !;;i;;;;;;;:::!
/∧〈 ノ / √ ̄ 广冖≠| ̄| ::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.....|| !:::::::::::::!:
/‐‐∨ \ / / /  ̄ ::::::::::::::::∧ : || iニニニニニi..:::::::::::::!:
__∨ | ̄ メ. ./ / :::::::::::::::::::::: //ヘ .∧. || |三|..゙:::!;;;;;;;;i;;;;!:_ 。,=!=!,
/i|i\/\| / _X__/__. i「「「|] //ヘ,.。......||....。..゙|..|..._i::!::::::::゙_,,,゙i__,,, ====㌍
=i|i==\=<_、+''^““¨「「 ̄ ̄ ̄”¨“''㍉。 | ̄| 「「「|]__||___」ニ|==ニ二「_______、rf〔_)
ノ| ̄~_、‐'`、.,| | ,,;';| |i:i:i:从 ОО `|二|><「 ̄ ゙̄||_、+'「....| | |i || ||_、-`||丁¨||¨
:i:i:i:i:i:i{{i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:`T´i:i:_,、-ニ| ̄l. | |`'㍉,イ〔 |\. | |_|i ||_、‐`|| ||| i||ノ
/ ̄/ ̄\j:i|/ ̄/ \i:i:i:i:i:i:i:|,、イi:iii:i:i:| l: | | // |_|`'| ,、、 i>''~|| || o〈/() ノ
_/___\__/__`'' ≪i:|i:i:i||i:i:i:i:i:i| l: | | 乂_,,| x::::::::::::::'゙|== ||..__|| ‰〈 o {{/
二二二二二二二二二二二二:7i:i:||i:i:i:ii:i:| l: | | i「 ̄| ::::::::::::::::::::: || ̄~゙||\\|\ノ{{/
|┬┬┬| |┬┬┬┼┬┬| |二二二|i:i| l: | | ||. . .|:::::::::::::::::::::: . . : ||: : : :㎏ )\0__ヽ{{
||||| |||||||| | | || i|i:i| l: | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :⌒‰ Y()__} }
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
日が暮れ、寂れた遊園地は闇へとゆっくり沈んでいた。
太陽の代わりに月と星が地を照らし、昼とはまた違う一面を見せている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 685 : ◆lFfNvKR1Lo : 2018/01/20(土) 23:25:42 ID:Atv/gxyc0
-
____ _____________________________ ___
| || ||. |
| . || ||. |
| 二二二二二二二二||__________||二二二二.二.二.二. |
| ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ |
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┃ ┃ | ::::
:::: | ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ | ::::
:::: |/ \| ::::
__| |___
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
___________∩____________∩___________
___________|├──────────┤|___________
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| |____________| |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|├───────────┤|iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
| |_____________| |
|├────────────┤|
~~ ~~
___
. /.:::::. \
. /.:::::::. \ 野外ステージかお
|::::::::::. |
\:::. ./ 結構大きいなあ
_,,.ノ`───‐'"\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
rく:::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
. / \:::::, 1::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::レ'\::::/\
〈 /` l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ン )
ヽ 、 ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{ / /
ヽ ノケヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::f ' /
`ヽく f´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ r'
7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>
/`ヽ- ──── ‐ ' '1
/ l
. / l
/  ̄,.仆、 ̄ l
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
静かで、長く変わることのないその光景を、やる夫は眺めていた。
これまでと変わらないように、いつも通り、同じように、同じ人と。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 690 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/23(日) 17:04:35.81 ID:12U3tT6o
- /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_,、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐-、
>:.:.:.:.:.:.:.:.:z'´" ゙`/-、、 ,-i:.:.:.:.:.:./
フ:.:.:.:.:.:./ __ / ゙゙ .l:.:.:.:.:.:.`:.:.、
フ:.:.:.:.:.`i `、 / .l:.∧:.:.:.', ̄
ゝ:.:.:.:.:.:.l `、 l,'_,,.',:.、、', と、いう訳でっ、今日もやって参りました、あらすじの時間!
`ヽ:.:.:.:.:l .`" "´ .,','` 進行は僕、白石みのるです
i:.:.:.:.:l .,'
,' ヲ',:.:l ≡≡≧ .,' さて、昨日はトロス洞窟へと向かいましたが、そこで出会ったのはなんと、
! ´< `' .≦≡,'、 この洞窟に昔から住み着いているというモンスターでした
ヽ _,η ! ,'_/
,'、 , .' 、 ` .i
,.'.´"``',‐' `、‐ 、 ( > _ , _'
,.' .', `、 ` ‐, ‐、"´ .'.,
- 691 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/23(日) 17:05:55.07 ID:12U3tT6o
_ ノ!
___,ゝ`ヽ/`' ´ /____
, -‐` /
< ____,、,、  ̄>
/ , -‐ '´ / `´ヽ i \
∠ ヾ ___ l∧ ヽ
/ ! '´ i _i`'
,' | ´ヽ! | しかし出会いは最悪。初めにあっかんべー、その上悪口という有様
!ィ | z=== |ヾ 果たして、このモンスターとやる夫君に、どんな試練が待ち受けているのかっ
i , - 、 / 、 、 、 ヽミi
| / -、 /, ' ! それでは、第7章完結編。始めましょう
. | { ' l ところで、RFのカミュさんのイメージって、どの程度の物なんでしょうね?
/イ、 ヽ、_ 、__ l 作者さんは、地味すぎ空気キャラと思っているそうですが……
ヽ | ヽ /
'´\} /
r‐┴―- 、 /
l ` < ̄ ̄´
- 501 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/18(火) 19:37:40.25 ID:tPSf7NUo
- アドリブに弱い自分に即興となwww
朝起きたら、カブ君が女の子になってましたっ
__
______,..-‐: :' ´: : : : : : :` : : . 、_ ___
⌒> : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ \: :` : 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : \: : : : : ヽ、\ : : \ ←葉の部分の名残
': /: : : : : / : /| |: : | : :|: : : : ヽ : : : :ハ V: : : :\
/ :/ : : : : / : /l | |: : | : :|: : : : : :',: : :/ : :', V : : : ハ
{: :': : : : : /メ/ |ハ:|: :丁: :ヽ : : :i/ : : ハ |: : : :| : :|
人:|: : : : // { | V\:.:| : : :.l: : : |: : /: ノ} |: : : :lヽ |
|: : : /,ィえx r≠ミく\: l: : : |/: /: j__j: : : :' }ノ
|ハ∧{ {trイ} んハ }ヽl: : : | /: : :/| |: : : /
| }ハl V少 {kx:イ} |ハ: : /⌒V: / | |: : /
ノ | , ゞ''"´ | ∨/⌒ }ノ .ノノ/
{ ノ/
、 ー‐; ,r-‐く
\  ̄ イ 人 オハヨー、オネーチャン
丶 __ ≦ -< | }
r<´ | l | ∧
. r 、 -‐} | | _>┴‐ハ
\\ / _人 | >, ´ ̄ ̄ `ヽ、
\\ / /(  ̄ 〃 ハ
( ̄ ̄ ヽ i / // |
〈 ', |/ // |
〈 人 /\ // |
- 502 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/18(火) 19:38:36.25 ID:tPSf7NUo
元々働き者のカブ君だから、それはもう唯ちゃんの面倒をよく見ます
,. : ´ ̄ヽ---- 、
/: : : : : : : : : : : : :\
. /: :/: :/: : : : : : : : : : :.ヽ
/: :/ :/、 :,イ:ハ : :i:ヽ :ヽ :ヽ:ヽ
/ .:/: ::ト、:/斗‐ヾ::ト、ヽ: :'; : i: :i オナカスイター
,イ :.:.i: : :i: /,=、 ヽ! ゙`i:: ! / :.|
/ |:.:.:.:i: : :i/ ( ノノ ,=、 !: : i: : :!
|/!.:.i: . :l U (( ノ /: :./://
__!::i: : :l U /::/:イ/
/ `、`!: :.:ト、. /T _./::::: : /リ
. / i `ヽ:! / i.|7´ー!:: : : /
i ii / i |/ !イiV , ': : : : : : : ; : : : : : ; : : : : ヾ丶,
| i ソ ./ i. ! i / | ,..': : : i: : : : : :ハ: :ハ; : : :ハ: : : i:ヾ; `.
| V/レ'^i_i _rレ、 |' .! ,'; ;i: : :|: : :ハ,: i !:.| ヽ; : ミ; : : :.i: :i: i i
|___,ィ( )´ { .| | i: : |: : : |: : i 」i !:i`丶y:.ミ; : : .i: i: i.:|
ヘ / ,イ //ーiっ' i: :ハ; : : :|: :y !' !, , ヾ,`ミ: : :|: .|:.;ゞ,
|ヘ ´ ./ ハ ´ \ | |: :|::|: : : ハ:i,.. ヾ ,こ㍉,`; : |ト;.|ト| `
|:i !: |; : :.|`;彳ミ んハ:ミ} i : |': :ハ|
|'i: : ヽ; :|,ソ心少 弋匕ノ i: ハ;,ハ|
i ヾヽ'、:{, "" , ,, ,, y' } i
` ヾ;.i` '' '' U レ '
`' , rっ ,. '!|
サッキ タベタ バカリダヨ ヽ、 / i
`; . , /.;;;|
,....i 丶, ,. -' 〉、
__ /::::::| .小ミ, / 丶 . __
/::::::::::::::|:::::::::::| ,{川ハミ`. /:::::::::|::::::::::::::::::::`.,
- 352 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/17(月) 17:55:22.75 ID:wf7MS3Yo
過去に補足した内容について、新しい情報が入りましたので報告しますね
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○続・ルンファ! プレイシナクチャ! ワーオ! (The Sweetest Time) ,. - ''"´  ̄ `'' .、
|| この曲に関して補足した後、作者さんが色々探してたみたいですよ , '" ヽ、 `ヽ.
|| その結果、この空耳で有力そうな歌詞を見つけたそうです。時間かかりましたね / i、 , 、ヽ.ヽ. ',
|| ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ ',.rァ i
|| 空耳の部分、何でも『Boom bop break snow drop whaa』という歌詞だそうです イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ! |´) |
|| 正確なのかは作者さんも分からないそうですが、このように明確な内容が i ,ヘ レ'iァヽ! ゞ-' ,| |'´ヽ. !
|| 書かれている場所が少ないので、候補として心に留めておく程度に、とのことです ノヘレ'iハ^ゞ' "| | ハ
|| | !、 ヽフ ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
|| ちなみに、最後の方は『Boom bop bop bop snow drop flake』みたいです 〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
||____________________________ r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7 i. ',
意味に関しては、ちゃんと調べていないので分からないとのことです `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
でも、やっぱりルンファ!プレイシナクチャ!ワーオの方が、しっくり来ると思いませんか? >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
iニ ゚д゚ i:::/´ /´
iヲ、_ r「´ヽ. ,〈
`ー>、/i、〉 |__,.イ:::ヽ.
,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
/ `'ー' l| 'r--'" ヽ.
- 353 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/17(月) 22:02:30.10 ID:ofDuz9Yo
/||
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::|| ||
|:::::::::::::::||''"´ ̄ `.||
|:::::::::::::::|| ヽ ||
|:::::::::::::::||i、 , 、 . ||
|:::::::::::::::|| ヽ. !_-!'' .|| ____ ハァ? 農業?
|:::::::::::::::||'" ァi'"`,. .|| / \ 何でやる夫がPCもないド田舎でンなことしなきゃ
|:::::::::::::::||:::::::::ゞ-' || / ⌒ ⌒ \ いけねーんだお
|:::::::::::::::|| ".|| / (●) (●) \ 馬鹿言うなお。やる訳ねーお
|:::::::::::::::|| ヽフ , || | 、" ゙)(__人__)" ) ___________
|:::::::::::::::||''=r‐r '´_ || \ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | 提 供 |
|:::::::::::::::||ァ「イ_「ノ || __/ \ |__| | | 明日の農業 |
|:::::::::::::::||/7oo_>l || | | / , \n|| | | 明日の未来 |
|:::::::::::::::||、r//、_「 || | | / / r. ( こ) | | カルディア農業組合 |
|:::::::::::::::||.::::/:::/>l .|| | | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
- 229 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/16(日) 22:04:11.31 ID:4P1xT4Yo
‐ 夏の月4日(水)/AM 7:00 ‐
‐ カーマイト洞窟前 ‐
__ /\
/ </⌒) \ ふぃー、終わった終わったぁ
/ノ ヽ \/::::::::::\ やっぱ洞窟の畑は荒れ具合が酷いお
/(●) (●) U \___;::-、ノ\
| ⌒(__人__)⌒ |\ /
\ `ー'´ / ヽ/
//<y r'' ̄ ̄7__
.//ヽ、_ijヽ/__,,.. -'´ >、
/´ ̄ヽ.7、イ/ヽ|//---─ァ'"´::::::::ヽ.
ァ、 `ンi::::/! : : レ' ̄ ̄´i |:::::::::::::::::::i
' /-'´ン '〈/: : : \ : : : : : ゝ!::::::::::::::::〈
- 230 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/16(日) 22:05:15.05 ID:4P1xT4Yo
~ 数 日 前 の 回 想 ~
,, -‐ 、
/' ヽ
/ ̄ ̄\ / i
/ ノ \ \ / ...........i やる夫、お前この前カーマイト洞窟でイチゴ育てたいって
| (●)(●) | / ..::::::::::::::::| 言ったよな?
| (__人__) | / ..::::::::::::::::::::l それでだ、そのついでにあの洞窟の様子を調査しておいてくれねぇか?
| ` ⌒´ ノ / ..:::::::::::::::::::::!
| } / .::::::::::::::::::::::/
ヽ }' / .::::::::::::::::::::/ お前が言ってた例の機械が復活しててな、俺ではどうも手が出せん
ノ`ヽ、 ヽ、. く / .::::::::::::::::::/ もちろんタダ働きにはさせねぇぜ。トロス洞窟の許可証。これと引き替えで
ノ,. ‐'"´ `'‐,r''"~ .::::::::::::::::/ どうだ?
./,. -‐‐- 、 l′ ..:::::::::::::/|
:,' / !.:::::::/:i..:..l 後、トロス以降の洞窟もこのルールで行くつもりなのでよろしく
r 、 / !::::::::::: i..:..i それから阿部さんにちょっと頼んだことがあるから、後で鍛冶屋にも行くように
l .......`:i i !:::::::::: ゙、:.i
! ::::::::::/ i i:::::::::: ヽ:i
.! ::::::::/ i .....i::::::::::: ヽ
.ヽ ::::::| `、 `、 .....::::::::::::l:::::::::::: `,
/ \:::l. `、 ヽ::::::::::::::::::::l::::::::::: /
`ヽ `、 .::::\:::::::::::::::|::::::::: /
~ 回 想 糸冬 わ り~
※管理人よりお知らせ
今回の投下分に東方のキャラは登場しません。
- 141 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/11(火) 23:56:43.79 ID:RFcun8Io
飛ばしたイベントが、もしかしたら今後話題にも出ないかも知れないので補足しますね
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○やる夫が寝ている間に行われたイベント ,. - ''"´  ̄ `'' .、
|| 今回、眠っていた8日間に被るイベントは『卵大会』、『料理大会』の二つです , '" ヽ、 `ヽ.
|| 卵大会は春の23日。ホッホという、そちら側で言うニワトリのようなモンスターの / i、 , 、ヽ.ヽ. ',
|| 卵の出来を競う大会です ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ ',.rァ i
|| ですがこのコケホッホー、出現するのはギガント山なので、1年目の卵大会に出るには イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ! |´) |
|| スピードプレイ必須です。市販品の卵でも挑めますけど、それではダメですよね? i ,ヘ レ'iァヽ! ゞ-' ,| |'´ヽ. !
|| ノヘレ'iハ^ゞ' "| | ハ
|| 料理大会は春の27日。その名の通り料理の出来を競う大会です。ひねりも何も | !、 ヽフ ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
|| ありませんよ 〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
|| こちらの場合、春の1日に行商人さんからキッチンを買わないと参加不可能です r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
|| え? そんなの無理だろ、と思う人も多いでしょうが、実はその気になれば購入は rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7 i. ',
|| 可能なんですよ。その辺はwikiを見ましょうね `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
|| >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
|| という訳で、現段階のやる夫さんはどちらも参加できません。ダメですね iニ ゚д゚ i:::/´ /´
||____________________________ iヲ、_ r「´ヽ. ,〈
`ー>、/i、〉 |__,.イ:::ヽ.
以上です。ご理解頂けましたでしょうか? ,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
/ `'ー' l| 'r--'" ヽ.
- 142 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/12(水) 00:05:43.56 ID:z6sZ7dwo
- あ、ミストさんに変わってもう一つ補足です
上の補足にあるホッホ、下の方ではコケホッホーって書いてしまってましたね
これ、ホッホはこのスレの元であるRFの名称
コケホッホーはもう一つベースで使っているRFAD。それに加え、RF2、RFFでの名前です
物としては同じなので、間違えている訳でもないのかなぁ……
- 927 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/09(日) 22:03:11.63 ID:f5cFqPAo
|
| きのーのノあらすじっ!
|___ __________________
∨ |
| やってみるヨ
|_________ _____
|ノ
シャンハーイ ホラーイ
,--v--,
>, '´ ̄、`ヽ '´  ̄`ヽ
`.i リノノノレリ〉 〈ノレノiノリヽi
(\iリ从.゚ ヮ゚ノリ リ、゚ - ゚i从|
`ゝ.〈_(つy((つ { }i_ {.}ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 928 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/09(日) 22:04:24.07 ID:f5cFqPAo
|
| ついにやってきタのはカーマイト洞窟ッ
|___ __________________
∨ |
| 初めてノ洞窟。さくさく先へ進ム
|_________ _____
|ノ
,--v--,
>, '´ ̄、`ヽ '´  ̄`ヽ
`.i リノノノレリ〉 〈ノレノiノリヽi
(\iリ从.゚ ヮ゚ノリ リ、゚ - ゚i从|
`ゝ.〈_(つy((つ { }i_ {.}ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| 果たしテこの調子で行けるカナ?
|___ __________________
∨ |
| それハ、今回分かル
|_________ _____
|ノ
アト、ヘンナモンスタートカ マコトガシタゴコロマルダシトカ
,--v--,
>, '´ ̄、`ヽ '´  ̄`ヽ
`.i リノノノレリ〉 〈ノレノiノリヽi
(\iリ从 ゚ ヮノリ リ、- ゚ i从|
`ゝ.〈_(つy((つ { }i_ {.}ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 786 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/06(木) 14:28:09.16 ID:bd4c9JUo
超重力が発生しないうちに、未プレイや初プレイの方々向けに補足しますね
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○洞窟許可証条件と、春の感謝祭 ,. - ''"´  ̄ `'' .、
|| 今回のスレの内容は、ゲームから大幅に変更した部分がいくつかあります , '" ヽ、 `ヽ.
|| 第三章の、提示された許可証をもらう条件ですが、実際のゲームでは / i、 , 、ヽ.ヽ. ',
|| 自宅の畑を50マス以上耕すだけです ,' ./ / i i ヽ. !_-!''ハ ',.rァ i
|| イ .i i. i-!‐!''":ァi'"`.ゝ! |´) |
|| 後、第四章の春のかんしゃ祭ですが、これは内容自体ゲームと違いますね i ,ヘ レ'iァヽ! ゞ-' ,| |'´ヽ. !
|| 本来はそちらのイベントで言うホワイトデーのようなもので、男性が女性にクッキーを ノヘレ'iハ^ゞ' "| | ハ
|| 送る日という事になっています | !、 ヽフ ,イ i !ヘ,ヘ,! 〉
|| ちなみに、当然ながらそれとは逆の冬のかんしゃ祭というイベントもありますよ 〈! |ア`''=r‐r '´7 ./ ,'`''ーァV
||____________________________ r-、「ヽ./!`',.ァ「イ_「ノ、,ヘ/|ハ ̄
rヽ:::::::::V:::i//7oo_>=7 i. ',
あ、ちなみにみんなでクッキーを作るというシチュエーションに関しては `ヽ:::::ヽ:!::/7、r//、_「/`ヽ./i ヽ.
RFADからのオマージュだそうですよ >'" ̄`ヽ.::::/:::/>r<7ハ、_,ゝ
iニ ゚д゚ i:::/´ /´
iヲ、_ r「´ヽ. ,〈
`ー>、/i、〉 |__,.イ:::ヽ.
,.く:/::::/`r‐'i"ヘ:::ヽ:::::::>、
/ `'ー' l| 'r--'" ヽ.
- 787 : 蕪菁 ◆a.EZJKuZr2 : 2009/08/08(土) 22:03:40.23 ID:fzLNZN6o
|
| ここまでノあらすじっ!
|___ __________________
∨ |
| やってみるヨ
|_________ _____
|ノ
シャンハーイ ホラーイ
,--v--,
>, '´ ̄、`ヽ '´  ̄`ヽ
`.i リノノノレリ〉 〈ノレノiノリヽi
(\iリ从.゚ ヮ゚ノリ リ、゚ - ゚i从|
`ゝ.〈_(つy((つ { }i_ {.}ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 583 : ◆EX7/btyo6. : :2013/05/01(水) 23:05:15 ID:rxKE95qI
-
─━━─
,x ≦´ ≧ュ、
ィ ,x 、 , 、 `
*'” *'” ヽ ' , ' ,
, ', ',
/ / / i i
./ /-::‐::≠\,′ ./i i! ゚。 ', ゚。 ',
/,ィミ、-::‐:≠i , | .i i. } 。
.i i゚'*。゚'*/ ,i!_ -‐≠ミ、 .′,x=ミヽ ,゚。 。 V:ハ
,. ´ .ー', ハ }. ', / i . i .! ヾ,i
ヽー *'” i i゚。 i ヽゝ .| ヽM/ .} ,ィ/ .|./ヽ i \ _,ィ
> .i } ゚ -::‐::≠ミ、 斗-===ミ. i ./
\. i i*'”T ハ .,′ iヽi! i <
≧ュ。_}l , ‘ハ .ら 0 て ら. 0 て./,′/ ,'イ ̄ ̄
i i ‘, ', ヽ _ ´ ` _ ´ / .i サチコ・ウォーズ
∨', ‘,. 。 _____ /, ' / ゙ SW2.0 第三話 「望月」
.∨. iゝヽ |/ \| 〃i / /
i 刈 .ト ヽ ノ ,ィ.′ 〃 .〃
Yマ ヘ ∨≧x。__  ̄ ̄ ̄ _ 。x≦ i// / //
\ |丶i!゛ iヽ /リ≧ ̄T T ≦_从丿V/.///´
` ヽ /ニヽヾi ̄ T.T^ ̄ i ノ `ヽ 〃 ´
〃ニヽニヽ/ :ニ\ /ニ,'ニニヾ
/ニニ/iニ〃 iニニi 〉ニi゚' ニニヽ
〃ヾ:〃ヾ ..{ニiT。ニニ`。Tニi 〉ニニ/
*'”::::゚'*。 {i::::i} {i::::::i} ,ニニ:iニニニニi:}ニ.‘,.ニ/
〃::::::::::::::ヾ i!::::i! i!:::::i|/ニニ//。ニニ。i:!ニニ`'゛゙ __
{i:::::::::::::::::::∧ i!:::i! i!::::i!.゚'*〃〃::::::::ヾ_i:i*'”*'” /::::::::::::::ヽ
{i::::::::::::::::::::::∧i!::i! i!:::i!: : : : :゚。::::::::::::i} ̄: : : : ', //:::::::::::::::::/
ゞ:::::::::::::::::::::::∧¨___¨: : : : : : :゚。::::::::::i}ニニニ゚'*。', //:::::::::::::::::/
∨.::::::::::::::::::::::::::::::::::i}: : ,ィ::::::::::::::::::>:::::::::.i}i|:: :゚。 //::::::::::::::/
.∨:::::::::::::::::::::::::*'”: : : |i::::::::::::::::::::i} {i:::::::/: : : ‘, .|i::::::::::/
゚'*。::::::::::::i}ヾミ: : : : : ̄ ̄‘:::::::i} ≧-: : : ,x ≦ _|i::::/
゚'*。:::::i} ≧ュ、. ≧=-_‘:::::i},x ≦´ 才'::::.`守
゚'** .i!i!≧=-__.ニ_,x ≦´i!i!:| ≧=-
i!i!!i/ ii!i!i!i|
i!i!/ ii!i!i
i!/ ii!i
U U
- 584 : ◆EX7/btyo6. : :2013/05/01(水) 23:05:58 ID:rxKE95qI
-
\ト ;; #; |/ ;; 丶 ;;''
二二二二二二二二二二二二二二二二二二ll] ;; #
冂 Μ ‰ 凸 § П Т Λ Η || ┏━━━━━━━━┓
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡||/ ;;┃|三|l≡l □□□□┃ζ
日 ∨ ? Α ? Ν 大 ∃ ♭ || ┃|三|l≡l┌─┐┌┐┃
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|| #; ┃|三|l≡l│ │└┘┃
? ∩ [] W 目 〓 Ё ∇ 廿 || ┃ └─┘[=]┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| Κ┗━━━━━━━━┛;;
―─────―――――――――――――| ;;; ト
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━┳━ ━┳━ ━┳━ :|
 ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄ ̄ ̄
ii ,. ____..、 ii ii ,. ____..、 ii
|| ( ) || || ( ) ||
||__ ` ̄ ̄|| ̄ ̄´ __|| ||__ ` ̄ ̄|| ̄ ̄´ __||
|l || _||_ |l || |l || _||_ |l ||
);
,- ァァ―‐┐ ,ィー=彡'ー―┐
.ィ ´/\ / //;i;i;i;i;i;/ ,.イ″` ≧:;:;:;:;:;:;:;ゝ-'
// /.::::::.ヽ/ //;i;i;i;i;i;/ くイハ从「:;:;:;:;:;:;:;:;ヾ:;`,
. / /.::::::: // //;i;i;i;i;i;/ 、_ノ彳:;:;:;:;:;:;ハ:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ-
/ /.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ <:;:;{:イ/{イ'゙ _j:!ハ;:ト、:;:;:;:;ミ=-'
/.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ __ノ.;:;リ リ ヾ '、ソ::::`!ノヘ:;:;(
./.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ {イ:;i゛ ,∠ニニヽ_:.:: ハ:;:〉゙- あのポーションが欲しいんだが。
'.:::::::::// //;i;i;i;i;i;/ _ノ人!、 ´`-- ‐'.::::イ:;:(_,
ヾ::: (/ //;i;i;i;i;i;/  ̄ | ヽ _,:::::;イ:::!:ト:;く
 ̄ .//;i;i;i;i;i;/ ィヘ-‐┤ ヽΞ::::イ::::::!;乂ソ
/.イ;i;i;i;i;i;i;|_ ..< \ ヽ:::::7.::::::ハ
//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| ー---= \、 ヽ 〈: j:::{;i;',
//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| `ヽ._ {::::Vi;i;ヽ._
i !;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i| `ヽ.ー'∧;i;i;i;i;、≧、__
//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;,′ ∨ V;i;i;i;i;゙、 ト 、
.//;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ ?;i;i;i;i;i ヽ 丶
'/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;/ };i;i;i;i;i| ゙、 ヽ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;イ/ !;i;i;i;i;i;| `、 ヘ
;i;i;i;i;i;i;i;i;iイ'//、 !;i;i;i;i;i;| ! ハ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i}::::::::::::.ヽ. ;i;i;i;i;i;| ! } n_n_
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;゙::::::::::::::::::::.>.、 j;i;i;i;i;i;i| ,` , /, ∩ b`! __
;i;i;i;i;i;i;i;i;/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::≧ /;i;i;i;i;i;/ / ! 込乂ム_> つ)
;i;i;i;i;i;i;i;/、:::::::,′`ヽ:::::::::::::::::::>- |;i;i;i;i;i| / ゙.
;i;i;i;i;i;i;/ ヽ::,′  ̄ |;i;i;i;i;i;| ,′ }