12 ←
12345678910111213141516171819202122232425262728293031 → 02
- 3 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:20:14 ID:qIH1ciOg
- ━━アリアハン━━
⌒ゝ 〃⌒⌒ヽ_ |!____i| ( ノ⌒ヽ、_二-‐'⌒
`ー' ,-、_ノ⌒) /=‐::::::::::::::::∧
'⌒ゝノ⌒ヽ、-~、ノ ∧────ト ∧ (⌒⌒ヽ_ノ⌒〃
/=ヘ ロ ロ ロロ | /=ハ /ヘ `~‐-、__二ニ(
/⌒ヽ、_ /_ ヘ ロ |/_ハ/= ヘ
,ノ"´ `゛ー-、\-‐' ]二二[ ]二二[.| ̄| ∧
"´′ "ノ ヽ\ |ロ ロ ロ |=====:|ロロ ロロ|\|/=ヘ__/⌒、∧_,∧、_
,ノミゝ ...┌冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖冖 /=∨ハ
彡ゞノソ爻乂ゞ∧ ソ |============..|\_/_ハ__ハ
爻ノゞノ个ゞゝ/=ヘミ |___ ェェ ニコ ェ 」 | | | ロ| ロ|
^^~" ̄~~゙ /=-ヘ彡/...._/| ェェ r=====ヘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
从 ノゞ Fニニニニ.I | .| : | r=====ョ /=-‐==ハヘ | ̄∧ | ̄∧
ノ爻ゞ | ./ ̄ ̄ ̄∧...:::| : | ||ロl.lロ|| /== -‐-ハヘ レ'△ヘ レ'△ヘ
ノゞヽ / ̄ ̄ ̄ ̄∧/品| | : | ||日ll日|| /____ハヘ______
ゝ' ./___-=/品| ∩ .|// ̄ ̄ ̄[INN]┌┬┐ |┌┬┐┌┬┐
/\=- \_¬ //′″,, _ | ├┼┤ |├┼┤├┼┤
/ .品. \‐- //|_ ̄ " . / /| └┴┘ |└┴┘└┴┘
____\_| ̄|/|/ . | ̄|/|______|______
.エコ ュ | ̄| ''| ′′ '''' | ̄|| ̄ エコ ェェ コ
エ コ .. 匚 |~コ| │ ‐- | ||匚] ′′匚 ]
,,vy,、,_,,,.,.,,vv、.,,| ,,_|,/ 二= -‐ |,,_ ||,,___,,vw_,,,,,y从w,,_、、,,,_vy,,_
::::、、::::::::::::vy,,::::::::::::::z' ‐- `z:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
- 4 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:20:56 ID:qIH1ciOg
- |┃三
|┃ γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
|┃ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ガラッ. |┃ γ:::::::::人::::人::人::::人:::::::ヽ
|┃ (:::::::::/ \ / \:::::::) やる夫、起きなさい!
|┃三 \:/ (●) (●) \ノ 王様があなたを呼んでいるわよ。
|┃ | (__人__) |
|┃ \ ` ⌒´ /
|┃三 / /
|┃三 \ (__ノ
__ _____ __
| |/─ ─ \======| |
|/ (ー) (ー) \ | | 何言ってるんだお?
/ (__人__) ヽ | | 王様に会いに行くのは明日のやる夫の誕生日のはずだお。
_rーー‐‐- 、_ / ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
- 5 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:21:27 ID:qIH1ciOg
- γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/ (●) (●) \ノ 明日とは別に今日も呼び出しがかかったのよ。
| (__人__) | ほら、さっさと支度して登城しなさい。
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
__ _____ __
| |/─ ─ \..======| |
|/ (●) (●) \ | |
/ (__人__) ヽ | | わかったお。
|___ ` ⌒´ / ̄ヽ____| |
/ ̄JJJJ‐‐- 、_ _/__ノ /| |
_ / ` ヽ__ `- ⌒ヽ ./ | |
/ ヽ `ヽ、} ./ /| |
ノ ヽ__ `ヽ/ / .|_|
/ ノ| /
/ |/
●
●
●
- 6 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:22:31 ID:qIH1ciOg
- ━━移動中━━
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | お? 向こうから来るのはやらない夫だお。
\ ` ⌒´ ,/ おーい、やらない夫ー。
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
, -―- 、
/ \
/ \_ |
(●) (●) |
(_人__) /
よう。城前で会うなんて珍しいな。 l`⌒´ /
朝早く登城するなんてお前らしくないだろ。 | ヽ
常識的に考えて。 __!、____/ \
/、 ヽ r 、 ヽ
ハ ヽ Y`l | > Y
{ ヽ_ゾノ | レi i i}
`¨´ ヽ ハ `'''
> / ヘ
/ /ヽ ヘ
_,/ / ご_ノ モキュモキュ
( ヽ /
\__ノ
- 7 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:23:12 ID:qIH1ciOg
- ____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫だって好きでお城に行くわけじゃないお。
\ ` ⌒´ ,/ 今日は王様に呼ばれてるだけだお。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 旅立ちは明日のはずだろ。
. | ノ 今日はまた何で呼ばれたんだ?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
- 8 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:24:29 ID:qIH1ciOg
- ____
/_ノ ヽ、_\
/( ─)/)(─)\
/::::::⌒///)⌒::::: \ それが分かれば苦労はしないお。
| /,.=゙''"/ | やらない夫こそ、仕事はいいのかお?
\. i f ,.r='"-‐'つ / 見習いとはいえ兵士は今の時間はもう勤務中のはずだお?
/ i _,.-‐'~ \
i ,二ニ⊃
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) 昨日付けで辞めた。
| ` ⌒´ノ 今日は借りていた武具の研磨が終わったから、返しに来ただけだろ。
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒).:::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒) 初耳だお!
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // なんでまた、急に辞めたんだお?
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
- 9 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:25:48 ID:qIH1ciOg
- / ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ⌒)(⌒)
| (__人__) お前の旅に一緒に行くためだろ。
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて。
,| }
/ ヽ }
く く ヽ ノ
\ `' く
ヽ、 |
| |
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\
/ (__人__) u. \ わかってるのかお?
|ni 7 ` ⌒´ . |n めちゃくちゃ危険な旅なんだお。
l^l | | l ,/) U l^l.| | /) それとも、やる夫をからかってるのかお?
', U ! レ' / . . | U レ'//)
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) ああ、わかってるさ。
| ` ⌒´ノ バラモス討伐なんて冗談で言えるようなことじゃないだろ。
. | nl^l^l それに危険なのはやる夫も同じだろ。
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \
- 10 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:27:11 ID:qIH1ciOg
- ____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ やる夫は勇者の息子だから、
|::::::::::::::: | みんなの期待に応えないといけないお。
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
|:::::::::::: /
|:::::::::::::: イ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー)
. | (__人__) …………そうか。
| ` ⌒´ノ
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ だから、やらない夫は無理しなくても……
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
|:::::::::::: /
|:::::::::::::: イ
- 11 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:28:31 ID:qIH1ciOg
- / ̄ ̄\
/ _ノ .ヽ、\
| (●)(●) |
. | (__人__) .| でもな、お前が勇者の息子なら、俺はお前の友達だ。
| . '´n`' .ノ ダチを見捨てるなんてできないだろ。親友的に考えて。
.ヽ . | | }
ヽ.. ノ .ュノ
/ { ..ニj、
|. | "ツ \
|. | .l |ヽ、二⌒)
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \ わかったお。
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
|:::::::::::: /
|:::::::::::::: イ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ 確かにやる夫一人で手柄独り占めはよくないお。
| |r┬-| | やらない夫にも半分譲ってやるお。
\ `ー'´ /
> <
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
- 12 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:29:26 ID:qIH1ciOg
- (ヽ三/) ))
( i)))
/ ̄ ̄\ \
/ _ノ \ )
| ( >)(<)
. | ///(__人__) 半分貰ってやるだろ。
| ` ⌒´ノ それどころか、活躍して手柄全部掻っ攫ってやるだろ。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
⊂ヽ γ く
i !l ノ ノ |
⊂cノ´| |
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \ それじゃあ、やる夫はお城に行ってくるお。
| |r┬-| | 旅についての細かいことは後で相談するお。
\ `ー'´ /
> <
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
●
●
●
- 14 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:30:52 ID:qIH1ciOg
- ━━アリアハン城━━
/"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
/ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
{ ( _',::::::::::/ "" |/
', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i
',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i
ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i
ノ,.-| i::i | i
. i,ィ''"', /、_ :::: / やる夫よ、よく来た。
/',',', ', / ヽ_ノ / そなたを呼んだのは、褒美を取らせる為でおじゃる。
. イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } /
/ '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、
( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ
''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ まだ旅だってもいないのに褒美ですかお?
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
- 15 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:31:49 ID:qIH1ciOg
- ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一' アリアハンからの支度金は財政難の為50Gほどしか用意できぬ。
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i しかし魔王討伐の支度金にしては、少ないのは誰の目にも明らか。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ なので褒美という名目で、麻呂が自腹を切って補うことにした。
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ とはいえ、功績無き一個人に下賜するのは大臣も議会も黙っていない。
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ 故に、非公式に麻呂の独断で今日の場を用意したでおじゃる。
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 事情はわかりましたお。
./ ∩ノ ⊃ / で、やる夫は何を頂けるんですかお?
( \ / _ノ | | 支度金をもう少し上乗せしてくれるのですかお?
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 16 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:32:42 ID:qIH1ciOg
- /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
/ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
{ ( _',::::::::::/ "" |/
', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i
',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i
ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i
ノ,.-| i::i | i
. i,ィ''"', /、_ :::: /
/',',', ', / ヽ_ノ / お金ではない。
. イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / 今回の為に行商人に、世にも珍しい物を用意させたでおじゃる。
/ '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、 例の物をやる夫に渡すでおじゃる。
( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ
''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
,.-─‐- 、._
/: : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
/: : : ,.-‐'´ 、 ,、 、 、、`ゝ
|: :/ 、 |\∧iハ/Viハj⌒
,.-'´ _/V,ィ'~,二) <二)
∠ィ /´ ̄`V^ |/__{。 ){。)_ |
r'´ l i⌒> ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
V! | {ノ_ '⌒y''""゛⌒ー'-、}
\ ヽ、____) / } かしこまりました。
_`ーr、 .| L.-‐''''´ ̄`フ'i′ こちらをどうぞ。
,r‐'´\ ̄ \`ー-、__ ノiTi ̄ヽ、
/: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
/\: : : : : : : : \ \  ̄`r'´ |: : : :\ ヽ\
- 17 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:33:24 ID:qIH1ciOg
- / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | 種……ですかお?
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
,.-─‐- 、._
/: : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
/: : : ,.-‐'´ 、 ,、 、 、、`ゝ
|: :/ 、 |\∧iハ/Viハj⌒
,.-'´ _/V,ィ'~,二) <二)
∠ィ /´ ̄`V^ |/__{。 ){。)_ |
r'´ l i⌒> ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
V! | {ノ_ '⌒y''""゛⌒ー'-、}
\ ヽ、____) / } それは幸せの種です。
_`ーr、 .| L.-‐''''´ ̄`フ'i′ 味はよろしくありませんが、レベルを上げる大変貴重な物です。
,r‐'´\ ̄ \`ー-、__ ノiTi ̄ヽ、 さ、食べて見て下さい。
/: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
/\: : : : : : : : \ \  ̄`r'´ |: : : :\ ヽ\
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | わかりましたお。
\ ∩(__人/777/ (知らない食べ物……美味しそうじゃないけど、王様の手前断れないお)
/ (丶_//// \
- 18 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:34:40 ID:qIH1ciOg
- ____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (○) \
| (__人_( | …………!
\ i_i_i ヽ / ┏━━━━━━━━━━━━━━┓
/ || ヽ ┃やる夫は???の種を食べた。 ┃
( ヽγ⌒) | パクッ ┗━━━━━━━━━━━━━━┛
\__/
___
/::::::::::::::::\ ゲハッ !
/::::::─三三─\ :∴: :;. ;. .: :`:: ∵:゛
/:::::::: ( ○)三(○)\ :゛;∴゛` ;`: :゛;:`´..;.∴;.`:':
|::::::::::::::::::::(__人__):::: | ゛;.゛;. ; :″:: :゛;. :∵゛ ;. :'-、
\::::::::: |r┬-|' ;`∵: ;`;.:`´..; ` ;.゛;.: ::゛;.゛;.
ノ:::::::::::: `ー;:: :゛;.・:゛∴;.゛;.: ::゛;.″:: :゛;∵゛ ;
/::::::::::::::::::::: ∵∴゛;.゛;.:: `; :; `, ・
|::::::::::::::::: l
, -─‐──‐-、
/ ゚ \
/ ; ゜ ° \
l U ; l⌒ '"⌒ ヽ、
| u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、 かゆ……うま……
ゝ。((-‐) (ー-))::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
>( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
.´ ̄ レ´(__,,
`ヽ..,,r‐- ..,, て ̄
⊂⊃ o `ー一” 。
⊂ニ⊃
- 19 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:35:15 ID:qIH1ciOg
- ,.-─‐- 、._
/: : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
/: : : ,.-‐'´ 、 ,、 、 、、`ゝ
|: :/ 、 |\∧iハ/Viハj⌒
,.-'´ _/V,ィ'~,二) <二)
∠ィ /´ ̄`V^ |/__{。 ){。)_ |
r'´ l i⌒> ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
V! | {ノ_ '⌒y''""゛⌒ー'-、}
\ ヽ、____) / } ケッケッケ!
_`ーr、 .| L.-‐''''´ ̄`フ'i′ まさかこんなにうまく行くとは!
,r‐'´\ ̄ \`ー-、__ ノiTi ̄ヽ、
/: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
/\: : : : : : : : \ \  ̄`r'´ |: : : :\ ヽ\
l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!
,ノ7 '"^ ^`' ,ィ'三ミ、_〉
{:/, ニ丶 ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ
〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::.. !::::::ミ:l
l:! `~´/ ,l、  ̄´ ,. }:::::三<
ll (、 っ) : ,l::::シ久'l
l ,.,__、 ,:' f::/ン ノ/
l 、 f{二ミァ ,) {,ツ>-‐'′ 一体何が起こったのでおじゃる!?
ヽヽ`ー ' : ヽ ,_ソ/ 一体何を食わせたのじゃ!?
丶、__, -―''"/,/ キサマは旅の行商人のはずじゃ!?
,} ヽニニ =彡シ,ンヽ,
,/(`=- r‐ ''" / ,/丶、
ノヽヽ、_;__,∠..ィ"-――ュ、
,∠三二二,,___,,. -― ''"~⌒`丶、、_
,, - '"´ ̄/ / /``
,イ´ / / /
/ / / / /
- 20 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:35:53 ID:qIH1ciOg
- ,.-─‐- 、._
/: : : : : : : : : :ヽ、
/: : : : : :,.----‐―'⌒Z,_
/: : : ,.-‐'´ 、 ,、 、 、、`ゝ
|: :/ 、 |\∧iハ/Viハj⌒
,.-'´ _/V,ィ'~,二) <二)
∠ィ /´ ̄`V^ |/__{。 ){。)_ |
r'´ l i⌒> ,.-‐ __`r ⌒ヽヽ
V! | {ノ_ '⌒y''""゛⌒ー'-、}
\ ヽ、____) / } つまりはこういうことさ!
_`ーr、 .| L.-‐''''´ ̄`フ'i′
,r‐'´\ ̄ \`ー-、__ ノiTi ̄ヽ、
/: : : : : :.\ \ `ー-、_______`二"´__,ノノ \ \ヽ
/\: : : : : : : : \ \  ̄`r'´ |: : : :\ ヽ\
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
ゞ (. . ノ. .ノ .ノ
ゝ、、ゝ ノ ノソ
ゝ、、ゝノ ,, ノ
_ _
| ∟,¨ __ └┘/7
|_厂 | 匚] | <ノ
∩∩∩
| | | | | |
| ∪∪ |
∧___∧ \ /
. 、-─ォ、 | .| ,r‐‐| |-、
)/ | \|i⌒'v'⌒i|/|\| |(
←、 レ'⌒) __||(_oo_)||_(⌒| |´ ケッケッケ!
\ /| ヾト┬イ' | ̄E ) お前以下、俺様を通した愚か者は全員騙されたのさ。
\(_ノ‐i `ー‐' |´ ̄| |
`ー─|_____| | |
∠_/ |_ヽ .∪
- 21 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:37:03 ID:qIH1ciOg
- ∩∩∩
| | | | | |
| ∪∪ |
∧___∧ \ / さっきの質問に答えようか。
. 、-─ォ、 | .| ,r‐‐| |-、 レベル1から下がって0になり、そこのガキは壊れたのさ。
)/ | \|i⌒'v'⌒i|/|\| |( 食べさせたのは魔王様自ら作った不幸の種。
←、 レ'⌒) __||(_oo_)||_(⌒| |´ そして俺様は勇者を壊す事を使命に受けたミニデーモンだ。
\ /| ヾト┬イ' | ̄E ) ケケッ、それじゃあ種代分の説明は果たしたぜ。
\(_ノ‐i `ー‐' |´ ̄| | それじゃあな! せいぜい絶望しろよ!
`ー─|_____| | |
∠_/ |_ヽ .∪ ルーラ!
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
ゞ (. . ノ. .ノ .ノ
ゝ、、ゝ ノ ノソ
ゝ、、ゝノ ,, ノ
_ _
| ∟,¨ __ └┘/7
|_厂 | 匚] | <ノ
|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:||;:;ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
l;:;:;:___jl|_ヽ,ヽ,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l そんなっ・・・!
,イ::7´ ,r=ぅ r- 、ヽ,ヽ,`i丶、;:;:l バカなっ・・・! バカなっ・・・!
/::::シ "´ u ` ~´ ヽ,ヽ,ミ:::`'i! なんでこんなことが・・・・・・!
)::/ ,. -- 、 , -- 、 ヽ,\:::::},
l:::l.:.,ィ'。`> y'.: ィ'。`'ァ、:.:.. \.\l なんでこんな・・・・・・
、_ }::l:.:.` ̄,.:'´ .: :u`ミ ̄ .:.:.:.:.:. l:::\ \ あってはならないことがっ・・・・・!
、_`'-、_ l::l , ' ,r' ヽ、u :.:.:. }:::/^\ \
`' -、,`' -、 N! u /゙'^'- '^'゙ヽ l::fク //.\ .\ どうして・・・ 勇者が・・・・・・
`'ァ、\ l l! / ,..,_,..、 丶 |j~ .l:lぅ,ノノ \ .\ なんで・・・ こんなことに・・・
\ \.しi i ,イエエエ>、 ヽ ,l:ゝ- ' \ \ こんな・・・・・・・・・
\.\ヽ. l l l{、:.:.:.:ノ:.:.:l) l イ::ノ \ \
\.\ ! l ヽゝェェェァツ } ,/:::ヽ \ \こんな理不尽なことが
\.\. `ー-‐ '" ノ ,ィ'{^~゙゙´ \. \おのれ魔物め・・・・・・!
人. \ u ,ィ" Y lト、 \ \
_/:.:.:ヽ\ \--‐ '"´ / ハ \ \
_,,‐〈:.:.:.:.:.\ \ \ |j~/ /:.:.\、,,__ \. \
,r‐-‐ ''"^ヽ 丶、:.:.:.:.:\ \ \u //:.:.:.:.:ヽ } lー-- 、、 ', ',
,, - '" 丶、 `` ー- ゝ ヽ\ \∠∠.:-ュ:.:.:_,:ノ / ` 丶、 ヽ ヽ
- 22 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:37:48 ID:qIH1ciOg
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━
━━ゾーマの城━━
__
. ∥ヽ
. ∥ .ヽ
_______ ∥ ヽ 「 ___ ___;;;
\ ヽ、_ /´--__i ̄└ ;;;-´~~ / __ ,,/ 丿
ヽ ~ヘ -´γ _ | ̄ / ∠_ V (__,,;;-
/~ヽi-´`~ヽ┸ / ∥ ヽ / ̄ ̄Lヽ─ ___iヽ ゾーマ様。連絡がありました。
___ /__ ∠__i,___,,,--/ 丿 | / /~i~ | ヽ─/i どうやら勇者の器の破壊に成功したそうです。
⊿ V、/ |-ヽ、/ ( / _/ / / /i │ ´ ̄~~i )
~\ ヽ/|\ヽi---´ i_/ / / .i_ミ /
∠二_/ノ´ | |ヽ ̄~---´´__-/_/ i_____ ,,;;´
| ┌-´´ヽ|/ 廿--((__○__))~∪ | | iヽヽ
\__/| U ∪ i | i .ヽ \
/ ノ | | .i i ∪/ ̄~ヽ∪ ______i | i \ \
/ / | | i ~--| ◯ | / ヽ | | | |
/ ./ | i~ ヽ_ ヽ、_/ / / \ | | _| |
/ | ソ ヽ___ / / | ./ | |
| |~\__/~ __ ____ / / -(⌒)ヽ | / / /
\ ヽ i~_____ ~~~ / __//.V 二_|~~ //
ヽ」 _|-──ヽ__ --~ ( /;;;;;;;;;;;;─┐|
∠ヽ/~~/ /ヽ___---/ V─;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V
, ̄ ̄「-─~
_..= T ̄| ̄T` = 、.
∧/ヽ ヽ | -┴-、| //\∧
| \_../:::::::::::::::::::ヽ..._/ |
| l\_. ((:::::::; "~丶::::::::)) _/| |
| |ヽヽ~ Υ:::゙、_゚_ノ::::Υ/~/ | |
_,........._ ゝ\ヽヽ|::;;‐、::||::;:-、:| / //--‐‐‐‐--、
(--__::::::: ̄~\,A、 |::| `、※ノ |:|/ /::::::::::::__// ブロス。お前は全軍を率いて精霊共を攻め立てよ。
ヽ / 二二_-- | .,|丶::)V~~V|(ノ∠`‐‐‐‐~~´ ヽ / その間に我が忌々しいルビスに止めを刺し、
// lゝ、  ̄| _|彡.,ヘ|l二'レ||‐:‐ ||| |、ヽ 我らを縛るルビスの檻を壊してこよう。
>|/ -‐\.` -' ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/ _| |_>
>| ) ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
|_,ゝ-‐'´ _/ ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
|`´ ̄|´l|:::::lll二_||::::::::::ヾ、‐、:::/ |、 / | ||
||:|::::::::| |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\ `~二)>||
//:|::::::::| |:::::::|||__||((_太_))ゝ、 |ヽ /| | | |
//::|::::: / |::::::: |||__||:::V^^V:::::||‐`---、 \ | | |
//::ノ: / |::::: |||__||:::::::::::::::::::||─‐||| ヽ、ヘ | | |
//:: / |::::: |||__||::::::::::::::::::||─‐||| |: | | |
//: /: |::::: ||| / ゞ===´'\ ||| |::: | | ヽ
/ /:: /: |:: || / | | | ヽノノ |::: | | |
/ /::: /:: |:: |ゞ≡≡≡≡≡´'ノ |:::: |_ | |
/ |/~~ヽ/::: |: \_ ----─'´ |:::: | ~| /
| | /::::__ `ヽ  ̄ |:::: ,| |/
ヽ_| ^、,'/~~~`‐-、_ ___|;;;;;-‐''''´,`ヘ、.
/ ̄`ヽ_...-‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄~`‐‐'-----'
~~~~ ̄
- 23 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:38:29 ID:qIH1ciOg
- __
. ∥ヽ
. ∥ .ヽ
_______ ∥ ヽ 「 ___ ___;;;
\ ヽ、_ /´--__i ̄└ ;;;-´~~ / __ ,,/ 丿
ヽ ~ヘ -´γ _ | ̄ / ∠_ V (__,,;;-
/~ヽi-´`~ヽ┸ / ∥ ヽ / ̄ ̄Lヽ─ ___iヽ 了解しました。
___ /__ ∠__i,___,,,--/ 丿 | / /~i~ | ヽ─/i
⊿ V、/ |-ヽ、/ ( / _/ / / /i │ ´ ̄~~i )
~\ ヽ/|\ヽi---´ i_/ / / .i_ミ /
∠二_/ノ´ | |ヽ ̄~---´´__-/_/ i_____ ,,;;´
| ┌-´´ヽ|/ 廿--((__○__))~∪ | | iヽヽ
\__/| U ∪ i | i .ヽ \
/ ノ | | .i i ∪/ ̄~ヽ∪ ______i | i \ \
/ / | | i ~--| ◯ | / ヽ | | | |
/ ./ | i~ ヽ_ ヽ、_/ / / \ | | _| |
/ | ソ ヽ___ / / | ./ | |
| |~\__/~ __ ____ / / -(⌒)ヽ | / / /
\ ヽ i~_____ ~~~ / __//.V 二_|~~ //
ヽ」 _|-──ヽ__ --~ ( /;;;;;;;;;;;;─┐|
∠ヽ/~~/ /ヽ___---/ V─;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V
, ̄ ̄「-─~
_..= T ̄| ̄T` = 、.
∧/ヽ ヽ | -┴-、| //\∧
| \_../:::::::::::::::::::ヽ..._/ |
| l\_. ((:::::::; "~丶::::::::)) _/| |
| |ヽヽ~ Υ:::゙、_゚_ノ::::Υ/~/ | |
_,........._ ゝ\ヽヽ|::;;‐、::||::;:-、:| / //--‐‐‐‐--、
(--__::::::: ̄~\,A、 |::| `、※ノ |:|/ /::::::::::::__//
ヽ / 二二_-- | .,|丶::)V~~V|(ノ∠`‐‐‐‐~~´ ヽ / これでルビスの手札はもはや無い。
// lゝ、  ̄| _|彡.,ヘ|l二'レ||‐:‐ ||| |、ヽ 全ての世界を絶望で覆い尽くしてくれよう!
>|/ -‐\.` -' ゝ.⊥⊥二、:::||‐:‐ ||/ _| |_>
>| ) ∠ _,...-''´:::::::||:‐‐|||,イ´ ̄ |´|
|_,ゝ-‐'´ _/ ,/|::::::::::::::::||‐//`/⌒ ノ ||
|`´ ̄|´l|:::::lll二_||::::::::::ヾ、‐、:::/ |、 / | ||
||:|::::::::| |::::::|||__||::l`,--;'lヽ `\ `~二)>||
//:|::::::::| |:::::::|||__||((_太_))ゝ、 |ヽ /| | | |
//::|::::: / |::::::: |||__||:::V^^V:::::||‐`---、 \ | | |
//::ノ: / |::::: |||__||:::::::::::::::::::||─‐||| ヽ、ヘ | | |
//:: / |::::: |||__||::::::::::::::::::||─‐||| |: | | |
//: /: |::::: ||| / ゞ===´'\ ||| |::: | | ヽ
/ /:: /: |:: || / | | | ヽノノ |::: | | |
/ /::: /:: |:: |ゞ≡≡≡≡≡´'ノ |:::: |_ | |
/ |/~~ヽ/::: |: \_ ----─'´ |:::: | ~| /
| | /::::__ `ヽ  ̄ |:::: ,| |/
ヽ_| ^、,'/~~~`‐-、_ ___|;;;;;-‐''''´,`ヘ、.
/ ̄`ヽ_...-‐'´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄~`‐‐'-----'
~~~~ ̄
- 24 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:39:10 ID:qIH1ciOg
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━
━━━━
━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃やる夫が倒れたその日、ゾーマがルビスを強襲。戦いの過程・結末は当人達しかしらない。 ┃
┃だがその後以後、人々がルビスの加護と呼ぶ守りの力は消え去り、世界は混沌へと向かう。 ┃
┃そして、月日は流れた……。 ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
- 25 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:40:38 ID:qIH1ciOg
- 以上でプロローグ終了です。
初投下ってもの凄く疲れますね。緊張で全身が震えてます。
と言うわけで、第一話は10分ぐらい休憩を挟んで投下する予定です。
- 26 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/11(金) 23:43:22 ID:fQHzzZjk
- 何か、この魔王軍は容赦が無いな。それとドラクエ3スレでいきなりゾーマが出るのは珍しいな
- 27 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/11(金) 23:43:43 ID:r2qJDfNE
- 1つのDQ3スレが終わった日に新たなDQ3スレが始まりを告げた
- 29 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:52:24 ID:qIH1ciOg
- ━━アリアハン━━
__ _____ __
| |/─ ─ \======| |
|/ (ー) (ー) \ | |
/ (__人__) ヽ | |
_rーー‐‐- 、_ / ̄ヽ___| |
__ノ ̄ ̄ ̄ ̄` ヽ__`-ー´⌒ヽ_ノ ./| |
/ ̄ ヽ_ _ ーー ヽ__ ヽ、.../ | |
ノ `ヽ/| /| |
/ ) |/ |_|
/ | |
/ |/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::
- 30 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:53:06 ID:qIH1ciOg
- - - 、
/ (● ●)ヽ
ゝ(_人_) ノ
⊂ ⊂ヽ
. | |
.し J
┌────────────────────┐
│ やる夫はどこにでも居る普通の子だったお。 │
└────────────────────┘
、 ノ 、
/ ● ●) ヽ
// (人__) ノ
‐======{l⊂二 ヽ
_/ ⊂ノ
(_ノ  ̄ヽ_)
┌────────────────────────┐
│ 剣を振るえば人並みで、魔法を勉強しても覚えられない。│
│ どれ程努力を積み重ねても一向に上達しなかったお。 │
└────────────────────────┘
- 31 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:53:56 ID:qIH1ciOg
- γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/ (⌒) (⌒) \ノ
| (__人__) | 父さんだって、今でこそ勇者と言われてるけどね、
\ ` ⌒´ / 子供の頃は普通だったんだよ。
/ / だからやる夫だって、大人になれば強くなるよ。
\ (__ノ
┌─────────────────────────────┐
│ それでもみんなはやる夫の事を勇者の息子として見てくれていたお。 │
│ 何もできないやる夫だけど、期待に応えたかったんだお。 │
└─────────────────────────────┘
, -- 、
/ ヽ
ゝ ノ
. (| 三|)
| 三三|
し J三
三三三三三
三三三三三
┌─────────────────────────────┐
│ それなのに、やる夫の冒険は何もすることなく終わるのかお? │
│ やっぱりやる夫は勇者にはなれないのかお? │
└─────────────────────────────┘
- 32 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:54:26 ID:qIH1ciOg
- γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/ (⌒) (⌒) \ノ
| (__人__) | 父さんだって、今でこそ勇者と言われてるけどね、
\ ` ⌒´ / 子供の頃は普通だったんだよ。
/ / だからやる夫だって、大人になれば強くなるよ。
\ (__ノ
┌─────────────────────────────┐
│ それでもみんなはやる夫の事を勇者の息子として見てくれていたお。 │
│ 何もできないやる夫だけど、期待に応えたかったんだお。 │
└─────────────────────────────┘
, -- 、
/ ヽ
ゝ ノ
. (| 三|)
| 三三|
し J三
三三三三三
三三三三三
┌─────────────────────────────┐
│ それなのに、やる夫の冒険は何もすることなく終わるのかお? │
│ やっぱりやる夫は勇者にはなれないのかお? │
└─────────────────────────────┘
- 33 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:55:38 ID:qIH1ciOg
-
, 、 、
× ≦) ヽ―‐- 、
(人__) ノ fつ _⊃
 ̄ ̄ ̄
┌────────────────────────┐
│ やる夫はまだ諦めたくないお。 │
│ 誰か……誰でもいいから、やる夫にチャンスをくれお! │
└────────────────────────┘
. .:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.:;:..;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;..:;:.:;:;:;:;:;:;:;:;:;:. .
,:;:;:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. .:. ..:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:... .. .. . . . . . . .. .. .. .. .. ...:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:... .. .. ...:.:.:.:.:.:.:;:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;:;:.:.:.:.. .. .. ..:.:.:.:;:;:;:;:;.
.:;:;:;:;:.:.:.:... . . . ..:.:.:.:;:;:;:;:.
.:;:;:;:;.:.:.:.. . . . ..:.:.:;:;:.
:゜
.:;:;:;:;.:.:.:.. . ゚: . ..:.:.:;:;:.
.*:゜
゚・:。
.:;:;:.:.:.. . ..。:*゚ . .:.:;:.
゚・*:。..
: ゚:*.
.。 .:. .:。:・
. .. ... . .. ..... .. . . .:*. .:.:::.:..:.... . . . .. ..... .. . ... .. .
「その願い、私が聞き届けました」
- 34 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:56:10 ID:qIH1ciOg
- :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__ _____ __
| |/─ ─ \..======| |
|/ (●) (●) \ | |
/ (__人__) ヽ | | お?
|___ ` ⌒´ / ̄ヽ____| | ……何だか長くて変わった夢を見た気がするお。
/ ̄JJJJ‐‐- 、_ _/__ノ /| |
_ / ` ヽ__ `- ⌒ヽ ./ | |
/ ヽ `ヽ、} ./ /| |
ノ ヽ__ `ヽ/ / .|_|
/ ノ| /
/ |/
- 35 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:56:42 ID:qIH1ciOg
-
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽブワッ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/。(。⌒) (⌒。) .。\ノ
| (__人__) | やる夫! 起きてくれたのね!
\ ` ⌒´ / 良かった! 本当に良かった!
/ /
\ (__ノ
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ か、母ちゃんどうしたんだお?
| ` ⌒´ | 一体何があったんだお?
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽブワッ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ ─ ─ \:::::::)
\:/。(。⌒) (⌒。) .。\ノ 何って、やる夫は一年ずっと眠ってたんだよ。
| (__人__) | 今日はやる夫の17の誕生日だよ。
\ ` ⌒´ /
/ /
\ (__ノ
- 36 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:57:03 ID:qIH1ciOg
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \
| (__人__) | 一年も……かお。
/ |!!il|!|!l| /
|ェェェェ|
γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
(:::::::::/ \ / \:::::::)
\:/ (●) (●) \ノ
| /// (__人__) ///. | そうだ、こうしちゃいられない。
\ ` ⌒´ / 王様にも教えてこないとね。
/ /
\ (__ノ
●
●
●
- 37 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:58:07 ID:qIH1ciOg
-
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一'
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i やる夫よ、よく目覚めてくれた。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ あの日のことは本当に済まなかったでおじゃる。
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 頭を下げなくても大丈夫ですお。
\ ` ⌒´ ,/ 騙したモンスターが悪かっただけですお。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
- 38 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:58:45 ID:qIH1ciOg
- /、;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-:;、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i
〃 i l ミミ /´ | `ー'´l
/ヾ.l ミミ /' | /
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', /
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/ そう言ってくれるなら、麻呂の気も少しは楽になるでおじゃる。
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′ とはいえ、言葉だけの詫びでは申し訳が立たぬ。
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、 何か欲しい物があれば、すぐにでも用意しようぞ。
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
____
/ \
/ ─ ―
/ ( ●) (●)'
| (__人__) | ならこの一年で起きたことを教えて欲しいお。
\ ` ⌒´ / 魔王バラモスはどうなったんだお?
/ ー‐ '
- 39 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/11(金) 23:59:24 ID:qIH1ciOg
-
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一'
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 結論から言えば、魔王バラモスは健在でおじゃる。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ 他にもこの一年で世界は大きく様変わりしてしまった。
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ ルビス様の加護がなくなり、世界は大混乱に陥ったでじゃる。
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
- 40 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:00:19 ID:06au088.
- ___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・
l (⌒ (●) | ルビス様の加護って何ですかお?
〉  ̄ヽ__) │
. /´ ___/
| ヽ
| |
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一' 人々を守っていたルビス様のお力のことでおじゃる。
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 具体的には、邪悪なモンスターが街に入れなかったり、
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ 教会の神官が身に合わぬ高位の術を使えたり、
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ 各職業毎に上限を設けて秩序維持に努めたり、
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ ようするに、世界の法則を守っていたのでおじゃる。
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
- 41 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:01:15 ID:06au088.
- ____
/ \
/三_',!`zx二 \
/ ´ー¨‐` ´ー¨‐'' \
| (__人__) | それが無くなったってメチャクチャやばくないですかお?
\ ´ニニ` ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
ト、;;;;;;;;;;;;;;;` ` '' ー -- ‐ '' ";;;;;;;;;,:ィ;:;!
,';:``' ‐ョ 、 ,_ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; , - '"l;:;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;ミ ` ` '' ー -‐ '" ,リ;:;:;:l
l;:;:;:;:;:;:;:ゝ く三) (三シ `ヾ;:t、
fミ{;:;:;:;:f'´ __ ,,.ノィリ!iヾ、.,,__ };f }
l トl;:;:;:;:l 、,ィ或tュ、゙ミ:::::{,'ィt或アチ l:l,
゙i,tヾ:;:;:! `ヽ 二ノ :::::::::ト ` ‐t"i´ l:l:f
ヽ`ー};:l ) ) ,r':::::::::ヽ ) ) リ_) そうでおじゃる。
`"^l:l ( ( ,/゙ー、::::::;r'ヽ( ( l 頻度は少ないとはいえ、モンスターは街に攻めてくる。
゙i )ノ `'" 丶 ) ,' 神官は蘇生術が使えなくなった。
゙l、 ( (,ィ─==─ヽ ( ,}/ 他にも様々な弊害が出ているでおじゃる。
',ヽ, ) )ヾ┼┼┼,シ' ) )ヽ 幸い、アリアハン周辺は凶悪モンスターは出ておらぬが、
} 丶( `゙==='′ /ノ:.:.:ヽ 他国との貿易も困難になり、物資は不足気味でおじゃる。
/l 丶、 ,.イ:.:.:.:.:.:.:.:丶、、
,r'"^l ! ` ー‐;オ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.,ノ ,}、
,. -ァ=く(:.:.:.l l //:.:.:.:.:.:., - '" ,/ ヽ、
- 42 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:02:12 ID:06au088.
-
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. | 他にも弊害はあるが、良いこともあるでおじゃる。
:\ヽ, ヽ / `t‐一' 魔法使いでも力さえあれば戦士の武器が装備できたり、
:\ヽ, ヽ / `t‐一' 戦士が単調な攻撃だけでなく、特技を使えるようになった。
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 魔法も制限が減ったでおじゃる。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ メラさえ使えない者がヒャダルコを使うこともある。
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ 秘めたる才能を開花させて、大魔導士も誕生した。
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ おかげでアリアハン軍は以前と比べて強化されたでおじゃる。
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 話を総合すると、やる夫の冒険は大変になりそうですお。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 43 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:02:54 ID:06au088.
- ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一' その事だが、やる夫が冒険したくないのならば、
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 無理に冒険に出る必要はないでおじゃる。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ もしもアリアハンで暮らしたいのなら、
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ 安全な職を用意するでおじゃる。
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | やる夫は勇者の息子ですお。皆の為に戦いますお。
./ ∩ノ ⊃ / それにやらない夫とも約束をしてますから、旅に出ますお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 44 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:03:38 ID:06au088.
- ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一'
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ やらない夫は今は行方不明でおじゃる。
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○)
/ (__人__) ヽ
| |!!il|l| | な、な、なんですとぉー!
\ lェェェl / いいいい、一体どうして、なななな何が?
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
- 45 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:04:15 ID:06au088.
- ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一'
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i やる夫が倒れた後、やらない夫は旅立っでおじゃる。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ あの時のやらない夫の言葉は今でも思い出せる。
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::
- 46 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:04:58 ID:06au088.
- ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
/ ̄ ̄\
ノし. u:_ノ` ,,\.
/⌒` ( ◯)(O):
.:| j( (__人__) やる夫が倒れたのはお前達のせいだ!
:| ^ 、` ⌒´ノ: 期待をするばかりで、大人は一体何をした!?
| u; ゙⌒}: やる夫が勇者だとしても背負える量は限界があるんだよ!
ヽ ゚ " }: 他にバラモス討伐隊が一杯居れば、
ヽ :j ノ: i |i | やる夫一人が狙い撃ちにされることなんてなかったんだよ!
/⌒ ヽ | || | |
:: / ̄ ̄ヽ :: \ || |i
:: (「 `rノ :: \ ||i
:: ヽ ノ :: \
ガタッ! | | r 「\ \
| | | ノ \ \__
ヽ_ノ /||| l \_, `ヽ
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ)
|| || | | ||| |
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
./ ヽ
.l l
l l 俺はただ期待して待ってるだけなんて真っ平御免だ。
.l l やる夫を救う手段を探しに旅に出るだろ。
ヽ l お前達は一生そこでやる夫に期待の眼差しでも送ってろ。
ヽ l
.) __,,../
/===、_〈
/ \
/ ヽ
.i 、 . l
.l i l l
l .l l l
l l . l l
l l . l l
l .l 、 .ヽ
ヽ .l ヽ ヽ
ヾ、__ ___ヽ_, ')
l_ ̄_ ̄ ̄__ __ .ヽ_ノ
l l l l l
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
- 47 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:05:39 ID:06au088.
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::
,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;/;;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ,;'´ ,, ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ニシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一' と、怒られたお陰で麻呂は目が覚めたでおじゃる。
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 戦いたくない者に無理矢理戦わせるのは間違っている。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ 討伐隊は未だ組めてはおらぬが、
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ アリアハン軍の練度は上がっているでおじゃる。
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´ 後一年もすれば、精鋭を集めた部隊を用意できるでおじゃる。
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
- 48 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:06:13 ID:06au088.
- ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一' それにルビス様の加護がなくなった今……
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i 認める天が居なくなった今、勇者は居ない。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ もっとも法則が崩れた今ならば、
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ 英雄のような者ならば勇者になれるかもしれぬが。
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
____
/ \
/ \
/ \
| (__人__) | …………。
\ ` ⌒´ /
- 49 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:07:07 ID:06au088.
- ____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | …………。
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ;
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 例え勇者じゃなくなっても、やる夫は旅に出るお。
| |r┬-| | / ちっぽけな力かもしれないけど……
\ ` ー'´ // 少しはみんなの役に立つと思うお。
/ __ /
(___) /
____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\ どうせならバラモスを倒して、勇者になってやるお。
| |r┬-| | それにやらない夫も探さないといけないお。
\ `ー'´ /
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
- 50 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:07:38 ID:06au088.
-
/、;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-:;、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i
〃 i l ミミ /´ | `ー'´l
/ヾ.l ミミ /' | /
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' / わかったでおじゃる。
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', / ただ、やたら無闇に若者を死なすわけにもいかぬ。
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/ やる夫が冒険者に相応しいか、テストをするでおじゃる。
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ わかりましたお。
| |r┬-| | 何をすればいいんですかお?
\ `ー'´ /
- 51 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:08:17 ID:06au088.
- /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
/ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
{ ( _',::::::::::/ "" |/
', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i
',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i
ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i
ノ,.-| i::i | i
. i,ィ''"', /、_ :::: / レーベまで行って帰ってくればいいでおじゃる。
/',',', ', / ヽ_ノ / ただ街の外を歩いて、変わった世界を体験する。
. イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / それでなお、冒険できる、冒険したいと思うなら、
/ '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ それだけで合格でおじゃる。
,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、 キメラの翼を渡すので身の危険を感じたら、
( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ 即座に使って逃げるでおじゃるよ。
''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / わかりましたお。
| |r┬-| | 今日早速、挑戦してみますお。
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
●
●
●
- 52 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:08:56 ID:06au088.
- ━━アリアハン~レーベ間の道中━━
_,,,...:-‐‐=-..,,,_ __,,.. - ‐‐ ''''"
.、 ,r'";; ;; ;;\,,_ _,,.. - ‐‐ ''''"";;;;,,,, ,,;;;;;;;;;;,,,,,
;;;,`';;.、 ,,r'";; ;; ;,,, ;;; , ;;; ;;;,`';;.、 --‐‐''''""';;; ;; ,;;; ;;;;; ,,,;;; ;,,,;;
;; ;;;,`';;.、 ,:r';;; ;; ,;;; ;; ;; ;;;,`';;.、 ;;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;;;;;; ,,,,;;;
,,;; ,,;;;, ,r'";;;,, ,,;; ,,;;;, ,,,, ; ;; :; ;; ;;, ;;`';;、_ ,,,, ,,,,,,;;;;; , ;;; ;;;
;;;; ,r'";;;; ,,,;;; ;,,,;;; ;; ;,,, - '''' ''':‐-,, ,, ;; ;;`';;、_ __,, - ''""
;;;; ,r'",,,;;;;,, ,,,,,,;;;;; " ''''‐- ,..,,,... __,, -‐- ,... ,-‐‐''''",,;; ,,;;;, ,;;
,r'";;;,,,,,, ;;;;;,,,,,,,,;;;;;; ,,, ,,;; ,,;;;, ,,,, ;; ;;
- = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = - = -
- = - = - = - = - = - = - : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :- = - = - = -
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
~ * ~~ + ~~
: : : : : : : : : : : : : : :
~~ * + ^^^ ~~
: : : : : : : : :
⌒;;⌒゙ゞ)ヾ + *
,,;゙;;;゙゙メ;;;;゙゙ゞ))"^""''--= _,,,,...._ _ ...._,,,....-''''" """"  ̄ ``- -- = = ...,,, ,,,, ,, ,,,_
;,,,,;;::ソ;;;゙;;::゙::;)) .,,, ..,, wiiw
;゙;;;;゙゙;;;;ゞ;;;゙,,;゙)) ,,..
,::;;゙゙;゙゙;;;;;゙゙;))シ)) wiiw .,,, www ..,,
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 動くのが久々の割に、身体は軽いお。
\ ` ⌒´ ,/ 世界は変わったっていうけど、見慣れた風景だお。
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
- 53 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:09:33 ID:06au088.
- ハ
, ' .丶
,. '´ ` 、 ┏━━━━━━━━━━━━┓
γ (・) (・) ヽ ┃ スライムLv3があらわれた ┃
..! ゝ_‐----‐_つ .} ┗━━━━━━━━━━━━┛
. 丶.. ___ _ ,, .. '
__ 三/|
/  ̄ ̄ ///
/ / 三///
/ /. 三///
/ / / ///
|l l l| ///
|l l l| ____ r~ ̄`ヽ
l|l! ll| /_ノ \( ⌒}
.| ! !| (● ) \/
|l l l| ( __) | スライムなんかに負けられないお。
ヽl|l! ll| |!!il| / 愛用の銅の剣を食らえお!
ヽ', ヽ \ _-/⌒ 、 \
ヽ ヽ `ヽ、(__,ノ )
ヽ ` 、 丶、 / /
ヽ、 `丶./ /
` -/ ,,-,, ヽ
(___/ ヽ___)
\\
. \\
,. \\从/
. そ て
ゝ, そ
"`/'^r \
. \\
. \\
\\
\\キンッ
\\
..\\
\\从/
そ て
ゝ, そ
"`/'^r .\
\\
\\
\\
\\
- 54 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:10:04 ID:06au088.
- 【スライムに10のダメージ】
ハ
, ' .丶
,. '´ ` 、
γ (・) (・) ヽ
..! ゝ_‐----‐_つ .} ギラ!
. 丶.. ___ _ ,, .. '
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 な、なんだと!?
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 55 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:10:38 ID:06au088.
- ●┃┃
━━━━ ● ● ● ● ● ● ● ● ●
●┃┃
┏━━━━━━━━━━┓
┃ スライムLv3を倒した ┃
┗━━━━━━━━━━┛
____
/;:#;:;:;:;: \
/ _ノ ヽ_ \ スライムが一撃で倒せなくて、ギラを使うとか
/ (―) (―);#;:;:\ 完全に予想外だお。
|;#;:;:;: (__人__) # | これが世界が変わった影響かお?
\ // `⌒´ ;:;:;:;: ,/ ひとまず薬草で回復するお。
/ ー‐ \
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ ふぅ……ちょっと甘く見てたお。
| l^l^ln ⌒ ´ | でもまだ何とか進んで行けるお。
\ヽ L ,/ レーベまで頑張るお。
ゝ ノ
/ /
- 56 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:11:13 ID:06au088.
- ━━再び移動中━━
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | …………お?
\ ` ⌒´ ,/ 今、何か見えたような――
/ ::::i \
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/
____
―― [] ] / 三\
| l ̄ | | . 三 \ 三/
|_| 匚. | 三 . ( ○) (○)'
| | 三 u (__人__) | 人が倒れてるお!
|_| 三 . ` ⌒´ / そこの人! 大丈夫ですかお!
[] [] ,- r⌒ヽ rヽ, }
// 三 i/ | ノヽ
匚/ 三 三 / )≡
三 三 / /≡
ニ三 ./ /
二≡、__./ /、⌒)
三 \  ̄
三 /\ \
三 /ニ ヽ 三 三
三 / ニ_二__/
三 ./ .
≡ / |
≡ /
三_ノ
- 57 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:11:42 ID:06au088.
- ,,..--ー―- .、
,/´ ζ ,,..、`>´イっ,..____
,- `ゝ、/、/ ; ; ; ;; `\ノ三へ<´.
__.. ..,,... ヽゞ/ l 、ヽ 、 il `K´`\、
` ̄フ=-// / /l li || | | | ヾ`ヽへ≧-、.
/´〃ノ/ l| | |ハ__||=- ト´lヘ ̄´| | || ヽ `ヽ、ヽ、
/,,_ //´/ | |l´|ハ_|ilヽソ、=i|-=、| |l ||ハ `、 \` 、
//´ ´ | ハ i|ヽ l| ヾ V {r-=、ソノ| |ノ ヽ ヽ `ヽヽ
;// |/ ヽ 入ト、 === `㍉∮へi | \\ `>ヽ
< ( >/ V ノト ` ヽ/ i| |l ヽヽ /ヽ > んん…………。
ヽ i / / ´ノ il` ヽ -- /=, | l |ヾ ヾ、 / /
ヽヽ / / / / イ ヽ > 、 _ , /r/〃l | | ヾ \ / ;/
ゝヽ/ // / / il )> ヾ=-ゞ<r´/ /フ入 ;トフー-- 、 ヽ / /
ノ )// / / r-ー-〃-ヽ、λ )( // ´/ ̄ヽ` r / >´/
/// / / _-"ー- -フ=入ソ/ < 、__ノノ</ /\
,,..;;:,‐´ / / // / /\ > 〃 >><< (// > /\ \
_ --― - 、
_,__'´ \ `ヽ、
(´ ,) (´ ̄ `) ヽ
/ ̄  ̄ ̄ i 綺麗な子だお……ってそうじゃなくて、
,' l、_人 ノ l 完全に気を失ってるみたいだお。
i l .l  ̄ , u l 何とか村まで連れて行かないと。
ヽ l l / / でもこの状態でモンスターに襲われたら……
`.l、_ノ__ /
`l `、
/ ヽ、
__/ _/ `ヽ、
`ヽ、_/l <_/ l
l l
ヽ、 /
`l _,- /
l / /
/ ./ヽ、〈
 ̄ `
- 58 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:12:22 ID:06au088.
- __ \ / __
/ \>-―-</ ヽ
| (・)(・) | ┏━━━━━━━━━━┓
⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒ ┃ ドラキーがあらわれた ┃
_ヽ`――´ノ _ ┗━━━━━━━━━━┛
\Y  ̄|| ̄ Y/
゙====
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ 新種のモンスターだお!?
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
__ \ / __
/ \>-―-</ ヽ
| (・)(・) |
⌒ ⌒ l |`v―v´| l ⌒ ⌒ ドルマ!
_ヽ`――´ノ _
\Y  ̄|| ̄ Y/
゙====
- 59 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:13:10 ID:06au088.
- ____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚ さらに新種の呪文だお!?
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
【やる夫にはきかなかった】
__,‐⌒ヽ、
/ '─ \
ノ ノ-、 (○) \ 運良くダメージがなかったものの、
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ 噴き出しすぎて、頭のアンコが足りない。
ヽ ヽ__,,,トー'i ) このままじゃ……原型が――
ノ ` ⌒'' ノ
( }
ヽ /
ヽ /
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \
/ (●) (●) \ n
| U (__人__) l^l.| | /) 混乱してる場合じゃなかった。
\ |i||||||i| /| U レ'//) やる夫は饅頭じゃないお。
γ⌒ ` ー'´ ノ / そ、そうじゃなくて、今は、
i j rニ ノ この子を連れて逃げるお!
ヽ、 l !ヽ、_,__/
【やる夫はキメラの翼を使った】
【やる夫達は逃げ出した】
- 60 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:13:46 ID:06au088.
- ━━アリアハン━━
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 何とか逃げられてよかったお。
| (●) (●) | 女の子も怪我はなさそうだし、
\ ∩(__人/777/ やる夫の家で寝かせておけば、明日には目覚めると思うお
/ (丶_//// \ 一応医者も呼んでおくかお……。
●
●
●
- 61 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:14:18 ID:06au088.
- ━━翌日、やる夫の部屋━━
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 女の子は母ちゃんに任せるとして、
./ ∩ノ ⊃ / やる夫は今日こそレーベに行くお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | でも一人じゃ厳しいお。
\ ∩(__人/777/ 一対一ならともかく複数相手だと負けそうになるお。
/ (丶_//// \
___
/ノ ヽ、_ \
/(●) (●.) \
/ (__人_,) \ かといってアリアハンは慢性的な人手不足で、
| l^l^ln ⌒ ´ | ルイーダの酒場でも仲間にできそうな一人もいなかったお。
\ヽ L ,/ どうするかお?
ゝ ノ
/ /
- 62 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:14:52 ID:06au088.
- |┃
|┃三 ll;:;:;:l:;:;:;;;:;:;l
|┃. ll;:;:;:l:;:;;;;:;;::;l
|┃ l;:;:;:l:;::;;:;;;;::;l
|┃ l;:;:;:l:;:;:、;:;;:;l
ガラッ.|┃ ノ:==l==、ヽ:|
|┃ レニ ニ てミ}
|┃三 {6>n 6>:. }=i
|┃. l ん) ;|Aj 失礼するでおじゃる。
|┃三 l、∈ヨ}、 j-'
|┃ `i- ―''''7l
|┃三 /<ニ二ン/~` 、
|┃ / | | |
|┃ / | } |
|┃ /_|======}__|
|┃三 ∪| | |∪
|┃ |___|__|
|┃ |__||__|
|┃ /_]/_]
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \
|. (_人_) u | あ、王様、おはようございますお。
\ `⌒ ´ ,/ ところで今日は何のようですかお?
/ ヽ と言うか、公務の方は大丈夫でしょうかお?
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l
/ / ___ ,ノ
!、___!、_____つ
- 63 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:15:20 ID:06au088.
- /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
/ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
{ ( _',::::::::::/ "" |/
', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i
',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i
ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i
ノ,.-| i::i | i
. i,ィ''"', /、_ :::: /
/',',', ', / ヽ_ノ / 今日は公務なので問題ないでおじゃる。
. イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / 用件は冒険者のテストの結果を聞こうと思ってな。
/ '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、
( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ
''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | まだレーベには辿り着けていませんお。
/ u ∩ノ ⊃―)/ 正直、今日明日中ってのは難しいかもしれませんお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 64 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:15:52 ID:06au088.
- ,彡ニ三三三三三三三ニ=ヾ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:i'
,彡ニ三三三三ニ三三ニニ;〃ヾ、;:;:;:;:;:;::;:;::;:::;:/;:;:/
,彡彡,'',ニ=ミミミ三三三三ニニ彡 `゙゙''ー-、;:;:;:;/;:;/
',彡'/ r' ノヽヾミ三三三三三彡' _,,,,,,、ヽ;:;ィ''|
彡'|.|(‐'''" 'iミニニ三彡"´ ̄ `゙゙ー' ;;;:|
. 彡i、ヾ (' ヾミニ三' __,,、 ....ノ /
彡ゝ `'' " |ミミミ' ‐'"ひi,;'´ ,ィ;;ァ'
'彳`ー‐i |ミミミ' `゙ーシ' |、ニ'
--、/ i |ミミ .,,r‐''" | ノ
く'ノ :i ミミ ´ ., ' |'
、\ .l ヾ .ノ(_,,、. |
:\ヽ, ヽ / `t‐一'
::::ヽ ヽ `::. ,; ' .:i ふむ。
:::::::ヘ ヽ `::. ''"⌒゙''一ノ なら諦めるでおじゃるか?
::::::::::ヘ.ヽ ヽ、 ` ー'ーノ
::::::::::::::ヽヘ `ー┬‐一;;''""´
\、:::::::::ヽヽ /::ヘ ) `゙'ー、_
〃`゙ー、;;;;\\ /i:::::::丿 ' , ' , '`゙ヽ、
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 続けますお。
| |r┬-| | / やる夫は父ちゃんの息子だから、この程度でヘコタレませんお。
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
- 65 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:16:37 ID:06au088.
- /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
/ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
{ ( _',::::::::::/ "" |/
', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i
',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i
ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i
ノ,.-| i::i | i
. i,ィ''"', /、_ :::: /
/',',', ', / ヽ_ノ / 諦めないのなら、充分合格でおじゃる。
. イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / と言うわけで、アリアハン認定の冒険者証書を受け取るでおじゃる。
/ '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ
,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、
( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ
''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ ありがたいですけど、こんな簡単に貰っていいのかお?
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / /
- 66 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:17:03 ID:06au088.
- /、;:;:;:;:;:;:;:;:;ー-:;、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
./ミミミミミ、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ー-;:;、;:_;:;_:;::-‐'"´i
lミミミミミミミミミー-::、;;;;_;:;:;:;:;:;i;:;:;:;:;:;:;:;:i
,!ミミミミミミミミミ _;`-、;;;!:-‐'''´|ミi
//`,ヾミミミミシ‐'″ 'ー‐' : 'ニフ' i;/
l l ,rヾミミミ _,,,,, ノ _,,_ l
',ヽヾ、ヾミミ ィで)ヽ、 r';ィび、.ノ
ヽ、__,, ミミ `゙゙'''"フ` | `゙'''フ'i
〃 i l ミミ /´ | `ー'´l
/ヾ.l ミミ /' | /
. /:::::',ヽヽ` / ` `゙ー-' /
r/::::::::::',ヽヽ i:i ', / 本来は身元調査や面接もあるが、
/::::::::::::::ヽヽ\ '"ー===-'/ 生粋のアリアハン民には不要でおじゃる。
ヽ:::::::::::::::::ヾ、 ` 、 ゙'一''ー'ノ′ 麻呂は国民についてはほぼ全て把握してるでおじゃる。
、 \:::::::::::::::ヽ ` ー‐-t't::i´゙ー-、 と、言うわけで遠慮なく受け取るでおじゃる。
.`-、 `ー-:、::::::ヾ'、 //:::l ヽ `゙ー- 、
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / ありがたく頂戴いたしますお。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
- 68 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:17:52 ID:06au088.
- /"'-..,;;;;;;;;;;;;;`''-..,,_;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;..|
ト:::::::::`''- ..,, ;;;;;;;;;;;;`'' -...., . .- ''´|
i:::::::::::::::::::三 `'' - ..,,;;;;;/;;;,,..-'イ;,
/ニ、::::::::::::::::三 、;;;;;; `"´ ,,,,, i;;;i
{ ( _',::::::::::/ "" |/
', '<i ヾ:::::::i 、、,,三、 ,,.-、 i
',、ヾヽi:::::i '-ヽソヾ /,'ッフ、i
ヽ__.. i::::i 、  ̄ノ | ;ニ ノ.i
ノ,.-| i::i | i
. i,ィ''"', /、_ :::: /
/',',', ', / ヽ_ノ / うむ。
. イ',',',',', ', ', ( ,.---::;;;;、_,. } / 後は、麻呂個人からプレゼントがあるでおじゃる。
/ '',',',',',', ', ',- 、 ,.__`ー´ノノ とある国の伝承に描写されている幻の秘術――
,.-イ ''',',',.',', ',:', ,ノ /、,,、 一年前の失敗を活かして、努力を重ねて会得したでおじゃる。
( {´ ',',',',', :',.','---─ '´リ ', ヽ
''´´ヽ((''- .., ',',',',', .',.',ソ ./ / ',) }ー..,,,
/、_:;:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
|:;:;:;:`:;――┼-----------{
/互7―- 、__|______|
: {三,ゝ <三) 川 (三> ,ノ三ヾ :
r!ミ´ _,. .. 、 _ 、,..,_ `ヾ三ミ!
/ヽ 、 |{ミ' .:'イでiン'、 : ' ィ'でi)>.:.:. }三ム :
| `ヽ、 ヽ\ /i /| ゙ト{, `三シ' .: :::.`三彡:.:.:. lシ/り
ヽ ヽ、ノ ヽ_ノL/ ー'´ 〈 : {j! ,r'.: :ヘ,:. fミ/、リ
_ノ / `! / `^ー '^'ヽ liにソ:
_) .-‐、..,,_ | : 、 ,. -ti、_ ', /朴 ありがたく受け取るでおじゃ!
\ / ノ⌒'yー、) | ヽ. '、モェェッソ、 ノ イ〉ヽ、:
__) .〈´ ソ / 「`ヽ ヽ ,. -‐代、 `  ̄´ , ' / /:.:.:.:.`ト、
ヽ . |! !" i レ' i レ ヘ} :. (.-‐/ /:.:.:.l ヽ丶 ___,' ィ´//:.:.:.:.:.:ノ /‐- ⌒ヽ.
ヽ |i. ! i ' 〈 ) :: 〉.〈{、'、:.:.:ヽ ヽ ,-、 //:.:.:.:,. '´/ `丶⌒ヽ
i | ! : ノ 〈.. `ト、`ニ==ゝ‐'―'´≦ニ=‐'´_,. '′ 丶 ⌒ヽ
- 69 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:18:31 ID:06au088.
- 【やる夫は500の経験値を得た】
___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | お? 何だかよくわからないけど、強くなった気がしますお。
\ ` ⌒ ´ ,/ 謹んで受けとりましたお。
ノ \
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
|ミミ:::l r‐‐ァ r‐‐ゥ _」 三|
|ミミゝ' . ̄  ̄ {,,,、 三|
i´lミ: ! _,,.-_- .-_、 :i 三|
|:|ミ::ノ .,,ィ' `ュ ィ" ヽ, | :ニ/i`l
.!ヽ:l . `'''''"´~ / ::. 弋''-‐.'` |. ノi !;ノ
i 'ゞl:::. ./ :: .゙‐- i::l,,i /
l ..|:i:::. ;〃 :: i, | |';.ノ
~ゞ::::::::... ''〈〟 _〟}:: ....... |├'
|:::::::::::::.. ) ( .::::::::. ノ:ノ うむ、その強さを糧にレーベに向かうのじゃ。
!::::::::::::::...._,,...____ ..:::.:::. ノ/_ 村長宅へ行けば、冒険者としての手ほどきを受けられよう。
`ヽ,::::::::::..{〉ヘ,__,゙iq /!1l しかし天空物語にあるバドランド流経験値授与術は非常に疲れる。
l::::::::::.八`-''フ~i / ;;r' .i ヽ 麻呂はこれにて下がり、静養させてもらうでおじゃる。
/|ヽ:::::: i :^‐‐' .ノ / / / `!_ では、さらばじゃ。
.,ィ'フ .i ;;'、:: ゙ー-‐′ / .ノ ./ -〒ヽ
- 70 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:19:06 ID:06au088.
- ____
/ \
/ ; _ノ′
/ ∪ :::(●
| "`(__) もしかして、王様はやる夫が倒れたのを気にして、
\、 /´ヽ あの秘術を編み出したのかお?
) ィ ("_ノ 完全に精気がなくなってたけど、大丈夫なのかお?
/ /⌒ヽ ヽ ) |
i l | | |
| | | |-‐'
|.| | |
i〆 / |
ヾン´ l
| ィ |
l | /
〉 ノ 丿
/ //
く、.,、,.,,(,≒,.,.,、 ,, ,. ,,, 、,,,., ,
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . | 王様の頑張りに報いる為にもやる夫も頑張らないと。
\ (__人__) . / その為には仲間を集めないといけないけど……
/ `⌒´ ヽ うーん、やる夫は友達少ないし、何か妙案ないかお?
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
- 71 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:19:44 ID:06au088.
- |┃ ,. <,ィ //、、__ 〃/ |\
|┃三 ,. < // // `==ニ二´ `二ニ==彳/ 仆、\
|┃. ∠ ___/ / /,′ l |l /l | \〉
|┃ / 厶∨ | l ¦ | l| 、 | |/ l| ∧ ヽ\
|┃ / l , l | | l | | | l l l |ヽ. \\
ガラッ.|┃ / | / | , | `ヽ、 | l l | | | | l| l | \\
|┃ . / | |l | l | | l |l \! | l | | ! | l| l | ヽ ヽ
|┃三 / /||l | |Ll」_|_ |l| | \ ハ ∧ / l / , j |l/| l |
|┃. ‐- 、 / / | ト、 | l |ヽ ト`丶」 |l \/ 厶斗‐メ、/!l / / / { | |
|┃三  ̄ヽ冫, ′, ′ ヽ! Nト|r=冖うミ、` ヘ リr¬〒ryfz-{ |/レヘ j \ l |
|┃ // , / レ∧ ヽ {!}ヾ ∨ Vヘ{(f卮}_) 〉ト、 ヽ ヽ、 / /
|┃三 ´/ / ,′ 八rヘ. ゞニ- ∨ ゞミYシ/ハ !`丶、 \ ∨ /
|┃ / / /> 、_〉 , `ー…く /_/ヽ、 \ \ `ヽ、
|┃ '′ / / , ∧ ___ 、_ノ /´ヽ `、 `、 丶 l
|┃ ___ / / ,′ / rへ、 ∨ リ / 〉 l| l 丶 } | お話は聞かせていただきました。
|┃三  ̄: : : : : :.: ̄`丶、/ / /しヘこ> 、 ー ' .r~'⌒r勹 l| l| / | 私に案があります。
|┃ _: : : : : : : : : : : : \ / \: : : : : : : >‐</⌒Y´: :/ | _ _,"-──-.、〈 ∧
|┃ : : : :ヽ_ __: : : : : : : : ::\ _ ノ/\: : `ー--、 /: : :フ,.イ __ /: : : : : : : : : : :  ̄ ̄`丶、
|┃ : : : : : : :l : `ー ー-: : : : : :/゙\フ⌒! : : : :\: : : : ( `>ーヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
|┃三 : : : : : : : `ー--、: : : : : : :/ / `〈 : : : l:ヽ \: : /⌒ヽ ヽ: : : : : : : :` ー--、:_: : - : :
|┃ : : : : : : : : : : : : : ン--‐/ _,/ /¨ヽ-、_!、:ヽ:〃 \ \_ ヽ: : : : :_:_: : : : /: : : : : :
|┃ : : : : : : : : : : : : : : : : : { _ イ / ヽy`t!/⌒ヽ `ー }: : ー' ー ': : : : : : : :
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | おはようだお。
\ `ー'´ / もう起きても大丈夫なのかお?
> <
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
- 72 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:20:14 ID:06au088.
- ヽ、::::::\!\ ___
_ >‐-, <´__ `ヽ __
<´::_::// / __` 、
_ ノ/ / // / ヽ、ヽノl__
-― _ ̄ -― ´/ / / ′ \ V´<_
/ -― // / / / / 丶 V´ヽ
く / /// / ′ / l l l l ヽ !\ \
\ヽ / l/| l ! ! ! /l l l ! l l ! ! l、
/ l/! ! l `/ト l ! /l ! / ! l l l l ト ヽ
\ l/! l /_l_ !`ヽl ト、 !〃ヽ ∧ / ! l l ! ヽ\
>、 >、!∧! !ヽ! lヽ/{!/_!/!_/ ! ! ! !
/ ヽ/ ///l ヽ ー=ミ、 レ′!V´,r=_-‐、ヽ ! / / / !l
_/__ 」〉 / / / i 、! j∧〈:i´r=ミ:〉/l/ /! /! / !
 ̄ _/-― 二_// / ∧_| Vl/ト彡l/// l/ l/ !
 ̄/ / |>、:::::::`ヽ、 / / / ハ ′ ヾ二 メ/l/ ! お陰様でもうすっかり元気になりました。
/ / /.::::::/.::::__::::\/ / |/ ヽ、 ` - 、_ノ /ノl / 助けていただきありがとうございました。
/ .:/.:::::::::::: ̄::::::\`ヽ:\ l >、  ̄∠ ノl/ l l
...:::! :::::::::::::::::::::::::::::::∨.:::::::\! <´_ \ _ -‐__ ´ //.::::′ ! l
....:::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヽ<´:::\`ヽ _ `V´ `ヽ:::::/l:. !
..:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _::::::::: ̄::::::::ハ::::::\)_ノヽ-―く::::/::l:::.. ! l
:::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ヽ、::::/.::::ヽ:::::r= ヘ、__ノ::/.::::!::::.. l l
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 困ったときはお互い様、助け合いは冒険者の基本だお。
| |r┬-| | / ところで、やる夫はやる夫って言うお。
\ ` ー'´ // 名前を教えてもらってもいいかお?
/ __ /
(___) /
- 73 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:20:40 ID:06au088.
- ,,..--ー―- .、
,/´ ζ ,,..、`>´イっ,..____
,- `ゝ、/、/ ; ; ; ;; `\ノ三へ<´.
__.. ..,,... ヽゞ/ l 、ヽ 、 il `K´`\、
` ̄フ=-// / /l li || | | | ヾ`ヽへ≧-、.
/´〃ノ/ l| | |ハ__||=- ト´lヘ ̄´| | || ヽ `ヽ、ヽ、
/,,_ //´/ | |l´|ハ_|ilヽソ、=i|-=、| |l ||ハ `、 \` 、
//´ ´ | ハ i|ヽ l|===ト V {r-=、ソノ| |ノ ヽ ヽ `ヽヽ
;// |/ ヽ 入ト、弋゚;;ソ `㍉∮へi | \\ `>ヽ 私の名前は薔薇水晶。
< ( >/ V ノトゝ ` ヽ/ i| |l ヽヽ /ヽ > ルビスの使いです。
ヽ i / / ´ノ il` ヽ、 ` ´ /=, | l |ヾ ヾ、 / /
ヽヽ / / / / イ ヽ > 、 _ , /r/〃l | | ヾ \ / ;/
ゝヽ/ // / / il )> ヾ=-ゞ<r´/ /フ入 ;トフー-- 、 ヽ / /
ノ )// / / r-ー-〃-ヽ、λ )( // ´/ ̄ヽ` r / >´/
/// / / _-"ー- -フ=入ソ/ < 、__ノノ</ /\
,,..;;:,‐´ / / // / /\ > 〃 >><< (// > /\ \
___ ━┓
/ ― \ ┏┛
| (●) ヽ\ ・
l (⌒ (●) | ルビスの使い?
〉  ̄ヽ__) │ ダーマの神官の役職か何かかお?
. /´ ___/
| ヽ
| |
- 74 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:21:09 ID:06au088.
- ヽ、::::::\!\ ___
_ >‐-, <´__ `ヽ __
<´::_::// / __` 、
_ ノ/ / // / ヽ、ヽノl__
-― _ ̄ -― ´/ / / ′ \ V´<_
/ -― // / / / / 丶 V´ヽ
く / /// / ′ / l l l l ヽ !\ \
\ヽ / l/| l ! ! ! /l l l ! l l ! ! l、
/ l/! ! l `/ト l ! /l ! / ! l l l l ト ヽ
\ l/! l /_l_ !`ヽl ト、 !〃ヽ ∧ / ! l l ! ヽ\
>、 >、!∧! r三、ヽ!ヽ! lヽ/{!/_!/!_/ ! ! ! !
/ ヽ/ ///l ヽ 、! ・ ノヽ レ′!V´,r=_-‐、ヽ ! / / / !l
_/__ 」〉 / / / i 、!  ̄ j∧〈:i´r=ミ:〉/l/ /! /! / !
 ̄ _/-― 二_// / ∧_| Vl/ト彡l/// l/ l/ !
 ̄/ / |>、:::::::`ヽ、 / / / ハ ′ ヾ二 メ/l/ ! ルビス様直属の精霊です。
/ / /.::::::/.::::__::::\/ / |/ ヽ、 ` - 、_ノ /ノl /
/ .:/.:::::::::::: ̄::::::\`ヽ:\ l >、  ̄∠ ノl/ l l
...:::! :::::::::::::::::::::::::::::::∨.:::::::\! <´_ \ _ -‐__ ´ //.::::′ ! l
....:::::::| ::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヽ<´:::\`ヽ _ `V´ `ヽ:::::/l:. !
..:::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _::::::::: ̄::::::::ハ::::::\)_ノヽ-―く::::/::l:::.. ! l
:::::::::::::::/、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ヽ、::::/.::::ヽ:::::r= ヘ、__ノ::/.::::!::::.. l l
____
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
- 75 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:21:48 ID:06au088.
- rv、 , ´ ̄ `Y彡 `ヽ、' , / Ⅵ{
」Yヘ ∠ ─‐-ミ|{彡´ ̄  ̄`\/ /∠ィ
ヽ ヽ \/ -= 二ミ八二 ─ 二ニミL.ィ≦二、
∠二≧、厶- _ 彡''″ ` ー =一''´ 〈丶 ` く
. <_/ /〉´ ̄ ,′ハ ', ' ヽ ヽ ', \ \
/ / / / ′ i i| | | i| l ', i l \ \
/ / ' ' l | | i| | | i| l i ||i |l l \ ヽ.
. / / | i | i| | | i| ト、j j| l i ||| || il ヽ iヽ
/ / .| i | i| | |_!|ノj' `ト、_l ⊥⊥Ll !| il j 〉
〈 Y .l i |_ 斗匕仁リ "{ ,ィ≠ミ、Y , ,i l / /
. 、 ヽ .l ト、i |lヾノ _. ヽ Yr㏍}り } / /i| l. / /
ヽ \ l l \ ハ. ァ==''" ヽニニイ'! イ l| .l. / / 一年前のことです。
ヽ \ l li `'ヘ ,、 | l li l. / / 力を託すべき勇者が消え、追い詰められたルビス様は、
ヽ \ l il l\. _´_ /| l l i l / / 最後の力を振り絞り、幾つかの精霊を造られました。
} 〉 l i l l f> ‐ イフ :_|l l i l〈 〈 その一体が私です。
/ / ! _i__l l__)ゝ-、. `_ー ´厂: : :ノ:l l:-┴- 、l ヽ.\
. / / .l /: : : : l l〈:::::::::: : ̄ア ̄; :-‐': :l l: : : : : : :\}/}
/ / ,イ: : : : : : : :l l:`ー'⌒): `ヽ_ノ: : : : l l: : : : : : : : / /
/ / /: : : : : : : : : : l l: : : : : :>'´: : : : : l l: : : : : : : :/ /!
ヽ,,,...__ ,,人 メ ! ', ヽ:: ',:: ヽ
/::::::.7 iヽ\ ゝ l ', ',::: ',:: ',
:::::::::::/ |:::∨ \ l', ',:: ハ::: i:: ',
:::::::::/ |:::∨ \ i:::', ;斗匕 ハ .,:::: l:: ',
. / ; |::;::∨ ゚ 。i i:::::',/; ',:::ヽ i ',::::人...,,リ
/ ; .| ,' :::::\ i i/',::::; ヾ从从i VY⌒フ
:::∨ ; / ,' ::::\i ハ ヾ;_,.ィ7テ爪 ゝr'´_フ
:::::∨ / .,′ ::ヽ ヽ、ハ ゝ.弋リ,, `ー┐
:::::::∨ ; ::::\ ヽハヾ !
,' : ::::/: :i / 私達の使命は人々と力を合わせて魔王を討ち果たすこと。
,' .::: :::/.:: :|_, r フ/ そしていつの日か、ルビス様を復活させることです。
,' .::: :::/ ::: :|(_,r'⌒ヽ、 /
,' .:: :::/ ::/: ,ノ ,、 \ 丿ゝ_....._ノ
,' .::: :::/ ::// :|/: : ヽ、乂 ̄)
,' .::: :::/ ::// :/: : : : ::.: : : ::.\ゝ
,' .:::: :::/ ::// :/゙ : ..: : : ::.: ::: : くゝ
.::; :::: ' ::::/ ::// :/: : : : ゙ : 、 ソ廴ン ,,.,,,
/....,,,::/__//_/.. : : : : : : : .`丶、 \.∧/|
Y´: : : : : : : : : : : : ;,;,:.:.......: : : : : : : ` 、∧//|
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : "ヽ、: : : : : ∧///,ヽ
- 76 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:22:26 ID:06au088.
-
j .:! l! | l≧ト廴_l! ハ l |__ l/ } |
/ .: } |l l! ハ l!ヘ j[`,=、 | l|⌒j!:/ ハ j
,' .: | | ! l| i|lヾYテ≠ミx l| ! /|r=''/ :/l/ ′/
,' j | | レ' ゞマ {っl! } ヘ jl/レ' /テニミ/::j / /
,' .′l |:. ´¨ ー′ " 〃r~ァマ/ ,j /
,' /=、| |::. {!:.トミ-フ | /レト、
. ' /`ー! !:::. ゞ=ィ¨ /レ′ \\
' /:i:i:i:i| |::::::.. _ ´ ハ | \\ しかし精霊といえど造られたばかりの私はとても脆弱で、
/:i:i:i:,r| lト、::::::.. ` / }! ! 〉 } この一年は魔王の追撃を躱すのに精一杯でした。
/:i:i:≦-| |゙`ト~ーx::.. _イ: j | /〃 そして何とか追っ手は振り切ったところで、力尽き倒れてしまったのです。
:i:i:i:i:i\:| |≒\ `ー、::. _ イ乂フ:: ハ ! /〃
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ | 倒れたところをやる夫がたまたま通りかかったわけかお。
/ u ∩ノ ⊃―)/ 他の精霊達はどうしたのかお?
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 77 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:23:19 ID:06au088.
- f::、!::ヽ,. ''"´ ヾ \ \
ヽ::ヽ:ノ イ l::. ` ヽ
≡, `´/:!` ー //.! . |:::: ヽ、
/ /:' ! ':::::! ' ' , |::::: !::. l\
':l ! '::::::! | |: i |::::: |:: !``
|:!/ i::::: ! |! ! |! , |ハ::::: r=,、:: ! ヽ
l/ l:::::::! |l l ハ __|ハi! ,!:::, ハ:! , !イl \\
, ':: !::. |从,.ィ|´!,. _!`リ' 'i:: /リj_メ_ ,リ リ \\
/ |::ハ:::、 |´l!ヽ_j≧≡ノミ ヾヽ/ fr'_::ファ \\
!::: ヽ::N ヾ ヘ>ォi!! l{_::>:_< \\
' ,ハ::ヽ|` ` ´ ヽリ´ l \\
/ :: |::! !! イ:|! ' ' )
. .:/ ::! |,ノ !! ' ! | / / 元々、同じ場所に造られたわけではありません。
.:::' 'ヒ_ヽ r ヤ / | | / / 魔王側を攪乱する為に七体は別々の場所で誕生しました。
:::/ .::l :::ハl ':::| | | ,__ '_ / それぞれが独立して使命の為に邁進する。
::/ ::√ `ヽ!rー--、-、 __ ..イ ::::| | ,ハ \ \ これがルビス様から課せられた命令です。
:::/ :::/>'´~`.!L ____ \rーァ :::|:::::::! l '. \ \ 私は運悪く追手に見つかりましたが、他の者はきっと無事でしょう。
::::::ノ ::/ ヽ___ノ/... ` 、_ _ノ´ フノヽ, !.. ヽ i \ ヽ
'´  ̄ ̄ ̄ `ヽ―/ /- 、:::::.、 ヽr ' :::/::::::: ! ヽl )ノ
\ ,/::ヽ  ̄ヽ j、::::/,.. -─- 、 | /
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/:::⌒(__人__)⌒::::: \ なるほど、事情はわかったお。
| l^l^lnー'´ | そうなると最初に言った案ってのは……だいたい想像はつくお。
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /
- 78 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:23:57 ID:06au088.
- / / /::/ /::::::/ i! | | /i ,イ i | ! i i | | i | i !
イ/ /'´ |::/ l! | | ハ i ! l! ハ l! ! ! 川 | ! ! i! .′
イ / /! イ i人 | lハ ! i | li : ,′}i ! イ .イ ! .イ /
. / / i!ハ ! ト-トミLi__ハ l ハ i : / /!/!! /|/ | /_L.斗 /
. / / / i′! | ト、 | ヾ{__ヾ!≧トix i! / /〃,L斗≦/ i /i:|/:!
/ / イ ,イi∧| 小.z斗≦芋ミ:x卞ヾi∨ {/fチrレくyr/xう}く.イ′! ,
. / / / / / |/ 〉:∧ヾ::{ rt'::::;ハ`、ヾⅥ //!ヾv{ {´ ( 才`7ヾソ/
/ / / / / ∧ /::/ ∧ 弋x._rソ_ }ハ/}′`:、:ヾ:、廴_ソ彡'.:.:.'ィ
イ / / / / / .У:/ /::∧ `  ̄ ヾ:ミ辷} ̄フ:/イ7
_彡 / / / / 〃::/ /::/::圦 ` ーァfイ .::::::j′
. / / / / /:/ /::/:::::::/|\ j} ,ィ.;:イ_ノ:):::::,′ / 単刀直入に言います。
/ / / / /:/ /::// ::/ !:三ヽ. __ __ 〔《〈_ .イ::::::::/ /:: やる夫さん、私の仲間になってくれませんか?
彡' / /:′ ,':/ /::// ::/ .}`ヾヽ.>. ー `>ミ辷彡チ≠==
/ / ;イ .:://::::/ 才::::::∧ ヽ}三≧x. ___ .._彡チ" /::::::厶、/:::::
. / / 〃 .://::::/ ヾ:::::::::∧ `ヾ::ィ:´ /::::::::::::://::::::::
____
/ \
. / \
. / ― ー \
| (●) (●) | やる夫で構わないのかお?
. \ (__人__) / スライムにすら苦戦する駆け出し冒険者だお?
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ
- 79 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:26:03 ID:06au088.
- /: :: : : : :::: /: : : ::/.: ; : : :|: .:: : : : : : ::: : :|: : : : :l. : : : : l:::. : : : :|.: : : : : : :
//: .::: . :::::::/ : : .::/: .:|. : : | .:::: : : : : :.:::: : |:: : : |. |:. : : : |:::::. : : : |: : :i: : : :
/ /:: ;:::::::: ::::::/: : .:::::l .:::|、: : :|.:::i::: : _: : .::l::. :|::: : :|:::|::. : l : |::::::. : | :| : : |:.: : :
' .l: l :::i::: ::::::l |: .:::::::| ::;|::;:\|:::::|r'´ヾi .:::l|:: :|:::: : |:::|:::::. :|: :|::::::: .:|: |: : : :|: : :
.| l| :::|::::::::::| | .:::::::;l.:::l|:::|:. :|\ト:: : :/.:::/|::::l|::::: l|:λ:::. |:. :|::::::: :|:: | : : : |::. :
.|:l.| :::|l::::::::| |゙.:‐-:A,,|_|::|:::.|l::::l|\ /:::/ |::/.|:::::/.|/ |:::: l::::|::::::::::|:::;l: : : : :|::::.
l| l:::::|.|:::::::|l| :::::/ .|:| ゙|ト:、|::| |::::.゙ト:/ |/,,|=:/‐|゛'''|:‐:|-:|、:::::::l|:::l: : : : : :|:::
. ゙ .l::::|λ::::l':|:::::l l|, l、l:|、|l |:::::λ゙rl'´ |7_''=≡''|-/|/|:::::::/.|:/:. : : : : : |:
ヘ:|l :〉::::::l|::::|! ´ ̄`ヾ、 |::/ ゙{、、,,}/:l ゙l´{lソ}/}、 ゙}:::::イ |/::::. : : : : : |
〉 ハ:::::|l:::|゙l ィ=≠ミ、 ゙' ヘ`゙l、 ヘ ゙i,}ニ'ソ/ ノ|:/ |./: :::::::. : : : : :
./:/: : ヾlヘ:|::|. \ ヾ、ヾ二'_ノ/'´ |.': : :::::::::. : : : :
//: : ..::::/ .::::l , ヽ、._,>.ィ'゙\ ||.: : ::::::::::.. : : :
/': : : .::::/ .::::::ヘ ヽ ,, ,}l \ -|:|: : ::::::::::::.. : : ええ、私を助けてくれたやる夫さんだからお願いしています。
/': : : .:::/: .:::::::::::丶 ゙''-‐'' ., |.゙´|:|: : ::::::::::::::.. : 私自身、力は今のところ強くありません。
/ : : : .:/ : .:::::::::::::::::::\ ` ー‐ /--‐''|:|: : ::::::::::::::::.. なのでお互いに駆けだしとして頑張りましょう。
./ : : : .:/: : .:::::::::::::::::::::::::〈.ヽ、 ,.イ : : .::::::::_|:.| : ::::::::::::::::
、_,. -'‐'''゙´ ̄ ̄`゙''‐-.、_:::::::::::,rヘ. :゙lヽ. __,, -‐ ‐-'ァ:'' : ..::::/,ハ::| : :::::::::::::::
ヽ,`ヽ : : : : : : : : : : : : : `ヽ、く;;;:::::\ヘ-`'''ヾi´:: : : ;/ : ,r''´ ̄`゙`ニ=l:ヘ: ::::::::::::::
- 80 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:26:29 ID:06au088.
- f::、!::ヽ,. ''"´ ヾ \ \
ヽ::ヽ:ノ イ l::. ` ヽ
≡, `´/:!` ー //.! . |:::: ヽ、
/ /:' ! ':::::! ' ' , |::::: !::. l\
':l ! '::::::! | |: i |::::: |:: !``
|:!/ i::::: ! |! ! |! , |ハ::::: r=,、:: ! ヽ
l/ l:::::::! |l l ハ __|ハi! ,!:::, ハ:! , !イl \\
, ':: !::. |从,.ィ|´!,. _!`リ' 'i:: /リj_メ_ ,リ リ \\
/ |::ハ:::、 |´l!ヽ ヾヽ/ fr'_::ファ \\
!::: ヽ::N ヾ≧≡ノミ l{_::>:_< \\
' ,ハ::ヽ|` ヽリ´ l \\
/ :: |::! !! イ:|! ' ' )
. .:/ ::! |,ノ !! ' ! | / /
.:::' 'ヒ_ヽ - - / | | / / もちろん断ってくれても構いません。
:::/ .::l :::ハl ':::| | | ,__ '_ / 魔王討伐に誘われて困惑するのは当然でしょう。
::/ ::√ `ヽ!rー--、-、 __ ..イ ::::| | ,ハ \ \ 私も断られる覚悟はしています。
:::/ :::/>'´~`.!L ____ \rーァ :::|:::::::! l '. \ \ なので遠慮なく正直な答えを教えてください。
::::::ノ ::/ ヽ___ノ/... ` 、_ _ノ´ フノヽ, !.. ヽ i \ ヽ
'´  ̄ ̄ ̄ `ヽ―/ /- 、:::::.、 ヽr ' :::/::::::: ! ヽl )ノ
\ ,/::ヽ  ̄ヽ j、::::/,.. -─- 、 | /
- 81 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:27:12 ID:06au088.
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 仲間になりますお。
\ ` ⌒ ´ ,/ やる夫は元々、魔王討伐を考えていたんだお。
ノ \ やる夫にとってはとてもありがたいお誘いですお。
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
ヽ、::::::\!\ ___
_ >‐-, <´__ `ヽ __
<´::_::// / __` 、
_ ノ/ / // / ヽ、ヽノl__
-― _ ̄ -― ´/ / / ′ \ V´<_
― // / / / / 丶 V´ヽ
/// / ′ / l l l l ヽ !\ \
/ l/| l ! ! ! /l l l ! l l ! ! l、
/ l/! ! l `/ト l ! /l ! / ! l l l l ト ヽ
\ l/! l /_l_ !`ヽl ト、 !〃ヽ ∧ / ! l l ! ヽ\
>、 >、!∧! !ヽ!ヽ! lヽ/{!/_!/!_/ ! ! ! !
/ ヽ/ ///l ヽ ー=ミ、 レ′!V´,r=_-‐、ヽ ! / / / !l
__ 」〉 / / / i 、! ///// j∧〈:i´r=ミ:〉/l/ /! /! / !
二_// / ∧_| Vl/ト彡l/// l/ l/ !
|>、:::::::`ヽ、 / / / ハ ′ ヾ二 メ/l/ ! 本当ですか?
::::::::/.::::__::::\/ / |/ ヽ、 ` - 、_ノ /ノl / ! ありがとうございます。
::::::::: ̄::::::\`ヽ:\ l >、  ̄∠ ノl/ l l
::::::::::::::::::::::::::∨.:::::::\! <´_ \ _ -‐__ ´ //.::::′ ! l
:::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::ヽ<´:::\`ヽ _ `V´ `ヽ:::::/l:. !
::::::::::::::::::::::::::::::ヽ _::::::::: ̄::::::::ハ::::::\)_ノヽ-―く::::/::l:::.. ! l
:::::::::::::::::::::::::::::::::::\::`ヽ、::::/.::::ヽ:::::r=ヘ、__ノ::/.::::!::::.. l l
- 82 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:27:40 ID:06au088.
- ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 仲間になるんだから、堅苦しい言葉遣いは要らないお。
| |r┬-| | / やる夫にさんをつけなくてもいいお。
\ ` ー'´ // 代わりにばらしーって呼んでいいかお?
/ __ /
(___) /
__
\_メ、\{尤),. -──‐- 、
_二二ン´-─‐‐‐‐- `ー_‐- 、
. /_」 /´ / /´ ヽ 丶、 ヽ
. _/-一/ .´ / / | ヽ `ヽ_r厂}ァ__
,. -─_,. -‐  ̄ // / / / / ´ | ! ヾ≦__
/ /´ / / / / .´ ' ' l ヽ 乂、<
<___< / /イ l ! ' ' i ! i : i ! | ll\
`ヽ\ / |イ | l. _ l ! l l i i | | ! | l:l
ヽヽ / ト! |! `|_ト !、| | l | 〃ヽ j! l!| | │';'、
}r‐く !`、{`寸ラミ、 ト、lヽ. ト、l {!/_!/_ リj l l| ゙、ヽ
. /ヽ ヽ / .: /ト {ノij.::ぇ!ヽ! l ! !V´,r=_-‐、ヽ ! | l| ヽ`
_ ̄二 ≠-_、_ハ V .:: /j | ゞ─く j∧〈:i´r=ミ:〉/l/! j /八 ヽ
/ /| |__ .: /:ハ_! ::::::::::::::: Vl/ト彡l/// j/ノ |
/ __|/ __\/´`i :// .:八 ::::::::: / :::::ヾ二 メ/イ :. l |
/ /:.ノ/ `i \/、// / ./ヽ 丶_ _ 、_ノ /_;j! :. l | うん、いいわよ。
/:.:.:/´ -─┐|、___):.:\/: /: : : \  ̄,.イイ|! :. l l
/:.:.:./´ ,. }ノ:: }::::.:.:.:.ヽi: : r_‐土\ ,... -‐:.:´:;/:.:..|! :. l !
. :..:|:.:.:.:{ イーノ:: V:.:.:.:.:.:`、<:.:.::::{ー仁壬⌒'⌒ヽ: 〃: : :|! :. l. l
. : : : ::|:.:.:.:.\ `ヽ:::. }:::::::.:.:.:.:ヾ┴:、:.ヽ;.:.::冫:ン⌒ラく〃: : : :|! :. l: !
: : : : :<:_::、:.:.:.:.:\ ヽ ハー::斗-、:.:.:.:.:ヽ:.、_f´{{均):.:.:.:.:.:>.:: : : : :|! :. l; i、
- 83 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:28:14 ID:06au088.
- (ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | これからよろしくだお。ばらしー。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
< 二‐ 、ー-_/ , / / l ヽ_ニ―<_
/:::::_/::::_/ ./ / ,' ! ! ! ', ヽ :\::::__`‐-、
∠ィ-,‐'´l// ./ | .| l | l ! !、::_ヽ_、 ̄``
/./ / l !l| l! l,イ ∩ | ,l ,l !l | l !l ヽ`ー 、_
. / / | l | ! 斗l┼'ト、ll ', .`乂/|ノ廾ナノイ.!|| l ! ヽ、 `ー-、
. / / ,!',! l | |ヾl !l レ' ヽ ヽノ/'´r'イΞトlィノ|ノ / !/ | `i /
,' ! ,' ´ヽ|`ヽ! x===、 ヽ)〈ヘ'ly''/'|/l ノ' ! ,' /
ヽ 、_.ヽ / .| ,l l .:.::::::::::: `ヾ='<´\|| ! / /
\ヽ / | !〈| ′ 、ノ' /l | レ' /
)ヽ l l'ー、 、 ___, /,r|| /.,ィ'
/ 〉 | | |\ /| ! | / / ', ええ、よろしく。やるお。
_/ / | l| ! _r‐ヽ、 _, -'ヽ、_|. l|〈 \ ',
._, -' ,, -'" / l l.| .Κ._ ヽ.__`ーィ'"冫 __,∠ l ! `‐ 、_`ー─ ----
‐''´ / l !.| く :::`:´::::::l___ 'y-, -': : : _> |.l `', ̄ ̄ ̄
,' ___.l .! ! l``,ー、 ::/ /⌒ヽ <ー| l.l ____L
. ┌―'匸__  ̄``ヽ、_,-'´ :::Y ,/⌒ヾ) ::: `‐-、__|└' ´ ̄ ` ー/
! ヽ_ __ ` | l´⌒|: `ー--、:_ /
l :l. `ー ー- `| l_つ ! :ヽ、 / / /
! `ー--、 / , ! ,j :l ノー' ー ' / /
ヽ::::: :::ン--‐-、__、 j ,ハ、 :V`'ー--<´::: / / ::::
- 84 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:31:02 ID:06au088.
- と言うわけで第一話終了。しかしレーベにも行ってないってどんだけ進行遅いのかと。
ちなみに二話以降の書きだめはまだありません。気長に待って下さいませ。
>>67 一応ばらしーはメインヒロインの予定です。
せっかくの最初の一話なので質問とかあればレス返したいと思います。
なければ適当に書きダメ時の裏話でもつづろうかと。
- 86 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 00:33:02 ID:Uc7J8YLE
- 乙。
つまりドラクエ魔法なんでもありで敵もなんか強くなっててみたいな認識でいいのかな?
- 87 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 00:34:30 ID:AemISvrU
- 乙。質問っていうより要望だけど、
分からん名前の呪文の効果とかどっかに書いといて欲しい
- 88 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 00:35:01 ID:lv82OYU.
- 乙です
ギラやドルマを受けても死ななかったあたり
レベル0?にしては強そうな気が
- 89 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:36:36 ID:06au088.
- >>86
はい。その認識で間違いありません。
後はそれをストーリー上で再現する為の1のこじつけです。ぶっちゃけ1話でまだ説明できてない設定とかもあります。
さて裏話。
コンセプトが1がやりたいリメイクDQ3を考えたときに、やっぱりリメイクするからにはドルマ系の呪文や特技が欲しいな、と。
他にも仲間にできるのが人間だけってのを辞めて、精霊だったりエルフだったりを仲間にしたい、という願望があったりです。
ようはもっと自由度を広げたら面白いんじゃね? と、やり込み大好きな1の妄想です。
で、設定変えるならストーリーも変えようかと考え、気がつけば原作なんて欠片ぐらいしか感じられなくなったりしました。
- 90 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:40:05 ID:06au088.
- >>87
呪文などの説明が必要なら入れますけど、ぶっちゃけ1の説明は下手です。
グーグルで調べて大まかな効果を知ってスレ内では雰囲気で察知する方がいいかもしれません。
>>88
ストーリー上の設定で、やる夫の初期能力はLV1に戻ってます。ただし勇者じゃありません。
ちなみにその設定の関係でやる夫にはドルマ無効の耐性持ちです。
これもリメイクするならの発想で、人間キャラでも耐性があったり得意呪文があったりと個性があった方が面白いかなと。
ちょっと、ざっくりとしたやる夫の想定ステを即興で作ってきますね。
- 91 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 00:44:38 ID:.kXvLqpk
- 乙!
システム的には全DQのごちゃまぜって感じかなw
教会で蘇生魔法が使えないって言っても、使えるだけの高LVな人や蘇生魔法自体は存在してるって事で良いんだよね?
加護のない"勇者"やる夫はどんな特技を会得できるのだろうか。
- 92 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 00:55:38 ID:06au088.
- これが現在1の頭の中のやる夫のステータス。麻呂に経験値貰う前はHP25ぐらいを想定してました。
/i
||: |
||: |
||: |
||: |
||: |
||: | ____ 名前:やる夫 性別:男
||: | /\ /\ 職業:冒険者(成長には関係ありません)
||: | /( ●) (●)\ HP:50前後 MP:20前後
||: | / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ 攻撃力:一般人より上ぐらい。並みのスライム一撃
||: | | |r┬-| | 防御力:一般人より上ぐらい。
〔[|]〕 \ ` ー'´ /
/ソヘ / ヽ 保有スキル:
(彡ソヘ/ { ___ノ / i ・机上の知識(攻撃回避・微)
/⌒ヾ ̄ ̄" ̄ _/ } ・???の加護(冷気軽減・ドルマ無効)
ヾ___ソ,,,、、---‐ーー'''''"´ / ・饅頭?(自然HP回復・微)
ノ i ・閃き(成長力・極+スキルを覚えやすい+主人公補正)
/ \
/ /´`\ \
! く´ \ ヘ
\ \ ヽ ヘ
(´________ノ ヽ ヘ
` ̄  ̄ ∨______`)
 ̄ ̄ ̄´
ステ値を数値かすると戦闘時に計算が必要になり、それは面倒だなぁ……という理由で曖昧に。
ついでにあまり突っ込まれるとストーリー的に伏線について語ったりもしないといけないのでそれはご容赦を。
ちなみにスキルは微・小・中・大・極の順で強くなります。攻撃回避・微は32分の1ぐらいで回避と思ってください。
ついでに成長云々について。
これはプレイしたいリメイクとか関係なくストーリー上の仕様ということで、レベル概念は廃止気味で職業も意味を為しません。
ようはダーマで魔法使いにならなくてもメラは覚えられるし、勉強さえすれば戦士がメラゾーマを使えると思ってください。
そしてLVが廃止されてるということはただ強くなっても呪文が覚えられない可能性もあること。
僧侶LV99のようなステを持ってても、才能や努力無しではザオリクは覚えられません。
まあ、1の頭の中ではFF2のシステムが一番現実に近くてストーリー書きやすいかな、と何故か思ってしまったわけです。
- 94 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 01:08:35 ID:06au088.
- ちなみに次回以降のプロットはほとんどざっくりとしかしてません。
現状、各地域でこういう物語を書きたい、というのが頭にあるだけ。ばらしールートのエンディングは想定済み。
さて、現状悩んでいる項目に次回以降の仲間問題です。
誰を仲間にするかなどで、簡単な安価を用意するか迷ってます。
ちなみに実際に安価にする場合、次回への選択肢は
1.友 2.妹 3.賊 4.鳥
で、要所要所でこんな感じの選択肢用意したらゲームっぽくなるかな、と考えて安価は迷い中。
実際に安価にした場合は、1の脳内に各キャラの好感度パラメータが用意され、ばらしールート以外のエンドもありかなと。
まあ、メイン以外ではやらない夫ルートぐらいしか頭にありませんが。
ちなみに1の想定ルートは2の妹。
で、読者的には安価する方が良いのかな? それとも1がずかずか作って少しでも遅筆の悪影響を排除するべきかな?
明日の夜ぐらいまでのレスでどうするか考えるつもりです。
と言うわけで、質問に全部答えられたかな? 興奮しているので抜けていたらすいません。
後は1に眠気が来るまでのんびり裏話を綴ってきます。
- 97 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 01:33:33 ID:06au088.
- >>91
ザオリクは有りです。ただし蘇生呪文なので使えるのは極めて稀と思って下さい。ぶっちゃけ死んだら→世界樹の葉です。
制限としては遺体が腐ってないことでしょうか。くさった死体化されたら人間に戻れませんので。
で、裏話。
プロローグストーリー:
初期設定では、やる夫は容姿云々でルビスに嫌われて勇者になれません、という話でした。
が、あまりにやる夫が可哀想なので現状に。せっかくフリーダムなんだから、不思議のダンジョンのアイテムを出すことに。
1話ストーリー:
初期設定ではやる夫が目覚めた場所はナジミの塔の宿屋。
理由は、大臣らの保身の為にやる夫は旅だったことにされた。まあ生きてると判れば魔物がもう一度来るかも知れませんし。
が、あまりに救いがなく、やる夫が可哀想なので現状に変更。麻呂王のアリアハン軍強化でやる夫寝込みを襲われる心配はないことに。
1の遅筆度:
今回の分だけ作成するのに計10時間超えてます。脳内設定作成とは別にです。ぶっちゃけAA見てるとどっち使うか一時間迷ったりしてます。
自分でまとめる理由:
建前:どこにもまとめられないと寂しいから。建前2:後で修正できる。建前3:アフィリエイトで小銭稼ぎってのをやってみたい。
まあぶっちゃけて年に1冊文庫本を追加で買えれば幸せです。なれるらしいです。
肝心の本音:金銭絡めて逃走防止。遅筆すぎる1を書き溜めへと追い込む罠。
ようは尻を叩かれないとやる気が出ない1なのです。夏休みの宿題は8月31日の行事ですよね。日記を捏造する作業は辛かった。
あ、ちなみにブログ云々の発案はとある知人です。やる夫スレ、や ら な い か で1を書き溜めに掻き立てた犯人です。
ぶっちゃけ投下終わった後に嵌められたかもしれないことに気づく。
まあやる夫スレとかラノベとか創作してるだけで食える人生なら最高に幸せですが……あまりこういう話をするとあざといので別の話に。
もしもDQ3をやらなかったら:
これ以外にも復讐をテーマにしたDQ5が頭にあります。進化の秘宝で強くなったゲマ達、一方復讐で身を焦がすやる夫は……
他はオリジナルファンタジーでしょうか。以前にラノベとして書いた原作が何作か残ってるので、それの肉付け……でも黒歴史公開は恥ずかしい。
と、つらつら書きましたが、そろそろ今日の書き込みは終了しておきます。
読んでいただきありがとうございました。
- 99 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 01:39:16 ID:fSqoSWYY
- 乙です!DQ3も面白そうだけど、DQ5の方見てみたかったな
次楽しみにしてます
- 100 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 01:53:27 ID:o8eMcjVg
- 乙です
オリジナル要素が多くて楽しみだ
なんとなく、卓上ゲーム板住人の血が騒ぐ
- 101 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 03:19:23 ID:AemISvrU
- FF2のシステムってことは、「今のはメラゾーマではない」とか出てくるのか
ドルマについてはググって分かったが、別系統の呪文なんて出てきてたのね
てっきりオリジナル要素でも含まれているのかと思ってたw
- 102 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 09:01:25 ID:wG.9PGrk
- ばらしー含めて7体の精霊ということは
原作の7体のうち一人がハブられているなw・・・あるいはルビスその人なのかな
- 103 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 14:31:13 ID:5Bqy2o/Y
- 不人気の精霊がいるのだわ
- 104 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 15:13:34 ID:Cqa0/LCo
- 美しいルビス様の好きな色は赤だと聞いたことがあるのだわ
- 105 : 作者書き込みのないスレッド下から落とすお : :2011/02/12(土) 17:38:40 ID:X5U94Te2
- DQ3は構想が練りやすいから風呂敷広げすぎてエタるパターン多いから気をつけるでよ
- 106 : ◆g51h1lhLxU : :2011/02/12(土) 22:38:25 ID:06au088.
- 予想外に乙の数が多くてビックリ。
どこにも予告宣伝してなかったのにどうしてこうなった。恐るべきはDQ3の吸引力凄すぎです。
さて不人気さん含めてその辺りの配役はシナリオに関係するので、明言は避けさせてもらいます。
念のために言いますが、某所でスシ扱いされたりする不人気さんですが、1は好きですよ。でも残念ながら銀・きら・ばら・蒼が上に来ちゃう。
あとDQ3エタるの呪いとも呼ぶべき、DQ3がやる夫スレ初心者キラーですが、1は病死でもしない限りは続けていきます。ただし遅筆です。
と言うわけで投稿間隔ですが、出来次第投下します。なので調子が良ければ週1。普通で隔週。難産したら月1ぐらいにと思って下さい。
- 関連記事
-