04 ←
12345678910111213141516171819202122232425262728293031 → 06
- 260 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:31:47 ID:2c2jgWNQ
-
\._ __/
| ̄| | .| | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| | |:| | | | |
|_|_|_.| |。. | | |
/ .\| | | |
/ \ | | |
/ \| |o |
/ \ | |
/ \ | |
/ \ | |
/ \| |
/ \ |
/ ___ . \ |
/ <____> ガコン.
/ ___ ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ ....___
ガシャーン <____> ,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\ . <____>
/ ..┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐.,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
/ ....,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\._/ヽ_ __┬_|__工工_..,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\ ガシャン
/ ,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、. ∨__| .,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ | / -二. ./ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ |
iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ\__l T....iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ
Vっし / -二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l.. /  ̄ .Vっし / -二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l
((  ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/ )). ......((  ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/ ))
/ T /  ̄ _> ヽ`-―´..ー一 ´/| \_/ T /  ̄ _> ヽ`-―´
| ̄工 エ|_ | `ー ´\. |二二二二/ .| ̄工 エ|_ | `ー ´\ 【ロックゴーレムLv8】
/`ー一 ´/| \_二二l /`ー一 ´/| \_二二l .魔力をなじませた岩から作られるゴーレム。
|二二二二/ |二二二二/ 鈍重、脳筋だが命中・防御力は高い。
- 261 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:33:40 ID:2c2jgWNQ
- < ̄ ̄ > 、
` < > 、
,.. ----、<_ >、
/ ,.ィ//∧ |////|
/ /、////∧>===≠- 、
/> ´ \//: : : : : : : : : : :> 、
// ,-//: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
〈´/ ,: : {/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ム
´ /: :': :': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
/: : |: :|: : :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.
': : : |: :|: : : ∨: : 、: : : : : : : : : : : : : : : : . うわちゃー、随分と
| |: : |: :|!:、: : :',: : :.∨: : : : : : : : : : : : : : : :. 沢山来たもんだね。
|_|: : |: :|{: ∨:∧: : :.∨: : : : : : : : : : : : : : : :.
\{: :|:>∨:∧、: : ∨: : : : : : : : : : : : : : : :. 華扇ちゃんとししょーで
|/ ',: :∧\: ∨: : : : : : : : : : : : : : : : . 止めきれる?
/ ∨: :|, : \}: : : : : : : : : : : : : : : : : : .
_/ ∨:|∨: : :\: : : : : : : : : : : : 、: : : : \
//| Ⅵ l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : \
|/ | リ ,: : : : : : : : : |: : : : : :,: : : : : :、 : : : : \
_,,,,,,,__
,,-'''”,-'''” ゛'''-,,,
/ ヽ i ヽ、
/ / "'''-,,_ ヽi .i
i ,i ,,_ ヽ i i. i
1体は私が、 ,i i'''-ニ‐-,,_ \ i i i,
もう1体は華扇が止めれるが /i i "'''-二ニ;;;,,___. i ii i
3体目は流石に……。 / ハi-,,.,_ _,,-┬、i ノ'i i
_,,,--‐'''"ン ノ 'i (.i"ヽ 彳.i ''. i i _ム__i i
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ,-'" _,,-'" / ,i ハ ヽヾ,ン `~´ツ | r<___|ヽヽ
| 真・第八階位の攻…… | /_,,-'" // //// ‘i," ・ / .i レ--ニ''ミ≧
乂__________ノ i / // //// ,,-->;;,,,___-_,r;;=ラ八__”''-”;;,,__)
i i / // ル // ( ) ハヾニiニ|.|.iシノ ( ”''-,,_(
- 262 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:35:26 ID:2c2jgWNQ
-
//
〈::〈 _ __ /´ ̄ `ヽ
. -‐‐' ´: : : : : : :` 、 .
. /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \ }
l /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ
| /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!:::;ィ≦k: : : \: :}: :\ \/ | 華扇?
///l: :!: : :!:l:|人:::::)\: :}´::i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ ヽ____乂_
く/〈./人:j: :从八x==彡;;;;)ノ;;;;;;;;;;;;|:i: : : : \:\:ノ: :〉
/:\: :.Ⅵハ ' リ:i: :\: : :.\ :ヌ´ あれくらいなら、一撃でいけますが
. /: : : /)ハY入 / } /く: : : :l\: : : ) 万一 撃ち漏らしがあれば止めてください。
/: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ
レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\
)/\:.(`Y r┤厂 ∨::::::::// ヽ 6倍数拡大、【エネルギージャベリン】。
/ ヽ) | j::ハ厂 |}`ヽ:j/ i
/ Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/ .ト、
i /::::::入\___メ.メ∧ 「j_ ノ 〉
人 {:::::::::::::::fー‐1::/>< `ヽ /
- 263 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:36:39 ID:2c2jgWNQ
-
____________________
───────────────
──===二二二,゙
 ̄´,゙二 --ー'''"゙´ . _,,...
_,,,,.. -ー''''"゙´ ._,,,.. -‐''"´
_,,,.. -ー'''''"´ _,,.. -‐''゙,゙.. -'''".,
-ー'''"゙´ _,,.. -‐'''"゛ ._,, -'"゛ /
_,,, -‐''"´ _.. -'"゛ _..-';;. .、 .,.. / ´ / / ┐ヽ,.
_,,.. -‐'''"゛ 彡‐ ._..-'',゙xr'',゙ ‐'´ .,/ン"., ‐ ./ / ヽ .`
'''"゛ _.. ;;メ!~_.. ‐'',゙ ‐'二./ ゛ ._/ / .../ ./ ./ 、 、.ヽ
_.. ‐'彡彡-''゙ / ´ メ'" ,..-,,..,/ / ., / |ゞ, / / ! / !、
,.. -''゙´,,,iッ゙‐'゙゙,..-'"゛ .,/゙./,/ / .,y!'"./// / ./ l| | L ヽ
_.. -''″ .-゙~゙.,..-'"゛ ._..<‐ン'ン'゛,/ .,ノ“ /// .,/ ./ ./ i' 、 .j.|,! | .! .l, .リ、 ヽ
._.. ‐''″ _..-'"゛ ,..-'゙-'゙, 彡'´ / .,/ ./〃 / ,ノ/ / .,// / / .i| !l゙,! .ili .! |} .lヽ..l、 .ヽ
._..-'"゛ .,/´ _ /r'" / ゛ .,/ 〃./.、 ./ /./ /./ / .l゙./.| ;; .il゙.!l゙.| !.! .! !.! l,.ヽ.l<
_..-'"゛ _/´ .,xツ" ...‐゛ ./ ゛../ ./ ,ノ゛ / ./ / / ././│|| l,!il,!│.! l .l|.| l ...i .l リiヽ
.-'"゛ , / .,y!″ / . / ./ / / ./ / ./ ./ l/ /l゙/.ゞl.l|l !│.! |.!| .!.l.l 'lL .l .゙ミ、
,/´ ,/ ___ .../ ./ ./ .,ノ゛ / / ./ ./ 〃 l l | |,!l" ,!.l .!.! !| .}|..l,.lヽ !
.,/゛ ./ <____> / ./ ./ . / / ./ / ./ / .l. l ! |l゙l゙ ,!,! .!l゙ || l.| . l.!..l..l
_/゛ ...┌--――|_. エ_+ェ|.| / ,.┐.. パン!.. ../ / ゛ /. ___. iリ.! ,!| .l| ll .l| . ゙ll、..l.l
./ ゛ .,| i | _ト.`..\__ノし// 、.|\. / ./ パン! ...<____>...ll ゛.| :l! .'l l |l ! ゝ .゙ト
,-/ |. ̄工 __)/⌒ヽ(_ ',./ ,>―- 、./ ̄/-/ ┌--― | / ,_+ェ|―┬--┐. } " 、.ト .l !
/ (_/ヽ_ __┬..| / ,__ノ( ̄ ̄ ̄. ._ | ..,|...\__ノし// 、´-|_ ! |\
iヽ+工/ \__ノし// 、 ⌒\. / ̄  ̄ヽ.. .,-. __)/⌒ヽ(_ ', ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
Vっし . __)/⌒ヽ(_ ',. エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l / (_.  ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄. 工_ / \/ ._ | / , パン!
 ̄ /. ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄. \ i\_|_|__/_/.iヽ+工/./⌒|「⌒\ ⊥⊥_/ /.\__ノし// 、
パン! /.. ./⌒|「⌒\ _> ヽ`-―´ ....Vっし / -二二 工エ| __)/⌒ヽ(_ ',
| ̄工 エ|_ | `ー ´\ . ̄ /\__l T__/\ i... ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄
/`ー一 ´/| \_二二l ./ T /  ̄ _> ヽ../⌒|「⌒\
|二二二二/ | ̄工 エ|_ | `ー ´\
/`ー一 ´/| \_二二l
|二二二二/
- 264 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:39:23 ID:2c2jgWNQ
-
ズガン!
. -‐ニ ̄ニ‐- .
_/ \_ ボン!
=二 ̄ / ',  ̄二= .-‐ニ ̄ニ‐- .
 ̄7'' ―― ___ ――. -‐ニ ̄ニ‐- ...._/ \_
从,,i ; _/ \_ .',  ̄二=
/\じ'jl|此ト=..=二 ̄ / ',  ̄二=__ ―― 戈 ̄
``‐ヾ:;!Iヅ 〃!i. ̄7'' ―― ___ ―― 戈 ̄ `. 、 .尢r、
从,,i ; `. 、 .尢r、.ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ
/\じ'jl|此ト=メ i;_,,爻,,i| 刈ゞメ.ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
ドグシャ ``‐ヾ:;!Iヅ 〃!iメト辷-" ^
ハ
, -―-v//ハ ,ィ
/ _yァ=:v─-、//ハ-─-、
__{/:::::/::::::::|::ヽ:::::/ :.
/:::::::/::::/l:::::::::::::|:::::|::ム }
/::::::::::::{;:ィ'::::::l:::::::::::::|:::::|:::Y 、 ノ
{:::/⌒7:::{::::\_V´\人:::|::人_y─ァ'′
ヽ{ ,/::::::〉ゝ--:::::、_V:::!:::::::::::::丁´
八:::八 ' :::ィモテ〉ノノ::::::::::ハ
.ファンブル ,. -‐ァ':ε -.:::\fヽ, r'´::::___ィ ―― 、_
.当たり損ね は無し。 ./::/{::/ \::__::::`r - ノ:_/::::/7 / <ー-- __
{/ >. ///ィ}(r^ヾ)::::::::::// { <  ̄ ‐- 、
.抵抗さえ抜ければ {/::::人ヾンノ)::::::::::\ l < }
.40くらいなら安定して入りますか。 ./::::::::::::'~ムソ:::::::::::::::ヘ ヽ. ヾ-― --/ /
{::::::::::::::::ノノ:::::::::::::::::::::::} 、_ _/ ̄ ' ′
ゝ::::::::::/´::::::::::::::::::::::ノ / ̄ , -、ー' 、 /
`}::::::レ:::::::::::::::::::::i´{ i ,-' ! | }
- 266 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:42:35 ID:2c2jgWNQ
- ,ィ,、 /! ̄ \
/ //\-――/l|| ||
/ //,.> ´ ̄ ̄ ̄{__ 0 _l!
/ ,/,:': : : : :.:|: : : : : :.| |_j |
/ //: : : ,: |: :|:{: : :|: |:乂___ノ
ー ´/: : : |:,.ィ--|、: : :|-l-:、!: : : |:.
|: |: : |: :| _| {: : : | _、:_:|: : :.:|: :.
|: |: : :Ⅵ泌ソゝ-' 芯ソ}: : :|:|: :|
|八: :、ム ' /イ: /:j:.:.|
|: : :\}: 、 Y ̄} ムイ: /:.:.:| おー、気前いいけど
,: : :|: ,:l: :| > ` ´ィ: :|: : :/ : : | M P
/: : /: |:|: 八_| :`´ !〉:|: :/: :,: : ! 精神力 大丈夫?
_ /: :., '´〈!: / /l|_ _ |l| |: {ー- 、: :. ……っていっても今更かー。
{ l N ,.:':.:_/ l /!:/='|」! ` ´ !{|.|: |}l〉 ハ: :.
マ', l |,イ}/:/ l /'ノ-イ/ | Ⅵ:{/l〉 }: .
r 、__〉´ {. |: { | /:ん_/ Y ヽ 乂}' ∧: :.
`_ー, / ' : :., {:ノ //}\__;::._/-r乂} / 〉: .
ゝ-- 、 ト,//ヽ /:l !{ {/ノ {:.! /: : : .
/: : ゝ__ノノ∨//从! ム、_, / 从,...ィ: : : :|: :.
.ハ - ハ
//// ` 、//ハ
V/ ヽ/V
_/ ,__
f ,...-゙ ,, !! ,, ―i .!
l', .!::::l 〈l li ||. 〃/〉 i:::::! .l はい。
(l | |::::l. k li ll.〃〃 _l::::l__l)
. _f,-、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,-,ヽニ‐-_ 暫くこのままで居させてくれれば
,.イニニl'ー' ト、 ◯ ,.イ ー /ニニニ\ 探索中にでも回復しますから。 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ニニニヽ ヽ.` ー一'" / /ニニニニニヽ | でもその格好 傍目から
. ,イニニニニニ\ ー--一 _ イ二二二二ニニ, | 見ると気色悪いよ?
. /ニニニニニニニ> ___,. <二二ニニニニニニニ, ※〈異形の面〉装備中に ヽ__________乂_
/ニニニニニニニ二二lニニニニニニニニニニニニニニ, 他人から見た華扇の姿
. 'ニニニニニニニニニlニニニニニニニニニニニニニニi
. 'ニニニ二二二/ニニニlニニニニニニニニニニニニニニl
'ニニニニニ二/ニ二二lニニニニニニニニニニニニニニl
- 267 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/21(月) 01:43:44 ID:VD3RHNOQ
- ディスガス使えば問題なし
- 268 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:46:09 ID:2c2jgWNQ
-
, -―‐ 、
/ 、 \
/ハ ヽ ヽ / ヽ
ト、 \\ ∨ | l .i
|_ 〉 ー-ミ、 / .!| / |
|__ ___ `y' .ノ!l/ .|
/! ,. -- / ∠レ'| ,リ 助けられて
/:::\、 / ./r ノ:::| ::{ 文句をつけられる立場でもないが、
/:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l ! “穢れ”を利用するのは控えて欲しいけどな。
/::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::! \_
/::/ /:/ .;、| {} Yx... Y \ ̄
___ レ'' 》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、 .l、 \
r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::} !:\____二ニ=ー
_, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l |:::::::\
ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{ ! .|:::::::::::::\
ノ}
_,,.. -- 、 / /
., '´ __rヽ ;' ∠..,,__ _r; '"´ ̄`' 、
l、 -r'>''"´ ̄レ' `"''<-、_ ',
r' ゝ'´ / 、 ヽア、 }
,.'"`ア´ / /::; ヽ、 \ \ト、_ ノ _
{:::{/ ./ /-{-{ } ', '; ∨_]'"´ ̄`ヽ
ヽ;' ;' ;:::::」_::、 ハ _ハ_ .; } |\ー-、__}::}
{ ト 、{ .|イ´「ハ ヽ /::::|/__::}. | ; |. }  ̄\_ア
レ' \、 |..:::jhリ.:::∨::::ァ=ァ=ti、 / 人. 、 レ'
ヽ{...:::::::::,....:::::::::::::{h リハ/イ| ヽ. \
/7 ...::::::ゝ--'::} |り `''ー- 、
,. '´ 人 / ̄\ / /!. lト- 、 ':, 今の私たちは冒険者であって
;'/{ /\ 、 _ノ ∠. イ | 八 \ ; ノ 清廉潔白を好む神官ではないのですから、
' '、 ,{. ヽ、 _,,. イ |/ ; , ' `ヽ∨"´ そう言わずに。
\ 、 /{`て´ハ '、 ト、 /} リ
/´ ̄`7/「二二二メ:::ト<.,__/ /
_,,.-'-‐'"´二ヽ、L:::::::::::/:::/:::://  ̄`' く´
./ | / ´ -─-、)'⌒ヽァ:::::/:::::,' ,' \
/\ .レ'`ヽr-、`ヽ{ r'ん } }´:::::::::::{ { ヽ
- 269 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:47:52 ID:2c2jgWNQ
- ;:', | | ┃ _/ ∧∧ゞゞヾヾヾ┃ | |、 || ||
〆 | | ┃ < '';;∧ ゙ゞゞヾヾ┃√| | \ .:;, || || メ
| | ;; ┃-、_ `ヽ;;;;;;;;; ∧ ,,,..,, ・┃ | | \ ::|| || f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| | ┃/ | ;;;;;; ∧;;;;, ┃ | | ::\|| []|| | 探索続けますよ。. |
| | ┃^\ ヽ / ̄ ┃ | | ::::\ `゙|| 乂________ノ
.';; へ | | ┗━━━━━━━━━━┛ | | ::::::\ ::||
| | ∠ .;:,' | | :::::\||
#; |__|──────────────|__| :::\ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
__|\ | あ、ミスリルの山だ。
.__|\ \\ ヽ_________乂_
.__|\ \\ \\
_l\ \\ \\ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\ \\ \| ̄´
゙\ \\ \| ̄´
\\ \| ̄´
\| ̄´
┌─────────────────────────┐
│ヨーウィを倒した私たちはあの後、遺跡を探索して .│
│それと思しきエンブレムのかかった建物内を探索している。 │
└─────────────────────────┘
- 270 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:52:21 ID:2c2jgWNQ
-
|__ |
/ ./| ||\
| ̄ ̄| | || \
| | | || |\ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
____ | | | || | \ ..| おー、これ売ったら
. / /|/| |_ |゚ | ||0 .| \ | 1万超えるかなー
/ ./|||| | |∠/| | | || | | ....ヽ_________乂_
| ̄| ||||/|/ //|_ | |______________________,|| | |
| |/|||| |/|// _ |/ \ | |
| | ||||/|/| \,|... 0|
| |/|||| |/ \.. | f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| | ||||/ \_| | 後にしろ。元々探しているのは
|_|/ \ ..| 「星の魔剣」に纏わる文献だろう。
/ ヽ_______________乂_
┌─────────────────────────────────────┐
│建物の一部、あるいは大半は朽ち果てていたり、既に荒らされた後 │
│(人族蛮族ではないだろうし、あの幻獣によるものか?) │
│だったりすることも多いが、それでも密閉された室内から重要そうな書物が見つかった。 │
└─────────────────────────────────────┘
- 271 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:54:37 ID:2c2jgWNQ
-
__ / ̄\ _
´ `>  ̄⌒7 ̄: : :  ̄: `ヽ
´: : : : : : : : : :  ̄: `丶: : : ヽ
/: :/.: : : :/: : : : : ヾ: : : : : `: : : \
、_ /: /: /: : /: : : : : ヽ ゝ^/ ̄ ̄\: :',
 ̄〈: : /: : : /|.: : :|: : : : ||. 〈 i: :!
∨: : ,イiヾ: : i:|`: ヽ、| > ! /: :',
/ ̄ ̄ ̄\ /: ヽ〈 代jヘヾゝ=、_| ゝ丶 _ /: : i: ヽ
| パラ‥ | ./: : : : `i< 辷ン 〉! :ヽへヾニ二」: : |ヽ: \
\___/ .〈: /: : : ∧ /: : : : ∧\: : : : :{ \: :)
ィヽ )'{ : : /: ∧ ‐ _/: /: : /: : \> : : :ヽ )'
_ | !〉 ゝ、 ): イ^、|⌒ ̄ /: /: ./{: : : : : ヽ : : : : 〉 これは……関係ありませんね。
メ、ヤ ゝ-´/ ∧/丶/:::: ̄/: / |´ヽ⌒)'ヽ^)⌒^
〈゙ / / ∧/::::::: ̄ ̄:::::::〉 ト、 (遺失魔法とか見つかりませんかねぇ)
ヽ、/ ̄\ 7 i ム/:::::::::::::::::::::::::::::::::} \
| | ∨`{「/ ̄ ̄ ` ヾ :::::::: 丶.
┌────────────────────────────────────┐
│殆ど荒らされたことのない「生きた遺跡」は非常に価値ある物件だ。 │
|その辺にある書物や古物など、見つかるもの全てが100Gは下らないようなものばかり。 .|
|残念ながら持ち運びの面で問題があり、全てを持ち帰るわけにもいかないが…… |
└────────────────────────────────────┘
- 272 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/21(月) 01:56:16 ID:VD3RHNOQ
- アポート宝箱の出番か!
- 274 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 01:57:51 ID:2c2jgWNQ
- >>272
あ、それ採用
- 275 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/21(月) 02:00:06 ID:VD3RHNOQ
- Q,アポート宝箱ってナニYO?
A,アポートというLv7ソーサらー魔法があるのだが、これは印を入れたある一定の大きさの物品を手元に引き寄せるという効果がある
それを宝箱や箱に印を入れて持ち運びすることを指す
なお、中身が移動できるかは【GM次第】と明記しておく
- 276 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:00:09 ID:2c2jgWNQ
-
┌───────────────────────────────────┐
│重要性のあるものは手持ちに、 │
│そうでなさそうな戦利品はアポートした「容器」に詰めて後日 転送させることにする。...│
└───────────────────────────────────┘
ヾヽヽ
(,, ・∀・) 1羽でチュン!
ミ_ノ
″″
ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) 2羽でチュチュン!!
ミ_ノ ミ_ノ
″″ ″″
ヾヽヽ ヾヽヽ ヾヽヽ
(,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) 3羽そろえば
ミ_ノ ミ_ノ ミ_ノ 【ハミングバードLv6】
″″ ″″ ″″ 鳥型のゴーレム。
魔法生物には珍しく魔法を使う。
.,,_ _,,=-、
'、  ̄_ _.,! __ .r-,. _ r -、
_/ _!」 .└ 、( `┐ .,,=! └, !、 .ヽ ヽ 丿
.(. ┌-'( ヽ~ ,.-┐ `┐ .r' r.、''" r' ./
゛,フ .,. | `j .`" .,/ .r'" ヽ | .l '、ヽ、
,,-.' , 〈.| | i' .__i'" .( .、i .{,_ノ ヽ ヽ \
、_ニ-一''~ ヽ | \_`i 丶,,,,、 } ヽ_丿
ヽ__,/ ~''''''''''''″
┌───────────────────────────────────────┐
│ただ、帰ってる間に別のお客さんがやってきて │
│中身を荒らされたり、あるいはアポートのマーキングを消されることが無ければ良いのだが。 |
└───────────────────────────────────────┘
- 279 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:04:22 ID:2c2jgWNQ
-
.-< _
/ ’<>
_ト., ’<> ,
. : :´: :|lili/> . < > .,
.. :´: : : : :/l/ : : : : >< ̄ } ‘ <ノ
/: : : : : : : |i/: : : : : : : : : :≧=.r. ′
.′ : : : : : : l|: :| : : : : : : : : : | : |ヽ
.: : : : :|: : : :‘|: :| : : : : : | : : : l: リ: ハ
|: : : : :|: : : : :|: :| : : : : : |: : |/}/: : | |
l|: : : : :|: : : : : : :l :|: : :. :.|: :/ イ/: :ハリ
l|: : : : :|: : : : : : :l: |: : :. :.|/,.イ/}/ /
从: : : :.|: : : : : : :l.人: : : :{《 リ ゜┐
/:}: : : : 人 : : : : : ゝ{l \:八 _ノ うわーい、ミスリル一杯だー。
/: :|: : : : : : \: : : :. :.|ゝ. \{ {
/: :/|: :/: : : : : :}\: :.八 .{> イ これだけあれば
/: :/ .|:/: : : : : : :|: } \:.∧ヽ.|ヽ: { 魔剣の一つでも作れそうなのにねぇ。
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ./: : : : :. :. :.|:/ ヽ人_ `「{ハ
| 現代の加工技術では .|.: : : : : : : : :/⌒Y \ハ人〉:〉.、
| ミスリルは単なる素材でしか. |.: : : : : : : :/ ⌒) .Y ヽ\Y.\
| ありませんから。 |.: : : : : : :リ 乂_ ∨ハ⌒ <>.、
乂____________ノ.: : : : : : / {l ヾY |Yハ` .` 、`ヾ .、
/: : : : :/: : : : : :./ 八 .l}ヽ!人:ハ \\〉ハ
/: : : : : :/: : : : : :.人  ̄ ヽ Y:} >' }
- 280 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:06:11 ID:2c2jgWNQ
-
______________
|_| ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ | |
|: :| || || | |
|:_:| || || | |
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ | | || || | |
| それより、こちらはどうです? | .| | || || | |
| 警備もあって 扉も大きくて如何にも何かありそうですが。. .| .| | || || | |
乂________________________ノ .| | || || | |
| | || || | |
| | || || | |
|_| || || _ | |
|: :| || |l | |l | |
|:_:| || |l | |l | |
| | || |l (0:)ll | |
| | || |` ー- 、 ||  ̄ | |
| | || ` ー- ._| || | |
| | || || | |
|_| || || | |
|: :| || || | |
` ー- ._ |:_:| || || | |
` ー- ._|| || | |
` ー- _ || | |
` ー- .||_ | |
` ー- l_|
` ー- ._
- 282 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:08:18 ID:2c2jgWNQ
- ⌒ヽ
)
_,. -‐…‐- ,_ _
r …‐- 、: : / : : : : : : : : \ ヽ_
〔__. YY: : : : : : : i: : : i: : \ _}
{:. :. _}_}: : : : /.:../|: : : |ハ: : : ヽノ
人: :.:. :.:i. ア.ノ: : : /―: :|: : : |―..:.:i: :i
/⌒ )>u匕ノ: : : :/:/___ノ|: : : |_|: :|: :}
_ _,.´ //: :/: : / : : て刃かテ |: : :刃か :|: :|
⌒ ( /: :/: : /: : : :,イ乂ツ |/乂ツ}i.:ノ:八
/: :/: : /: : /イ} ' ,小:{: : :) ……うん、魔法の鍵がかかってます。
/: :/: :ノ: //:.込、 __ _攵: :.|Y
/:_ノ.Y :/:イ Y´:..:.:.}:>: . __. ィ´} ヽ}ノ 今から開けますので、
(:(. 人( ノ:.ノ 「 ̄ ̄ ̄}}i{^}ノ.:.|. / 少々お待ちください。
\( `Y / ⌒ ヽニ=‐-.}|ir[]rin,
´, /: . :}}:. :. {_{ロ{包い、_
Y´: : . : ∧:. :. :. `¨弋にツ \
{ : : i{: :\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
人 、 リ: : : :}}:. :. :. :. :. :. :. :. :. }
ノ( / `…ヽ,____/.: : : :.}}:. :. :. :. :. :. :. :. :./
 ̄7 / | |、: : : : :.}}:. :. :. :. :. :. :. :. ;
/_, . イ. , イ | \: : : :}}:. :. :. :. :. :. :. :. {
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| (念のため) .|
| 【ディスペル・マジック】。 |
乂__________ノ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| それから【アンロック】。. |
| ‥はい、開きました。 ..|
乂__________ノ
,.--- 、
___ /∧ r∧
/ ||/\ _,. .--- ミ∧-、,∧
| _||//: : : : : : : : : :乂__ノ
|-,__/ }: : :.:.:|!: :{: :|: : : :、: : :.ヽ
乂__/: : : :.:|{、: Ⅵ: |: l .∨: : : :.
/:,: /: :|: |:_|、:从、__、_l:__l: |:.|: :,::.
/:イ: |: : |:イ: |-、、: :.:|{: | 、l`|:.|: :.|: .
{:/, ィァ : |:.|!:.| \」 ー__\!:|: :.|: : .
__ //|: : { ィ≠= '´ ̄`j:/: : |: :\、
,r//`' /: : |: 从 , /': : :.:|: :|: :`\
{〈{_!_{とヽ l/: |、: : ム , ム:イ: :.|: :| はいはい、おつかれさん。
{ `/´ / ,: :/: :\」込、 ` .イ: : : : : : |: :|
_r ̄`ヽ、/ /: /:r、:,: : : : : |l> -く| ∨: : : :.:.:|: : それじゃ中とか どうかな、って‥
/ / 〉--< ̄{ Ⅵ: : : ;'|! Ⅵ:,: : : : : |-、
〈_{----、 / 〈l マ: : :/l|ム_ _,| 、: : :.:.:| l〉`ヽ
- 283 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:08:58 ID:2c2jgWNQ
-
l /
′/ ガチャリ>
_,,,-‐‐'''''''''‐‐-,,,,、
/" \
/" ヽ ヽ
.i'ヽ、 、 ヾ, , / i
,i \ \. i::i,,i' : i i
|”ヽ ヽ,,_ヽ V i::i i
irヽ ''''‐-,,,,_ヽ、 .ノ .i:ノ .ノ i
i'i |i| ,-‐;;_ ソ ン .ノ |
,i ~’ ’f’:,''j / イ /i i.i
/'i、’ ゝ.-;;'' ,/ / i/:::::i /::i 待て、束!
i:::::::\r 、 / /"~~)::::i ヾ:::i 中の安全は確認してないぞ!
.i:::::::::/ ≧┬─‐┐/<;;;-<:::::::i ヾ
.i::::::::/ <~ノ~ ̄''<i '''- ヽ ヾヾ:i \
.i:::::::/ .> ,r''~~゛'iiii ''ヽ i ヾ==ヽヾ、 ヾ、 ヾヽ
- 285 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:10:34 ID:2c2jgWNQ
- | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|
| 三三 | | 三三 |
| ̄ ̄ ̄ ̄|三三 | | 三三| ̄ ̄ ̄ ̄|
| ̄ ̄ ̄ ̄| |三三 | | 三三| | ̄ ̄ ̄ ̄| l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l_
|三三三三| |三 | ̄ ̄ ̄ ̄| 三| |三三三三| |.|「「「「「「「「「「「「| |(.~\
|∥∥∥∥| |三 |≫≫≪≪| 三| |∥∥∥∥| |.|「「「「「「「「「「「「| | \(~\
|∥∥∥∥| |三 | _ _ | 三| |∥∥∥∥| |.|二二二二二二| | .\(~\
|∥∥∥∥| |三 ||l0l| |l0l|| 三| |∥∥∥∥| |.|llllllllllllllllllllllllllllllll| |___|___|___
|三三三三| |三 ||l0l| |l0l|| 三| |三三三三| |.|============| ||┌───┐ … || _____
| ○。 | | ||l0l| |l0l|| | | 。○ | |.|llllllllllllllllllllllllllllllll| ||│ | 目 || || ̄ ̄ ̄|| |
| LLLLLL | | ||l0l| |l0l|| | | LLLLLL |二))| ===========| ||| | 目 || ||___|| |
___ |└───┘ Φ |□□||目∞◎|| |
// / ,..-=ニニニニニニニニニニニ)... ̄ ̄ ̄ ̄| /∴¨θ∞ヽ/ ̄.|
__//__/ ////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|: ⊂⊃ :| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: | _ __
_____{ニ=====| -―‐ ////// . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .....辷l /7 に二二l└┘/7 ○ ○ ○
.ゝ_| ̄| ̄ ̄ ̄| /: : : : : : :/≧=-: :`ヽ くノ .<ノ
(((ニニ || | ̄| ̄ ̄ ̄| ./: : : : : : : :/'´: : : : : : : : :\
′: : : : : : : : : : : __/__|: : : : :.\_
i: : : : : : : : : : : : : /‐-_|: :|: : : :「 ̄
|: : : : : :/.:イ : : : ャ芯「/.:/ : : : |
|: : : : :/:(_|: : :|:{ // >: :,イ
|: : : : |/.: :|: : :|: 〉 、 , : : :|:| んー?
|: : : : }:、 :八: ル _ /: :/|:レ べっつに何も無いよー、ってね。
/: : : : :ヽ:`^メXxメx ̄ }イメXx
/: : :. : : : : : : : :`マメXxメx、 `^メXx
/: : :. : : : : : : : : : :∧ / `^|: :\ l: :\
/: : :. : : : : : : : : : : : :∧ \「`\ |:/^ァ\
- 286 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:14:07 ID:2c2jgWNQ
-
// o / /: : :|:.|: :| : : : : : : : : \: : :ヽ
{ /イ / /: : ': : {∧:.{: : : 、: 、: : : : 、\: : : .
乂_/ ': : : |: ::/{: :、|T\{ ̄\:、: :.\\:.ム
/: :.| : |:,ィ ∨: :| ィ芯芹 |`\__:_\:.
/イ : | : |: | ,.tォミ:_} ゞ-゚' /: : : :| }: : ;: : : :.
|:.:.:|': :Ⅵ{泌' /イ : : /イ: :/: : : : :. 魔剣の迷宮でもないんだから
|:.:∧: : ム ' ムイ: : : :,: : _: : : :. .誘ってドカーンなんて無いって無いって。
|/ \_ム r- ァ /,': /:./'´ __>、_:\
' |: : :> / /:.,: :/ ´  ̄`ヽ
|:|: : |: : : :`¨} /,':./:イ ___ }
|:|: : |: :/ {ヽ.|{l∨:/イ| / ,ィ//ム 、/\'
|:|: :.:∨: :{! /イ/:/-、 j / /// // ` <_
从: :./: /イ 「{: イ / {// // `ヽ
∨/ r- ' 〉:ノ { |/| |/! /´ |
,. ´ / ̄7||〈: : :〉 \ \_∨
,.イ}--- ´ ∨イ|| l}: : ヽ ` 、__,.イ/ /
/{/イ || |: : : : } /: :, ∧
,{{ 、Ⅵ\从 , : / .イ: : ,
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| お前なぁ……!.
/ `ヽ ヽ_______乂_
/ lア─- 、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
<从 、_〃: : : : : : :ヽ、 | そこまで言うんなら【マナサーチ】、
< __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ | ほら怪しい魔力反応だって無いでしょ?
__/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、 i ヽ_________________乂_
∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /
//: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
/ ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
/: : / l 〈/: : : :| l: :|: : :i ヽ ヽ/ |人: : : ',
./: : / ヽ : : : /:〉 ヾj : : l ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
i: :〃 │: : /: ト、\ 〉: ;イ マイ: : : l  ̄ ̄
ヽ! 人: :l: :/彡:、/X リ,、 ノ: |: : i/ 実験室風の場所でしょうか。
i! X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l! 魔剣に関する何かは残っていますかね?
ヾ、__, / `\ |三>!_ `ヽ 人: : ヽ
l |>⌒Y`ヽ )'  ̄`ヽ (入り口に特殊な魔法鍵がかかってないかを恐れて
ゞ___ l|〉<て⌒) ´ ソ 解呪の魔法を試しましたけど、特に反応はありませんでしたね)
∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
イ/ ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY (魔法文明時代には機械式の鍵は
./// / ∨:::__;ィ千r'/丁 流行ってないのでその心配もないでしょう)
.〈// ∧  ̄l / /::三/ !
- 287 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:17:06 ID:2c2jgWNQ
-
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ ̄ __`ヽ | 時間差の可能性もあるだろ!
-┴/´ ̄: : : : : : ̄:`:.ヽ ヽ_____________乂_
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
/ ̄ `ヽー"、: : : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : \ | それに遠隔式とか…….
/ ヾ 〉: : : : : : : : : : : : :\ __: : :-‐ : :\: \ ヽ__________乂_
/ |トヽ: : : : : : : : : :i、: : : :ヽ´: : :__: : : : ', `ヽ
| 〃 }: : : : : : : : : :|_ヽ: : : : ヽ彳、ヽ: : : l __
l ノ: : : : :ヾ.: :/ :| \.: : :| ヾ::ヽ 、: : :ヽ  ̄. .―. .、
丶 ノフ /: : : : : : : :メ: : : :!≧= ヽ: :| ゝ' \: : \: : : : : : :\
ヽ、゙テ/┌": : : l: : : : : : : : : :ん_ハ ∨ ', : : :ヽ ̄ ― 、 ',
7/-┘丶: : :'、: : : : : : : i:||:::::::::〉 ` l: : :/:|、 )'
//リ: : : : : :゙、: : : : : i.: : : :l: |ゝ-" ,ィ /レ': :l: :ヽ
// |: : : : : : :l: : : : : |: : : :|: : ヽ // /: : : :/: : : l 何か、探すものは……
// l: : : : : : :l: : : :i: :|: : : :|: : :ハ:.\ ` /: : : /: : : :/
// /: : : : : :/: : : /: :l: : : :l:/: :ヽ: :ヽ―――<.: :/: : :/
// /.: : : : : :/: : : /: :/ : : ,イ: : : : : ∧: :| ///_:, -'‐ 、 _
/ /.: :/.: : :/: : ,イ.: :/: : :/: |: : : : : :|=∨==' ´::::/  ̄ \
/.:/.: : :/:.: :/. |: /.: : ://〉.: : : :/ヽ :::::::::::::::::::( { / ̄ ソ⌒ ヽ
/イ: : :/イ:.: :/ |/l: :/´ l: : :/ \::::::::::::::::ヽ } )ヽ ヽ |
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / ̄Τ ̄\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |l | l| :::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::: |l | l| ::::::::::::::
:::::::| |l | l| :::::::
| / *|l__|__l| f´ ̄ ̄ ̄ ヽ
| . | あ。 |
__| ============ . / / 乂___ノ
| | || £ △ 〓 || . : ::
| | ||==========|| + / * / ::::
| | || §∇ Ω∧|| . : . . ::::::: f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
[| |] ||==========|| / . / + ::::::::::::: | ん、どうした?
| | ||Α▲⊿| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. / ...:::::::::::::::::::: ヽ_______乂_
| | ||======| | :::::::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 288 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:19:31 ID:2c2jgWNQ
-
___
| !===!|
| !i!i!i!i!|
=======================================================================
[ニニニニニニニニニニニ] || || || || || || ||
__ ! . | /! | ! || || || || || || ||
| ! <..Λ . | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /| l| | | _ / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
| |;; .| l|.. . | [==.{ ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
| / | l|.`` . |  ̄..ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
| .! | l|. .. .; | //::::l::l::,ハl l/l/i l .|
|. 〔二二〕 ; | /∧::::|::レ -‐‐ ‐- l .ハ/
| /}:::{ ; | | _〈/l::::トi::::{" r┐ }/\> いえ、ここに魔剣が ___
| ヾ.∨., | . ||:::::::::.∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ 納められてます。 |_!_ _| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
_ [ニニニニニニニニニニニ] .|品田 /`,:`ir‐':.`ヽ、 . |!!! : 田| | ええっ、マージでー!
||――||――||――||――||.| ̄ ̄ 〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉 |==== !| ヽ_________乂_
|| || || || ||:| 辷|〉}::{|:::_ム__| |:: : : : ::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 289 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:25:50 ID:2c2jgWNQ
-
___ {´ ̄`ヽ、
{ _\ マ_ 。 }_,||
\} \ マ__ ||
\ ヽ ____ ///\!!
}>. :´: : : : : : : : :>、/
/: ,: |!: : :|: :\:\: : : 、`ヽ
, ': : :/: :||::、:.|、__:_:、\: :.∨:ム
/:/: :.':ィ-|{从:| \{\`\: 、:|: : : .
/イ: |: :|:|从{ \{イ苡オヽ}: /\、: : ;: .
/: :|: :|:{泌ソ :.:.:.: /:イ: : : |:\: : .
, : : |: 从 :.:.: ' __ /: : :./: /: : : . 魔剣!もしかして
|: :./|/:.从 V:.:.:.} ´√´:.:/: | : : :. .〈星の魔剣〉なのかな!
l/ |:|:ム ー' イ: : : /: : ! : : : .
/:,|: |: :`: . __,... ´ |: : :,:,ィ⌒ヽ、: : : .
/: |: |: : r=r-| |^|: :./|| 〉 \: :. f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
{/ /-j: :/!| Lノ {l |: :{ jj|_〉 \_、\ | いえ流石にそんな偶然は
/ //: {l」/ _ィ―/ |: :|_/イ `ヽ | 無いとも思いますが。
_,. ´ {/イ/r-ゞ-`¨ー'⌒ヽ l| } ヽ___________乂_
「 /,{>- ´ ,.と二_〈_l ー'´ ̄∨ __ '
| ,.イ-┴- 、://Toノ| ∨ ∧ ∨//// \,∧
Ⅳ/ / ' || \、_/⌒}_/ |///: : :.
,' !: : : : :ヾ: : : :ヘィ  ̄ ヽ
i ム: : : : : : :',: : : : :ヽ 丶
_ム /〉 : : : : : : : l: : : : : :ト、 }
ヽ人 ィ 、∧: : i: : : : : :|: : : : : :|: ', /
ィ辷リ斗イ厂てイ :/ ':,: :|: : : : :∧: : : : : |: :l ム
///: : ': : : : l: : : : :/丶 ヽ|: : : : :|: !: : : : : |: :|" rx′
/ミ//: : :/: /: : :リ: : :/ _ ヽ、j|: : : : :|: |: : : : : |: :ト<│!ヽ
/三/イ: : :イ 7 : /: :,イてアト、 ヽ : : : :|∧: : : : :∨: :|//}!| アナライズ エンチャントメント
ヾ⌒ !: /: lト|<ニイ |!:::::::::::::∧ \: : :| ヽ: : : : :\匕ィ/ 真、第七階位の感…… 【解魔】。
!/: :从ゝ: : : :リ代辷>´ j!` \j _⌒` ┬─<
/: : :/: : : 〉.: : : :| ゛ー ィ:て>r、/∧: : : : \ / }
/: : :/: : : イ : : : : | , 辷´ "//: : : 、: : : : :\/ ノ うん、分かりました。
/: : : ://: :/: :|: : : : / ゙ /´\:_:.\:_/⌒/. 効果も弱い初歩的な攻撃魔法が撃てるだけの魔剣ですね。
: : : : :リ: /: : : 人: : : l 丶 <⌒, 人: : : : :\  ̄_/へ / 世代は古いかもしれませんが、効果はむしろ若いものにずっと近いです。
: : : : :ヾ{三三辷\: ト、 \ ___ <:\ \: : : : :Y ゝ、へ>七フ
: : : : : :∧三三三≧、 \//>'弋辷⌒ヽ \: :/ ヽ/ ) 〈 /
┌───────────────────────────────┐
│束が期待をワクワクさせて調べようとするが、 │
│魔剣を見たところ威厳も気品さもあったものではない。 │
│事実、魔法で調べたところ 真語魔法の初歩魔術、【エネルギー・ボルト】が │
│撃てるだけのしょぼっちい魔剣であった。 │
└───────────────────────────────┘
- 290 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:29:38 ID:2c2jgWNQ
- / ̄¨¨¨ ̄l| ,. ⌒ヽ、-、///\
/ l|/ // \ \/〉
| ̄| () __| ,// \ \ /
_| | | | /イ \ /
__,.--,-、. / | | / } _,.イ\ }、
/ / ///_\//:{\_二二___/ /: : : : :.\ / \
' ̄`/ / /二,..ァ'': : : :{:\____ノ /: : : 、: : : : \_/ \
/ / /l//---_ァ: : : : : ∨: ∧: : : l_/: : : : :∨: :.∧: : :、 、
、 / | |_|- 、7/: : : : : : : \: :|: : : :.∨: : : : :∨: : :∨:,: :.、 \
\、 ':. | | |\__ア: : :.:.:|: :|:∨:、{∧: : :.∨\: : :∨: : :∨、: : 、 \
` | | } | ' {/: : : : : :.:|: :|: :∨ : ∧、: 、|\:{\: :! : !: :∨\:'\ 、
/{ |_// / ;: : : : : : : |: :|\{\: :∧\} ̄\ ̄| : |: : :|:r 、ヽ \ Y
イ |_/ ,' {: : :|: : : : :|: :|_ノ\ 、 ∧ _ | : |: :.リ:| ` //ヽ、 ,
`ー' |: |:.∨: : :T´从 \:」 -≠'´ |: /: /:∧ {/∧ ` ー / ええー……
|/| : ∨: :∧{ 、_ノ u /:イ: /: :| ム} マ/∧ ム、 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| ,: : :∨: : :\  ̄ ; __ /イ: : j! ∧ ∨/\__/// : | それともう一つ特性があって。
/ : : : |\: : : :〉、 ,.-.:.':.:.:.:Y l|: : :| /'∧ \////// | ..ヽ_____________乂_
_/_、 |: :/ \:」: :>.,..._ 乂__,/ ィ|: :./ー-' } ` ̄ ̄ ´ /
r/∧∨∧ j:/ (_| ||: : : :|-、 |_`¨´ /´ !: :{ー'ー-' /\
_. . .-―-. .y.x ⌒
_. .-: :_:v/.:-:―: :に{ ヽ
⌒ヾァ'':"¨: : ‐-: : : \ )
/ ィン: : : : : :. 、: : :ヾ _xン
{ ン: : : : : : : : ト: \: :Yン》≧x,
∨ : /: : : : : :{: : : \: :. ; : : :、 ‘》,
; : /: :;': : i: 八: : : :ト: : |: : : : |: : : :} ‘》,
{i:,': : ; : : |/ ト: : : | 斗-Ⅵ: : : . |: : :人 ‘》,
{ハ|: :i: : : ⌒ヾ{ 、: : :xぇチ刈: :リ:从): : :{ ‘》,
|: :i: : : 不弐ハ \{ゝ Vrり. : :价ン: :i: ハ
八: :、: {ト Vり 、 ノイ: :i|: |: : i| ; )
|:\: :、 八: |: |: :八{ 所持していると
_ |: :.个:込 - イ._ハル八( ) 装備者は魔力の減少を起こすようです。
ン¨ス ,|: : i|: : : :}:≧.. __ イ /::::::>..
/_/,/‐ぅ ノ{ハ乂{: :厂-…fニエィ::::/:::::::::::>…-ミ 確か、星の魔剣で降り落ちた「隕鉄」は
{ ヾ_んへ,〉__ ( )ノ〃:::::::::ー}i}=‐:::::::::::::::::〃 マナの反発を引き起こす、でしたか?
\{ {yノ ム / ,{::::::::::::rfてけa:::::::::::::, ト、
< ノ トY i{::::::::::に述ぅろ:::::::::::i{ ノ )
マ/ ∧ ゞ‐-=x込えン^:-=:::i{
/ V ,У::::::::::::ヾ:::Y:::/:::::::::::ヽ ,/
- 291 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:33:50 ID:2c2jgWNQ
- , -―‐ 、
/ 、 \
/ハ ヽ ヽ / ヽ
ト、 \\ ∨ | l .i
|ト、 ー-ミ、 / .!| / |
|{lリ ィァー、 `y' .ノ!l/ .|
/! ,. 弋リ〉/ ∠レ'| ,リ
/:::\、 / ./r ノ:::| ::{ それでは、この魔剣は
/:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l ! 「隕鉄」製だというのか?
/::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::! \_
/::/ /:/ .;、| {} Yx... Y \ ̄
___ レ'' 》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、 .l、 \ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::} !:\____二ニ=ー .| 恐らく。魔法では分からないので、
_, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l |:::::::\ | 肉眼で調べないといけませんけどね。
ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{ ! .|:::::::::::::\ .ヽ________________乂_
|l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル' ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ ノ / ハ「`ー-- ゝ
|l:::::::::::::::::!'o`ー-o//::::ノ::::::::|ヽ| :::::::7 〃 リ
||:::::::::::::/o`ー-o//:::f"::::::ィ" | :::::/
┌───────────────────────────────┐
│【アナライズエンチャントメント】で分かるのはアイテムの効果まで。 .│
│その他特性やフレーバーといったものまでは分からないし、調べられない。. |
└───────────────────────────────┘
,..-=ニニニニニニニニニニニ)
////// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-―‐ //////
/: : : : : : :/≧=-: :`ヽ
/: : : : : : : :/'´: : : : : : : : :\
′: : : : : : : : : : : __/__|: : : : :.\_
. i: : : : : : : : : : : : : /‐-_|: :|: : : :「 ̄
|: : : : : :/.:イ : : : ャ芯「/.:/ : : : |
|: : : : :/:(_|: : :|:{ // >: :.イ
|: : : : |/.: :|: : :|: 〉 _ , : : :|:| んー、それは持ち帰ってみたいと分かんないな。
|: : : : }:、 :八: ル _ /: :/|:レ
/: : : : :ヽ:`^メXxメx ̄ }イメXx 拠点に隕鉄のサンプルはあるけど、
/: : :. : : : : : : : :`マメXxメx、 `^メXx 見比べなきゃ分かんないもの。
. /: : :. : : : : : : : : : :∧ / `^|: :\ l: :\
/: : :. : : : : : : : : : : : :∧ \「`\ |:/⌒
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : :∧ 〉
/: : :/: : : : : : : : : : : : : : : :∧___ /|
. /: : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : :∧三≧=イ
/: : :/|: : : : :{ : : : : : : : : : : : : : : ハ「 |
┌────────────────────────────────────────┐
│華扇は〈星の魔剣〉の探索に関わるのは初めてである故に │
│そういった知識は団の先輩方に頼るしかない。 │
│学者(セージ)技能では並んでいても、絶対的な知識が不足していては分かるはずもないのだ。. |
└────────────────────────────────────────┘
- 293 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:42:19 ID:2c2jgWNQ
-
┌───────────────────────────────────┐
│これはあの赤王などいうレベル15が立ち並ぶ彼女と同じだ。 │
│例えば、「紫」色という初見のものを見かけても、「赤」に「青」という色を知っていれば.│
│それらを組み合わせた色だと想像する余地はある。 │
│だが、その元となる色を知らなければ分かるはずもない、ような、そんな話。 │
└───────────────────────────────────┘
⌒ヽ
)
_,. -‐…‐- ,_ _
r …‐- 、: : / : : : : : : : : \ ヽ_
〔__. YY: : : : : : : i: : : i: : \ _}
{:. :. _}_}: : : : /.:../|: : : |ハ: : : ヽノ
人: :.:. :.:i. ア.ノ: : : /―: :|: : : |―..:.:i: :i
/⌒ )>u匕ノ: : : :/:/___ノ|: : : |_|: :|: :}
_ _,.´ //: :/: : / : : て刃かテ |: : :刃か :|: :|
⌒ ( /: :/: : /: : : :,イ乂ツ |/乂ツ}i.:ノ:八
/: :/: : /: : /イ} ' ,小:{: : :) ではお持ち帰りの宿題ですね。
/: :/: :ノ: //:.込、 __ _攵: :.|Y
/:_ノ.Y :/:イ Y´:..:.:.}:>: . __. ィ´} ヽ}ノ 魔剣はもう無いと思いますが、
(:(. 人( ノ:.ノ 「 ̄ ̄ ̄}}i{^}ノ.:.|. / 他に文献資料を探してみましょう。
\( `Y / ⌒ ヽニ=‐-.}|ir[]rin, f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
´, /: . :}}:. :. {_{ロ{包い、_ | あいよ。..
Y´: : . : ∧:. :. :. `¨弋にツ \ ヽ____乂_
{ : : i{: :\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ
┌───────────────────────────────────┐
│私の場合、星の魔剣について簡単な話は聞いていても │
│隕鉄やら資料やらに全て目を通したわけではないため、理解することは出来ない。. │
│ │
│そもそも私は探索に協力するといったが、魔剣そのものに強い興味はないし。 │
└───────────────────────────────────┘
- 294 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:46:06 ID:2c2jgWNQ
-
;:', | | ┃ _/ ∧∧ゞゞヾヾヾ┃ | |、 || ||
〆 | | ┃ < '';;∧ ゙ゞゞヾヾ┃√| | \ .:;, || || メ
| | ;; ┃-、_ `ヽ;;;;;;;;; ∧ ,,,..,, ・┃ | | \ ::|| ||
| | ┃/ | ;;;;;; ∧;;;;, ┃ | | ::\|| []||
| | ┃^\ ヽ / ̄ ┃ | | ::::\ `゙||
.';; へ | | ┗━━━━━━━━━━┛ | | ::::::\ ::|| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| | ∠ .;:,' | | :::::\|| | この部屋には無いようですから、 .|
#; |__|──────────────|__| :::\ | あるとすれば近辺……隣などですかね? |
__|\ 乂_________________ノ
.__|\ \\
.__|\ \\ \\
_l\ \\ \\ \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.\\ \\ \| ̄´
゙\ \\ \| ̄´
\\ \| ̄´
\| ̄´
┌───────────────────────────────┐
│そのあたりは彼女らの愛する団長に既に伝え、許可を取ったことだ。 .│
│仲間への信頼、信用がないといえばそうだが、動きに文句は言わせない。..│
│……精神的猶予のためにも長居したくもないわけだし。 │
└───────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
- 295 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/21(月) 02:46:25 ID:2c2jgWNQ
- 今夜はここまで
300までテキトーにどうぞ
- 296 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/21(月) 05:33:29 ID:ZgcTopPs
- 乙
- 297 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/21(月) 06:52:40 ID:3Yjh2COA
- 乙ぱい
- 8 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:16:54 ID:knRnmweQ
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| ぐえ、ゲッホゲッホ!!. |
乂__________ノ
|
,⊆ ⊇、 ____ |
 ̄l 匸 Lr┐ ! ___ ○ ○ ○ , -、 |
゙ー┘ くノ `アi′ 〃 ノ |
人_, 丶--、 |
(⌒ _ノ .|
ヽ. .::: . . ...: '┐.______.,;|
_..`~iヘ rJ(.\_______\
|\ .|ハ_j ::i. ...|l______l|
ー、 ., '"´ ̄ ̄`丶 |:. ..::',.|.|l______l| .,ー
/:: ヽ .____. / L二,ニ.._ . ...ノ :::... .: .:ヽ|l____(\ ̄ ̄ゝ ,r' ::::`,
j:::: ) ..〃 . .:: >ー'n /-、` .:: ヽ. ___(\\__ゝ ( ::::i_
r-、{:::::::.. イ /:::: : .::'_ r‐';;{ :::l ......:::ハ .(\.\) ゝ ..ト ..:::::::}-、
(⌒::. :::. ::. j ...{ ..:_:/ {〈;;;;;;;;;} `~ヽ l\ ..(\|\ ̄ ̄ \ j .:: .::: .::⌒)
(´ ̄`::. .::..__.:::´⌒ヽ `二〔;;;;;;;/ヽヽ ̄| ::: :::::' j~ー' ヽ \|\\___\ r'⌒`:::.__..::. .::´ ̄`)
ヽ::r'⌒ヾヽィ.: :ヽ::: (_ -、 / ノ;/ } |__,ノ .... し' :::: . . )', \.\|__..,- _) :::r: : :.ヾゝ⌒'r:: :ノ
Y:: ..::::::.. ノ::: ::..:: ノ 八 (ヽ-‐'" ̄´ ::: : .. `ヽ. `:: . . . .. : : :: ', ......\|__.(, ::..:: :::!、 ..::::::.. ::Y
ゝ、::_ :: `ー-- イ{ .. ./ ..:.. ` ー- :::... 丶--、 `ヽ ..メ --ー´ :: _:::;,ノ
`て_,-r'`ー-- _=-=- .丶-―--―…ー-=ニ=-―--―-=ニ二ニ-~'` ー--―' ....-=-=_ --ー´'r-、_ノ´
【ポイズンモールドLv8】
前スレでも出た。
ちなみにこいつの土は良い肥料になる。
- 9 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:19:54 ID:knRnmweQ
-
| ̄ |
|__|、
,ニニニ, |\
_,ニニニニ, | ::\
| | /| _,ニニニニニ,_ | :; :;|
. | | /;::| _,ニニニニニニニ,_|:;:|→||
/ )' |;:;: | _,ニニニニニニニニニ| ; :;: |
. / ) .,i. ..|:;;; | _,ニニニニニニニニニニ| ; :;:|
. / /|. |; :;|.;;: |/ ̄ ̄ ̄ イ⌒ヽ ̄\.; :;;|
/`/ | ,|.;: |::..' ゝ___メー \:|
_/ .| .|.; ;| .\
. | ,| / ...\
. (( |. | ,/ \
. | ,|/ .\
i__,,i \
/
__
. . .-‐..: : ̄ : : : : : : : :` : ,
,∠; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
,. " `<'y : : : : : : : : : : : : : : : : : : ト 、
/ Y^> : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ ';
:' /K : :∧ : :/|: : : : ; | : : : : : :| ;
| 久/: :/|_/∨ |: : : :.|人/: : : :', 'ヽ
,ゝ、.,_,,. _イ// ;〃⌒ヾ _レi: :/i/|/| : : : :ト, 〉
L/|_/L/丁i :|/ {{ }} ` |/〃⌒Yヘ : : :|_/
: / / : : : : : : | ゞ _,,,ノ {{ }}∠: .:/
/ /: : : : : : : :| _ \|::/
' ./: : : : : : : :i八 / ̄ ̄` ̄\ | ゲホゲホ、廊下に近すぎて
,:' : ; : : |: : : :| / , / 距離も取れやしない! 仕方ない、ファミリアに任せ……
| :/ : : :| : : : |、 / / (⌒) ,◎‐◎、
|/ : : : |: : : : | :\{ / / 三 ⌒) _,.-'-‐‐‐‐-'、_
/ :|/| 八_:_:_:|レ√、ヽ、_ー=ァ:≦< ( _ノ¨ 'ー( ( ノ (^)ノ))-'
_ゝ" 了::.::.::.::.::〈 \ `Y´/ |/|/:. ノ_ハi ゚ ー゚ノゝ ケロン
{ 弋::.::.::.::.::\ |}{.j /'::.::.::.::..} ,くi ヨヽノ
⊂_ しし’
- 10 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:22:44 ID:knRnmweQ
-
, -―‐ 、
/ 、 \
/ハ ヽ ヽ / ヽ
ト、 \\ ∨ | l .i
|___ ___ヽ / .!| / |
|{lリ ィァー、 `y' .ノ!l/ .|
/! ,. 弋リ〉/ ∠レ'| ,リ うー、また偉い目にあった……
/:::\,、 ./ ./r ノ:::| ::{
/:::::/ __>‐"┐'ニ弋ヽ: l ! 解毒はするから二人とも来てくれ。
/::::/ |く,.ィ" ̄fヽ.xxx=ヾ::! \_
/::/ /:/ .;、| {} Yx... Y \ ̄
___ レ'' 》 :|:::./w.ヽノXXxx__」、 .l、 \
r」.r==`r'彡77ゞ!w{@}w.>、 ̄「:::i::::::} !:\____二ニ=ー
_, ==`t'ーー‐-リ //::::∧ w/:%:Z |;:::lヽ、l |:::::::\ ぺしっ、ぺしっ>
ff:::::::::::::::|!::::::/ K<::::,.ィ :∨ヘ%/ヽ.l:::{ ! .|:::::::::::::\
|l:::::::::::::::::|!::://___7::[,.ィ "::::\ 〉___}ル' ! .リヽ:::::::::::::::`ニ=-
||:::::::::::::::::|!/o`ー-:::,ィ三三ヾ:::」8.::::8フ ノ / ハ「`ー-- ゝ
, ´ ̄`ヽ
/ ,.-、 }
|__/ 0 {_/
| / ,. -――-、
∨//>--- 、__ r< ー--、 ヽ
,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\ ゚r '__,ノ
/: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
/ : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\
//: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
//': :/: |: : : :l\:.| u 、 ==/l:/,:!,: : |
/: ' /: :,: : : ,: : : |、_ __ ,: /:.lリ \} ぺちぺち>
/ ´ ,: : /: : : : ,: :.:.| :、 乂:.:.:.ソ 八:_:」 ` ぺんぺん>
/ ' ,.-‐-、_/___|: :.∧ 、 イ: :.| 埃臭いならともかく
/ / 〈l |::| l|: :{/∧ /` ー ´: /: : :| カビ臭いってのは勘弁してほしいねー。
/,. イ 〈l |::| ,: |/ / //:/|: : : :{-、: :|
,:/ Ⅵ |::| |:j! {_ ' ∨ !: : :/l〉 ∨ ってゆーか華扇ちゃん、
/:{ ヽ|::,...イ: ノ | ` r| ,: :{ l〉 `ヽ, 使い魔の攻撃効いてなくね?
,: : | 、 }' {:.:ノ | , Ⅵ/' }
{/!\_} / 「:.ノ | l ∨∨:、 _/
- 11 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:25:15 ID:knRnmweQ
-
//
〈::〈 _ __ /´ ̄ `ヽ
. -‐‐' ´: : : : : : :` 、 .
. /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \ }
l /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ
| /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \
ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/
///l: :!: : :!:l:|人 )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ
く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉
/:\: :.Ⅵハ"" ' リ:i: :\: : :.\ :ヌ´ あーうん、幾ら回避が鈍重とはいえ
. /: : : /)ハY入 / } /く: : : :l\: : : ) 地力がなさすぎますね。
/: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ
レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\ 命中力を上げられればいいんですけど、
)/\:.(`Y r┤厂 ∨::::::::// ヽ 【ファナティシズム】は効かないし……。
/ ヽ) | j::ハ厂 |}`ヽ:j/ i
/ Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/ .ト、
i /::::::入\___メ.メ∧ 「j_ ノ 〉
人 {:::::::::::::::fー‐1::/>< `ヽ /
┌──────────────────────────┐
│恐らく隕鉄製の魔剣があった近場を巡っているうちに │
│「ポイズンモールド」の侵食が進んでいる部屋を引いてしまい、..│
│猛烈な胞子による歓迎を浴びてしまった。 │
└──────────────────────────┘
- 12 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:29:38 ID:knRnmweQ
-
┌────────────────────────────────┐
│部屋の気密性が万全ではなかったのか、 .│
│はたまたどこかから入り込んできたのか……。 │
│一旦開けたからには部屋の外まで繁殖する可能性があり │
│放っておくわけにもいかず、毒の影響をうけないファミリアに戦わせているが。│
└────────────────────────────────┘
, -、
〃 ノ
人_, 丶--、
(⌒ _ノ
ヽ. .::: . . ...: '┐
`~iヘ rJ(
|ハ_j ::i
ペチペチペチペチ , '"´ ̄ ̄`丶 |:. ..::',
/ L二,ニ.._ . ...ノ :::... .: .:ヽ
ペチペチペチペチ. 〃 . .:: >ー'n /-、` .:: ヽ
,◎-‐◎ /:::: : .::'_ r‐';;{ :::l ......:::ハ
__,"_____≡ゝ,_ ..{ ..:_:/ {〈;;;;;;;;;} `~ヽ l\
,i 〈ルイ''lル〉 そ `二〔;;;;;;;/ヽヽ ̄| ::: :::::' j~ー' ヽ
ムiリ ゚ ヮ゚ノl〉 て / ノ;/ } |__,ノ .... し' :::: . . )',
⊂「ンlヒ`'!〉」つ.. .八 (ヽ-‐'" ̄´ ::: : .. `ヽ. `:: . . . .. : : :: ',
,く_ξ_,ォ'ゝ. / ..:.. ` ー- :::... 丶--、 `ヽ
`'ト_ハ_f".. .丶-―--―…ー-=ニ=-―--―-=ニ二ニ-~'` ー--―'
┌───────────────────────────────────┐
│しかしこちらに攻撃は通らなくても、たかが0レベル相当の魔物であるファミリアでは │
│ポイズンモールドに攻撃を通せるほどの打撃力を有していなかった。 .│
└───────────────────────────────────┘
- 13 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:34:49 ID:knRnmweQ
-
/ ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
{ ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
//::::l::l::,ハl l/l/i l .|
/∧::::|::レ -‐‐ ‐- l .ハ/
〈/l::::トi::::{" r┐ }/\>
∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ たまにはMPタンク以外でも
/`,:`ir‐':.`ヽ、 役に立たせようと思いましたけど……無理そうですね。
〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
辷|〉}::{|:::_ム__| 仕方ないです、ゴーレムで処理しますから
ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ 一時間ほど待っててください。
┌───────────────────────┐
│所詮 ただの蛙に毛が生えた程度の魔法生物で、. │
│そのへんの子どもにすら劣るような能力だ。 │
|気まぐれで仕向けたところで野良狼すら倒せない。 |
└───────────────────────┘
- 14 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:41:16 ID:knRnmweQ
-
┌─────────────────────────────────┐
│むしろダメージが術者にフィードバックされる点で │
│まだ自分で相手する方が安全なくらいだ。 │
│使い魔を偵察に使おうとしても 空飛び水中を泳ぐ魔物に事欠かないこの世界、.│
│ヘタすれば即昏倒する可能性があるためにそうそう使うわけにもいかん。 │
└─────────────────────────────────┘
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | どすこい
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ __.00 .n n
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ. └‐┐ | に二二l | レ7 ノ厶┐
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ< ┌‐┘ | └‐'' . └''⌒''┘
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ  ̄ ̄
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ 【フラービィゴーレムLv5】
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ 肉製の魔物。生モノではないので
∨ 〈-=、.__ } 腐ったりはしないし、毒を受けても平気。
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
┌───────────────────────────────────────┐
│極稀に、こういった通常の攻撃手段を持たない相手には │
│出せなくもないのだが……その限られた出番ですらゴーレムにはるかに劣る、この有り様だ。. │
└───────────────────────────────────────┘
- 15 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/22(火) 01:43:02 ID:mDnpBuTM
- 弟じゃねえかw
- 16 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:43:21 ID:knRnmweQ
- \\ | | | / /
\\\ .| | | / /
\\ | | /'! /
\\.. | | ./ ! //
\ |\ | //| |___
\ | \ | .// .l_ /
____| |\\/\// / /
\ ____| \/\/ / / _______
\ \ /  ̄ ̄ __ /
\ \ __lV 、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄― "" / ―――
/ / , > へ´ ` 、 ̄ ̄ / ――
どすこい> / /// Y l\ \ く ――――――
/ /./ ! \ | ̄ \
/ / // /! .! l\ \l ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
// ..// / ...! l l \ | \
/ //// | .l l l \ | \
/ / / / l ∥l \ | \\
/ / // l .i ` \\
○
○
○
.
- 17 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:43:56 ID:knRnmweQ
-
|
|
|
|
|
| f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
_______.,;| | カビが生えてたし、
_____ |\_______\ | 分かってたけどやっぱり全滅ー。.
|\ \...|l______l| ヽ______________乂_
| |二二二二二|.|l______l|
_______(-_-) .|二二二二二|.|l____(\ ̄ ̄ゝ
.(∩∩)'.、|二二二二二|.|l____(\\__ゝ
.(\.\) ゝ
.(\|\ ̄ ̄ \
\|\\___\
\.\|___|
.\|___|
- 18 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:49:18 ID:knRnmweQ
-
,{ |-----.、 ///∨ ∧
/乂_ノ: : : : : : : `:</∨ ∧
': :': /: : : : : :|: :{:.!: : : : : :.ヽ \__〉
/:/: /: l: |{: : :,イ:{:|:{: : :,: : : : : :.
/: ': / : ,: :|从_{ |:从|ヽ:.∨: :.:|: : :.
/:./:,': : :/|:_|___ l: : :| 、|:_|: |: :|: :、: .
' /イ : : ∧{_」ィtォ、 \_} `ヽ:|: :|: : :.、:.
/: :/:|: :|: : :ムイヒzソ ィ示Ⅵ: |: : :| \
/: :イ: :|: :|: : :}:」 , ゞ゚'/ |: :|: : :| まあ、逆に残ってるものが
,:/ ,:.:八: : ̄:T _ /イ:\!:- ':、 .魔法の品だと分かりやすくて
/ /: /: : :,: : :.:| \ ´ ' イ: :/: : : : :. l:. 楽だけど。
{ , : /: :_∨:.:.|、 ` -<=|: : :,: : : : : :.∨:.l
|/ ̄`〈l || ∨:{ } {/^l,: : {-ィ- 、: : :∨ あと、面白いのがあったよ。
/ 〈ll || ,:ム|- 、 r'| | ,: :| ||l〉 Y: : :\
, 、〈l ムイ_∧:ハ , ! {: ト,!!l〉 ,: : : : : :.
/ \乂ノ 〈: イ、 , Ⅵ乂:ノ|l,〉 ヽ: : : : : :.
, /::. ,乂:人 { \ {: ノイ }: : :l,: :}
\ ,::- 、_ \_乂:} :、 |_乂:〉 /: : ::.,:.:|
/:\____{ ||//7-|: :|--'rr-/-マ、:} イ: : : : :,: |
/ ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
{ ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
//::::l::l::,ハl l/l/i l .|
/∧::::|::レ -‐‐ ‐- l .ハ/
〈/l::::トi::::{" r┐ }/\> なんです? f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ | 〈ラヴエンジェルリング〉。
/`,:`ir‐':.`ヽ、 捨てなさい。 ヽ___________乂_
〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
辷|〉}::{|:::_ム__|
ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ
- 19 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:53:43 ID:knRnmweQ
- _,,,-‐‐'''''''''‐‐-,,,,、
/" \
/" ヽ ヽ
.i'ヽ、 、 ヾ, , / i
,i \ \. i::i,,i' : i i
|”ヽ ヽ,,_ヽ V i::i i
irヽ ''''‐-,,,,_ヽ、 .ノ .i:ノ .ノ i ラヴ……?なんだそれは。
i'i |i| ,-‐;;_ ソ ン .ノ |
,i ~’ ’f’:,''j / イ /i i.i f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/'i、’ ゝ.-;;'' ,/ / i/:::::i /::i | かぶせた相手は昏睡し、その後 目が覚めて
i:::::::\ 、 / /"~~)::::i ヾ:::i | 最初に見た相手へ惚の字になる輪っか。
.i:::::::::/ ≧┬─‐┐/<;;;-<:::::::i ヾ ヽ__________________乂_
.i::::::::/ <~ノ~ ̄''<i '''- ヽ ヾヾ:i \
.i:::::::/ .> ,r''~~゛'iiii ''ヽ i ヾ==ヽヾ、 ヾ、 ヾヽ
r''⌒ヾォ-‐‐- 、,
'、 ノ ,!: : : : : : ヾ⌒ヽ
〈メ二r'": : : : : : : : : ト、 ノ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
〈j´: ::イ:/O'; :i :l: :lレ: :イ_〉 | ふへへ……でもこれを
i : : : l "" __ O'i: :i| | ネギ先生に着けられれば
(リ:、: .ゝ / _| "l: :y 捨てなさい。 | 独り占め出来るかも……
( (从ト`' r-..,,, ,. イレ从 ヽ___________乂_
` く" / (二ロ「 ̄ヽ 第一、それは呪いの道具でしょうに。
/=`,'::(rヾ)::ヽ、_ノ 時間制限もあるし解呪難易度
(=/:::::;'ー‐':::::::::|
/:::::〈 ::::::::::::::::|
┌───────────────────────────────────┐
│天使の輪っかのような形状をし、寝ている相手にかぶせると │
│才を取らずに延々と眠り続ける効果を働かせる〈エンジェルリング〉、 │
│それにおとぎ話のように目が覚めて初めて見た相手に惚れる効果を持たせたのが. |
│この〈ラヴエンジェルリング〉である。ぶっちゃけ、呪いのアイテムの一種だ。 ..│
└───────────────────────────────────┘
- 20 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:55:02 ID:knRnmweQ
-
< ̄ ̄ > 、
` < > 、
,.. ----、<_ >、
ペチン \ ,,_人、ノヽ.,.ィ//∧ |////|
)ヽ (.、////∧>===≠- 、
- < > //: : : : : : : : : : :> 、
) て..//: : : : : : : : : : : : : : : : :.ヽ
〈./^⌒`Y´^\.{/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.ム
´ /: :': :': : : : : : : : : : : : : : : : : : :u : :.
\ ,,_人、ノヽ../: : |: :|: : :、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :. えー、でもこれ
ペチン )ヽ (.': : : |: :|: : : ∨: : 、: : : : : : : : : : : : : : : : . ....滅多に見ない珍しいものだし
- < >.: |: :|!:、: : :',: : :.∨: : : : : : : : : : : : : : : :. .上手く使えば使いようも……いて、イテッ!
) て.|: : |: :|{: ∨:∧: : :.∨: : : : : : : : : : : : : : : :.
/^⌒`Y´^\..\{: :|:>∨:∧、: : ∨: : : : : : : : : : : : : : : :.
|/ ',: :∧\: ∨: : : : : : : : : : : : : : : : .
/ u. ∨: :|, : \}: : : : : : : : : : : : : : : : : : .
_/ ∨:|∨: : :\: : : : : : : : : : : : 、: : : : \
_,.. -//| Ⅵ l: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : : : \
, ´ |/ | リ ,: : : : : : : : : |: : : : : :,: : : : : :、 : : : : \
{. |/ | |: : : : : : : : : |: : : : : : :,: : : : : :\: : : : :.\
乂___ ,|/∧ |: : : : : : : : : |: : : : : : : :、 : : : : : \: : : : :.\
- 21 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 01:59:25 ID:knRnmweQ
-
┌─────────────────────────────┐
│悪巧みを呟き始めた篠ノ之束をひっぱたいて、無理矢理取り上げる。.│
│別に使いたいわけでもなく、あからさまに面倒事になりそうなものを . |
│隠されたくもないからだ。 │
└─────────────────────────────┘
ト.、
_ _,,.. --──- 、,_ノ }
., '´ `Y´ `' 、_
.,.' |‐ァ / \}- 、
.| ,ハ_} // | ヽ ';
,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|- /| | '; '; |
r‐''"´/, イ__r' | / ,ム、_./ ; ,ハ | レ'}
 ̄く/Y _| |! ,TF示l/ヽ / / /ト | |/
/ { r | lレ' ゝ--' |/ _」ト、 ,ハ ;|
./ /ヽ._| 八 {hリ }/ | /;|
; / レ' | ヽ、 ' `´ .|/レ' ∧
| / ' 、| ; _ ,ム、く/\] はぁ。……次行きますよ。
/ ' 、 ;' /、 ,、 , イ ハ
/ _,.イ /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ 近くの部屋は半分も
{r'"| ,、 |>ー<\::::\. / /、/、/)ハ 回ってないんですから。
∨ / `' \::::`r/ ´ -く/' ;
/ \ }:::/ ̄` 、// {、
| / \`∨ ̄`ヽ / { ヽ}
┌───────────────────────────┐
│第一、惚れ薬だか洗脳だかと変わらないアイテムなので │
│町中で使ってしまえば犯罪としてしょっぴかれうるシロモノである。.│
│一時的に相手を惚れさせて従えることが出来るとしても、 ....│
│それだけのために法律の綱渡りなんてする気もない。 │
└───────────────────────────┘
- 22 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 02:01:38 ID:knRnmweQ
- ┌────────────────────┐
│それゆえに取引不能……呪いのアイテムなので│
│売り値、すなわち価格はついてもいない。 .│
│ゴミを拾ったのと変わりない。 │
└────────────────────┘
____ ______
l⌒;l ̄ ̄l⌒i ̄ | | ,' /___゙、 || ̄ :l⌒:l !´ ̄ ゙̄i
|::::| ! :::! _____| |,'./____゙、:| | :| ::::| ! ::::::;;;|
|::::| ! :::!/ :|_|/_____゙、|_|\ :| ;[l|: | ::::::;;;i
|:[i| | :::i ::::::::::::::::::::: : : | ::::|: | ::':::;;;|
|::::| /  ̄ | ::::|: | _:_:|
|::::|/  ̄ \. :| |ea|
, ̄´ \} |dog|
/ | !foo|
,/ | ` ̄:|
┌─────────────────────────────┐
│どうしてこんなとこに変なアイテムが落ちていたのかは知らんが、 .│
│もうちょっと実用的なアイテムが転がっていても良いと思うのだが…….│
└─────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
- 23 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 02:01:55 ID:knRnmweQ
- 短いけどここまで
まだ鼻水が止まらない
- 26 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/22(火) 08:27:53 ID:zl2dFhrE
- 乙乙大事に。
どすこいてあの作品かとおもったw
- 27 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/22(火) 12:41:02 ID:WO9IcWyo
- モンスターハッカーズでプティ使おうぜプティ
- 28 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/22(火) 15:51:44 ID:WO9IcWyo
- というかプティやべぇw
これ自立型だったら人族蛮族以外のモンスは倒せたら
モンスターメモリーに記録して引き連れれるのかw
- 29 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 18:50:32 ID:knRnmweQ
- またプティ届いてねえんよ!
ルルブ3は入荷遅いだろうと思って密林で注文したら
支払い催促まで遅れる始末
- 31 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/22(火) 19:02:42 ID:FCLhUbx6
- そういや妖精王の補助動作ですべてに攻撃する奴な
アステリアの盾があればかなり軽減できそうやね
- 32 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 19:26:10 ID:knRnmweQ
- 無効化するだけなら虹色の鳥さんにポリモルフでいけるけど
世界設定的に幻獣は魔剣を持てぬのが欠点
- 33 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 19:54:40 ID:knRnmweQ
- どうでもいい予備知識
ソード・ワールド2.0の世界ラクシアでは、
始まりの剣は自らを手に持たせるために動植物、幻獣など様々な生き物を作ったが、
その中で初めて剣を手に操ることが出来た生物が人族である。
なのでそれ以前にも存在していた幻獣は、基本的に魔剣を操ることが出来ない
- 34 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/22(火) 19:59:17 ID:FCLhUbx6
- 剣は使えないが、剣の効果は受けてしまうんやな
具体例を言うと神化したユーレリアの竜とか
- 35 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/22(火) 20:02:53 ID:knRnmweQ
- 魔法かなんか人族や人型生物に変身したり、
なんとかして無理矢理持つくらいは出来るかもしれない
でもきっと魔剣の主として認められたり、操りこなすことは出来ないでしょう はい
- 36 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/22(火) 20:05:54 ID:FCLhUbx6
- 神と妖精も力を借りるから軟弱とか思ってるのう
- 37 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/23(水) 00:17:50 ID:ybLg5RPo
- 咳き込みのぶりかえし 完治はいつになるでしょうげほげほ
- 38 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/23(水) 00:20:36 ID:Be7Zn4SU
- 水を飲むんだ
水を飲んで口でくつくちゅして
喉の痛いところに水を触れるように飲み込むのだ
唾液の消毒効果は馬鹿にできない
- 42 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/23(水) 13:12:22 ID:MOzuQkGQ
- ファンタジー世界に近代技術を持ちこむのは近年 現代→異世界ものの常套ですけど
そもそも異世界でも同じ理屈で病気にかからなかったり、不要なほど十分な手段・技術があれば別ですよね
(ソードワールド1、つまり旧版は 精霊だかがいろいろ作用してる設定と聞いたので
おそらく そのまま通用するとは思えない)
今夜こそー
- 50 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 02:34:14 ID:Wo39oExo
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
|
| ___ ___
| ||_||_|| ||_||_||
| ||_||_|| ||_||_||
/| .|  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
/ | .| ___ _
/ | .| -‐''' ~ ゛ `'' 、.___
| | .| ‐ '''"゛ .___ヽ_ ,.:;/||
| | .| __ -‐''' ~ ゛ || .}.. `'' 、.| , -、
| | .|;:,. /.ー'''"゛.| /-/-/| .||/ ,!._||/.ヽ 〃 ノ
|==l .| .|;:;:,,.__,.::;.,___,,;;;:.,__〈=llニ〈=〈__..〈_=|_|| /. _|| |.,! .人_, 丶--、
| | / 〈三||=../ \ ..||./ ||.. .rク..、 ..(⌒ _ノ
| | / どすこい .../ ─ ─ \ __Y`ぅ彡 ....ヽ. .::: . . ...: '┐
|__.,:;|/ xぅュ. / (●) (●) \ γ´ ゝノ .`~iヘ rJ(
| / 〈` '`} Y | (__人__) |‐ ´ヽ / .{ .|ハ_j ::i
| / ゝ.=イ丶、 \ `⌒´ // .。 \ |l|w/L ,r_/ |:. ..::',
|/ ‘. ー―‐-≧ ー γ´ ......\\{w└ ¨ ´ /. ...ノ :::... .: .:ヽ
ゝ。. / 〃\´ 彡x. -、` .:: ヽ
` ‐-=ミ: } /:::: : > ; ’ ∠─ :::l ......:::ハ
ハ | ....{. / }|.} `~ヽ l\
/}: | ./´ヾ, r、r‐|^`.| ::: :::::' j~ー' ヽ
/ : 厂 ....../ ノ.// }´.|__,ノ .... し' :::: . . )',
ィ´/ 、 、 , ' .八 (../ ‐'" ̄´ ::: : .. `ヽ. `:: . . . .. : : :: ',
Y_,.,ニ/ 丶` ... . イ / ..:.. ` ー- :::... 丶--、 `ヽ
ノ Y }__ッ'´/ 丶-―--―…ー-=ニ=-―--―-=ニ二ニ-~'` ー--―'
Y { / .。イ
- 51 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 02:37:45 ID:Wo39oExo
-
_ /:.:.:.:
/:::: :::::\ 、 /::.:.:.:.
::::::ヽ |:.:.:..:. \
::ノ ヽ;.;..:.: ..:.:)
‐< __て:.:.:__/
::::::) ヽ
/ ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ , -= ::::ヽ (:.:.:::: _ノ
{ ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l (::::::::::: :::::ノ ..:.:.::_,)
ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス >:::: ::j ..: :.::_
//::::l::l::,ハl l/l/i l .| (_:::: :::::r' (_)
/∧::::|::レ -‐‐ ‐- l .ハ/  ̄ (_::::ノ
〈/l::::トi:::::{―‐[×]―}/\> Ο .__,n00 ___
∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ モゴモゴ 。 └┐r┘ └‐┐l [][]「l
/`,:`ir‐':.`ヽ、 <フLK゙> (ノ くノ
〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉 (片付いた、片付きました。
辷|〉}::{|:::_ム__| この部屋もカビまみれですか)
ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ
┌─────────────────────┐
│残り半部屋を回るのは、あっという間だった。 |
└─────────────────────┘
彡'⌒ヾミヽ ー彡'⌒ヾミヽ
ヾ、 /
_ `ー―' `ー―'
彡三ミミヽ 彡三ミミヽ
彡' ヾ、 _ノ ムンムン \_ ヾ´ ´ミ
`ー ' `ー ´
,ィ彡三ニミヽ __ノ ,ィ彡三ニミヽ
彡' ミ'
_ __ ノ ムンムン _
,ィ彡' . ,‐-‐‐‐-, ,ィミ'
ミ三彡' /⌒ / ィェァ~ィェァヽ ミ三ミ'
ィニニ=- ' /^^^トェェェェイノ ィニニ=- '
,ィ彡' ノ~/~/~~》ヽ `ミィ,
┌─────────────────────┐
│というのも、そのあたりの部屋の大半が .│
│カビまみれになってヤラれていたのが原因である。│
│ろくに残った物なんてありゃしない。 │
└─────────────────────┘
- 52 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 02:41:08 ID:Wo39oExo
-
_,,,-‐‐'''''''''‐‐-,,,,、
/" \
/" ヽ ヽ
.i'ヽ、 、 ヾ, , / i
,i \ \. i::i,,i' : i i
|”ヽ ヽ,,_ヽ V i::i i
irヽ ''''‐-,,,,_ヽ、 .ノ .i:ノ .ノ i
i'i |i| ,-‐;;_ ソ ン .ノ |
,i ~’ ’f’:,''j / イ /i i.i
/'i、’ ゝ.-;;'' ,/ / i/:::::i /::i 全く、カビの群生地だな。
i:::::::\ 、 / /"~~)::::i ヾ:::i 出会い頭の毒除去で
.i:::::::::/ ≧┬─‐┐/<;;;-<:::::::i ヾ MPが大半持って行かれたぞ。
.i::::::::/ <~ノ~ ̄''<i '''- ヽ ヾヾ:i \
.i:::::::/ .> ,r''~~゛'iiii ''ヽ i ヾ==ヽヾ、 ヾ、 ヾヽ
┌────────────────────────────────────┐
│戦利品を除けば、遺跡での取得品は │
│せいぜい先ほどの呪われた品と、それと〈マナリング〉が1個。 │
│与える魔法ダメージを1点上昇させ、魔法の発動体にもなるそれは既に所持している。 .│
└────────────────────────────────────┘
/|\ _, . :‐: : : : : : \___.ノ
.ィ__〉|:ト\./: : : : : : : : : : : : : : : : : \
. / r::|:::|\/: : : : : |: :i : : : : : : : : : : : : : :\
/ o./::/:::ル': : : : : : :|: :{ : : : : i: : : : : : : : : : : \
. |_ /::/::://: : : : : : : λ: :、 : : : |: : : ト: : ヽ: : : : : :ヽ
. | し'///: :/ : : : : : {: ト: : ゝ: : :!:./|⌒i: :} : : : :| : ',
. し.';/ {: :/: :/ {: : : |: |}从:〉 : : !ヽ: }ヽハ:!|: : : :|: : :',
|:/: : {: :|: : :/|:l {\: : : i'´V-―z|:!: : : :!: : : ',. /ヽ _
|: : : :| : |: : :|:.:|.メ〉 \__i '" ̄ ̄|jノ: : :i! : : : ', / // /、
|: {: :/!: :|: : :Ⅳ .ィ:チ ,. '' "/:/: : /|: : : : ', { ヽ / // / /
V|: :{ |: : : : :|ィ/ ′ l:/: : /: |:\: : 丶! レ // / / __ やあ、どーもどーも。
|: :| |: : :\{ 、'' " ノ /: /: : |: : :\: :ノ 、 〈//
V ト _{.:_;>.._  ̄ ∠ィ: : l: : :|: : : : _/ ) / これ、普通に買うと
( \ 丿: : : :: ヽ: : `i ーr--- |: : :|: : :|/い{ / / 結構するんだよねー。
\ \(\: : : : : : : 丶: | : : | |: : :|: : :!ヽ ヽ)ヽ /===ュ
\ \ \: : : : /λ|: : ノ | : V: : | \ うト=='" i [_]
____〉 i ヽ: / (ハ: : { |) __ /ヽ:_: : /_//〉| | |
}―――― { V (| |: 丿|) 〉 ` 〈:ヽ:)--~ヾ | ,..イ\
(二二二 _} (| |}:!:|_|)/ ):〈\___ >r――イ、.丿: : ヽ
/\___.ノ∧ X (:.:ノ / ヽ/ } : :)∧::::ヽ | |/}: : :\
┌──────────────────────────┐
│なので帰還後に分け前を分配するとして、 .│
│とりあえず今は爆撃要員の束にも着けていてもらうことにした。. |
└──────────────────────────┘
- 53 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 02:49:47 ID:Wo39oExo
-
__ / ̄\ _
´ `>  ̄⌒7 ̄: : :  ̄: `ヽ
´: : : : : : : : : :  ̄: `丶: : : ヽ
/: :/.: : : :/: : : : : ヾ: : : : : `: : : \
、_ /: /: /: : /: : : : : ヽ ゝ^/ ̄ ̄\: :',
 ̄〈: : /: : : /|.: : :|: : : : ||. 〈 i: :!
∨: : ,イiヾ: : i:|`: ヽ、| > ! /: :',
/: ヽ〈 代jヘヾゝ=、_| ゝ丶 _ /: : i: ヽ
/: : : : `i< 辷ン 〉! :ヽへヾニ二」: : |ヽ: \
〈: /: : : ∧ /: : : : ∧\: : : : :{ \: :)
ィヽ )'{ : : /: ∧ ‐ _/: /: : /: : \> : : :ヽ )' このへんは殆ど探しましたね。
_ | !〉 ゝ、 ): イ^、|⌒ ̄ /: /: ./{: : : : : ヽ : : : : 〉 エム ピー
メ、ヤ ゝ-´/ ∧/丶/:::: ̄/: / |´ヽ⌒)'ヽ^)⌒^ ししょーさんの精神力も
〈゙ / / ∧/::::::: ̄ ̄:::::::〉 ト、 心許ないですし、本日の探索は切り上げて f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
ヽ、/ ̄\ 7 i ム/:::::::::::::::::::::::::::::::::} \ 残りを明日に回しましょう。 | さんせー
| | ∨`{「/ ̄ ̄ ` ヾ :::::::: 丶. ヽ____乂_
\/ ̄∨ /⌒ 〉::::/ /、>
ヽ ∨ 〈 /::::/ / \ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
| 異議は無い。
ヽ______乂_
┌─────────────────────────────────────┐
│結局この辺りを回っただけで得られたのは │
│追加でポイズンモールド3体のわずかな経験点と戦利品ばかり。 │
│警備もそれほど厳重ではなかったのか、魔法生物がわらわらと出てくることはなかった。 |
└─────────────────────────────────────┘
- 54 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:00:24 ID:Wo39oExo
-
┌────────────────────────────────────┐
│遺跡内の適当に過ごしやすそうな一室を探し、 │
│外の森から燃料を持ってきて火を炊く。建物内だが、基本 石造りなので .│
│延焼の心配は無いし、もはや人なんて住まない遺跡に煙の臭いがつく心配など不要。 │
└────────────────────────────────────┘
ト、
r' ノ
ヽ、 | /´
)ヽ ノ|
/:::::/´:::しイ
/:::::;ィ::::::::::::::ヽ _,イ パチ‥
| :::/. `ー-イ::::::`::::/
|::: て_:::/ パチ‥
ヽ /::/
:、 :::_::::ノ
┌─────────────────────────────┐
│もっとも遺跡によっては、例えば魔動機文明なら │
│スプリンクラーがついていたりするので屋内で火を炊くのは厳禁だが。.│
└─────────────────────────────┘
- 55 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:07:48 ID:Wo39oExo
-
┌──────────────────────┐
│少なくともこの遺跡では大丈夫だろう。 │
│万が一 火を感知して防衛設備なりがやってきても、 |
│その時は経験値の餌になると思っておけばいいや。 .│
└──────────────────────┘
|┃ _,..、__,,_
ガラッ. |┃ _y'彡三三≧=、
|┃ ,イミt彡三三三ミミヽ、
|┃三 、j'ミミシ'"`ー---=ミミミミt
|┃ }ミミリ 、, Vi|リ!
|┃ '、ミ! -=、_,ハ、__,.=- lj州
|┃三 iV rtッュ; ゙';rtッュ V^i \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
|┃ `゙! `¨,.´ ゙、゙¨´ jリソ < 炎の気配を感じて!! >
|┃三 、. /'-、,-'ヽ ... /´ . /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
|┃ _jl | rェェェュ | ,fに丶、
|┃ f"´ ∧ 、'、__ノノ∧:::} ヽ
|┃三 .,. - ―へ、 ∧ `ー‐ ' ハ/:/ ノ^>、_ 【サラマンダーLv7】
|┃ / ヽ、__ ゝ--- 'イ::/ / `丶、 火の妖精。強さは中位。
|┃ / 、 i「 `ヾ ̄´::::::/ rァf´ ヽ トカゲのような姿……本来なら。
|┃三 ../ ; :'| || l:::::::::::ん'.// ; ;' / ',
|┃ ト.,_ '、_ ', | ; || |:::::,イて// ' / / '、
|┃ ,ハ `' 、ヾj | || 「レ' {ソ ,' / ,. -__,. }
|┃三 / ` ヽヽ l| || H { l, ' ,. -_ '、
┌────────────────┐
│なんて思ってたら、別の客が来た。 .│
└────────────────┘
- 56 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:17:15 ID:Wo39oExo
- _,.ィ≦圭圭≧x .. _
.ィ為圭圭圭圭圭圭圭≧x
/圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭会:
,イ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圦
|圭圭才⌒ー=≠寺圭圭圭圭圭| \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
ⅧiⅣ  ̄ ̄Ⅷ圭圭| < どうしてこんなとこで >
ⅧIi 、 _ ⅧIli:圭! < 火を炊いてるんだ! >
Ⅷ| `ー=≠'. ,.ィ=彳` Ⅵ圭7 /∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
Ⅵ <てハ :::i : rt_j ァ }才' /
}| ...::::ノ 、  ̄ iレ /
ト、 ,.ィ . /.イ \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
ヘ / ー-=彳ヽ //_ < もっと熱く燃やせよォォォ!! >
ヘ : r=ニ ニ=ォ, /圭≧x 、 ../∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
.ィ≦Ii圦 、 レ⌒⌒レ’ ,.イ|圭圭圭会:
/圭圭圭ハ `ー==イ / |圭圭圭圭L.. _
_,ィ≦圦:寺圭圭∧ゝ... _ ,イ ,イ圭圭圭圭圭圭圦
,.ィ≦圭圭圭圭≧ュ...`寺∧ ー=≠≡彳圭圭圭圭圭圭圭圭≧x
/圭圭圭圭圭圭圭圭会ュ. Ⅶ圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ
┌─────────────────────────────┐
│好意的……というかこんな森の中にどこから現れたのか知らないが、 │
│火を見てはしゃいでるのがうるさかったので鎮火する。 │
└─────────────────────────────┘
ヾ i|! ∧ ::o::: il /| //
:*:: ∨ /\ l> |/
ヾ i|! ∧ ::o::: il /| // <l + |:l | | il| ,、 ::::*::::
:*:: ∨ /\ l> |/ .liー、 ∧ /゙、.:| | // ⊿ ,,,.-‐'''゙
<l + |:l | | il| ,、 ::::*:::: .::+:: ゙、ヾ、 |i /∧ 、 ./〉/ / __ _
liー、 ∧ /゙、.:| | // ⊿ ,,,.-‐'''゙ ヽ ゙/ヽ| | | |//'゙ // ./´./ _∠/-‐''''´
::+:: ゙、ヾ、 |i /∧ 、 ./〉/ / __ _ .l\:|\丶゙. ゙| l l |/ :/:// /_
ヽ ゙/ヽ| | | |//'゙ // ./´./ _∠/-‐''.*: \、ヽ 、ベ..::i i i ! /::/'´ ./ ̄ / ::::o:::: :::::::
l\:|\丶゙. ゙| l l |/ :/:// /_ __,\ \ ゙.<´..:::..\../ / ;:ィ´ く> ---
*: \、ヽ 、ベ..::i i i ! /::/'´ ./ ̄ / ::::o:::: `> \ヽ\ .......::::::::::::.....,三三三> --------
__,\ \ ゙.<´..:::..\../ / ;:ィ´ く> -- `´⌒ヽ/\_ /ヽ、/ヽィー'´
`> \ヽ\ .......::::::::::::.....,三三三> -------- <<> ,、 <フ ,、
`´⌒ヽ/\_ /ヽ、/ヽィー'´
<<> ,、 <フ ,、 ./ 7 / 7 / 7
. /7 ヽヽ <二、ニ> / / /_/ /_/ /_/
// ヽヽ <二、 ニ> <二_/ <> <> <>
`┘
┌────────────────────────┐
│二人が宥めたり動いたりする前にさっさと │
│速攻で【アイスボルト】2連発で片付ける。 .│
│このLv7の妖精1体くらいなら私一人で瞬殺出来る範疇。. │
└────────────────────────┘
- 57 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:21:43 ID:Wo39oExo
- , ´ ̄`ヽ
/ ,.-、 }
|__/ 0 {_/
| / ,. -――-、
∨//>--- 、__ r< ー--、 ヽ
,..</: : : : : : : : : :ヽ、//\ ゚r '__,ノ
/: /: : : : ,: : :/: : : : : |: :\/ ̄ ̄ ̄
,:': : :/: : / : /: ,.ィ: :.イ : : : |: :、: :ヽ
/ : : /: : / : /: / ':/ |,: : :./: : :∨: :、
,.ィ : : /:/:': : :!{/ ̄}' ̄|: : /トl、: :|:|: :.`\
//: : :/': : : |: : :| == ムイ }'マ: |:|: ∧
//': :/: |: : : :l\:.| u 、 ==/l:/,:!,: : |
/: ' /: :,: : : ,: : : |、_ __ ,: /:.lリ \}
/ ´ ,: : /: : : : ,: :.:.| :、 乂:.:.:.ソ 八:_:」 `
/ ' ,.-‐-、_/___|: :.∧ 、 イ: :.| わ、華扇ちゃん
/ / 〈l |::| l|: :{/∧ /` ー ´: /: : :| 妖精使いなのに妖精に厳しい。
/,. イ 〈l |::| ,: |/ / //:/|: : : :{-、: :|
,:/ Ⅵ |::| |:j! {_ ' ∨ !: : :/l〉 ∨
/:{ ヽ|::,...イ: ノ | ` r| ,: :{ l〉 `ヽ,
┌────────────────────┐
│ぶつくさと彼女らが何か言ってくるが、 │
│彼女らに見張りを任せて先に寝ることにする。 |
└────────────────────┘
, -- 、 , -- 、
.i > -――――-< i
/iヽ、/: : : : : : : : : : : : : : ヽ /i\
/: : : : : 人: : :ト、: : : : : : : i
i: : : : :/ ヽ: ! ヽ : : : : | お先に寝ます。 ぐう。
/: : : :/ ― リ ― ヽ: : : ヽ
iノヽノ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽノiノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∬ -●○●-
旦 -○●○-
┌──────────────────────────────────┐
│第一、〈エレメントルーラー〉なりで無理矢理能力を奪っているわけだし今更だ。 . │
│それに妖精は時間間隔を持たないため 忘れっぽい奴が多いし、 │
│またそのへんから沸いて出てくるような連中を強く気にかける必要もないだろう。 │
└──────────────────────────────────┘
- 58 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:24:08 ID:Wo39oExo
-
○
○
○
.
三|___i____|____|____!_____l___|三
.三|. |㍉㌔㌢㍍㌘㌧㌃㌶㍑㍗㌍㌦㌣㌫㍊㌻|. |三
..三| |㌧┌───────────‐┐㌃|. |三
. 三| |㌶|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |㌘|... |三
´ヽ=!___|㍉|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; |㌫|__. | /
|Lヽ)| |㌶|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|㌘|. | |厂
「´ }. ,仆、 _|㍉|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|㌫|__.x≦川」
. ≦=〈 |/. |㌶|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |㌘|. ( ヽ=ニ
川 /彡ミ |. _|㍉|.: : : : :. : : : : : : : : : : : : :. :|㌫|_.∧ . ∨{{{
/´}| |=| |㌶|: :.|.: :. .: : : : : : : : : : :..i.:.:.|㌘| |=|.∧ ∨
.〈,,,,ノ i..ニ|.._|㍉|: :!: : : : : : : : : : : : : :..|.:.|㌫|__|=|/ |≠.ヽ´
_ j. ∨|_ __|㌧.|i . |.. |. |㍗.|__i=|/{ . |ヾ、、、}
>-‐. ∨|_ __|㌧.|! | | |㍗.|__i=/. ヽ L_/ /
∧ ̄´ ヽ ∨|_ __|㌧.|.! |. |㍗|__i / >./ /
|i∧. ヽ ∨|_ __|㌧.|_______.|_|㍗|__i/ / /
||∨∨ /__}_ └─────―――┘..| /」 / /||
||.∧ ∨__/_ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄../|. i / /. !!
|| ∧ ∨<,.〃!lll____________/. !ヾ∨ / / !!
||.. ∧ ∨─ ヽii三三三三三三三三三三三.| . i__./ / ||
||. ∧ ∨ ii三三三三三三三三三三三.|./ / /. !!
||... ∧ ∨_._|| |_. / / ||
ヾ__∧ ∨} ┌====.====┐. {/ /__//
. \ | | |.. | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.| | | |. //
..}}}}― 、...| | |.. | | |.| | | | //__
. | }ヽ! ! !____. ! !. |.|____..| |// ヽ{{{.}_
┌───────────────────────────────────┐
│翌日、探索を再開。 │
│今日は魔剣のあったあたりに関わらず、この建物全域をまんべんなく探す予定だ。. |
└───────────────────────────────────┘
- 59 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:26:29 ID:Wo39oExo
- \ /
\_____________ /
|. | |____ ./| _/
|. | | ./ |_/
|. | | . / | _,/ | _
|. | |`/|_/|´___,,,:|;==´ ̄
_|______|_|_|,,;:l-‐"" ̄
/i==============iヽ
./f───────┴iヽ
./ト────────┴iヽ
/. | . . ... .....:..:.:.:.::.::.:::.:::|;::ヽ
./[ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]ヽ
./ | . . : : : : : :.:.:.:.::.::::::::::::::;|;;:::ヽ
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:ヽ
./ | . . ..: .:: .::: ::::: :::::::::::::::::::;::;:;;;;;;|i;;;::ヽ
/.i‐┴――――――――――'―‐┴―i::ヽ
./ | . . ..: .:: .::: ::::: ::::::::::::::::;::;;::;;;;;;:;;;;;;;;;:|ii;;::ヽ
┌──────────────────────────────────┐
│特に、まだ全然手を付けてないのが │
│入り口を進んで すぐ見つかる階段の上の2階。 │
│1階は昨日でほとんど探しまわったので、今朝はそちらから見て回ることにした。. │
└──────────────────────────────────┘
___
<____> ___
┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐ <____>
,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\ ┌--――|_. エ_+ェ|―┬--┐
,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、 ,| i | _ト.`´`´-|_ ! |\
/ (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ | ,-/ |. ̄工  ̄Т ̄ / ̄ ̄7/ ,>―- 、
iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ / (_/ヽ_ __┬_|__工工_ / \/ ._ |
Vっし / -二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l iヽ+工/ ∨__| ⊥⊥_/ / ̄  ̄ヽ
 ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/ ...Vっし / -二二 工エ| l⌒l⌒.l⌒l⌒l
/ T /  ̄ _> ヽ`-―´ . ̄ /\__l T__/\ i\_|_|__/_/
| ̄工 エ|_ | `ー ´\ / T /  ̄ _> ヽ`-―´
/`ー一 ´/| \_二二l | ̄工 エ|_ | `ー ´\
|二二二二/ /`ー一 ´/| \_二二l
|二二二二/
┌──────────────────────────┐
│すると出てくるわ出てくるわ、魔法生物ゴーレムの防衛戦力。 |
└──────────────────────────┘
- 60 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:32:46 ID:Wo39oExo
-
/\/\
\ /
| ̄| /\/\ | ̄|
| |/ /\ \| |
| ̄ ̄ | / \ |  ̄ ̄|
 ̄| ヘ/\___/\ヘ ./  ̄
\::/\:::::::::::/\:::/
| ̄ ̄ ̄| .|二二| | ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄| |へ ⌒ へ | | ̄ ̄
| |ノ:::::○:::::::ヽ | | 【ミラーゴーレムLv6】
 ̄ ○/\○::  ̄ ガラス製だが、全身が鏡のように光るゴーレム。
○ / \ ○ 魔法を反射する能力を持つ。
○ \/\/ ○
○ ○
┌─────────────────────┐
│中には1階では見かけなかった種類のゴーレムや.│
│魔法生物も見かけられた。 │
└─────────────────────┘
,.. -‐''' フ ___
,. ‐''´ ,.;;;´少″ ,. ''´;;;;;;;;;;;/
! /;;;/ ,.イ;r‐ヵ;;;;、;;;`、
,」 ''´;;ト''′ ,':://~〉∟! };;;;;}
,.< ,>ー┘ i:;;'〈_/ /,ヘ、{;;;;;i
/;;;;/ ト;ト-イ(。( ノヽ;! シュルル…
/;;;;;;;;i′ |;{ ,└‐ '′,サ
i';;;;;;;;;;{、 「`rーr‐ァ /i′
{;;;;;;;;;r'゙ヽ、 | /ー;| /´;;;;/____
゙、;;;{ rー゙、 レ';;;;;;レ';;;;;;/´;〈 ⊂⊃〉`ヽ、
゙:;;;\`ー'`i,、_ _,,..」;;;/゙ヽ;;;;{;;;;;;;;`ー‐´;;;;;;;;;;;`、 【アルケミートゥースLv10】
ヾ;;;;;;`ー'゙;;;;;;`下、⊂!'´ ∠´;;;;|;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙, 黄金色の蛇型の魔法生物。
∇、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;7゙フ/;;;;;;;;「 ̄ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! 黄金病という特殊な毒を持つ。 f´ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;げ´;;;;;;;;;;;;;| 〉へ;;;;;;;;;;リ | げっ!!
` ̄ ̄`{;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ、__,,ノ勹 〉;;;;;;′ ヽ____乂_
゙、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;< ゙ー'_/;;;;;;i′
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;;;;;;;;;;;;/
┌──────────────────────────────┐
│種類、質ともに向上しているあたりこちらの方が重要な階層だと伺える。 .│
└──────────────────────────────┘
- 61 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:41:02 ID:Wo39oExo
-
_ ∩ ∩ ,,, / ./ / .,r
辷l /7 _,n___ [][]「l ∪ ∪ ./ ,..‐′ / .,,;;彡
くノ `l_ヤ′ くノ ○ ○ ./ .,..-'´ /゛ _.
:,: :(::) / ,/゛ / ._..-'"゛
/⌒''⌒) :,,゜ '. ../ .,,,,,,, ,/ ., /
(:::::::::::::::!' ._/゛ ,.. ,,‐゛ (::::::) _/.l-゛ . /
ヽ::::::::';''' _ / / ''`` 。 ,/゛ ./
τ'::/ .;: ...._ / . / / /
)/ ...,..-'" ,/ , ‐'´ / ,, -‐'´
。 ._..‐″ .,..-'..'.. 、 ;:.. 。/ ./ / .
,/`゛ , / `'''`~''・ '..`.../ . / ./
f''`⌒(. .,,,,./´ .!:(',,,,、. ./ .::,,,,,、.... /
,!,,,、(. ./::τ ノ:::::::::::::::::) _..-- ,./ .。.. !::::::::::`! 、.../
:.、 / ./.!:::( ノ::`! o. /.(::::::::::::::::::τ.″ ,-. .(:::,,;,;,、;,.。
./.゜ ., -/ (/ ⌒・.. .._..- ・、;::::::::::::;;.;`` '' / .,/゙,レ゙
,、r'".,,、.../. // ノ' .,―‐'″ ..//'''`'`'` ` ..,,.. _,,,.、 ・. ./ i″.. .,, ...:・..
../π../;::::::::(,.,.(;;;::::( ,,., ・っ .,.. 、 / , ;,;;( ):::::;.......,/..c::── '`'''::::::::::;''
゛ .):::::::::::::::::::::::::::/ '''''`. .` .._/ シ' '` / _..-、 / ..⌒ ` !.:::τ'' ``
τ.. !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,,.. γ .../ :'`'``:!. ̄ . / ″
(::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`' 、,:'::::::`:::,,,, !:::::ノ ・
┌──────────────────────┐
│特にこのアルケミートゥースは危険だった。 .│
│黄金病という特殊な病原を有するこの魔法生物は、...│
│一度 感染すると死ぬまでダメージを負い続ける。 .│
└──────────────────────┘
- 62 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:45:16 ID:Wo39oExo
- ,、
/ハ
/ `V/ハ ,.ィ
/ lア─- 、 ///
<从 、_〃: : : : : : :ヽ//
< __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
__/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、 i
∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //;;;;;::∨: : : : :i :ハ /
//: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
/ ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
/: : / l 〈/: : : :| l: :|: : :i::ヽ:::::ヽ/;;;;|人: : : ',
. /: : / ヽ : : : /:〉 ヾj : : l u. ..::,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
i: :〃 │: : /: ト、\ 〉: ;イ マイ: : : l  ̄ ̄
ヽ! 人: :l: :/彡:、/X リ r 、 .ノ: |: : i/ あッ……、くぅ……
i! X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!
ヾ、__, / `\ |三>!_ `ヽ 人: : ヽ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
l |>⌒Y`ヽ )'  ̄`ヽ | 大丈夫か、華扇!
ゞ___ l|〉<て⌒) ´ ソ ヽ________乂_
∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
イ/ ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY
┌────────────────────────────────────────┐
│一応、倒せばこの魔物からは血清を手に入れることが出来る、のだが…… │
│血清が得られるのは戦利品としてであり、ルール上 戦利品を獲得するのには │
│10分の時間を消費するため、まず自力で治さないと剥ぎ取りしている間に死んでしまったりする。.│
└────────────────────────────────────────┘
_ _,,-‐''": : : : : : : : <⌒ヾー 、
/ `ヾ、 /: :/: :〃:.i: : : :.\ ヽ
/ V: : : : : : : : : : : : : : : ∨ |
rl |!: : : :/: : : : :|: : : : : : :丶 r"
r┴| 〃: : // ‐-: /! : : -/: : : :',_人
ヽ人 _ /: :!: :/: :/:/: |: : :,イ: :i: : : ト \\
<_ ム二ムイ :/:|: : :ィテ示ミ !: :/ィ示ト: : :!:.l \\
〃: : : :|/l从: : :lV:::リ:::::!/:::::Vリ::l : : |: ! ヽ だ、大丈夫、まだだいじょうぶですから
// /j: : : : リ: :ヽ∧ ' l : : lり ) 血清の獲得をお願いします!
_ //厶/: : : : : :i: : : : :ヽ.u イ: : 人 /
. / //_/イヽ: : :从: :ヽ: ヽ >‐┰イ: :!: :リ /
/ //:::::::::::::::: >‐ヾ|⌒ヽ.:\\/.:┃:从:.ト、/ (ナイトメアじゃなければ、
/ /:::::::::::::::::::/::::::::`ヽ:::::::\ヽ-、イ |/: :.∨ 〈異形の面〉の自動回復がなければ
/:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::丶:::/ _ニ、フ|!:::::\::\ 死ぬとこだった……)
./:::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::〉 ┐リ ||:::::::::::ヽ:::: ー..、 _r┬ 、_
_____::/:::/::::::::::::::::::::__::/<ニ!/! ||:::::::::::::从::::::::::::::rY / ! / i }
:::::::::::::::::::/:::/::::::/::/ムイ \__イ .||:::::::::::/::::::::::::::::::∨∧_| ハ//
::::::::::::::::::::::/::::::/::::/:::/ | !\ イ| ||__;;/ヽ\::::::::::::::}` / .
┌────────────────────────────────┐
│まあ「現実的」には10分もかからずに、早ければ1分で抜き出せはするのだが.. |
│それでもその60秒で6d6ダメージは受けることとなる。 │
│下手をうたなくても回復無しでは十分 死が見えうるダメージ量だ。 .│
└────────────────────────────────┘
- 63 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:50:17 ID:Wo39oExo
-
_,,,、、,_
γソ"`ヾ;ゝ
{;;{ };;}
ノ入_ 夕
/;;;;;;ソ´ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
,ノ;;;;;;;/ | これは……〈支配の杖〉ですね。 |
/;;;;;;;ノ .| ゴーレムの命令制御を変えるのに使えます。. |
_ノ;;;;;;;/ 乂___________________ノ
,ノ;;;;;/′
/;;;;ソ´
,ノ;;;;;/
_ノ;;;;/
_/;;/´
┌─────────────────────────────────────┐
│苦労した甲斐あって、実りも多くあった。 │
│〈星の魔剣〉に関するものではないが、高価なマジックアイテムを見つけることが出来た。. │
└─────────────────────────────────────┘
、
/ハ\
|Y⌒Y|
l l l |
|ハ,__,ハ|
\V/
`
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| こちらは大粒の〈琥珀の目〉ですかね。 |
| 大型ゴーレムの打撃能力を向上させるものです。 |
乂_____________________ノ
.
- 64 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:53:16 ID:Wo39oExo
-
||| °(O)|ニニll=[0]'
||| ..::| | ll:|
. [(ニ|::|| ..::゙| | ll:|
||| ..| | ll:|
||| . . | | ll:| ___
|||゚。 ::(O)|ニニll=[0]===:r―y __夜// ̄ /
|||. ,| | ll:| |ll | _ ./il・∀/__ /
||| 。゚ ゙| | ll:|=O .|ll | [_~] / {ニ=====|, _____
{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} | ll:|_ |ll__| ||_||__`|| ̄| ̄ ̄ ̄| /三三[iillll]/  ̄ |
_...|二二二二二二__:(((ニニ))ニ)_l_]二)_.]==|!_l|_|l|二|二二二|______|____|__|_
/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―
/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―
/―/―/―/―/―/―/- l / .―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―
/―/―/―/―/. __ __ _ ′/ .―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―/―
.(__}} : : : `ヽ)
.l : /人ハヽ}
.〈;ハj ゚_ー_゚ノ;〉 ここも研究室ですかね?
.,<´i:@l'>、 ……いや、あれは。
〈シ'_l:.:.:.:lヽj
`¨'T」7¨´
┌─────────────────────────────┐
│それらも中々ありがたいが、個人的には │
│大型の魔法生物が多く 経験点が沢山入ってきたのが喜ばしい話だ。 │
└─────────────────────────────┘
- 65 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:57:04 ID:Wo39oExo
-
,___
(( (ヽr'´ ;: ;: ;:`ヽ、 ))
`ヽ:;:/~◎;:; ;:.゙ヽ .ll ll l! l!」」__∠_ }}
`ヽ◎:;:`ヽ、 `ヽ、_jj,.-;;‐'''''-__,.-‐ 、r'⌒>r‐_ 、,.‐====;、
ヽ:: ◎;: ;.゙ __/ ii‐ 、`´ ‐ 、`゙ r‐'⌒_ ><´`ヽ `r-、 ゙ヽ
`ヽ. / ヽ_ y-ァ‐''⌒ ー ''` )ヽヽ { ヽ ヽ }}
,∠⌒ ー‐ 、゙ ヽ,-- 、`ヽーく ( ヽ.` jへヽ 〃
/ { `-、_ノ, -―-、 ヽ __ヽ ヽ ヽ } r'`ヽ } } 〃
__,ヘ -r 、 { ,ゝ- 、 ゝー 、__丶、 \_ `{ } } Y´
{{ ./ r' { ー' _(__ ` - 、__ ヽ ‐ 、 ヽ j| ハ !
_. .`'''1 j , ゝ __ / ヽ ヽ_ ノ ,-rノ´ノ } l. lヽ
r'´;;;;;;;;`ヽ../Y´ { ゝ-― 、 r ⌒ `y-'' / }ィ´ }/:ノ::}
(( {;:;:/~ヽイ { ヽ{_ / r ーヘr 〈, -- へ __ノ , r'´ }、/::/7
{;/ )) { ヽ ヽ ,-く_ ,.-'― } ゙ヽ }\_ r ノ、 //_;::::.,___
'、 、_て ` r 、 ー ,. - ' ノ ̄ __ノ`ヾ__ }く-.r'´ ;: ;: ;:`ヽ、
ヽ_l ー ヘ 丶、_, ( , / r イ / / //7 ヽ:;:/~◎;:; ;:.゙ヽ
`, - _ { `7 _ ノ てー( _ ノ _,ィ ゞr''"´ ノ ,イ `ヽ◎:;:`ヽ、
ヽ、 ヽ( ⌒r-- フ / ノ_,.-'´ ゙= ≠=‐''/ ..ヽ:: ◎;: ;.゙ヽ
` 丶ヽ ̄ ー -- ィ _,'⌒.‐''´ / ,/ (( `ヽ◎:;:;} ))
`゙''ー‐fー;‐''','⌒;::: } / _/ .ヽ;;;;;}
\:::\:::ヽ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ^ ー'^ー,゛ 【ウィザーズブレインLv11】
| ……ウィザーズブレインです。 | 丿: ノ 約6本の触手が伸びた脳みそ。魔法は使えない。
乂____________ノ {:::: ( 命令により自我は失われてるが、高い知性を持つ。
(( 丶、:::\ ))
\::ヘ
┌──────────────────┐
│その中で最も巨大だった奴がこいつだ。 │
└──────────────────┘
- 66 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 03:57:22 ID:Wo39oExo
- きょうはここまで
- 69 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/24(木) 07:18:37 ID:.e3Ljy.U
- 乙ぱい
触手きたー! がんばれ触手!
- 70 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/24(木) 10:05:36 ID:my7l6aRA
- 魔法連発して物理に弱そうなイメージだけど
魔法使えないんだ・・・
- 71 : 小さな名無しさん@この板は300レスまで@アンケート実施中~TOPページにリンクあります。 : :2014/07/24(木) 16:21:24 ID:VzT5ock6
- 乙でした!
触手か
- 72 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 16:31:52 ID:xYosrMyM
- そんなに触手が好きか
エロっぽい魔法生物ならブロブの赤い上位種もいますけど、今更Lv9なんて苦戦はしても雑魚は雑魚ー
>>70
もともとは魔法を使う立場の人間(?)が従えるために作ったので
万が一の下剋上を恐れるために魔法は使わせないのが理由の一つ目
そもそもこいつのビームが魔法以上に強いのが二つ目
っていうか口がないのに魔法の発声どうすんだ?ってのが三つ目
- 73 : ◆iWAc./ZK.6 : :2014/07/24(木) 16:36:31 ID:xYosrMyM
- 魔法文明系の魔法生物は今回であらかた出したので暫くお休み
- 関連記事
-