- 1 : 書き込みが反映され辛いようです。連続投稿にご注意を。 : 2017/12/13(水) 22:32:06 ID:tRPAaC2c0
-
___
_ __ xwx‐'´ '=─ぇ___r=-、__
/  ̄¨¬¨¨`ー─── 、 / ̄ `''ァ_,z─¬′  ̄ ̄¨\
`7 /⌒' r‐、_ r'´ /|__,. ___ _,.´V
_>'´ ̄`ヽ. }__r' \ rj幺 XzZr' 厶 |_/..
ゝ. _,,.-' r'´ __ _ /ト ,:' ` ' ' ゚ ´
| / rー' r-、 ッ、_厶ア 〈〈 ° ,.' rァ''´
V / 弋z乏X`': └┐ Ll 々ノ _zノ
\ ,-=-j' . / `''^'''ヘ∨ x_ } ...;
\ |_rァ ::... / ∧', 〉 ̄V r‐、 r─'′ ヽ
`''‐、¨|_ ̄__''';; . { \zZ | f´ 丁_) ;Tl '
 ̄}´ `ヽ.__ . \_,..,_ / :∨o j}’ r、.ヾ . . 。. . '
''' | `ー┐ ; | / マッ 〔_ノ『公ー、_. . . ' ''
| ,ノ ∨ | `-=- ヽー'` : : . '
。 ヽ | 〈 r' /! /^′∨| : . ''
' ' . . . . . ,| r'''´ ∨ / Ll f´ \
.| _/ }_/ |_r‐ 、 / rj
| r‐’ `ー' Ll
| /
|_f
『やる夫達は世界大戦を二度するようです』
※このスレは多くの部分を想像に寄っています
(途中でタイトルが変更となりました)
予告兼解説
第1話「国家の条件」
番外編「K.423(あるいは20世紀以前の人間の条件)」
第2話「ベルナドットちゃん」
「おわびとこのスレの趣旨」と第1章第1話「国民国家ゲームのスタート」
第1章第2話「五条のルール」
第1章第3話「欧州という地域」
第1章第4話「ナポレオン・タイフーン」
第2章第1話「ビスマルク」
第2章第2話「サラエボ事件」
第2章第3話「欧州ラストサムライズ」
第2章第4話「国内に冠たる帝国」
第2章第5話「戦争は病に似ている」
第3章第1話「アウシュビッツ・リハーサル」
第3章第2話「平等の実現が最重要である理由」
第3章第3話「おそるべきドイツ帝国軍」
第3章第4話「始まる前に終わった国」
第4章第1話「やらない夫が建築家を目指すようです」
第4章第2話「やらない夫が伝令兵になるようです」
第4章第3話「やらない夫がべしゃり暮らしをするようです」
第4章第4話「やらない夫はクーデターをするようです」
第5章第1話「やらない夫は狂気の信仰に目覚めるようです」
第5章第2話「ヒトラーがナチズムの教義を作り込むようです その1」
第5章第3話「ヒトラーがナチズムの教義を作り込むようです その2」
第5章第4話「ヒトラーがナチズムの教義を作り込むようです その3」
第5章第5話「ヒトラーがナチズムの教義を作り込むようです その4」
第5章第6話「ヒトラーがナチズムの教義を作り込むようです その5」
第6章第1話「ドイツ國盗り物語」
第6章第2話「消極的勤王派の反女性君主論」
第6章第3話「まつろわぬドイツ人」前編
第6章第3話「まつろわぬドイツ人」後編
第6章第4話「中国共産党の憂鬱」
第6章第5話「ガキの帝国」
第6章第6話「スマホなき同時代人たちよ」
第6章第7話「異形の大虐殺」
第7章第1話「二つの誤算」
第7章第2話「進みすぎたフランス」
番外編「中国とイランとアフリカ、そしてもう一度中国」
第7章第2.2話「総統閣下と私」
第7章第2.3話「秒殺」
第7章第2.4話「ヒトラー伝説の完成」
第7章第3.1話「冷静なイギリス人」
第7章第3.2話「戦争に取り憑かれた男」
第7章第3.3話「無限平野」
第7章第3.4話「無題」
第7章第4.1話「絶品」
第7章第4.2話「百鬼夜行」
第7章第5.1話「信仰心は籠城を地獄にする」
第7章第5.2話「歴史の物語を終わらせた言葉」
第7章第5.3話「想像力の闇夜を超えて」
第7章第6.1話「太陽が如く」
第7章第6.2話「個人独裁の脆弱性」
第7章第6.3話「督戦隊が許される時」
第7章第6.4話「末期」
第7章第6.5話「汝は国民なりや?」
第7章第6.6話「そして時は動き出す」
第7章第7.1話「おそらくスパルタのように」
第7章第7.2話「帰って来れない男」
第7章第7.3話「死刑の現実的問題点」
第7章第7.4話「ジエンドオブナショナルソーシャリズム」
第8章第1話「組織か個人か」
第8章第2話「完全なる中世」
第8章第3話「夢から覚めた男たち」
第8章第4話「幼馴染のラプソディ」
第8章第5話「誠心な陰謀家」
第8章第6話「終局への助走」
第8章第7.1話「頂点から見える風景」
第8章第7.2話「人の世の面白さ」
第8章第7.3話「20世紀の主役」
第8章第8話「哀しい予感」
第8章第9話「裸の王様」
第9章第1話「平等のゲームver1.4」
第9章第2話「失われた全体勝利」
第9章第3話「逸脱の始まり」
第9章第4話「椅子取りデスゲーム」
第9章第5話「殺しのライセンス」
第9章第6話「知彼知己百戦不殆」
最終話「私たちの世代」
主な登場キャラ(東方)
解説役:十六夜咲夜・レミリア・スカーレット

中古TVサントラ「パリは燃えているか」~NHKスペシャル「映像の世紀」オリジナル・サウンドトラック完全版/加古隆

- 関連記事
-
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第8章第5話「誠心な陰謀家」 (2021/07/08)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第8章第6話「終局への助走」 (2021/08/13)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第8章第7.1話「頂点から見える風景」 (2021/09/05)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第8章第7.2話「人の世の面白さ」 (2021/09/30)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第8章第7.3話「20世紀の主役」 (2021/12/27)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第8章第8話「哀しい予感」 (2021/12/27)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第8章第9話「裸の王様」 (2021/12/27)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第9章第1話「平等のゲームver1.4」 (2021/12/27)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第9章第2話「失われた全体勝利」 (2021/12/27)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第9章第3話「逸脱の始まり」 (2022/01/07)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第9章第4話「椅子取りデスゲーム」 (2022/02/03)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第9章第5話「殺しのライセンス」 (2022/02/15)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 第9章第6話「知彼知己百戦不殆」 (2022/07/26)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 最終話「私たちの世代」 (2022/07/26)
- やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦) 目次 (2022/07/27)