12 ←
12345678910111213141516171819202122232425262728293031 → 02
※管理人よりお知らせ
今回の投下分に東方のキャラは登場しません。
- 864 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:19:46 ID:lBvNqDKM
-
____...................____
,, -ー" _,,.. ゙ ヽ、
/ /,,r"i 、 ヽ
/ ./ /#; / .," i |
i i. ,/#; / .,' / /
ヘ. |〃/ .,"..;;/ /
ヽ ~ヽゝ' " /
゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
.
- 865 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:20:45 ID:lBvNqDKM
-
, ......................................、
__,(゛ ) ::::::::/ヽヽ::::::::::::';::::::::::::ヽ
/:::::::;(⌒):::/:/_/_ \ \:::_:」_::::::l::::::':,
l::::::::// 7::::/;/i/ 丶 \::lヾ,::l::::::l::l ,'´ ̄ ̄`',
l:::::// l:::::/:/|/ _ ヽ _ヽ. ';:l::::::l::l ! ・ l
ヽ/ l l::::ミl:l ,.=、 ,=.、 ';ll::::l:::l ! ・ l
ノ|::`l / lrイl lrイl `、j:l::l::/ l ・ l
|r"'l `ー' , ー" r y:| ∠ l
ヘ l / ノ` \ /
`ヽ _ ィ,"  ̄ ̄
` . _ , イ
__l L.__
,、-、' `ー‐--‐‐‐'ヽ
/ `ーl!__ l!, -‐ '"\
/ |! |! ヽ
/ |! |! ',
,'´ ̄ ̄`',
____ ! ・ l
/ \ ! ・ l
/ ─ ─\ l ・ l
/ (●) (●) \ ∠ l
| ' | \ /
\ ⌒ /  ̄ ̄
- 866 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:21:15 ID:lBvNqDKM
-
__
, .. :: ':: ::´ :: :: :: ::`:: ヽ..、
,.. :' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
,r ‐ 、 /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
i__ ./:: :: :: :: ::i、:: :: :: ヾ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
/ ∨:: :: :: :: :: :.! \:: :: :\ ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.,
! /:: :: :: :: :: :: :| ヽ:: :: ::\ \:: :: _,,ヽ,,._:: :: :: :: :: :: :::',
/ヽ -.イ:: :: :: :: :: :: :::! \::ヽ::ヽ /ヽ:: :ヽ::`:: :: :: :: :: :: ::',
/:: :: :: :|:: :: :: :: :: :: :: | \:ヽ::\. \::ヽ:: :: :: :: :: :: :: i
/:: :: :: :::|:: :: :: :: :: :: :: |_ ヽ\::ヽ ヽ:\ヽ:: :: :: :: :::|
|:: :: :: :::イ:: :: :: :: :: ::/! \:、 x ' ニ‐- 、 \:r ‐、:! できる夫おじさん一個食べて?
|:: :: :: / |:: :: :: :: : /:: ::| /:::::::ヽ. ヽ i ヽ
|:: :: :: i. !:: :: :: : /:: :: :! _ i:::::::::::::i ヽ 私もうお腹いっぱいだから。
||、:: :: | l:: :: :: :: :: :: ::! / - 、 ヽ ::::::ノ レ
| ヽ:: ::! !:: :: :: :: :: :::| / /:::::::::ヽ i ノ
ヽ:| !:: :: :: :: :: _| i i::::::::::::::i i
ヽ:: :: :: / ヽ ヽ ヽ - ' ' .イ
ヽ:: ::i .ヽ ,イハ
ヽハヽ、 ヽ _ ノ . イ
` ーへ、 イ ir彡~` - ._
> ―__ 、- '' ` -.i
/ ̄i/ i
/ ! __ , - イ
/ lヽ,, _ ` _ /. i
/_ l . . . .ー -. '' . . _ノ - ''
ヾ::/~ - _ \‐ - - ‐ '' / r―.''
/ ~ -r - -ヽ、: : : : : : i /o: : :
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\ ありがとう、千佳はいい子ですね。
/ ( ●) (●)\
i ::::::* __´___ * .i
ヽ、 `ー'´ /
/ \
- 867 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:22:00 ID:lBvNqDKM
-
/:::::::f ):::::::::::::::::::∧::::::::::l'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/`7´:::::::::::::::::::/ `,::::::::l \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`,
,'::::::::::::,' /:::::::::::::::::::::/ ヽ:::::l ヽ::::::::i、:::::::::::::::::::::::::::::::i
!:::::::/{:i ,':::::::::::::::/|::/ ヽ::| ヽ::::| \::::::!、:::::::::::::::::l
',::::f ヽ ,::::::::::::::/ー|'..,,,_____,, ヽ! `,::L.,,,,ヽ_|_',::::::::::::::::l
ヽ{ i:::::::::::::f __ ヽ 'i| '| ',::::::::::::::l おじさん餃子食べたから
|::::::::::::l , === ,===、 !::::::::::::! ミニケーキは私が一個多くもらうね。
ノヘ,::::::_| / ,o"~ヽ ,o"~ヽ \ !::::::::::i|
}V´ ヽ / (:::::::::::} {::::::::::::} 丶/~`V|!
{ .i `'ー'´ `'ー '´ ,' }
ヽ ,_| /// , /// r,__,/
V ', ,':::/
. 丶, ノル'
V≧_、,_ ''''' フ , イ::/ キスウッテシッテタンダー。
, '´ ̄ \l|,フl' ー --- ‐ r、'f/レ´`ー- 、
ノ l l! ´ ` .| ヽ,_
r'´ ', '、 / `,
/''' ‐- .,_. ヽ , ' 人
/ r ´''‐ 、_ \____/ _,,,,,___ ,,,,, ‐'´ ヽ
. / l 'ー ''´ ̄ ̄`'ー '´ ヽ ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ '´ ̄` " ̄ ̄` ヽ
l ;::ィ=ミ ィ=ミ l ははは、千佳ちゃんはちゃっかりしてますね。
| ´"' , "" |
l ヽ i
\ 、__,__, 丿
\ /
_,/ / i! : .: / ヘヽ、
_...... .-.:::::´::/:::::/ ヘ、 / l:::::ヽ、、
ハ´::::::::::::::::::::::::/:::::::l! /i / !::::::::l::::::`::.- ... _
,':::!:::::::::::::::::::::::/:::::::::l;:!/:! .,L __ノヘ /!::::::::::l:::::::::::::::::::::::::`::ハ
. i:::::l::::::::::::::::::::/:::::::::::l;:;:i\\i ! ノノヘ//::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::/::::!
. l::::::l::::::::::::::: /___:/::i;:;:;! Y⌒Y /;:i`ヽ::__! ::::::::::::::::::::/:::::::!
l::::::::l::::::::::::::::::/::::::::!;:;:;l :L::_ノ /;:;:;i:::::::::\ ::::::::::::::::::::/:::::::::l
|:::::::::l:i::::::::::::::i::::::::::::l/;l ,':::::', /\:;i::::::::::::::/::::::::::::;':::/::::::::::::l
|:::::';:::i!::::::::::::::l:::::::::::l;:;:;:;:! ,':::::::::',/;:;:;:;:;i::::::::::::/::::::::::::/::/:::::::::::::::l
/:::::::ヾ i!::::::::::::::l:::::::::::l:;:;:;:;i,':::::::::::;i!;:;:;:;:;i::::::::: /:::::: i:::/::/:::::::::::::::: !
i::::::::::::::::';:::::::::::::l:::::::::::!ヽ;:;:i::::::::::::j;:;:;:;:; イ::::::: /::::::::::l/::/::::::::::::::::::::i
- 868 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:22:44 ID:lBvNqDKM
-
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::__, i
}:::::::::::::::::::::::::::::::::__ ,, }
}:::::::::::::::::::::::::::::'``'(;;;;;)ヾ\ \ |
|::::::::::::::::::::::::: ' ̄´ ..,,_=ミ、 i
}:::::::::::::::::::::::::::::  ̄`V l.
}:::::::::::::::::::::ヽ '´ ’/'_,. ! 却下。
!:::::::::::::::::::::::::.. .. _ |
}:::::::::::::::::::::::::::‘ー-‐==ニ=:、__j:) l
人:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー、 `'''´ /
/::::... ...::::::::::::::::::::::::::::/ ̄´ /
/ :::::::::::\::::::::::::::::::::::{ /
::::::::::::::\::::::::::::::::::} ,./
:::::::::\__:::::::::`'-‐::"/
「`''''''''"´:::::::;;:" 人
.:.::::::::;;″ /' \
.:.:::::::::::::i' .:/'"´
// /:. :./ l:. :. :l, :. :. :. :. :.j:. :. :. :. l :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
j/ /:. :./ , : . |', :. :. :. :. :|,:. :. : . :| :. :. :. : . :. :. :. :. :. :. :. :
j:. :〃 ', :. | ', :. :. : . :| , :. :. :.:|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
|:. /l ,:. | ',:. :. :.:.:.|. '.,:. : . |:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :
|: j. l ',:.|/ ,:. :. :. | ' ,:. :.|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
V. l /j ヽ:. ::.:| ヽ:.!:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. おじさん大人気ないよッ!!
l _/_____\:j ゝ '  ̄ ヽ:. :. :. :. :. :. :. :
l  ̄トjlil| /⌒ヽ ',:. :. :. :. :. :. :.
ノ ヽ-' ヽ l:. :. :. :. :. :. :.
/ :::::::::::::: ノ /:.: :.: :. :. :. :. :
l ::::::::::::: /:.: :.: :.: :.: :.: :. :
', 一' ',:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.
, ',:.: :.: :.: :.: :.: :.: :
ヽ ',:.l,:.: :.: :.: :.: :.::
\ ー―~ N',:.: :.: :.: :.: ,
` .. ',:.: :.: :./
- 869 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:23:17 ID:lBvNqDKM
-
_,,,,,,__r_´`i-:::'''' ̄ ̄''''::::ー.、
/:: .:::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,.-´:::::::: ::::::::::>.,___ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
,.-´::::::::::::::::::::.-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...\
.-'´::::::::::;;;::::::;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::ヽ
./::-=''´ー--''´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::/i:::::::::::::::!,
´ /;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'´丶!::::/ |::::::::;::::::::|
/;;;;;;:::;;;;::::::::::::::::::::::;-=''´ |ヘ" |::::::|'i::::::::|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-=.、ミ _,,,,,ヽ |:::::| !;;;::;:| 餃子あげたんだからケーキは
V|;;;;;;;;;;;;;;;/ ´`i, / /ciヽ_ノ !;;::| i;;;;::| 子供に譲るべきだよ!
|;;;;;;;;;;;;;;| < {::::::! >!-/;;:;;|
V'!;;;;;;;;;\ :::::::::::: `- ' /i/!;;;/!:i
}:i;;;;;;;;;;;7丶 ''''''' レ' V
レ7/ ' |
__,r''>ー´ ,. --―、 !
_,. - ´ ,,...:!、ヽ !、 `フ /
/ ,,.::''''" ,ヽ \ ,.t 、 ` ´,. -´
'´ ,.:'" rヽ'" \ \ '"! i:, "T,''''''´"
..::'" ,..:'"`='、.::'''"_>、\___// ':. ri
丶、 .,:'" ,`, ', ,-´ 丶、,,/ i. ':. '1|
ヽ ヽ ,..:'" ,入_i,_ " | ! .i ':. | i
ーヽ┴--=-X-''´ ヽ\ V/ :: ',`,
/ ̄ 、 i, ヽ,! i : '''!,
{ _ ゝ ヽ__!,-!ノ> .|: //
- 870 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:23:49 ID:lBvNqDKM
-
______________
/ / ヘ \
/ / \ \
/ .‐''~_ _~''‐ \
/ /´ ,i!i!i!i!i!i!i、 ヽ /´ ,.i!i!i!i!i!i!i、. ヽ \ 僕は甘いモノ好きなんです!
/ ,' ,;i!i!i!i!i!i!i!i!', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,' i!i!i!i!i!i!i!i!i!', ', \
/ { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } |!!il!!ll!!!il!l| { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } \ だから味覚は子供なんです!!
/ '、 ヽi!i!i!i!i!i/ / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽi!i!i!i!i!i!/ / \
/  ̄ , \
/ < \
/ \
| ヽ ,____________、 / |
| ヽ .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l| / |
|. . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l| |
| .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l| |
\ .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l| /
.\ |工工工工工工工工工| /
------------=================ニニニニニ三三三三三ニニニニニニ=================------------
---------==============ニニニニニ三三三ニニニニニ==============---------
-----========ニニニニ三ニニニニ========-----
----====ニニニ====----
---===---
-
- 871 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:24:21 ID:lBvNqDKM
-
ー-= 、 ,,...、 /:;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,::-'' ̄`:Y,,,、Y::::::::::::::::::∧:::::::i;:::::::::::::::i;::::::::::::::::::::::::::\
/ ...:::::::::i" Y:::/::::::::::::/ ヽ;::::iヽ;;:::::::::::!;::::::::::i::::::::..i, ';
.i ..:;::::::::;;;/ `'='":/:::::::;i::::/ ヽ:::!,ヽ;;:::::::::::i;:::::::::|;::::::::|:::::::!,
.|::::;i:::::;// |::::::!:::::::;/::/ ヽ;::i \;;::::::!ヽ;:::::|;;:::::::|::::::::|
. i;:;|::;/ ! |::::::|::::::;/!::i ヽ:!, \;:::::|ヽ:::::|!;;::::::|:::::::|
\/ ' !:::::;|::::;/ |:| ヽ! ヽ;::| ヽ::| 'i;:::::|:::::::| ってことが昨日あってさ~。
|::i::;;!;;:::i `|!' -ー ,,_ '!, _,,>::!-'!:|´ |::::|::::::|
ノ1;;!;!;;;;! ! ,-'',´o::,` ` `=''o:',ヽ、! i:::i:::;::|
|/`!r-!, ./ i::::::::::::i i:::::::::::i. `, !::i;;;;i;:|
' | `)i ' ヽニノ ヽニノ ! /|!`i/V
ヽ `,} .::::::::.. .::::::.. !) /
,,、 `Ti :::::::: ' :::::::::: i,,=i7
ヽ ヽ Vヽ イ/ '
`, `, `_へ.、 rニュ _,. t7 "
i ヽ ,-i':ヽ`''"ニi-ー .,,,,,,,. -t'´''''フ⌒iヽ
,./-´`'r-ー、r-' ヽ: ヾ´ ' ' `=/: :/ `、
! - '''ヽ=- } ヽ:.ヽ /: :/ 'ヽ
} -'''`Y |ヽ `:、`-ー、 ,.-': :/ _,,イ
>、-t-´` .イ: :'! \ `''+; ;'i ./: :/ _,.-'''´ /: :i
.|:.iゝ、 /i|: : :'!, `' ----┴-!--'ー-- ´ i /: : : |
|: Y |ノ:i: : : :! /⌒'- .,,/''ヽ| /: : : : :.!
_ __ _
,. .:´ . : : : : : : : :.``ヽ、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、. . ._. .,
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/_
.′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
.′. : : : : :./:l: : 、: :、: : : : \: :.\: \: : :く
.′. : :〃: /: ム: : : :、: :、:.:.:. : :\: :.\: \: : ヽ
l.:.: : :.:l:l.:/ l/ ニヽ..::.:|\ト、 <: :.:|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:l }
l:. : :.:.:l:l. V ハ j \|\K ハ \|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:N あ~あるある。
/: :.ハ: :l:lミ l。l1 l。l1 i:}1:.:.:l.:.:./ .:.l あたしのとこも”これは子供が食べると毒だから。”って
/: : :l 1: H ヽ_りノノ りノ リl: :/.:./.:l .リ 父ちゃん棚の一番高い所にその箱を置いたんだ。
`フ. . U: :N , , , , ,:  ̄` /:/1:/l:/ ,′
 ̄/: :/: l ',. 、_ __ _ ' ' ' '/./lノ/ l′ 夜中こっそり開けてみたら中身は高級チョコでさ。
//l.:.:.l: :ヽ `ー‐‐ /.:/.:./く 独り占めしようとしてたんだぜ。
l:.:.:l: : : ノ> ,. ィ´.:.l.:./ト、 \
, ィ´ ̄ ̄ ̄/ 〈 `二二´ .ト、 .:l/.:.l  ̄
/ `ヽ r─'ー‐- <´`VV^ヽ .L ニ二二エ`ヽ
./ い `T⌒T´ / \
{ い ,. イノハ ト、`ヽ j L..
ノ. :、: : :、 ト、 / // い:ヽ: :\ ,イ ,イレ'´ . : `ヽ
{: : : :ヽ、: \トい ,. イ/ い: :.\: : / l ,.イレ'´ . : : : . `丶、
- 872 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:24:48 ID:lBvNqDKM
-
__ i、,}ヽソ}
、 ヾヽ、!、y {_ィ´'"フノ
、_,,,,--ゝ ヘ ア=- 二ゝ
丶--''- ソ
///^‐ 丶  ̄-
r / . i ''"'"- ~ヽ へ~、そういことあるんだ。
γr!イγ/tl | |_ },_|i-ヽ __ __ゝ
///|i|/ イ|:ヾ|レV|ヽ|!ハ\ 了ヾ
/ i| } !::} '´{:::}`|iハ> ゝ
} ' ー''´ y 」ゝ
\ ー--‐~ / ,ヽ,
ヽ、__,,.,ィ/;;;; ;;,フト,,
了;'-'" 了
r 、、 |ヽ
_,,,,,,, ---―――- 、,_
,,-‐''''´ `ヽ,
,,-''´ , ヽ .、 `‐.、
_,,-''´ / .i .ヘ 、 ヽ ._ ヽ
/ / , / .| .i _,,,,,,,,_. | ヘ ヽ ヽ ヘ
. / / .l .l .|/'ト、 `ヽト、 .| ヘ i .| ヘ
/ .| |,.‐|、 | |_,,`,,, |. ヽ, l | .| .| |
./ | /| | |'l/| /'''''i'''ヾ|、 ヘ. | .| |、 |
l | /| .|,、.、 |.∨i ::::::l、__,| .''li‐| | .|.| .| 私もこの前母ちゃんに
ヘ .| |、ヘ,||::iヽ、 |/ .| :::::::::::: | .'' |l| / | |.| | ”この壺の中身は毒だから舐めたら駄目だ。”
. 丶. ,ヘ ト l |::`‐| 丶l ヘ ::::::_,,ノ .'| /_ | |.| | って言われたけど中身舐めたことあったぞ。
. \ .ト、` `| ヘ:::::|  ̄ .| _,-''´,.- ミヽ| |
. \| `- ,`,,_`''、 ./, -'' .ノヽ' | .|
. .l _,, -- 、 ´ '-,,,,l, ノ |
. ヘ. i´ ヽ ., ‐- 'i''''´ | | .|
. `i、_ ヘ l i' .|.| | .| | .| ソノアトタイヘンダッタヨ。
. | | `''-,,,_ヾ ' .| | | | .| | |
| .| | `i'‐i--‐'i' | | .| .| | .| |
. | | .| .| | l | l .| .| | | | | |
| | .| .| | .| .| | | .| | .| | | .|
- 873 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:25:20 ID:lBvNqDKM
-
/ ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ '!::::::::::::.. \
/.:/::::::::::::::ケ---i::::::/::::/:::::::::::::/-''' ̄ヽ::i;;:::::::::::. ヽ
//:::::::::::://_____|::://!:::::::/:/ 'i:!,ヽ:::::::::::::..i,
/ |:::::::::/ !:::::::::::::/:::::/::://:/ ___ニ !:| 'i::::::::::::::::i
|::::::/ |:::::::::::::::::::::i:::/ !/,.=''"_,,,,,、`' !| '|::::i::::::::::}
ヽ::{ .|:::::::::::::::::ミi:/ / /::::::::゚::i i::||:::::i:::|
ヾ |:::::::::r-ヾ ..... ヽ::::::::::/ ニ!,|:i::|::::| 壺の中身はお酒とかだったの?
!:::::::i ) :::::::::::: `''''" /::゚i |!i|/::i!:{
|:::::! ( ''''' !:::ノ !./::i!:| `
!:i:::`ヽ,,_ ' ../:i:::| `
`'丶:::::::ヽ :::!v `'
ヽ!i;::::| ,i
ヽ| r'フ /
| `┬...,,,,,,,... - '"
r--ン |`'
_,ノ `ヽ _ ヽ __
/=-ー 、 ヽ ` - ` y `.,,
/" '{!,: : : :丶,、 \ / _,}、
/ {|: : : : : : : :`: :-i--X--::'": :.i}ヽ
- 874 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/08/31(火) 08:26:07 ID:lBvNqDKM
-
/ \
/ 、 ヽ\ ヽ
./ , / ! ∨丁ヽ い |
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ いやトリカブトだったから死にかけたよ。
ト ._ \_〃 :.:.:.:.}
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧
l l T ‐个 ._ ー' イ l|
l/ /| l l//下二千ヽ_l い
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\
?l / / \/ U` \ヽl i
?l l i ! ト ヽ |
,. -‐'''' ─- 、
_ o///イ l\\\
/ O////∧| | i\ヽヽヽヽ
/ //|////_, \! ー\ヽヽi
li// |/// __ __ヽヽ| めずらしいパターンだね。
∨ ir'、'ィ::::i f:::::i` Y!
い,,`¨ `~,, _'ノ
`ゝ、 ノ
/` t‐^-z' ´\
/ \_><_/ ハ
i ヽ Cl / i
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ
え(リ ゚ ー゚ノ! ウラのない家庭なんだな。
(iニ)芥iニi)
く/_j|〉
し'ノ
,-、
_ iV\ノ ヽvノl
\ ̄ ヾーf
ヾ, ̄ ノl ノ_
/ 、 _ノ
ヽ、  ̄ < _> いや、存在自体がウラなんだよ。
ノ_ / /_ノ/ソl ヽ、
/_ ´ ( } / f‐-y゛'⌒
ヾ人/Vヾ u  ̄ !
/ `ヽr‐t_ _ノ
/ , -‐ 、ヽ、  ̄
/ | /.
l | | /
|_! |/
| |
l L
┏
終わり
┛
- 876 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/01(水) 19:34:32 ID:mHayEdrk
- こんなスレがあったとは。これから応援させてもらおう。
世界、種族、神と信仰、ときたら
あとは技能・魔法の説明と戦闘特技かなー。
技能はAテーブル前衛系とAテーブル魔法系、Bテーブル群の3回に分けた方がいいかもしれず。
- 877 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:27:58 ID:9ceDI/Yg
-
r―-、 , -―/
| , ' ´ ̄ ̄` 丶.|
∨ ヾ、
/| _ _ u |\
/三:\´ r―┐ `/::::::\ >>876応援ありがとうございます。
|三:::::::::::::: ̄ТТ ̄_::::::::::::::::l
|三:::::::|:::::::::::::|ll|:::::: ̄::|::::::::::| 突然ですが投下開始します。
|三::::::|::::::::::::::ll:::::::::::::::|:::::::::|
|三:::::|=::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::|
|三::::l三:::::::::|:::::::::::::::|:::::::|
|三:::l三::::::::|:::::::::::::::|:::::::l
E:::::」三三:::|:::::::::::::::L::::l
lЧ、__:::⊥:::__,.|J!
L|三三::::!::::::::::::::L」
|三三:::!:::::::::::::|
|三三::!::::::::::::|
- 878 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:29:04 ID:9ceDI/Yg
-
_,,,,,,, ---―――- 、,_
,,-‐''''´ `ヽ,
,,-''´ , ヽ .、 `‐.、
_,,-''´ / .i .ヘ 、 ヽ ._ ヽ
/ / , / .| .i _,,,,,,,,_. | ヘ ヽ ヽ ヘ
. / / .l .l .|/'ト、 `ヽト、 .| ヘ i .| ヘ
/ .| |,.‐|、 | |_,,`,,, |. ヽ, l | .| .| |
./ | /| | |'l/| /'''''i'''ヾ|、 ヘ. | .| |、 |
l | /| .|,、.、 |.∨i ::::::l、__,| .''li‐| | .|.| .|
ヘ .| |、ヘ,||::iヽ、 |/ .| :::::::::::: | .'' |l| / | |.| | 千佳何読んでるんだ?
. 丶. ,ヘ ト l |::`‐| 丶l ヘ ::::::_,,ノ .'| /_ | |.| |
. \ .ト、` `| ヘ:::::|  ̄ .| _,-''´,.- ミヽ| |
. \| `- ,`,,_`''、 ./, -'' .ノヽ' | .|
. .l _,, -- 、 ´ '-,,,,l, ノ |
. ヘ. i´ ヽ ., ‐- 'i''''´ | | .|
. `i、_ ヘ l i' .|.| | .| | .|
. | | `''-,,,_ヾ ' .| | | | .| | |
| .| | `i'‐i--‐'i' | | .| .| | .| |
. | | .| .| | l | l .| .| | | | | |
| | .| .| | .| .| | | .| | .| | | .|
__ , -、/:::::::::::::::::::::l ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
/:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::| ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. / ::::::〃 }:::::::|:::l!::::::l|::| 丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´ ヽ \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
|::::::::::/ li l::::::::::l:::l|:/ !| \ \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l! |::::::::::|::|イ:::| l:! ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
l::::l:! | |::::::::::l::| l:::! l __ 〃, ̄::`ヽ、 ',::ヘ:!-、:::::! うん、これおじさんから借りたゲームの本なんだ。
. ヽ|! |::::::::l:| l:| ! ,, ==、 {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::| ソード・ワールド2.0っていうの。
!::!:::::l:l| l! 〃/´:::::ヽ い-‐ク 〈ヽ. ハ{
l:l|:::::l:lヘ i! {:;、_;;:::、} `¨´ !' ,.イ
l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′ ,'r'´ l{
! ヽ:| ヽ. ヘ ' /i{
`iー、 〃
}ハ _ ィl;{_
` 、 ‘ ′ ,. '´ ヽ: :`ー- 、
`j丁`i¬ー、‐ '´ \: :、: : :ヽ
,{ { : :∨ } _`_y: : : :.}_
/:! ヾ、 : :', _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
/: : :| ヽ: } /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
/ : : :! `f‐'´:_;.-‐'´ i
- 879 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:29:33 ID:9ceDI/Yg
-
/ \
/ 、 ヽ\ ヽ
./ , / ! ∨丁ヽ い |
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ へ~、面白いのか?
ト ._ \_〃 :.:.:.:.}
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧
l l T ‐个 ._ ー' イ l|
l/ /| l l//下二千ヽ_l い
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\
?l / / \/ U` \ヽl i
?l l i ! ト ヽ |
, - ― ― - 、
_ /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
ゝ-ゝ-、:: :: :: :: :: :/i: :: |ヽ:: :: :: :: :ヽ
/:: ::ゝ- ':: :: :: :: :::/ l:: ::| ヽ:: ::ヽ:: :: ヽ
/:: :: :: :: /:: :: :: :: : ::/- l:: :| ヽ:: ヽ_:: ::ヽ
:: :: :: :: /:: :: :: :: i:: / l:: | ヽ:: ハ:: :: ヽ
:: :: :: :/:: :: :: :::/l::/ ヽ| ヽ|ヽ:: ::|ヽ う~ん、まだよくわかんないな~。
:: :: ::/:: :: :: :|:/ |/ , -`、 rヽヽ:: ::|
:: :: /:: :: ::イl/ /l:::::ヽ、 /ゝヽヽ:::| 冒険者になって色んなことするんだって。
::イ/:: :: :::ゝ/ l l:::::::::::l l:::::| r、|
/ ヽ::r´'ヽ ヽ - ' ヽ ' l
l , , , 、 ,,, |
ヽ /
`r:ヽ /
レ´レヽ _ イ
____|__ ` - - '
/; r ‐´; ; ; ヽ /
/; ; ; /; ; ; ; ヽ|ヽ
/; ; ; ;/; ; - ' ; ; ; ; ヽ、
/; ; ;i;/´; ; ; ; ; ; ; ; ;/l;ヽ
- 880 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:30:02 ID:9ceDI/Yg
-
__ / .:/ :\
/ \ / / / \ /ヽ
! l / / .:/ / / l ヽ \ ∨ \/ /
| ` / .:/ :/ ,イ⌒ ∧⌒\ ! ∨ ', ヽ
| ヽ _ ノ { i:从 ∧/ ヽ i´ヽ! !、 | ∨ !.`/ 、 \
| .\ \ ∧ .、 \! 、 \.{ ,_ \! v ', | / // /
| ! \ [][] / ∧ | \ !/⌒ヽ /⌒\,' ∧ ! // / /\
| ! \/./_/ \| ト、゚::::: ____゚::::::: / イ / // / \ \
└‐┘ 八 | i 厶イ ∧ | i` .\/ .\/
|个 . ! ィト-' i | |
レ / /≧ ‐‐匕 ト、 | l l | | ふ~ん、私にも読ませてくれないか?
/ / /r彡,イ |冂.:.>、| l ヽ
/ ,ィ.:.:.:∨ミ-- 彡ト彡.:.:.:≧ト、\ \
/ //l.:.:.:.:.:.|`.‐H‐‐ /.:.:.:.:.:.:.:/ i i
/ / i l.:.:.:.:.:.:! l l i.:.:.:.:.:.:.:.i ! .l |
/ i | }---.:/ |_l |__.:.:| l :l |
__
, .. :: ':: ::´ :: :: :: ::`:: ヽ..、
,.. :' :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ、
/:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
,r ‐ 、 /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ
i__ ./:: :: :: :: ::i、:: :: :: ヾ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
/ ∨:: :: :: :: :: :.! \:: :: :\ ヽ、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.,
! /:: :: :: :: :: :: :| ヽ:: :: ::\ \:: :: _,,ヽ,,._:: :: :: :: :: :: :::',
/ヽ -.イ:: :: :: :: :: :: :::! \::ヽ::ヽ /ヽ:: :ヽ::`:: :: :: :: :: :: ::',
/:: :: :: :|:: :: :: :: :: :: :: | \:ヽ::\. \::ヽ:: :: :: :: :: :: :: i
/:: :: :: :::|:: :: :: :: :: :: :: |_ ヽ\::ヽ ヽ:\ヽ:: :: :: :: :::|
|:: :: :: :::イ:: :: :: :: :: ::/! \:、 x ' ニ‐- 、 \:r ‐、:!
|:: :: :: / |:: :: :: :: : /:: ::| /:::::::ヽ. ヽ i ヽ
|:: :: :: i. !:: :: :: : /:: :: :! _ i:::::::::::::i ヽ
||、:: :: | l:: :: :: :: :: :: ::! / - 、 ヽ ::::::ノ レ うん、いいよ。
| ヽ:: ::! !:: :: :: :: :: :::| / /:::::::::ヽ i ノ
ヽ:| !:: :: :: :: :: _| i i::::::::::::::i i
ヽ:: :: :: / ヽ ヽ ヽ - ' ' .イ
ヽ:: ::i .ヽ ,イハ
ヽハヽ、 ヽ _ ノ . イ
` ーへ、 イ ir彡~` - ._
> ―__ 、- '' ` -.i
/ ̄i/ i
/ ! __ , - イ
/ lヽ,, _ ` _ /. i
/_ l . . . .ー -. '' . . _ノ - ''
ヾ::/~ - _ \‐ - - ‐ '' / r―.''
/ ~ -r - -ヽ、: : : : : : i /o: : :
- 881 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:30:36 ID:9ceDI/Yg
-
__ _厂ソ / ` ヽ ¨ ヽ
´/ `ヽ/\ / \ \
/ \/,' \ \
ヽ | ', ヽ
〉 ,.- |ヽ ',
. / | | / \ || | ト, !
∧ | ', ',. / ',|| レ' | | | |
/ ', \ ヽ / /|ヽゞ| ト、| , ,' !|リ
. / \ \ / イ ヒ | / /
/ ヽ \ヾ l | !/ |/ ふんふん、なるほどね。
,' ヽ / \ \ \ 辷ソ ヽ
| \ .〈 i ト\ ヽ\} / 千佳はもう全部読んだのか?
ト、 \ ゙ー ヽト' _, /
ハ| || \ ゙ーヘ- /
,' | | || >==''" ___/
||| リヾ\/rz_ ゞ===z_jト、
| |リ ,'  ̄ ` ヽ |ー、
| > ―‐ - 、 \ !__〉ヽ__
|| / \ \ヽ \ |
| l / ヽ \ヽ \ |_
リ / ,z=====x ', \',. \ |
// \ ヾ――-< \ト、
/:: :::(⌒)':: :: :: :: :: /',:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.,
/:: :: :/ 7:: :: :: :l:: ::/ ',:: ::、 :: :: :: ::i :: :: :: :', :: :: :: :::',
|:: :: / /:: :!:: :: |:: / '.,:: ',ヽ :: :: :::!ヽ:: :: ::!:: :: :: :: :l
|!:: :,' /:: ::l:: ::/l::/ ノ'.,::', \:: :: :! ヽ :: :l:: :: :: :: ::ト、
l!:::!. ,':: :: :!:::/ |/ _, -'´ ヽ', \:: :ト-ヽ:::!、:: :: :: :::! \
l!l ,':: :: ::!:/ -i!'´ ヽ ヽ::i ヽ! ', :: :: :::! `ヽ、
,' ハ:: :レ' _ ヾ ゝ_:: ::! `ヽ、
イ/ |:: ハハ, __丶 ,x ― - 、 " .ヽ::!
|/ i!rハ x''´ ` :::::::: ノl:ト、 ううん、まだだよ。
! ', :::::::: , __ノ >-、
丶,', ,.イ/ _,, - ''´ ヽ 文字が多くて中々進まないんだ。
.ヘ、 ____ , イ/, -' ,
> ..,,丶- -- ', .イ 7' ;
! ̄ ̄ / / ; /
,r==',,_,./ / ; /
/ヽ- 、,,___ ,, t‐''´ ; /
/ |! |! /
,.' .|! |! , '
/ i |! |! ,イ
- 882 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:31:02 ID:9ceDI/Yg
-
_,,,,,,, ---―――- 、,_
,,-‐''''´ `ヽ,
,,-''´ , ヽ .、 `‐.、
_,,-''´ / .i .ヘ 、 ヽ ._ ヽ
/ / , / .| .i _,,,,,,,,_. | ヘ ヽ ヽ ヘ
. / / .l .l .|/'ト、 `ヽト、 .| ヘ i .| ヘ
/ .| |,.‐|、 | |_,,`,,, |. ヽ, l | .| .| |
./ | /| | |'l/| /'''''i'''ヾ|、 ヘ. | .| |、 |
l | /| .|,、.、 |.∨i ::::::l、__,| .''li‐| | .|.| .|
ヘ .| |、ヘ,||::iヽ、 |/ .| :::::::::::: | .'' |l| / | |.| | そっか、私も興味出てきたから一緒に読もうぜ。
. 丶. ,ヘ ト l |::`‐| 丶l ヘ ::::::_,,ノ .'| /_ | |.| |
. \ .ト、` `| ヘ:::::|  ̄ .| _,-''´,.- ミヽ| |
. \| `- ,`,,_`''、 ./, -'' .ノヽ' | .|
. .l _,, -- 、 ´ '-,,,,l, ノ |
. ヘ. i´ ヽ ., ‐- 'i''''´ | | .|
. `i、_ ヘ l i' .|.| | .| | .|
. | | `''-,,,_ヾ ' .| | | | .| | |
| .| | `i'‐i--‐'i' | | .| .| | .| |
. | | .| .| | l | l .| .| | | | | |
| | .| .| | .| .| | | .| | .| | | .|
_____
, ' " ̄::::::::::::::::::::::::::::` 、
_ ( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,/:::::/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::i::::::::::ヽ
/:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::|ヽ:::::::::::',
!;/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/ |:::::| ';::::ヽ::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ |::ナー+::::i:::::l
|::::::::::::::::::::::::::;::-ー::/ |::/ ';::l:::::|
|::::::::::::::::::::::::/::::/:/ |/ l::|:::|
|::::::::::::::::::::::::::::::レ '⌒ヽ, ヾ::| おっけー。
|:::::::::::::::::::::::::/ ,-ー r';ハ l |ハ:|
ヘ:::::::::::::::::::::| //::い 弋:;ソ |リ:|
\:::::r"ヽl l l;;::::;リ ,,, |i:/
ンl r ` " ' /i/
ヽ __ , " /レ
リ ` , _  ̄ イ |/
_ _ _ ,l  ̄ L, _
, ' // ' _ _ // ` 、
/ |:| |:| ヽ
- 883 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:31:29 ID:9ceDI/Yg
-
,. -─- 、,. - 、
, ´ ヽ.
/ , /! i.
/ /! i' i i.
. / , ' / { i' l ,ヘ i i.
/ イ. ,ト、 ! .i l. i. ゙x '´ ! i.
i′l / `V、 i、{.'´ ヽ、 ! ! じゃあまず面白そうだから技能のところ読んでいこうぜ。
!' i ,ハ. ,.-‐-、 `,.-‐-、 ト.、i i.
レ'、._} {_,.V !
i i. r-----┐ ,! i.
,! >- ` ====~' -<. i.
,! ∧. ! ヽ、_,ノ ! /\ !
,! :f′'∩ :i、 oハo. ,! ∩ /). i
<. (`ヽ. i l `vヘi_iハ/. l i.//i. └ャ
. / `;、` レ'´) .ハ ,.- 、! rhi. <~
/' 1 hヘ、 イ l00l ー-、 {ノノi \
/_ 人_ヽ)_ノ〉 l〈ll〉l 〈`ー‐'〉ト、 「 ̄
'、__,ノ i、 ,i 人__,.′`゙
- 884 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:32:03 ID:9ceDI/Yg
-
┌────────────────────────────────────────────┐
│ │
│ファイター技能(戦士) │
│ │
│ファイター技能は装備の制限がなく、筋力が高いほど強力な武装を使用できます。 │
│代表的な戦士のありかたは、仲間を守り通すことを旨とする守護者です。 │
│大きな盾と重い金属鎧とを装備し、戦闘特技として《かばう》や《ブロッキング》を習得しています。 │
│さらに《防具習熟》で守備を固め《頑強》でタフさを増した戦士は、突破されざるものとして │
│敵に立ちはだかります。 │
│戦士のもうひとつの形は、盾を持たず両手武器を構えて比類なき一撃を繰り出す破壊者です。 │
│《全力攻撃》や《武器習熟》を習得し、正面から敵を叩き伏せることを狙います。 │
│そして他の技能と兼業をして魔法戦士という選択もあります。 │
│《魔力撃》でダメージを増強し、《マルチアクション》で手数の利を得ることで専業の戦士を凌ぐダメージを │
│与える可能性を秘めています。 │
│特にプリースト技能を共に習得するスタイルを神官戦士と呼ばれます。 │
│敵の正面こそが戦士のポジションであり、もっとも厳しい場所で他の誰よりも危険を分担して受ける。 │
│それが戦士の役割です。 │
│ │
└────────────────────────────────────────────┘
ト|
ト|
ト|
ト|
ト|
ト|
ト|
__ }ヽ∧ ト|
'´ `⌒`<フ ト|
/ ∠ \ト、 ヽ⌒ト} `ヽ
〈 ?〒テ 〒テ>、 ∨)ト} }、
\{ 弋ノ 弋ノ ∨ノf彡 ∧> これがファイター技能だってさ。
'、_ r、 _ イ´ |エエヌ!
 ̄ ̄ ト┤ト-┼┤|‐┤
└‐'└‐'`‐’‘ー′
- 885 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:32:32 ID:9ceDI/Yg
-
, - ― - 、
, .:´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :ヽ、
_r'/:: :: :|:|ヽ:: ::l、:: :: :: :: :: :: ::ヽ
/:rニ/:: :: ::/|:| ヾ::|ヾ:: :: |、:: :: :: :::ヽ
/:: :: :: /:: :: i:/_」| ヾ:l ヾ‐|--:::: :: :: ヽ
/:: :: :::,l:: :: :: ̄ | ヽ ヾ:| ヾヽ:: :: :: l
|:: :: :/ |:: :: / 、 ,ヽ ヽ:: :: ::l
|:: // l:: :l r 7 ` '7´`ヽ ヽ_,,_:l
レ' lr´l ´ l:::::il l::::::il ` / .l
l l ヽ-' , ヽ-' 丿
ヽ、,l '' '' ,r.イ
ヽ /r´
> _ イ
, - ´_l ̄ lフヽ、
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
,r-つ な ん で 急 に ⊂ニ
/r ´つ 縛 ら れ て ゝ-
. l /_-´ 吊 る さ れ て る の ? `r‐
| r´つ ゝ
\ | .|
|::| |
丶| |
. `| |
, -――- 、_
_/: : : : - 、 `ー- 、
// l 丶 、 -、゙丶、
//: /: |: l: : : ヽ \ \ \
,/: : : /: : /: : l:|: : : : l: : ヽ: ヽ 丶
__ rーrーi : : : : l: : /| : /l|:,l:l、 : : /|:N : l: : ヽ ',
!;; ;l !;;;;|;;; ;|: : :f ̄「| 「| ̄{ ̄}´ ̄ ̄¨`Y: : : !: :/
!;; ;l !;;;;|;;; ;|: : : {!::::f.イi'トヽ::::ハ::::::::::::::::::::::l}: : /l: /
!;; ;l !;;;;|;;; ;|\: :lト、..ゝ0.ノ.../´ヘ::...............::j:/ /'゙
!;; ;l !;;;;|;;; ;|{j ト、| ` ー‐ '゙ ` ー‐ イ,}
!;; ;l !;;;;;tj;;;!ゝ、´_\ , - -、 ノイ 読者が同じようなAAばっかじゃ飽きるから
!;; ;l !;;;;;;;l;! |: :l: : lヽ、 ハ /:l { 私なりのサービスだよ。
fーoz!;;;;;;;l;! |: i:!: :|: : :`zト -- tォイl: :l: | l|
{__:::l| l;;;;l;!_|:_!j: : /:::::j ヽ l |::::::::ヽ、: ! |l
l;;;; 「l;j_!;;;;!olrャュl/:::::::::/ 、 \:::::::::\:l_!
j;;; ;l.l;|;;;;;;;!__l'_f/_>-、_:{ -- 、 , -‐ lヽト、::ヽ:::ヽ
{___]」;;;;;;;! l::o::o:`:くノ‐1 l:::::`ー-、!::::::!
!;;;; ;f」;;;;;;;l;;;;l:::r‐ 、:゚:{;;゚;;;| :::: /:::::::::::::::゚〉:::::ヽ
 ̄´ テーk、:|;::---'::::}-;」:ヽ..::::::....,':::::::::::::::::/::::::::::l
/::::::/{ー- 、::j:::::::::::::ヽ::::/::::::::::::::::,:'::::::::::::{_
{::::::/::::ト、_ト、ー-::、::::::y':::::::::::::/::::i:::::::::::::}
j::::/::::::l /:::´}::::::::::::`:/:::::::::/::::/:::{:::::::::::イ
〈::/:::::::::し:::::::/:::::::::::::/-‐::'´:::::::/::::/:::::::::::::ヽ
Y:::::::::::::::::::::/::::::::::/!:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::j
{:::::::::::::::::::/ー‐i::::::::|:::::::::::::f:::: ̄::}::!:::::::::::::l
ト、:::_:/l:ー‐:'::::::::l::::::::::::::!_゚_:」:::!:::::::::::::l
l | : :l: : : }――‐i:::::!::::::::::::::::r:::‐:::::l::::::::::::::l
lハ :l : :/::::::::::::::|:::::l::::::::::::::::l:::::::::::ハ:::::::::::::l
ヽ l: /::::::::::::::ノ:::::::l:::::::::::::::l_:::/::::i::::::::::::l
- 886 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:33:09 ID:9ceDI/Yg
-
__∧__ , -‐ '¨´≧‐ 、
,≧,r '´: : : : ´ \
l/: : : : r' ∧-、
/: : :/: : /-/、! i __ < o >l
/: l: : :/: : / /l / ! | `ヽl l∨ | この技能でできることは
/ ´|: :/|: :/l,.ィ:::ミl_! zィ:::、 | l: ! l 近接攻撃の命中力判定。
|/!: l/l: l 、 !:::リl l:::::rヽl /-l ! 回避力判定。
li: !: :V L::ノ l::::L.ハ/ソノ! | 算出ダメージ。
lV: : :ト、 ' 丶 彡-イ:.l i
!: : : : l ,r>、-、 __ ィ l: :| l
l:t‐t‐、く {._//⌒ヽ !: :l l !
{r┬i |_ i丶 | / ,. -‐,ーi」/: :l: : l }
ししと.」 ! トイ / 〉 ̄!/|/ そんでファイター技能で判定するとき
|ー―イ | d b ヽ ヽ _ 命中力判定はファイター技能と器用度ボーナスを足したもの。
/ l_j _,L_ ヽ / / 回避力判定はファイター技能と敏捷度ボーナスを足したもの。
\__./人! |! ` /‐' , ‐'´ 算出ダメージは技能レベルと筋力ボーナスを足したものが
ノ〈 l lL ィ´! >、! l 追加ダメージになる。
k::::ス、 -=‐ _, ィ:::::/、 {_/V 戦うためだけの技能なんだな。
`ト、!:::TT:::::l::::l,:イ__.}_.,ノ、
ヽ:::::T …ォ'´::::::lシ /_.}
ヽ:::ヽ ヽ::::と.__/ L、
ヽ::ヽ ヽ:::::ヽ__ノリ
}::::i、 ヽ:::ヽl|
/-}/ } ヽ::ヽ!
(こ'/ {.二ゝ
{ _.}!
L _j
- 887 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:33:37 ID:9ceDI/Yg
-
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i あ、あと自分の持ってる一番高い技能のレベルが
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l 冒険者レベルになって、奇数の時に特技を覚えられるんだって。
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ./リヽハ|
ヘ ハ / ノ
__ .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イ/
i ヽ .ヽヘ、 イ/
ヽ ヽ ハヽ_、 r_-, .イ
ヽ ヽ, .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
i ー‐ 、冫-.i ヽ: ヽ_ /: / ヽ
| -ーv' .ト、 ヽ _: -. _ /: / ノ,
ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
|:ヽ /:i: : .', ` ー -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
|: | i:.ノ: : : ', i ./: : : : :i
r┬┬┬┬┬┬ 、
| ┼┼┼┼┼┼+\
┌┬┼'T T T T 十┼┼+ \
ト┴┴┴┴┴┴¬、 ┼┼+t|
/ \\┼t|
/ / 7 /| T 卞 ヽ 什|
/ j| |X/ Lハ⊥⊥ l |lハ/
⌒ヽ'を_イ:::∨ イ|:::::\| l | i
{ノ !;;/ }^r ´l:::::::::ト、_rマ |
⊂⊃ ̄ ー`ー‐'ィ └ノ ノ
入 ,.- ‐、 ⊂⊃厂/ィく へ~、どんなのがあるんだろ。
〈/ , ' ノ_ ィ_ヽ乂 ノハ
f‐ 、, '/广、__ノ K ヽ//ノ
/⌒l‐イ</ヽ 人\ヽイ
/ 」」ィ´ |メx∧ / ヽヘ 人
| ー7′/ /┼/ ´ ‐ Y Lノ
| トv'/ ┼ / / |/ ハ
i | /┼┼ / / |⌒V
! /┼┼ / |
i 〈┼┼ / | !
ゝ-ヘ┼ /! |__ ,. イ
|∨。! ____| |__
ィ! ! || | | |
〉 。! || | | |
- 888 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:34:04 ID:9ceDI/Yg
-
l:: :: :: ::/ /::/:: :: :: / |:: | ヽ :: :: :ヽ :: :: :i :: :: :: :: :: ::ヽ
|:: :: : / /::/:: ::〃/ !::.l 丶:: :: ヽ :: :: i:: :: :: l:: :: :: ::',
l:: :: / ,'::., :: ::/::/ l:: ! v 、_ヽ:: :',ヽ:: :: l:: :: ::|:: :: :: :: ',
ヽ:: l i:: :l:: :/:_/_ ,,ノ !:| `'.,::.',‐ヽ‐::!':: ::.!:: :: :: :: :i
ヽl i:: ::.!::/l:/ _ !| _ ヽi ヽ::.!:: ::.|:: :: :: :: ::!
l:: :: :!/ , -_ 、 ! r 二 ‐-、 ヽ:!l:: l:: :: :: :: ::l
!イ:: :: i //:::ヽ /:::::::ヽ ヽ ヾ!::!:: :: :: :: ::!
!:: : ハ. / lイ:::::::::i !イ::::::::l l l::!:: :: :: :: ::l う~んファイターに関係ありそうなのは・・・・・・
l:∧-ハ ヽ ::::ノ ヽ ::::ノ リ'' ヽ,:: :: ::!
! .i ' / ´ iハノリ
', l /
'ハ , _ .ノ
へ - ― ヽ .イ:: ::/
ヽ 、 ヽ - '´ イ::ハ:: /
> ... __ ... - ''/ハl::/ l/
___, -_''  ̄''-/ !_
,r=- '' 、 ヽ _ ヽ ヽ´ l ,`ヽ、
_ // \ ヽ .)ヽ_冫ヽ_ `l .ヽ、_
_ ,, =ニ-/ ゝ 、 ノ ノ/-'' ノ ヽ`丶 _ / `ヽ
_ - _ - ' / ヽ‐' / ヽ ´ / ヽ
┌──────────────────────────────────┐
│《回避行動》《頑強?,?》《足さばき》《タフネス》《命中強化?,?》 │
│《キャパシティ》《バトルマスター》 │
│《双撃》《両手利き》《二刀流》《武器習熟?、?》《武器の達人》 │
│《かばう》《鉄壁》《ブロッキング》《ガーディアン》《防具習熟?、?》《防具の達人》 │
│《牽制攻撃?,?,?》《全力攻撃?,?》《挑発攻撃》《必殺攻撃》《薙ぎ払い》 │
│《魔力撃》《魔力撃強化》《テイルスイング》《マルチアクション》 │
└──────────────────────────────────┘
_
(:::::::)_
r──ァ'´`__´ `丶、、..,__
|l /ィ' ´ `丶、 \  ̄ ̄ニ _ーァ
{|/ , / l 、 \ \ //
/ / / l | ヽ \ : \/: ./
/ ! ,r‐|、 |!'|´ ̄ ヽ ヽー: . : . ヽ/
{ { |;L'、 |,|rtぅォ、| l ト; : 、 \: .ヽ
/\, ヽ/{:;{_|\ | |:::t;L;}ヽ| }ハ: ヽ: .\:ノ
/゙ `ト、|;` ヒヤ! ` l:::::ゞヅ| , イ:::::',: .ヽ: :/\
/ |: | { ゞ'' ´¨´ ´ | |::::::::',: . :Y、 ってとこか、結構多いな。
|:l ト、 r 、 ,.イ゙| レ⌒ヾ,..: .| ヽ
|! |:::;>_.、.,`´_,. イーヽ| ! |_:ノ
| |ヘ ゝr''´ . : . : . | __ | /
| | /「` ヾ // } ノ´ヽ,
| |゙l `丶{__ / ∧ _ 人 }
ヽ トノ / ‘〉 \/ ト, 、;;;;;へ イ
∧{| / l! /_ノ{ \ _ ノハ
/ | ! ! ´ |. \ __ ノイ.}
| |l l! | /  ̄| ノ
- 889 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:34:33 ID:9ceDI/Yg
-
:: :: :: ::/`7::´ :: !:: :: :: :: :/ l:: :: l、:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: ::i :: :: :: :: i:: :: :ヽ
:: :: :: / ,':: :: :: !:: :: ::/::/ l:: : !ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: :: ::!:: :: :: :: l:: :: :: ',
:: :: ::,' !:: :: ::.l:: :: ::/::/ l:: ::l \:: :: :: ::ヽ、:: :: ::!:: :: :: ::.l:: :: :: :!
:: :: ::l l:: :: :: !:: :: /::/ !:: :l ヽ :: :: :: ヽヽ:: :: !:: :: :: ::l:: :: :: |
:: :: ::|. l:: :: :: !:: ::/::/ l:: :! ヽ:: :: :: '., ヽ:: ::ll:: :: :: :l:: :: :: !
ヽ:: ::! l:: :: ::.; :: /::/ !::l \:: :: :', ヽ:: ::!l:: :: ::l:: :: :: |
ヽ::!. l:: :: :: :: :/'イ ___,,,-~.l::! ~‐ヽ:: :: ',‐-',::.l、!:: ::.!:: :: :: !
l:: :: :: :: / ´ ̄ _ l:! _\::.', ',::! l:: ::l:: :: :: :! う~ん、なんだかまだよくわかんないね。
/イ:: :: ::_::i _,, -..-x- i! -x-..-ヽ,_ ',! l:: :l:: :: ::ハ!
|:::ハ/ ヽ ,, イ:::::::::::ヽ.! !::::::::::ヽクヽ、l:: !‐ 、/
|/ | ハ ` ー― ' ` ー―' l:/ l
! ハ :::::::::::: :::::::::::::::: / /
ヽ | ' ,' , イ
` l イノ
ヽ、 イ/
>- ... ,,, ~― ― っ <- 、
/l. . . ヽ < i` ー―― ''' 7 >''. . . . ._ゝ、
/ ヽ . . . . . .ヽ、 /. . ._ - ´ \
/ ~ ヽ . . . .ヽ /. . / ヽ
( r- - 、 _ \. . ヽ /. . / _ - ~  ̄ 7 )
- ""v "ヽ-、
, - " ヽ、
., -' \
, -' ヽ
,-' '| | ヽ
,- , , , , .ヽ | | |
,/ i.ト.、| | |i | | | | |
.ヽ /.| .|.fゝ、|、 ,|レ-‐77∥| | |
"、 i .! レ‐ゝ、|.、 .| レ--.,,|∥| .| . |
丶 | | <'!::::::し" \イ:::::::::しメ,.| | .| まあまだ読み始めたところだしな。
|\,|::\iヽ,,,ノ ヽ、__::ノ.ヽ| | .|
| .|"(⊂⊃ ,,,⊂⊃メ .| ...|
| | !!!ヽ、 ,, --、 /.| .| |
| | | |::|::|"ヽ.,_ヽ:::::::::::丿-":::|::| | .|
| |.|.|:::|:::|::|:::|::"" - ""|::|::|::::|::| | |
| |.|| ,レ-" ̄" " ̄ ヽ:| .| .|
| |.|レ" "ヽ, .,-""" | .|:: |
- 890 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:35:07 ID:9ceDI/Yg
-
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 今夜がや~まだ~♪
ヽ __________ノ
_,,,,,,, ---―――- 、,_
,,-‐''''´ `ヽ,
,,-''´ , ヽ .、 `‐.、
_,,-''´ / .i .ヘ 、 ヽ ._ ヽ
/ / , / .| .i _,,,,,,,,_. | ヘ ヽ ヽ ヘ
. / / .l .l .|/'ト、 `ヽト、 .| ヘ i .| ヘ
/ .| |,.‐|、 | |_,,`,,, |. ヽ, l | .| .| |
./ | /| | |'l/| /'''''i'''ヾ|、 ヘ. | .| |、 |
l | /| .|,、.、 |.∨i ::::::l、__,| .''li‐| | .|.| .| おっとそろそろ先生くるな、次の休み時間も読もうな。
ヘ .| |、ヘ,||::iヽ、 |/ .| :::::::::::: | .'' |l| / | |.| |
. 丶. ,ヘ ト l |::`‐| 丶l ヘ ::::::_,,ノ .'| /_ | |.| |
. \ .ト、` `| ヘ:::::|  ̄ .| _,-''´,.- ミヽ| |
. \| `- ,`,,_`''、 ./, -'' .ノヽ' | .|
. .l _,, -- 、 ´ '-,,,,l, ノ |
. ヘ. i´ ヽ ., ‐- 'i''''´ | | .|
. `i、_ ヘ l i' .|.| | .| | .|
. | | `''-,,,_ヾ ' .| | | | .| | |
| .| | `i'‐i--‐'i' | | .| .| | .| |
. | | .| .| | l | l .| .| | | | | |
| | .| .| | .| .| | | .| | .| | | .|
_ .-:'::´:: :: :: :: :: :: :: :: :`:'::-、
__ _ /:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::ヽ、
/:: :: :: : (._.):: :: :: :: :: :/ヽ:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :\
/:: :: :: ::/(._.):: :: :: :: :: / ',:: i、:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
|:: // ./:: :: :/:: ::/:: / ',::.!ヽ:: :: ::',、:: :: :: :: :: :: :',
ヽ,/ .,':: :: :/:: 〃::/ ',:| ヽ:: :: :',',:: :: ::! :: :: ::.',
!:: :: /:: /7:/ ̄ ̄` ',! ' ,‐:-'-,、: ::.!: :: :: :::!
!:: ::/::/ // i! ヽ:: :! ',ヽ::! :: :: :: !
|:: イ:/ 〃 _ ヽ:| ',:: :|:: :: :: :!
/:: :l/, __ ― ヽ' ',::.!:: :: :: l うん、じゃあまた後でね。
/イ::r ハ ''´ ` r―- 、 ',:!:: :: ::,'
|/| ハ , ` /‐、イ:/
ヽ,ハ /ヽ,' l/
ハ /_,,イ
へ、 r──┐ ,イ::/
ヾ> ,, 丶- - ' イ/|/
|  ̄ | ヽハ/
_r 、,、 , -- 、 ノ ヽ、_,, -、
rv' l | .!/、  ̄  ̄  ̄ ヽ
,' .l ! ! |: : : : ` -. ._r, __r,_ . .-. ''.´ヽ
! ' ,!: : : : : : : : :||: : : : :.||: : : : : : : : ヽ
! ヽ'冫: : : : : ||: : : : :.||: : : : : : : : : ヽ
,| ノ ,/ : : : : :.::.:||: : : : :.||: : : : : : :.|: : : ',
lヽ、 イグ!: : : : : : : ||: : : : :.||: : : : : : : !: : : :',
| ヽ- '' ´ .!: : : : : : : :||: : : : :.||: : : : : : : |: : : : ',
!\ /|: : : : : : : :ゅ: : : : ゅ: : : : : : : !: : : : :!
- 891 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 21:36:25 ID:9ceDI/Yg
-
__ _ _ __
〈 `> ` ̄ ̄´ <´ 〉
', / \ /
∨ -‐ ‐- ∨
| | _
| ト―ー┐ |/ `ヽ
| l l / }
\___ ` ´ / /
ノ'´ /
/ ,, '" はい今回から各技能についてこんな感じで紹介したいと思います。
/ i i 特技等は名称だけで詳しい効果はほとんど出さない方向でいきます。
/ /| | 話の流れで技能以外のことも紹介します。
{ ,/ | |
`ー- ' | | あとこのスレを読んでる各技能の人たちによる補足をしてもらえると
| | 嬉しいという読者だより。
/ |
/ |
| /| |
| | | |
- 892 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/01(水) 22:12:06 ID:mHayEdrk
- 少し長くなりましたが補足ー
【魔法戦士をやりたい場合の注意点】
真語・操霊・妖精魔法は、金属鎧を装備していると行使判定に-4されると言うこと。
よってファイター技能で魔法戦士を行う場合は、プリースト技能orマギテック技能との兼業は好まれる傾向にある。
特にレベルが低いうちは多くの治癒魔法の射程が10mなので、
前後衛が大きく離れたときに後衛の治癒が届かないことも起こりうるため、前衛に神官戦士が居ると言うのは非常に心強い。
また、ナイトメアは[異貌]によって、金属鎧装備による魔法のペナルティを無視できるため、神聖魔法・魔導機術に限らず優秀な魔法戦士となる。
そして魔法戦士を行いたいなら《マルチアクション》は必須ですらある。
1ターンに近接攻撃と魔法の行使を行えるようになるため、自己強化や回復は言うに及ばず、
同じ乱戦エリア内なら[形状:射撃]の魔法も誤射の心配なく使えるため、1ターンあたりのダメージ量が跳ね上がる。
また、MPを消費せず、魔力を近接攻撃の追加ダメージとする《魔力撃》も魔法戦士の強みであるが、
恐らく後述される、ニ刀フェンサーやグラップラーほどの爆発力は期待できない。
そして最も重要なのは、ファイター技能と魔法使い技能は、双方ともに成長に必要経験点の多いAテーブル技能であると言うこと。
成長が遅れるため命中率やダメージが専業ファイターに負けることもある。
- 893 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/01(水) 22:19:34 ID:/T/nev5E
- なんでファイターの補足がいきなり魔法戦士なんだ
その説明の中だけで、まだスレで説明されてない用語が何十とあるんだが…
- 894 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 23:11:33 ID:9ceDI/Yg
-
r―-、 , -―/
| , ' ´ ̄ ̄` 丶.|
∨ ヾ、
/| _ _ u |\
/三:\´ r―┐ `/::::::\ >>892なんという補足!
|三:::::::::::::: ̄ТТ ̄_::::::::::::::::l ありがとうございます。
|三:::::::|:::::::::::::|ll|:::::: ̄::|::::::::::|
|三::::::|::::::::::::::ll:::::::::::::::|:::::::::| >>893補足いれてくれた項目は入れようかどうか迷っていたので
|三:::::|=::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::| 入れてくれて助かっています。
|三::::l三:::::::::|:::::::::::::::|:::::::| 説明できていない部分は私の進行速度が遅いためです。
|三:::l三::::::::|:::::::::::::::|:::::::l すいません。
E:::::」三三:::|:::::::::::::::L::::l
lЧ、__:::⊥:::__,.|J! 次回は完成しだい投下します。
L|三三::::!::::::::::::::L」
|三三:::!:::::::::::::| あとちょっとおまけ。
|三三::!::::::::::::|
- 895 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 23:12:57 ID:9ceDI/Yg
-
たんたらたった~たんたらたった~た~たたった~たったった~♪
____ ,
/ \ -
/ ⌒ ⌒\` おや、千佳ちゃんから電話か?
/ ( ●) (●) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ もしもし、どうしました?
/ ( ●) (●)\
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
- 896 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 23:13:40 ID:9ceDI/Yg
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
_ _ .. -..―.. - .. .、
/:: >(⌒)r::´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: `::ヽ、
/:: :: :( _ )':: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: \
:: :: ::/ /:: :: :: ::/l:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ
:: :: ,' /:: :/::〃:/ !:: :!、:: :: ::i :: :: :: :: :: :: :: :: :: '.,
ヽ、:!/:: :/::/::./ !:: l ',:: :: :|ヽ:: :: :: i:: :: :: :: :: ::l
,':: :/::/i::/ , -.、!::.| ',:: ::lx -::-::、|i::: l:: :: :: ::| もしもしおじさん?
!: イ::/ ,!/ !::l ヽ::l ヽ:: :::ト!::!:: :: :: ::!
!:: l/:! !:| ヽ! ヽ:::! l:!:: :: :: :::! ちょっと聞きたいことがあるんだけど。
レ.イ::ハ ヽ! |! !:: :: :: |
レ/∧ ○ ○ r ‐ vハ!
r-!、!-', { ノ
/ へノ#i ::::: :::::::: _, イ
! へノlilヘ、 イハ:ノ
! へノililil i> ,, r , イ ̄ヽ_
ヽ lilililil !r―'. .`. 77 ´ ソ. . . . . ヽ,
/~l\  ̄ ノ、. . . . . . l /. . . . . . /ヽ
./. . .\ /. . ト、. . . . .l- -/. . . . . /. . . . ヽ
. . . . . . . `. l. . !.! `- 、. | __ /. . . _./ |. . . . . . .ヽ
. . . . . . . /. . .|! `´ ̄ !. . . . . . . .ヽ
. . . . . /. . . . .| |. . . . . . . . ..',
. . . /. . . ._ - i r ‐ 、 _ r ‐ 、 ヽ. . . . . . . . ',
. . イ. _ - | >;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;< ヽ. . /. . . .ヽ
_._ - ! (ー―――― ) _ゝ'. . . . . . . ヽ
______.|__, - ‐- 、 r―.―. ''´ . . . . . . . . . . ヽ______
/ / ` ‐ヽ. . . . . . . . . . . . . . . . . ノ
し! / .,r !. . . . . . . . _ - ''  ̄
`ヽ〈__っ-- ┴―― '' ´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 897 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 23:14:17 ID:9ceDI/Yg
-
____ f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/ \ | 赤いコードと青いコードがあるんだけど。
/ _,ノ ⌒ \ ヽ ____________________ノ
. / (一) (ー) \
. | ´ ij | うん?
\ ⊂つ /
/ \
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| どっちを切れば爆発しないと思う?
ヽ __________________ノ
____
/ \
/ \ どういう状況なんですか!?
/ \ / \
| (●) (●) | あっ切れた・・・・・・
\ ´ u /
/ ⌒ \
- 898 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 23:14:38 ID:9ceDI/Yg
- ┌────┐
│数分後 │
└────┘
たんたらたった~たんたらたった~た~たたった~たったった~♪
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ またですか・・・・・・
/ (●) (●) ヽ
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ もしもし千佳ちゃん?
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ | さっきの電話は一体何・・・・・・
ヽ、 `ー '´ /
- 899 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 23:15:06 ID:9ceDI/Yg
-
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| いい知らせと悪い知らせがあります。
ヽ __________________ノ
____
/ \
. / ノ ' ヽ\ 千佳ちゃん?
. / /)(ー) (ー)u\
| / .イ ' | あのねぇ・・・・・・
. /,'才.ミ). ⊂つ /
. | ≧シ' \
/\ ヽ ヽ
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| いい知らせは私がケガもなく
| 無事だということです。
ヽ _______________ノ
- 900 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/01(水) 23:16:01 ID:9ceDI/Yg
-
______________
/ / ヘ \
/ / \ \
/ .‐''~_ _~''‐ \
/ /´ ,i!i!i!i!i!i!i、 ヽ /´ ,.i!i!i!i!i!i!i、. ヽ \
/ ,' ,;i!i!i!i!i!i!i!i!', ', |!!il!|!l!!l!l!l| ,' i!i!i!i!i!i!i!i!i!', ', \ 悪い知らせは何だー!!
/ { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } |!!il!!ll!!!il!l| { {i!i!i!i!i!i!i!i!i!} } \
/ '、 ヽi!i!i!i!i!i/ / .|!l!!il!!l!!il!l| '、 ヽi!i!i!i!i!i!/ / \
/  ̄ , \
/ < \
/ \
| ヽ ,____________、 / |
| ヽ .|!!il|!|!l!l!il|!|!!!i!l|!|!lll!!il|!|!l| / |
|. . .|!!il|!|!ll!!lil|!|!l!l!il|!|!ll!!il|!|!l| |
| .|!!il|!|!ll!!lil|!|l!l!!lil|!|!l!!il|!|!l| |
\ .|!!il|!l|!l!!il|!|l!l!l!il|!|!l!!lil|!|!l| /
.\ |工工工工工工工工工| /
┏
終わり
┛
- 901 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/01(水) 23:39:45 ID:NodN7m9I
- 乙。細かいことだけど《牽制攻撃III》はフェンサー専用。
どうせ誰も使わない戦闘特技だが
- 902 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/01(水) 23:46:30 ID:J.tMSjSU
- 爆発したなwwwwww
- 903 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 00:00:49 ID:BtzGJg9.
-
┌ 、 ,. ┐
| :,\____/,: |
| / \ | >>901うおおおマジだスイマセン!!
V V 牽制攻撃は中々厳しいところですよね。
| 三三 U | っ 未だ?まで取っている猛者を見たことがありません。
| 三三三三 U | っ
ヽ. ,ー―、 /
>`ー─' <
- 904 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 00:10:41 ID:8VGRzQso
- 効果の説明無しで話されても、初心者には意味不なのでは
ところで>>1はJGC行く?
- 905 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 00:21:00 ID:BtzGJg9.
-
__ _ _ __
〈 `> ` ̄ ̄´ <´ 〉
', / \ /
∨ -‐ ‐- ∨
| | _
| ト―ー┐ |/ `ヽ
| l l / } >>904効果の説明をしないのは、さすがにそこまですると
\___ ` ´ / / 説明のしすぎになるかと思ったんです。
ノ'´ / 出てくる特技は使用するか機会があるときに説明をいれますので
/ ,, '" それで許してください。
/ i i
/ /| | JGC2010行きたいんですが色々な余裕が全くないのです。
{ ,/ | | 参加する方は素直に羨ましいです。
`ー- ' | | 俺のキャンペーンをやれー!!
| |
/ |
/ |
| /| |
| | | |
- 906 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 02:29:25 ID:kAc0a.OU
- 牽制攻撃3。
絡み攻撃やフェンサー組み合わせると強いよ、多分!
ねーな
- 907 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 14:13:48 ID:BtzGJg9.
-
. -―┐
/ /::::::|..-―…┐
, ' ``ヽ:::::/
/ / ∨
{ ''"" r:::...., }r'⌒ヘ
l、. |:::::/ 八 } >>906なるほど絡み攻撃がありましたね!
^ゝ ー' イ / そんなら確かに命中上げすぎても足りんくらいかもしれない。
/ /
/ . / ちょっと考えてみるか・・・・・・
: . / /.: /
.:. :.:/ /: .: /
:. :.{ ノ.: .: /
: .: :.: {.
八
´ \
- 908 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 14:27:26 ID:kAc0a.OU
- そして今度は引っ張り倒すための筋力が足りなくなると
- 909 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 15:34:54 ID:4JeK89PU
- 複数部位騎獣ボーナスを使えばいいよ!
- 910 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:28:59 ID:BtzGJg9.
-
,,,,, ,,
,,, ;iillil゙ llil
,ill!' ,illl!´ llll!
,;ill!゙ ,illl!゙lli lllll!
,il!illlli ;iil!゙ llli llll!
,il!' llll lll llll!
i!' llll ;;llllllllllllllllll;; ll! ll!
llll lllli ,,
lll! ;;llllllllllllllllllll;; ill!
゙
ο
_ ,-、
/ `i .ノ
_人_.ノ/ ./ヽ. /ヽ.
/ ll. /. ヽ__,./ _ ヽ、 . -、
/ |!、 ノ , ´ `゛ ヽ ( ) はい、とりあえずグラップラーの紹介できたんで投下しまっせ。
/ ./ ヽ./ " 、_,..| * ', ノ` ー ';
. / /i { * ヽ lヽ、__. j´ j 内容薄すぎだろって人は酒を飲んで忘れてね。
!. / l. '、 ヽj`ー、_ `ー、 /
ヽ、 / ! ヽ `ー-' Ο
` ー´ '、
ο
- 911 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:29:28 ID:BtzGJg9.
-
_,,,,,,, ---―――- 、,_
,,-‐''''´ `ヽ,
,,-''´ , ヽ .、 `‐.、
_,,-''´ / .i .ヘ 、 ヽ ._ ヽ
/ / , / .| .i _,,,,,,,,_. | ヘ ヽ ヽ ヘ
. / / .l .l .|/'ト、 `ヽト、 .| ヘ i .| ヘ
/ .| |,.‐|、 | |_,,`,,, |. ヽ, l | .| .| | やっと授業終わったな。
./ | /| | |'l/| /'''''i'''ヾ|、 ヘ. | .| |、 |
l | /| .|,、.、 |.∨i ::::::l、__,| .''li‐| | .|.| .| んじゃ、続き読もーぜ。
ヘ .| |、ヘ,||::iヽ、 |/ .| :::::::::::: | .'' |l| / | |.| |
. 丶. ,ヘ ト l |::`‐| 丶l ヘ ::::::_,,ノ .'| /_ | |.| |
. \ .ト、` `| ヘ:::::|  ̄ .| _,-''´,.- ミヽ| |
. \| `- ,`,,_`''、 ./, -'' .ノヽ' | .|
. .l _,, -- 、 ´ '-,,,,l, ノ |
. ヘ. i´ ヽ ., ‐- 'i''''´ | | .|
. `i、_ ヘ l i' .|.| | .| | .|
. | | `''-,,,_ヾ ' .| | | | .| | |
| .| | `i'‐i--‐'i' | | .| .| | .| |
. | | .| .| | l | l .| .| | | | | |
| | .| .| | .| .| | | .| | .| | | .|
_____
, ' " ̄::::::::::::::::::::::::::::` 、
_ ( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,/:::::/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::i::::::::::ヽ
/:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::|ヽ:::::::::::',
!;/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/ |:::::| ';::::ヽ::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ |::ナー+::::i:::::l
|::::::::::::::::::::::::::;::-ー::/ |::/ ';::l:::::| うん、次はグラップラー技能読んでみよ。
|::::::::::::::::::::::::/::::/:/ |/ l::|:::|
|::::::::::::::::::::::::::::::レ '⌒ヽ, ヾ::|
|:::::::::::::::::::::::::/ ,-ー r';ハ l |ハ:|
ヘ:::::::::::::::::::::| //::い 弋:;ソ |リ:|
\:::::r"ヽl l l;;::::;リ ,,, |i:/
ンl r ` " ' /i/
ヽ __ , " /レ
リ ` , _  ̄ イ |/
_ _ _ ,l  ̄ L, _
, ' // ' _ _ // ` 、
/ |:| |:| ヽ
- 912 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:29:54 ID:BtzGJg9.
-
┌──────────────────────────────────────────────┐
│ │
│グラップラー技能(拳闘士) │
│ │
│拳闘士は一撃の威力よりも手数で敵を圧倒することを得意とし、高い命中力と安定したダメージを誇ります。 │
│その攻撃は蹴りや投げなどもあり、状況に応じて自在に使い分けることが出来ます。 │
│ただし防具に著しい制限があり、敵の攻撃が数撃当たるだけで致命傷になります。 │
│拳闘士として戦う場合、大きく二つの道があります。 │
│一つ目は高いダメージ生産能力を求める道です。 │
│《武器習熟/格闘》や《全力攻撃》《必殺攻撃》でダメージ増強を狙い、《両手利き》から《二刀流》へと │
│手数を増やし敵を圧倒します。 │
│そして魔法系技能を覚え《魔力撃》で威力を高め、《マルチアクション》でさらに手数を増やす事もできます。 │
│そしてその破壊力は戦士をも凌ぎます。 │
│もう一つの道は主に投げ攻撃を使って、敵を弱体化する戦い方です。 │
│敵を投げ、相手の攻撃能力と回避能力を減じて、安定して戦うことを目指します。 │
│戦闘特技は《投げ強化》で対応できる敵を増やし、《踏みつけ》でダメージ増強を狙います。 │
│この道を進む拳闘士の隣に攻撃能力の高い者がいればその効果を最大限に発揮できるでしょう。 │
│どちらの道を進み行くかはあなた次第です。 │
│ │
└──────────────────────────────────────────────┘
_
,.-'"" i
_,,.. -‐;''ニニニ'''ヽ、 //::::: i
ヽ "´ ::::::::::\ ヽ-──-'´ ,'::::::: i
\ :::::/ ╋ \::::: i
ヽ / .丶 i
V ./__/ \__ :ヽ ;
V ._,、__ ::::| / 結構戦士と似てるな。
/`ーt-‐;イi .ミt‐;┬t-┬ヽ:!./ グラップラー技能で出来る判定も戦士と同じだ。
{ i l ハ夊i .| 夊 ハ | i |:::|
M |K {::{ j\|.{::{ j`ゝ .| .|:::| 他の戦士系もそうっぽいな。
/ \」i` ゝ-' ヽ-' ノ_, イ| .|:::|
,' :/|人 == == .ィソ, I |::.|
! l !/||> .,,_-_ _, イ「 | | ',::,',
ヽ /! ||Vム >.,,.,,.ハ|/ l人 ")
`` i ||.> Tヽ.,,..,,.ノlノ ル `"´
/.|.|| `´ i' /}
人:ヽ|, _, -- 、._/ /:::ヽ
- 913 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:30:38 ID:BtzGJg9.
-
, ......................................、
__,(゛ ) ::::::::/ヽヽ::::::::::::';::::::::::::ヽ
/:::::::;(⌒):::/:/_/_ \ \:::_:」_::::::l::::::':,
l::::::::// 7::::/;/i/ 丶 \::lヾ,::l::::::l::l
l:::::// l:::::/:/|/ _ ヽ _ヽ. ';:l::::::l::l
ヽ/ l l::::ミl:l ,.=、 ,=.、 ';ll::::l:::l
ノ|::`l / lrイl lrイl `、j:l::l::/ 拳闘士も戦士とほとんど同じ特技でいけそうだね。
|r"'l `ー' , ー" r y:|
ヘ l / ノ`
`ヽ _ ィ,"
` . _ , イ
__l L.__
,、-、' `ー‐--‐‐‐'ヽ
/ `ーl!__ l!, -‐ '"\
/ |! |! ヽ
/ |! |! ',
/ \
、 ヽ\ ヽ
. / , / ! ∨丁ヽ い |
/ ! | ィ 「\ | ハ l | ,′ そうだな、拳闘士オンリーの特技は
l ! | / /j/ '. ノ, =、!// /j/ ┌─────────────────────┐
l い/ ,, =x j/ ′ 〈j/ │ │
ト ._ \_〃 :.:.:.:.} │《追加攻撃》《投げ攻撃》《投げ強化》《踏みつけ》 │
l l { 下 ̄ .:.:.:.: -‐1 ∧ │《カウンター》《インファイト》《牙折り》《飛び蹴り》 │
l l T ‐个 ._ ー' イ l| │ │
l/ /| l l//下二千ヽ_l い └─────────────────────┘
' / .′ l,ノ\/// 小、|、\ヽ\ ってとこか。
?l / / \/ U` \ヽl i
?l l i ! ト ヽ |
- 914 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:31:21 ID:BtzGJg9.
-
|::::::::::::::::::\ /::::::::::l
___|:::::::::; - ー‐<_:::::::::::/
, -〃 ハ / __ `ヽ/
イ '`ト-‐ ク´ / , ヽ ヾ ̄ヽ
l´〃_ ノ 〃/ ∠_ 〃 ヽ ヽ ├┐
V { 〉 f''´{ { / ,,夊〉| ‐ト | , Y" |
f'^ヾ,厂Y" ハ八 `T7::{_ハノ_ ィくリ/ / } /
`ー--イ_ノ⌒ヾム_{ ゝ‐' /::ソ/_ ノj イ´冫
_>k__''' 、 _ `,,フ lゝrチ ィ´
__ / / ̄ `ト -‐く_ヘ_rー‐′
/⌒ヽ ̄ ̄ヽ√ヽ、 //^l 仆〃 V , ヘ
|{ 丶 了 ̄〉彡'´ .レ′ヽ、_ レ'" , -v`ヽ そういえば一定のレベルになったら
|{ l |__≧、 f乂`ミ / `ゞ _/ / ヾ'┘ 自動で覚える特技ってのもあるみたいだな。
|{ │ /  ̄\ \`ト-゚ __/ ∠__
ヽ{. │ / \ Y_'´ イ_ 、 ヽ
r== 、__ _ヾ{ l { l/  ̄ ({`Jj
ゝ  ̄=≡ゞ、 l ヽ、 ∧j  ̄
`ー<>、___/\ メ ー‐┐ |ヽ|
`ヾ ヽ メ、\ .l ││
ヽ ヽ/`ー|_,\ \\|
ヽ `ヽ、| \ `Y
丶 \ ヽ. |
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i うん、そうだね。
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :! えっと《追加攻撃》《投げ攻撃》が最初からあって
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l 《カウンター》がレベル7《バトルマスター》がレベル13だね。
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ./リヽハ|
ヘ ハ / ノ あ、《バトルマスター》はファイターもレベル13で自動で覚えるんだって。
__ .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イ/ 《タフネス》もレベル7で覚えるみたい。
i ヽ .ヽヘ、 イ/
ヽ ヽ ハヽ_、 r_-, .イ
ヽ ヽ, .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
i ー‐ 、冫-.i ヽ: ヽ_ /: / ヽ
| -ーv' .ト、 ヽ _: -. _ /: / ノ,
ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
|:ヽ /:i: : .', ` ー -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
|: | i:.ノ: : : ', i ./: : : : :i
- 915 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:31:52 ID:BtzGJg9.
-
-'´ \,.--、
: / _,.-‐、 ヽ:: ヽ
: : : ,- f''" '´ト、 i l ヽ
: :/: : :/ l l l/l / l l
: : : :lr=-,/ / lf'^ト,l/: :: l l
: : : / }::::ト、 / /_ノ::::〉 l / l 結構特技多くなるんだな。
: : ∧_ノ::::l l_ノ l::::::::::::l / / /
ヽlヽ:::::::::/ `ー‐' //l: : /
: :ヽ::´ ̄ 、 /:: / /
\ l: : /: : / /
,ニ、-、 `ー´ _/l: : / /
/: : : ヽ `ー、ニニ イ ヽ: :l:: / /
: : : : :: :: \レ'kl/_/
/:::.. :::;;;;!、 ノ::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::;;;;;;;;/:::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ:::::::::::::::.. `、
!:::::::;;;;;;/;;/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_,,,.ー ヽ:::!ヽ::::::::::::::::...i
. レi::;;;;;イ:!;/::::::::::::::::::::::::::::::::/ナ´/ ヽ:i ヽ::::::i::::::::::|
|;;;/|:::|/::::::::::::::::::::::::::::::/ /::/ ヾ ヽ:::|i:::::::::|
. V .|:::::::::::::::::::::::::::ミ::::/ i:/ - ` `;:| 'i:::::::|
. |:::::::::::::::::::::::::ミi/ '´ ,==弋'''ヽ `_ `;::::::| 色々出来て面白そうだね。
!;::::::::::::::::::=-ミ /!::::゚::::::i /i }::iヽ|
'i:::::::::;;:/ 'ヽ ' .!::::::::::::! /:i '/!} ` 私やるならこれがいいかも。
ヽ;;;;;;;;| ( .::::::::::. ` -- ' !://V
`、;;;;;ヽ、 ` :::::::: , ..|
ヾ!;;;;;;;;`+ ::|
ヽ:!i;;;;;;} /
ヽヽ;! _ r-ー 、 /
_| `'' ー...,,,__`_,,,.. -´
r- ''´  ̄`'''- 、 |
! `丶
!, \
/'''''´ ̄ ̄`''丶、 \
- 916 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:32:36 ID:BtzGJg9.
-
__ _厂ソ / ` ヽ ¨ ヽ
´/ `ヽ/\ / \ \
/ \/,' \ \
ヽ | ', ヽ
〉 ,.- |ヽ ',
. / | | / \ || | ト, !
∧ | ', ',. / ',|| レ' | | | |
/ ', \ ヽ / /|ヽゞ| ト、| , ,' !|リ
. / \ \ / イ ヒ | / /
/ ヽ \ヾ l | !/ |/
,' ヽ / \ \ \ 辷ソ ヽ
| \ .〈 i ト\ ヽ\} /
ト、 \ ゙ー ヽト' _, / そうだな、千佳はツッコミタイプだから殴ったり蹴ったりするほうがあってるだろ。
ハ| || \ ゙ーヘ- /
,' | | || >==''" ___/
||| リヾ\/rz_ ゞ===z_jト、
| |リ ,'  ̄ ` ヽ |ー、
| > ―‐ - 、 \ !__〉ヽ__
|| / \ \ヽ \ |
| l / ヽ \ヽ \ |_
リ / ,z=====x ', \',. \ |
// \ ヾ――-< \ト、
. / ヽ / \ ヽ\
〈 〉 \ \ ',\ヽ
./:::::;;;;;;;/ ./::::::::::::;;;/|::::::/ ,, '|;;;;::|,...'i;;;;;;;;;;、::::|'!;;;:::::::::::::::::::::::::::|
|:::::;;;;;;/ /:::::i:::::;;∠_|:::/ _,,.. -" 'i;;;;| \;;;;;;\| '|;;;;;::::::::::::i::::::::::|
|::::;;/;;! /::;:::|::;;;;/ |/ ̄ __ |;;| ヽ;;;;;;;;:|ヽ'i;;;;::::::::::|::::::::::|
'i;::;;|.|| ,!::;;;::|:;;;/. ! _,,.==-:、 !;| ニ_ ヽ;;;;| `'|;;;;:::::::|:::;:::::::|
'!;;| !| /:/|;;;|;;/ //:O::`i, ` ! "~,,二ヽ, ヽ:| |;;;;;::::|::;;:::::;:|
`i!、/.' .!:1,/'!, / /::::::::::::::::i /::O:::::ヽヽ`! |;;;;::|:;;;;:;;;;;:|
/.' i ヽ,i / .{r;::::::::::;;:;! i::::::::::::::::::i 'i |;;;;;|-;;;;;;;;;|
! '| ヽ,二,.=' !r;:::::::::;:;:ノ 'i |;;|- |;;;/!|
ヽ':.| .:::::::::::.. `-ー- '" .! /!/ ,!;;i `
ヽ| :::::::::::::: ::::::: ,! ./|/
! '''''' ' :::::::::::::: ' / '
`、 ::::::: /+7' なんだそれ?
>、 / V じゃあベッキーは何があってるのよ?
/ | ヽ、 ,.-"!,
,/ i, !,`' -:.,__ ,.、 __,,.-t'" |
/ ヽ \_ ~~''''''''''''''T~/_,.=,' |
/ \ ~''丶, ,. - '',,r=' ヽ /i
- 917 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:33:42 ID:BtzGJg9.
-
_
,. ' `>-―- 、
/ 丶、
/ \
/ / ヽ
/ ./ / ! l \ヽ .',
/ / / ! l | l! ヽ ', ,
/ / l!_l!_| | _.l!_. ', l │
/ i! イ |! | |´ |ヽ `丶 l l |
イヘ /| ll r= ミ、 | ,r!= 、 .| ! /´ .〉
\ | | ハヘij;ハ\ .l トイ‐ハ、 lノ-、 ./ /
ヾハ | l ヒ リ ヽ' ヒ こリ 'リん .〉/ / / .冫
|.ハ :::: ' :::::::: , イ / /! ./ /
| > . ー一 イ !/ / l/ /
| l_,,⊥> ,- ' .ト、_./ 〈/ /
, ィ´ ̄ / /;;;;;l _ ,,,,-;;;´;;;//___ノ ̄ヽ 私はやっぱ天才魔導士ってやつだな。
._/ ヽ. / ./;;;X∧;;;;;;;;;;;;;;;/ ) ∧
/ \ / ./Y 〉l!;;_ .イ〈 ー < _ ノ l ぴったりだろ!
/ ∧ ./;/ヽ/;;;;;;;;;;;/ ∧ ソ ヽ--r '
. / / ∧ ../イ |!;;;;;;;;;;;;/ l l! .ヽ、 ,イl!
. / / ∨ j ∧;;;;;;;;;/ l l ヽ _ - イ .ル'
/ ヽ、 ./l ./ ヽ = l! l;;;;;;;/ イV! \ _/ ./\
〈 \/| | ∧ l へ;/ ;ヽ!ヽ、 / ヽ
∨ / .∧ .|.,イ /;∧ ヘ \ |  ̄/  ̄ ヽ
. ∨ , V/ l! /;;;;;∧ ヘ _ \ l! / | \ ヽ.
∨ ∨l!/;;;;;;;;l!∧ \ ̄ .| / l! ', l!
∨ /  ̄ヽ/_;;;;;;;;;|!;;∧ .ヽ | / .| l! .|
∨ 〈´ヽ_.);;;;;;|!;;;;∧ l | l!、 .! l |
|! イ \冫;;;;;; |!;;;;;;;;;\ .| !ヽ= ゝ/ / /
{ // ヽ ノ;;;;;;;;;; |!;;;;;;;;;;;;;;;\ ∧ ! | / ./
'く_ゝヽソ;;;;;;;;;;;;; |!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ';;∧! .ト、 / /
/ l!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;∧ \ /
/ ∧;;;;;;;;;;;;; ; ;|!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ∧ \ '
|! |! \;;;;;;;;;;; /\;;;;;;;;;;;;;; / / ∧ \
- 918 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:34:35 ID:BtzGJg9.
-
/-= .::::::::;=''''''Y:::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::... ::. ::::::::::ヽ
' /:::::::::::::/!、 ,!:::::::::::::::::/|:::::::::i!;::::::::::::::::::::::::..::.. :::.ヽ
/:::::::::::::/ /'''":::::::::::::::/ |:::::::| ヽ::::::::::i::::::::::::::::::::::.. i
|::::::::/|:! |:::::::::::::::イ:::/ |:::::| ヽ::::::::|i;::::::::::::i::::::::::::.. |
|:::::::| ヽ |::::::::i::::::/|:/ i;::| ';::::::| `;:::::::::|'!;:::::::::::::::.. |
`;::::| |:::::::::|::;;,i,_|/ '!;| `;:::|_ ';::::::| ';:::::::i:::::::::.| う~ん、でもベッキー結構へちょいからなぁ。
ヾ .|:::::::::|:::| !''=-ー--" ヽ 'i:| "~'''i;:├-'i:::::|::::::::::|
}::::::::::|::| __,,,,、 |i___ '!:| |:::|::::::::::| 魔法こっちにうたないでよ?
//|:::::::レi /"c-:.、 "c-:.,`ヽ 'i::|::::::::::|
" !i!::r-}, / /::::::::::i i:::::::::::i, ヽ X_:::/|!|
| `{i, 'ヾニン 'rニン '/r Y '
ヽ, .| .:::::::::::.. ..::::::::.. ,i" ./
'!''i ::::::::::: ' ::::::::::: .i=-'"
`!iヽ ノ/
'!:|'!i=.,、 ー-フ _,,.=i"/"
,.=-'''"`'i:!:,`T-ー――T</!:/"!.,___
,/ i | | `、
r'" ! `i, / ヽ、
/=-ー .、 ヽ / )
/ / `ヽ.,、 `, _,/ _/ `,
/ ,i `=-''''' ̄`'''=--''''""''''''''T" i
+ + .,Å、 +
+ .r-‐i'''''''''''i''''‐-、 + +
+ o| o! .o i o !o +
+ |\__|`‐´`‐/|__/| + +
+ |_, ─''''''''''''─ ,、 / +
/" / /、 ヽ \
/ 〃/ /ノ \ヽハ }
l l゙*="ノ ヽ ヽ,ノV
|i l! | ◯ ◯。 マ|
|i .ハヽ ( ) ,.-‐┐(ヽノl!、 へ、へちょいっていうな!
. ノ"ノム ヽ-、{ __!ィ) ヽ^Y ゙̄ヽ
な{i⌒ \\\lll } '大ゝ-}_,ノ
`ー厂丁`Y.\ヽ `イ …ヾリヽヽ
- 919 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:35:33 ID:BtzGJg9.
-
_ __ _
,. .:´ . : : : : : : : :.``ヽ、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、. . ._. .,
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/_
.′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
.′. : : : : :./:l: : 、: :、: : : : \: :.\: \: : :く
.′. : :〃: /: ム: : : :、: :、:.:.:. : :\: :.\: \: : ヽ
l.:.: : :.:l:l.:/ l/ ニヽ..::.:|\ト、 <: :.:|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:l }
l:. : :.:.:l:l. V ハ j \|\K ハ \|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:N
/: :.ハ: :l:lミ l。l1 l。l1 i:}1:.:.:l.:.:./ .:.l
/: : :l 1: H ヽ_りノノ りノ リl: :/.:./.:l .リ どうしたんだベッキー。
`フ. . U: :N , , , , ,:  ̄` /:/1:/l:/ ,′
 ̄/: :/: l ',. 、_ __ _ ' ' ' '/./lノ/ l′ さっきのから服がコロコロ変わってるけど何かやってんのか?
//l.:.:.l: :ヽ `ー‐‐ /.:/.:./く
l:.:.:l: : : ノ> ,. ィ´.:.l.:./ト、 \
, ィ´ ̄ ̄ ̄/ 〈 `二二´ .ト、 .:l/.:.l  ̄
/ `ヽ r─'ー‐- <´`VV^ヽ .L ニ二二エ`ヽ
./ い `T⌒T´ / \
{ い ,. イノハ ト、`ヽ j L..
ノ. :、: : :、 ト、 / // い:ヽ: :\ ,イ ,イレ'´ . : `ヽ
{: : : :ヽ、: \トい ,. イ/ い: :.\: : / l ,.イレ'´ . : : : . `丶、
/ l .li ヽ l ヽ、 ヽ、
,' /! ! ! ヽ. l ヽ ヽ
/l / .! ,' ! i .! ヽ ヽ
/ ! / ! /, 'l ,、 i !、 l i
/ .! /,. ォ ' フ l ~ ,ヽノl / ! / l
- +‐ャーナ ´:::::i´ `ヽ、 ! 彡;.':::`ゝ、 、l_ / /
l/ /::::,:::::::l ! ヽ l ,. 'ツフ::;::::::! lヽl / /
,. イ、 l::/ !:::::::`T ::オ ,! ,. '´ .!/!:::::::)-,! .〉,. '´ /
l l ゝ:::::::ノ ./ レ ' l l;:::::/ / / !` ,.イ /
.、 ! ,ゝーー 、 ̄ / ヽ `.,´= 、 /, '´ ./ ,. '´
-`= 、! ヽ、_ ≠ニ _ ニ( )´l / ,. '´ 聞いてくれ薫!
‐ヽー.-、 〃〃〃 `´ 〃〃 ̄ ! ´
ヽ、 ノ 千佳が私のことへちょいって言うんだよ!
ヽ、 ' /
、 i.: ゝ、 ,. '.´
. ヽ、 l.: .: ヽ`ゝ 、_ ' ´ ̄` ,.,. ィ ´ヽ、
ヽ、 l.: .: .: :`ヽ_/.:`.:  ̄.:T ´ / ヽ
ヽ. l.: .: .: /.:.:.:.ヽ.: .: .: .:! / ヽ
- 920 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:37:34 ID:BtzGJg9.
-
,. -───-. 、
,. '´ . : : : : : : : : : : ``丶、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー <.. ,
/ . : : : : : : : : : : : 、: : : :、: : : :、: : : : : <
/ . : ::!: : : : : ::l: : : : :.``ヽ.:``ヽ: :`ヽ. : : : `ヽ
,′. : : :l: : : :/ハ:ト、:.:.:、:.:、.:.:.|.:.:. : |: : :.l.:l:.:.:.l.:.l.:.l',
i. : : : :. l.:.:.:/ィ"T/ヽ、:\\|<ヽ|.:.:. .!:.!.:.:.l.:.l.:.l:l
i.:.:.:.i.:.:.:l.:.:/l/==ミヽ \ \,r==ミヽ.:.:l.:l.:.:.:l.::!.::!l
l.:.:.:.l.:.:.:l:/イ ハ0ヽ  ̄ ハ0 N.V.::l.:.:..!.:l.:.lリ
l.:.:.ハ.:.:lNミ l:1:l . l:1:l リl/.:/l.:./l/l:/
l.:.:.l 1ト、!. ヽ りノノ りノ ノ l/ 1/ ′′
|.:.:.い.:.:l `ー‐' } `ー‐' 1:レ'
/.:.:.:.ぃ.:.:! l.::l いやベキ子は結構へちょいだろ。
/:/./.:.:.::ト、 ノ.::.l
∠./:/.:.:.∧!.:.:ヽ、 ⌒ ,. イ.:.:.:.:ト、 で、その本読んでるのか?
l/l.:.:/.:.l.:.:.:Vー-` ー ---‐ <:.l.:.:/:ハ.:l::.ヽ
l.:/l.:.:l,. ィ´ ∧ニ(0)7ハ Ll:/l/ ``
,.-─一 '´ l \/ \_7/ V_⊥二ニニ ー- 、
/ r'´  ̄ ̄  ̄``ヽ_,.ィ´ ``7 ハ
/ ヽ ,. -‐「_ } 〈 !. ',
l ノ , ィ´只ト、 ``ヽ V i
,, - ―‐ 、_/ヽt-ィ''ヘ
,rイ 、 ヽ ! ij ハ
/ Y〉/〈ル)ノメj ,/ i ! ハ
│({;}」 O OY i ! ハ
│|ゝ_. (ノ △Uノ i. i ハ
│| 冫、乏-rァ' i i ハ
>v⌒。/:::::::::::::::|丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::>‐'。:::::::::::::::::| \\:::::::::ト __:::::::::::::::::::ハ
. l:::::::::::ゝ-'::::::::::::斗:r‐ \\::::ヽ丶::::::l:::::::l:::::!
. |:::::::/ |::::::::::||::| || \\::j _\!::::::l::::|
. |:::::; |::::::::::||:| | __ ィ:::::丶 \::|::::!
l::/ |::::::::::!|| ィ::::ヽ l::::::::l ヽ r‐ :! うん、ゲームの説明書みたいなやつだよ。
. ′ |ハl:::::ト / l::::::::l ー ' ) ノ!
|:::Y ヽ ー , "" /ィ' N 薫も一緒に読まない?
′ゝ∧"" , ′
レ 丶 _, , イN_
`> ‐,-r ´ V ヽ`ヽ
/ト..:::/ l >〉:::ハ
/.::.:.| `ヽ / /:::::::..}
- 921 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:38:37 ID:BtzGJg9.
-
___
_,、-‐''"´:::::::::::::::::::`` ‐ 、._
,、-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
/::: ............ ::.. ::.. ::::\
/:::::::.. ...::::....::::::::::::::::::_,、-'´::::::_,ィ´::::;イ:. ::::::::\
/::::::::::::::::::::::::/::::/,-イ::::::,、-'´/:,-'´ l:::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/:::/,-'/_,、-'´ /,、-' /::;イ::::::::::::::::',
i:::::::::::::/:::::::::/」:/-''"´`ヽ -‐'´ // !::::/::::::::::ノ
l:::::::::::;':::::::::// 「i:l ` __'´ ノ;イ::::::::::/
!:::::::/ヽ:::::::l ! ト!:l / `‐、´ l::::::/
l::::/ へl`ヽ! l :::! i ノィ「
_,、ノ:::l /l::::::l `` ゝ'- '´ 7 -'´l::|l
ー=ニ::'´::::::l l::::::l ______ l::::l ゲームなら私もやるよ!
ーニ二、-'フ´::::::l (.l:::::l / ハ |_____./ !:::::l
_,、-'´:::::::::::;:ヽ、l::::l l y ノ ';:::::l で、どんなゲームなんだ?
-ニ二____,、-'´::::::::::l:::l`r、. ', / ,.イ ヽ:::',
-‐'´_,、イ:::::::::::::';:!:l ` ‐ 、._ ヽ _,.ノ ,、-'´:::::l ヽ、_
 ̄ /::::::::::ノ:::;イ `` ‐-‐''"i:::::::ト;:::lヽ、
/_,、-''´/ノl``‐-、._ l:;イ:l '、!
-‐''´ l `` ‐-、._ r┴-!、
l /l ハ ノ
_,、-‐''´``‐、 ,、-‐''"´``‐、 ̄ ̄iー- 、
_,、-‐''"´ _,、-'´:::::::::::::::::::::::::l::::::::::ト::::::::\
_ ,.-:..::::::::::::...
r"y´::::::,、::::::::::::::::::ヽ
/,フ:::::::::/ ヾヽゞ:::::::::::ヽ
/::/ i::::::// \|\ 、::::::|
i:/i .|:::/ ,ィ,=、 ,=、、ヽ::i
. y', ! ぃソ ヒシ ! r〈 じゃあとりあえずここら辺読んでみて。
ヾ_', '' ' '' /_ソ
丶_ 。 イ
,.ィ ` - ´t丶、
∧::::`:----:::´:::/i
/ ' ,::::::::::::::::::;'〃 !
i____',::::::::::::::::;_,.-i┘
- 922 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:39:36 ID:BtzGJg9.
-
, -──- 、
, -'´:::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/:::/ ,.イ::ー-、::::::::::::r、::::::\
ノ::::::::::イ' ´:::::::::::::` ‐-ゝ`ヽヾ::::ヽ
/:::::;':::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
/:/::::::i::::;:イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/イ:::/:::::l:::l/';::::::l';::::::ヽ、::::::::::';::::::::::::::::::::::l
l:;イ:::::::ト:! lヽ、::lヽ、ゝ,.イ',ヽ::i:::::ヽ:::::::::::::::',
! ヽ::::',l トil ` liイ `i、ト、::';:::::::::::::::ヽ
l:::l ヽ '┘、 └' ! l::lヽl::::::::::::::::ヾ ・・・・・・うん、さっぱりわからん!
l::il '" ̄r -─ 、` ー'´ ';::lノ:::::::::::::::::::::',
ll iヽ l:::::::::::::::::) uノ-ヽ';::::::::ヽ ̄ ̄ヽ おい、ベキ子!
l l::::\L:::::::::::::/ , イ:::::::::::::::::ト、::::\ 私に説明してくれ!?
__// l ` ‐- ‐' ´ l┐i:ト、::',ヽ:',  ̄
/`ヽ-、 rー ノ::::::::::\ ゝr‐ ' ´_ / ヽ、 ` ‐_
/ / ヽ 〉 l 〈:::::::::::::::::::/ ̄l/::::::::::::` ‐ァ  ̄ l
l ' ´  ̄', ,イ 入:::::::::::/l:::::/二:::::::::::::::::::/ / ll
ヽ  ̄ヽ/ l く L:::::::::/二!::::::::::::::::::::::::l', / __」
\ く l / l:::/´ ト、:::::::::::::::::// / ヽ
ヽ l l l プ ';:::\::::::/ ヽ i ,' l
/ ̄l ノ/ l l /ヽ/ヾ / l i l
/ ,.イ /l l l l / / ヽ l
l / l/ /lノ l l / / /ヽ l
+ + .,Å. | :::::::::::::.:.:
+ .r-‐i'''''''''' | :::::::::::::.:.:
+ o| o! .o , | :::::::::::::.:.:
+ .|\__|`‐´` | :::::::::::::.:.:
+ ...|_, ─''''''''''' | :::::::::::::.:.:
/ , | :::::::::::::.:.:
,ィ / / 、 j | :::::::::::::.:.:
〃 / _,人 lヾト、 | :::::::::::::.:.:
{ ヽ 」 ○\_{ ◯ | :::::::::::::.:.:
ドウセワタシハヘチョイデスヨ ヽ{\__! | :::::::::::::.:.:
{ _ | :::::::::::::.:.:
人 く´ ヽ| :::::::::::::.:.:
. / ゝ ` ´ | :::::::::::::.:.:
/ | `>‐=<| :::::::::::::.:.:
.' イ i / 〃 `ゝ- z:::.:.:
l/ ! l / ` ┴‐rt─くシ′.:
! | レ 〈f| :::::::::::::.:.:
l / ゙! :::::::::::::.:.:
- 923 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:40:51 ID:BtzGJg9.
-
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ
え(リ ゚ ー゚ノ! あ~あ、ベキ子がへちょくなっちゃった。
(iニ)芥iニi)
く/_j|〉
し'ノ
____ _
,..:::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::..,
,-y-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_{ ( ゚!:::::::::::::::::::::::::::::::::;::::::ヽ::::::::..,
/:::::;:::::::: ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::/\::ヽ \:::::::.,
/:::::::::/:::::::::;!:::::::::::::::::::::::://::::/ \:ヽ, ヽ:::::i.
./:::::::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::://:::/ u \j ヽ::!
/::::::::;/:::::::::/:::::::::::‐- _::/ /:/ ι l::::|
|::::/ |:::::::/:::::::::::::::/::/ >- _ __l::::| ああもう扱いにくいなぁ!
|;/ |;/l::::::::::::::/::/ / ;'⌒:, ` _< l:::|
|:::::::,>、 / l::::::::| /:::l ヽ l:::| じゃあとりあえず薫には私が触りだけ教えるから
N::::l r ヽ ー ' l_::リ ト|::::| ベッキー、次の休み時間までに復活しといてよ!?
リ'ゝ, ''' ' ''' ! ソ
^,,,、 u ,  ̄ ` __, - ,l
レ \ ( / /
_,..--+` `ー_‐―‐― '
/:.  ̄ ̄ ̄>.、, ̄ ̄
/:____.::/ :...ー 、
/ :!
/ :/.: ::l
/ :/..: ::|
{ :l:: :〉
/ , | :::::::::::::.:.:
,ィ / / 、 j | :::::::::::::.:.:
〃 / _,人 lヾト、 | :::::::::::::.:.:
{ ヽ 」 ○\_{ ◯ | :::::::::::::.:.:
ヽ{\__! | :::::::::::::.:.:
ウン { _ | :::::::::::::.:.:
人 く´ ヽ| :::::::::::::.:.:
. / ゝ ` ´ | :::::::::::::.:.:
/ | `>‐=<| :::::::::::::.:.:
.' イ i / 〃 `ゝ- z:::.:.:
l/ ! l / ` ┴‐rt─くシ′.:
! | レ 〈f| :::::::::::::.:.:
l / ゙! :::::::::::::.:.:
- 924 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 19:42:31 ID:BtzGJg9.
-
へ
/ ヽ.
/ ヽ. __,,,,....、
, ' ',_,,.-'''"´ ̄ .!
,.' ', ,'
/ |: /
,. -/ ! / 今日はこれで終わりです。
,. ''": : : ,' /~.ヽ 余った時間で短く作っていくのでよろしくね。
/ : : : : : : ,' /: xx: :\
/: : : : : : x'x | /: : : :^ : : :`ヽ
/:xx:___..^ ! 、i| ー- /, : : : : : : : : : : : ヽ
, ': : : :^:ヽ:::;;;;;;/ : '、 .〉 了 /////// _,,. '" : : : 、, : : : : : : : : : '.,
/.: : : : : : :/:::::::::ヽx.: : ヽ.'ヘjヽ (~ヽ、___ ,/´: : : : : : : : : :XX : : : : : : : : :,イ、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,':::::::::::::::::', ̄ ̄ ヽ し:-_,,=〈 `丶.: : : : : : : : : :^ : : : : : : : : : : : | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
iヾ:::::::::::::::::i ` ─/´ ヽ ` 、: : : : : : : : : : : : : 、, : : : : ノ
i し'⌒ヽ_j'i .,' \ 丶: : : : :、,: : : : : : XX: : ,.'' __
| | i `ヽ_ 丶: XX : : : : : ^ : / /´ )::::',
| | '、 :::;;;;;;`( }: :^ : : : : : :,,. '' i「i (_:::::::::|
! .... .:.:.:::.:l 丶..,___,,. ='_''''´_,ノ___,,.-‐'''" lj_j ヾ:::::|
!....::.::...:::::.:.::j ..ヽ.,___ノ;;ノ
`"'ー-‐‐''"
- 925 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 20:32:02 ID:u/4Wfx1E
- 乙ですー
投げっぷらーは強いけど、どーしても投げれない敵が出てくると
とたんにやることなくなるのがなあ。
- 926 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 22:29:31 ID:4JeK89PU
- 補足になるのかな? 書き散らしてみます。
グラップラーは非金属鎧でもごく限られた種類しか装備できないので、恐ろしく防護点が低いため、
《回避行動》で回避力を少しでも上昇させるなどして敵の攻撃を喰らわないようにして、
可能ならば《かばう》を習得している金属鎧装備の前衛と共に行動するようにしましょう。
《投げ攻撃》は安定的な戦闘に有効ですが、《投げ強化》を習得しても2部位までの敵しか投げられないので、
3部位以上の敵が出ると途端にすることがなくなります。
火力を求める場合は既に書かれている通りですが、個人的に《全力攻撃》は回避力が大きく下がるため、多用しない方がいいと思います。
どちらの道を選ぶにせよ、グラップラーに求められるのは高い命中力と回避力となります。
同じ前衛に高火力低命中が居るなら投げ主体、
高防御低火力が居るなら庇ってもらいながらの火力追及と、相手と相談しながら成長させるとよいでしょう。
- 927 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 22:51:37 ID:BtzGJg9.
-
. -―┐
/ /::::::|..-―…┐
, ' ``ヽ:::::/
/ / ∨
{ ''"" r:::...., }r'⌒ヘ
l、. |:::::/ 八 }
^ゝ ー' イ /
/ / >>926丁寧な補足ありがとうございます。
/ . / 非常に分かりやすいです。
: . / /.: /
.:. :.:/ /: .: / 前にグラスランナーグラップラー2人組が来たときは
:. :.{ ノ.: .: / 用意した蛮族あっという間にケチらされました。
: .: :.: {. ホント強いですよねグラップラー・・・・・・
八
´ \
- 928 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 23:06:16 ID:4JeK89PU
- 火力分防護点が低くて継戦能力は下がってる……と言えるかも。
グララングラップラーは想像だけで悪夢だな。魔法も抵抗で無効だし。
必中攻撃持ちを出すか、ブレス攻撃か、何らかの対処をしたくなる。
そしてファストアクション3連撃マリョップラーは何かの間違いとしか思えないダメージで
肉壁を叩き壊してくる。《影走り》まで入ると肉壁が無視される。
……GMが出してきたら、PCは死を覚悟しましょう。
- 929 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 23:15:22 ID:BtzGJg9.
-
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::| >>928完全に殺しにかかってるとしか思えない。
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/ どんなセッションで出してくるんだ・・・・・・
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::| 体験したことある人いますか?
|\ | ::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ :::::::::::::::::::::::|
- 930 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 23:28:31 ID:kAc0a.OU
- 制御ウィンドストームぶっぱの9レベルFT兎しかプレイしたことない
さすがに魔力撃強化やバトルマスター入るレベルまでは……
でも命中がぐんぐん上がるので、やばい世界なのは確か
- 931 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 23:30:47 ID:8VGRzQso
- マリョップラーって魔力撃グラップラーの略でいいのかね
あと、このゲーム特技ってどうやって取るんだっけ?
>>575で経験点得てから成長行ってないから、次の冒険の頭とかで解説するのかな
- 932 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/02(木) 23:35:53 ID:2U34Zr3s
- 人間戦士に必死カウンターガイスターで真っ二つにされたことならある
- 933 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/02(木) 23:47:54 ID:BtzGJg9.
-
i´`:、
l ヽ、 _.....__,,-――ー'''''/
il  ̄ ` /
|: 、 ,/
/ ,:'´ ヽ li ,r--、
/^ヽ、i * lー--――--l * :l/ l >>931成長と特技習得はこの技能紹介終わったら
i' `:! ヽ:::___....ノ ノ il 成長したキャラシートを出します。
li `ー-- ..... _ _ ......-ー''''´ ,/ 本来成長はセッション終了時又はキャンペーン時なら
il. ,,-' セッション開始前に行なうこともあります。
`ヽ、 i-'" 特技もその時取ることが出来るレベルならば選択します。
` -l li まりょっぷらーはそれでOKです。
il |:
|: |
i ..___. ヽ
|i | l. ,}
i| i. ヽ、_..-"
ヽ __..-''
- 934 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 03:11:07 ID:tA3JIAm.
-
i´`:、
l ヽ、 _.....__,,-――ー'''''/
il  ̄ ` /
|: 、 ,/
/ ,:'´ ヽ li ,r--、 駄目だ全く寝むれる気配がないって夜あるよね?
/^ヽ、i * lー--――--l * :l/ l 今まさにそれなんだけどそういう時って想像力が爆発するよね。
i' `:! ヽ:::___....ノ ノ il
li `ー-- ..... _ _ ......-ー''''´ ,/ やらない夫と古明地さとり様の物語を思いついて構想練っちゃったんだけど
il. ,,-' さとり様ってAA少ないね・・・・・・
`ヽ、 i-'"
` -l li どなたかさとり様が出演なさってるスレか、ここにAA眠ってるよって場所教えてくれると
il |: 作者が特する物語を作れるかもしれない・・・・・・
|: |
i ..___. ヽ 星野ルリちゃんでもいいかもしれないな・・・・・・
|i | l. ,} 誰か機動戦艦ナデシコ The blank of 3 yearsやらないかなぁ。
i| i. ヽ、_..-"
ヽ __..-''
- 935 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/03(金) 08:20:29 ID:21fDRFFc
- 公式のリプ見てて、「ウサップラーラビ」って謎単語を受信したの思い出した
- 936 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 10:00:46 ID:tA3JIAm.
-
, ィ
// |
ト、 / / |
`、ヽ、 / ト'\ | ,ヘ.
` 、\, へ.| iヾl / _/ 」 ヽ
__V___ | i | / / `゙ -、, - ァ
/ ノ\i、l ヽ{ ●i </ >>935ウサップラーラビ!
/ / ノ~ 人. |_>'● i' 結構面白そうですね。
/ ,イ__ " ヽ ノ タビットに戦士系技能は向いていない。
/ , -'" `゙'ー'' ン ー-ィ'"/\ そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
レ'" ( 、 ヽ ̄|. >
ト、 トーイ____|/
| >、___,イヽ=='
:::::::::::::::'ー' ヽ_.ノ
- 937 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/03(金) 19:07:54 ID:flkQ9F2o
- タビットでやると、どーしても魔力撃メインになるけどなー。
あとはマギシューか。
- 938 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:29:38 ID:tA3JIAm.
-
__ , -、/:::::::::::::::::::::l ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
/:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::| ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. / ::::::〃 }:::::::|:::l!::::::l|::| 丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´ ヽ \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
|::::::::::/ li l::::::::::l:::l|:/ !| \ \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l! |::::::::::|::|イ:::| l:! ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
l::::l:! | |::::::::::l::| l:::! l __ 〃, ̄::`ヽ、 ',::ヘ:!-、:::::!
. ヽ|! |::::::::l:| l:| ! ,, ==、 {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::| ベッキー、ちゃんと復活した?
!::!:::::l:l| l! 〃/´:::::ヽ い-‐ク 〈ヽ. ハ{
l:l|:::::l:lヘ i! {:;、_;;:::、} `¨´ !' ,.イ
l| l::::ト.{. `、 l! `ー-- ′ ,'r'´ l{
! ヽ:| ヽ. ヘ ' /i{
`iー、 〃
}ハ _ ィl;{_
` 、 ‘ ′ ,. '´ ヽ: :`ー- 、
`j丁`i¬ー、‐ '´ \: :、: : :ヽ
,{ { : :∨ } _`_y: : : :.}_
/:! ヾ、 : :', _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
/: : :| ヽ: } /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
/ : : :! `f‐'´:_;.-‐'´ i
'´::::::::::| l| | : : : : : : : |::::::::::::::::::
/:::::::::: -ーl l|: : : : | : : : : : : : |::::::::::::::::::
/:::::::; イ´ 7 l l|: : : : l : : : : : : |::::::::::::::::::
/::::/ , / l l|: : : :.! : : : : : : : |::::::::::::::::::
/::::,'" イ l l |: : : :l : : : : : : : |::::::::::::::::::
l:::::l ハ人 l l: : : :l!: : : : : : : |::::::::::::::::::
ヽ:::ヽ k イ○ ` ‐ヽ : : /::l: : : : : : :l::::::::::::::::::::
\:::ゝ U 丶 : :.l:::::l.: : : : : :l:::::::::::::::::::: おう、ナメんなヨ。
/`爪u \: : |:::::l.: : : : : k:::::::::::::::::::
/ 心、 ⊂つ ,.ィト⊥;;;」ィー'´ |:::::::::::::::::: あれくらいどうって事ないヨ。
/ / l |! う⌒^'´ ̄|_,|_) /ヽ::::::::::::::::
|/| | | |! lゝ、ン┬イ入7ヽ┬‐‐イ : : : |::::::::::::::::
|! l ,八 ヾ ゝー‐ 米ヌ / .l: : : : l : : : |::::::::::::::::
ヽヽlヽ `ー/ ̄ ̄兀 / l: : : : :l.: : : |::::::::::::::::
/ //゙レ' . : l: : : : : l: : : |::::::::::::::::
\__//_/ . : : l.: : : : : :l : :.|::::::::::::::::
/::::::/〈 /: : : : l : : : : : : l: : |:::::::::::::::
/::::::/ 7:j : : : : :l : : : : : : : l: :|:::::::::::::::
/::::::/ |::|: : : : : | : : : : : : : l:/:::::::::::::::
- 939 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:30:11 ID:tA3JIAm.
-
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ
え(リ ゚ ー゚ノ! まだ微妙に残ってるな・・・・・・
(iニ)芥iニi)
く/_j|〉
し'ノ
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ ノ `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O ` ' O ゙ハ|
ヽハ :.:. :.: レ まあいいや、フェンサー技能のところ読んでみよ。
´\ r‐--‐、,ノ
/ ヾ ̄下ヘ
/ヽ、_ヽ/__ .ィヽ
| | .n_n| |
| | l゚ω゚| |
| | . ̄|. |
| | ___ | |
| | ノ l | |
.| .| | i:| |
- 940 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:30:41 ID:tA3JIAm.
-
┌───────────────────────────────────────────────────┐
│ │
│フェンサー技能(軽戦士) │
│ │
│フェンサー技能は軽戦士という呼称が示す通り、最低限の武器と鎧で相手の弱点を突く戦い方をします。 │
│強大な敵の攻撃を耐えて凌ぐのではなく、身軽な体捌きでかわし致命傷を避けて戦います。 │
│フェンサー技能で戦うとき、装備する近接武器、盾、鎧は筋力の半分までにしなければなりません。 │
│そしてこの技能で攻撃するときは武器のクリティカル値が常に一点減少しクリティカルしやすくなります。 │
│ですがSW2.0でのクリティカル値の最も低い値は「8」となっているので注意が必要です。。 │
│さらにフェンサー技能を選ぶときに注意しなければならないのは、レベルが上がることで自動習得できる特技がないので │
│レベルが上がっていくごとに他の前衛職との差が広がっていくことです。 │
│特に《タフネス》や《頑強》を得ることが出来ないことが前衛としての能力に大きく影響します。 │
│ですがクリティカルの発生が高いということを最大限に利用することで圧倒的な爆発力を生み出すことができます。 │
│《両手利き》から《二刀流》へと特技を得ることでクリティカルのチャンスを増やし、《必殺攻撃》を使用することで │
│クリティカルを発生しやすくできます。 │
│またクリティカル値が低くなるということで《牽制攻撃》を使いやすくなっています。 │
│特に《牽制攻撃?》はフェンサー技能でしか得ることが出来ない特技なのでその高い命中率を利用し、絡み武器を │
│使いこなすという道もあります。 │
│ │
└───────────────────────────────────────────────────┘
- 941 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:31:41 ID:tA3JIAm.
-
_ (⌒), ...-――-.. ..、
/:: ::>Y⌒Y:: :: :: :: :: :: :: ::丶、
/:: :: 〃:: :ヽ- ':: :: :: /:/l:: :: :: :\
/:: //:: :: :: ::.:/::/:∠ |::l',:: :: :: :ヽ
|::/ /:: :: :: :: /::/:/ !::! ,:: |:: :: ::',
レ' /:: :: :: :: ゝ/ . -_-ミ !:ノ' ',::ト:: :: ::|
|:: ::〆"ヽ //::::', _-,l |:: l:: !
レl: l ゝ' 乂:::ノ /:::!', !::/: l!
lハ:ヽ、 ::::: !:::ノ 'イ/:::/
ヘ:: :'., ' :::: /ノ://
',:ハ:\ ,.' 〃 フェンサー技能で出来る事も戦士とかと同じだね。
rー/' ` .. ‐ , '
, =イヾ7 /=、 ̄
/ \ i ヾ ヽ-. 、
. / \ヽ\ _ 〉 ヽ
l! / ヾ! ヽ :',
ヘ / {! ', :',
ヾi .j! ',=.',
_ __ _
,. .:´ . : : : : : : : :.``ヽ、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、. . ._. .,
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/_
.′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
.′. : : : : :./:l: : 、: :、: : : : \: :.\: \: : :く
.′. : :〃: /: ム: : : :、: :、:.:.:. : :\: :.\: \: : ヽ
l.:.: : :.:l:l.:/ l/ ニヽ..::.:|\ト、 <: :.:|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:l }
l:. : :.:.:l:l. V ハ j \|\K ハ \|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:N
/: :.ハ: :l:lミ l。l1 l。l1 i:}1:.:.:l.:.:./ .:.l そだな、でもレベルアップに必要な経験が少ないんだってさ。
/: : :l 1: H ヽ_りノノ りノ リl: :/.:./.:l .リ 色々違ってて面白いな。
`フ. . U: :N , , , , ,:  ̄` /:/1:/l:/ ,′
 ̄/: :/: l ',. 、_ __ _ ' ' ' '/./lノ/ l′
//l.:.:.l: :ヽ `ー‐‐ /.:/.:./く
l:.:.:l: : : ノ> ,. ィ´.:.l.:./ト、 \
, ィ´ ̄ ̄ ̄/ 〈 `二二´ .ト、 .:l/.:.l  ̄
/ `ヽ r─'ー‐- <´`VV^ヽ .L ニ二二エ`ヽ
./ い `T⌒T´ / \
{ い ,. イノハ ト、`ヽ j L..
ノ. :、: : :、 ト、 / // い:ヽ: :\ ,イ ,イレ'´ . : `ヽ
{: : : :ヽ、: \トい ,. イ/ い: :.\: : / l ,.イレ'´ . : : : . `丶、
- 942 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:32:11 ID:tA3JIAm.
-
____
/ `´  ̄ `ヽ
/ ヽ>― 、
, ′ ,イ ヽ| 〉
/ /,,. --/、! | ヽ ー|. |
/ / , / ! !、⌒ヽ、V| !
/ /! ,イ ,.',rヘ V | W、 |j| !
i. / .l/〈 j〈.|:.:rj、 V,i,ィf⌒ヽ. |j| ! 経験が少なくていいってことは
l/ i lN〉 ゞ:ソ`}={´ ト:.:ィrソゝ|. | 何か別の奴と組み合わせやすいんだろうな。
| | ゞ_--- '; ヽ `¨´/イ|.| i |
/ ハj>--=ュ_ >r'| !l | l |
,{ .|`Y/r'⌒ヽ',.Y |、 i !| | ! !
/ ヽヽ{ { !(⌒) ノノ ,j' Y`ヽil l |
/.:.:.:.:.:.:)|ゝ,....二..イX V.:.:∨,イ /
{:.:.:.:.:.(_ソ:/ ,||、<´V 〉、 V.:.:.〉 レ
}、:.:.:.:.:.:.:// ̄.、_j:.:'.,†j:.:.:ヽ V.:.} ノ
. r'.:.:.7´.:.:.:'7 、_):.:.:.:.Y.:.:.:.:.:',|:Y
/!:.:.:.:.:,.ィ7ソ ,ヽ}:.:.:.:.:} :.:.:.:.:..:.::}
/.:.:.:.:.:/.:.|{、 ,ノ`:´:.:.:.:. ゚!.:.:.:.:.:.:.:;'|
. /,r‐'"´.:.:.:.:.ゝ.ニ'}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,:{.:.:.:.:.:.:/.:l
//..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ.:.:.:.:.:./ :|.:.:.:.:,:'ハ、!_
. i/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ,〉.:.:.:.:.:.:.:.:.}.:.:.:.:.:.:.ト \
\.:.:.:.:.:.:../ 〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゚|:.:.:.:.:.:.:.', \ \
.`ー‐ ' /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| :.:.:.:.:.:.∧ / ̄,'
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ヽ .:.:..:.:.:∧. /
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧ ∨:.:.:.:.:.∧/
∠;___,.-―r‐‐' ∧ .,'`"i7ーr‐〉
/ i / / / .| ! Y ! / ハ
/ ./ i | V_j___j__j_,/__j___〉
〈ー‐'jー'-ノ― ' ', ,'
` ̄`', ', ,'
', ', ,'
', , -―‐‐-i,.'
' ,. '.:::::::::::::::::::::::l
V.::::::::::::::::::::::::l
V.::::::::::::::::::::::l
- 943 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:32:41 ID:tA3JIAm.
-
_/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_,,r´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{ /:::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!,
/:/''Y:::::::::::::::::| `;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::/ |::::::::::::;:::::| ヽ;::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::/ |::::::::;::iト:::| \:::::ヽ\:::::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::|
,!:::::i |::::/:::|.|:::| \::::\`ヽ;;:::::ヽ:::::i::::::::::::::::|!
|:::::{ .|:::'::::| |::| `''丶+ニ=-'=_丶|、:::_::::::} そうだね、本にもスカウト技能やレンジャー技能との
|::::|. |:::::::| .|:! _,,_ ".=:o:.、ヽ` /,= `Y 相性に優れていますって書いてある。
レi:| |::::::| |! /´ ,,..、 _ {:::::::::::} 、' / {` }
!{ .|::/:ト, ! i:::::゚::i / '=ー ':::::}´ ) / 読んでみると他の戦士系技能以外と
レ !| |〉- !:::::ノ`ヽr-ー{ ::::::::ノ: /'''´ 組み合わせるのをオススメしてあるよ。
!|_ヽ:::::.. } . ` ---=''´ ∧|`
!、!, _/ /
`'''ヽ., __ r ´ `_,.-'´|/~=ー ,,,__
,-= ̄二T ̄ _,ニ7 //7>,
/ヽ ヽ--ー ´ | //// '┐
i=、\\ `,___,,,,,,,/ /,// //"`-、
r-'ー!>、\ `-.., \ー---7/, // Y´ `-.、
_,.-´ ー--'Tヽ、'-`,,,-三ヽ ̄7,.// !-==- / `ヽ,
r'´ ! `>,--=....,,,>ーt-=´!--┐ | / ` - _
!/ヽ-'''''Y`''- ,_ / ,-''´--=='y-'!i,`-., / | /ヽ.,,_ ` - 、
/ / =7ヽ> `'-.、\ _"/ V |:i`\_ノ {`'´ ` - 、
- 944 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:33:16 ID:tA3JIAm.
-
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ
え(リ ゚ ー゚ノ! そうだ、まだよくわかってないんだけどクリティカルって強いんだよな?
(iニ)芥iニi)
く/_j|〉
し'ノ
, ......................................、
__,(゛ ) ::::::::/ヽヽ::::::::::::';::::::::::::ヽ
/:::::::;(⌒):::/:/_/_ \ \:::_:」_::::::l::::::':,
l::::::::// 7::::/;/i/ 丶 \::lヾ,::l::::::l::l
l:::::// l:::::/:/|/ _ ヽ _ヽ. ';:l::::::l::l
ヽ/ l l::::ミl:l ,.=、 ,=.、 ';ll::::l:::l うん、判定の時にクリティカルが出ると自動成功ってなるみたいだよ。
ノ|::`l / lrイl lrイl `、j:l::l::/
|r"'l `ー' , ー" r y:| あと攻撃の時に出るともう一回サイコロ振って威力を足すんだって。
ヘ l / ノ`
`ヽ _ ィ," でもフェンサー技能の効果は攻撃の時だけだよ。
` . _ , イ
__l L.__
,、-、' `ー‐--‐‐‐'ヽ
/ `ーl!__ l!, -‐ '"\
/ |! |! ヽ
/ |! |! ',
- 945 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:34:08 ID:tA3JIAm.
-
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ
え(リ ゚ ー゚ノ! じゃあ攻撃の時にクリティカルが出ると攻撃力二倍ってことか?
(iニ)芥iニi)
く/_j|〉
し'ノ
>v⌒。/:::::::::::::::|丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::>‐'。:::::::::::::::::| \\:::::::::ト __:::::::::::::::::::ハ
. l:::::::::::ゝ-'::::::::::::斗:r‐ \\::::ヽ丶::::::l:::::::l:::::!
. |:::::::/ |::::::::::||::| || \\::j _\!::::::l::::| ちょっと違くて、クリティカルが出るともう一回振れるってことだから
. |:::::; |::::::::::||:| | __ ィ:::::丶 \::|::::! 連続で出ればその分振り続けることが出来るみたい。
l::/ |::::::::::!|| ィ::::ヽ l::::::::l ヽ r‐ :!
. ′ |ハl:::::ト / l::::::::l ー ' ) ノ!
|:::Y ヽ ー , "" /ィ' N
′ゝ∧"" , ′
レ 丶 _, , イN_
`> ‐,-r ´ V ヽ`ヽ
/ト..:::/ l >〉:::ハ
/.::.:.| `ヽ / /:::::::..}
- 946 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:34:42 ID:tA3JIAm.
-
_ __ _
,. .:'"´. :. :. :. :. ``ヽイ
,. ´ . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :`.ニフ´
/ .: . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..\
/.:.//.:.:/ハ.:.:.:\ .: .: . :.:.:. : .: .:.:.ヽ
{: :l:.l:l.:.:l ハヽ.:.ヽ.\:ヽ),ィ }:.!l.?
l: :l: l:l.::lVニヽ\|\|∠リ 从:ノ.:lノ クリティカルってスゲーな。
l: :V l: :チ´ l.1 ! ! l:1 彡.:.:}
__ノ: :いト、{ミ _りノ 、りノ i :?
`フ.:.:./.:.:.:.{ ′ 人/L あと絡み武器ってなんだ?
//Vハ.:.:.: ト.、 `ー‐‐' ,.イ ´ ̄`ヽ あれか!
,r‐ < |\ヽ、 __ ,. イ | l ! 縛って吊るす的な!?
/ / / ) | \ / \l_ ⊥__ l / |
∧ )´ ̄``Y~~Y´ /1 |
/ 〉 イ L__ノ 〈 ! 〈
/ ,.イ L /l ,. イ `ヽ\ __」! i
/ ´ L ̄`ハ¨¨´ヽ、\ __ノ/ l L
′ `フ´ 〉 i `丶く ノ `ヽ
ヽ __/ ハ ノ 0 0 L_ \ \
/ 〉 ', 〉 「`ヽ
/ / i /ヽ\ __ノ/ /`ー- 、
/\ / 0 0 l / \\``ヽ _つ ノ
l:: :: :: ::/ /::/:: :: :: / |:: | ヽ :: :: :ヽ :: :: :i :: :: :: :: :: ::ヽ
|:: :: : / /::/:: ::〃/ !::.l 丶:: :: ヽ :: :: i:: :: :: l:: :: :: ::',
l:: :: / ,'::., :: ::/::/ l:: ! v 、_ヽ:: :',ヽ:: :: l:: :: ::|:: :: :: :: ',
ヽ:: l i:: :l:: :/:_/_ ,,ノ !:| `'.,::.',‐ヽ‐::!':: ::.!:: :: :: :: :i
ヽl i:: ::.!::/l:/ _ !| _ ヽi ヽ::.!:: ::.|:: :: :: :: ::! 完全にオヤヂの発想だね。
l:: :: :!/ , -_ 、 ! r 二 ‐-、 ヽ:!l:: l:: :: :: :: ::l
!イ:: :: i //:::ヽ /:::::::ヽ ヽ ヾ!::!:: :: :: :: ::!
!:: : ハ. / lイ:::::::::i !イ::::::::l l l::!:: :: :: :: ::l 絡み武器っていうのは敵に絡ませて動けなくしたり
l:∧-ハ ヽ ::::ノ ヽ ::::ノ リ'' ヽ,:: :: ::! 武器使えなくしたりあと転ばせることもできるんだってさ。
! .i ' / ´ iハノリ
', l /
'ハ , _ .ノ
へ - ― ヽ .イ:: ::/
ヽ 、 ヽ - '´ イ::ハ:: /
> ... __ ... - ''/ハl::/ l/
___, -_''  ̄''-/ !_
,r=- '' 、 ヽ _ ヽ ヽ´ l ,`ヽ、
_ // \ ヽ .)ヽ_冫ヽ_ `l .ヽ、_
_ ,, =ニ-/ ゝ 、 ノ ノ/-'' ノ ヽ`丶 _ / `ヽ
_ - _ - ' / ヽ‐' / ヽ ´ / ヽ
- 947 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:35:16 ID:tA3JIAm.
-
,. . "´: : : : : : : : : : : : : `ヽ、 . .,
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <_ ,
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/. : : : : : : : :.l : : |.:.:.:.: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
l: : : : : : : : :l :l : : |.:.::.: : : | : : : !.:.l.:.l.:. l.:l.:.:.:l
l: : : : : : : : :l: l : : ト、: : : : |.:.:.:l :!.:.l.:.l.:. l.:l:.::.:l
l: : : ム: : : :l :l \| \:.:.:ト、: l :!:.:l:.:l.:. l.:ハ.:.:! へぇ・・・・・・
l: : /⌒i: : : :V __ _\_, \! メ、ト、l:.:l.:. l.:l l:/
ノ: ハ い: : : 〈 、_リ_ ノ リ_ノ N.:/l/ /
∠_/:/ヽ い: : :.:| l.:./ そりゃやってみたいな・・・・・・
l: /l: : \ ト、: : | > k'
l/ .l: /: : : : l\| /:l
l/:/l: : :L_ \_ -─ ,. イ.:. l
, -┴- 、 | Lr‐ <  ̄ ハ:l
/ \. | l L //⌒ヽ
l \| \ \ Vレ'⌒ ヽ
l i L ノ/(,. -‐ ト、
l l Y´ (, -‐ ト、\
| l: . Lo ( __ /l ヽ \
:: :: :: ::/`7::´ :: !:: :: :: :: :/ l:: :: l、:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: ::i :: :: :: :: i:: :: :ヽ
:: :: :: / ,':: :: :: !:: :: ::/::/ l:: : !ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: :: ::!:: :: :: :: l:: :: :: ',
:: :: ::,' !:: :: ::.l:: :: ::/::/ l:: ::l \:: :: :: ::ヽ、:: :: ::!:: :: :: ::.l:: :: :: :!
:: :: ::l l:: :: :: !:: :: /::/ !:: :l ヽ :: :: :: ヽヽ:: :: !:: :: :: ::l:: :: :: |
:: :: ::|. l:: :: :: !:: ::/::/ l:: :! ヽ:: :: :: '., ヽ:: ::ll:: :: :: :l:: :: :: !
ヽ:: ::! l:: :: ::.; :: /::/ !::l \:: :: :', ヽ:: ::!l:: :: ::l:: :: :: |
ヽ::!. l:: :: :: :: :/'イ ___,,,-~.l::! ~‐ヽ:: :: ',‐-',::.l、!:: ::.!:: :: :: !
l:: :: :: :: / ´ ̄ _ l:! _\::.', ',::! l:: ::l:: :: :: :! 目が怖いよ・・・・・・
/イ:: :: ::_::i _,, -..-x- i! -x-..-ヽ,_ ',! l:: :l:: :: ::ハ!
|:::ハ/ ヽ ,, イ:::::::::::ヽ.! !::::::::::ヽクヽ、l:: !‐ 、/
|/ | ハ ` ー― ' ` ー―' l:/ l
! ハ :::::::::::: :::::::::::::::: / /
ヽ | ' ,' , イ
` l イノ
ヽ、 イ/
>- ... ,,, ~― ― っ <- 、
/l. . . ヽ < i` ー―― ''' 7 >''. . . . ._ゝ、
/ ヽ . . . . . .ヽ、 /. . ._ - ´ \
/ ~ ヽ . . . .ヽ /. . / ヽ
( r- - 、 _ \. . ヽ /. . / _ - ~  ̄ 7 )
- 948 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:36:37 ID:tA3JIAm.
-
ト|
ト|
ト|
ト|
ト|
ト|
ト|
__ }ヽ∧ ト|
'´ `⌒`<フ ト|
/ ∠ \ト、 ヽ⌒ト} `ヽ
〈 ?〒テ 〒テ>、 ∨)ト} }、 ほれ縛られて吊るされてるぞ。
\{ 弋ノ 弋ノ ∨ノf彡 ∧>
'、_ r、 _ イ´ |エエヌ! どうだ嬉しいか?
 ̄ ̄ ト┤ト-┼┤|‐┤
└‐'└‐'`‐’‘ー′
i'´| ._,,、,
| |_;. -‐''´i .厂 ゙}
_,ノ | ._ _ .} .ノ
i´ _ .. i ´| | | |../ 7 } :}
7´ | | | | | |/ / } ノ
| | | | | { / .)|
.││ |. _」. |_,.ィ_/ /⌒'<
.| _」 ' ´ .\,ノ
__
, -'´::::.. `ヽ
/:::::::::::::::/彡ィリ
/:: ::: ..::::::/::ー..::: 1 _l_ 田
l::::.. ,、ヽゝ:::.. ..:;.イl ノ | 力
';:: ヽ_:l:l:: ..:::::..:プ
ノ..:::...::::リ :::..... 「 ,. ー- 、,.ィ ヽ l 小ノ十
ノ_:イ:::;::::ノ::.. ',_7:::'´:::', _ノ | 土
彡 /:::.. :. ヽー、_ ,、:::::ヽ
\ _l_ l::: ..::::\:.``ヽ:::.. \| | _l_
_ノヽ、_ ノ | l:::.. ./ .::..:::::',- 、ヽ::..:::| | ノ | ヽ
l::: ..::/ :. .: i ` ー・ ・
l | 十ーァ l::::::::イ .::... :::l l |
ノ | l::::::::/ヽ ..::::::: :l ノ レ
l:.:.:.::/ l...::::::::::::::::l __
十 ヽ l l l / ノ::::: :l _l_
十 ヽ / l.: :. / /: .::. l |_
d- ー'´ l::::. / ,' ..:::::::. .. :.l
l:::::::/ i::::::::::::::: .::::l ヽ l
_l_ ─┐l:::.../ ';:::::::: ..::l _ノ
d /\:::/ /::. :::........::::/::;'
ノ ::::::/ /::::::::::::::::::::/::/
o _ノ::/ /::::: ::::::::::/::/
|:ノ /::::..... :::/:::/
/::::::::::::.. .::::/.../
ツ /::::::::::...:::..../::../
_ /::::::::::::::::: ./.: /
_l_:::::::::::::..../ ...::/
ノ:::::::::::::::::/::::::/
- 949 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:37:28 ID:tA3JIAm.
-
f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
| 今夜がや~まだ~♪
ヽ __________ノ
チョッヤメッッアー!>
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ__,,.ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
∠::___,,_ノ_ , -、::::::::::::::/:::::::::::::/ |:::∧:::::::::::|::::::::::::::::弋<
メf ! ! f:::::::://::::::::::/:/ |:::| |:::::::::|、::::::::::::::::::f_\
j ヽ// /::::: :/!/ |:::| |:::::::::| |:::::::::::|:::トiヽj
| |/:::/:::/ メ、 |::| ヽ; :::| ヽ::::::::|:::::|:∨
/´ `ヽ /、<|/ __`_、 ヽ| !:::| j:::::::|::::∧\
/-- 、 ∨、`/ / , __ ヾ _,ゝ|='´ヽ:::|:::::| /ゞ:\
/: : : : : :! l j / /:::::::! ",-、`、 |:/|:/:|/ ∧`'' もー、そろそろ授業始まるよ!
/: : : : :: : : :.!/:、 ` !-- ノ /_::::! ! /ト,|'-|! /: :\
/: : : : : :: : :./ |:::ーi ` ´ '- ' / iハ __ /: : : : :.\ 二人とも席に戻ってよ!!
: : : : :: : : : ::/ ∨|::冫. __ |ノ ヽ: : : : :: : : : : :\
: : : : : : :: : :|- 、_ レ j/、、 /´ \ ! \ : : : : : : : : :. \
: : : : : : :: : ノ: : : :.|` ヘ ゞ. 、 `ー─‐ ' ヽ ノ __j: : : : : :: : : : : 丶
: : : : : : : :/ゝ: : : :|: : : \ \`_- ..___ _ ノ ´: : ̄`''´ : : :丶,,.. : : : : : : : :|
: : : : : : : :''´: : : : :|: : : : : \ `── ''´ ノ: : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : : :./
: : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : ::`ー-/ -─l!-''´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ./
: : : : : : : : : : : :: : : |: : : : : : : : : ::|!: : : : |!: : : : : :: :!: : : : : : : : : :: : : :: : : /
-、.: : : : : : : : : : : : :| :: : : : : : :: : |!: : : : |!: : : : : : : |: : : : : : : : : :_; .-ー''´
`ー、: : : : : : : :ノ: : : : : : : : : :|!: : : : |! : : : : : : :|: : : : : , -‐'
`ーr、: /: : : : : : : : : : : |!: : : : |!: : : : : : : |: : : /
|: : : : : : : : : : : : : : : :!!: : : : !!: : : : : :: : |/
- 950 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 19:38:51 ID:tA3JIAm.
-
l┐ , 、
|_| // , 、
`′ </
/^ 、
|\ ,. -―‐- 、__ 「 ′ l
|、 ^ / /:::、 /
} 〉 </ /:::::::::::< はい、ここで今日は終了です。
l ‐- 〈 /::::::::::/
、 / /:::::::::::/ ちょいと絡み武器について補足いれときますね。
ヽ r 7/:::::::::/
>-―:::::t〈 :::/
/..`:::. O .:{
/.:::::::::::、:::::::::...... .:::::::l 絡み武器は命中時にサイコロで命中箇所を決めるか、狙って箇所を選ぶことができます。
/..:::::::::::/1:::::::::::::::O::::::::::| 狙える箇所は「頭や顔」「武器や盾」「腕や手」「脚や足」「胴体」「特殊」そして狙うことでしか
_ -' ..:::::::::/ |::::::::::::::::::::::::::::::! 発生しない「首」です。
〈_ \:::/ |::::::::::::::::::O:::::::::} 自分で狙って箇所を決める場合、箇所によって命中判定にペナルティが入ることがあります。
 ̄l_ノ L:::::::::::::::::: -―f
}::::::::::::::::::r:::::::::| それぞれ絡まれた側にペナルティを与えるので場面によっては無力化をすることが可能です。
|::::::::::::::::::|::::::::::| それぞれの効果は実際戦闘で出てきた時に効果を出します。
|::::::::::::::::::|:::::::::::|
|::::::::::::::::|::::::::::ノ
|::::::::::::::::::FT"
|::::::::::::::::::|-'
- 951 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/03(金) 21:16:01 ID:X2HzWMYs
- 乙ー。
フェンサーは後半になると火力不足になりやすいのがね。
その辺りは必要経験点が低いことを利用して、サブ技能を取ることで何とかしろと言うのだろうか。
もしくは、スカウト、レンジャーが自衛手段としてとる程度なので火力は二の次とされているのか。
- 952 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/03(金) 21:56:56 ID:tA3JIAm.
-
|\ /|
| .>‐…‐< . |
|/ \|
/ >>951乙ありです。
| ⌒ ⌒ | フェンサー技能は自衛手段として取る方が多いですが、主戦力として
"" "" ./ フェンサー技能を使っていた人とセッションをしたことがあります。
\ ー=‐'' / やはり両手で武器が揃っていれば火力は充分でますからね。
ゝ く 一ラウンド目に一人でマミー瀕死にまでされて涙目になりました。
/ \
- 953 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/03(金) 22:23:31 ID:q0Jq3gIc
- グラスランナーでフェンサーは聞くけどファイターは聞かないから
使ってみようと構成考えたけど、筋力があまりに低いため威力が足りず断念しました
クリティカル狙いも出来ないから、序盤はフェンサーより劣る……
- 954 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/03(金) 22:41:37 ID:X2HzWMYs
- グラランはフェンサー、グラップラー、シューター辺りと、
レンジャー、スカウトとの複合が鉄板だな。
避ける壁と考えると面倒だよあれ。
- 955 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/03(金) 23:11:15 ID:rLWOMuyg
- シルバーコメット持ちのフェンサーにも人権を・・・
人間+プリ2(ル=ロウド)+アルケミスト(クリティカルレイ)でクルクル回すといいよ
- 956 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/04(土) 01:07:20 ID:tFn0fRvQ
- そこはキルヒア4取ろうぜ!
いや別の仲間が取ってもいいんだが
- 957 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/04(土) 01:18:21 ID:sr35uvkc
- このゲームでは自動成功とクリティカルは別物ですじょ
判定の時の6ゾロが自動成功、
ダメージ決定時にクリティカル値以上の出目がクリティカル。
フェンサーでも自動成功しやすくなるというわけではない。
>>653
ミストキャッスルでソロプレイ中のキャラがグラランファイターだぜ
初期作成時点でアラミドコートと盾を装備したかったんだよ……
今じゃ回避判定はピンゾロ以外ほぼ成功するようになったけど
一体倒すのに30ターン以上かかるとかザラだぜ
- 958 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/04(土) 01:45:45 ID:6qAn2MsE
- 30ターンて5分かよ。
その調子じゃ自動回復持ち相手だと千日手だろうなぁ。
- 959 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/04(土) 06:50:44 ID:xBmdU5Vo
-
r―-、 , -―/
| , ' ´ ̄ ̄` 丶.|
∨ ヾ、
/| _ _ u |\
/三:\´ r―┐ `/::::::\ >>957本当に指摘ありがとうございます!!
|三:::::::::::::: ̄ТТ ̄_::::::::::::::::l 完全にとち狂っていたとしか思えないミスです。
|三:::::::|:::::::::::::|ll|:::::: ̄::|::::::::::| ちょっとカテジナさんに殺されてきます。
|三::::::|::::::::::::::ll:::::::::::::::|:::::::::|
|三:::::|=::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::|
|三::::l三:::::::::|:::::::::::::::|:::::::| sr35uvkcさんにはお礼に幼 女ファイル差し上げたい気持ちで一杯です。
|三:::l三::::::::|:::::::::::::::|:::::::l
E:::::」三三:::|:::::::::::::::L::::l
lЧ、__:::⊥:::__,.|J!
L|三三::::!::::::::::::::L」
|三三:::!:::::::::::::|
|三三::!::::::::::::|
- 960 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/04(土) 09:19:12 ID:azgHnQWQ
- 遅レスだけど、グラップラーはリルドラケンとも相性がいいよね。
テイルスイングとドラゴンテイルマジ勘弁
- 961 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/04(土) 09:54:14 ID:U8HUPl6k
- 強いって言われるマリョップラーは、元々耐久紙だし
Aテーブル技能が2ついるから成長遅くて、大活躍するのは結構進んでからって欠点あるけど
尻尾っぷらーは魔法使い系技能いらんから成長普通、種族的にタフだからそこそこ耐える
ドラゴンテイルとテイルスイング取れば完成だから序盤から活躍出来る(特に複数部位相手)と
GMからすればマジ勘弁して欲しいなw
- 962 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/04(土) 13:18:32 ID:weXYToEQ
- 絶滅危惧種の投ゲップラーは高レベルだと可哀相過ぎて思わずスキル取り直しを許可したくなる
- 963 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:19:23 ID:s6Zl6w0Q
-
r―-、 , -―/
| , ' ´ ̄ ̄` 丶.|
∨ ヾ、
/| _ _ u |\ すいません技能紹介の方ちょっと筆が止まっていて・・・・・・
/三:\´ r―┐ `/::::::\
|三:::::::::::::: ̄ТТ ̄_::::::::::::::::l 代わりと言っては何ですがこちらを御覧ください。
|三:::::::|:::::::::::::|ll|:::::: ̄::|::::::::::|
|三::::::|::::::::::::::ll:::::::::::::::|:::::::::|
|三:::::|=::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::|
|三::::l三:::::::::|:::::::::::::::|:::::::|
|三:::l三::::::::|:::::::::::::::|:::::::l
E:::::」三三:::|:::::::::::::::L::::l
lЧ、__:::⊥:::__,.|J!
L|三三::::!::::::::::::::L」
|三三:::!:::::::::::::|
|三三::!::::::::::::|
- 964 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:20:04 ID:s6Zl6w0Q
-
____
/ \
/ ヽ、 _ノ \ 千佳ちゃん聞いてください。
/ (●) (●) \ 今度新製品のプロモーションビデオを作ることになって、
| __´ _ | 僕が担当することになったんですよ。
\  ̄ /ヽ
/ \
( ヽγ⌒) ヘ \
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{;;;;;;;}
L;;;;」
/ ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ '!::::::::::::.. \
/.:/::::::::::::::ケ---i::::::/::::/:::::::::::::/-''' ̄ヽ::i;;:::::::::::. ヽ
//:::::::::::://_____|::://!:::::::/:/ 'i:!,ヽ:::::::::::::..i,
/ |:::::::::/ !:::::::::::::/:::::/::://:/ ___ニ !:| 'i::::::::::::::::i
|::::::/ |:::::::::::::::::::::i:::/ !/,.=''"_,,,,,、`' !| '|::::i::::::::::}
ヽ::{ .|:::::::::::::::::ミi:/ / /::::::::゚::i i::||:::::i:::|
ヾ |:::::::::r-ヾ ..... ヽ::::::::::/ ニ!,|:i::|::::|
!:::::::i ) :::::::::::: `''''" /::゚i |!i|/::i!:{ へー。
|:::::! ( ''''' !:::ノ !./::i!:| `
!:i:::`ヽ,,_ ' ../:i:::| ` じゃあタレントさんと会ったりするの?
`'丶:::::::ヽ :::!v `'
ヽ!i;::::| ,i
ヽ| r'フ /
| `┬...,,,,,,,... - '"
r--ン |`'
_,ノ `ヽ _ ヽ __
/=-ー 、 ヽ ` - ` y `.,,
/" '{!,: : : :丶,、 \ / _,}、
/ {|: : : : : : : :`: :-i--X--::'": :.i}ヽ
- 965 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:20:30 ID:s6Zl6w0Q
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ いや、一応プロの人は使いますけどね。
/ (ー) (ー) /^ヽ 制作費安くてギャラが格安だから、多分千佳ちゃんの知らない人ですよ。
| __´___ ( / 〉|
\ `ー'´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
,. -‐'''' ─- 、
_ o///イ l\\\
/ O////∧| | i\ヽヽヽヽ
/ //|////_, \! ー\ヽヽi
li// |/// __ __ヽヽ| そうなんだー。
∨ ir'、'ィ::::i f:::::i` Y!
い,,`¨ `~,, _'ノ まあ、おじさん頑張ってね
`ゝ、 ノ
/` t‐^-z' ´\
/ \_><_/ ハ
i ヽ Cl / i
L_ i l /__」
| `T Cl i !',
i| | l | i i
i | | Cl ! i !
l | | l | | l
- 966 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:21:21 ID:s6Zl6w0Q
-
┌──────────────┐
│プロモーションビデオ撮影現場 │
└──────────────┘
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ おはようございます。
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ おはようございます。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 967 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:21:56 ID:s6Zl6w0Q
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! いや~、担当の方が千佳ちゃんのおじさんとは知りませんでしたお。
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l 今日はよろしくお願いしますお。
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ こちらこそ。
/ u (=) (=) \ 役者の方がキルア君のお父さんだったなんて。
| __´___ | 今日の撮影よろしくお願いいたします。
\ `ー'´ /
- 968 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:22:26 ID:s6Zl6w0Q
-
,___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 確かキャリアは長いんですよね。
/ (●) (●) ヽ
| 、__',_, | 今まではどういった役を?
\ ,/
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ ) まー全然売れてないんですけどね。
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 今までは主に・・・・・・
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
- 969 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:22:58 ID:s6Zl6w0Q
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 死に役。
/ (●) (●) \ 殺され役。
| (__人__) | 腐乱役。
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/⌒ ⌒\
。o(゜>) (<゜)o 。 全ての監督さんから
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ”君は死んだ人間の目をしている”
| |r┬-| | て と褒めてもらっていますお!
\ `ー'´ /( `´) そ
/ \ノ ノミ
|\ \ \____ノ
- 970 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:23:32 ID:s6Zl6w0Q
-
____
/⌒ ⌒\
/(○) (○ ) \ すいません。
/ __´__ \ 責任者呼んでもらっていいですか?
| - |
\ /
乙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::オ
「::::::::::::::::::ト-ヘ七^"`¬-'^"そナトヘ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::r
そ::::::::::::::::i ', / r::::::::::::::::::::::::::::::::::::{
 ̄才::::::::/ .i / ,__ }:::::::::::::::::::::::::::::::::::L
ハ::::::::「 イ≧、,__〉 .〈 示-≦-、 そ , --、:::::::::::::::ス
シ::::::i=〈::::::::::::::Y⌒r:::::::::::::::::::}==} Y⌒ u::::::::::::::::f
 ̄^"ヽ:::::::::::::,イ \::::::::::::/ Li`ヽ }:::::::::::ハア あなたが責任者です。
「 ー‐ ,イ ー― /七/. /:::::__/
L /〈 \ / __/::::ト/
\ ー ⌒,,,,,,, / | 〉::::::ハ
', ''''''___ ' ' i | そノ
\ ー―― イ ト、
', /// i 〉、
、 / /_,,..‐'' .∧
_,,.-ヘ ̄ ̄ " ‐ ∧__
i\ ヘ -、''"´ \
/ / ∧ 」 ∧ \
- 971 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:23:58 ID:s6Zl6w0Q
-
┌─────┐
│撮影開始 │
└─────┘
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! ではこのメブジュースを飲んだら驚いたように口を開けて
/ ::::: __´___ :::::\| l ”うまい!これは一体!?”
| `ー'´ | / と感動に震えた様子で言ってください。
\ //
/ __ /
(___) /
___
/ \
/ \ 任せてくださいお!
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ
- 972 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:24:27 ID:s6Zl6w0Q
-
_
=〈〈〈≠=
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | | それでは
/( ●) (●)\ ! !.ヽヽヽ
/ ___'___ .\| l. ))) 、__人__人__人__人__
| |r┬-| | X /// _) (_
\ ` ー'´ /X \ _) アクション! (_
/ __ / \ \_、バシ ) (
(___) / ゝ⊃=≠ヘ人人 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
- 973 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:24:58 ID:s6Zl6w0Q
-
,-‐-、
| | ング
ング | |
| |
/ ̄⌒) (⌒ ̄\ング
/ ,. ^‐'_ヽ /__ー^ 、 \
/ // ̄ ` ⌒ ´ ̄\\ \
( </ \ノ )
\ \ / /
ング \ \ / /
ング
。゚・。 。 ゚ ・ ゚・
。゚ /。・イハ 、、〃 `ミ ゚/Y`ミ 。 ゚ 。
≦`Vヾ ヾ ≧
゚・ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
-ァ, ≧=- 。
。≧ 三 ==-
/ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ━━┓┃┃
/ // ̄ ` ⌒ ´ ̄\\ \ ┃ ━━━━━━━━
( </ \ノ ). ┃ ┃┃┃
\ \ / / ┛
\ \ / /
- 974 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:25:29 ID:s6Zl6w0Q
-
___
/⌒ ⌒\
/ 《;・;》 《;・;》 \ う・・・・・・うまい・・・・・・
/ (__人__) \
| |r┬-| | こ・・・・・・これはいった・・・・・・いっ・・・・・・
\ `ー'J /
/ \
____ l_
/ u \ / 、__人__人__人__人
/ \ / \ > _) (_
/ U (○) (○) \ \ _) カーット!?(_
| u __´,_ U | ) (
\u /__/ / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
- 975 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:25:57 ID:s6Zl6w0Q
-
____
:/::::::::::::::::\:
:/ ⌒三 ⌒::::::\ すいません先にこのジュースを生産している方に
/ (○)}ililli{(○ ):::\: インタビューをしてもらってもいいですか?
:| __´___::::::::::::::::::| そちらから先に撮りましょう。
\ `ー'´::::::::::::/:
____
/ \
/ \ / \
/ fてハ` ィて刀 ::\ わかりました。
| (__人__) :::::::::::|
\ `^´ :::::::/
/ ー‐ \
- 976 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:26:28 ID:s6Zl6w0Q
-
、__人__人__人__人_
_) (_
_) スタート!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
____
/\ /\
/( ●) (●)\ それではジュースの原料”メブの実”を栽培している
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ やる蔵さんにお話を伺ってみたいと思います。
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
___
/~~~\
/( ◎)―(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
- 977 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:26:59 ID:s6Zl6w0Q
-
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ やる蔵さんは82歳!
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/ 若いですねぇ!
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ / その元気の秘密はズバリ?
| |r┬-| |
\ ` ー'´ /
/ \
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ
- 978 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:27:29 ID:s6Zl6w0Q
-
___
/ ~~~ \ ━━┓┃┃
/-(◎)―(◎)\ ┃ ━━━━━━━━
/ ( ( (__人__))) \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧::::::::::::::::::::::::::三 ==-
-ァ,:::::::::::::::::::::::::::::::::≧=- 。
イレ,、::::::::::::::::::::::::::>三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ::::::::::::::::::::::::::ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、:::::::::::::::::ミ 。 ゚ 。 ・
__
_, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | (○) / (●) .」 | 大変だやる蔵さんが吐血したぞ!?
彡彡彡 (__人__) .ミミ
| u. `Y⌒y'´ |
\ ゙ー ′ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
- 979 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:27:57 ID:s6Zl6w0Q
-
_ _ _ _
「 _  ̄ ̄ ̄`ヽ
| | |  ̄ ̄ ̄.:.:.::::::1|
| _i | _ __.:.:.:.:::::::::::リ
. _,「. .:. :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:::::L--、
〈 こL_ __ ___ _ ノ.::::::/
\ .:.:. :.:::::::_/
/.7`::ー ── ─ .:.::"::.ヽ r ⌒j うわ、触ったら骨がポキポキ折れる!?
|/:|::| (●) (○) |イ::レ/ /
||/ .(__人__) .|/|/ / / ) 体弱りきってるぞ!!
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `
ノ L __
_⌒, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | (○) / (●) .」 | 普段何食ったらこんなんなるんだ!?
彡彡彡 (__人__) .ミミ
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /
/ `ー' \
- 980 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:28:28 ID:s6Zl6w0Q
-
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: /_~~~\ ::: ::: ::
:::: ::::/ ~~~ \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: メ・・・・・・メブの実・・・・・・
::: \ ( ( (__人__))),/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_ _ _ _
「 _  ̄ ̄ ̄`ヽ
| | |  ̄ ̄ ̄.:.:.::::::1|
| _i | _ __.:.:.:.:::::::::::リ
. _,「. .:. :.:.:.:.:.:::::::::::::.:.:::::L---、
〈 こL_ __ ___ _ ノ.::::.:.:.:/
\ .:.:. :.:::::::.:.:_/
/.7`::ー ── ─ .:.: :"::.ヽ あれは食い過ぎると毒だって言ってるだろ!!
|/:|::| ノ( ●━━● |イ::レ′
||/. ⌒ (__人__)ノ( |/|
\ .` ⌒´ ⌒,/
ノ \
- 981 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:28:58 ID:s6Zl6w0Q
-
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ えーでは、お話のほうを・・・・・・
//^\ ヾ-、.| |r┬-| |
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ /
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \
____ 、__人__人__人__人_
/ノ ヽ、_\ _) (_
/( ○)}liil{(○)\ _) するなッ!? (_
/ _´_ \ ) (
| ヽ |!!il|!|!l| / | ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
\ |ェェェェ| /
- 982 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:29:27 ID:s6Zl6w0Q
-
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐- \
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ それでは次はこちらの方とジュースの成分について
{ ` } 話してもらってもいいですか?
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| よろしくお願いいたします。
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ よろしくお願いします。
| `-=ニ=- |
\ `ー'´ / +
- 983 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:29:57 ID:s6Zl6w0Q
-
、__人__人__人__人_
_) (_
_) スタート!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.:ヽ
|.::::γ⌒ Y ⌒ヽ::::::|
|::::/ ⌒ ⌒ |:::|
|:::〉 (●) (●) 〈:::| このメブジュース一本には
(@ ⌒(__人__)⌒ @) レモン果実千個分のビタミンCが含まれています。
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ レモン果実千個分!?
| |r┬-| | それはすごいですお!!
/ `ー'´ ∩ノ ⊃
( \ /_ノ
.\ “ ____ノ /
\_ ____ /
- 984 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:30:33 ID:s6Zl6w0Q
-
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ノ ― |
|:::::::〉 ( ●) (●)| いやそれがあんますごくないんですよ。
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| | レモンって思うほどビタミンないし、だったらイチゴ食ってたほうが
\ `ー'´ / ずーっとマシなんですよ。
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
_____
/ ― \
/ノ ( ●) \
. | ( ●) ⌒) | おー?
. | (__ノ ̄ /
. | /
\_ ⊂ヽ∩\
/´ (,_ \.\
. | / \_ノ
- 985 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:31:01 ID:s6Zl6w0Q
-
_____
/:::::::::::::::::::::::::::.\
|.::/⌒Y⌒ヽ:::::::::::.|
| ⌒ ⌒ i:::::::|
|(●) (● ) 〈::::::|
(⌒(__人__)⌒:::: @)
| |r┬-| | それよりパセリすごいんですよ。
\ `ー'´ /
,-- ゝーー ___/ /ゝ--、
イ / |.!、 _____ / ノ |
| i |,/(__)ヽ/ |
| | | ハ / <
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ほんとだお。
.| (__人__) | __ パセリって意外と栄養あるんだお。
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ /
(⌒ /成分表/ /
i\ \ ,(つ / ⊂) アトブロッコリーモ
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
- 987 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:31:29 ID:s6Zl6w0Q
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ パセリってすごいお。
| |r┬-| |
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|.:::::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ |
|:::::::〉 ( ●) (●)| パセリってすごいんです。
(@ ::::⌒(__人__)⌒)
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 、__人__人__人__人__,
| \/゙(__)\,| i | _) (_
> ヽ. ハ | || _) カット! (_
_) カーット!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
- 988 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:32:31 ID:s6Zl6w0Q
- ┌─────────────┐
│プロモーションビデオ完成品 │
└─────────────┘
___
/⌒ ⌒\
/ 《;・;》 《;・;》 \
/ (__人__) \ お・・・・・・おひ・・・・・・しぃ・・・・・・
| |r┬-| |
\ `ー'J /
/ \
o * 。◯ =ニ二二ニ= o *◯* o
+o + * ____ * + o *。
+ * /_~~~\ :* o * *。
+ o / ~~~ \:: ◯ + *
+ o /::: ─ ─ \ o メ・・・・・・メブの実・・・・・・
*◯ | :: .(_) (_) | o+゜
o 。 \ ( ( (__人__))),/ 。
+ ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
/\ ──┐| | \ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
/ \ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
\ _ノ _/ / | ノ \ ノ L_い o o
> <
_____
/.::::::::::::::::::::::::::.ヽ
/.::::::γ⌒Y⌒ヽ::.|
|::::::::/ ⌒ ⌒ | ○______________
|:::::::〉 ( ●) (●)| || パセリはすごいんです。 /
(@ ::::⌒(__人__)⌒) || パセリはすごいんです。 /
| |r┬-| | || パセリはすごいんです。 /
\ `ー'´ / .|| パセリはすごいんです。 /
.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、 .|| パセリはすごいんです。/
: | '; \_____ ノ.| ヽ  ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \/゙(__)\,| i | | |(_ 〉
> ヽ. ハ | | | ∪(_ 〉
( (_ 〉
、__人__人__人__人__,人__,
_) (_
_) メブジュース! (_
_) 近日発売!! (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
- 989 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/05(日) 10:33:00 ID:s6Zl6w0Q
-
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 千佳ちゃん。
| .:::。゚ __ ´ _~ ゚j
\、 ゜  ̄ ,;/゜ おじさん担当から外されちゃいました・・・・・・
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
,、‐ " ̄:::゙:丶、
,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ ノ `ヾ ィ、:::|
|;:r::| O ` ' O ゙ハ| 一体何があったの?
ヽハ :.:. :.: レ
´\ r‐--‐、,ノ
/ ヾ ̄下ヘ
/ヽ、_ヽ/__ .ィヽ
| | .n_n| |
| | l゚ω゚| |
| | . ̄|. |
| | ___ | |
| | ノ l | |
.| .| | i:| |
┏
終わり
┛
- 6 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:03:25 ID:1uIMQuXo
-
. -―― - .
_ _, -、, .: :´:. :. :. :. :. :. :. : ` :. 、
/:.:.ゝ/:. :. :. :. :. :. :. : \
/:. :. ゝ' :. l :| :. :. | :.| :. :.ヽ:. :. : ヽ
/:. :. // / :./: /| :|, :. :. : | :.| :. :. :.', :. :. :. ヽ
/:. / / : / :./ / │:! , :. :. :.l! :.! :. :、 :.l : : : :'.,
// , .::.:.丁:/:7ヽ | :|. ',:. -‐|l:┼:-:.:l、:l: . : . : . : .,
. 〃 ! :. :. |:/:./. l :| 、 :.:|ヽjヽ :. |:. |: :. : :. : :. | ただいま・・・・・・
| :. :. レ:/,. - 、 ヽ! ヽ: j.― ミヽ:.!:..|: :. : :. : :. |
|:. l:. !// ,ィ:? .,ィ::? ヽハ jゝ :. :. :. : |
ハ: !:.ム{!. ト- :::l ト―::} V ゝ::. :. :. :. |
ノ .NV }. 弋zリ 弋z ソ ノ Y⌒',:. :.l:|
{ 〉ぃぃ ' ぃぃ ソ ノ:.:.ル
. ヽ{ ,_ . イ:/:/
\ x /:/:.:ルレ'
` .. _ .. r<ルヘ:/
_.二T ´ l/ ヽ,
_ - / ./ \
{ /__./ ヽ
、__人__人__人__人__,人__,人__,人__,人
_) (_
_) お願いします! (_
_) 千佳ちゃんを!! (_
) 引き取らせてください! (_
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
- 7 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:04:14 ID:1uIMQuXo
-
__ __ | |
/ , -ァ7フ了了 /∠二=x | |
/ fく//,'/ / / // ,' こ二ニ彳ヽ、 ! |
丶 入{ル'┴、川 // / <三ニイノ ハ| |
`ー=ゝ〉彡=、 `Yl | /フト、 `¬く 丶ハ| |
/ //,小ヽミx匕厶ムヘ`丶、\ヽ ! |
. // //ハ厶'´ ̄ ヽ ヽ\ ヽ| |
// /l 八i| l| l | l丶| |
!l川|! |l J l| l ! ト、| |
|{lハ| l! lト、 , ` ̄ 丁7て| l | | 私の手であの子を育ててみたいんです!
| l l|小 _>'′ rィt示hxノ j| |
. 、ヽ Yj∧ ,ィ示ぃ_, - ‐f'´Vじタ 「 ヽ| |
\ 仆y弋゙ごリ l 、 `゙´ ノ/^ | |
,'/,'/ハ〉、゙´ ノ 、 ` ̄´/⌒ヽ| |
l{ {l| |「ーヘ ̄ ,-、 「 _⌒Y| |
`Yl|ハヽ/> 、 ,.イ 、 `ソ ! |
ヽ乂// `、 ` ー '´ { └く ! |
ハ } 丶 、_ ハ } | |
/ {じ \xrxrxrxrx仁 二| |
{ 」i `ー‐┐ l ! |
Y´ ̄` 丶、 / | l ! |
ヽ ヾ l 〈 | |
〉 \ 、 ,' | |
\ `丶、 `、 ∨ | |
丶 丶、 ` / ! |
ヽ / | |
____
/ \
/ \ / \ なんて非常識な・・・・・・
/ (●) (●) \ あなたに千佳ちゃんを育てる資格はありません!
| __´___ |
\ 'ー一` /
/ \
- 8 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:04:47 ID:1uIMQuXo
-
__i、:::=-ト,ノ:::::::::::!:::::::::::::::::::::| `;::::::::::::;:::::::::::::;:::::::::::::i;:::::::::::::::::::|::::::::i,
/':´::::::/ ○ `;::::::::|:::::::::;:::::::::::| ヽ::::::::::ヽ;::::::::::;::::::::::::|;;::::::::i::::::::|:::::::::! f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
/:. ::::::::::{ : : : : : ,!::::::::|::::::::;::::::::i::! ヽ:`;::::::i\::::::::i;:::::::::|!;::::::::|:::::::|:::::::::| | 何のこと?
/::::::::::::...::::::;;>,,__,..ノ::::::::::|::::::::i::::::/:i \\:ヽ \:::::i;;::::::| !;::::::!::::::!::: ::::::::| oO | 引き取るって私?
./::::::::::::::::::;;;// |:::::;;::::::::::::::|::::::;!:::::/!i \\:、 \`!;:::| 'i:::::ii:::::|::::::;;;:::| ヽ _________ノ
|::::::::;;::::;;;/ / |::::::::::::::::::::::|::::::|;::/ i! ` \、 \!:| _,!::Yi::;;|::::;:;;;:::!
|::::;;/;;/ { |:::::;:::;::::::::::::|::::ト|:へ,..、_ ,.、/ `!r=ニ_=二.、!/|::1:::::::/i::!
.i::;;!;;/ ! !:::::;;;;:;;;;;::::ミ|::! !/ _,,..二=ヾ´ //::::::::ci `iノ'!::/!::! i!
.!;;iV !;;:::;;;;;;;-ヽ! !:| //::::::::C、 {:::::::::::::! ノ /i: /
.ヽ! ヽ:::;;i rヽ、` { {:::::::::::::::ノ ヽー-´ ..'::i / f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
ヽ::!、:::::::i, ヽ ヽー-´ .::::::::! | 突然現れた
ヽ:!ヽ ::::'、 .:::::::::::::::. ' :::::::i oO | あの人は一体誰?
ヽ \,,__,、::::::::::::::: / ヽ __________ノ
\::\ ''''' /
'vヽ:> 、 ,-ー-´` /
V/`'ヽー 、 _ ,. +'´ \、_
/ i`,:::::: ̄`'''''''''''´ !,i _,,,.ゝ,、`-..,_
// |'!::::: !
- 9 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:05:16 ID:1uIMQuXo
-
____
/ \
/ \ / \ 大体あなたは義姉さんの
/ (○) (○) \ 実家近くに住むただの近所の人でしょうが!!
| __´___ |
\ |il!|!il| /
/  ̄ ̄ \
/.: : : :.:.:.::l.:.:./.:ミミ、ィイ彡i.:.:.::l:.:.:.: : : : :、ヽ
/ . : : :.:.::l.:.:.l.::/ 1:lミミV/彡l.:.:.:.l.:.:.:.:.:..:. : : ヽヽ
/ : : : :.l.:.l:.:.:l.:l |.:l´``'"´ |.:.:.:l:::::::::::::.:.:.:.: : : :',
,′. : : l:.:l.:.l.:.:.l.:l |.:l |.:.:/l.:.ト、:::::::::l.:l.:l.:.:.:!
i.:l.:.: : : l:.:l.:.l.:.:.l:.l_|:.lノ 、_|./_.j.::! i:::::::.:l.:l.:l.:.:.:|
|.:l: : : : |.:.l.:.K´l:「二l/ l' ̄l./`|::::::./.:l.:l.:.:.:!
|.:l: : : : |:.:l.:.l.ィ行〒`ヽ / ィ行〒テ.::/i.://:.:.;′ そうよ!
|:ハ. : .:l:.:ト、l/ l f:11 !ニニニ! iト‐イ! l:/ l//:.:./
__ヽ.:.l.:.|ト、. ヽりノ ノ ', リノ ノ ハV この家探し出すの苦労したわ!!
,.'´. : : .`Yい `ー‐一' . `ー---‐' ,ヘく::i
/ . : : :.:.:.:.:.:.::\ヽ ' /_ノノ.:',
l : : ::::.:.::.::::::::::::「`ヽ - ‐‐- .イ.:.:.:.:.:.:.ヽ
|: : :::.:.:.:::.::::::::;. '"´ \ /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
|: :.:.:.:.:.:.:.::/ |`ヽ、 __ _,. ィ ´ ̄`ヽ.:.:.:.:.:.:.:.i
∧:.::.:.:.:.::/ | ノ /.:.::::::::::::::i
l: :`ヽ.:.:.:l  ̄`ヽ L ! ム─-、.::::::l
⌒ヽレ'^フ´ \ \ ! / ト、 l.::::/
,. '"´ `7 \ l ,.イ / V.:/
/ / ̄ `ヽ、 \__| /∧/:::.:.:.:.:K
,′  ̄ ̄``ヽ\ ヽ// \.:.:.:.l ',
i ', i. `ヽ\!/ ヽ' L i
| ', l:. \\
| 、:. .:l:::. 「ニニニニ /´ ̄ ̄`ヽ
| ゙、::l::::. レ'´ ̄ ヽ
- 10 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:05:50 ID:1uIMQuXo
-
_/ /:::::::::/ |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::'' ヽ
/::::Y:::::::::::/ '|::::::::::::::::::::::::::i;::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
/:::::::::/::::::::::;i |;::|\::::::::::::::::::i;::::::::::::::::i;:::::::i:::::::::::::::::::::::::::|
i' ...:::|:::::::::i:::| '!::i \:::::::::::::!\:::::::::::'i;::::::'i;:::::::::::::::::::::::::|
. !i..::::::::|:::::::::|::| ';:i, `ヽ;:::::::'i, ヽ::::::::::i;ヽ:::i;::::::::::::::::::::::::|
|::::::::/|:::::::||::| `;i `ヽ::ヽ_,,メ:::::::'i;ヽ:'i;:::::::::::::::::::::| え・・・・・・っと
|:::::;!' .|:::::::||:ト、 '! ヽー-=二ニ.,ヽ `:;::::|::::ヽi:::::::;;::::::::::|
'i;:::i 'i:::i;::',! `>=、 '" /::::o:ヽ、 ヽ:i;:='''ヾ::;;;;:::;;::;i ほんとに誰?
'!:| '!::|':;:'i, .i' i:0, i:::::::::::::::} '!, ヾ/ 'i;;;;:;;;:/
` '!:!, ヽi、 | i:::::| !r-ー-'ン ! 'i ,!;;;;;;/
ヽ '} i, ':,ノ `-- " ' //i/
| ' /":::/ '
! /{::/レ
ヽ ,. '!,
`=...、 r-ーつ _,,..-''" ,.--=''"''''''''''''''=-ー .,,_
"''''=-r-''ブ::`i / ,,.=----ー ..,,__ `i
i" |. |: : :/ /  ̄`'=,
>ヽ_i |::/ / _,,,,.........,,,,__ i,
/ `-<,,,∠,.=''" __,,,,,...,,,,,__ `''=ー、 ヽ、
____
/ \
/ ⌒ ⌒::::\ あ、千佳ちゃんおかえりなさい。
/ (●)}ili{(●)::::::\
| __´___ :::::::|
\ `ー'´ ...:::::/
- 11 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:06:31 ID:1uIMQuXo
-
ヽ\イヽ ヽ l, - 、!| , - 、 冫、_
/ゝー\/ ,ヘヽ /,ヘ, \_ ‐'/ \
?==ィ ̄冫 ̄゛ / ヽ〃 ', ヽヽ⌒ヽ ヽ
〃 / |~ゝ〃~ーl ヽ ヽ ヽ
〃 イ ! ! lヽ 、 ヽ ヽ
/ イ / ,ィ l | | ! | ヽ l ヽ !
l| /// l / | 」 」 」 | / ヽ | 、 、 ヽ |
l // ! j ! l ,イ´l |「 !| ナ=-|、ハ | |ヽヽ' まあ、あなたが千佳ちゃん?
l | | || ト、 彳 ゝ=从ヾ、 ,-二- |/|ト、| | ヽ|
. !| l | ヽ ヽヽ、| ィ7てうゞ l __ / ,ィ⊂ゞト、 /〉 ,/ リ ねぇ、私の家の子にならない?
ヽ ヽ ト、〈 |`ト7 l、`‐'_》 リ' ̄`lj i| ゞ´》 ゞ/ノ-、 /
. l ゝへ', -ニ´ / , ヽ ニニ´ '´ノr^ |/
〃ヽ、ゝー---‐' 〈l \_ _,/ヾ、〃
, - -!|〈\`ーヽ 、― -,  ̄ /_, ィ |l、_
ヽ、 || ヾ、>ー\ ` ´ /ゝ彡イ|| `ヽ、
| ヾ、 | `ヽ、 ´ ,.ィ ´ r ' ∥ , ,ゝ
ヽ=ィ ィ ,― ' | ` ー ' ´ ト、 `ー-、〃 ヽ〈_
ヽ〈ヽゝ , イ´l / ヽ、 ノイ〉 ノ`ー ′
ヽ / / l / / \ ヽ- '
, -‐/ / ! / / /`-、
_, -‐'´ / / _ |r亠ー- 、 / / `ヽ 、
, イ / /'二,ゝ l,. --‐ ⌒ヽ / `ヽ、
. / ! / 〈 ィ´ /イ〈 _. - ', / , , ' ´´ ヽ
│ | / / ヽヽ´ イ | 〉'´ , - ', / / / |
- 12 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:07:46 ID:1uIMQuXo
-
ト、
|::!
l::!
,. .:.:.:  ̄``ヽゝ- _ノ:ノ、
, -‐='ニ´.:.:.:.: .:.:.:.:.L,.::ヘV/^ヽ
/,.ィ.:.::/:; . .., .;ィイ.:ィイミ彡ヘ::.:. ゙、
/:〃.::.:://.:/.:::/:/ /::://^"``ヾ:::::l:ト、_
l//.::/://::/::::/l/ /.:;.イノ ';:::l:ト、!::.ヽ
l.:.:l/l/:l/l:::/ 一' ヽ___, !::l:l:::!:::::l::!
l::::l:::ト、VV( \ l ┌__ /:l/:::j!::::l::!
VV:::ノ ヽ_  ̄ノ⌒1 \ /::/:/l::/l/ リボン似合いそう。
, -‐1い、 ' ' ' ' ' ゝ--j::ノ´ l/ フリル似合いそう。
〈 .:.::ト、 __ | ̄`7 ' ' 'レ'⌒ヽ ドレス似合いそう。
_ノ .:.:::::i::!`ヽ\. |.:.:.:/ ノ.:::::.:.:.l
/ .:.::::::ノノ |\ l:.:/ ,. イ >=、.:.:ノ かわいいわー。
〈(⌒¨¨´,r‐- 、 _」 __``二´ / V 飼いたいわー。
/ / ノ/rttュ 7´レ'´ ./ ', 育てたいわー。
/ / に八___ノ/ | !.:/ ,!
', 」 // ト、/__」 !:l / V ,r--‐┐
V // /  ̄``7V }_r'⌒ヽ ,/ ノ.ー、
rノ ̄``ヽ__ l l/ / / { ,.イ l ノ<、ヽヽノ 私の手で立派なレディにしてあげる!
ノし'´ ̄` 「 7⌒ヽ、 .l ト、 ,.イ .:.:::/.:.:.:.:::| / V し' )ノノ
}_ノ ,.r:|/ ``ト、:.', /.:.:/.:.:::::::::::::| / \ノ.:ノ`"´
(___ノ L_ . {ハヽ|.::/.:.:.:::::::::::::::::| ノ フ´
``ヽ:::.:.:. ',:l::ノ.:.:.:.:::::_ノ.:::人 .:.:.:.:.:./
``ヾ:.:.:.V.:.:.::; ィ´ ``ー'"´ ̄\
``ー1 "´  ̄` .:.:.:.:.:.:.:.:::::.\.
/ ト、 .:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::
/ l::i .:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::
- 13 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:08:20 ID:1uIMQuXo
-
./:::::;;;;;;;/ ./::::::::::::;;;/|::::::/ ,, '|;;;;::|,...'i;;;;;;;;;;、::::|'!;;;:::::::::::::::::::::::::::|
|:::::;;;;;;/ /:::::i:::::;;∠_|:::/ _,,.. -" 'i;;;;| \;;;;;;\| '|;;;;;::::::::::::i::::::::::|
|::::;;/;;! /::;:::|::;;;;/ |/ ̄ __ |;;| ヽ;;;;;;;;:|ヽ'i;;;;::::::::::|::::::::::|
'i;::;;|.|| ,!::;;;::|:;;;/. ! _,,.==-:、 !;| ニ_ ヽ;;;;| `'|;;;;:::::::|:::;:::::::|
'!;;| !| /:/|;;;|;;/ //:O::`i, ` ! "~,,二ヽ, ヽ:| |;;;;;::::|::;;:::::;:|
`i!、/.' .!:1,/'!, / /::::::::::::::::i /::O:::::ヽヽ`! |;;;;::|:;;;;:;;;;;:| ねぇ、おじさんこの人飼いたいって言った?
/.' i ヽ,i / .{r;::::::::::;;:;! i::::::::::::::::::i 'i |;;;;;|-;;;;;;;;;|
! '| ヽ,二,.=' !r;:::::::::;:;:ノ 'i |;;|- |;;;/!|
ヽ':.| .:::::::::::.. `-ー- '" .! /!/ ,!;;i `
ヽ| :::::::::::::: ::::::: ,! ./|/
! '''''' ' :::::::::::::: ' / '
`、 ::::::: /+7'
>、 / V
/ | ヽ、 ,.-"!,
,/ i, !,`' -:.,__ ,.、 __,,.-t'" |
/ ヽ \_ ~~''''''''''''''T~/_,.=,' |
/ \ ~''丶, ,. - '',,r=' ヽ /i
/ ̄ ̄ ̄\
/ ― ― \
/ ;;;(◯)::::::(◯);;;\ 飼いたいって言ったねぇ。
| __´___ |
\ `ー'´ /
- 14 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:08:48 ID:1uIMQuXo
-
( :::,_!" 丶ー-、 |!
, ´/ ⌒/ ,ヘ, |:`7__ 〃
/ /ヘ | //,. - ‐、 |ト 〆l,、
/ / / ..,/ /、j |! /::::1 |\-ーjノ
/イ /:::/ .:::/1 / '' ヽ、:::/ ' !リ「
/'l :::/_j _:/_.j/ / / ヽ._
i !:::| ! / _ l ` _ /:.,/i::! / |`! お嬢ちゃん一緒に来ない?
f ⌒ ヽr从fr V-、 ` . j_メ'. /:: / ! │|
、 _ ノ 乂 ! トtイ! l. _ , ' ,ニ.、 /,ヽ:::! j:: ,/| | 用意はとうに出来ているのよ。
ゝ ィ /:: :>、|ヽ. `´ ノ f r1ィイ /::/ /:/ j/
l /::::::/!:ト::| i  ̄ ' 、 ` ′,/_/ !/ / お花の咲いている所で
レ、:::/ ,=\ l` ァ ーイっノf´⌒ ! 歌って踊って面白い遊びをして
ヽ!_ _ _ !_ /\ ´ /fT´ リ::_ ノ 抱っこもねんねもさせてあげる。
,. "´| /ヽ└、_ 7  ̄ ノ/:::::! トヽ._
_ /´ | ト ` 、_` ー 、__ヽ___ イ::::::! ノ` ー' きれいなおべべもたんとあるのよ。
_ r/::::::...._ | !ヽ\. . . . ̄ ` ──/、 ゝ:ノ::ノ
_j__  ̄ ̄ | |ヽヽ \__:_: _:_., イ ∧  ̄
i ./ /´ ̄ ` 、!__ O / / / |
/ヽ/ .::::|/ ` 、i__ / /. │
- 15 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:09:21 ID:1uIMQuXo
-
i:::::::::::/ ヽ:::::::::::::.ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.i:::::::::./ ヽ:::::::::.i ヽ::::::::::::::::::::キ::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::〃 ヽ:::::::.i ヽ:::::::::::::::::::i ヽ:::::::::::.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::./i ヽ:::::i. ヽ::::::::::::::::i ヽ:::::::::.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::.i .i .ヽ:::i 入:::::::::::::.i ヽ:::::::.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.i:::i i ヽ:レ '´ ヽ:::::::::::.i ヽ:::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i.:i i /ヽ ヽ::::::::i `χi:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: この人昔話の人さらい?
! .i ./ ヽ ヽ:::::i Σヽ:::::::_,..、::::::::::::::::::::::::::::::::
i 、 /__,,....=-一¬'''""~ ヽヽ Σ 〉'" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
.i {:::::::゙i ゝ r' 〃⌒ヽ ヽ:::::::::::::::::::::::
i .い:::ノ (.:.:.:.:.:.:.:. i:::::::::::::::::::::::
/  ̄ .:.:.:.:.:.: `).:.:.:.. i::ハ:::::::::::::::
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: i 。. ノ.:.:. /;;;;;;;,ヽ::::::::::::
{ .:.:.:.:.:.:.:.: し' .〃;;;;;;;;;;;,ヽ::::ヘ::
ヽ く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;ヽ
. ヽ '''"´ ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ .i;;;キ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ .i;;iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ __,. ''⌒ ! ヽ;;;;;;;;;;;;;;
ヽ、 ヽ;;;;;;;;;;
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ てゆーか魔王ですね。
/ u (=) (=) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
- 16 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:12:08 ID:1uIMQuXo
-
/ ,ィ´-イ{ ,、 }ヽ`  ̄ヽ、 ` ヽ
{i ゝ、ヽ, -/ |ミ?ム ヽ ヽ\ 小、
ヽヽ ..{ `マ ,’|`~´ }.| i. }、 } } . \
` ̄7 , i| i ,リi.i-┼‐i-’ヌ= _ .} 実は私はあなたが生まれたとき
/, ,{ iハ、_ //’_」」、} ̄、 }/-、 あなたの事をよろしく頼むっていう
,’,イ i|ヽ / ‐ 、_ ゝ.'´ ̄ .ノ }〉'、ヽ メッセージをご両親から受け取っているの。
{ iハ i{ゝ、ー-ィ'¨ リ , `ー''´、 ,i-' i}
ヾ ヽゝ{少 _/ `_ -, ゝニィ 〃
{i/{. ヽ._ ` ´ .ィ {/.、
ヽ、{ ヽ¨ 匕 ` .V } /
、_ノ/ }.ヒ' .| ,, -ヽ、
_  ̄ { { イ’ ̄ / 才´∠ ̄ ヽ
{::::ー ̄ ̄≧-ゝ{ヽ /// /´
i:::::::::::/ ヽ:::::::::::::.ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.i:::::::::./ ヽ:::::::::.i ヽ,, -':::::::::::::::キ:::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::〃 ヽ::.. ,, f".ヽ:::::::::::::::::::i ヽ:::::::::::.i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::./i /、:::::.i. ヽ::::::::::::::::i ヽ:::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i::::.i .i / ヽ:::.i ヽ:::::::::::::.i ヽ:::::::.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.i:::i i ミュ ヽ:i ヽ:::::::::::.i ヽ::::.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i.:i i f i ヾミヽ ヽ::::::::i `χi::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
! .i iリ::'i ヾ ヽ::::i Σヽ:::::::_,..、:::::::::::::::::::::::::::::::: え?
i .i::::::i. ヾ ヽヽ Σ 〉'" ヽ:::::::::::::::::::::::::::
.i i:::::::} ヽ ` ゝ r' 〃⌒ヽ ヽ::::::::::::::::::::::: それじゃあ・・・・・・
i レ .ク ` (.:.:.:.:.:.:.:. i:::::::::::::::::::::::
/ し .:.:.:.:.:.:. `).:.:.:.. i::ハ:::::::::::::::
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i 。 .ノ.:.:. /;;;;;;;,ヽ::::::::::::
{ .:.:.:.:.:.:.:.:... し' .〃;;;;;;;;;;;,ヽ::::ヘ::
ヽ く;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;ヽ
. ヽ '''"´ ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ .i;;;キ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ .i;;iヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;
. ヽ _,,.-、 ! ヽ;;;;;;;;;;;;;;
ヽ、ヽ. -‐' ヽ;;;;;;;;;;
- 17 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:13:20 ID:1uIMQuXo
-
_
//⌒ヽ
// \ 、
| | }_}、__ -┐
| 廴r…‐ /⌒|i 卞ミ‐ 、_
r ヘヽl| 「 | !| } ノ \
> '⌒ヽ_ヽ l/ _,ノイ -、 ヽ
/ // /イ ∧ / ィハヽ\ ゙,ヽ ',
. / / /〃/ il トヽ\//厶ハヘ \ ! ゙ i
' / /// | 「`l |`⌒ ^""´ ⌒l |^ヽ.ヽト 、l l
{/ ′′レ′l | l | |l | } | |
/ | ||ト .,_l'__ __,.斗 ‐|l | '! L そうよ、あなたが生まれたっていうハガキがきたときに
|,ィ l |i ! l _⊥_ _l_ l /∧イ ノ 冫 ”子供が生まれました。よろしくね♪”
( ー人八 {,イ?i^ド __ '1?i小!//-、} ヽ { って書いてあったんだから。
>' ノ { ハ. ゞ-'ノ }´ `{ ゞーノ イ リ ハ`ト、
∠_ -く_rヘ, ハ  ̄ ′、 、  ̄ /_.ィ_∠.ノノ__ノ
(廴_) )ノ _フヘ ー‐ _ _ ー‐ イ: : 卞 { { {
`ァーr'´/ ノ/: へ、 ヽ ′ /ハ: : : i \, -ミ⌒i
( ゝァ '´ i: : : :ハ> __, <彡'/ |: : : | \ノ,ノ
. / |: : : l| ヽ` ー - / |: : : | ヽ
| |: : : l| \ / |: : :.:| , '|
| \. へ、 :|ヽ / く .イ|: :_:人 / |
、 ′: : :`: ┴─'ー-ヘ /:': ̄: : :ハ' |
ト、 l: : : : : : : : : : : : : : : `´: : : : : : : : :| |
l l: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :l |
廴_ハ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,'ー‐┬′
- 18 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:14:12 ID:1uIMQuXo
-
// /:. :./ l:. :. :l, :. :. :. :. :.j:. :. :. :. l :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
j/ /:. :./ , : . |', :. :. :. :. :|,:. :. : . :| :. :. :. : . :. :. :. :. :. :. :. :
j:. :〃 ', :. | ', :. :. : . :| , :. :. :.:|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
|:. /l ,:. | ',:. :. :.:.:.|. '.,:. : . |:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :
|: j. l ',:.|/ ,:. :. :. | ' ,:. :.|:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
V. l /j ヽ:. ::.:| ヽ:.!:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. それじゃあ赤の他人ですね。
l _/_____\:j ゝ '  ̄ ヽ:. :. :. :. :. :. :. :
l  ̄トjlil| /⌒ヽ ',:. :. :. :. :. :. :.
ノ ヽ-' ヽ l:. :. :. :. :. :. :.
/ :::::::::::::: ノ /:.: :.: :. :. :. :. :
l ::::::::::::: /:.: :.: :.: :.: :.: :. :
', 一' ',:.: :.: :.: :.: :.: :.: :.
, ',:.: :.: :.: :.: :.: :.: :
ヽ ',:.l,:.: :.: :.: :.: :.::
\ ー―~ N',:.: :.: :.: :.: ,
` .. ',:.: :.: :./
____
/ \
/ _,ノ ⌒ \
. / (一) (ー) \ そうですよ。
. | ´ ij |
\ ⊂つ /
/ \
- 19 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:14:48 ID:1uIMQuXo
-
,.-‐==-、γ''‐y'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,::'" ̄≧/ /::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::./ /:::::::::::::::/:::::/ ヽ::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.{:::::i;;;;;;;;/ し-イ:::::::::::::::〃::::/ ヽ:::::::::ヘ:::::::::ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::::i
.i;;;;i;;;;;/ii゛ /:::::::::::::::/i::::/ ヽ::::i ヽ:::::::::iヽ::::ヽ:::::ヽ;;;;;;;;;i
i;;i;;;;/ ii .i:::::::::::::::/ i::/ ヽ::i ヽ:::::i ヽ::::iヽ::::. i;;;;;;;i
∨ .リ i;;;;;;;j;;;;;/ .i;;j. ヽi ヽ;;i ヽ;;i ヽ;;;;.i;;;;;.i
/;;;;;ノ;;;;/ ~j~""''‐- ...冫 ヽ 、_,,..,.y.-γ'ヽ;;.i;;;;;;;i 私てっきり死んだおばーちゃんかなんかだと
./ヘ;;λ;;{ , -''γミ .γ;;ミ.ヽ j ..i i;;;;;;;.i 思っちゃったよ。
リ.ヽ,..ゝ. 〃 f;;;;;;;;;ミ f;;;;;;;;;ミ. ヽ ij,,;;;;i;;.i
{ .fヽ 弋;;夕 弋;;;;夕 ` /i }∧j
ヽ {j . 〃リ/ .リ
_ ヽi .i_/
f@ヽ ヽ _ /
ヽ ヽ ヽ ( _ ) ∠.._
i ヽ _〃⌒.i~"'‐-..,__,.. イ;;";;./ ヽ
ル ´`と‐-.,.-' k'"~ノ !ヽ/ ヽ
f -‐ヽ y i ヽ / `ヽ
.i ,.-‐乂 i ~"'‐.,_ / }
.ヽ rソλ j ~i / λ
ト / ∨ / ヽ
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 死んだおばーちゃんは
/ ( ー) (ー) ヽ 大人しく死んでますよ。
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ /
- 20 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:15:15 ID:1uIMQuXo
-
ヽ\イヽ ヽ l, - 、!| , - 、 冫、_
/ゝー\/ ,ヘヽ /,ヘ, \_ ‐'/ \
?==ィ ̄冫 ̄゛ / ヽ〃 ', ヽヽ⌒ヽ ヽ
〃 / |~ゝ〃~ーl ヽ ヽ ヽ
〃 イ ! ! lヽ 、 ヽ ヽ
/ イ / ,ィ l | | ! | ヽ l ヽ !
l| /// l / | 」 」 」 | / ヽ | 、 、 ヽ |
l // ! j ! l ,イ´l |「 !| ナ=-|、ハ | |ヽヽ' 千佳ちゃん。
l | | || ト、 彳 ゝ=从ヾ、 ,-二- |/|ト、| | ヽ|
. !| l | ヽ ヽヽ、| ィ7てうゞ l __ / ,ィ⊂ゞト、 /〉 ,/ リ あなたは覚えてないかもしれないけれど、
ヽ ヽ ト、〈 |`ト7 l、`‐'_》 リ' ̄`lj i| ゞ´》 ゞ/ノ-、 / 私とあなたには浅からぬ縁があるのよ?
. l ゝへ', -ニ´ / , ヽ ニニ´ '´ノr^ |/
〃ヽ、ゝー---‐' 〈l \_ _,/ヾ、〃
, - -!|〈\`ーヽ 、― -,  ̄ /_, ィ |l、_
ヽ、 || ヾ、>ー\ ` ´ /ゝ彡イ|| `ヽ、
| ヾ、 | `ヽ、 ´ ,.ィ ´ r ' ∥ , ,ゝ
ヽ=ィ ィ ,― ' | ` ー ' ´ ト、 `ー-、〃 ヽ〈_
ヽ〈ヽゝ , イ´l / ヽ、 ノイ〉 ノ`ー ′
ヽ / / l / / \ ヽ- '
, -‐/ / ! / / /`-、
_, -‐'´ / / _ |r亠ー- 、 / / `ヽ 、
, イ / /'二,ゝ l,. --‐ ⌒ヽ / `ヽ、
. / ! / 〈 ィ´ /イ〈 _. - ', / , , ' ´´ ヽ
│ | / / ヽヽ´ イ | 〉'´ , - ', / / / |
_ ,○:::::::::::::::::::::i i:::::::i i::::::::::::::::ヽ
/:::::○::::::::::::::::i::::i i:::::i i:::i_:::::::::::::i
.::::: / |::::::::::::::::i i:i__,,..- i:::i '" i:i \:::::::::ゝ
:::: :| |::::::::::::::::i ii ii __,, r::::::::!
\| |:::::::::::::< _,, '''"∪ .'" N . え?
|::::::::::< '''""U !'ノ
|::::::rヽ , ' .
丿/ヽ ゝ、 ,"
>,-,, ,, .,イ/.
V\N "_i: : : N"V
/》》: : : : 《《 ヽ
! 《《-‐‐-》》 !
- 21 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:16:13 ID:1uIMQuXo
-
, --、
〃
{l __ _
__乂ヘ7厂 ⌒ヽ、
// , /ハノイTヽ‐、_\
/' /, / /'l`゛゛"| | l│l l ハ
j/ ィ'7ヽ| _|_lハ│| l ハ 前世で私が領主の姫君だった時
八/レk=xl、 j/`トl、l トl } あなたは私の領地の村に住む井戸くみの娘だったの。
`Y孔ッハ ‐テミ、レハノ/ /
,ゝメ火゙_ノ,‐ { ゞツメ`Y /
〈イ/リへ 、_ `ー"公k久__,
jル′ >r-__〔_ } ,小ヽ、
,ィj广 ̄_, -‐ヘ〈ハいゝ
_r〈し'ハ ̄´/ ハ j丿
/, /{Lリ_/ }
{ i / 厂/ ,ノ
,ハ∠// /
, ´ ,,./ , / \ ヽ 、 ヽ
│ // / /! / \ \ |、 \
│ // i // |´ \ \ !\ | \ ヽ
│ |l| | !` \ ヽ \│ | ! |
、 |ヽ | / \ ヽ __ j_,.ィ │
\. ! | ,_ f` _ __ _ ヽ ´ l/ |!. │
ヽ | /r 、ヽ ´/ :::::::! ` __ /ヽr |
レ! l j ゝニ′ /:::::! ` / .|V すみません覚えてません。
∨ヽ ヽ , , , ゝニ′∧ ∧|
ゝ- , , , | V てゆーか私しょぼ・・・・・・
Vl \ ' |
∨ヽ ノ
| 、 __ /
| 、 ____ _.. '
r ー‐-- 、 /___
/-- 、 `ー──' ヽ
/ ` ー─ -- (´ Y´)
/ ゝ人!ヽ
- 22 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:17:33 ID:1uIMQuXo
-
/´ ̄ヾ、
}}
__,.ヘ 丿
, '"´/ヽ ヽ/ヽフ ̄|´_
__/- ´/ ∧//ハ \/ヘ ̄`ヽ、
/〃 ハム〃ハ ` ヽ ヽ
Y / |~´  ̄| ハ }
/ l: .l: | | .l ヽハ ノ
/ l .:|ハ:.:.ト、. ! ,.、 l:./|:.: | |
! l :.:.l :.:_|__!:」 ィヾ ゝ/ 1:.レ:. l: |
! l:.:.:.l:.:.:| __ヾ¬ ノ__`メLl_ /|ソ いいじゃない千佳ちゃん頂戴よ。
ヽト、:.|:f:l;之i歹` i _i 仍ぇ、 ィ/ノ
__ムハ  ̄、、、 ソ p ~´´ ^/ ハ 年頃の姪が一緒なんて結婚するときマイナスになるわよ。
/( {{:.`∧ー-‐_´ , 丶、~_,ノノーノ、
{ .:ヽ:.:.:.:.\ ヽ `_ー_ァ ..イ ´(__ ノ
ノ :.:.:.:.:.:.:.:〉>、 _r∩- 个:.:.:.:..... ヾ
f( . ..:.:.:.:.r "´ } r| | |〈 `ヽj:.:.:.:.:.:.リ
i/´¨辷ー7´/ /1 ! }\(ノ-‐ァ⌒ヽ
/ \/ |_ { ! |.〉 ヽ _/O ヽ
O \|__/ /ム/ O `,
O {_ ィァ´/ l o |
o |:. / / ´j .:l:. o \
O |:l ノ ´/ 7 Y:.:. /´
\ |!:. / ハ 1:._/|
\|!:.. | / ヽ }:.. |
____ l_
/ u \ /
/ \ / \ > うっ・・・・・・
/ U (○) (○) \ \
| u __´,_ U |
\u /__/ /
- 23 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:18:20 ID:1uIMQuXo
-
___
/ \ 、__人__人__人__人__,人__,人__,
,---、 \ /\ ― 、 _) (_
.l l (●) (●) \ | _) そんな結婚なら (_
.| | ' | | _) 初めからしません! (_
.| | |!!il|!|!il| / / ) (
ゝ |ェェェェ| ノ ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
\ /
/ |
/ |
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l そうだよ!
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l おじさんはそんな人と結婚しないよ!
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ./リヽハ|
ヘ ハ / ノ
__ .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イ/
i ヽ .ヽヘ、 イ/
ヽ ヽ ハヽ_、 r_-, .イ
ヽ ヽ, .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
i ー‐ 、冫-.i ヽ: ヽ_ /: / ヽ
| -ーv' .ト、 ヽ _: -. _ /: / ノ,
ゝ --' ノ: ヽヽ、 ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
|:ヽ /:i: : .', ` ー -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
|: | i:.ノ: : : ', i ./: : : : :i
- 24 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:20:58 ID:1uIMQuXo
-
__ __ | |
/ , -ァ7フ了了 /∠二=x | |
/ fく//,'/ / / // ,' こ二ニ彳ヽ、 ! |
丶 入{ル'┴、川 // / <三ニイノ ハ| |
`ー=ゝ〉彡=、 `Yl | /フト、 `¬く 丶ハ| |
/ //,小ヽミx匕厶ムヘ`丶、\ヽ ! |
. // //ハ厶'´ ̄ ヽ ヽ\ ヽ| |
// /l 八i| l| l | l丶| |
!l川|! |l J l| l ! ト、| |
|{lハ| l! lト、 , ` ̄ 丁7て| l | |
| l l|小 _>'′ rィt示hxノ j| | そんな・・・・・・
. 、ヽ Yj∧ ,ィ示ぃ_, - ‐f'´Vじタ 「 ヽ| |
\ 仆y弋゙ごリ l 、 `゙´ ノ/^ | | なんて強い結び付きの二人なの!?
,'/,'/ハ〉、゙´ ノ 、 ` ̄´/⌒ヽ| |
l{ {l| |「ーヘ ̄ ,-、 「 _⌒Y| | 二人はまぎれもない家族なのね。
`Yl|ハヽ/> 、 ,.イ 、 `ソ ! |
ヽ乂// `、 ` ー '´ { └く ! | 負けたわ・・・・・・
ハ } 丶 、_ ハ } | |
/ {じ \xrxrxrxrx仁 二| |
{ 」i `ー‐┐ l ! |
Y´ ̄` 丶、 / | l ! |
ヽ ヾ l 〈 | |
〉 \ 、 ,' | |
\ `丶、 `、 ∨ | |
丶 丶、 ` / ! |
ヽ / | |
`、 / | |
ヽ rイ | |
`、 j | |
ヽ | |
- 25 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/07(火) 16:21:44 ID:1uIMQuXo
-
/´ ̄ヾ、
}}
__,.ヘ 丿
, '"´/ヽ ヽ/ヽフ ̄|´_
__/- ´/ ∧//ハ \/ヘ ̄`ヽ、
/〃 ハム〃ハ ` ヽ ヽ
Y / |~´  ̄| ハ }
/ l: .l: | | .l ヽハ ノ
/ l .:|ハ:.:.ト、. ! ,.、 l:./|:.: | |
! l :.:.l :.:_|__!:」 ィヾ ゝ/ 1:.レ:. l: |
! l:.:.:.l:.:.:| __ヾ¬ ノ__`メLl_ /|ソ でも独身の叔父が一緒だと
ヽト、:.|:f:l;之i歹` i _i 仍ぇ、 ィ/ノ 結婚の時にマイナスになるわよ?
__ムハ  ̄、、、 ソ p ~´´ ^/ ハ
/( {{:.`∧ー-‐_´ , 丶、~_,ノノーノ、
{ .:ヽ:.:.:.:.\ ヽ `_ー_ァ ..イ ´(__ ノ
ノ :.:.:.:.:.:.:.:〉>、 _r∩- 个:.:.:.:..... ヾ
f( . ..:.:.:.:.r "´ } r| | |〈 `ヽj:.:.:.:.:.:.リ
i/´¨辷ー7´/ /1 ! }\(ノ-‐ァ⌒ヽ
/ \/ |_ { ! |.〉 ヽ _/O ヽ
O \|__/ /ム/ O `,
:: :: :: ::/`7::´ :: !:: :: :: :: :/ l:: :: l、:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: ::i :: :: :: :: i:: :: :ヽ
:: :: :: / ,':: :: :: !:: :: ::/::/ l:: : !ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: :: ::!:: :: :: :: l:: :: :: ',
:: :: ::,' !:: :: ::.l:: :: ::/::/ l:: ::l \:: :: :: ::ヽ、:: :: ::!:: :: :: ::.l:: :: :: :!
:: :: ::l l:: :: :: !:: :: /::/ !:: :l ヽ :: :: :: ヽヽ:: :: !:: :: :: ::l:: :: :: |
:: :: ::|. l:: :: :: !:: ::/::/ l:: :! ヽ:: :: :: '., ヽ:: ::ll:: :: :: :l:: :: :: !
ヽ:: ::! l:: :: ::.; :: /::/ !::l \:: :: :', ヽ:: ::!l:: :: ::l:: :: :: |
ヽ::!. l:: :: :: :: :/'イ ___,,,-~.l::! ~‐ヽ:: :: ',‐-',::.l、!:: ::.!:: :: :: !
l:: :: :: :: / ´ ̄ _ l:! _\::.', ',::! l:: ::l:: :: :: :! えーそうなの?
/イ:: :: ::_::i _,, -..-x- i! -x-..-ヽ,_ ',! l:: :l:: :: ::ハ!
|:::ハ/ ヽ ,, イ:::::::::::ヽ.! !::::::::::ヽクヽ、l:: !‐ 、/
|/ | ハ ` ー― ' ` ー―' l:/ l
! ハ :::::::::::: :::::::::::::::: / /
ヽ | ' ,' , イ
` l イノ
ヽ、 イ/
>- ... ,,, ~― ― っ <- 、
/l. . . ヽ < i` ー―― ''' 7 >''. . . . ._ゝ、
/ ヽ . . . . . .ヽ、 /. . ._ - ´ \
/ ~ ヽ . . . .ヽ /. . / ヽ
( r- - 、 _ \. . ヽ /. . / _ - ~  ̄ 7 )
____ l_
/ u \ /
/ \ / \ >
/ U (○) (○) \ \ ちょっ千佳ちゃん!?
| u __´,_ U |
\u /__/ /
┏
終わり
┛
- 26 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/07(火) 16:37:11 ID:fhpoIvLU
- ひどいwww
- 27 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/07(火) 16:49:33 ID:4Fj2slCk
- そ、ソードワールド……?
- 28 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/07(火) 16:58:04 ID:zu.Yaj0M
- せんかワールドだな(読み間違い
- 29 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/08(水) 13:50:43 ID:PMo4.0is
-
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ すんません皆さん。
'7 N
、___.ノ 技能紹介に使っているできる夫と千佳の話の新キャラ
/ ヽ を誰にしようか迷っているので後押ししてくれませんか?
/ ',
. / ', あとできる夫と千佳関連の話の題名を決めたいんですがいい案あったらお願いしたいです。
`ー──‐一'
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ では今から3キャラ候補だします。
'7 N
、___.ノ
/ ヽ
/ ',
. / ',
`ー──‐一'
- 30 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/08(水) 13:52:13 ID:PMo4.0is
-
_,,、-‐'''ー、
,/´ ヽ
/ O _,、-'"´^`ヽ、
/ ,、-'" 、、、 ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ'"´'´'、 、_,, l '、 / \
{ ,r''"´' 、_ヽゝt=-ミ、'、 l! ヽ、 / . 見 古 .と 牧
ヽl' ヽ‐-‐'' ' キ:l ヾl、 l、、'゛ヽ/ . 歴 失 く 考 人
l、、_,,f1;lヽ ...... ゛´-''^ ヽ、 ヽ '、゛/. 史 わ か え は
`j ヽ、:j_,...::::: u ,r1`、 、 ` | が れ ら ら エ
/ /ハ` ` 、-、 ,ハ ,ノ ,l ) l あ 見 魔 . れ ス
/,'´ /ヽ、,_ `'´ ,/ /^l、/_..r-'.l .る い 女. る パ
{f l! ,l、`T'rT'´ _/ _/^"\,l し だ や 。 l
ヽ-、、ヾ,,{、 l、/l 7V´>ー' ね さ 神 . を
"''^ニ/-'r一/ い 普 異 れ の 指
r''"´-‐ユ、/ い 通 な .と 隠. 子 し
rl / /l は の る す さ. と て
{,ヽ、 / | ず 人 祈 .る れ し い
l! l、_ /' l. 。 と. り と た て る
,イ l l ^ヽl . | 考 は ト、 /
l ヽ ヽ ヽl . え l l`"''ー-‐一、''"
/ l ヽ ヽ . て / l ヽ
/'"  ̄ ヽ
/ O ,、-‐┴-、、 ヽ_/このことから
/ ,/" 、、 ヾ ヽ l
/ / 、_ _,,_,/ チルドレンの出現は
/ ,/ ,メヽ、 _,, ,ゝ='く ヽ
{ /l' l、 ーテ:::{! ,j! } ノストラダムスによって
`l l、 ゞ=く:::::::ヾ=''" <
l、 ,_,,{!. ,;j!:. ,r --、 ヽ すでに予言されていたのよ!!
`"T´卞='" l:::::::::::ヽ _,人/_
ノ' l .ヽ、_ .ヽ::::::l´,l' ゝ' | ,、 /
{ l".l |.l 下ニ゛Y"ンレヽ-'"´l/ ヽ ,ヘ /
゛`ヾ=-、_ニ_,,ヽ-'┴,ヘ、 _jー-__ {\/ ヽ/
iヽ /',l "/ / / l~ヽ、 /^ ヽ l l、
,、 l .,l ./ / ,r, /ヽ, ' / / l lヽ-ッ--' ヽl ヽ-、
l l、 l {/ l / / )) l-、 ト、__ / ハ. `''" l l l l ヽ
ヽ ` ' `'" 〈 ,/、 ` lヽ、 \、 j ./ ゝ l ト、
r-ヽ l ワキワキ ヽ l ,ィ、
- 31 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/08(水) 13:53:22 ID:PMo4.0is
-
_ ..-――――- .. __
..ィ7///////////////////¨77ハ
. イ'///////////////////////////;′
.イ'//////////////////////////////j
//////////////////////////////////!
////////////////////////////////////{
く////////////////ム-一==ニニ二三三三三`!
\////////厶才´三三三三三三三三三三丑.zァ77x
. \///才三三三三三三三三ニ斗ァ7777 ̄///////イ
∨´三三三三ニ斗ァ7777 ̄//////////////////
__,.斗ァ=777¨ ̄///////厶========ニ三/
,.7´///////////厶==ヤ¨´、: i : : : :`ヽ: : : : : : i: : : :ヾ
ヾ./////////才「´: : :i: : :ハ: : :乂: : : : : : :.\: : :.:.|: : : : ハ
\/////: : !:i!: : :.人: : :iト:、: :j:ト:、: : : : : :.ヾ: : |: : : : : |
` く|: i: : : :ヾ: : j: :八: :ヾ: \}:|、 ヽ:_:斗x:._\!: : : : i:|
|: い: : : i: :ノ:/.-弋:¨ヾ:.i:トゝ ´,r:_zミx:.、ナ: i i :.|:{ ・・・ほら、
|: ヾヽ : |イ爪z=≠ミx:.:乂} 'イc:;;::ハ`》}:.:从:∧!
|: : : : 乂イ 《 {c::;;::ハ` ヾ:.:ヾ 乂::::ノ "トニミイ: }′ ごはんつぶ、付いてたよ?
八: : :´: : :ヾ、`乂::::ノ リ`ヾ:、 /:レ’! l }: |
ヾ: : : : : :_:\ i イr' l .ソ:ハ!
\:ト: : : ヾ´ . __ , ./ !! /ハ}
,.ァx‐≦ ヾ ヾ: : :.> .. / リ ,イ:./斗ァx
(r-{「三ヽ.ノィミx\:ハヽ }ニγ:r‐彡{ r=彡==._辷 ]
,イ: : : /: : : : : : :廴 >{_/ ゝイ /r`イ o {(ァヽ
_ .ィ〃: :.:./: : : : :i: : : :ソY:{>' /-:vチYソ o }.:)::}
.イ: : :厂L_: :{「 ̄`ヾ}: : :/:{ レ /L:::}くヾ´ o {マ:ハ
/: : : イ_..-ミ.___ L: :// , '/::∧::::ヾ:、 _... _ }r': :ヽ
くイ三厶才ー=彡⌒ヾ._ヽ.イ /.イ::/∧、:::ャミx / \ \: :小
ヾ/⌒´ , /ヾイ:// | ヾ::\`\/ヽ ヾ }:.ハ:ヽ
// l i / .イ::{ /::/ { i ! ヾ:::ヽ } \ /:": : ヾ:.\
{f ::{ | | { ーマ´{Y ̄ !:::{ l | ! キ::::} | ヾ ム: : Lハ: : : :ヘ
ヾ:::i | | 「¨´ \j L:」 ! } ! ゞ" ヽ ゞ ヾツ }ヾ: : :}
`! .| | { \-―ァ一、 〉L____ ... \ リ::::::`ぅ!
`ァ-::{ | ト、 \r'=ミ大V⌒ヾrィ:ミx /::\ ム斗彡'
三三ヾ\`ーァ-{ ノソ ;>ァ-、 ヾ¨三三三三三三三三三¨ヽ. __ノ三三三三
 ̄ ̄¨`1辷彡'`ー ' ´xく } \ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
廴ミx /ヽ√ ` ー一’
`ヾ=彡ヘ厂´
- 32 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/08(水) 13:54:32 ID:PMo4.0is
-
___ ___
. / \ / \
// ,. __ _ \ / 、 \
/ 〃 /,イ⌒;ヽ>一<⌒⌒><て¨ヽ ヽ ヽ
. ′,′i人`='/ ヽ ´ \,ノト, ', '
| ' ! /:ア ∨ } l
| {/ ,ハ ∨ l |
| ′ / / / l ヽ ヽ i ', j |
| i | j.⊥⊥」__l | _j.⊥⊥」」 |
| i l { !_厶⊥廴ゝ 丿ノム廴j_ノノi !| , | そゆこと
j ,ハ.ヽ`气てrタトヾ 'てrタリア'ノ ,ハ! / i |
,′ , ゝ.\ミ´¨ ̄´ ` ̄¨`彡イ , i | 子どもにくわしく
. / / ' | 「` '' '' '' '' ´l | ? ! !!
′ 〃 i | |\. 冖 /| | ?! i jj 語らないでください
|,.イ l l| | > ---- < | | |! ' 〃
,ハ{八 ハ. l、| |/{ \_/ }ヽ| |_,.イ,ハ //
` \{,ムl| |´ ヽ. /⌒' 、 /, | | ノ ノ'
` ゙人 ゝ ∨ }=={ ∨/ ノ /j\
/ トミ ∨:::::::∨ 彡イ〃 ,\
/ \ ヾ! \/ ア⌒ヽ {{ / }
. ′ ヽ lj/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| \/ バ カ ば っ か \
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 33 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/08(水) 14:00:09 ID:PMo4.0is
-
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ 上から順番に三宮紫穂 蒼星石 ホシノ・ルリ です。
'7 N
、___.ノ このキャラはこれからできる夫と千佳の話に絡んでくるので
/ ヽ この子がみたいぜ!って直感で決めちゃってください。
/ ',
. / ', 安価にしようかと思いましたが多数決で決めちゃいます。
`ー──‐一'
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ パシリが進まなくてスイマセンです。
'7 N ですが技能をしっかり終えてから投下したいと思っています。
、___.ノ
/ ヽ ではこのスレを見てくれている皆さんオラに力を分けてくれ!
/ ',
. / ',
`ー──‐一'
- 34 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 14:34:02 ID:oPYgoFjE
- 個人的に好きなので、蒼の子で。
小ネタの題名は「できる夫の微妙な日常」かな?
- 35 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 15:35:32 ID:q5MBNku6
- やる夫ではあまり見ないキャラなのでルリで。
- 36 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 17:52:36 ID:KCUEDPuY
- 紫穂かなあ
- 37 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 17:59:52 ID:3KJYDD.Q
- 紫穂で
- 38 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 18:02:22 ID:tXdSen0Y
- ルリに1票
- 39 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 18:06:14 ID:zX.s0taY
- ところで本編は?
蒼の子かわいい
- 40 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 18:06:53 ID:YKLvglPc
- 蒼い子
- 41 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 18:19:13 ID:OgZEFeo.
- ルリに一票
オーソドックスに「千佳ちゃんとできる夫おじさん」
- 42 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/08(水) 19:21:36 ID:PMo4.0is
-
\〉 ( ) て ) < /
≧ / / ‐¬ ヾヽ  ̄し/
 ̄ 〈 〈 /  ̄`ヽ } | そ_
\ / / ≦ 本編は技能紹介終了まで待ってくださいゴメンなさい。
ヽ / 技能紹介はもうちょいスピードアップさせます。
} / やはりただ単に紹介するだけでよかったかなぁ。
l { |「 それとも戦士系技能だけで一旦止めたほうがいいんでしょうか?
//―i L x || それも集計したいです。
/ ̄\厂`¬―‐' ̄廴_廴二¬ニニニニ ̄LN ̄||_ 投票は日付が変わるまで集計します。
../ \ / ..:. ::...:. ::.. ::./\_ | : || ̄ よろしくお願いいたします。
}..:. :..:. ::.. ::「..:. ::.. :: 「 ̄ ̄ ̄ ̄:... ̄ ̄ ::.:..: ::..:. ::.. :: :
- 43 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 19:37:55 ID:oPYgoFjE
- 量が多いから、戦士技能でいったん止める方向に1票。
本編も結構楽しみですしね。
- 44 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/08(水) 20:42:27 ID:4hTAsqm2
- 多くなりそうなら一旦止めてもいいと思う
新キャラは埋めネタのさとり……は冗談で
エスパー繋がりの紫穂で
- 45 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/09(木) 00:04:38 ID:dFEfiCBI
- / \ L :: _ / \ ,○ \/
_/ 〉´ rハ、 l/―――‐〈 \ -< \ ./
/ { /{ rフ ハ `'‐-、 ,´::: 〈)', \/
Y .| ○ ー‐ ' ○ 7ヘ、/フ ノ /
. \ l /  ̄ /
`、 ∨::そ ○ / ワーワー
〉 宀'‐、‐-、 r二}――――――┬――┬―――――<二} 「ヽ
. / { r」 } ○ | ミ / レ'
/ ー‐' ハ | Y_ /
○ Lノ |,,4 i ヘイヘイこのスレを見てくれている人たち
/ てつ | ⊥ | 全部同じ数になっちゃったよ。
/ / , ´ `'‐- 、 でもとりあえずありがとうございます。
\ / ト‐ ‐ } ○
_ >、 / | ー┬ ' /
,‐´ ̄ ̄∨::< `ー―‐/ ト=' ' ○―+二二≧_
/ Y ̄ ○ | { _ ト--
{ } チ/ △ ', \ノ .丿
' 〈_,‐'/ ワー >―そ::z
`` ‐‐ '"´ ワー ○
- 46 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/09(木) 00:07:07 ID:dFEfiCBI
-
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ
'7 N とりあえず三人とも『千佳出来』出演させますわ。
、___.ノ
/ ヽ これから週末にかけても忙しいのですが進めていきます。
/ ',
. / ', それでは良い夜を。
`ー──‐一'
- 47 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 19:57:14 ID:nRkT9pxU
-
┌-─ ´ ̄ ー-- 、
/`ーヽ ヽ ヽ ヽ、
/ , レヽl、 ヽ 、 \ ヽ
/ l l __ ヽヽ、 く ̄ヽ、 ヽ ヽ
l l l f´ ヽヽ ヽヽヽ ヽ lヾ、」 ,、
l l l│ ヽ、 >ヒz七、 ト、Y┤r┐
リ l N、,,三ミ ` '´´〃ヾ,、 V│ l ├、 ほんなら日直、給食のあいさつよろしくな。
l|`l| N、 '_ , -,、 l∧、|││ |│
l ヽ M. { l レ┤ l ` ' l、 l
ヽ l リー 、_ `ー- ' , イ | l ヽ l
ヽl l|/ >、´ レlヽヘ ` l
` { ,/ ├ / ' ├'`┐ 、 lト 、
, -_ニ''フ | / l ∧ /〉 l
/ l //1 / \、_ l / メ' ´/ l
l l / イ,/ l l ヽ」、l l∧ / lヽ
,┘ Y < lv' /, l/ N
l l \ ヽ/, ´ \○ l ヽ
l 「ノ `ヽ
L .-──‐‐- 、 ノ
/ ``ー---‐'´`ヽ
,′〃〃 〃. l } .} l l l.l l い
l .l: :lナナ,.イ 仁lノノ. ノ lノ }
{ Vノノノノノ辷彡'__ノノイイノノノ ノ それでは皆さん手を合わせて、いただきます。
{ , .:彡'ぐ l。1 l。1 ミ「 ``ヽ
', ヽ`ヽり ノ り _ノ!: : : `ヽ`ヽ
〉 ヽ `ヽ __ '_ ノ: : : :l l : : l l1
/. : ミヽ い ヽ_ ノ /: : : : :l l: : ::l リ
./. : : : ミミヽ ノ_L___,. イ: : ): : : :ノノ__ノ
ヽ : : : : : : /  ̄ `ヽ< ̄>'´ ̄|
`¨¨¨`7 . . . . ヽ`ヽト、 L
i . : : : :L l 」 l
l `ヽ ト、
|: : : : : : : . . . : :\ /:l: :\
ト、: : : : : : : : : . . . . . \.:.l \
| | __|_ | |
| \ _/_ _/_ヽヽ 二|二 二|二 _| | |
\ 丿 / _ / _ ゝ _| \|
/ _ / _ ヽ_ \|ヽ 丿 ● ●
.
- 48 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 19:58:14 ID:nRkT9pxU
-
/:: :::(⌒)':: :: :: :: :: /',:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ::'.,
/:: :: :/ 7:: :: :: :l:: ::/ ',:: ::、 :: :: :: ::i :: :: :: :', :: :: :: :::',
|:: :: / /:: :!:: :: |:: / '.,:: ',ヽ :: :: :::!ヽ:: :: ::!:: :: :: :: :l
|!:: :,' /:: ::l:: ::/l::/ ノ'.,::', \:: :: :! ヽ :: :l:: :: :: :: ::ト、 今日の給食おいしいね~。
l!:::!. ,':: :: :!:::/ |/ _, -'´ ヽ', \:: :ト-ヽ:::!、:: :: :: :::! \
l!l ,':: :: ::!:/ -i!'´ ヽ ヽ::i ヽ! ', :: :: :::! `ヽ、 そうそうさっきクリティカルの話したよね。
,' ハ:: :レ' _ ヾ ゝ_:: ::! `ヽ、
イ/ |:: ハハ, __丶 ,x ― - 、 " .ヽ::! あのあとよく読んでみたら自動成功って
|/ i!rハ x''´ ` :::::::: ノl:ト、 6を二つ出すことなんだって。
! ', :::::::: , __ノ >-、 間違って教えてごめんね。
丶,', ,.イ/ _,, - ''´ ヽ
.ヘ、 ____ , イ/, -' ,
> ..,,丶- -- ', .イ 7' ;
! ̄ ̄ / / ; /
,r==',,_,./ / ; /
/ヽ- 、,,___ ,, t‐''´ ; /
/ |! |! /
,.' .|! |! , '
/ i |! |! ,イ
/ ,' |! |! /.|
/ .,' ゅ ゅ |
/ , |
___
_,、-‐''"´:::::::::::::::::::`` ‐ 、._
,、-'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::` ‐、
/::: ............ ::.. ::.. ::::\
/:::::::.. ...::::....::::::::::::::::::_,、-'´::::::_,ィ´::::;イ:. ::::::::\
/::::::::::::::::::::::::/::::/,-イ::::::,、-'´/:,-'´ l:::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::/:::/,-'/_,、-'´ /,、-' /::;イ::::::::::::::::',
i:::::::::::::/:::::::::/」:/-''"´`ヽ -‐'´ // !::::/::::::::::ノ
l:::::::::::;':::::::::// 「i:l ` __'´ ノ;イ::::::::::/ ん、いーよー。
!:::::::/ヽ:::::::l ! ト!:l / `‐、´ l::::::/
l::::/ へl`ヽ! l :::! i ノィ「 あたしイマイチわかってなかったし。
_,、ノ:::l /l::::::l `` ゝ'- '´ 7 -'´l::|l
ー=ニ::'´::::::l l::::::l ______ l::::l それよかあたしおかわり行ってくるわ。
ーニ二、-'フ´::::::l (.l:::::l / ハ |_____./ !:::::l
_,、-'´:::::::::::;:ヽ、l::::l l y ノ ';:::::l
-ニ二____,、-'´::::::::::l:::l`r、. ', / ,.イ ヽ:::',
-‐'´_,、イ:::::::::::::';:!:l ` ‐ 、._ ヽ _,.ノ ,、-'´:::::l ヽ、_
 ̄ /::::::::::ノ:::;イ `` ‐-‐''"i:::::::ト;:::lヽ、
/_,、-''´/ノl``‐-、._ l:;イ:l '、!
-‐''´ l `` ‐-、._ r┴-!、
l /l ハ ノ
_,、-‐''´``‐、 ,、-‐''"´``‐、 ̄ ̄iー- 、
_,、-‐''"´ _,、-'´:::::::::::::::::::::::::l::::::::::ト::::::::\
- 49 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 19:58:44 ID:nRkT9pxU
-
l:: :: :: ::/ /::/:: :: :: / |:: | ヽ :: :: :ヽ :: :: :i :: :: :: :: :: ::ヽ
|:: :: : / /::/:: ::〃/ !::.l 丶:: :: ヽ :: :: i:: :: :: l:: :: :: ::',
l:: :: / ,'::., :: ::/::/ l:: ! v 、_ヽ:: :',ヽ:: :: l:: :: ::|:: :: :: :: ',
ヽ:: l i:: :l:: :/:_/_ ,,ノ !:| `'.,::.',‐ヽ‐::!':: ::.!:: :: :: :: :i
ヽl i:: ::.!::/l:/ _ !| _ ヽi ヽ::.!:: ::.|:: :: :: :: ::! 食べるの早いなぁ。
l:: :: :!/ , -_ 、 ! r 二 ‐-、 ヽ:!l:: l:: :: :: :: ::l
!イ:: :: i //:::ヽ /:::::::ヽ ヽ ヾ!::!:: :: :: :: ::! う~んでもやっぱりこのゲーム難しいよね。
!:: : ハ. / lイ:::::::::i !イ::::::::l l l::!:: :: :: :: ::l 覚えることたくさんありすぎるよ。
l:∧-ハ ヽ ::::ノ ヽ ::::ノ リ'' ヽ,:: :: ::!
! .i ' / ´ iハノリ
', l /
'ハ , _ .ノ
へ - ― ヽ .イ:: ::/
ヽ 、 ヽ - '´ イ::ハ:: /
> ... __ ... - ''/ハl::/ l/
___, -_''  ̄''-/ !_
,r=- '' 、 ヽ _ ヽ ヽ´ l ,`ヽ、
_ // \ ヽ .)ヽ_冫ヽ_ `l .ヽ、_
_ ,, =ニ-/ ゝ 、 ノ ノ/-'' ノ ヽ`丶 _ / `ヽ
_ - _ - ' / ヽ‐' / ヽ ´ / ヽ
_,,,,,,, ---―――- 、,_
,,-‐''''´ `ヽ,
,,-''´ , ヽ .、 `‐.、
_,,-''´ / .i .ヘ 、 ヽ ._ ヽ
/ / , / .| .i _,,,,,,,,_. | ヘ ヽ ヽ ヘ
. / / .l .l .|/'ト、 `ヽト、 .| ヘ i .| ヘ
/ .| |,.‐|、 | |_,,`,,, |. ヽ, l | .| .| |
./ | /| | |'l/| /'''''i'''ヾ|、 ヘ. | .| |、 |
l | /| .|,、.、 |.∨i ::::::l、__,| .''li‐| | .|.| .| まーこれ最悪1冊目あればできるけど、
ヘ .| |、ヘ,||::iヽ、 |/ .| :::::::::::: | .'' |l| / | |.| | それでもかなりの情報量だよな。
. 丶. ,ヘ ト l |::`‐| 丶l ヘ ::::::_,,ノ .'| /_ | |.| |
. \ .ト、` `| ヘ:::::|  ̄ .| _,-''´,.- ミヽ| | 次のシューター技能ってのも結構クセモノだぞ。
. \| `- ,`,,_`''、 ./, -'' .ノヽ' | .|
. .l _,, -- 、 ´ '-,,,,l, ノ |
. ヘ. i´ ヽ ., ‐- 'i''''´ | | .|
. `i、_ ヘ l i' .|.| | .| | .|
. | | `''-,,,_ヾ ' .| | | | .| | |
| .| | `i'‐i--‐'i' | | .| .| | .| |
. | | .| .| | l | l .| .| | | | | |
| | .| .| | .| .| | | .| | .| | | .|
- 50 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 19:59:18 ID:nRkT9pxU
-
┌────────────────────────────────────────────────────────┐
│ │
│シューター技能(射手) │
│ │
│シューター技能は戦士系技能で唯一飛び道具を操ることが出来る技能であり、その使い手は射手と呼ばれます。 │
│そしてその反面《射手の体術》を持たない限り回避力判定を行えないという欠点もあります。 │
│シューター技能を主とするスタイルは、カテゴリ〈投擲〉〈ボウ〉〈クロスボウ〉のいずれかを使うことになります。 │
│カテゴリ〈ガン〉を有効利用しようと思えばマギテック技能との並立が基本です。 │
│シューター技能で冒険者になろうとするならば《精密射撃》は必須です。 │
│これがなければ敵との戦闘時に乱戦が始まってしまうと、乱戦エリア内の敵への攻撃時に味方へ誤射する │
│可能性が生まれてしまうのです。 │
│次いで《鷹の目》の習得も望まれます。 │
│前衛が乱戦を行っている向こうに敵がいるとすれば、《鷹の目》があれば乱戦エリアを越えて射撃で攻撃が出来るからです。 │
│また〈投擲〉に属する「特殊効果:絡み」を発生させる物があり、それを使いこなすことでユニークな戦い方をすることも出来ます。 │
│そしてマギテック技能と組み合わせることで〈ガン〉を使い、高い攻撃力を発揮するシューターになることもできます。 │
│〈ガン〉が与えるのは魔法ダメージなので命中さえすれば基本的に防護点による軽減をされずに相手にダメージを与えます。 │
│また『魔力の矢』などその他色々な効果を持った矢と弾もあり、使いこなすことで一段階も二段階も高みへ登ることが出来るでしょう。 │
│ │
└────────────────────────────────────────────────────────┘
- 51 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 19:59:49 ID:nRkT9pxU
-
__
-  ̄ `ヽ-‐‐ 、
, '´ .:::::ヽ
/ / ::::::\
/ / / :::\ 注意しなきゃ駄目なのはやっぱ回避できないとこだよな。
/ ./ / , /,、 .::::、ハ l:::::::::::l ::ヽ:. :::::\
/ / .:::: .:/.::〃/イ{ .:::::::::::7仆!、 _::::l ::::!.、:. ::::::::ヽ
/ .::/ .::::::|-!七夭rー、\ ::::::::::/ヽ厶ァ-、入‐:i:|::::..::::::::::::ヽ 接近されたらあっという間にミンチだぞ。
/ .::/ .:.:::::::!::j〃:::::{ iヽ\ ::::!イ/::::{ ヾk :::!|::::::::::::::::::::::}
ヽ ::ヽ :::::::::::__/' { !::::ゝ__ } \ ! { !:::::ゝ__ } ヽ_;j::::::::::::::::::::/
\ {\ :: ̄::{ヽ V :::::::: / ` V ::::::::: / /7 ̄:::::::ィァ/
ヽト{::>、:::ヽ ゞ-―'´ ヾ―- ' /:::::,.<lハイ
/八ヒ〃 ̄ /ヽ/ヽ /ヽ/ヽー'´}才ノ::!ハ
//.:::|`{ ,.ィ┴く_;;|:::!ハ
ノ-'´ ̄ ̄`ヽ ⌒ヽ / , \:ヽ
r'´ 、 \ } / / ヽヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l:: :: :: ::/ /::/:: :: :: / |:: | ヽ :: :: :ヽ :: :: :i :: :: :: :: :: ::ヽ
|:: :: : / /::/:: ::〃/ !::.l 丶:: :: ヽ :: :: i:: :: :: l:: :: :: ::',
l:: :: / ,'::., :: ::/::/ l:: ! v 、_ヽ:: :',ヽ:: :: l:: :: ::|:: :: :: :: ',
ヽ:: l i:: :l:: :/:_/_ ,,ノ !:| `'.,::.',‐ヽ‐::!':: ::.!:: :: :: :: :i
ヽl i:: ::.!::/l:/ _ !| _ ヽi ヽ::.!:: ::.|:: :: :: :: ::!
l:: :: :!/ , -_ 、 ! r 二 ‐-、 ヽ:!l:: l:: :: :: :: ::l
!イ:: :: i //:::ヽ /:::::::ヽ ヽ ヾ!::!:: :: :: :: ::!
!:: : ハ. / lイ:::::::::i !イ::::::::l l l::!:: :: :: :: ::l
l:∧-ハ ヽ ::::ノ ヽ ::::ノ リ'' ヽ,:: :: ::!
! .i ' / ´ iハノリ ミンチって・・・・・・
', l /
'ハ , _ .ノ
へ - ― ヽ .イ:: ::/
ヽ 、 ヽ - '´ イ::ハ:: /
> ... __ ... - ''/ハl::/ l/
___, -_''  ̄''-/ !_
,r=- '' 、 ヽ _ ヽ ヽ´ l ,`ヽ、
_ // \ ヽ .)ヽ_冫ヽ_ `l .ヽ、_
_ ,, =ニ-/ ゝ 、 ノ ノ/-'' ノ ヽ`丶 _ / `ヽ
_ - _ - ' / ヽ‐' / ヽ ´ / ヽ
- 52 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:00:18 ID:nRkT9pxU
-
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ ただいまー。
え(リ ゚ ー゚ノ!
(iニ)芥iニi) お、また読んでるのか?
く/_j|〉
し'ノ
ト、 , -─- 、
、 _ ゝ: :'´: : : : : : : : : :ヽ
>: : : : : : : : : : : : : : : :',
/イ: : : : ハ:'; : ヽ、: : : :',: : :i 今度はシューター技能?
イ : : /, - 、ヽ:.ゝー 、: i: : :l あたしにも読ましてくれよ。
, -  ̄ ';/ト、! トi! liイ i: l : l
l , -ノ: :l,, ー' 'ー,,,イ:lフ: ニア
ヽ \ 彡 ヽ ーー ノリ:.ノ
\ ヾ- 、: : :>ー-<: : 人ゝ
\ ヽ \ ヽ=/ \
\ l l V / ト、
l:\ / l / / ! 〉
ヽ:ノ / / / ノイ
l r-i7ユ / / !
- 53 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:00:45 ID:nRkT9pxU
-
_____
, ' " ̄::::::::::::::::::::::::::::` 、
_ ( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,/:::::/( ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/i:::::::i::::::::::ヽ
/:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ |::::::|ヽ:::::::::::',
!;/ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::/ |:::::| ';::::ヽ::::i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::/ |::ナー+::::i:::::l
|::::::::::::::::::::::::::;::-ー::/ |::/ ';::l:::::|
|::::::::::::::::::::::::/::::/:/ |/ l::|:::| はい、ここらへんがシューター技能の説明ね。
|::::::::::::::::::::::::::::::レ '⌒ヽ, ヾ::|
|:::::::::::::::::::::::::/ ,-ー r';ハ l |ハ:|
ヘ:::::::::::::::::::::| //::い 弋:;ソ |リ:|
\:::::r"ヽl l l;;::::;リ ,,, |i:/
ンl r ` " ' /i/
ヽ __ , " /レ
リ ` , _  ̄ イ |/
_ _ _ ,l  ̄ L, _
, ' // ' _ _ // ` 、
/ |:| |:| ヽ
,. -───-. 、
,. '´ . : : : : : : : : : : ``丶、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`ー <.. ,
/ . : : : : : : : : : : : 、: : : :、: : : :、: : : : : <
/ . : ::!: : : : : ::l: : : : :.``ヽ.:``ヽ: :`ヽ. : : : `ヽ
,′. : : :l: : : :/ハ:ト、:.:.:、:.:、.:.:.|.:.:. : |: : :.l.:l:.:.:.l.:.l.:.l',
i. : : : :. l.:.:.:/ィ"T/ヽ、:\\|<ヽ|.:.:. .!:.!.:.:.l.:.l.:.l:l
i.:.:.:.i.:.:.:l.:.:/l/==ミヽ \ \,r==ミヽ.:.:l.:l.:.:.:l.::!.::!l あんがと。
l.:.:.:.l.:.:.:l:/イ ハ0ヽ  ̄ ハ0 N.V.::l.:.:..!.:l.:.lリ
l.:.:.ハ.:.:lNミ l:1:l . l:1:l リl/.:/l.:./l/l:/
l.:.:.l 1ト、!. ヽ りノノ りノ ノ l/ 1/ ′′
|.:.:.い.:.:l `ー‐' } `ー‐' 1:レ' ふ~ん。
/.:.:.:.ぃ.:.:! l.::l 追加ダメージが武器によって変わることもあるんだな。
/:/./.:.:.::ト、 ノ.::.l
∠./:/.:.:.∧!.:.:ヽ、 ⌒ ,. イ.:.:.:.:ト、
l/l.:.:/.:.l.:.:.:Vー-` ー ---‐ <:.l.:.:/:ハ.:l::.ヽ
l.:/l.:.:l,. ィ´ ∧ニ(0)7ハ Ll:/l/ ``
,.-─一 '´ l \/ \_7/ V_⊥二ニニ ー- 、
/ r'´  ̄ ̄  ̄``ヽ_,.ィ´ ``7 ハ
/ ヽ ,. -‐「_ } 〈 !. ',
l ノ , ィ´只ト、 ``ヽ V i
- 54 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:01:18 ID:nRkT9pxU
-
┌───────────────────────┐
│ │
│ボウについて │
│ │
│弦の力で矢を撃ち出す弓と呼ばれる射撃武器です。 │
│毎ラウンド攻撃できますが矢を消費します。 │
│弓によって射程も変わります。 │
│ │
└───────────────────────┘
┌──────────────────────────────────┐
│ │
│クロスボウについて │
│ │
│弓と台座を組み合わせた弩と呼ばれる射撃武器です。 │
│毎ラウンド攻撃可能で太矢を消費します。 │
│ボウに比べて必要筋力が低くても高いダメージと長い射程が期待できますが、 │
│追加ダメージは技能レベルに関わらず固定のものを用います。 │
│ │
└──────────────────────────────────┘
┌──────────────────────────────────┐
│ │
│ガンについて │
│ │
│弾丸を込めマナの力で撃ち出す銃です。 │
│弾丸の射出にはマギテック技能が必要です。 │
│威力は基本的に撃ち出す魔法の種類で決まります。 │
│銃の種類によって必要筋力と射程、クリティカル値と最大装填数が異なります。 │
│弾丸を込めるには1ラウンド消費します。 │
│ │
└──────────────────────────────────┘
- 55 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:01:52 ID:nRkT9pxU
-
__ _厂ソ / ` ヽ ¨ ヽ
´/ `ヽ/\ / \ \
/ \/,' \ \
ヽ | ', ヽ
〉 ,.- |ヽ ',
. / | | / \ || | ト, !
∧ | ', ',. / ',|| レ' | | | |
/ ', \ ヽ / /|ヽゞ| ト、| , ,' !|リ
. / \ \ / イ ヒ | / /
/ ヽ \ヾ l | !/ |/
,' ヽ / \ \ \ 辷ソ ヽ
| \ .〈 i ト\ ヽ\} /
ト、 \ ゙ー ヽト' _, / 追加ダメージは〈ボウ〉がシューター技能+筋力。
ハ| || \ ゙ーヘ- / 〈クロスボウ〉が武器ごとに固定。
,' | | || >==''" ___/ 〈ガン〉はマギテック技能の魔力値だな。
||| リヾ\/rz_ ゞ===z_jト、
| |リ ,'  ̄ ` ヽ |ー、
| > ―‐ - 、 \ !__〉ヽ__
|| / \ \ヽ \ |
| l / ヽ \ヽ \ |_
リ / ,z=====x ', \',. \ |
// \ ヾ――-< \ト、
. / ヽ / \ ヽ\
〈 〉 \ \ ',\ヽ
\ { \ ヽト, , ヽヽ
丶 | l \ | | | ',|
\ | / \! ! ! |
- 56 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:02:20 ID:nRkT9pxU
-
-=、 ,,..、 / ...:::/i::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,-=--Xーv" ...::::::::::::/ ';::::|ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::( ):::::::::::/::/,,,,_ ヽ::i, ヽ;:::::;;;;;i!::::::::::::::::::::i,
.| ..:::::::::::/ ~7::::::::i::::/::/ `;:!, ヽ;:::::::|'!::::::::i:::::::::::|
|::::::::/!/ |::::::/!:::/:/ ヽ、 ヽ::::| |::::::|::::::i::::| あと攻撃方法についても注意しなきゃなね。
.|::::/ i| |::::::i_|:::!!/ _ _\! ';::::||::::|:::::|
!::| ! .|:::::::ミ|::| ! ,-==ヽ -==,ヾ i:|.|:::|:::::|
` |:::;:::::i,V /./:::::゚::i i':::゚::::'i ヽ!| |::|::::/
!/|:::iir':, ! !rニン ヽニン ! L!:::| 《精密射撃》は持っとかないと駄目っぽいし。
レ/ `i .:::::. , .:::::::. /- i::|
\'!, :::: :::::: /! /! `
`ヽ /-'
`iヽ、 ,., _,イ!"
V`i'=ー......-=T"V"
,__ノ |,____
,.=-r"  ̄"''''=-ー-`-- ヽ
i"! !::::!,,_ ii ii _,,>、
/ `;::i, '!::ヽ`'''||-==||=-'" ヽ
/ ';::ヽヽ:ヽ || || \
/ i ';::ヽヽ:`|| || i ヽ
┌───────────────────────────────────┐
│ │
│射撃について │
│ │
│射程は対象にできる最大距離です。 │
│記載されている距離より離れている場合、射撃の対象に出来ません。 │
│攻撃は対象へ一直線に飛んでいきます。 │
│間に障害物がある場合、その障害物に当たります。 │
│乱戦エリアの中のキャラクターを対象にする場合は「誤射」の可能性があります。 │
│ │
└───────────────────────────────────┘
- 57 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:02:44 ID:nRkT9pxU
-
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ なー、この乱戦っての説明してくれないか?
え(リ ゚ ー゚ノ! 文字多すぎだよ。
(iニ)芥iニi)
く/_j|〉
し'ノ
r┬┬┬┬┬┬ 、
| ┼┼┼┼┼┼+\
┌┬┼'T T T T 十┼┼+ \
ト┴┴┴┴┴┴¬、 ┼┼+t|
/ \\┼t|
/ / 7 /| T 卞 ヽ 什|
/ j| |X/ Lハ⊥⊥ l |lハ/
⌒ヽ'を_イ:::∨ イ|:::::\| l | i
{ノ !;;/ }^r ´l:::::::::ト、_rマ |
⊂⊃ ̄ ー`ー‐'ィ └ノ ノ まあ大体これだけ覚えとけば問題ないよ。
入 ,.- ‐、 ⊂⊃厂/ィく
〈/ , ' ノ_ ィ_ヽ乂 ノハ
f‐ 、, '/广、__ノ K ヽ//ノ
/⌒l‐イ</ヽ 人\ヽイ
/ 」」ィ´ |メx∧ / ヽヘ 人
| ー7′/ /┼/ ´ ‐ Y Lノ
| トv'/ ┼ / / |/ ハ
i | /┼┼ / / |⌒V
! /┼┼ / |
i 〈┼┼ / | !
ゝ-ヘ┼ /! |__ ,. イ
|∨。! ____| |__
ィ! ! || | | |
〉 。! || | | |
- 58 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:03:14 ID:nRkT9pxU
-
┌───────────────────────────────────────┐
│ │
│乱戦について │
│ │
│乱戦とは敵対するキャラクターどうしが近くにいて相手を攻撃したり、 │
│移動を妨害できたりする状態を指します。 │
│乱戦状態へは、自ら敵対するキャラクターに近づいたとき、もしくは │
│敵対するキャラクターが自らの傍らを通り抜けようとしたときに宣言できます。 │
│乱戦状態に突入すると乱戦エリアが発生します。 │
│乱戦エリアの中にいるキャラクターは、基本的に乱戦エリアから外に出られません。 │
│外に出るにはまず「乱戦エリアからの離脱」を主動作で宣言し、次の手番まで │
│回避力判定に-4のペナルティをうけます。 │
│そしてその次の手番に「通常移動」か「全力移動」を行うことで、乱戦エリアから離脱します。 │
│移動は乱戦エリアの中心点から行ないます。 │
│ │
└───────────────────────────────────────┘
/ ::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::/ '!::::::::::::.. \
/.:/::::::::::::::ケ---i::::::/::::/:::::::::::::/-''' ̄ヽ::i;;:::::::::::. ヽ
//:::::::::::://_____|::://!:::::::/:/ 'i:!,ヽ:::::::::::::..i,
/ |:::::::::/ !:::::::::::::/:::::/::://:/ ___ニ !:| 'i::::::::::::::::i
|::::::/ |:::::::::::::::::::::i:::/ !/,.=''"_,,,,,、`' !| '|::::i::::::::::}
ヽ::{ .|:::::::::::::::::ミi:/ / /::::::::゚::i i::||:::::i:::|
ヾ |:::::::::r-ヾ ..... ヽ::::::::::/ ニ!,|:i::|::::| かなり説明多いよね。
!:::::::i ) :::::::::::: `''''" /::゚i |!i|/::i!:{
|:::::! ( ''''' !:::ノ !./::i!:| ` 覚えるの時間かかりそ。
!:i:::`ヽ,,_ ' ../:i:::| `
`'丶:::::::ヽ :::!v `'
ヽ!i;::::| ,i
ヽ| r'フ /
| `┬...,,,,,,,... - '"
r--ン |`'
_,ノ `ヽ _ ヽ __
/=-ー 、 ヽ ` - ` y `.,,
/" '{!,: : : :丶,、 \ / _,}、
/ {|: : : : : : : :`: :-i--X--::'": :.i}ヽ
- 59 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:03:47 ID:nRkT9pxU
-
_ __ _
,. .:´ . : : : : : : : :.``ヽ、
/ . : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、. . ._. .,
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/_
.′. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
.′. : : : : :./:l: : 、: :、: : : : \: :.\: \: : :く サンキュー、ベキ子。
.′. : :〃: /: ム: : : :、: :、:.:.:. : :\: :.\: \: : ヽ
l.:.: : :.:l:l.:/ l/ ニヽ..::.:|\ト、 <: :.:|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:l } シューターって結構面白そうだな。
l:. : :.:.:l:l. V ハ j \|\K ハ \|.:.:.:.:l.:.:.:.l.:.:N そんでやるなら銃使いたいな。
/: :.ハ: :l:lミ l。l1 l。l1 i:}1:.:.:l.:.:./ .:.l
/: : :l 1: H ヽ_りノノ りノ リl: :/.:./.:l .リ マギテック技能ってどんなんだ?
`フ. . U: :N , , , , ,:  ̄` /:/1:/l:/ ,′
 ̄/: :/: l ',. 、_ __ _ ' ' ' '/./lノ/ l′
//l.:.:.l: :ヽ `ー‐‐ /.:/.:./く
l:.:.:l: : : ノ> ,. ィ´.:.l.:./ト、 \
, ィ´ ̄ ̄ ̄/ 〈 `二二´ .ト、 .:l/.:.l  ̄
/ `ヽ r─'ー‐- <´`VV^ヽ .L ニ二二エ`ヽ
./ い `T⌒T´ / \
{ い ,. イノハ ト、`ヽ j L..
ノ. :、: : :、 ト、 / // い:ヽ: :\ ,イ ,イレ'´ . : `ヽ
{: : : :ヽ、: \トい ,. イ/ い: :.\: : / l ,.イレ'´ . : : : . `丶、
_ /:::::: .:: ::/ |::i;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
,='" ̄::×,/ / ..::::::::/、 |::|ヽ::::;;;;;::::|i::::::::::i::::ヽ
/ :::::::::( / / ..:::::::/:/ ヽ:i \:::::::|'i:::::::::|:::::::!,
/:::::::::::/`7 /.:::::::::/:/ __ ヽ _ヽ::::| |:::::::|::::::::::i
.|::::::::/:/ !::;i:::::::/ ' , =ー、 ,==X,| ヽ::::|::i:::::::|
|::::/ !| |:::|::::/ //::::::゚::} /::::::゚:::iヽ !:::!::|:::::::|
V |:::レ:| / .!rー-ノ !rー-ノ `,'!||!::::::::|
.|!i::::::::i, !  ̄ ,  ̄ ! '.レi:::::! えっとね・・・・・・
! |:|!r-} ::::::: :::::: /_::::/
!.| .>} :::::::::: ::::::::: i',.. Y
ヽ`| /) ./
`!ヽ /,,..="
V ヽ、 ^ /7/
ヽ::Tvx,,,/~) ___,,,.:-/i/ '
`' / ,/_ ̄ | !/
_,,/~ヾヽ,} y' /`i.,_ !、 /~">,
| \ `Y ' .ノ >=" _,i,__
{,,,,,__\ | } / _.- '" `i
/ ヽ:::::i~!::::::V `ヽ.., ノ< ,.-" _,,}、
- 60 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:04:24 ID:nRkT9pxU
-
,、
/\,. --/ \ _
, ´′ ヽ ′ ` 、
/ i ,、 /´丶 、 \
/ l /''7´ ̄ ヽ ヽ ヽ \
/ / l ! i. | ヽ ト、 丶 、 ヽ
i. , i | ,| 1⌒! l l⌒ヽ i 、 ヽ 丶 はいそこまで。
| | | | ハ | {. l ! ヽ ! ヽ ',. ヽ
l l/! ! ! -_-_、 !}, - _i,. | } il\ ! 飯食ってる時は本なんか読んだらアカンで。
l / | 「Y「{__,ハ` r_,フi ハ | | ヽ! 没収や。
ヽ{ | ヽ`l !rーヘ! トヘ.} ハ! |
ヽハ. | |、代'zrソ 込ク i 、 l
`_} | ! N ' } ハ ,!
,. ´: : ヽ!、l. ト、 _ ,. ヘ! / !/
/ : : : : : : : ヽ! K_i`_ ー--r_-‐ ' ヽ lイ ′
ヽ; : : : :_:___/l. ! ヽ l ,`i 〉!l
{.: :/ ___`ヽ! /、ヽl /、 l― '-l!、
`{ ヽ/\>┴ 、N ̄ ` ヽ
r′ 、 ヽ..:..:..} }
/ ヽ `r‐{ 、 ! `i
/ } ___ |..:..ヽ V \
., '´ ̄`"ス
j (ハ从ルゞ あっちゃー、ヤッちゃった。
え(リ ゚ ー゚ノ!
(iニ)芥iニi) まあおかわりいってくるわ。
く/_j|〉
し'ノ
/ , / , / | ヽ \ ヽ
, . : / .:/ . :// .: :l: | :ハ .:ヽ. ,
′. .: : / .:,' . :/.:i .: : :!八 : :. : : : . '.
/ .: .: : :': :¬ー-/{:八._,ノ : :|ヘ {\ : :|:、 .: : : :. .
: : : : { .: :| .:/xr=ミ、.: .:|`^>=x十:‐-: : : } . ちょっとはおおめに見ろよ。
、八: : :.、 : |:〃 汀{ヽ. \.:| 汀{ヽ\l. : : : / |
\:|\: :\キi{ {'{:::;リ} {゙{:::;リ} }ト: .:イ.:| シワ増えるぞ。
l\ > 弋こン 弋こン // }|.: :|
|卜. l `¨¨´ `¨¨ :}_,. .'|: |
| | :八 ノイ: :!: |
|||.:l.:> . r‐---‐ 、 . く.:||: l: : |
|||/ /|`: . ー--‐ァ'. :j ヽ ヽl: : |.: .
. |!′ ' ! `7^:く.: : | :. \|: . |
j/ ! l 、 o/::::::::}.o /! ', ヽ: |
./ | :| Vハ__;ハ/| l ,ハ:|
.ハ \.,| ,':::::l l、 / / }|
i 、: . / l ,':::::::l l く '.: i|
| ヽ: . く. l ;:::::::::l | \ . : ヽ
- 61 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:04:44 ID:nRkT9pxU
-
:: :: :: ::/`7::´ :: !:: :: :: :: :/ l:: :: l、:: :: :: :: ::ヽ:: :: :: ::i :: :: :: :: i:: :: :ヽ
:: :: :: / ,':: :: :: !:: :: ::/::/ l:: : !ヽ:: :: :: :: :ヽ:: :: :: ::!:: :: :: :: l:: :: :: ',
:: :: ::,' !:: :: ::.l:: :: ::/::/ l:: ::l \:: :: :: ::ヽ、:: :: ::!:: :: :: ::.l:: :: :: :!
:: :: ::l l:: :: :: !:: :: /::/ !:: :l ヽ :: :: :: ヽヽ:: :: !:: :: :: ::l:: :: :: |
:: :: ::|. l:: :: :: !:: ::/::/ l:: :! ヽ:: :: :: '., ヽ:: ::ll:: :: :: :l:: :: :: !
ヽ:: ::! l:: :: ::.; :: /::/ !::l \:: :: :', ヽ:: ::!l:: :: ::l:: :: :: | も~、駄目だよベッキー。
ヽ::!. l:: :: :: :: :/'イ ___,,,-~.l::! ~‐ヽ:: :: ',‐-',::.l、!:: ::.!:: :: :: !
l:: :: :: :: / ´ ̄ _ l:! _\::.', ',::! l:: ::l:: :: :: :! 先生最近小ジワ増えてきたんだから
/イ:: :: ::_::i _,, -..-x- i! -x-..-ヽ,_ ',! l:: :l:: :: ::ハ! 余計に増えちゃうよ。
|:::ハ/ ヽ ,, イ:::::::::::ヽ.! !::::::::::ヽクヽ、l:: !‐ 、/
|/ | ハ ` ー― ' ` ー―' l:/ l
! ハ :::::::::::: :::::::::::::::: / /
ヽ | ' ,' , イ
` l イノ
ヽ、 イ/
>- ... ,,, ~― ― っ <- 、
/l. . . ヽ < i` ー―― ''' 7 >''. . . . ._ゝ、
/ ヽ . . . . . .ヽ、 /. . ._ - ´ \
/ ~ ヽ . . . .ヽ /. . / ヽ
( r- - 、 _ \. . ヽ /. . / _ - ~  ̄ 7 )
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 ┛┗
// /├ Tヽ ! ! ┓┏
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l お前ら全員昼休み職員室な。
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 楽しみにしとき。
l | | ' 丶 '' '∧.│ l|
ヽ├N、 { ̄ 〉 ,ノヒl |
〉Lヾ,|ニ>, 、二 ィ1、┤┼、
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
- 62 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 20:06:46 ID:nRkT9pxU
-
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ
'7 N はいとりあえずこれで技能紹介は一旦停止です。
、___.ノ
/ ヽ 続きは本編が次の段階に入ったらやりたいと思います。
/ ',
. / ', あとで千佳出来も作っちゃおうかなと思ってますが、予定は未定です。
`ー──‐一'
- 63 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/10(金) 20:31:09 ID:yLR656DA
- 簡単に補足ー。
シューター技能が7レベルになると《射手の体術》を取ることができ、
これによってシューター技能での回避ができるようになります。
またシューター技能はサプリメント:アルケミストワークスで追加されたいくつかの<矢弾>によって
大幅に使い勝手が上昇していますので<矢弾>の購入資金と、導入するかどうかの卓の合意を得られれば活躍の場は広がるでしょう。
- 64 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/10(金) 21:25:01 ID:AtUgaB62
- 7レベルまで回避取れないぐらいなら
最初から後衛に徹しなさいとよく言われます
- 65 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 21:36:34 ID:nRkT9pxU
-
まあ高Lvから始める時はあえて精密射撃抜くのもありっちゃありですけどね。
昔速攻で狙撃をとってプレイしてた人とセッションしたときは暗殺者キャンペーンになって
最後はミンチよりヒデェ状態になって「残念私の冒険はここで終わってしまった」になったことがありましたよ。
_
)} Y´  ̄`ヽ ○
○ 十 - 、 {▽ <フ. } /
\ ,  ̄ `ヽ ○ ,´ ハ , ― 、 ヘ ノ /
∨ く\ i / { ― ― } / ⊥ T 「 ̄ ̄
{  ̄ ,レ ノ ○ { ∠フ/ `ヽi }
>―‐ ' `` ー‐< }⊃―――― _r, <フ } | ワーワー
/ } // 「 \ / | ノ―― 、
{ | ∠__/ ゙ |  ̄ | >―< ⊂i‐'
| .l / .| ○-―T | \ |
l .| { .| | i li |
{ l L__」 L_| ├―|
「 ̄ ̄ ̄| | / { ハ__/ / ワーワー
| | レ' 乂/ / /
| | <l / /\./ {
| | |\ / | 「 \ \
i, | i  ̄.ハ / | \ } _ハ
入 七\ <ー‐L / 」 /} △ /7>ー‐'
L \  ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄
 ̄
- 66 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:05:38 ID:nRkT9pxU
-
/ \
/ `丶._ / ヾ ̄ `丶、
/ ′、 ヽ
. / .ヘ /: :ヽ l 、 、 ヽ
// / /‐r'^ーヘ ∨ | ヽ \} ヘ
. / ./ l / | } V| ハ ヽ. ハ
〃/ ! _」z..⊥、 | ?ヘ⌒≧! ∨}
' / .: f´ l | | !j ∨ | l マ
,: .::. | | | | リ V.」_ ト、 ‘,
. l | .:::l |斗r==ミ. j ィfてハ ア. l∧ ',
. l | ::::l kハ ら、_ハ 代:タリ l∧ l vハ
. レ | ::::| λ 乂少′ ー- ' ハ | ?
| ::∧ | ∧ ' /l ,? `
l / ?l ハ 、_ . ' /l | ´ }j
, { ヾ| | , ゝ 、 . ィ: :| |: 、 今から嘘のような本当の話をするな。
ヽ j r:l | : : : : /`l ー一 7 ∨: : リ: : \
,..:‐`l |.:一.:ケ ハ / V 、 : : : : :ノ
;.:.:.、.:.:.ヾ.:.-‐:j ∧ / 少.:、:`:.<
. l.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:.:.:.ハ ト .{ ィ.:´.:.:.:∨:`.:.:、:ハ
. l.:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:.:└‐ァ一' Y ト、.:.:.:.:.:∨.:.:.:.:.;.|
r┘.:.:.:.:.:.:.:.';.:.:└-\ lヽ|.:.:ヽ.-‐:'.:.:.:.:.:; :!
l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:./.:.\ ヽj.:.:.:.:.:ヽ.:.:.:.:∨.:ハ
. ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.\.:.:.:. \ V :.:.:.:.j .:.:.:.:';.:.:リ
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.; .:.:.:.:.:.: \.:.:.:.:.\V.:.:./ .:.:.:.:.:.}.:.l
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.ヾ./.:.:.:.:.:.:.:,'.:.:!
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.'.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:>,、.:.:∨.:.:.:.:./ :.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧.:.:.:.:.:.:.:.'.:.'.:.:.:´:.:.:.:.:.:`.:.∨':.'/ .:.:.:.:l
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//∧.:.:.:.:.:.:.:r 、.:.:.:.:.:.:.:.:.r 、ノ.:.;' .:.:.:.:.:.|
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./// /.:.;.:'.:.:.:.:ゝ'.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝ':}.:.;.:.:.:.:.:.:.:.|
- 67 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:06:33 ID:nRkT9pxU
-
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 、ヽ
// /├ Tヽ ! ! \ヽ
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ| 昨日すっごく素敵な人にプロポーズされました。
l | | ' 丶 '' '∧.│ l|
ヽ├N、 ー‐' ,ノヒl |
〉Lヾ,|ニ>, 、__ ィ1、┤┼、
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
/ l | 〈 V / Y l
l |.│ \ ヽ、〃 |l |
/ |人 \ヽ ノ| l
/ l| ゝ ヾヽ ハl ヽ
l l l 〇 〇l l | l
| | / | ハ| l
│ l l | / | |
| | | 〇 〇|/ │ l
レ=二=、 l | | |l /ニ、│
__(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
へ
( レ⌒) |\
|\_/ /へ_ \)
\_./| |/ \
/ / ̄~ヽ ヽ. .r-、 __,,,,,,,,--、
/ /| | | | ゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、
| | | | / / .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ
\\ノ | / /
\_ノ_/ /
∠-''~
- 68 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:07:01 ID:nRkT9pxU
-
__
-  ̄ `ヽ-‐‐ 、
, '´ .:::::ヽ
/ / ::::::\
/ / / :::\
/ ./ / , /,、 .::::、ハ l:::::::::::l ::ヽ:. :::::\ マジで?
/ / .:::: .:/.::〃/イ{ .:::::::::::7仆!、 _::::l ::::!.、:. ::::::::ヽ
/ .::/ .::::::|-!七夭rー、\ ::::::::::/ヽ厶ァ-、入‐:i:|::::..::::::::::::ヽ 先生もついに結婚か。
/ .::/ .:.:::::::!::j〃:::::{ iヽ\ ::::!イ/::::{ ヾk :::!|::::::::::::::::::::::}
ヽ ::ヽ :::::::::::__/' { !::::ゝ__ } \ ! { !:::::ゝ__ } ヽ_;j::::::::::::::::::::/
\ {\ :: ̄::{ヽ V :::::::: / ` V ::::::::: / /7 ̄:::::::ィァ/
ヽト{::>、:::ヽ ゞ-―'´ ヾ―- ' /:::::,.<lハイ
/八ヒ〃 ̄ /ヽ/ヽ /ヽ/ヽー'´}才ノ::!ハ
//.:::|`{ ,.ィ┴く_;;|:::!ハ
ノ-'´ ̄ ̄`ヽ ⌒ヽ / , \:ヽ
r'´ 、 \ } / / ヽヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`ヽ
. . . .< ): : : :ノ
. : : : : :,.'´  ̄``ヽ、
: : : : :,.'´ ぃ ぃ、 ヽ
,. ィ´ | 1 l l l1 l.l l.l }
i l | l1 ! l l1 リ リ }
ナ77=l1 ,:,! ナナy'ノノ ノ
レイノノ__ノノ__ノノ__ィイ ノノ ノノ まあちょっと遅すぎたくらいよね。
ミ'´ ハヽ イハ `V爪
ト‐1 l:.1 ノ1トト、ヽ でもどこの物好きかしら?
ヽj辷ノ :, 辷ノ ! `ヽヽ
``ヽ / l l
いぃ) ‐ / j ノノノ
´ ̄``ヽ _,. ィ´´ ̄|_ノノノ
\「 ノ V`ヽ
, -─‐- 、\ 〉 l
, -─ `ヽノ⌒ヽ} ⊥_
`ヽト、`ヽノ `ヽ |
- 69 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:07:34 ID:nRkT9pxU
-
__ /ヽ、-‐-/\_
,イ´ '´/ \:'  ̄`ヽ、
// j /ヽ、 ,ヘ ヽ ヘ:: `ヽ、
/ / / | ,/|゛"´`´"|: |::: ヘ:: ヘ_\
/ j | __|:|__|_,ノ? | |ノ⌒ヽ. |:::: \ ̄`
j :| | ,/|:| | | |`ヽ、::: |::::: ヘ
| :| | /__|j__ | j/___ ∨: |:::::: }
| /| |マfテオァ、 ィfチヤア∨ |:::::::::: |
V :| |/んr刋 んィ刈 ハ j:::::::::: j 嘘ぉ!
ヽ| ::|.、込:炒 込z:;リ〈::j/:::/|::: /
|/ヘ ::| 、 〉::::/ j:/ 夢やろ!?
ゝヽ|、 ,r-‐ァ ,イ::::/ '"
/::::::::|:|>.、 ゝ__,ノ ,ィ´|::|:/ て思たら・・・・・・
\::::::::|:|::::::::,ィj` ‐-‐τ´:、:::::|::|'
\:::|:|::::::::〉 `\__ 〉∧ 〉_|:|_
,イ´~|リ ̄\ /λノ j/ |リ `ヽ、
/ '´ ̄ ̄\/ヽ、厶'´ / λ
/ ヽ {:::} `ヽ. ヘ、
/ ::: ヽ |::::| ヽ::: \
/ :::: / " ̄ ̄ ̄゛|::::| " ̄ ̄゛ 〉::: \
/ :: /ヽ |::::| /:::::: 〉
- 70 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:08:00 ID:nRkT9pxU
-
_,.-‐/ヽ- /´ヽ、_
,.-‐"´ / λ/ ∧`ヽ、
/, , ,ヘ、 ヘ `‐-.、_
/ / ./ . , /ヘ、/:::::::,} ∧`ニ=-、
_/_,-/ :: / / ./"゛`"|"´ | j i ヘ、
〈'´ / :: / / /ー-、 | | λ | ::: i ハ
{シ./ / ::: / / / ` / | / |-、 i | ::: |: |
∨ / .:: //|./ __ / j/ | | |::::: ト、 |
/ノ|/| /´ ア弐ミz` ,__ | jノ:::::: | `` 夢やった。
´ヽ_ゝ{ | '戎ミz | /:::::::: j
/γ'´}| |i 、 ,ハ /::::::::: /
/::::::/:::::::ヽ ||. ,rv‐-、_ λ::´:::::::: /
\__;ノ::::::::::j∨||\ { ,ノ _ノ:::::::/リ|::/
//|:::::::::/-.、リ__ .ゝーr`二´-‐"´|::|:|:;/ j/
,-/´ |:::;ノ __,..-‐'~ ̄ヽ、 レ|:|'
/ j: ::i´ |‐' ̄ ,\ |j
ノi |: ::| | , / ハ、 ´
j | |: ::| | i , / ヘ、
{ | |: ::| | ヽ / , \
|\ /7
| | / /
| | ___ / /
| | / __ \ __ / /
| | (__/ \ \__/ ) / //⌒i
| | ∧ \___/ / | ∧
\ \__ノ ノ / /| \_ノ ノ
\___ノ (___/ \____ノ
- 71 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:08:39 ID:nRkT9pxU
-
_ __ _
,. .:'"´. :. :. :. :. ``ヽイ
,. ´ . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :`.ニフ´
/ .: . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :..\
/.:.//.:.:/ハ.:.:.:\ .: .: . :.:.:. : .: .:.:.ヽ
{: :l:.l:l.:.:l ハヽ.:.ヽ.\:ヽ),ィ }:.!l.?
l: :l: l:l.::lVニヽ\|\|∠リ 从:ノ.:lノ あたしそれなんて言うか知ってるぜ!
l: :V l: :チ´ l.1 ! ! l:1 彡.:.:}
__ノ: :いト、{ミ _りノ 、りノ i :? 夢オチって言うんだよな!!
`フ.:.:./.:.:.:.{ ′ 人/L
//Vハ.:.:.: ト.、 `ー‐‐' ,.イ ´ ̄`ヽ
,r‐ < |\ヽ、 __ ,. イ | l !
/ / / ) | \ / \l_ ⊥__ l / |
∧ )´ ̄``Y~~Y´ /1 |
/ 〉 イ L__ノ 〈 ! 〈
/ ,.イ L /l ,. イ `ヽ\ __」! i
/ ´ L ̄`ハ¨¨´ヽ、\ __ノ/ l L
′ `フ´ 〉 i `丶く ノ `ヽ
ヽ __/ ハ ノ 0 0 L_ \ \
_ ,─、
/ ヽ-, ヽ、‐、_
/, , ,、 ,ヘ 、 ┛┗
// /├ Tヽ ! ! ┓┏
// , LL__ |. Vl、_j_ ヽ|
/ l | j ! ` !. 「lヽ j l l
l./| | l'|.! ! !| ヽト ト l 明石は物知りやな~。
|l | l |ヒ≡ミ モ≡ミ,ヽ |ヽ|
l | | ' 丶 '' '∧.│ l| 先生感動で腹ワタたぎってまうわ。
ヽ├N、 { ̄ 〉 ,ノヒl |
〉Lヾ,|ニ>, 、二 ィ1、┤┼、 ホームルーム終わったら職員室にこい。
/ l Y │ l ∀ ̄.l l
l l /`_,┤ ト、 l l l
l l_ '-´フ l l ヽヽ' l |
/ l | 〈 V / Y l
l |.│ \ ヽ、〃 |l |
/ |人 \ヽ ノ| l
/ l| ゝ ヾヽ ハl ヽ
l l l 〇 〇l l | l
| | / | ハ.| l
│ l l | / | |
| | | 〇 〇l/ ∥ l
レ=二=、 l | | |l /ニ、│
__(二_(二_)'_|_______|___lr二_´Y´`ュ_、____
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :)
ヽ: : : : : : : : : : : :.:.:.,. -‐─ く
/ヽ: : : . . . .,. '"´ `ヽ
/ 〃 `¨¨¨´ '.',
! 〃 l:l l : :l:.l :l ', ',
! .l:l .l.l:| .l : :l.:l :l: :l : : j! .ji! ハハ 薫ちゃん、逃げたほうがいいわよ。
', .:l.:l .:川L__ j:.:.:.l:.l、l__L_:_:_j! .jl! ハハ
V从Nヽ仆仆.、.:l.:l川VNN从り l l l!
/ハ===VハVハV===ハ l l l!
// ,ハ / ,ハ ノ l j!
〈 ノ ,ハ / ,.ハ: : : :l:!:N
ヽ,.:.:.:ゝ r‐っ _ノハ: : : : l : リノハ
/`T´ ト、`ヽ  ̄/ l从从仆ソノ
/ l | \ ハ ヘ / | !
┏
終わり
┛
- 72 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:13:48 ID:nRkT9pxU
-
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ ちょっと短めですが千佳出来作ってしまった。
'7 N
、___.ノ 「やる夫が雀荘デビューするようです」がおもしれー。
/ ヽ
/ ', このスレを見てくれてる人は他にどんなスレお気に入りですか?
. / ',
`ー──‐一'
_
)}
十 - 、
,´ ハ
{ ― ― } 最近は昔から追っかけてたスレしか読んでないんで
ノ ○
`` ー‐< } 良かったら教えてください。
// 「 \ /
∠__/ |  ̄
/ .|
{ .|
L__」
| /
レ'
<l
|\
i  ̄ハ
<ー‐L / 」
- 73 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/10(金) 23:19:05 ID:yLR656DA
- >>64
前線が乱戦で動けない状態でのバックアタックの時に
射手の体術持ちが居ると実にありがたかったりするんだ。
- 74 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/10(金) 23:25:08 ID:yLR656DA
- お気に入りスレってそう多くないけど
【パラサイトブラッド】やる夫が全裸でチャーハンを食うようです
おなじSNE産TRPGだし
【刑事やるンボ】やる夫はロス市警の警部のようです
できる夫が八十日間で世界を一周するようです
原作好きだから。
- 76 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/10(金) 23:42:47 ID:nRkT9pxU
-
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ >>73射撃の射手持ちはやはり高Lvになるほど持っていてくれると安心です。
'7 N GM側も安心して致死なことできますしね。
、___.ノ
/ ヽ >>74ありがとうございます。
/ ', さっそく見てみますね。
. / ',
`ー──‐一'
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ ちなみに個人的にオススメの作者さんは「のっとり」さん、更新めちゃ早いですよね。
'7 N 配役も予想外突いてきますし、ドラクエ7やりきってくれたのは嬉しかったなぁ。
、___.ノ
/ ヽ 他にも多数ありますが話しだしたら止まらなくなるのでまたの機会に。
/ ',
. / ', COD:MWF2やりすぎて目が痛いっす。
`ー──‐一'
- 80 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/11(土) 19:01:11 ID:4cn4w6v.
- 【伸恵】
種族:人間 種族特徴 剣の加護/運命変転
生まれ:一般人
性別:女 年齢:16
器用16(+2)
敏捷20(+3) 移動力20m→全力移動60m
筋力10(+1)
生命17(+2)
知力15(+2)
精神13(+2)
, - ― - - 、 ____
冒険者レベル(3) , ´:: :: :: :: :: :: :: :: :: :: ヽ ヽ 、
グラップラー(3) . /:: :: :: :: |ヽ:: ::、:: :: :: :: :: :: ヽ 丶、
エンハイサー(3) _ ,r―/:: :: :: ||::..:| ヽ:ヾ、:: :: :: :: :: ::ヽ ー
(経験点110) _ , r‐ ´  ̄/:: ::i:: ::l |:: | _」ゝ-:: :: :: :: :: l:.:.:.
' `l:: :: :l:: l |::| ´ ヽ:: :: :: :: l:/:.:.
所持金 22ガメル .:.|:: :: :|::| |:| ヽ:: ::r:: :l:|.:.:./
\.:.|:: :: :/ , ___ ヽ:: :レ:: |:.:.:
戦闘特技 ―|;:: :: l ´ l:: :: :: :.:.
(武器習熟/格闘) .:.:.|:i:: :::| ‐__ ´´l:: :: :: |:.:.:.:.:.
(防具習熟/非金属) |ハ:: :::ゝ / , |:: ::|ヾ|:.:.:_
(追加攻撃) _ ':: :: :ヽ,ヽ , , |::/` ヽ 、
(投げ攻撃) -´―,:: --:::::`ヽ っ /l ヽ
マッスルベアー // |//::/:ゝ‐ - - ' | ヽ、
ガゼルフット _ - 、__ / ̄| ̄ | | //| i l
キャッツアイ \ i ,-ー=- ヽヽ l |: : : | /: | , - ー―
\\/ `ニニ‐ ヾ l:/: : :ヽ /: : :| /. . . . . . .
装備 ヽヽ- ゝ―‐ \ /: : : : :i `: /: : l/. . . . . . . . .
アラミドコート ヽ ヽ  ̄ ̄ヽ 、 \: : : : : : : ://: l´. . . . . . . . . . .
ハードノッカー ゝヽ / .:.::> 、 \_ - ´. . |. /. . . . . . . . .
スタンバー ー ´ヽ / _ - .|ヽ /. . . .__. . |/. . . /. . . . .
ブラックベルト
戦闘データ
HP26 生命抵抗5 MP13 精神抵抗5
基本命中5 回避7 防護4 追加ダメージ5
先制0 魔物知識0
所持品
タバコ12本
火縄壺
経歴
師と呼べる人物がいる
大切な約束をしたことがある
未だ叶わない夢がある
- 81 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/11(土) 19:01:35 ID:4cn4w6v.
- 【やる夫】
種族:ドワーフ 種族特徴 剣の加護/炎身 暗視
生まれ:戦士
性別:男 年齢:15
器用19(+3)
敏捷4(+0) 移動力9m→全力移動27m
筋力24(+4)
生命17(+2)
知力8(+1)
精神21(+3)
冒険者レベル(3)
ファイター(3)
レンジャー(1)
ライダー(1) /\___/ヽ
(経験点110) / ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
所持金 6ガメル | 三 (__人__) 三 | ,,
\ ` ⌒´ _/ ,'´)
戦闘特技 | \ / / ミ , 、 ,,
(武器習熟/アックス) | | | | | l ノ丿
全力攻撃 ―┴┴―――――┴┴┴┴―
攻撃指令
装備
ブローバ
スプリントアーマー
韋駄天ブーツ
戦闘データ
HP26 生命抵抗5 MP21 精神抵抗6
基本命中5 回避3 防護5 追加ダメージ8
先制0 魔物知識2
所持品
騎乗証
調理道具セット
ヒーリングポーション×3
経歴
まだ恋をしたことがない
大切な約束をしたことがある
田舎で育った
- 82 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/11(土) 19:02:05 ID:4cn4w6v.
- 【ぽぷら】
種族:タビット 種族特徴 第六感 神紀文明語(読文)
生まれ:妖精使い
性別:女 年齢:17
器用10(+2)
敏捷8(+1) 移動力8m→全力移動24m
筋力8(+1) .
生命16(+2) .
知力30(+5)
精神21(+3)
冒険者レベル(3)
フェアリーテイマー(3)魔力8 妖精語(会話)
コンジャラー(3)魔力8 魔法文明語
(経験点110)
| |
所持金 636ガメル | | | |
| i / | | | |
戦闘特技 | | / | | | |
(魔法拡大/数) | | / | | | |
(魔法誘導) | | / |_| ,,_ | |
| | / 〆::::::::::::'ヽ-⌒ヽ|
装備 | | lVリ::N::::::::::::::::::::::',
なし | | | /;:::_;::|::l::::::::::::| oO(ブリは照り焼きに限るよね。)
| | 〈 (:(ι- !:|:::::::::::::::!
戦闘データ | | ヽゝ─ヽリ::::::::::::::|
HP25 生命抵抗5 MP36 精神抵抗6 |└──── ,-.t〆 ̄ ̄||:::::::::::::|
命中0 回避0 防護0 └─────ヽ- L Xハ::|:::::レ
\ \<ハリNリ
先制0 魔物知識0 》≠┐リ Y
〆 丿:::::::::::\
所持品 じv-ノ::::::::::::::::::丿
魔法の発動体(宝石のついた指輪) ヽ|,,,,,||,,,,,| ̄
宝石付きの耳飾り
宝石ケース(宝石4つ)
冒険者セット
魔晶石5点
魔晶石10点
経歴
役に立たない特技がある
過去に使えた主がいた
自慢できる二つ名をもっている
- 83 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/11(土) 19:02:35 ID:4cn4w6v.
- 【できる夫】
種族:人間 種族特徴 剣の加護/運命変転
生まれ:一般人
性別:男 年齢:23
器用18(+3)
敏捷18(+3) 移動力18m→全力移動54m
筋力14(+2) .
生命10(+1) .
知力21(+3)
精神12(+2)
冒険者レベル(3)
シューター(2)
スカウト(3)
セージ(2) 汎用蛮族語(会話、読文)
(経験点710)
_, -──‐- 、、
所持金 830ガメル 入 `ヽ ̄`ヽノ二ニy‐-、
,r' /.::::>、.:.:.:::::::{,/⌒Y⌒ヽト、
戦闘特技 / /.::::/ \.::::( ,〈男〉、 / j〉
(精密射撃) ,′,イ/⌒ ⌒:ゝ彡ニミノ;イ
(武器習熟/投擲) !レイ/ (●) (●)ヾ、 イ:::i:/
〈川j __´___ ゙,;;;;;;;リ
装備 `ゞj! `ー'´ i;;;;/
ハードレザー \ /
ボーラ×4 /::::::i \,` '' / " !:::::::`:、._
チャクラム×4 _.,.、;.::::.:'/::::::::::::i /´;;`ヘ. i::::::::::::ヘ;:.:::..`:..:::....、
クリアチャクラム .,、..:.:':´::::::::::::::::/::::::::::/! ∧;。;;。ヘ iヘ:::::::/::::::::::::::::::::::`:.:..、_
./´:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::i / ∨;;;/ \i::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:ヽ.
/::::i:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::! /;;。;;'. !::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::,':;:::i
/:::::::!:::::::::::::::::::::::::::::ヘ::::::::::::::::::i ,';;。;。;;'. i:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::i
. /::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::i ,';;;。;;;。;;', i:::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::!
戦闘データ
HP19 生命抵抗4 MP12 精神抵抗5
基本命中5 回避0 防護4 追加ダメージ5
先制6 魔物知識5
所持品
冒険者セット
スカウトツール
アンロックキー
救命草×6
アウェイクンポーション
ヒーリングポーション
経歴
溺れたことがある
かつて信頼できる友人がいた
奇妙な予言をされたことがある
- 86 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/12(日) 20:08:46 ID:ePwQCOMA
-
__
f/
,.-┴´ ̄`ヽ
7 ┃ ┃ ヘ
'7 N はいこんばんは。
、___.ノ
/ ヽ 今日は今後も登場予定の羽生のキャラシート公開しておきます。
/ ',
. / ',
`ー──‐一'
- 87 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/12(日) 20:10:15 ID:ePwQCOMA
- 【羽生】
種族:ナイトメア 種族特徴 弱点銀の武器、風属性 異貌化 ドラゴン語(会話)
生まれ:魔術師
性別:女 年齢:秘密なのです。
器用15(+2)
敏捷25(+4) 移動力27m→全力移動81m
筋力17(+2)
生命21(+3)
知力34(+5)
精神26(+4)
冒険者レベル(12)
ソーサラー(12)魔力17 魔法文明語
セージ(7) 巨人語(会話) 神記文明語(読文) 汎用蛮族語(会話、読文)
ドレイク語(会話、読文) 魔神語(会話)
(経験点2000) -l-
r乂)
所持金 35300ガメル ぅ ,. -- ─── - .、 / )
(_ > , ´ ⌒ /⌒ ` 、  ̄
戦闘特技 ,.イ \ ィつ -l-
(魔法誘導) /:.:./ 丶、 r乂)
(魔法拡大/数) /:.:.:.:/ / / ∧. | | Vヽ う
(魔法収縮) /:.:./:.! ! ! / ノ、 ! | \ |! | ! | フ
(魔法制御) /:.:.:/:.:.| | | / ̄ N. | 、 ` ! l |:.| て
(MP軽減/ソーサラー) ':.:.:.:.:.:.:.:| | N,. ==ゞ \ |,=\り //:/ (
(魔法拡大/距離) l :.:.:.:.:.:. | i ヽ. l〃 rハ ' r'i l!| イ/:/ /⌒_、_
(弱点看破) l .:.:.:.:.: 人 ヽ |ハO弋リ トj /イヽ/|/ ,ノし'Y__ノー、
(鋭い目) l:.:.:.:.:./ | \ \ /l\ヽ ' ヽヾ八 } i ,. し1 /!
-l-、:.:.( │ \ ヽ r‐___―ぅ イ/ / ` ´人__ し' ! ガガガガガ …
装備 r乂) - ゝ′ \ |>ー ┬‐<_ / / __ /_`_ー_‐_‐z____
専用の防弾加工のマナコート う / ノ^ \、 || ヽ\く. | ┌
専用のラウンドシールド / / , -v ⌒ヽ \、 !! l i \| |ヽ,.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
命のタリスマン 人__ ノ , / \、ノr‐ 、 ヽj| | ` 、 | | | r──────
マナリング ゝー '/ .' f⌒ヽヽノ ヽ` ノ、 │ | V! ! ! | \______
叡智の腕輪 / / │ ゝノ ´ / \:| | :| │ | | |
.' / ハ ノ | | :| │ | | |
| / ∧ r イ :| r―─v| | | | |
戦闘データ | / \ ハ ヽ. ノ /`rー | │ | | |
HP57 生命抵抗15 MP62 精神抵抗16
命中0 回避0 防護6
先制0 魔物知識12
所持品
バルバロスフード
小さな個人住宅
有能な金庫番
コネクション
友人 アメリア・スカイフィッシュ
貴重な友人 ダン・シャイロウ
合計名誉点
1000
経歴
大好きな食べ物がある。
両親に愛されて育った。
恥ずかしい癖を持っている。
- 88 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/12(日) 20:15:26 ID:ePwQCOMA
-
_
)}
十 - 、
,´ ハ
{ ― ― } とまあ、羽生はこんなところです。
ノ ○
`` ー‐< } ちょいと解説をいれると今回羽生には名誉点記載しましたが
// 「 \ / やる夫達は今のところやる夫以外が名誉点を持っています。
∠__/ |  ̄
/ .| 名誉点掲載してないのは単純に忘れていたからです。
{ .|
L__」 ごめんなさい。
| /
レ' 今回のセッションが終わり次第説明タイムで名誉点の解説もします。
<l
|\
i  ̄ハ
<ー‐L / 」
- 89 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/12(日) 21:27:22 ID:BS/uWESA
- 将棋ですねわかります
- 90 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/12(日) 21:46:13 ID:XR8/pNOg
- ウィザードじゃないのか
- 91 : 名無しのやる夫だお : :2010/09/12(日) 22:50:31 ID:okEhD6.g
- 乙だが羽入ではないのか
- 92 : ◆mQ8XR1lQIk : :2010/09/12(日) 23:50:04 ID:ePwQCOMA
-
\〉 ( ) て ) < /
≧ / / ‐¬ ヾヽ  ̄し/
 ̄ 〈 〈 /  ̄`ヽ } | そ_
\ / / ≦
ヽ / >>89,91やべぇ!
} / 素で間違えたぜ!
l { |「 あとでシュークリームとキムチお供えしとくんで
//―i L x || 勘弁してください。
/ ̄\厂`¬―‐' ̄廴_廴二¬ニニニニ ̄LN ̄||_
../ \ / ..:. ::...:. ::.. ::./\_ | : || ̄ >>90そう、ウィザードじゃないんです。
}..:. :..:. ::.. ::「..:. ::.. :: 「 ̄ ̄ ̄ ̄:... ̄ ̄ ::.:..: ::..:. ::.. :: :
_
)}
十 - 、
,´ ハ
{ ― ― } それと明日短いですが導入部を安価付きでやります。
ノ ○
`` ー‐< } 20時を予定しております。
// 「 \ /
∠__/ |  ̄ 良かったらやる夫達の冒険を手助けしてやってください。
/ .|
{ .| ドリームクラブはブラッディ・マリリンが最高!
L__」
| / あと皆さんは格好イイ敵役といえば誰を思い浮かべますか?
レ'
<l
|\
i  ̄ハ
<ー‐L / 」
中古PS2ソフト苺ましまろ [限定版]
- 関連記事
-
この記事のトラックバックURL http://touhouyaruosure.com/tb.php/7366-27376e75