01 ←
12345678910111213141516171819202122232425262728 → 03
- 935 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:00:03 ID:G4KEf.So0
-
【 好漢語り 『智多星』 呉用 】
【 原典 】
\ l
_ --- 、 ヽ.、 /
,. . : :´: : : : : : : : : : `丶}:}∠
/ _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`丶、
,、.:.´ ̄.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : `丶、 ノ
. ,、:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ .:.:.:.:./ .:.:.:.:.:.:.:.:.:./ : : `丶 ヽ ̄
. / '"7 :.:.:.:.:.:/ .:.:.::::::,:' .:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.,':.:.:.:',:.:.:.:..\: \
'´ /:.:.:.:.:, / .:::::::::::::/ .:.:// .:.:.:./':.:./:.:.:.:.:.i::: :.:.:.:.:ヽ:.:.`丶、_
. ,':.:.:.://.::::::::://:.:/ /:.:.:/ / :./ ヽ: :.:.:}::;:.:.:.:.:.:.:.i ̄ ̄
|:./:::/:::::::/:イ「/ ̄ 7:./ /:/ ',:.:.:ハ:;.:.:.:.:.:.:.:.i ・梁山泊を支えている軍師様
/:::::::,'::::/:::::::/ ヒ==/ヽ / '"´.「/丶:.:.:.:.!:.:.:.:}
ー―‐‐ァ:i:/,'::::::::/ {{::f. }: }ヾ ,ィ=ト、 |!:.:.:,':::.:.:.;'
/イ {::::,:::::::::l. う`´ソ ハ::J::} ),i::.:./':.ハ:/ ・この人がいないと梁山泊は
/ !:::/!!::::::/ `¨¨ う_У /:j/':/ ノ ガチでまずいことになる
. {' |::::/ヽ.__ ′ ` ,:':/:/:/
!:;′ヽ::\. '"' /:.:.:/ |'
':{ ノ丶丶、 ,'::/{
` _ヽ} ` 、 , </'′
, 、、--':. :.`丶、 {こヽ、
,ィ;';';'`ヽ\\:. :. :. :ヽ-'´ ̄\ヽ ー 、_
/;';';';';';';';';'\ヽヽ:.__ヽ===、`}:. :. :.} }丶
i';';';';';';'{';';';';';'ヽУ||: : : : :. ̄ ̄ ̄ : : ¬} }:.|;ハ
|;';';';';';';ヽ;';';';';';'|| .||: : : : : : : : : : : : : : :.:|リ:/;';';i
智多星 呉用(ごよう)
.
- 936 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:00:54 ID:G4KEf.So0
-
________
/ \
/ \
/ ,´●`, ,´●`, . \
/ ( ) ( ) .\
| . | ・なにせ梁山泊の構成員は
,-、 ( j ) ,-. 基本的に脳筋か迂闊者ばかり
! ! /⌒i. :.`iー-‐'´`ー-i'′ .l l /⌒i
l l\ / / |│ │| l l / /
l l / / |│|⌒⌒|│| / l l / / ・先のことなど考えてないような
l l / / ̄ ̄ .L└| .| |┘」  ̄ ̄ ̄ l l__/ / やつばっかである
l l / / . ̄| | | ̄ / /⌒'.,
/⌒ヽ  ̄ \ = .| | | / _ノ⌒', /',
/{ /⌒丶 _ ', ..弋_丿 l/ ,r' /,イ ・(ただし悪事を働く時だけ異常に頭は回る)
| \ ヽ \l ', -一'ー'´T´ ノ
i\ \ `T 'ー 、 } \ フ
`ヽ丶 _厂 / ``ー-一’
\ l /
及時雨 宋江(そうこう)
\ / | || ト \ ',
Y | / /l ヽ | \ \ |
′ ,′ / / ! |\ 、 \ ,. -‐ i\―-| | |
| / /_/__', 、 \\ へ、 | ヽ | | |
| _, / イ/ /― \ヽ \\ ィ 二`ヾ=ハ. | / | ・元官軍の将軍も敵の時は頭良かったのに
| / ヽ |〆 二、ヽ \ 〃| 0} }}∧| / | 味方になるや突如として
! / /〃 { 0} \ ヾ ノリ / / | 上の命令に従うだけの連中に成り果てる
i / \ヾ ヽ  ̄三‐'/ / / ′
/ \ 、ヾ 三 ̄ i〉 / | ,′
'. \ \ / / / ・林冲や秦明・索超に至っては
'. ` ー一 _.. -‐―-┐ イ / / 入山以前からけっこうひどい脳筋だが
ヽ \ ゙i l / // /
\ \ \ \ ,r' / /' / /′
\ \ > ,._  ̄ ,. ' |ノ ヽ / /
\ ┌:/lヽ/ `ヽー / Уく
_\/ノ'" / } / / \
∧_/\ { / \__f⌒ヽ
/ r‐' ( >' ,二.rく ―‐、 <⌒ヽ丿 └┐
豹子頭 林冲(りんちゅう)
.
- 937 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:01:31 ID:G4KEf.So0
-
\ `\`ヽ、
∠ニ二 ̄ ヽ、 \ \| ヽ∧
/ \ | ' /!
∠ / V |
/ / ヽ、ヽ |
/ / ミ、 ミ ミヽル 彡 |
|// ミ r ―--ミΥ彡=‐┐ |
// 彡 | `´ l リ ・花栄や燕青など頭のいいやつらもいるのだが
'| 彡' ∨ 彼らは大局に関してはあまり
| ィ,、 / へニヽ _, ィ=彡'/ その知恵を使ったりはしない
|∧ ゝV ミ=彡ー' ' =彡'/
ト ) | l
∨ヽ | | ・公孫勝、柴進なども上に同じ
└ Y U / /
V|\ __ _ , /
|ヽ \ ― /
┌┴--t 、 _ /ノ >、
/::::::::::::::::::::::〉___|:::::::::ト
小李広 花栄(かえい)
_
_, -'´  ̄  ̄`丶、
/´ 、、 \ __
〈 ,、 r-、 rクィニLfフ_r.、,r、 } ヽ `〈 } /〉
[二ゞ、(ソ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `丶ノ }_ Y⌒)<_
| ̄_〈,ゞ-' /| ハ ハゝ、_,ノ、 )-、{ r'´`ヽ>
レ'´/ / l_ノ l_/ ヽ、,ノ レ' ヘイノ⌒ ,ノ
ィ´ ̄Y (( _)) ((_ハ ハ | , -' ・副軍師の朱武も、その項で書いたが
{ゝ\、 |/// ,、 /// , -、 ト-' 軍師としてはけっこう頼りない
\ \ 、 l _\ | /_/ |
/:\入 ゞ 、____ / / .,イ |
/ { | レ合レ/ | .| _」 i ・つまるところ、梁山泊の戦略などは
/ l .7´ .} || ||{ | .|イ ハ 大部分を呉用一人で
./ }><{ ノ .} || ||{ }><{ \ 切り盛りしているのだ
イ ,< } || ||.{ ヽ ノ | l
/ 乙 } || || { ヽ / 「
ゝ Y⌒ゝ、 r‐ 、 }><{| ノ}><{ l
´ ̄ ̄ ̄ ̄|__|-こ´ . `Y⌒Y´ ̄ ノ
` ̄ ̄ |三_|ー一 ' ´  ̄
神機軍師 朱武(しゅぶ)
.
- 938 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:02:38 ID:G4KEf.So0
-
__
´: : : : : : : ̄ ̄ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ ・だがその呉用は呉用で
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 問題がある
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄
l/!: ! : l: :/-―- 、__,! ._ヽ-―!‐ !: :l: : : !
ヽ! : l : ! '叨¨ヽ `ー-、 .! : ト、l : : ′ ・指摘するまでもないほど有名だが
. ヽ !: :l ` ー /叨¨) . !: : !丿/j/ こやつ、極度のうっかり野郎なのだ
. j∧ :ト ヽ, l l :l j/
V: :lヽ`ヽ.___´, /j/!/
ヽ: ! > `ニ´ ィ ト、〃
ヽ! //j ト!/\
_/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
/|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
/! !::!: : : :! ̄  ̄ ̄/. : : : : :/://:!
__,..-:‐::───:‐-.、__,ノ:;/
,.イ´:;: : : : : : : : : : : : : : : : :<、
/: : :.:/: : : /: : : : : : : : :|:: : : : : :`ヽ、
/: : : :.:/: : :.:/: : :/: : : : : : |:.: : : :ハ: : : :\
/: : : : : :/: ::、:/:: : ;イ:: : : : : : :|: :|: : : :|: : : :、::\
,ノ: : : : ::|: :.:|: : : :|\:/ |:: : : : : : :|: :|: :.;_:.:|: : : :ヘ ̄`
 ̄|: : : : |: : :|: : :/|:.:/`ー|: :.;: : : : :j斗:'´:.: :|: : : : ハ ・宋江救出作戦での
|: : : :.:|: : :{: :;マチ弐ヤ ∨|: : : :/_∨ヘ::.: :|:: : : : : } 偽手紙失敗事件を筆頭に
|: : ::l'´|: : :∨ V::tィ::} ∨::/テ弐ア∨::l:: : : : : :| しくじることがやたら多い
|/|: ::ゝ|:: : : :|⊂ゞ-" ∨ん':;リ,' /∨、: :/\:|
∨|: :V::. : :| ` `ーc" {::: : :∨ `
∨:.:\::.:| /´ ̄| }::: : :| ・「しまった!」が口癖の軍師など
`ヽ:/ヽ:|、 /___,j ,人::.: :| この世で呉用ぐらいではなかろうか
/ ,r===-.、-r-、-‐<_ \:|
/ /:::::::::::::::::::`ヽニニ7 //::ヽ、__
\,/::::::ゝ、::::::::::::::::\///:::::::::´:::::::;}フ ・…… 「出ると負け軍師」こと
_,ノ::::::::::ノ:`ヽ::::::::::::::::\::::::::;/_:;/ 郭図あたりも言ってそうだな
<´:::::::::::::/:::::::/ \::::::::::/`ー=っ
,ノ\::::::::::::::::/`ヽ、_V`ーヘ、_,っゝ'´
/´`r'\. \::::;/ }><{/::::/
.
- 939 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:03:30 ID:G4KEf.So0
-
__ __
, ´ ` ´ `'' 、
/ / / ヽ 、 ヽ\ ヽ: 、 ・実はトータルで見れば
. ,.:'/ / / / / /! / l ハ! lヽ`ヽ ちゃんと策を成功させた方が多いのだが
.//f,'i / / /l / l ハ / / / |ヽ ゙ヽ',ト、
. _∠‐ 7 /ヽ/ /‐/- .l / l / l / /|i.トヽヽl./', l l `i、
/;ィl;{ '/l/ l/ l/ l / ! / |."|//ハ l | l、 `l__ ・でかいところでしくじることが
////!,r  ̄`ヽ ァ^¬ヘ.ヽ| | /|∧j!`ヽ─-,.l ', ` ー 、. どうにも目立つ軍師殿である
. /,' ,i i| l l l′ l. V::ヘ./ !、./、ニ‐1| l. ヽ
,.,イrl/ヽヘ',/ ヽ、 ノ 、 ノ /ノiイ.'/l::l 」ヽ´ | l-一 ´
(...__| 'ァ:_ ヘ ' '  ̄ u ` ー ´ ////::Ll:::::7 /`ヽ一 '′
ム-‐ヘN` ‐ 、..__......_ ' '_,.ィリ/ツ、::::::、:::::ト.⊥ -'
` `¨ ¨´ `ヽ、:ト、|
/: : ∧: : : : : :l: : : : : : : :∧: :V: : : : : : :、: : : : : : : : :{
: : : : :l: :.l: : : : : :l: : : : : : : l:: V: :l: : : : : : : :l: : : : : :ヽ: :\
: :/: : l: : :.ト、: : : :l: : : : : : :l:: V: ヽ: : : : : : :l: : : : : : ├--≧
:./: : : l!: : l|:::\: : ト、: : : : : l:: \{ \: : : : :l: : : :l: : :.|
: : : : :.li!: : l!:::::::\:ヽ\: : : : {:: _。x≠=-、 : l: : : :l: : :.!
: : : : :.|;l!: : l::::::::二\:\\: : :lヶ┬====、ト、: : : : l: : :ト、 ・中国では「呉用」と「無用」は
: : : : : l;;l: : {l¨ユ::::::::::{\{::::::>、ヽ }:::::::::::::ソ|: :\ト、: :i: :l 共に「ウーヨン」と発音する
: : : : : l;;;;l: : ト、≡ニ¨::::::::::::/ \{  ̄¨¨ |: : :l! }: : l: l!
: :i: :l: [{i: :ヽ: : \::::::::::::::::::ヽュ \ |: : :l//: : レ
: :ハ: ∧:.}: :、: :\}::::::::::::::::::::::} U .l: : :レ: : / ・ために「呉用無用」という
: { V: :`: l{: ヽ{:::`:::::u::::::::::__二..,_ ::l: : :l: :/ 「役に立たない」的意味な
` V/ヘl: : : \:::::::::::::r=ニ ,,-‐--`ュヽ /l: : :l:./ ことわざまで生まれちまっている
` {: {: l: \:::::::::::::::::::> /: :リ: :/
{:l i:}\: ::>ー::::::::}__.--. ': : : ://リ
i! ,リ \!}ハ/////: : : : : :/ {'´ ・同じく役立たずを暗喩する言葉で
レ ∨//: : : : : : / {、 「梁山泊の軍師」というのもあるとか
}//: : : : :,/ ヽ\ハ、
,r=}:/: : : : : { >/
/::::::{: : : : : :/ /: : : : : :~: :‐- _
- 940 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:04:29 ID:G4KEf.So0
-
. / / / l ヽ \ \ \ \ \
/ / / l ヽ \ \ _ +-ヽ ヽ ヽ
. / / l l ヽ \ \ x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、 \
/ // | l ! l、 ト、 \ 、 く ヽ\、ヽト、ヽ l l l\ ヽ
_ // | l L -┼、 \ \`‐-ミx〉 _」,. -ヽ \ !! ヽ ミ、
∠l | _+ 「, ! l ! \ `ー-ヘ / ,ニ,.-‐':ヽヽ l\ ! l ヽlヽ ・ところで呉用の名前だが
/ :l l | l l l l V _ クf;::::::;:::::.::l | ! ! l トヾ 昔は違った
_ィ | l l l l ハ/ __` つ.:.:::::.::j | | l!l
/l | ト l ヽ lハ/ ,rニ--:::::ミ、 ヾ_ - ′l l .! トN
../ | ハi ハ l V/〈〈 ら::::':::::.::l //! ト、| ・「宋江三十六人賛」では「呉学究」
/ | / ll | ヽ l ト ヽ. ゛う:.:.:.:.:::j //ll ! l | 「大宋宣和遺事」では「呉加亮」
. l/ リ | f、ヽ \ ヽ. ヽ-‐´ ′ /j ハ N
l∧リ, 〉ヽヽ \\ _ /// / ,リ ′
V ヽヽ\ \ミ、、 ´ / /l l / ・「水滸戯」以降に至って
ヽlヽ ヽ、 \` 、 _ イ /i //// 「呉用」と改名されている
ヽ:、\ \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ′
__ ヽ `へ \、-j l \
/l l::::l ヽ ̄ ̄`丶ミヽ l、 ヽ
, -‐: ¨: ̄: ̄:~`¨:ー‐-. .、
/ : : : : : : : : : : : : : : 、 : : : :\
/: : : : : : : : : : : :\: \ : \: \: \
/: : : : : : : : : : : : ヽ :ヽ :ヽ : : ヽ : ヽ:ヾゝ
/: : : : : : : : : /: !: :| : :| : : L.;,ム: : : }: : ト、| ・そして上で、「呉用」と「無用」の発音は
|: : : : : : !: : : |: :ム:」∨!: :∧| ヽ: : |: ! :| リ 同じと書いたが
| : : : : : |: : : :!ノ V lノ イチリ>レi: ハノ
|: : : :ヽ |: : : :|,,イテカ ゞ:」 |レ:|
.ノィ: : : :` !: : : !`ゞ:::」 , }: /.| ・中国ではこういう発音被りを
ヾ!: : : ヽ: : :ヽ rァ /:/ リ 神経質なまでに気にする
\: : : \: :ヽ /: :|
リヽNレゞヽゝー--┬‐_' !ハ|
,,==ヘ^ヾヘ \ l ヾヽー-- 、 ・意図的なことが無い限り
/::::::::::::\\\ `く ̄t―-、| | |\ 軍師を「無用」と同じ発音にするなど
/::::::::::::::::::::::ヽ ヽ } r'ミ/7) `</:::::| あり得ないのだ
|:::::::::::::::::::::::::::| | | ヽ〈 ヾ }:::::::::\
{:::::::::::::::::::::::::::! ヾ\ L ___ /\:::::::::|
.
- 941 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:05:19 ID:G4KEf.So0
-
( ⌒ )
γ⌒ ⌒ヽ
ゝ ノ
| l |
,. :-:.' ー ' ¨ :.ゝ.、
,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.
,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ、
,':.:;':.:.:;'.:.:.;'.:./.:;'.:.:|i:';:.:.:.:.:.:.::`、`ゝ
,':.:.i:.:.:.i:.:/i:.:/i:.:ハ:.:l:i:.:.i:.:i:.:.:.';.:.:', ・それこそ日本で例えるなら
/イハ:!:.:.:l:/ i/ ノノ ノリリハリ:!:i:.:.!:.l 「馬鹿田 無能之介」と
i/!:.:!:.:.:ノ ● ● リ:l:.!:ハ! 名付けているようなもの
,,∨|:.:.! ノ( 、_ , ソ/i/ノ
(´ i ヘ!:| ⌒ | / ノ!/′
``゙''ー、.ヾ>ー-`´-- <イリ ・中国人読者は呉用の名が出た瞬間
}::::::\i=//::::::ヘ 「ああ、こいつはダメな野郎なんだ」と
ノ::::::::::/∀i:::::ノ、.__ノ 分かるようにできているのだ
〉、;;;;;ソ/A.il;;;;;! `ー'
〉ー、i!____i!__,,ゝ
(、,,,/ !__,,,! ,
`ー' `ー'
|\ /|
| |\ヽ / / |
| | >  ̄`ヽ´ ̄ ヽ / |
| |/ r' ´ ` ヽ ⌒\/
/.:.l:.:.:/:/ :/ ', :l ヾ`
/!:.:.|:.: l/ 〃 / j } :| ハ ・なんで呉用はこんな念入りに
/イ:.:.i|:.:.jL∠/_/ | /l.ム_/| l l } うっかりキャラにされているのか?
N:.ハ:.:.:l ● ● | /| ∧j
ヽム:.} "" ト--イ ""ル iレヽ
`ヘ:ゝ L__ノ .小/ ・それは「宋江三十六人賛」における
ヾ:{>、 _ ィ<}/|/ 呉用のキャラ付けがある
_, ィr'´ヽ{ ___`} ヽ、_
/| l:| | ===| |:l゙ヽ
/ | l:l l l l::l l
l ヽハ l l // |
ハ ヾヽ l l // l l
| ヘ l ヾ\ ヽm/ ,/ V :|
ノ \| `ト,\V/| │ 、|
- 942 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:06:03 ID:G4KEf.So0
-
:::::::::::::::::::::::: -――‐ ::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::: : ´ ____ `ヽ、 ::::::::::::::::::::::::
. :::::::::::::::: ../ ´ `ヽ \ ::::::::::::::
.::::::::::::::: / / \ ヽ ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::、_!/ / / ヽ ! :::::::::::::::::::::::::: ・そこでの呉用(呉学究)を評した言葉は
..:::::::::::::  ̄V / / / ! ! ヽ ! ::::::::::::::::::: 「酒食粗人」
::::::::::::: / / /! /l ∧ ト、 lヽ、l l l V ::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: ! /l l l/ l/ ヽl ヽ! ヽ! ! l ヽ、::::::::::::::::::
.:::::::::::::::: l/l ! ! l ) ( .l ! ! 厂:::::::::::::: ・「粗人」は「粗雑なやつ」
:::::::::::::: !jハ∧! ‐=・=- .‐=・=- l ! / / ::::::::::::::::::::::::::::: つまりは、うっかり者のこと
::::::::::::::::::::: j∧ ! ' l l/j/ ::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::: ヽ∧ .(__人__) /!./j :::::::::::::::::::::::::::::::
:::::: :::::::::::::::::: ヽ! > ` ⌒´ ィ´ j/ ::::::::::::::::::::::::: :::::::
_.-'´ ̄::::::::::::::::::::\、
/´::::::::/::/:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
ノ´ノ// 从''// ::\::::::::::::::::::::::::\
//:/::/:::iv「i―〃 ヽ、 介'''''''''''''ヽ
///::::/:/::::|/::::/`  ̄ノノ ::::,,,,,,,,,,,,}
" {::::/|:|:::::/r‐-、|~`;;......:::::::::. |つ::::|::::|::::::} ・「宋江三十六人賛」における呉用は
{::::|.|:::|:::|〈,`三ン|‐;;;:::::: :::::::: | c|:::|::::::|、 「酒食を好むうっかり野郎」なのだ
{:::| |::::ヽ{|"""":::|-: __ ⊂ニ〈:::|:::|::::::|ヽ、
.{:| |:::::::∧r===ヲl厂==='" | /)-、:::}
ヾ. {:|{:::::{|  ̄::::| :::....... |/) .):::/ ・こいつは原初からしてうっかり人間だったので
{:|ヽ:ヽ| ::::Y:::::::::::: 」 |/::/.ノ/|/ 時代が下るにつれ、その面を
ヾ ヽ: l rr''''''lフ::::: //:/::|ヽ/ ますます強調されていったようである
i:::|ヽ、ヽ. `;;;;;;:::::::: /ソ:::|ヽ:| '
ヽ |/ ヽ、__ /:::: }::| ヾ
ノ´ ̄|:::::::::::::/ヾ、
彡-------っ'~::/:ヽ、::::/::::::::::(ヾ\
/ --'´二~つ / / / ξヾ、ヽ--、
/~ -彳っ / ./ ノ /\_ \
- 943 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:06:51 ID:G4KEf.So0
-
/ ヽ \ \ |
,' / / l \ ヽ __人__
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_, `Y´
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄ |
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // / ,' ∧ / | / l l│
ノ l ァ| | ィfテ云ミx / / /ィ示坏x.! / リ ハ!
イ 八{´l !| {じ刈 ' ´ トc刈 》j/ / / ・そんなうっかり呉用だが
. Vハ | 弋zソ 弋zソ } ,// 一個人として見た場合
ヽ ', | , .イ /´ さしてろくでなしな人間ではない
`ヘ lヽ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ ・頭はけっこう柔軟にできており
/ ヽj {`ヽ '′ 冗談の一つも飛ばしたりする
. _ / 「´ ヽ} \
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
/ ヽ \ \
,' / / l \ ヽ
! / / / ,' | l ハ ヘ、ヽ、_,
. | ! l l / / ,イ ! i ! l ヽ ',` ̄
. l | l l ,/ 〃 ,/ /│ l j l│ ! l
ノ | ! │ | /_// // /::::,' ∧ / | / j l│
ノ l ァ| |尢/‐=乞t/ /::::/∠ニ「厂! / ,/ / リ
イ 八{´l !レ<f{矛:下 ':::::::::::::..イ孑テフ イ } / ・まあ、蕭譲・金大堅仲間入りの方法や
. Vハ | i';;:::::;j :::::::::::::. i:;::::リ /}, '// 朱仝の坊や殺しなど、あくどすぎる手に
ヽ ', |  ̄ ..:::::::::::::;::::... ̄ チ' / 出ることも多々あるのだが
`ヘ lヽ _ _ 厶 ./
', {.代ト、 , イ | /
\_'i| > 、 _ , イ/ V l./ ・これは呉用がひどいというより
/ ヽj {`ヽ ′ 梁山泊そのものがそういう組織だから
. _ / 「´ ヽ} \ しょうがないね(遠い目)
_, -‐ ´ l‐--‐、 _ -‐ | ` ー- 、
. r<\\ ヽ '´ ̄ ___ `ヽl| / /ヽ
y⌒ヽ \\ V  ̄ _ `ヽl| / / ∧
.
- 944 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:07:37 ID:G4KEf.So0
-
_____
/ ノ' ^ヽ_\
゚ / 。;'⌒) (⌒ヽ\°
/ o'゚~(___人___)~o°\゜ ・あと、呉用センセの大事なお仕事に
| ゚ |/⌒ヽ| ゚ | 「宋江が泣き言を言ったり、キレたりした時
\ ` ⌒ ´ / 慰めたりたしなめたりする役目」、というのがある
/` ´\
/ ``"´ ヽ
.| Y Y |
.| | | |
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : :ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. . . . . . . . . . . '.
/:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:;:.:. i ヽ ハ
/:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:| ハ ! i l / ,ハ
}:./:.:.:.:.:!:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:./{ l i ! | ! / !
!ハ:.:.:.:.:.:!:.:.:.:._L」_!:.:.:.:, 十ー┼―ト、. . .l. . . !. /. . .! ・さるお人が数えたことによると
/ !:!:.:.:.::!:.:´:リ ヽ!、:.:.! | |ハ__/!: : : : !: :!: !_: : : ,′ 全編通じてそういうことをした回数
{ Ⅵ:.:.:.:ゝz==ミ V ノ zニ三三≫: /レ' : ト ヽ / 実に十三回
{ ヽ:.:.:.:.^「カ::::l^ な_j;::リ イ: /: !: : :l ,:/
|`:.:.:.:.} かリ _仆ン_/ヘ:. :. :. :. lン/
. Ⅵ:.:.:.l ^ ´ ;  ̄ ,':/:.:.:.:.:.l:./ ・首領のお守り、本当にお疲れ様
l:.:.:.:.:'.、 u /ハ:.:.:.:./´
':.:.:.:.:.{丶 r 、 /./l:.:.:.:ハ
':.:.:.「ヽ ` 、´_ , ィ ´ !:.: ハ_,. `丶._
ヽ:.| f二._ Vヽ l // / >、
` ,イ-¬ .ア./ /_ ´ / / /ヽ
/l 二ヽ/// `ヽ/ ./ /::::::::::!
/:::! ^ '´ ノ 「 ̄`_ヽ/ / /::::::::::::::::|
_Li^ゝ.__.イ ! ̄ ./ ./ /::::::::::::::::::::::!
- 945 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:08:22 ID:G4KEf.So0
-
.:;:;:;:;/ / / ::::::: l ヽ \ \ \ \ \ ヾ:;:;:;:;:;
:;:;:;/ / / l ::::: ヽ ::::::::::: \ \ _ +-ヽ ヽ ヽ ゝ:;:
.:;/ / l :::::::::::::::::: l ヽ \ \ x ´ヽ ヽ\ ヽ ヽ l、 \ , /:;´:;:;
/ // | l ! l、 ト、:::::\::、 く ヽ\、ヽト、ヽ::l l l\ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:
_ // | l L -┼、 \:::::::\`‐-ミx〉::::_」,. -ヽ::\:::::!! ヽ ミ、:;:;:;:;:;:;:;
∠l | ::::: _+ 「, ! l !::::\ `ー-ヘ:::::/ ,ニ,.-‐':ヽヽ::::l\ ! l ヽlヽ:;:;:;:;:;:;:; ・だが、そのうち一回はさすがに
/ :l l | l l l l V _: :::::::::::::::::::::::::::: クf; :l::::| !::::: ! l トヾ:;:;:;:;:;:;:;:;:;: イラッときたのか
_ィ | l l l l ハ/ __` ::::::::::::::::::: :::::::: ・)) j::::| | l!l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
/l | ト l ヽ lハ/ ,rニ--: ミ、: ::::::::::::::::::::::ヾ_ - :::l l .! トN:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
../ | ハi ハ l V/〈〈 : :l ::::::::: ::::::::::::::: //! ト、|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ・「そんな世迷いごと言ってねぇで
/ | / ll | ヽ l ト ヽ. ゛ ・)) j: :::::::::::::::::://ll ! l |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: 目の前のことだけ見ろや」、と
. l/ リ | f、ヽ \ ヽ. ヽ:-‐:´ ′ ::::::::::::/j ハ N:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; 微妙にキレ返している
/l∧リ, 〉ヽヽ \\: ::::::: _ ___ イ :::: /// / ,リ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
. /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;V ヽヽ\ \ミ、、 ` .、 ,/ / /l l /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽlヽ ヽ、 \` 、 _ ` イ /i ////:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ・そりゃ、あんだけ女々しくあられちゃ
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ:、\ \ト\「 ¬‐--‐ '´ l l/ リ/ツ':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; 一回ぐらいはこうも言いたくなろうて
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;__ ヽ `へ \、-j l \:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/l l::::l ヽ ̄ ̄`丶ミヽ l、 ヽ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
.
- 946 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:09:10 ID:G4KEf.So0
-
,...‐.:' .´. ,::':´.:::::``:丶、.
/:::::::.....:::. .:::::::::::.::`:ヽ、::`ヽ、
/:.:::::: : : : .:::: : :..:::.:.::::::::::.:::::ヽ::::::ヽ
〃:/: : : : : ::::: : : ::::::::::::ヽ::::::::::::ヾ、:::ヽ
/: :/: : : : :.: : :::::: ::..:::..:::::::::::::ヽ::::::、::::::::::::ヽ
. / ../: : : : ::i:.:;:.:.::::::::::::.:::i:::::::、:::::ヽ:::::l::::::::::::::ヽ
/ . :l: : l..i: :.ハ :l .:.:ト::::、.:::::lヽ:::ヽ::::::';::::l::::::::::::::::ヽ
/ .: :.l::::::l:ヘ:::l ';l\l \、、:::l ヾヽヽ::';::l:::::::l:::::::ヽヽ
// l.:.:l:.:.:.:゙|-゙+- ゙.._ ヽ ヽヾ、 _.ゝ斗V":::::::l:::::::::::トミz、 ・まあ、なにはともあれこの人は
. // .,l:.:.l:.:.:.:.:l _...._ 、` ´' __....._l:::::::::::l、:::::::/l ` 梁山泊に欠かさざるべき
/'l∧:;イf^!::: .:〈fr,::::::`r ィf_,:::::::::トァ:::::f }:;、:/ 大事な人というわけである
' /^ l:ヽヘ:::::::l っ'.:.:.:l っ':.:.:jj::::::::/.':/ ′
ヾ、マ、::::::', ー一′ ー‐/'::::::/ヘ/
`゙、:::::', _,.. ' /':::::/゙′ ・たとえうっかりだろうと
_ ィゝ‐"_,ィ'′ ‐=‐ _ イ':::/\
_ _ '"´ー.<ヾミ`Tハ 、_ , ‐7 V/l ` 、 たとえうっかりだろうと
∧>'´ _` / `ヘミl、_ // ′ /:ゝ
/:.::ヽ、 _,、`〈 `ト 、_ _´,ィ /://\ 大事なことなので(ry)
/.:.:..:::::::`‐ェ.'´',ヽ-ヘ l- 、_ ̄_ -l /:// /l
/.:.:.:.::::::::::::::::f´::ヽヽ:ヽ l`ヽ、_ -‐7 /:///::.:.: l
/:、.:.:.::::::::::::/::l、::l:::ヽヽ::ヽ l l /; '//:::::::.:.:.:.l
l:.:.l.:.:.:.:::::::/:::/:::ヽ:::::\ 、:\ l l ///:l::::::::::::::.:.l
,l:.:.::l::::::::::::::::::l::::::::}ヽ:::::\' 、\l ,r介ァl ///::::::l:::::::/:::::.:l
.
- 947 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:10:04 ID:G4KEf.So0
-
【 絵巻 】
. -‐……‐- .
.. ´ /´ ̄ ̄`Y⌒ `: .、
´ // i | :| \ヽ \
// | | :| \ ヽ ミ=ー
___ ...彡イ / / / :! | \ :.
//.:/ / 〃 八 \ ヽ :.
// ' ' i |! i | \ ヽ :. i i ;
i i: | |! |:i :| ト \ | |i l i ・原典でのうっかり先生はどこへやら
i |: :ト . |: :i:| |V l :| |、\ | |i l/:|
l |: :| \|: 从 :| Ⅵ: :| | ∨ヘ`ー| |i / |
l |: :|: :| |`Ⅵト、{:. i| K_∨ヘ !| |Ⅳハ: ・なんでもお見通しで
l | i: |^| | |_\ ヽ || |,__\ノ| |^Y∧! 常にポーカーフェイスを崩さない
| | |: | :| | K茫及ミ \\ 代茫及刈 /.:| }i :| 敏腕軍師様として生まれ変わったのが
ノ八乂_j人 l\ー''" \ ー'"/イi/ :j_八 | 絵巻呉用である
. / ∨ ∧ 从 :i //| :i:| :∧リ
∠77\ ∧ \\ ::L ///| :i:|/ /
///,才´¨¨¨`ヾヘ `\ , -- 、 /'イ/i 从 ・初読時、思わず「誰てめぇ」と言った>>1
/// \ヽ `¨¨´ // :′
// `ヽ> . . <///| /
. // ヽ `¨´ |// :| :/
. 〈/ { { /`ヽ. \ |/ |/
/ / ,、 ∧'ハ: :\ ー 、 |!\ ′
- 948 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:10:53 ID:G4KEf.So0
-
,..イ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:´ ̄`丶、
, '´ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘ
∠:ィ:.:/:.:.:.:.:.:. : /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ヽ:.:.:',:.:.:ヽ:.:.:.:.:.: \
/:./:.:.:.:.:.:.:.:.: !:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:i:.:.: ハ:.:.:.:.:.ト-ゝ
|:.:':.:.:.:.:.:.: i:.:.:l:.:.:.:.:. l:.:.:.:i.、:.:.:|',. |.::.:.:.:i:.: : :!|`
l:.:l:.:.:.:|:.:.: |:.:∧.:.:. : |:.:. :l \! ',:l:.:.:.:.:|:.:.:.:八 ・なんせ絵巻の先生
ノイ|.:.:. ∨: Ⅳz弌 :.:.lヾ:.:| x=弌、.!:.:.:.:.|:.:j/ 「しまった!」って言わないもんな
,r -─ 、 _从: :.:.\ト xテ坏、| ヽィテ示ハ }:.:.:. レ'く
,ィチ二`r_`‐-、r.r -イ.:.:.:ヽN.:.:}ハ,V;;ソ ヒ::ン ノ/: :;ク′ \_
‘ ´へ. __ `ヽ }:|.:.:.:,|: : : : : l∧: : ト、 '__ .イ.:./ / 入 ・偽手紙事件など、原典で
‐-ヘ┴‐- 、: : : : :.:.:.\| |.> 、 .ィ/|l:/ //: :./`'< 呉用がしくじった件は
` ̄ ̄ ̄ { | l |辷並彡′j/ //.:. : ; : : : ,.:〉┐ 別人のミスに代わったりすることが
ト,\\|====ァ′ ,/イ: : :_,∠: :.=彡: :,ハ. 絵巻では多々ある
,.|:.辷>{. / _,ィ彡少'.:>:,: : : : : : : : : : :.\
/.:∟>-》'-辷==< / : : : : : \: : : : : : : : : :
く, : : : : /入∧:\___/.: : : : : : : :/ \_: : : : : : :
>'¨´〃 / : : \ : : : : : : : : : : : / ` <: : : :
´: : : : : : : ̄ ̄ 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
. / : : : : : : : : : : : : . . .\
、__//. /. . . . . . . . . . . : : ! : : : : ヽ
 ̄/. : /. : : : :/ : : : : : : : : : : : \l: : : : : : :ヽ
. l : : l : / : /. :/ : : ヽ、: : : `ヽ : !: :l: : : : : ヽ、 ・まあ、よく考えてみりゃしくじってんのに
l :/ l : l: : :l :∧: :ト、: lヽ、: : : :ヽ!: :l: :l: : : l  ̄ 平然とした顔で誤魔化してるところも
l/!: ! : l: :/l/‐-ヽ! ヽ ! _ヽ-―!‐ !: :l: : : ! ちょくちょくあったりするのだが
ヽ! : l : ! ヽ ヽ´ ! : ト、l : : ′
. ヽ !: :l -=・=- -=・=- !: : !丿/j/
. j∧ :ト、 . l l :l j/ ・「全て我が手のひらの上」と高笑いして
V: :lヽ、 _, /j/!/ 誤魔化してるGロボの某策士みてぇだ
ヽ: ! > __.. ィ ト、〃
ヽ! //j ト!/\
_/ :/-―――-l : : : :ヽ、__
/|::|: : : :! -―――-! : : : : : :/∧
.
- 949 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:11:42 ID:G4KEf.So0
-
,.:.:.:´.: ̄.:.:.:> 、
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
/.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:> 、
/.:/.:.:.:l.:.:./.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:l.:.:.:.:.:.ヽ
,.:.:./.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:爪
/イ./.:.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.::/.:.:.:.:.:.トー-、.:爪
'/,.:l.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:./.:.:.:.:人.`ー 、VL',\ ,_, ・その一方で、賭けに参加したり
' ,イ.:.:.:.:.:.:.:|//フ>く//V.:.:.:.:/ゝ、`ーム ゝ┴  ̄ \-、-、 他人が慌ててるのを楽しんだり
| |.:.ム.:.:.:.:|〃隹不 フ /.://≠―チ> 、_ ァγ ´/イ: :\ ちょいとお茶目な面も持ち合わせている
’ , l.:ll.:.:八ゝヒ角ムメ./.:彡´ テri一 ,.:.:.:.:.:.:.:lヽ ー " /| イ/: : : : : : \
' ,.:.ヽヽ: ヽ ' l 〔角7 "/.:.:.:.:.:r ' ̄'__./ | 'V: : : : : : : : : :\
l.:.:ゝヽ.:` / ` //.:/.:.:/" ̄ Y: : : : : : : : : : : : :. ・特に公孫勝とは超仲良し
从.:.:.:.:l>\ ____ ,.:.:/.:/V 乂: : : : : : : : : : : : だからお前らもう結婚しなさい
, ´//リ.:.! \  ̄ ̄ " イ.:.:.|/レ' ` <: : : : : : : :
//j.:.不 \ ィ ´.:.:.:.:|乂" ` <: : : :
/ ⊂ニテニ> <ニ乂|乂 ` マ
イ: : : :| |: : : : | |: :从 _____
|リ厄 | |: : : : | |う||__/ヽー ´ ヽ - 、 __
人ク: : | |: : : : | |: )ル: ノ: : : : : : : : : /: : /: : : : ヽ―――≦: : : : :
入雲龍 公孫勝(こうそんしょう(
_,..-'⌒ ' ̄` ‐ 、
/ / .: ::. ::::::::..ヽ
_,/ ハ ::..ヽ::::::::.ヽ
 ̄フ / { 人 ト、 :::::l:::::::::::ヘ
| l l i八iゝ、 l ヽト |:::|i::ゝ
{ハ| { i__レ__ゝ ヽj __j_Vl ::::::!::レト ・ただやっぱり全てを見通してる
| ノ ト{ ィfァッ ィfテ、i::::::|/:/ 常人離れしたところがあり
\ ヘ{ iトi. 辷ソ . 辷ノ|::::/ヘ{
{ミi⌒f.} i ト、 _ ノi::/
─ {ニ} o } 〉 !ト! ゝ、 .._ ,.. ィ'´ j! ・他の頭領とは全く別な場所に立っている
ヽ`´ノ _,-─ '´/ {\ 超然たる雰囲気をまとっている
| `‐´} /i || レニ二ニi ` ̄/ヽ
}:::::::lr´::::::i !! !====! //::|
/:::::::::ト、:::::::::i || i i //::::::i
{::::::::::::::::〉、::i i ll i i //::/:::::i
i___,ヘ::i i ヾ i m / //::/:::::::::i
- 950 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:12:29 ID:G4KEf.So0
-
/ // / / / | |! |i i| i|! i| i| |! | i| \ / 〃
./ // / / {i ii |! ii | i|! i| i| !! | |!丶 \ / ,′
/ / i| │ !| -―斤`ー≠┼‐+ |! .i| __}z=ii≡―-ェ-、_ / ./
i: |! | │ !|`ヽ ∧| /:::::::| i!::: ! |丶 ̄/ : :|i : :ヽ 丶.i ̄≠
|i |i i! | i ! !| V : :| / :::::::::! |: : | | :: :V:::::::::i|:::::::::\ / `,'|!
|│| | i | i \ i| : :::V :: :: ̄入 T: :丶'; ., 一';<:i! : : _ \/ ./ .|! ・それだけに征遼編での
.V i| | i│ .{\ i| ,ィ圷丕フ7ョ。 ::\ : : !/:: : ::ィf≦圷丕圻ミミミ |! 衝動的に馬に乗って
.∨ ヽ 丶 \ ';ヾ ,イ冗ハ ㍉ : ::::::::|!:::::::.〃 .,イ冗テハ i i ミミミ.卜、 突撃したり
'; .ヽ ヽ i::. {i{0}iii|} . : :::: ノヽ、:: {|i{0}ii| } } i.i . 》》
.\ ヾ. }:: 弋圭ツ ..::::::::::::::::::\:: ヾ辷x 彡 .i.! i| /
| .、\ i : :::.ミ三=彡 :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::: ミ=- =彡 〃 / ・新生梁山泊が夢に終わり
Ⅳ ` ヽ\ i | .//i | うずくまったりする場面は
ノ∨ ∧ハ、\ く | ! / .,′! 衝撃的だった
V / V ゙、 丶 |.i ./ .//
V ハ \ _ |i //{
∨ハ>、 `ー` .才千′/! / ・燕雲独立に本当に全てを
∨/// ヽ <三{!牛 ./ | / 賭けてたんだなぁ……
八ハ ∨> 、 <ニ三三.|!牛/ . | //
{// ´//';  ̄ ̄ ノ !′
V/////i 〃 / |
.
- 951 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:13:06 ID:G4KEf.So0
-
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ .',
,' __ __ ',
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l ・あと、原典との大きな違いに
l U "" ( ,、 )"" l 宋江に対する態度がある
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ ・原典呉用は宋江大好き人間であり
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__ 前首領の晁蓋にはけっこう冷たかった
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
/ `ヽ
/ ∨
. ,' ∨
. l ∨
. l ,.-'" ̄ ∨
', / ̄` ,,.== ∨ ・ところが絵巻呉用は真逆で
ヽ ,..-‐ " l 晁蓋大好きで、宋江には
.. ヽ 9 l、 ちょっと冷たい
l  ̄´ 、 ヽ i \
', ゝ.__ノ--.イ / .\
/⌒l \ ヽ:::::::::| / \ ・なにせ肝心な場面で呼びかける相手は
l |.. \ \__| / ___.\ 宋江じゃなくて、たいてい心の中の晁蓋である
| | \ / ./  ̄"''-、
| ヽ ヽ―‐' \ ./ ヽ
/  ̄ ヽ、ヽ .ヽ/ ',
/ ,.--< .l ,' l
( / ) | l l
. | /`ヽ | |
托塔天王 晁蓋(ちょうがい)
.
- 952 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:13:44 ID:G4KEf.So0
-
_______ ____
/ (__ ゝ
/ (___ヽ_
/ ── ── (__ _ ヽ_ ・別に宋江を嫌ってるわけじゃなくて
/ /´ `ヽ /´ `ヽ (_\ 〈 大切に思ってることは確かなのだが
/ `T;;;:::;;;T′ `T;;;:::;;;T′ \ \
| ヾ''''''´"ノ ヽ⌒゙''''''´" U | )
| ( i ) |三三) ・やはり晁蓋との温度差は
\ `ー ─'^ー 一' /.:.| .| はっきり分かるぐらいに、ある
\  ̄ ̄ /|.:.:.:.:| .|
〉三三三》 《三三三〈 |.:.:.:.:| .|
_ . . . . . . _
. . : : :-/: : : : : : : : : : `ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\
. : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ: : :\ :丶
/: : : : : /.: : : : : : : :.i : : ';: : :ヘ: :Y : : V:.: \
,: : : : : /: : :/: : : :/: : :j: : : :!: : : i: : '; : : ∨ヘ: ヘ
.: : : :i /: : :/: : : :/: :.:./: : : /: : :.:j: : :|: : : :} : :}.:ハ
/从: :.|:i: : /: : :/ !: :/|: :ハ: : :ハ:__:|: : /j: : :|リ }
/イ|i |Ⅳ:{: ∧:>ト、.iメ |: /,厶斗匕j:/: /:从 : ! ・実は第二部で明らかとなったのだが
′Ⅳ|:i : ∨ ぐ、、__,,, |/、___,, `Y>/://八リ 呉用先生、梁山泊入山以前は
Ⅵ{ヘ.: :.小 戈zり ′ 戈zり 刈!.// 宋江とろくに面識が無かったらしい
ヘハヘ: : :|i 、 从://
Ⅵ八 rュ イ: :/
ヽ.: :\> . イイ: :/ .・「白鳩詩舎」で手紙のやり取りはしてたっぽいが
\.イ:.:j ` ´i/i/: l / 直に顔を合わせたのは、宋江が江州で救出され
_. :<: : :{ `Yヽ/ 梁山泊に加わった時が初である
,r: : :く㍉: : : : : :l____∨.:ヽ、、
/⌒ヽ: :.マム: : : : :∨二二二∧: : : : |!iハ
///∧/ヽ: :マム : : : :.l . . . . . . . .i: : : :.N: |ヽ
/////∧/ハ: :マム: : : :l. . . . . . . ..l: : : :N :|'/i
- 953 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:14:21 ID:G4KEf.So0
-
( ヽ、
__\ \
<__ \ \
/<__ \ \ ヘ /⌒/
./ └--ミ ヽ、\ - \ |
. , '′ ⌒ヽ,__ノ丶 - 〉 ・他方、晁蓋は古い付き合いらしい
/ ( ● >、 、( \ !
/ , `'''" _, \_ヽ {
./ { , ( \)、ヘ > 、 ・具体的には書かれていないが
| ゝ-イ `''" ./ \ ∠/ヽヘ かなり以前から親しく交わっていた
,.-/| ゞニ>一′ ./ \(⌒) ノ \ 様子が見て取れる
/ | \ヽ ./ .ヾ、 / \
 ̄< ! `\ /___ \/ \(
_ \ ! > ー-- イ \_  ̄ ̄\_\
!  ̄ ̄ ヽ /{ )\ | ∠ ノ)ヽ、
\ /⌒\ 〉  ̄ / / >\
\ い / / //ノ
\ / / / / ̄
/ ` 、
, '´ \
/ \
/ | 、\
/ | ′ | ̄`
,' | /| /l. / ∧ | | |
/ | |ャーj/ ,′/}厶-!、 ! ! ! ・これじゃあ対応に差がついて当然だろう
/ | |'{ }`// | } | |ヘ|
. / {. ! | ヽ-' ´ ー'l ハ | リ
厶 ' ヽ. ∨ !、 ノ|// jノ ・「宋江殿がなんで首領やってるのか
∨'. ', ! ` r、._ -_,. < ∧l 私にもよく分からない」、とも言ってるし
',∧|>ノ  ̄トミ/V `
,r ' ´ \ `ヽ `ヽ、
j.ニミヽ. ヽ彡ミ、| / ハ ・さて、原典でのラストシーンは
/ \\ ヽ | /./ i ヽ 絵巻だとどうなるやら
/ ` ミヽ、ヘ-n|// l \
. / / ` ドヽノイ l \
, ′ / j> 只.| ! ヽ
- 954 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:14:48 ID:G4KEf.So0
-
【 このスレ 】
,,/‐′ : : : : : : : : : : `゛-、
,,/"`..、: : 、: : : : 、 : : : : 、: : `i、
,,へ: : : : : : .`: :.、.i、: 、 : `i、 : : : : l : ヽ
_,/∠: : : : : / : |│: ゙l: | :ヽ : :| : .゙l、
_,,il゙‐',/、: .、 l゙ : .| jヽ ゙l ゙l、 : : ヽ : : .゙l,!: : : : │
ー" ,l,i´ , ..||、 |i、: ゙l,゙l`'i、 ぐミi、 : |i、 : . l`ヽ: : ,。,\、
/,l゙ l゙ .|.゙l、|ヽ: |.゙ヽ: ヽ,\゙'ト,、,} ゙l: │: 、゙i、.ヽ.`゙''ヘ
l゙.| .,!..┬'ト-八,,,,''" .\_,,,ミ-==''~'゚''''} .|: : ヽ \\ ・「ポーカーフェイス系超人」
{ ゙l l゙: : .゙l♭:,--,,,゙′ ,rニl┴‐rィ" l゙: : : ゙l: |''ネ“'. ということで、長門一発決定
`."|、゙l,.,,!,`..〈⌒│ : ゙.|: : ,,|:|: .lミ''i、: |゙l l \
゙゙l, | ゚く`'i、.ヽ-j" .゙lニ,/ケ..,lヽ/ ,l゙.|"
゙'(、 ゙l: '|``″ .. : : ,l゙,イ'".,-,i´ ` ・ただまあ、描写については
_,,---. .゙l: ヽ .,l゙,l゙.,:,i´ ′ 色々としくじったかなーと
,,-彡''゙ ゙̄″ ゙l,: |`''xiァ'''″ ,,-f゙/、|ヽ| 思わいでもない
_,,,-'“″ _,,,、 .゙l,,|lllリ」`'ツッ-‐'":.,ケ|'l゙''|. ゙ゝ
.,ニ|ュr‐-J^''ンー/,,i´ .,,gil,,ヽ,,,,ノ‐'フ" /: {\`
{ │/ ,/`,,/゙,/'ニニど〕,! ./: 、、′: .l゙ \、
゙-、,,l゙ ゛/ / | ,|.l゙ .,,―¬''ー-,,,,, / : : `゙'-、、
l /―イ | ,!l゙ .,!_,,,―ー-、,_ ,/` : : : ゙,ト、、
│ ,/ .丿 : | l゙l゙ lン-''''''''ー,,,ア: .,/: ,r'゙)i、
.,ィ'7 ,,〔 丿: .| l゙| / : : 丿 ,/`,i´.,∩ |
.)`゙'''''''''''" | │ .| l゙.| .l゙ : : .丿 ,/、,/./ ,l゙ .|
| ( | │|,l゙ l : : ,l゙ .,,"/./ | ゙l
,l゙ _/ ゙l / : /| || .|: .,,i、 / .,/゙,/`/ : | ,}
.,/ ./ .|l゙ |│|゙l l゙ l゙゙l:l゙ 丿 : ,,//.,/ 、 : ,厂゛
- 955 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:15:56 ID:G4KEf.So0
-
_ f´ ,/´
! ':., . : ― - :i;' _ (:{
l´ ヽ ,ィ彡 - : : : : :.{!: - ヾ : .
r' ,'_ ー=彡 : : : : : / : : : : : `: :ヽ
乂x=.:≦i}_ /: : :/ : : : :/ :/}:!: : : : : : : : :.
く//////∧ '´{: : /: :/: :/!.:,' i!}: : : : : ', : ', : .
}.//////∧ 乂.:!: :.{:⌒ }:{ i{ :_/}: : : }: : ! :.!
ゞ //////∧ ´ }:/:!: {ィ弍 i!:.{ ヽ: : :|: : }: : ・心の中で思ってることをアレコレ
V//////∧ /'}: :{:.|弋り .ィ尓x'./: : : : : :| 付け足しているため
\./////弋: . !: : .{ ' ' ' 弋り '. : :/ : : : : { 本来の絵巻呉用とは違う
,///////≧x}/}ノ r 、 ' ' '.: : :/ヽ:/: {: :, やたら人間臭いやつになってしまった感が
\////}//ヽ./入\ ¨ ィ/ :/:-'.;:'}:/乂 _
V//////////ミ `i¨ ´/イ/}/'´
\////////////.:ヽ≧x-,X´ ̄  ̄  ̄ _ニ= - ・しまったしまったと、けっこう言ってるしね
`ゞ≡,/////////////}Λ ̄ ¨  ̄ ´
rヾ////////// ,'Λ{ _ _/
',=¨/`ト.://///////Λ ・だが、やはり呉用は「しまった」が固有方言の
} / Λ/}!-.///////Λ 迂闊国うっかり町出身者であるべきだろう
,/ ,.' ∨{!/////////Λ 私は謝らない
_}/ V/}/////////Λ
r ニ二心{ ∨/////////:_Λ_ _ __ _
. ィ.仆/ ヽ.' ., ` V////////////////////{´
r彡 ´ / /////}_} \ - ..∨//////////////////Λ
,:{_.{//////ィ//.} ヾ_ヾ,//////////////////Λ
//////// !/}/≧xニ=' ゝ―― ― -≦_//////≧x;.__
.
- 956 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:16:31 ID:G4KEf.So0
-
, ィ´ ̄  ̄`
-―  ̄`⌒  ̄ ` 、
, ´ / 丶 、 ヽ 、
/ / / i i ヽ ヽ \ ヽ._ ,
/ / / i l l ヽ ヾ ヽ ヽ ̄
j/ / / i i l '.\ ヘ '. ハ
/ /l / i! i! l! \ヽ ; ヽ\
/ j i / i!| |! |! |! i ヾ、 ! .
/ / /! l ハ | l! |! |! ト i i i! ハ i ヽ }
/ / / l i i j |! l ト. |、 ハ l i |i l i! | トj! ・しかし長門って簡単なように見えて
ノ イ / | l | | ハ |!ィ´! ハ ', \ ヽ`>j、l j! |! ヾハl 存外ハルヒ原作どおりの口調で
{/ l/ j/ i 斗 チハト ー、 ヽ\ ゝ,!-!/ j`7ト、j |! リヽ! 通すのが難しいもんである
! j /!{ ト、 ト |≠!=ミ、 ヽ ` ィ z x=≠jュ1 /`!、 ハ!ヽ
ノイ/ィハ j Yヽ !ち! ソ!` j-=-{ '彳Z jTyアト, ! j/! リ
j/ }トv| ノ ハ ゞ=-‐'^ rソ ヾj ゞ=ニシィ j ィ V、 { ・ちゃんとできてるやる夫スレ作者さんは
ノ | リ / ヽ\ー― ´ .、 ` ー― /i ト ヾー スゴイなーと常々思ってます
j j ,イ{ lヾ、 /!ハ ハ
/ .ノ' !ハ V >、 ` ´ .ィ レ/ jハ !j
、 ヾ V ハi> .. ,, イjイハ|/ ノ ! リ ・あと最近、突如としてAAが
ハ ノ 、 }ミヽ! /j' ソ j / 数十個増えた
ヽ ヽ j ィソ` ', /人ヽ. /イ 何事ぞ
r} ノ ∧ ヽVハ
/ `ヽ / ∧ __ヽ _ Vハ
,, ィr' ゞ \∧ ̄ `_ ' -=ュ、 } ´
イゝ_ノ / ∧ー' 彡⌒ミ_ l `rュ、
// j! イ l='´ `! l | ト.
- 957 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/08(月) 20:16:53 ID:G4KEf.So0
-
以上です。
原典先生のうっかりで一番問題なのは、
方臘中盤戦でやたら策を外すところだと思う。
偽手紙作戦なんかは死人出なかったが、
こっちはバタバタ死ぬもんな!
絵巻方臘戦、いよいよ今週金曜日より公開である。
覚悟はいいか?俺はできている。
当日、有給まで取ったしネ!
- 958 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/08(月) 20:18:36 ID:dQi3vdtY0
- 乙乙! ちゃんと宋江と並ぶ梁山泊ギャグ首脳陣の一角だよ!
どんな化物が出てくるか楽しみです(白目
- 959 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/08(月) 20:20:33 ID:MOsJNAVw0
- 乙です
やっぱり呉用先生は「しまった!」がないとしっくりこないよねw
- 961 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/08(月) 20:44:51 ID:DaYYHqlQ0
- 乙乙
ジャイアントロボですら、自身のうっかりで世界を危機に晒し、
挙句そのうっかりすら勘違いだったという高度な二重うっかりを見せつけてくれたりする。
個人的にはこのスレでの「助けて呉用えも~~ん」と
雲州独立が夢に消えて泣き崩れるシーンはかなりお気に入り
- 962 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/08(月) 21:10:51 ID:ed7/WlmE0
- >>961
アニメGRの呉先生は、金田一耕介のイメージみたいだけど、金田一さんも時には犯行を未然に防いだりするけど、「しまったー」のイメージが強いですわな
- 963 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/08(月) 21:37:51 ID:kX.pGkcw0
- 乙。
「学究」のほうも「陳腐な学者」「田舎学者」とか、
現代中国語ではあんまりいい意味がないみたいですね。
http://cjjc.weblio.jp/content/%E5%AD%A6%E7%A9%B6
- 964 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/08(月) 22:26:40 ID:38u8tlSA0
- 乙です
呉用って方臘戦で策外してばっかだけども、この人って百八星全員集結してないと駄目なんじゃないかなあ・・・。
フォローが出来る人がいなくなるとえらい事になってくのもね。
- 965 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/08(月) 22:30:29 ID:noA0ow/.0
- おつおつ
うっかりだけならまだしも宋江等を諌める時もそこまで強く止めてないんだよな…
- 966 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/09(火) 05:40:16 ID:Og2PJxwI0
- 乙です。
北方先生の呉用先生ですら後に自分で、
「しまったが口癖であった」
とか言ったときは、笑っちゃいましたね。
- 969 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/09(火) 19:44:11 ID:iGLmgij.0
-
>>963
「宋江三十六人賛」での呉用先生は徹底的に罵倒されてますからね。
「なんで天はこんなやつに知恵を与えたんだか」、とも言われてるw
>>965
原典呉用も結局は他の頭領と同じく、
「宋首領が白いというなら鴉も白い」な人ですから。
本気で宋江の意志を変えさせる気は無かったんじゃないですかね。
官軍に居続けたらどういう結末が来るか、見通してたっぽいにも関わらず、
最後の最後まで付き合ったわけですし。
- 976 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/13(土) 10:18:49 ID:goUUCBwg0
- 素敵なご友人をお持ちで……
ある既婚BL漫画家の発した
「趣味はホモ作品を読むこと、特技はホモじゃない作品をホモに変換して読むこと」
は彼女らの真髄を表していると思いました、かしこ
- 977 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/13(土) 10:39:22 ID:vLLUFyUE0
- まー、オレら男もレズじゃないおにゃのこをレズ百合カップルにして妄想とかするからどちらもかわらんよなあと
- 978 : 怖~い夏のホラー祭り、八月二十三日から開催だお : :2013/07/13(土) 11:59:53 ID:4BJIClEs0
- その同人誌はどこで買えますか
- 981 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/15(月) 19:45:58 ID:DkgKmBAI0
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 本日は読者の皆さんに
| (__人__) | 大事なお知らせがあります
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
及時雨 宋江(そうこう)
| | |
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \ 大変申し訳ありませんが
/ _ ノ ヽ、_ \ 当スレを三~四ヶ月ほど休ませてもらいます
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ
.
- 982 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/15(月) 19:46:34 ID:DkgKmBAI0
-
/  ̄ ̄ \
/ノ ヽ__ \
/(―) (― ) \ というのも、>>1は現在
|. (_人_) u | 新選組スレも並行してやってるのですが
\ `⌒ ´ ,/
/ ヽ
./ l ,/ / i
(_) (__ ノ l 新選組列剣伝
/ / ___ ,ノ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1373278468/
!、___!、_____つ
____
/ \
/ \ 絵巻スレとのネタ・雰囲気の切り替えが
/) ノ ' ヽ、 \ どうにも上手くいかなくなってまして
/ .イ(ー) (ー) u |
/,'才.ミ) (__人__) /
.| ≧シ' ` ⌒´ < 絵巻スレを作ってて「これ面白いのか?」と
/ / ヽ 自分でも思う始末
.
- 983 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/15(月) 19:47:05 ID:DkgKmBAI0
-
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \ >>1は一時期、水滸伝スレ三本同時進行とか
/ (●) (●) \ やってたわけですが、やっぱりあれは
| (__人__) u | 全部「水滸伝」だったからできたんだなぁ、と
r、 r、\ ` ⌒´ ,/
ヽヾ 三 |:l1 > ー‐ ヘ
\>ヽ/ |` } ヽ 時代も国も違う話を作ってると
ヘ lノ `'ソ イ | | 頭がけっこう混乱してきますね
/´ / ./ | | |
\. ィ_ノ .| | |
| | |
___
/ \
/ .U \ あと、このスレも三年目に突入し
/ ノ ヽ、_ \ ちょっと惰性で作ってる感が
| ( ●) (● ). | 無きにしもあらずなような……
\ l^l^ln__人__) /
/ヽ L⌒ ´
ゝ ノ
.
- 984 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/15(月) 19:47:26 ID:DkgKmBAI0
-
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ またちょうど、話が田虎軍と開戦寸前で
| (__人__) | スレも埋まりかけと区切りがいいので……
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ _ノ ヽへ.\
/ (一) (一) \ リフレッシュということで
| (__人__) | しばらく絵巻スレを休み
\ `_⌒ ´ / 新選組スレ一本で行かせてもらいます
. ノ / )ヽ く
( \ /__ノi ) , )
. \ ゙ / ヽ ヽ/ /
\_/ \_ノ
.
- 985 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/15(月) 19:47:53 ID:DkgKmBAI0
-
_______ ____
/ (__ ゝ
/ (___ヽ_
/ ── ── (__ _ ヽ_
/ /´ `ヽ /´ `ヽ (_\ 〈 エターにはしないつもりです
/ `T;;;:::;;;T′ `T;;;:::;;;T′ \ \
| ヾ''''''´"ノ ヽ⌒゙''''''´" U | )
| ( i ) |三三) もしスレを畳むとするなら
\ `ー ─'^ー 一' /.:.| .| 最低でも田虎編を終わらせ
\  ̄ ̄ /|.:.:.:.:| .| もっと区切りが良いところにします
〉三三三》 《三三三〈 |.:.:.:.:| .|
,,..-――-..,,
/ \
/ ヽ
/ ___) ヽ- l
/l '´ r .l
/ ..|. U =≡= =='' ', 再開時期ですが、現在のところ
/`ヽ、__.', ヽ l 新選組スレが終わった時に
./ \ .ヽ. (_ノ--' ノ 北方水滸伝スレと一緒に再開しようかなと思ってます
/ /-‐| \、 ____ ,,..-<
./ ./ l l \ | r-ヽ `ヽ
/ l | ヽ .>、 r'__..>> | あくまで予定なので、変更の可能性はありますが
./ iヽ .|_ヽ.イ .〈Y´ i `''1 | |
' l 、 < ´ .i | i | | |
\ / _,,-ヽ ヽ .i .| .i .|.l |
.ヽ∠-''"ヽ ヽ i .| i |l ..|
〉 ヽ .l .| .i |`ヽ|
/ l/ .| ヽ| .l
./ ./ l /.\ ヽ
- 986 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/15(月) 19:48:14 ID:DkgKmBAI0
-
__
,..-''"´ `"''-、
/ 、_ノ ヽ _\
/ _ _ .',
,' イ(::::` イ(::::` ', 再開告知については
l `¨¨´/ .\ ¨¨´ l 新選組スレ及び、>>1の短編スレにて
l ( ,、 ) l 報告させてもらいます
'., `¨¨´ `¨¨´ /
ヽ、 __ /
r''"´:::::::/´| _,,..-''´ヽ 短編スレ
__|::::::::::::/::::::ヽ、 |:::::::〈.、__ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1367747881/
_,,..-‐''"´ |\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、`''-..,,_
|ヽ | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ .|
| ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
_____
/ \
/ \
/ -一' ゙ー- \
/ /´ `ヽ /´ `ヽ \ 最後にもう一度
/ ( ● l l ● ) \
| ヽ_ _ノ ヽ_ _ノ |
| ''"⌒'( i )'⌒"' | 読者の皆様、申し訳ありません
\ `ー ─'^ー 一' / 気長に再開をお待ちください
\ ー一 /
/ \
/ ヽ
| |
| i i |
| i i |
- 987 : ◆TLDPZPDjO6 : :2013/07/15(月) 19:48:33 ID:DkgKmBAI0
-
以上です。
今日は本編投下する予定だったんですが、
完成した話を見てたらちっとも面白く無い気がしてきたため、
「こんなんでいいのか?」と、ちょっと真剣に悩んでしまったので、
休止告知に変更させてもらいました。
北方スレに続いて休止となり、本当にごめんなさい。
※管理人よりお知らせ
後日正式にエターが宣言されました。
続きはございませんのでご了承下さい。
中古フィギュア長門有希 「涼宮ハルヒの憂鬱」 1/8 PVC製塗装済み完成品
- 関連記事
-
この記事のトラックバックURL http://touhouyaruosure.com/tb.php/8671-3aea3c1a