東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

やる夫で学ぶ東方入門 

第11話その2『東方旧作 其の弐』


196◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:07:10 ID:AdNo/JPQ

                        /^ーヽ、/ ̄ ̄ゝ、
                     ミ''へ」   ⌒ヽ、ァ   )~ーヽ
                     \_ヽ  _,,..-‐i巛ヾキ,、ュ   )
                   _.. 人: ̄``ゝ-l   \_彡 "9  ,_ノ
                ,. -'"´:.:.:.:.:\_,,〟-ー、    \、シ,/  `゙}
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\、.,___,,,イゝ.,_   ,,ノ
              /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\___ゝ:.:.:.:. ̄ヽ」
             ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
            ,,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,-─.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.,:.:.i
           .i:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.i.:.:.:|i.:.:.:.:.人:.ヽ:.:.|:.:.:.:.:.:.:.l:.:.:|
           |.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.'⌒`:、:.:.:!、:.:.:.:.:.:',.:.:|l.:.:.:.,' ゝ、j.:ノ:.:.:.:.:.:.:.:|.:∧     書くぞー!!
           |.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.i\.:ヾ\:.\、:.:.:.l.;.|L_/ _,ィ彡 ̄|.:.:.i.:i:.:.:.|:.:.:\
           ノ:.:.:.:.ゝ__弋」.丶┘ ーへ_メ∠ヲイ'"   l.:.:.l:.|.:.:.八:.:.:.ヽ, -─‐-、
           人.:.:.:.:.:.:Y゙≧三≡=zz、    ≠ニ≡=xzzュ, |.:.:.l.|.:.:/.:.:ヽ/      \
            ).:.:.:.:.:.:!   _z≠'"             ⊂⊃l:.:.:!!.:.:.i.:.:イ   、       ヽ
            ∧\:.:.iシ彡"´    _,,. -‐ーー┐   |:.:」.:.:.l.:.:人  (      、ノ
            /.:.:\.:ヽ人⊂⊃  「/        !  /l:.:.l:.:.:l.:.:.:|┌ーゝ、ノ_ノ ル―――――┐
          ヘ ~'ー-∨丶.:\    ||          /_∠,,:イ.:/:.:.ノ.:.:/ |    ̄⌒ ´         |
         /~''、>   |\ヘ.:\ゝ 、..._゙,,,,、  __,,,,フ-'"<r/_ノ<ル'|  .|                 |
           / _/   l.:.:入:.:.:\.:././ヘ^ヽ、//   / Y \ _」  .|                 |
          //''″ ラ^\Y゙  ー- ヘフ入  \/ /   / /   `Y| ,,,.|                 |
       / {    /  |,,,,h、    /  !\   //   ノ  |     , | ( .|                 |
      ./ ├''ヽv   (゙゙'\,っ_,nノ   i  \∥  /   |    ( |ヘ,,_.| やる夫で学ぶ東方入門  |
     /   ,ト、 /    \、ルン´/  .|   y′ / /⌒)|    7| / .|                 |
    ,/  / `!         , ノ    {   ||   / / ̄/ !     { ( | 第11話 東方旧作その2 |
  .,-'㍉、,,/   |          | (    !  /   i /_/、_..ゝ、   /~|                 |
  /    ^i   ├―,,、     ´^    ラ^'''ヽュ-rフ´  l三三l、   \,|                 |
  |. ,〟 , ., |   l .,∥ ゙ヽ、        l   |  }    |_ {\    ´|                 |
  'W'V'l/∥   l-く、  )        λ  人┬へ、__ノ-―Tl \、   |                 |
.,,,,,ノ||||||||レ`    | .レー″     _..,,,,_/ L ̄/ λ  \ュ===ヲ、  |  |                 |
^'=≠''''”    !y-^''┐   ,r^Y _ | F=L__」=L-ー+ ̄Σ `\ !   |____________{
;          レ   /   /  /⌒┤∥ /  ハ |   \  \ `ヾ      {  | }
 ・            |L,,,ノ    L、_l,、 _r∥ /  l | |    ヽ   ヽ  \    └'"/-'!





197◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:08:10 ID:AdNo/JPQ


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)    さて、前回から簡単に旧作について解説したが・・・
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }    旧作独自のキャラについてはこんなものだな
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ     主観もあるが、前回説明したキャラクターあたりが、現在の二次創作でも割合見かけるキャラだと思う
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /



              ,. --───‐-- 、
           /   __        \
              /   ∠::::::::::\       \
          / / /    > 、:::::\        ヽ
            / / / _/_ / / / \::::ヽ        ハ
        ,' / / / /ヽ/ / / | \|       l  |
         |│ | |ェx.| /| / / /l   |       |  |
         |│ | | イ圦 |/| / /`ト、 |      |  |
         l∧│ | 込リ  j∧|ェ、|  `ト    /   ,'      そうですね。私も先程wikiを軽く拝見しましたが・・・
            ヘ| | `      f:心、/    /  /
             ト∧  '     ヒ:::rイ    /`l  /       小兎姫や朝倉理香子なんてキャラは正直知りませんでした
             |  ヽ.  .  `` /     / ノ ./
             |  /\     /   /r‐' /
          ヘ  |: : : :`:Τ  /   / lヘく
           \|: : : : :∧ /,ィ  / /: : : ヽ
             | |: : : :/ /| ̄// /: : : : .:∧
             ∧ヽ: : |/ |    /: : : : : : : : ∧
            |: :ヽ\「`〉l___/: : : : : : : : ,.-‐┤
            |: : :/├'\: : : : : : : : : // ̄l



198◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:08:46 ID:AdNo/JPQ


             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |    いやいや、西園さん二次創作に関わってるんだお?
        \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ     それくらい知っておかなくていいのかお?
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ    いいんだよ。前回でも言ってたが、旧作ってのは別に知らなければ知らなくて問題ない
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }     ネタによっては旧作を知っているとニヤリとさせられるようなものもあるが・・・
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \      基本的には現在の東方とほぼ無関係と言っていい
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ


200◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:11:17 ID:AdNo/JPQ

                 , . .--―――--..、
               /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /:: : : :/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \
            /: : /::/: :/: :/: : : : : : : : : : :ヽ::ヽ::ヽ: :ハ
             /: : /::/: :/: :/: :/: :.|゙"|:.:l:: :|: : |: : |: ::| : : |
              / |: :|: :|: :l: : :|: : l: :_::| |:、| : l: : |: : |: ::| : : |
          │ |: :|: :|: :|_:斗ー匕 : | |: :|`゙ト:⊥__|: ::| : : |
             |: :|: :|:´|: : |_ト、 : | |:∧::|_|: : l`: | : : |
             |: :|: :|: :|/|::::::|`ヘ:| |'  仆::::|ヽl: : :| : :/  ほぼ? 少しは関係があるって事?
             |: :l : ト、:| 上:::ソ        ヒ:::ソ ノ|: :/|: ∧
             ∨|: :|〈 | '"           '' |/ |/
               |: :ゝ-ト        '        /‐'´::|
               |/|: :/|::\   r‐┐    /|::/|:/|
               |/ レヘ::>    ̄   イ::/ |/ l/ |
                      /\| ` ‐‐ ´  |∧
                 /:::::::|\     /|::::::\
                /|:::::::∧ \/ ∧::::::::/`丶、
           __..ィ:::´::::::::|::::/::::|  ∧  |:::l:::::/:::::::::::::`丶、
        ..ィ::::´::::::::::::::::::::::::∨::::::| /__ヘ  |::::∨::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧_∧/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
       |::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:.:.:|   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ   ああ。といっても確実に、と言えるほど明確な設定でもないんだけどな
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }     今回はそういった、僅かに残る旧作とwin版の繋がりについて解説していこう
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


201◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:12:04 ID:AdNo/JPQ


       ./ ̄ ̄\
       / ヽ、_   .\
     . ( (● ) .   |
     . (人__)     |
     r‐-、    .   |     さて、どこから説明したものかな・・・
     (三))   .   |
     > ノ       /     理樹、妖々夢は確かプレイ済みだったよな?
    /  / ヽ、 .   /
    /  / ⌒ヾ   .〈       霊夢自機でプレイした時のアリスの台詞、覚えてるか?
    (___ゝ、  \/. )
      . |\    ,.1
      . |  \_/...|



                 , . .--―――--..、
               /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /:: : : :/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \
            /: : /::/: :/: :/: : : : : : : : : : :ヽ::ヽ::ヽ: :ハ
             /: : /::/: :/: :/: :/: :.|゙"|:.:l:: :|: : |: : |: ::| : : |
              / |: :|: :|: :l: : :|: : l: :_::| |:、| : l: : |: : |: ::| : : |
          │ |: :|: :|: :|_:斗ー匕 : | |: :|`゙ト:⊥__|: ::| : : |
             |: :|: :|:´|: : |_ト、 : | |:∧::|_|: : l`: | : : |
             |: :|: :|: :|/|::::::|`ヘ:| |'  仆::::|ヽl: : :| : :/    アリスの・・・?
             |: :l : ト、:| 上:::ソ        ヒ:::ソ ノ|: :/|: ∧
             ∨|: :|〈 | '"           '' |/ |/      えっと、確か霊夢がアリスをあしらっていたような・・・
               |: :ゝ-ト        '        /‐'´::|
               |/|: :/|::\   r‐┐    /|::/|:/|       ごめん、細かいところはあんまり覚えてないや
               |/ レヘ::>    ̄   イ::/ |/ l/ |
                      /\| ` ‐‐ ´  |∧
                 /:::::::|\     /|::::::\
                /|:::::::∧ \/ ∧::::::::/`丶、
           __..ィ:::´::::::::|::::/::::|  ∧  |:::l:::::/:::::::::::::`丶、
        ..ィ::::´::::::::::::::::::::::::∨::::::| /__ヘ  |::::∨::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧_∧/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧


202◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:12:26 ID:AdNo/JPQ

      ____
    /  ⌒  ^\
   /  ( ●)  (●)       やる夫は覚えてるお!
 /  ::::::⌒(_人__)⌒ヽ
 |       |r┬-|   |     確か久しぶりって言うアリスに誰あんた?みたいな感じで返してたお
 \        `ー'´  /


         / ̄ ̄\
       /   ⌒   \
      ( へ)( へ)  |
      .(__人__)      |
       l` ⌒´    .|    お、丁度いいな。そこの部分を解説しようと思ってたんだ
       {          .|
       {       _ |     初対面の相手に久しぶりって声をかけるのはちょっとおかしいだろ?
      (ヽ、ヽ   /  )|
       | ``ー―‐'| ..ヽ|
       ゝ ノ    ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


203◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:12:57 ID:AdNo/JPQ


 .     /   ,ィニ二二kx、 ヽ
     ,′  "       ヾ. ハ
     f i.   ! | / .//i :i     ハ.
     | j  ‐十ナァ///| -|、 i !   |
     | fi  ッ=ぇ、// ィぅッァ:! !ハ i!|
     Ⅴl| i代zソ '/  !ヒzソ | l | :N     言われてみれば、そうですね・・・
.     Ⅵ | :!i   ,   Ⅵ ! リ :ト、
      rr‐Ⅵ.从  -   , イ//}// i! i}     正直な話、東方の会話にはあまり深い意味はないものだと思っていたので
.    ,.イ|  |.|\` .ァチ/ ̄ ̄||V!リ !
   | !:!   N  》《 /'    /  \     気にせずにスルーしてました
   ト、L!__ ヘ /__∨___,/    ∧
   | ヽi   /∧_} ̄\  i    ' \
.   ハ :|  /./ | |   /.  |         ヽ
   j  ,ハ j/_/ | ∨ ./ \V        \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    はは、まあ西園さんの台詞もあながち間違いでもないけどな。まあ、それはいいとして
.  |         }
.  ヽ        }     このアリスの台詞が、旧作とwin版の設定の繋がりを示している可能性もあるんだ
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    どういうことだお?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


204◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:14:07 ID:AdNo/JPQ

               /
                  〃 
              {{_ .. . -=-
                 > -‐=ニ ¨ ニ=- 、 ≧x
          _ . .≠          `ヽ  \ \
         / /             \  -= ニニ ニニ 7
          /  / /-=ミ        Ⅵ_ ... -‐=  /
.             { 人 i| 从 /i|    `ヽ.   Ⅶ ヽ    `ヽ
.             { 八  r心i N ム-=ミ    |   ‘,  _ >
          // ヽ Vんン `| ヽi|芹ミx 人 i||    V {
         j//     ノ`¨     ん::::c}イ  八  _」/
.         i{   / 人  、    ゞ-´/从ノ L~  /
.       _八/rっ_ノノヽ.   ̄  ー=彡'__,ィ   ∧〈
      f  |二ニニ= . -=ニ二ノィ´ …´    } }´    実は、旧作、東方怪綺談にも同名のキャラが登場している
.       |  |   〉- /      } ̄ { ノ-=彡人 ノ
.      |  | 厂',/      Ⅳー 〕┐ ̄ /´       それが左のAAキャラクター。アリスだ。ちなみにマーガトロイド姓はない
.      |  |厂´¨       イ| / |/:
.      |  |:           イ |:!,' ノ/            真偽は定かではないが、このアリスと、win版のアリスが同一人物
.      |  | >-= ニ丁ヽ.   | | y /人            ではないかと、そういった説もある。
..     /|  /ヽ.   >x__ ノ 〉/く  )
      { , '    >ニ =- 、   / } }_ L
      八   x<__{     ヽ_ /  /
.         T   厂 ∨     { |-  {≧´  ̄ / ... -‐=ニ ¨ニ=- 、
       |_ z-:..-=〔  _ - L」    :   (
        フ    \   / |≧ _  ノ   ヽ
.         /       >-  i `ヽ. ̄    ノ
       /       ,′   ヽ   \r´ ¨ -‐= ニ二 ニ=‐- 、
        /        {   r…ヽ}   ノ         /´x
.      /           レ'´¨    `…´            /> (
     /                         / 厂`…


205◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:14:48 ID:AdNo/JPQ

                 , . .--―――--..、
               /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /:: : : :/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \
            /: : /::/: :/: :/: : : : : : : : : : :ヽ::ヽ::ヽ: :ハ
             /: : /::/: :/: :/: :/: :.|゙"|:.:l:: :|: : |: : |: ::| : : |
              / |: :|: :|: :l: : :|: : l: :_::| |:、| : l: : |: : |: ::| : : |
          │ |: :|: :|: :|_:斗ー匕 : | |: :|`゙ト:⊥__|: ::| : : |
             |: :|: :|:´|: : |_ト、 : | |:∧::|_|: : l`: | : : |
             |: :|: :|: :|/|::::::|`ヘ:| |'  仆::::|ヽl: : :| : :/   説もあるってどういう事?
             |: :l : ト、:| 上:::ソ        ヒ:::ソ ノ|: :/|: ∧
             ∨|: :|〈 | '"           '' |/ |/     確定はしていないのかな?
               |: :ゝ-ト        '        /‐'´::|
               |/|: :/|::\   r‐┐    /|::/|:/|
               |/ レヘ::>    ̄   イ::/ |/ l/ |
                      /\| ` ‐‐ ´  |∧
                 /:::::::|\     /|::::::\
                /|:::::::∧ \/ ∧::::::::/`丶、
           __..ィ:::´::::::::|::::/::::|  ∧  |:::l:::::/:::::::::::::`丶、
        ..ィ::::´::::::::::::::::::::::::∨::::::| /__ヘ  |::::∨::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧_∧/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
       |::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:.:.:|   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|



             ___,,,.....,,_      ,.ヘ、
          .,. ''"      `゙ ヽ /:::::::::>_
          i´  ' ´  ̄ ̄ `ヽ Y´:;;/::::::>
         ィ' i ,! - 〈  ハ  ハ i/_;;/"´
         ,.イ .ハ,.r-、ハ i .!-!、`ヽ、   i
.          ンY .7`i_ン iハ.,ィ'ー!、. Y人  ',
.           ノ./イ " '    ト_ソ〉iイ 〉 ハ    確かに、妖々夢の『久し振り』発言を鑑みると、確かに間違ってはないと思われる
         〈 、 >、  、   "/ノ! Λ / ノ
.         ゝ.!ノiへ、.____,,..イ ! !ノ ハ〈     ただ、作者の発言に『旧作設定は一旦一掃しています』という旨のものがある。
           /´ !イ !_/ /イ⌒`ヽイヽi
         __ri_r、_r!l/ヽン〈    |___       そのせいで、同一人物説はイマイチ確定していない
      __,.-へ:::_Y  |、 。  /ヽr、rン〈、_7_____
     r<:::__;;::「.,.ィ|  |、_,。_/  /ヽ、>ー'-.、;;ヘ   まあ、ただのファンサービスだった、という可能性も十分にあるからな
    ,.イ___:r‐':::´/:::|  |ハ/  ./i::::::::::::`'' ー 、>〈
    〉/:::::::::::://::|  |::/  ./::::ハ::::::::::ヽ、:::::::`Y7
    Y___;;;:::-‐<´ /  Y   i/:::i:::::::::::::::::::::::::::|'〈
    ,へ:::::::/〈:::/ (_/しヘ i:::::ハ:::::::::::::<:::::::/ン
    `^ーY:::::::::::>'ーイ::::::::::i-'::::/:::!::::::::;ヘ:::::::イ>'


206◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:15:33 ID:AdNo/JPQ


              ,. --───‐-- 、
           /   __        \
              /   ∠::::::::::\       \
          / / /    > 、:::::\        ヽ
            / / / _/_ / / / \::::ヽ        ハ
        ,' / / / /ヽ/ / / | \|       l  |
         |│ | |ェx.| /| / / /l   |       |  |
         |│ | | イ圦 |/| / /`ト、 |      |  |
         l∧│ | 込リ  j∧|ェ、|  `ト    /   ,'     まあ、原作者は『旧作設定は引き継いでいる』
            ヘ| | `      f:心、/    /  /      と、とれる発言もしたことがありますし
             ト∧  '     ヒ:::rイ    /`l  /  
             |  ヽ.  .  `` /     / ノ ./       正直なところ、その辺りは多少いい加減と言ってもいいかもしれませんね
             |  /\     /   /r‐' /
          ヘ  |: : : :`:Τ  /   / lヘく         こんな風に言ってしまうと賛否があるとは思いますが・・・
           \|: : : : :∧ /,ィ  / /: : : ヽ
             | |: : : :/ /| ̄// /: : : : .:∧
             ∧ヽ: : |/ |    /: : : : : : : : ∧


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    しかし、同一人物かはさておき、win版と比べると随分と幼く見えるお?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


208◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:16:10 ID:AdNo/JPQ

                  __
                 /:::::ヽ、_
          ,.. .__,. -‐-k:::::::/:::ヽ
        /        ヾ、':::::::::;;;l
         ノ  / , |  、 、 、ヽzー'
      ./ /  / ! lヽ  ト、ヽ_ ヽ ヽ
      l /  L._ト、 | ヽ,l.ィi´ヽ. l |
      N   ト、l`ヽ!  ,ィ_ナヽ|  レヘ、 っ
        ヽ  Vィfフヽ   廴 _;ル /\ ヽ  っ
        ./ >ーヽヘ__ノ . _   イィ' l  ! }
      / /| ト, ト、   「 ) .ィ' l / ノレ'     そうだな。そんなわけで、ファンからは『ロリス』という愛称で知られている
      ヽ ,>‐-Nー≧rー "/`メレ'
   Nmm /  、 l.::ヽ、_L,/__,. ィ"`ヽ       ちなみに持っている本は『Grimoire of Alice』 究極の魔法が記されているらしい
   |::!川l |,.z=ニ三三、ノ。厂/:/-‐   ヽ
   .!::`トミ尨..'-‐一=勹ヽ./:::ト-、    〉     win版のアリスも本を持ち歩いているな。コミックでの描写を見る限りかなり大切にしている
    !::::|::::::i:::::::::::::::::::::::l  `く^ヽ,ヽ__/
    |::::|::::::|::::::::::::::::::::::lヽ     /`ヽノ 〉      そのことからも、同一人物説に拍車をかけているな
    ヽ:|::::::|::::::::::::::::::::::|.:.:`ー-へ、  `/
     ヾ:::::!::_::_::_::_::_::」.:.:.:.:.:.:.:.:.:::ヽ  l
      ̄V:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::ヽ/
       ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::ヽ



   , -xi
   'じル,シ
    lθi     ∠‐=`ヽ
   /、_.,ヽ   〈{/フハ  、
           ノヘ、/ィ´    .,i7ュ, 、
              r/ヘ  ,  (,ノノ')
           ノ \ l  ′ ,レルハ ノ
              `く | l| __l (n)~h
            )=,l l{ 丶| | | :i
         ,. - '´ `'レ'l V ,=,| |=‐`‐- 、ュ
        /       } ヘノヽi、m}    _ラ     まあ、実際の真偽はわからないが、そういった考察をするのも作品の楽しみ方
       /        / ̄ ̄  ̄ ` -レi .|~      の一つだと俺は思うな
        `i      ∠ r _二二_   」E=ュ_
.       `w~w~wvl |7      Yi | (.__..,,フ     原作者の『全くの別人です』発言も、変化した容姿の事と考えれば辻褄は合う
.            \ヽ{^   ‐-一'}| |
             ', ヽ .::;:.::/ | i         
              } /  x:く  } !
             'ィ/ ;   ヽ.| |
               | |{  ,j!、  }| |
            」 ト≦ー 乙ンl L
             「`ー --  ─一' l
            ` ── -   ─ '′


209◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:16:59 ID:AdNo/JPQ

                   ... _
                '" ̄: : : :   ̄`丶
.           /             ヽ
.          /    , -‐二二◇二二‐- 、: \
.            /  / /: : : : : : : : : : :.\ \: :',
         ,′  )/: : : : : : : : : : : : : : : .\(: :.',
           | ..: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
            |  . : : : : |: : : : : : : : : : : : : : |: : : : : :.|
            |  . : : : : |: : :. .|:.:..:.|: : : |: : :从: |: ヽ .|
            |  . : : : : ト、_|__| .  |__|_|: i: : |: .|     ちなみに元ネタは女神転生シリーズでおなじみの悪魔『アリス』
           |: l_l_从l ー- 、   ̄, -─ l从_lノ: : ',
           | `i: |: lィ<´:¨`;ヽ   <;´¨:`> h´: : : ',    作者はこのキャラが好きなのか、後の作品で彼女の発言もネタにしている
           |  : lヽヽ `¨¨ ´    `¨¨´ /ノ: : : : : ',
           | : : : : 八      }    イ : : : : : : : :',   アリスはこの元ネタに加え、格闘ゲームのアリスをネタに本を持たせたらしい
         ノ : : : :i: : >    ー==‐   < : i: : : : : : : : :',
\、      ノ  : : : : i: /: : `>‐--‐<´.: .ヽi : : : : : : : : : .    /
 ヽ`ミ二二´ : : : : /──/`二─二ヽ`‐=ニ二ヽ_: : : : :   ̄二彡´
  ミ二二ノ /`ー´.ノ 、 、__| |__小/- ハ∧:::::\ _二 ̄´
.      /::::::::::::::::● ●) l::::::::::::::::::::::Ⅵ(● ●リノ:::::::::::\   格ゲーは詳しくないので、どのアリスかはわからない。すまん
      /::::::::::::::::::(人__) |::::::::: -  -::::ゝ"ー' ノ:::::::::::::::::::::::',   よかったら誰か教えてくれると嬉しいな
     /::::::::::::::::::::::ヽ    ノ:::::/ (≡ ≡)ヽ   )::::::::::::::::::::::::',
     〈::::::::::::::::::::(二 ̄ ̄ `ヽ(ヽ (_人_)/^)`ー--彡)::::::::::::::::|
    /::::::::::::::::::,(ノ      \      ノ     /へ:::::::::::/
.     ヽ::::::::::::::::// ヽ、      ー--‐´     /^Y´:::::::/
.     丶::::::::::::l l     ̄ヽ      `ヽ-‐ ´     |::::::ノ


210◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:17:54 ID:AdNo/JPQ

                                           -─-         -─- 、
                                              `Y⌒ Y´     |
                                   /           乂r ⌒Y     |
                                   /            弋_ ノミ     |
                                 / /     /         \    ヾ     |
                                   / / _  l    -キ‐-   ヽ     |l   八
                               ,'       ` |     | l        i!    \
                                |   {   iハ∧  |! |_}∧ !       | |    \ ヽ
                         _       / / λ ,'  `リ| 八lイ示ミノ ィ |   i |  \  ハ
      _____    ─==777///>    }イ人   乂!__ュ  |/   ヒzソ   i! !   l │\       l  「神綺様再登場☆」
      ̄ ̄`¨ヽ//////////////// /       'イ  ∧{人イ ̄       /イ  /l |   ト {  ヽ  /}/
             `<////////////八         i / /  ∧   `_    ム  | │、 ハ`     )/
                 `<//////////∧      |/ /  /  > 、丶ノ /   イ人 |   八    /
                     Y//////////乂__     ムイ}/  ノ 个ー< イ  イ       \
                  ノノ´ ̄ ̄`ヽZZZZ三二ニ=//  __厂¨¨¨/ / 乂  ヽ   \\
                              - 、/  >}::::::\丶__l/-‐ ¨ /:..ーラ==、   \\
                             〈   ⌒┐/: :|:::::::::::::ヽ_r=::: ̄`:.、:::::/: : : : : :\ \  \
                    //        ∧    rノ: : : :}-::::─::}:::::{一::::::::::::/´ : : : : : : : : : {     \
               /,//        / ハ   ∨/ l_:::::;イ⌒ヽ::::::::/r┴ 、: : : : : : : : : :ヽ   `ヽ   \
                / //(      ム彡  l   ノ: : : :く::::::::::::|: : :|:::ヽ/::;r ⌒  | : : : : : : : : : : \ \  \ ヽ
                //////∧   /  イ   |   l: : : : : :\;;:イ : : :|_」_/:Y´  / : : : : : : : : : : : : :_>ュ__ |ヽ ヽ
            //////////乂./ //  /|   人丶__: : : : 人 : : : : : : : ;'   ト ;: : : : : :__/┘゚// |  | |
.          ///////////// / //, イ//|//∧ヾペ ー ´ ̄太≠= 人   |く・l\/ぺ ぺ/ ゚/ ノ |ノ  i/
        //´ ̄ ̄`ヽ///´゙| / .//// /・ |・/ : {`¨: .ー. :: ̄: :`ヽ゚ぺ/\ i ・〉| : \´ ̄ ̄ ̄l´  |ノ
      //       ∨    ソ   (/ / ・ 「・/: : : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : Y 〈・| : : : :\ : : : : |ノ }/


さて、前回の解説内容に少し戻るが、神綺がアリスの母親設定とされるのも、旧作でのアリスの設定が理由になっている

旧作でのアリスは魔界出身となっている。そして、魔界に存在するものは全て、神綺が造り出した。

そのことから、創造主=母親という二次設定が出来上がっていったわけだな

ちなみに、win版でのアリスは人間から魔法使いになったとされている。

最も、この設定が出たのは阿求の主観が激しい求聞史記での記述だ。阿求の勘違いという可能性も十分にある


211◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:18:31 ID:AdNo/JPQ

              ,. --───‐-- 、
           /   __        \
              /   ∠::::::::::\       \
          / / /    > 、:::::\        ヽ
            / / / _/_ / / / \::::ヽ        ハ
        ,' / / / /ヽ/ / / | \|       l  |
         |│ | |ェx.| /| / / /l   |       |  |
         |│ | | イ圦 |/| / /`ト、 |      |  |     二次創作では、同一人物として扱う以外にも・・・
         l∧│ | 込リ  j∧|ェ、|  `ト    /   ,'
            ヘ| | `      f:心、/    /  /      並行世界の同一人物であるとか、そういった設定も見かけますね
             ト∧  '     ヒ:::rイ    /`l  /
             |  ヽ.  .  `` /     / ノ ./       こういった考察は個々で異なってくるので面白いです
             |  /\     /   /r‐' /
          ヘ  |: : : :`:Τ  /   / lヘく
           \|: : : : :∧ /,ィ  / /: : : ヽ
             | |: : : :/ /| ̄// /: : : : .:∧
             ∧ヽ: : |/ |    /: : : : : : : : ∧
            |: :ヽ\「`〉l___/: : : : : : : : ,.-‐┤


212◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:18:54 ID:AdNo/JPQ


      __     
    /;( );;\        さて、次に紹介するのは玄爺(げんじい)と呼ばれる雄の亀。AAはこれくらいしかない
   (_)| |(_)   
    ○ノ ヽ○       旧作では空を飛べなかった設定の霊夢が乗り物として活用していた。陰陽玉の秘密を何故か知っている
  /└、 l l ,┘\  
/ ノ  } ノ⌒^lヽ人 ノ\    win版以降は登場していないが、原作者は「近くの池に住んでいる」と発言。
 Y ノ { | | ) | /ヽ
ノ ̄ノ  ヽ|_| //ヽ\    コミックでも彼の存在を示唆すると思われる台詞がある。



      _____     ━┓
    / ―   \    ┏┛
  /ノ  ( ●)   \  ・
. | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /    陰陽玉の秘密?
. |         /
  \_      _ノ\     陰陽玉って、霊夢が武器に使ったりするアレかお?
    /´         |
.     |  /       |


213◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:19:40 ID:AdNo/JPQ

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }    そう。旧作では『博麗に連なる者』にしか使えないという設定があったんだ
.  ヽ        }
   ヽ     ノ     ちなみに陰陽玉の力を最大限に引き出すと、陰陽玉が猫になるらしい
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



                 , . .--―――--..、
               /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /:: : : :/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \
            /: : /::/: :/: :/: : : : : : : : : : :ヽ::ヽ::ヽ: :ハ
             /: : /::/: :/: :/: :/: :.|゙"|:.:l:: :|: : |: : |: ::| : : |
              / |: :|: :|: :l: : :|: : l: :_::| |:、| : l: : |: : |: ::| : : |
          │ |: :|: :|: :|_:斗ー匕 : | |: :|`゙ト:⊥__|: ::| : : |
             |: :|: :|:´|: : |_ト、 : | |:∧::|_|: : l`: | : : |
             |: :|: :|: :|/|::::::|`ヘ:| |'  仆::::|ヽl: : :| : :/   ね、猫?
             |: :l : ト、:| 上:::ソ        ヒ:::ソ ノ|: :/|: ∧
             ∨|: :|〈 | '"           '' |/ |/
               |: :ゝ-ト        '        /‐'´::|
               |/|: :/|::\   r‐┐  u /|::/|:/|
               |/ レヘ::>    ̄   イ::/ |/ l/ |
                      /\| ` ‐‐ ´  |∧
                 /:::::::|\     /|::::::\
                /|:::::::∧ \/ ∧::::::::/`丶、
           __..ィ:::´::::::::|::::/::::|  ∧  |:::l:::::/:::::::::::::`丶、
        ..ィ::::´::::::::::::::::::::::::∨::::::| /__ヘ  |::::∨::::::::::::::::::::::::::`丶、
       ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l∧_∧/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
       |::::',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |:.:.:|   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::|


214名無しのやる夫だお:2011/04/25(月) 22:19:47 ID:.s4CQrAE
緋想天でも、the Grimoire of Aliceのアレンジがアリスのテーマ曲だったしね。


215◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:20:05 ID:AdNo/JPQ

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ    そう。排泄もしなければ餌も必要ない、究極の猫になるそうだ。ぶっちゃけ意味がわからん
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }     まあ、原作者がその当時欲しい猫を適当に書いただけだと思う
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |     まあ、大して気にする設定でもないな
   \__/__ /


216◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:20:38 ID:AdNo/JPQ

  , '"       ,'         `ヽ、
/        / _rェ_,.ィ-r-、_i     ' ,
  __r'_,.ィニヽ_r/ィ',. --─-- 、iヽ、      ヽ、
、ニ,.ィ^´  ,. '⌒`'´         `ヽ、!、    ',
     , ' , '"            `ヽ,!、 __ゝ_ヽ、
  ,.   ,' ./     /  λ  、 、  ',ニ,.ィ ヽイゝ
/  _,.イ ,'_   , i  / -ヽ、-ヽ, !  i    ヽ)
ゝ、__、_,' .i_ ニ=!-.i i.', |  rr=ー!;、!イ  ,'i   __イン  そして、最後に紹介するのが東方幻想郷の5ボス兼ラスボス『幽香』(ゆうか)だ
ゝヘ__,、レヘ!  i i、 l ヽ!  ト'´ } ! |、ンヘ__rニ,.ィン
    /ヽY'、__ハ」ヽ!     `ー ´,,/iン ,.イ       神社の周りに住む妖怪の中では最強クラスの妖怪とされている
    i.// (  从"   rーァ   ,.イ ! イ i
    //イノヽ,i i.> 、._____ ,..イ / ハン  ',      夢幻館(むげんかん)と呼ばれる館の主であり、エリーとくるみという妖怪を部下に持つ
   r//イ   _V r ヽr-,イ レへ、ノ i  !
  (// .ハ/´ iヘゝ、/ ハレYXXi`ヽ ハ ヽ、
 /⌒iヽ, イ   /Xi |く / _ゝ |XXハ (i⌒ヽ、!
. i   iンヽ  ヽiXXl/ ⌒ l |XXY  iヽ  |


217◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:21:10 ID:AdNo/JPQ

                 , . .--―――--..、
               /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /:: : : :/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \
            /: : /::/: :/: :/: : : : : : : : : : :ヽ::ヽ::ヽ: :ハ
             /: : /::/: :/: :/: :/: :.|゙"|:.:l:: :|: : |: : |: ::| : : |
              / |: :|: :|: :l: : :|: : l: : :|  |: :| : l: : |: : |: ::| : : |
          │ |: :|: :|: :|_:斗ー|-、 :|  |:,-|-|-:|、: :|: ::| : : |
             |: :|: :|:´|: : リ|/ト、: :|  |:∧::|/ |: : l`: | : : |
             |: :|: :|: :|/|::::::|`ヘ:| |'  仆::::|ヽl: : :| : :/  あれ? 幽香って、同じ名前のキャラが前に紹介されてたよね?
             |: :l : ト、:| 上:::ソ        ヒ:::ソ ノ|: :/|: ∧
             ∨|: :|〈 | '"           '' |/ |/
               |: :ゝ-ト        '        /‐'´::|
               |/|: :/|::\   r  ァ    /|::/|:/|
               |/ レヘ::>       イ::/ |/ l/ |
                      /\| ` ‐‐ ´  |∧
                 /:::::::|\     /|::::::\
                /|:::::::∧ \/ ∧::::::::/`丶、
           __..ィ:::´::::::::|::::/::::|  ∧  |:::l:::::/:::::::::::::`丶、
        ..ィ::::´::::::::::::::::::::::::∨::::::| /__ヘ  |::::∨::::::::::::::::::::::::::`丶、


     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |    東方花映塚の風見幽香のことだお?
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |      このキャラもアリスと同様に同一人物の可能性のあるキャラなのかお?
.\ “  /__|  |
  \ /___ /


218名無しのやる夫だお:2011/04/25(月) 22:21:54 ID:.qCN4ncY
陰陽玉は他にも甘いものを食べても太らないとか
好きな匂いの芳香剤になったりとかあったな


219◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:22:23 ID:AdNo/JPQ

         ,.-‐-.、
        /  ,.- 、 \
     / ☆  、__ノ  `ヽ、
    /7   __  __ __ __ __ '、
   ノ i__,.、!___ri、,.、r、_,.r-!、__rへノ
  ○r^ヽ,.ィ´ : : :/: ; : : : i : :i : : : :ヽ.     
   `i´: :ノ: : : :i:__ハ_: : ハ__ハ: : : : : i  。  
    〉 : :`レイ-‐‐ V ‐- i: : : : :ノ o O 
    i: : : : : ハ "   _  "从ノレ'
   ./: : : : : i: :>.、,  _,,..イ: ::::ハ      その通りだ。旧作から復活登場しているのは『霊夢』『魔理沙』『アリス』『幽香』の4人
  /: : : : : : /:V,.イ`ヽ__!ヽト、ヘ〉::ト,     
  ゝ; : : : : : : ;:く>、`'-くム〉´`i、: :〉'     このキャラも、『風見幽香』と同一人物とされるが旧作設定をどこまで引き継いでいるかは不明
   !_;:へ: : :i  ,!--、rT},.--!、イ
     〈: ;ヘヽ、ゝ-'" T `ー'ヽr、     win版では花映塚以降目立った出番はないし、描写そのものがないからな
      `   i i´_` ↑ ´ - l | ゜o、    
        _r', ', ,   ゜ ̄  i ト、  8  旧作とwin版の目立った違いは外見。旧作ではロングのストレートヘアで、片目が隠れている
     _rイ _7、 ヽ、,_l__、,./イ ヽ.
    /r'     ̄`'ー--‐'"     ト,   ちなみに『パジャマ幽香』という愛称がある
    ゝ、ヽ、_       ハ   ,.イン
      `'ー=、_r.、,.______,.、__,.イン´     これは、幽香が5ボスとした登場した際、寝起きだったのでパジャマ姿で現れた事が由来だ
          ̄`ー'^ー'"


220◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:23:00 ID:AdNo/JPQ

          ヾi´;.;.;.;.;.;,イ´               ヽ
       ,ィ ̄ ヽヽr‐'´                  ヽ
    ヽ‐‐ヾ;.;.;.;,,.-‐7、  ̄ `"'ー ‐ ‐ 、      _,r-----ア
     ゝ--フ'"´ ./ ヽ         `ヽ  ,ィ'´  ,,.-‐' ´7
       イ    /   ヽ        r---ア-‐'"´`.ヽ  ,ノ
      /     /    ヾ    ,.-' ´ ,ィ'´.:.,.:.:.:.:、.:.:.:.:ヽ´
    /     i      ヽ、 / __/.:,.:.:.:/i.:.:,、.:i.:.:.:.:.:.:',
     l     i     ,,.-‐'ソヽ'´7.:,、.:l.:.:/ ',/iノヽソ:.:.:.:.l
    i      i   ,.-'   /ヽ ヽl.:.i.:.:.i:ソ、,,.-=ァ=-リ:.:.:.:.:l
   ,i       i  イ  ,ノ´   ヽ,ノ.:.l:.:.:iノ   !:::;! l.:.:.:.:.:.:l    外見以外でwin版との大きな違いはアリス程見られないな
    i      _ヾ´-‐"    ,r、/.,:..ヽソ     `´,/.:.:.:.:.:、.',
   i    ,r‐´ ノ      イi /.:ノi.:.:,、ヽ -‐' ,イ.:,.:.:.:.:.:',ヾ   現在二次創作で主流のドS設定も、この時代からちらほら見られる
   i   /   / ,r - ‐ ‐' ´i l/ノ l.:/ ヽi l ̄ ,ィ'´イ.r、.:.:,.:.:',
   ヽ /   /  .l    "ート、  ノソ;.;.`ヽ介´;.;.;/´i/ヽト、.:i   戦闘に関しては、肉弾戦が主流とされるwin版と違い
    ヽi  ノ ,,..-‐'ヽ、     ` ' ‐‐‐ア‐、ノヾ/;.;.;.;.;.;/   ヾ
     `  ̄      `"'ー-、__ :'´ ``ー┐i lソ;.;.;.;.;.;.;.l    i   分身したり傘から超極太レーザーを放ったりと中々器用。
                 /_、 、 ヽ .l´ソ/;.;.;.;.;.;.;./   ソ
                 イ;.;.;.ヽ ヽj リ ノ l;.;.;.;.;.;.;.;.iヾ、_ノ   余談だが、この極太レーザーが後の元祖マスタースパークと言われている
                く‐-、___,ヽソヽ/ /;.;.;.;.;.;.;.;.l /、ヽ、
                ヽ、,,.-ソ` ' 、_ i;.;.;.;.;.;.イヽi  i i
                ,ィ'´; ; ; ; `"'ー====`ヽ、 , ̄ ノ
            , .‐ ´; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ_i ̄
          ,ィ'; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;l
         /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;/; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;l
          /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; i ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l


221名無しのやる夫だお:2011/04/25(月) 22:23:13 ID:.s4CQrAE
ゆうかりん出番ないのに人気高過ぎるww


222名無しのやる夫だお:2011/04/25(月) 22:24:11 ID:a9bVw17c
幽香は西方にゲスト参戦してたり
ZUNのお気に入りのキャラなんかね?


223◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:24:12 ID:AdNo/JPQ

              ,. --───‐-- 、
           /   __        \
              /   ∠::::::::::\       \
          / / /    > 、:::::\        ヽ
            / / / _/_ / / / \::::ヽ        ハ
        ,' / / / /ヽ/ / / | \|       l  |
         |│ | |ェx.| /| / / /l   |       |  |
         |│ | | イ圦 |/| / /`ト、 |      |  |
         l∧│ | 込リ  j∧|ェ、|  `ト    /   ,'     そういえば・・・
            ヘ| | `      f:心、/    /  /
             ト∧  '     ヒ:::rイ    /`l  /      知り合いが言っていたのですが、このキャラは別の同人ゲームにも
             |  ヽ.  .  `` /     / ノ ./
             |  /\     /   /r‐' /        ゲスト出演しているそうですね
          ヘ  |: : : :`:Τ  /   / lヘく
           \|: : : : :∧ /,ィ  / /: : : ヽ
             | |: : : :/ /| ̄// /: : : : .:∧
             ∧ヽ: : |/ |    /: : : : : : : : ∧
            |: :ヽ\「`〉l___/: : : : : : : : ,.-‐┤
            |: : :/├'\: : : : : : : : : // ̄l


           ,.ィ ーrーr 、
            y' "´ ̄`'ヽ
            i . ノノ从从i
           |l iノ) ゚ ー゚ノリ
      、_    i ik'_〈{,ハ,}〉iつ
 *  ☆ ミ≡=_、 _i_ノ 《,_,_》ゝ__
☆  +  彡≡=-'´ ̄ ̄`~し'ヽ). ̄


その通り。『西方Project』と呼ばれる同人作品の2作目にゲスト出演している。

戦闘機で戦う世界観の中、生身で暴れまわるトンデモキャラとして登場している。

ちなみに上記のキャラはVIVIT(ビビット)箒にのって空を飛ぶ戦うサイボーグメイドだ

西方Projectに於ける霊夢的な立ち位置であり、全3作品のうち2作品の主役を務めている

西方の中では2次創作には多少登場する部類なので知名度は多少ある


224◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:25:05 ID:AdNo/JPQ

          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |   ハハッ、西方Projectとか・・・w
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く     いくらパクリゲーでももうちょいマシな名前つけた方がいいんじゃないかお?



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    いや、確かに名前だけ聞くとパクリだと感じる人も多いだろうが・・・
.  |         }
.  ヽ        }     実はこれ、ある意味東方の公式姉妹作品とも言えるんだ
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、    というのも、開発元が所属していたサークル『Amusement Makers』は以前東方の原作者が所属していた
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)  その時代に作ったのが『東方靈異伝』なんだ
.    |      l


225◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:25:31 ID:AdNo/JPQ

              ,. --───‐-- 、
           /   __        \
              /   ∠::::::::::\       \
          / / /    > 、:::::\        ヽ
            / / / _/_ / / / \::::ヽ        ハ
        ,' / / / /ヽ/ / / | \|       l  |
         |│ | |ェx.| /| / / /l   |       |  |
         |│ | | イ圦 |/| / /`ト、 |      |  |     そのサークル名なら聞き覚えがあります
         l∧│ | 込リ  j∧|ェ、|  `ト    /   ,'
            ヘ| | `      f:心、/    /  /      確か、東京電機大学理工学部の非公認サークルでしたね
             ト∧  '     ヒ:::rイ    /`l  /
             |  ヽ.  .  `` /     / ノ ./       
             |  /\     /   /r‐' /
          ヘ  |: : : :`:Τ  /   / lヘく
           \|: : : : :∧ /,ィ  / /: : : ヽ
             | |: : : :/ /| ̄// /: : : : .:∧
             ∧ヽ: : |/ |    /: : : : : : : : ∧
            |: :ヽ\「`〉l___/: : : : : : : : ,.-‐┤



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ    そうらしいな。んで、東方の原作者が後に上海アリス幻樂団として独立
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }      西方Project制作サークル『瞬殺サレ道?』もAmusement Makersに所属していたメンバーが
 ( ヽ  /  / ノ      立ちあげたものだ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


226◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:26:10 ID:AdNo/JPQ

                 , . .--―――--..、
               /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /:: : : :/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \
            /: : /::/: :/: :/: : : : : : : : : : :ヽ::ヽ::ヽ: :ハ
             /: : /::/: :/: :/: :/: :.|゙"|:.:l:: :|: : |: : |: ::| : : |
              / |: :|: :|: :l: : :|: : l: : :|  |: :| : l: : |: : |: ::| : : |
          │ |: :|: :|: :|_:斗ー|-、 :|  |:,-|-|-:|、: :|: ::| : : |
             |: :|: :|:´|: : リ|/ト、: :|  |:∧::|/ |: : l`: | : : |
             |: :|: :|: :|/|::::::|`ヘ:| |'  仆::::|ヽl: : :| : :/   えっと、つまり東方も西方も起源となるサークルは同じって事だね
             |: :l : ト、:| 上:::ソ        ヒ:::ソ ノ|: :/|: ∧
             ∨|: :|〈 | '"           '' |/ |/     
               |: :ゝ-ト        '        /‐'´::|
               |/|: :/|::\   r  ァ    /|::/|:/|
               |/ レヘ::>       イ::/ |/ l/ |
                      /\| ` ‐‐ ´  |∧
                 /:::::::|\     /|::::::\
                /|:::::::∧ \/ ∧::::::::/`丶、
           __..ィ:::´::::::::|::::/::::|  ∧  |:::l:::::/:::::::::::::`丶、
        ..ィ::::´::::::::::::::::::::::::∨::::::| /__ヘ  |::::∨::::::::::::::::::::::::::`丶、




      ___
    /     \
   /  _ノ '' 'ー \
 /  (●)  (●)  \
 |      (__人__)    |    んー、でも起源が同じだからって姉妹作品扱いしていいのかお?
 \      ` ⌒´   /


227◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:26:44 ID:AdNo/JPQ

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ    まあ、公式にそうアナウンスされたわけではないな。
  |     ∩ノ ⊃ }  
  /ヽ   / _ノ }     だが、楽曲やCG提供は東方の原作者自ら行っているし、公認といっても差支えないと思われる
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |     また、EXボス等に霊夢や魔理沙もゲスト登場しているしな
   \__/__ /



 .     /   ,ィニ二二kx、 ヽ
     ,′  "       ヾ. ハ
     f i.   ! | / .//i :i     ハ.
     | j  ‐十ナァ///| -|、 i !   |
     | fi  ッ=ぇ、// ィぅッァ:! !ハ i!|     
     Ⅴl| i代zソ '/  !ヒzソ | l | :N
.     Ⅵ | :!i   ,   Ⅵ ! リ :ト、     両作品に設定的なつながりはあるんですか?
      rr‐Ⅵ.从  -   , イ//}// i! i}
.    ,.イ|  |.|\` .ァチ/ ̄ ̄||V!リ !
   | !:!   N  》《 /'    /  \
   ト、L!__ ヘ /__∨___,/    ∧
   | ヽi   /∧_} ̄\  i    ' \
.   ハ :|  /./ | |   /.  |         ヽ


228◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:27:15 ID:AdNo/JPQ

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
     . ( (● )    |
     . (人__)      |     どうなんだろうな。基本的にコンセプトは東方とは対照的に作られている
     r-ヽ         |
     (三) |        |     和風主人公の霊夢に対して、洋風のメイド主人公VIVITの様にな
     > ノ       /
    /  / ヽ     /       全体的な世界観も妖怪や神様に対して西方は近代的な都市や兵器がメインになっている
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )       このように、作品の作りには関わりがあると言ってもいいかもだが、設定的には不明だ
       |\   /|
       |  \_/ |      

                     



                     ┌─────────────────────┐         
                     │また、変な人が紛れこんで来た見たいね。    ....│
                     │                              ..│
                     │神社まで来る前に何とかしないと..           .│
                     │.                              .│
               /7         │あら、あの娘... 人間でも妖怪でもないみたい     │
                 //       └─────────────────────┘
             //
       __    // 
.    /ノ ヽ\ .// 
.   / (●)(●〉/
  l    (__人_,//l    ただ、公式サウンドトラック『蓬莱人形』と呼ばれるCDに付いてくるショートストーリー
.  |    `⌒// ノ
   l       // ./    このショートストーリと共に流れる曲が、西方でEXボスとして霊夢が登場する際のBGMとなっている
.   ヽ r-‐''7/)/
    / と'_{'´ヽ     その事から、この人間でも妖怪でもない人物がVIVITではないかと考察されている(VIVIT=ロボ)
    /  _.、__〉 ト,
    {  、__}  |.i     まあ、このように公式で解説はされていないが繋がりはあるかもしれない。ってところだな
    ヽ _,.フ  .|.|


229◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:28:10 ID:AdNo/JPQ

       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |     |   成程!なんだか面白そうだお! 西方はどこで売ってるんだお?
  \  (、`ー―'´,    /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    いや、残念ながら旧作同様すでに販売が終了している
.  |         }
.  ヽ        }     その為、入手は非常に困難だろうな
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、    ちなみに難易度もシステム上東方とは比べ物にならないほど高い
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)  
.    |      l


230◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:28:34 ID:AdNo/JPQ

                 , . .--―――--..、
               /: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
              /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                /:: : : :/: : : : : : : : : : : : : : \: : : : \
            /: : /::/: :/: :/: : : : : : : : : : :ヽ::ヽ::ヽ: :ハ
             /: : /::/: :/: :/: :/: :.|゙"|:.:l:: :|: : |: : |: ::| : : |
              / |: :|: :|: :l: : :|: : l: :_::| |:、| : l: : |: : |: ::| : : |
          │ |: :|: :|: :|_:斗ー匕 : | |: :|`゙ト:⊥__|: ::| : : |
             |: :|: :|:´|: : |_ト、 : | |:∧::|_|: : l`: | : : |
             |: :|: :|: :|/|::::::|`ヘ:| |'  仆::::|ヽl: : :| : :/  ん~、なんだか残念だね
             |: :l : ト、:| 上:::ソ        ヒ:::ソ ノ|: :/|: ∧
             ∨|: :|〈 | '"           '' |/ |/
               |: :ゝ-ト        '        /‐'´::|
               |/|: :/|::\   r‐┐    /|::/|:/|
               |/ レヘ::>    ̄   イ::/ |/ l/ |
                      /\| ` ‐‐ ´  |∧
                 /:::::::|\     /|::::::\
                /|:::::::∧ \/ ∧::::::::/`丶、
           __..ィ:::´::::::::|::::/::::|  ∧  |:::l:::::/:::::::::::::`丶、
        ..ィ::::´::::::::::::::::::::::::∨::::::| /__ヘ  |::::∨::::::::::::::::::::::::::`丶、



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ    まあ、こればっかりは仕方無いさ。それに、別に東方を楽しむ上で西方を知る必要は殆どないしな
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }     旧作だって同様さ。今回こうして紹介はしたが、正直蛇足的な解説だと思ってもらっていい
    ゝ  ノ   ノ  
   /  /    \      ただ、最近では旧作キャラの登場頻度も増えてきたし、やる夫スレでもたまに見かける
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、  興味があるなら調べてみるのもいいかもしれないな
 ヽ__ノ


231◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:30:29 ID:AdNo/JPQ

              ,. --───‐-- 、
           /   __        \
              /   ∠::::::::::\       \
          / / /    > 、:::::\        ヽ
            / / / _/_ / / / \::::ヽ        ハ
        ,' / / / /ヽ/ / / | \|       l  |
         |│ | |ェx.| /| / / /l   |       |  |
         |│ | | イ圦 |/| / /`ト、 |      |  |
         l∧│ | 込リ  j∧|ェ、|  `ト    /   ,'
            ヘ| | `      f:心、/    /  /     私は、それよりも先程の話に出た『蓬莱人形』が気になりすね
             ト∧  '     ヒ:::rイ    /`l  /
             |  ヽ.  .  `` /     / ノ ./       音楽CDにストーリーがついているんですか?
             |  /\     /   /r‐' /
          ヘ  |: : : :`:Τ  /   / lヘく
           \|: : : : :∧ /,ィ  / /: : : ヽ
             | |: : : :/ /| ̄// /: : : : .:∧
             ∧ヽ: : |/ |    /: : : : : : : : ∧
            |: :ヽ\「`〉l___/: : : : : : : : ,.-‐┤
            |: : :/├'\: : : : : : : : : // ̄l
            |/  /|  ハ: : : : : : //: : : : :|



      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<)
. |  ///(__人__)
  |     ` ⌒´ノ    お、いい所に目をつけてくれたな!
.  |         }
.  ヽ        }     よし、それじゃあ次回はその辺に関して解説していこうか!
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |


次回  秘封倶楽部に続く


232◆IkCBoV7Z16:2011/04/25(月) 22:30:44 ID:AdNo/JPQ

今回の投下は以上です

本来なら秘封関連にも触れる予定でしたが、旧作紹介と分けることにしたので大分短くなってしまいました。すいません・・・

よろしければ次回からもよろしくお願いいたします


234名無しのやる夫だお:2011/04/25(月) 22:33:04 ID:b3zcq2W2

蛇足的らしいのに皆が知ってるのは何故なんだ…


235名無しのやる夫だお:2011/04/25(月) 22:33:16 ID:a9bVw17c
乙ー
秘封倶楽部は一部でカルト的人気があるから
どう紹介されるか楽しみだ


コメント
次の話へ

第12話『秘封倶楽部』

              /ヽ、                /ヽ                /:。:::::゙ヽ、        ___    .,.ィ"::::::::::ゝ、                 j::。:::::::::::::゙ヽ、 , ィ_´__ _,.>'"::::::::::::::::::::o::ヽ                 f::。:::::::;;ォ-―宀'''''ー-弌ミ;;;;;;;;;::::::::::::::::::::o::::ノ               };>''´             ゙ヽ;;;;::::::::::::::::::o::〔                /   /             \::::::::::::::::::::::j            ./    ,′           `、     \、;;;;:::::;;ノ           ,/../     i    .i         ',       ヽ. 「~         ∠_/./ ,′ .|     |   |  |   i      .゙i.| .          / ,′.i  ._l__   .| l、__」斗十.|  |      }.|           { i  .{  .| /.ヽ ̄ N \ト、|_」_ハ N       jト'           | |  .l、 l'r=ミN  | ,.ィf爪__「 Vj       lリ    「なんだかんだで最近私にも人気が出てきたわね!」          | .ハ  | \|  Vハ\|   r'じ゚ノ  /       ! .          V \|  ハ 、ゝ′ `   `~"´ ./     / ./              / ハ"" '    "" <_,.ィ    ./ ./             ノ,   ヽ、  、 _  ー=彡    /  .i              "(   ;   ヽ、    _,.フ   ,.ィ´ハ i ハj              ヽ、人ル、ノ_,,〕モ瓜ー≧ア~`ド〔 V            やる夫で学ぶ東方入門                  ,.ィラ´ i;;;;;;::::::::::::::::/  /::`ヽ、                    第12話 ~<a class="tagword" href="https://blog.fc2.com/tag/%E7%A7%98%E5%B0%81%E5%80%B6%E6%A5%BD%E9%83%A8">秘封倶楽部</a>~                 /:::;′ .{:::::::::::::::::::/   /::::::::::::::::ヽ                  /::::::/  .ゞ;;:::::::;;/  //:::::::::::::::::',              /::::::/  O   ̄    ./≡=::::::::::::::::}              /:::;:イ  O   O   〃::::::::::::::::::::::::i:                  r‐ミh  O   O     /:::::::::::::::::::::::::::;リ            /ミ ヽY    .O    ./::::::::::::::::::::::::::::/           ,ィ:;;:ヽ_...__}_      __/、::::::::::::::::::::::::::/          /::::::::`>---`-〃´ ̄::::::リ:::;:ベ:::::::::::::::::/            i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;:化´:::::::::::::::::::i:/          ';:::::::::::::::::::::::__;;厶=≦ミく::::::::::::::::::::::::::/           ヾ、;:::;;ォ<:::::::::::::::::::::::::::ヾ:;::::::::::::::>イ