東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

やる夫がやらない夫に版権キャラAA表情改変を教わるようです

第3話「口元の改変」

286 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:01:36 ID:ltQVF0Vo

〜やる夫と雪華綺晶の家〜

  _
  |:  |
__,.|:  |__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
  |:  |
  |:  |               __________
  |:  |            /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\           _,,-
  |:  |            //   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         |_,,-
  |:  |          ∠/      \_________\         |.i-
  |:  |           | ___  |    | ̄| ̄||≡|   |_           !.l-
  |:  |           |/\   \|__|_|_||≡|_ |」___    |
  |:_|          //  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
  || ̄|          ∠/     \______________\,:::!.i-
  ||≡|  ,;:'""':;, '""':;, '""'':;,      |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
  ||≡| i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i,      |┐┐|__|::::| | _|  |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
  ||≡| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||≡|::::::::              |   |┐┐|||| :::|__| | ─┐
  ||≡|::::::::              |   ├―――‐|   | |   ̄
  |: ̄|::::::::             | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,|、.,.,,.、.,、,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.





        ____
        /     \
     /   ―  ― \                今日はやらない夫の家で新しいこと教わるんだったな。
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________          今のうちに復習しとかねーと……
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

287 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:01:57 ID:ltQVF0Vo


_________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||        /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||      お兄様、入りますよ?
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 0 ||        \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄





          ____    ,
        /      \   -
       /─    ─  \ `               お、きらきー。どうしたお?
     / (●)  (●)   \
     |    (__人__)       | ___________
     \   ` ⌒´      ,/ | |             |
___/           \ | |             |         (作成中のきらきーフォルダを閉じて、っと)
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_

288 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:02:10 ID:ltQVF0Vo

    〃   /  /  l!  |  |l  l, l| ヽ \   |    ハ  i
    i     /  /   |(ヘ |  |l  |i l|  l  |.  |   / .ハ  l
    |   .:′ .{ l   !/ ノ|  |l  |i l|  |  |         } {
    |   i   | |  {r′|  |l  |i 爪丁`メ.!   |     ハ.\
    |   |   | レ─ェヘ.|人リ八!ハ从/ハ/ !|   |      /  ',  ヽ          お兄様、最近やらない夫さんの家に
.    八.  |   | ノX 必\λイ─  .,:ィだ心t、|  .'     /   i   )
   /   } |   |く λYシノf ノ     .之z少 ./  / ,    /    ノ ./        よく行きますよね。どうされたんですか?
.  /   /  ヽ,从!弋rマ辷彡             /  / /   /  / /{
./  ノ   }  \. !))   ,         =彡イ   / ./ /{八
  ./    ノ  / ∧    __     r─l/  r‐─--、,/ /\ \
  /    /  / ./ }丶.   `´    l⌒レ./ /     .八  /\ \ \
 {   /   {  /  ノ  > . _ . ィ _|  / /    <  \  \ )  )
  }  〃    / { r──-マ r〜7ノ  / /       へ、ハ.  /  /\
 /  {i / /  / /  `ニニ┤-l {  / /             } /   ハ   \
./  八{ .(   ./.   ‐─、_) ノ / /! /              |    / }   )
.  /  \{⌒Y    > )-'. / // /      /\     /  /  /   /



          ____
        /      \
       /  ─    ─\             ん〜? いや、別にたいした用事は……
     /    (ー)  (●) \
     |  u     (__人__)    | ___________
     \      ` ⌒´   ,/ | |             |     (とりあえずカンケーないキャラのAAいじって誤魔化すか。
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |        ついでに教わったことも実践しながら、と……)
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_



       ,ィ     /  、__ノ} ′ / ((⌒i |   |  | |  '、 |
      //    '  /  |/   .′ )} | |   |  |  |  l V|
    / /     l  |   |   | r‐'イ | |ハ |  |  | ,| |.,|
     |! l     |  |   |   xy、__L 八|从ノ 十‐ト、′l |         先月まではあんまり外出もしなかったのに、
.      ヽ   |  |   |  ノィr‐辷ト、 i! /  ノ / / ,'ハl
.        Y  :}  ∧  ∧.  Y;ゞ少くj}  γ=彡/ ィヽ \          最近よく外に出るからよかったなあって。
        |  | ′|  ∧ ((~込匕シ  ,   / l ト、 \ ヽ
        |  |/.  |  / ヽ ゝ=、    ー   イ{  | | \ ヽ         家に引きこもってばかりで、心配してたんですよ?
        ノ  ″  >-、ノ^)ハ   ))> r、_<  人、' |  ハ 〉 , |
       /  /  /     ノ|    Vっ (\ヽ^7ヘ\ \  |. /,/
     /  /   |  ,′ _ ノ    } 〈 r、ヽヽ\j  \ \|//
   /   , ′  ノ   /´    _.ノ><} V ^ Y  ハ   Yヽ
 /    (   /  /   / ̄ ( ヽ~^ー'^ー|     l    }   } l ヽ、
.〈      人 〈    /  /     丶    ∧    !  /  / |   l

289 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:02:24 ID:ltQVF0Vo
                  ____
                /         \
  < ` ヽ 、    /_ノ    ―    \        あー、そりゃすまんかったお。
  /`ヽ、  ` ヽ、  (ー)  (●)      \
/    `ヽ、/ i   (__人__)      |
`ヽ、    / i  i、  ` ⌒´      ./
ヽ  `ヽ/   i  i ヽ、 ̄ ̄ ̄      |               (むぅ……ここは『 ゝ 』より『 ゞ 』がいいかお?)
.l `ヽ、 i      i  i::::`ヽ<⌒ヽ、/ ノ.|
..l    .`i      i  i:::::::::::>`ゞ_、_,/  |
 `ヽ、  i      i/ヽ//:::::::::`ヽ、 .|





.  /  l.`l   i! l l!  l! l .ll lヽ ヽ.. )) ヽ  ヽ l   ヽ!   l
 〈  .l .l! l l! l l!  l! l l l l l!  ヽ l ヽ  ヽ     l  l
  ∨ l l.l! ll l! l l!   l! l l l l l! l. ヽ.l  ヽ!  l     l  l
  ∨. l .l l! l!l l l! l l! l l l l li!.l! l   l!  l .l  l    l.  ∧             お盆には一度家(実家)に帰りたいですし、
   l!. ∨.i! l从斗、 l l ll!l/!、!l l从l!   l /!  /  l   ヽ.  ∧
.  l l  ヘ!从イン仆、.l! l l l 、___, l l  /   /  l l    \ \       その日に限って風邪引いちゃ嫌ですよ?
.  / .l  リ/`ハゞ薔ソ        ̄ |   /   /  / ヽ      \ ヽ
 /  l /  ./_ゞУ `、_     |     / ./  ヽ     l  l       去年はそれで、寂しかったんですから……
. l.  l.l´ r‐、ノ `ー'`ー、、` ´ , ィ'.リ   /_,、 r―yヘ. ヽ     l  l
. ∨ l l .|ヽ  | /  /  ̄,ィ  |/ ,イく.し'  ´  /  〉 \   l  ヽ
. ヽ .〉ゝl   j   i./ゝ‐^ーッノ     ¨´         (_,、   \ !   ` ー





               __
.───┐      /    \
 ̄ ̄ ̄| |     /ゝ        \
      | |    ( ●)         \       んー、大丈夫だお。
      | |   (人__)           |
      | |.   \、            /
二二二 」 _ _ ゞ        丶
─┴┐ ⊆フ_)__./     ┌ヽ ヽ┐             (眉毛いじりてえのに髪の毛邪魔だなぁ……
二二二二二二l  /      |  |   | |
_l_____| /      |_|   |_|             この辺の処理も、いつかやらない夫に教えて貰わなにゃな)
  |       /  __,    ノ  |─l
  |───/  /lニ/   /二ニ luul.
  |    ___|  |  |   |_|.
 └─(    )(ニ|   |./二ニ)
      ̄ ̄  /   )
            `ー ´

290 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:02:38 ID:ltQVF0Vo

.         ,′ ,′  .′        l  i     i 釗   〃l     i |
.          ‘     i      }  l 釗i   l |   {し|  |  i |
.          {   { {  从     '7 7T  トi、i  l |     |  |  i |
.         人  'vキ,弓ミ',   //_/_ノ丿il釗l  l l    ,′リ |  i |
             ヽ Vミ必刈}  //ィf芋~ミメl, ! !  !     / /   .|  i |
              } 忙Y彡'      h,_,,k})〉リ  {イ_彡 //    |  i |       ところでお兄様、今週末ですけど……
            庁{´       ^'冖'’/   八   { {    |  i |
            /,((,八 `         __彡'   /  ヽ     |  i |
         //  )) }\ `ニ     /,   //           |  i |
.         //  /' ノ/ ),‐----‐//  //…‐-        \|  i |
         , {  .′/ / `T,二.7/  //      ヽ     |  i |‐-
      _,,ノ ノ / '  /  _,,)ユ辷_i  //       ‘,     |  i |
.   , ´   / ,  {    '´ _,〉`辷,|   /           \  |  i |
  /       ‘ ∧   '´ __〉ノハ)|  ′              \ |  i |
  ,′  /     | {,_∧    マ {(__从( {                   |  i |



        ___
        /     \
     / u ::::\:::/:: \                            (あっ、しまった。
   /    <○>::::::<○> \
    |  u    (__人__) u |    ___________     コレ髪の毛と眉毛がひとつの文字で
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |       複合描写されてるお。どうしたもんかね)
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_





      /   //.((   /   / | |  |     |   )) ヽ .i!
.     /   //   )) :/   /. | |  |     |     i! |
    /   /   "  /   /   | |  |  | |  | |  i!| |
.    ′  .i  /  l .|  l! .))| | |.| l | |  | || |: /
   l   |  i!  .| |  ト、((ィュ, | l.| | | |  | || |: {          ……………………
   V  i!i  |   |.i ,イ´ィY^ヤハ| i!|| | l:| |从| l:|! ||:ハ
    ヘ ノノ  |!   |! _Vゝ~ン'.ノ j`´ ` γテォ、// i!/ l ∧
    ,イ,イ .l  l!   l!ゝ_ゝ`´ンンゝ   込ソ.ノ/.| .〈ヽ,l:  \
  //| .リ  .|!  ヽ ((.`ー' u   '    ̄ / | .ヘ .ヽ   \                  お兄様?
,ィ'´/  l / ,ィ  |!   ,、`、))  ,、,  -  _, ィ'   | | ゝ  \  :.
 /   ノ/ィ' _,、ィ'ヽノ,ハ、,` ノ´ イ,-‐ノ `ー'r-、 、.ヽ l  ヽ  ノ  }
 {_,、ィ´,ィ'´ ィ'´     __,ハ, ノ (__ -‐  '´ (,、‐-`、!  〉/   〉

291 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:03:58 ID:ltQVF0Vo
          ____    ,
        /      \   -
       /─    ─  \ `                   ――んっ?
     / (●)  (●)   \
     |    (__人__)     u  | ___________    きらきー、どうしたお?
     \   ` ⌒´      ,/ | |             |
___/           \ | |             |
| | /    ,                | |             |
| | /   ./             | |             |
| | | ⌒ ーnnn          |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     _|_|__|_



              ___   __ _))r-、ィ⌒ヽ
             {薔}      λ廻 }⌒ヽ
           /./       辷ニソ
          / /   l  l l  l (( \
            / / l  l| /i| i| i| | | l \
.           / / l | l | / i|/_|/ | ! ! |  \
          /  | /! | r//  ,__|/! /l l  i
.         /  /レ' l l必})  弋沙/ l l l|  |            ……今、聞いてましたか?
        /  /   l,リゞ彳,      レ! l |
.       /  /   / ノ八  _   u ./ /  i!
      /  /   /  l l ゝ、   _ イ /  |
      .′ i  /  / / /_fTフ./ / ヘ. |
      i  / /   / / /r| /ノ i  i! しヘ ヽ
     / / /    / / /ノfi フしヘ!  |ィ⌒´ヘ
   / / /    / / {  { ノ≫≪ |  |ノ⌒てi
   i i ノ   / / ヽ У|≫≪ λ  \ ̄`>
   // (    (  \  i fてzr-z_ノ \  \ ノ



          ____
        / ─  ─\
       / (⌒) (⌒)\         ん……き、聞いてたお。
     /    (__人__)    \
     |  u    ` ⌒´     |       えっと……こ、今週末がどうしたお?
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

292 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:04:16 ID:ltQVF0Vo

、         ..イ- フi‐-/ィ γァ_へ____
  l.ゝ 、_    .イ    --- {川r-、Yi  ̄`ヘ`i
.  />r‐-i ヘ´   i    '´ |_i <ユヽノ_   リ
. 《.f .C > ト、.|イ  l!  i l ヾ  ゝイイヾ へ ‖
 f i κシイ/ノ   l  l lヘ ヘ. |!   ヾ i‖
 ゞーiト-彳i | __ l ))i! .l ヘi マ|! l  l il .{i|
.  ヘ l  l i |rイニⅤヘヾ.i  _z--、! .l  l l y.l!             ――真紅さんが、今週末ぐらいにうちに来るんです。
  \.ヘl リ マi/fニ r\}   弋:少i! l  l. l ll...ヘ
   ヾl /i 人、 ニノ .}ノ         l! l  l.7‖!、.ヘ         いいでしょうか……?
   /.// /i lーイ(イ      u ト7r、//ノ .| \ヽ
 / /i./ / i .ヘ     ` ´   イ r f´ 7`|   ヽヘ
.   / i /  iノ`ー` - 、 _   イ l />⌒ ゝ-、   i i}
 /  l i イ´  r }ヽ_ノ  ii  トイl(__     i!   i.‖
. i!  l`'} {i    >-f i_ノ⌒い⌒ rイ   i> i}   i l
 i  l! !ll マ   .) .-.||≫≪、ノ  i     l /  //
 l  li   ヘ ノ、 /ゝ′'′ゝ′とノ/     /-|.   //



       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\          あ、ああ、別にいいお。
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  u   (__人__)   .i       やる夫は気にしねーからさ。
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{   }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ



         / __癶ぅ) /            癶ぅ{\  ハ
           .′ {fγ{f ア }          ((_杙必〉}  ヽ i
          釗 / 込辷ソ            癶辷り   V
          |  i (( /         l  |  |     ({ \   釗
            ハ    }′|  |   | |  |  |  | | i \ ハ,  |
          / ',   |  |  |   | |  | T .ト _| | |   } ノ 人
.         /   }   |  |  | }}_.⊥_| ハ/ / 从/  ,  / / /  \
        /  .′/ |  |  |/だTt}ァ'/ /  r=ミ,/ / / ∧   丶           よかった。
.       /  / /  ,}ハ人_{メ { 必 k 〉   弋zソ/ / {  { \     \
      /  / /  ノ|}  ((ヽ弋辷ソ  ,      / / 八 八  ハ    ヽ      真紅さんにはそう言っておきますね。
.     /, -‐ ¨   / /  / } ハ((     _ ..,   { { /  ハ \ } \
   /, -‐─… ´  ′ / | (介 .  ` ´  , ィい Y  /  .  y   \  釗
  //  /    ノ/   / ‖ / } rz_>  <γf\\_ __} .∨ \   ヽ }
 { {   ,   / i   / / イ./ Y^YひfてノY^\ハ ヽ  ヽノ 人 丶  } ハ
 ヽ {  i   /  |   !/   { /)う  乂Y {ニニ .} } }   ∨´  ハ ハ /  }
  .} |  | ( {,  人  |     ∧ "´r」几几{f─‐ | } /    ハ  /' 釗 }  /
  .} |  .ハ ハ     \ノ    / ∧   ヽ ⌒ { ヲ  ///     /' V  ./ ′ /
  {リ / Y  }    ′   ,    ハ   }_fてノ|   / { {       } / ′ /
.    {  \ ヽ   {       /i  /   {| {, 八 \     ノ / ′ /

293 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:04:28 ID:ltQVF0Vo

         , へrァォ7フx- ´  ̄ − 、
       /  イゞン7ハ__         ヽrァ7、__
     /   i ゞアン'ー,          vシ}  、
    i    ト、   //  , /      ド'   i
    |     |  、 /./ /, //, /|//  .|  ドミ、  |
    |,ノ ,  .|  V /////r'/ //| | | | \ .|
   //   |   }|rァォメヾ/ノ //-ト|、| /ト、ヽ ` 、
  //   , '  / トK乃ッリ)   ,r=ォx'ノイ |  ハ   )             それじゃ……
//   /,'/ゝi トゞアンツ    J | ノ/.| |/ 人メ、
/   / ,','   .,|  \       , じ' / .| |, イ/\  、
///ヽ.//   ,ヘゝ 、  \ 、_ ,   イ/| |  |   \ \
. (/  // 、ノ ̄ へ⌒ヽ、 )_r 、_ ィヘ ノノ |,  ゝ、   ) .)
ヘ \   | |  )\    \_ソ/ミ,| i / / (/ノ   \/ /
 \ \ノノ/ く´ _ ., …´/  .} !/ /,/ , ヘ\.  / /
   ) Y  , イニ____,ノ   ノ ,'  ' _,∠_ヽ,/ /  \
  ,/  / /  |  しー   /     ,ー−='(  (      )
/ , イ  i    、 `ヽ⌒ 、r^丶    ノ /  / ,\ \  /
 /  \ ` 、 ゝ ノ  イ    ゝ'^y  //  )  )'



                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /            あ、ああ。わかったお。
  |     |r┬-|   u  |
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ





_________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    パタン
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 0 ||  = 3
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

294 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:04:47 ID:ltQVF0Vo

     /  ̄ ̄ ̄\
   /;    . . : : : :\
 /      . . : : : : : : \        ……………………
 |         . : : : : : : : :|
 \_    . : :〃 : : : :,/
   /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.
  / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\










       ____
     /      \
   / ─    ─ \         ――どこまで進めたか忘れちまったお。
  / -=・=-   -=・=- \
  |      (__人__)  U  |      ちっと早いけどやらない夫の家にでも行くか。
  \     ` ⌒´     /














.

295 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:05:02 ID:ltQVF0Vo










〜やらない夫の家〜

                         ┌ ┐
       _ ,, ..      --──────┴ ┴--     .. ,, ___
    メ^.;⌒メ、─── r¬;:..、_ ────────────┬‐ァ'
 r ツ.;:.;.;.;.;.;:;.;::ヾ┬─.ム;.;.:.;;::;..{ ─┬─┬─┐  ┌─┬┬┐ |≦_
 y';;:.;.:;.:.;.;:.;.:;;;.:.} ||rf.;;`;::;:;;:;:;:;;::;、─┴─┴─┴┐|//├┼┤ |==ァ'
 ! :;;:;:;;;:;:;;::;:;ミY⌒ソ;;:;:;;;:::;:;::;:;:f⌒ n _____,!_└─┴┴┘ |爪
(;;;;:;;:;:;:;:;;;;;:;:::;:;シ'(;;:;;:;::;:;:;;;:;;;:;:;:じiノ;;l 二二二二二二} ======== | |リ
 Y.:;:;;;::;:;;;:;:;:;f   ヾ;:;;:;;;:;;:;;::;;::;;::;;:Y   __   | r=======、 :| |
 j ;;;:::;;::;;;:;:;;;;:}  || Y;;:;:;;:;:;;:;:;;:;;:;.メ __  |: : : : |  | ||十i十i十|| | |
==========================| | | : : 0|  |r────i≦千!
lミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ|| |i三三丁三三| に二コ   |   | |_
トミ [二二二二二二二二二] ミ||ミ|| |i三三丁三三|   _r;;:: .:,, |   | |;;;)
lミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ|| |i三三丁三三| (;;;;:;:(:;;:;::;:;:);)| |二
==========================| |────‐ └下ミ( ;;:(::;:;;);;;)) |
  ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\トミr=====t| |\
「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 | |二二二二二二二ト、|工工工| |

296 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:06:39 ID:ltQVF0Vo

                     ,.-、
         ____        ( ノ゙\
        /      \    i′ ヽ_ )
      / ―   ―  \   .〉  ,.く
     / (●) (●)   \/   ハ ヽ            うーっす、やらない夫!
      |   (__人__)      |   /  ヾ
     \    ヽノ      / /  ! i
      \_         <、   〃ノ
      /       ,.-、   _, -` く '"
.     /   |       (`   ̄     〉
.     !  <|       ヽ、__,.― --―'
     \_ ヽ''^ヽ      |
        `ヽ、_ン′       |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        お、今日はションベンしないのか?
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ―   ―\) ;;;;)         アレもう飽きちゃった。
/   -=・=- -=・=/;;/
|       (__人__) l;;,´|         2回目までは楽しかったんだけど。
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /



      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (⌒)(⌒)/;;/           そうか。俺も蹴り飽きたとこだよ。
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

297 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:06:51 ID:ltQVF0Vo
       ___
      /     \
    /   ⌒  ⌒\         昨日までに『表情付加』、『目元と眉毛の改変』はバッチリ復習してきたお。
   /   ( ⌒)  (⌒)\
   i  ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i      そろそろ次のステップに移ってくれだお。
   ヽ、    `ー '   /
     /     ┌─┐
     i   丶 ヽ{   }ヽ
     r     ヽ、__)一(_丿
     ヽ、___   ヽ ヽ
     と_____ノ_ノ



      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<)          よし、今日はいよいよ口元の改変だ。
. |  ///(__人__)
  |     ` ⌒´ノ        コレ楽しいぞ〜。表情コロッコロ変わるぞ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |



       ____
     /^  ⌒  \
    (へ)  (へ )   \       前とほぼ同じこと言ってるぞ、オマエ。
   /⌒(__人_)⌒    \
   |   ヽvwwノ      u  |     これから毎回、新しいことやるたびそれ言う気か。
   \   `'ー'        /









.

298 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:07:02 ID:ltQVF0Vo

               ___      ______     ))
         _√ィ⌒)), < `ヽ /  `> 、((_r≦ヽ
       / 厶=ミ ∠__   `      ´── {f以}〉)\
.       /  《ゞツ辷ー           ニ 二 ̄ `ベ((_) 、\
      / / ((¨´   ̄        l     iト、   ∨  }  i
.     / / (__))    i   i | i l i| |li||il| | i   }  ,′|
     ' /     | i| l   i | | l l| |li||il| | l i /  {   ,
    〈 {  /  i| l| | l i | | l l| |li||il| | l i {  ヽ   ヽ
     , ', /  l| l| | | l | ))i l i| |li||il| | l lハ   .   }
      ハ i {   il| l| l |, =彳|! l| ,」li⊥⊥⊥L! l ト  }  ,′
    / l i ヽ  il| ! | | r{辷ト、 | | l| | l⊥⊥_! l | l l }ヽ  /!
.  /′ ! i  ト 、ハl| l/バY^ト{ | リi イf弐_ケ`l ヽl  / /  //
/ /   }∧ ヽ ヽヽ ゞ弋ソソ      ` 冖'^ ∧ l  { /  / ′
. /   /  ,  ) } ハ ` ̄))  、       / }ハ ハ  ' |
 ′ (     } / // ∧ ((          u .イ イ '、ハ l  !
      ヽ  / /  {   /  > 、  ´ `   イ ノ/,小、 \j l  、
      丿 '/{  ヽ { .ィ`Y´ > .. <ノ⌒´// i| `丶、\ヽ \
    / / ィ )(⌒ヽ.i.=fjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfjfj=.i: r¬ ) ) ',  ヽ
. / / // //⌒) .|                 |_) {_ .イ  i i|
  /   '/./    ゝ.|      第3話      | ニ、ー- 、| lハ
' /   / /      |                 |    ヽ } } ヽ丶 '、
/    / ′    .r‐┴ 、   口元の改変    /´ヽ   } ' ハ ヽヽ.\
    / !    (` ー、 ヽ           / /ヽ } / .イ i  i }  \
   {    ヽ/  .r'ー-、 ゝ',           (_./ /  |/ /  !   l ノ   ヽヽ
  ∧   〈    〉- ..__`゙)           ゝ-´__ -'{ 〈  /  / 、  i|

299 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:09:45 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \        口元の改変には色々ある。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)              ① 口を閉じる
.   |        ノ             ② 1行で口を変形する
    |      ∩ ノ ⊃              ③ 2行以上使って口を変形する
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │                      今回はこう分けて説明していくよ。
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



       / ̄ ̄\
       _ノ  ヽ、  \   ,.:┐
     .( ●)( ●)  ..| / |          まずは口を閉じる改変。
     (__人__)     .|./   /
      i⌒ ´ .r−、  |/  /           これは簡単だよ。口を消して一本線を引くだけだから。
      {     ヽ, ',. .,/ :/',
      .ヽ   .|  l_/_, -‐、',
       .ヽ . |   / , -−'i|
       /   {  V , -−ヘ
       |   ヽ  L| r= |

300 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:09:59 ID:ltQVF0Vo
     ____
   /      \
  /  ─    ─\            線っつーたら『 ― 』 とか、『 _ 』とかかお?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \
             |  (●)(●) |       『  ̄ 』も便利だから憶えといてくれ。
.             |  (__人__) .|
        r、      |   ` ⌒´  .|          ちなみにこの文字は『 〜 』を変換すると出るぞ。
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

301 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:10:28 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       ヽ       まず、AA録で拾ってきた柊かがみのAAを加工するぞ。
        |   _,ノ ヽ、_  |
        |  (●)(●) |        口元の加工をする際は、一度口を消さなきゃならんからな。
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ       スペースの使い方をある程度、手に沁み込ませておいてくれ。
          .>      く
      /        ヽ
    _/((┃))____i |
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        【AA録から拾ってきたAA】                          【その口を消したAA】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////               r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////
  {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ             {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ
  |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|              |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|
  Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ       \     V|: //ハ: : :l ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ
    !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',         ̄ ̄\     !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',
   |' /   VI ,ハ        _      ,.イ .|: : : :.:.:.|:l        __/     |' /   VI ,ハ               ,.イ .|: : : :.:.:.|:l
    /   `/: :`>   _` ` _, <- ''´|: : : : : :!:!        /       /   `/: :`>   _    _, <- ''´|: : : : : :!:!
    ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!                  ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!
  , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、               , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、
. /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \             /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         さて、やる夫、これを閉じた口に加工してみろ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)        元AAと見比べて、変な位置に口が来ないようにな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }         口の位置を見失いそうなら、あまり右ばかり見ず左から直接加工してもいい。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄



        / ̄ ̄ ̄\
        /        \        あいよ。
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |         やる夫は『 _ 』の方が馴染みあるから……
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

302 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:10:57 ID:ltQVF0Vo

           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \
       /  (●)  (●) ヽ            こうするかな。
        |    (__人__)    |
        \    ` ⌒´ __,/
        /            \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    _(,,)           (,,)_
    /  |            |  \
  /    |__________」   \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////               r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////
  {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ             {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ
  |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|              |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|
  Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ       \     Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ
    !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',         ̄ ̄\     !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',
   |' /   VI ,ハ        _      ,.イ .|: : : :.:.:.|:l        __/     |' /   VI ,ハ       _     ,.イ .|: : : :.:.:.|:l
    /   `/: :`>   _` ` _, <- ''´|: : : : : :!:!        /       /   `/: :`>   _    _, <- ''´|: : : : : :!:!
    ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!                  ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!
  , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、               , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、
. /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \             /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (⌒)(⌒) .|          なるほど。
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |        だけどこの改変にはもう一つ、こういう道もある。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

303 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:11:26 ID:ltQVF0Vo

       / ̄ ̄\
       _ノ  ヽ、  \   ,.:┐      やる夫は『 _ 』で口を閉じさせたわけだ。
     .( ●)( ●)  ..| / |
     (__人__)     .|./   /
      i⌒ ´ .r−、  |/  /
      {     ヽ, ',. .,/ :/',               だが、俺はその一つ下の行で『  ̄ 』を使い、改変した。
      .ヽ   .|  l_/_, -‐、',
       .ヽ . |   / , -−'i|
       /   {  V , -−ヘ
       |   ヽ  L| r= |

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////               r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////
  {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ             {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ
  |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|              |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|
  Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ       \     Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ
    !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',         ̄ ̄\     !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',
   |' /   VI ,ハ        _      ,.イ .|: : : :.:.:.|:l        __/     |' /   VI ,ハ               ,.イ .|: : : :.:.:.|:l
    /   `/: :`>   _` ` _, <- ''´|: : : : : :!:!        /       /   `/: :`>   _  ̄ _, <- ''´|: : : : : :!:!
    ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!                  ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!
  , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、               , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、
. /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \             /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          ____
        / ─  ─\
       / (●) (●)\           びみょ〜に高さが違うんだな。
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |        この差って重要?
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        いや、それ自体は別に。俺が言いたいことはそういうことじゃない。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       このAAが『  ̄ 』で加工することができるということは、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }        それと同じ高さの文字も使いやすいということだ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

304 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:11:50 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       ヽ        例えば『 こ 』で変換すると『 ⌒ 』が出せる。
        |   _,ノ ヽ、_  |
        |  (●)(●) |        これは『  ̄ 』と同じ横幅でほぼ同じような高さだ。
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ       つまり、こういうふうに改変する事も出来る。
          .>      く
      /        ヽ
    _/((┃))____i |
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////               r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////
  {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ             {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ
  |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|              |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|
  Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ       \     Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ
    !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',         ̄ ̄\     !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',
   |' /   VI ,ハ        _      ,.イ .|: : : :.:.:.|:l        __/     |' /   VI ,ハ               ,.イ .|: : : :.:.:.|:l
    /   `/: :`>   _` ` _, <- ''´|: : : : : :!:!        /       /   `/: :`>   _ ⌒ _, <- ''´|: : : : : :!:!
    ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!                  ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!
  , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、               , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、
. /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \             /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





       ____
     / ―  -\
    /  (●)  (●)         お、口をしかめてるカンジになったお。
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|       『 ´` 』でもいいけどね。これも横幅一緒だし。
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |          まあしかめた口の代表的な例としては『 ⌒ 』が有力かな。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////
  {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ
  |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|
  Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ
    !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',
   |' /   VI ,ハ               ,.イ .|: : : :.:.:.|:l
    /   `/: :`>   _ ´` _, <- ''´|: : : : : :!:!
    ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!
  , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、
. /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

305 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 20:11:55 ID:./8Gb0Qc
 ̄って〜変換で出たのか、「うえ」で変換して出してたわw

306 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:12:08 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \        しかし、こういう改変の仕方もある。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)         やる夫の『 _ 』の右側に『 , 』を置いてやると……
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////               r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////
  {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ             {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ
  |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|              |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|
  Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ       \     Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ
    !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',         ̄ ̄\     !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',
   |' /   VI ,ハ       _     ,.イ .l: : : :.:.:.|:l        __/     |' /   VI ,ハ       _ ,     .イ .|: : : :.:.:.|:l
    /   `/: :`>   _    _, <- ''´|: : : : : :!:!        /       /   `/: :`>   _    _, <- ''´|: : : : : :!:!
    ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!                  ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!
  , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、               , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、
. /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \             /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          ____
        /      \
       /  ─    ─\         おっ、ちょっと笑ったお。
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)
    |  (⌒)(⌒)/;;/           『 _ , 』は笑顔の口を描く中では最もシンプルな複合の一つだ。
    |  (__人__)l;;,´|
    | ./´ニト━・' .l         これを使えば、こんな顔に出来たりもするわけだな。
    | .l _ニソ    }
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

307 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:12:39 ID:ltQVF0Vo
      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\           また、俺の場合はこうしたりもする。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \        『  ̄ 』の上の行、その少し右上に『 , 』を置くとだな……
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////               r-/: : ,': : : l: : : l l ヽ: :', \: : :、ヽ- ': : : :V/////
  {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ             {/イ: : イ: : : :ト-:、l__!  ゙、:',   ,イ´tォァ\: : V//イ
  |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|              |/,|: : ハ: : : :ハ: : {. |`ヽ `\/ ト、_心  l \: l- ':|
  Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ       \     Vl: //ハ: : :| ヽ: !_,ッ       弋z(ソ  {: : :\: :イ
    !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',         ̄ ̄\     !:{ ̄/ヽ: :! 、ヽ! ̄    '       ノ!: : : : : |',
   |' /   VI ,ハ               ,.イ .|: : : :.:.:.|:l        __/     |' /   VI ,ハ           ,    .イ .|: : : :.:.:.|:l
    /   `/: :`>   _  ̄ _, <- ''´|: : : : : :!:!        /       /   `/: :`>   _  ̄ _, <- ''´|: : : : : :!:!
    ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!                  ,:'    /: : : :',´ ̄{ | `¨´  | ',   !: : : : :.:|:.!
  , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、               , '     / l: : : : ハ.  ! ,|   l ヽ.!  |: : : : :イ`ヽ、
. /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \             /     /-''∨: : : : l  ',´    l   l.  |: : : : :.l   \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





     ____
   /      \
  /─    ─  \         ふむ、こういうカンジでも笑った口は作れるんだな。
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \
    (⊃   ( ●)(●)            口は2行にまたがることも少なくないからな。
     |     (__人__)
     |     ` ⌒´ノ            こういう形もある、って程度に覚えておいてくれると嬉しい。
       |         } \
     /ヽ       }  \       俺のAAとお前のAA、どっち好みかは感性にお任せするよ。
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

308 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:12:55 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        さて、やる夫。今度は最初から自分でやってみろ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       柊つかさのAAを貸してやるから、口を閉じさせてみるんだ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



        / ̄ ̄ ̄\
        /        \        コレをか……
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |         うーんとね……
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄










           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \
       /  (●)  (●) ヽ         こうかな?
        |    (__人__)    |
        \    ` ⌒´ __,/
        /            \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    _(,,)           (,,)_
    /  |            |  \
  /    |__________」   \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧              i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧
   |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',           |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',
   |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ          |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ
   l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|         \      l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|
   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!        ̄ ̄\     | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!
   Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ      __/     Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
    ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ( フ   ,.ィ|  :|            /       ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ―  ,.ィ|  :|
        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'                       ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
        ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/                      ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
         ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /                       ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

309 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:14:33 ID:ltQVF0Vo

        / ̄ ̄\
     /  ヽ、_  \       なるほど、そっちで来たか。
    (●)(● )   |
    (__人__)     |       一方、こういうのもあるよ。
     (`⌒ ´     |
.     {           |
     {        ノ
      ヽ     ノ
      ノ     ヽ
       /      |

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧               i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧
   |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',            |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',
   |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ           |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ
   l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|          \      l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|
   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!         ̄ ̄\     | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!
   Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ       __/     Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
    ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ( フ   ,.ィ|  :|             /       ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    −   ,ィ|  :|
        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'                        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
        ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/                       ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
         ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /                        ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ―   ―\) ;;;;)
/    -=・=- -=・=/;;/          ……………………
|  u     (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |                     どう違うの?
.\  "  /__|  |
  \ /___ /



       / ̄ ̄\
       _ノ  ヽ、  \   ,.:┐         口が違う。
     .( ●)( ●)  ..| / |
     (__人__)     .|./   /       お前は『―』、俺は『−』だ。
      i⌒ ´ .r−、  |/  /
      {     ヽ, ',. .,/ :/',
      .ヽ   .|  l_/_, -‐、',
       .ヽ . |   / , -−'i|              ※『−』は、全角で『1ー2』とか打ったら自動で『1−2』となります。
       /   {  V , -−ヘ              『まいなす』を変換しても出ますが。
       |   ヽ  L| r= |

310 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:14:49 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        比較用にどうぞ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ           どっちが正しいとかじゃない。俺はケースごとにこの左右の口を使い分ける。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   /    く__,-ュ__   て
   |    ___ 三)  (
    |    |       ̄   ´

        【やらない夫の改変】                                   【やる夫の改変】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧               i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧
   |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',            |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',
   |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ           |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ
   l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|                  l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|
   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!                   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!
   Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ                  Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
    ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    −   ,ィ|  :|                      ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ―  ,.ィ|  :|
        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'                        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
        ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/                       ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
         ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /                        ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          ____
        /      \
       /  ─    ─\       コレ、『どっちでもよくね』ってのは禁句?
     /    ⌒  ⌒  \
     |  u    ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           いや、気持ちはわかる。
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u   (__人__)            俺にはこの機微がデカいんだが……改変すればわかってもらえるかな?
  |     |r┬-|
.  |     `ー´}
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

311 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:15:03 ID:ltQVF0Vo

        【やらない夫の改変+α】                             【やる夫の改変+α】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ               ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ
   i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧               i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧
   |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /      ヘ }|  l| ト、',            |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /      ヘ }|  l| ト、',
   |  l.  l      V,勹::::ハ ' :::::::::::::::   ∨  ||| ヽ           |  l.  l      V,勹::::ハ ' :::::::::::::::   ∨  ||| ヽ
   l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|::::::::::::::::::_ノ }  /! ト、:|                  l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|::::::::::::::::::_ノ }  /! ト、:|
   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ::::::::::::::::: z=、∧/|| ',l!                   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ::::::::::::::::: z=、∧/|| ',l!
   Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ                  Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
    ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ u   −  ,.ィ|  :|                      ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ u   ―  ,.ィ|  :|
        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'                        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
        ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/                       ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
         ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /                        ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          ____
        / ─  ─\
       / -=・=- -=・=-\          うーむ……
     /    (__人__)    \
     |  u    ` ⌒´     |
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         作ってる側の自己満足かなぁと思うこともあるよ、この辺。
 |    ( ⌒)(⌒)
. | u.   (__人__)        口の長さが少し変わるだけで、表情の細かい違いも
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }         表現できると俺は信じてるんだけどな。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

312 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:15:52 ID:ltQVF0Vo

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \      合わせて説明すると、『―』や『 − 』で口を閉じられるAAは
             |  (●)(●) |
.             |  (__人__) .|       『 ー 』で笑った口にもしやすい。これはお手軽だぞ。こんなカンジ。
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧               i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧
   |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',            |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /    ,r=く }|  l| ト、',
   |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ           |  l.  l      V,勹::::ハ '      jr'ハ∨  ||| ヽ
   l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|          \      l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|      |{::リ }  /! ト、:|
   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!         ̄ ̄\     | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ     Vノ ∧/|| ',l!
   Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ       __/     Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
    ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ( フ   ,.ィ|  :|             /      ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    ー   ,ィ|  :|
        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'                        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
        ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/                       ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
         ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /                        ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





       ____
     / ―  -\
    /  (●)  (●)         おっ、口を開けずに笑ったAAに変わったお。
  /     (__人__) \
  |       ` ⌒´   |
.  \           /
.   ノ         \
 /´            ヽ



      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)       口がもっと小さい場合は、
    |  (⌒)(⌒)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|         『 ー 』の半角『 ー 』を使うことも出来る。
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }          その辺はケースバイケースだ。覚えておいて損はないぞ。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

313 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:16:16 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       ヽ      こうして口元の改変を、今までに話した表情改変と組み合わせると
        |   _,ノ ヽ、_  |
        |  (●)(●) |       AAの雰囲気がガラリと変わることも多い。
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ      昔俺が考えた改変パターンの中で、お気に入りのものの一つ。
          .>      く
      /        ヽ
    _/((┃))____i |
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     【かなり昔からAA録にあるAA】                     【手を消し、口を閉じ、眉間染め】
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
.   /:.:.:::i.:.:..:i::\:/ |::|:.:.::::::|::| ヽ:;/::.:.:.::.:.:\::}                   /:.:.:::i.:.:..:i::\:/ |::|:.:.::::::|::| ヽ:;/::.:.:.::.:.:\::}
  /:.:.:::::|.:.:.::|:.:.::/\ |::|∨:.:::|:| /\::.:ハ::.i:::.:.:ヘ!                 /:.:.:::::|.:.:.::|:.:.::/\ |::|∨:.:::|:| /\::.:ハ::.i:::.:.:ヘ!
 j:.:.:.::::λ:.:.:|::;/___`|:| ∨:.:|:!´____ヽ:.|:.:ト、::.:ハ                     j:.:.:.::::λ:.:.:|::;/___`|:| ∨:.:|:!´____ヽ:.|:.:ト、::.:ハ
 |:.:.::::/::|::.:.:|;ハマテ弐ァ` ヽ、:| 'テ弐マ7ハ|::|、:V::.:|                  |:.:.::::/::|::.:.:|;ハマテ弐ァ`::::ヽ、l: 'テ弐マ7ハ|::|、:V::.:|
. |:.::/|:::|:.:.:.:|::ハ、Vz::;|    ` |z::;リ,' ハ:::.:|ノ::|ヘ:|           \     .|:.::/|:::|:.:.:.:|::ハ、Vz::;l :::::::::::::::: lz::;リ,' ハ:::.:|ノ::|ヘ:|
  |:/ ヽ:|ヽ、:|::::j " ̄     '    ̄゛・{:::ヽ:|:::.:|           ̄ ̄\     |:/ ヽ:|ヽ、:|::::j " ̄     '    ̄゛・{:::ヽ:|:::.:|
  ´     |:`:::::ヽ、    、_、_,    ,.ィ:|:::.:|:`:.::|            __/     ´     |:`:::::ヽ、     −     ,.ィ:|:::.:|:`:.::|
      |.:.::::|::i::::;>‐r:;-‐r::;<::::::|:|:::.:|:i:::.:|              /          |.:.::::|::i::::;>‐r:;-‐r::;<::::::|:|:::.:|:i:::.:|
      |:|.::::|::|イ   {:"  `:}  \:|:!:::.:|:|::.:.|    /´〉                 |:|.::::|::|イ   {:"  `:}  \:|:!:::.:|:|::.:.|
       |:.|.::::|:|、    |,.-‐-、|    ,|:::.:.:|::|::.:|   ノ /                 |:.|.::::|:|、    |,.-‐-、|    ,|:::.:.:|::|::.:|
       j;ハ::::|:|.、\  |    |  / |:.:.::ハ:|::.:|(`Y ,/^ヘ、               j;ハ::::|:|.、\  |    |  / |:.:.::ハ:|::.:|
       { |:.::|j::{\\.|   |,//}:|:.:.:| ,}::.:.| .〉 "{ / ,ハ                { |:.::|j::{\\.|   |,//}:|:.:.:| ,}::.:.|
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━        ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





     ____
   /      \
  /─    ─  \            あっ、コレもしかして怒ってる?
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(      原作でもこなたってマジギレするようなキャラじゃないし、
   |    ( ⌒)(⌒  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/        昔はAA録にもこなたが怒ってる表情少なくてさ。
.   |  u      ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'         このAAで何シーンも押し切った記憶があるよ。
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /














.

314 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:16:32 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \          次は『1行で口を変形する』改変だ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)        やる夫、今からこのAAの、怒った顔を強調してみるんだ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |
 / /   : : :| / __.、| |::  |  ,__ ∨ .|  i:::.   〉 l
 l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |
 j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ
 '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /
      ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |
      | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|
      | |;':::::::ヽ、  -‐-    ,.ィ' :|::|  |:::::..   \
       | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \
       ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \
     /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━



        / ̄ ̄ ̄\
        /        \         みゆきさんのAAか……
     /   ─   ─  ヽ
      |   (●)  (●)  |         えーっと、怒らせるには眉毛を改変して……
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄










.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \         ……なあ、髪が邪魔して眉間染めできねーんだけど。
     /   -=・=- -=・=-ヽ
.     |     (__人__)  u |       怒ったカンジ出そうとしたら眉毛だけじゃ足りねえ希ガス。
      \    ` ⌒´ __,/
     /         \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

315 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:16:51 ID:ltQVF0Vo
      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\         わかってるよ。復習も兼ねて、出来るとこまでやってみろ。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \      そこから話を広げていくからさ。
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|



           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \
       /  (●)  (●) ヽ          そういうことなら、ほい。
        |    (__人__)    |
        \    ` ⌒´ __,/
        /            \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    _(,,)           (,,)_
    /  |            |  \
  /    |__________」   \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |             / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |
 / /   : : :| / __.、| |::  |  ,__ ∨ .|  i:::.   〉 l               / /   : : :| / ゝ、 | |:::  |  _ノ ∨ |  i:::.   〉 l
 l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |               l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |
 j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ         \   j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ
 '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /        ̄ ̄\  '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /
      ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |        __/       ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |
      | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|           /        | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|
      | |;':::::::ヽ、  -‐-    ,.ィ' :|::|  |:::::..   \                 | |;':::::::ヽ、  ⌒    . ィ' :|::|  |:::::..   \
       | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \                | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \
       ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \                 ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \
     /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉            /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

316 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:17:15 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\       充分じゃねえか。
          |  (⌒)(⌒) .|
        !  (__人__)  |        ここまで出来りゃ全然スレで使えると思うよ。
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |



    / ̄ ̄ ̄\
  /        \       うーん……でも、怒ってるって言うには
 /    ─   ─ ヽ
 |  u  (ー)  (●) |        少し物足りないような……
 \  ∩(__人/777/
  /  ( 丶_//// \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           お前も随分目が肥えたな。
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u   (__人__)            そういうお前に俺の改変例を見せて
  |     |r┬-|
.  |     `ー´}               納得させようと思うと少し不安になってくるが……
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

317 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:17:37 ID:ltQVF0Vo

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \      俺だったらこうするかも。
             |  (●)(●) |
.             |  (__人__) .|        まあ、シリアスな怒りならこういうむっくりした頬は使わないけどね。
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ              ※『 - 』と『 ‐ 』は横幅は同じですが、高さが違います。
        └'`{  .   \.|   /   i                      ↑は、『はいふん』で変換すれば出ます。
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |             / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |
 / /   : : :| / __.、| |::  |  ,__ ∨ .|  i:::.   〉 l               / /   : : :| / ゝ、 | |:::  |  _ノ ∨ |  i:::.   〉 l
 l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |               l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |
 j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ         \   j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ
 '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /        ̄ ̄\  '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /
      ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |        __/       ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |
      | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|           /        | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|
      | |;':::::::ヽ、  -‐-    ,.ィ' :|::|  |:::::..   \                 | |;':::::::ヽ、   -‐(     ,. ィ' :|::|  |:::::..   \
       | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \                | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \
       ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \                 ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \
     /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉            /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





     ____
   /      \
  /─    ─  \          ああ、直線の右端に『 ( 』を置いたらふくれっ面になるんだな。
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\          個人的には、極力元AAの口の高さをあまり変えたくないってのが
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |           俺の考え方だからな。もちろん、どうしてもズレちゃうことはあるから
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /        使いたい気持ちが勝れば妥協することもあるけど。
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ                やる夫が作った方の『 ⌒ 』を使ったAAも、俺はアリだと思う。
      | |/|     | |

318 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:18:09 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       ヽ        他にもこんなのあるよ。
        |   _,ノ ヽ、_  |
        |  (●)(●) |         口元改変の有力パターン、『 マ ̄ヽ 』だ。どうかな?
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ
          .>      く
      /        ヽ                    ※ 『 マ 』は半角の『 マ 』です。
    _/((┃))____i |                      『 ヽ 』は先日書きましたが、『おなじ』で変換すると出ます。
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |             / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |
 / /   : : :| / ゝ、 | |:::  |  _ノ ∨ |  i:::.   〉 l                / /   : : :| / ゝ、 | |:::  |  _ノ ∨ |  i:::.   〉 l
 l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |               l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |
 j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ         \   j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ
 '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /        ̄ ̄\  '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /
      ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |        __/       ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |
      | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|           /        | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|
      | |;':::::::ヽ、  ⌒    . ィ' :|::|  |:::::..   \                 | |;':::::::ヽ、  マ ̄ヽ   .ィ' :|::|  |:::::..   \
       | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \                | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \
       ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \                 ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \
     /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉            /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          ____
        / ─  ─\
       / (●) (●)\       おっ、強い声を発してるカンジになったお。
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \             怒りを強調できたかって言われるとちょっとわからんが、
        (ー)(● )   |
.       (__人__)       |           やる夫の作ったAAとはまた違った雰囲気を出せたとは思う。
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /         やっぱ口が開いてるのと閉じてるのじゃ違うだろ?
        lヽ、  ,ィ'.) ./
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |

319 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:18:38 ID:ltQVF0Vo

.        / ̄ ̄ ̄\
.       / ─    ─ \
     /  (●)  (●) ヽ        やらない夫、こういうのもアリかお?
.     |    (__人__)    |
      \    ` ⌒´ __,/
     /         \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |             / /    .:/ /  | i::   |  \.  、 、::.. ∧.  |
 / /   : : :| / ゝ、 | |:::  |  _ノ ∨ |  i:::.   〉 l                / /   : : :| /_ノ  | |::  |  ゝ、∨ .|  i:::.   〉 l
 l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |               l  |  : : : :| /,ィチ弐.| |::   | ,ィチマ心∨ /::::: /:  |
 j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ         \   j ,/|∧: : : :ハ,イ |:::::Ч|人.  | |_,ノ:::} `〉,人 :::/::  リ
 '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /        ̄ ̄\  '"   ∨: : :ハ、 V::::リ }-{\| V:::::リ ,'| i  } ,人:: /
      ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |        __/       ヽ、::::j ゛-‐ ,ノ, ヽ、  ‐-'" |::|  |' ∧: |
      | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|           /        | i:::∧‐-‐'"     `ー-‐'",/::|  |:::. ∧|
      | |;':::::::ヽ、  マ ̄ヽ   .ィ' :|::|  |:::::..   \                 | |;':::::::ヽ、  マ ̄ヽ  u ィ' :|::|  |:::::..   \
       | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \                | |:::::::::::::ノ:;>‐r- :r '"/  j;ノ  |:::::::..    \
       ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \                 ハ、::::::/'"   |    /  /   リ\::::::..     \
     /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉            /  `ヽ、\   |‐-‐,/  / ,/|/   ハ:::::::..     〉
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \       アリもアリ、大ありだよ。
    (⊃   ( ⌒)(⌒)
     |     (__人__)       これはこれで、口を閉じるよりも焦った感じに困った顔かな。
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )         眉毛の加工は、口元の加工と合わせるとこうして大きな効果を発揮する。
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)




      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)        一番最初のAAの眉毛をいじっただけでも表情は変わるが、
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|          こうして口元を変えれば表情にもバリエーションが出る。
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }           特に口元は髪の毛も邪魔しないから、変化も目立たせやすい。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

320 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:19:26 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           あとは『 c=っ 』とかだな。
 |    ( ⌒)(⌒)
. | u.   (__人__)          俺はコレ使うの結構好きなんだけど。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ                        ※ 『 c 』は半角小文字の『 C 』です。
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′             |  / .| : : |: : A 、|_ハ: : : : l \ : : : A: ‐ j‐: : : | ヽ  ,′
   ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1             ア  | : : |: : ハ {   ヽ: : |  ‐七/ } ハ: : : : !、 ∨:1
  ,' >、_ ハ: ::ト {ィ_ノ了ミ  ヽ{   ィ云ゝ、 l: : : : :l⊥≦: |          ,' >、_ ハ: ::ト {ィ_ノ了ミ  ヽ{   ィ云ゝ、 l: : : : :l⊥≦: |
  / / / /: ヽ : { トイ } |        |心 j:l  !: : : : ! { V               / / / /: ヽ : { トイ } |        |心 j:l  !: : : : ! { V
 ./ /.7 ハ : : ド、弋__り         七_り'  |: : : :ハ ヽ \     \   ./ /.7 ハ : : ド、弋__り         七_り'  |: : : :ハ ヽ \
 V: :/ /: :{.∨∧        '         u ,'.: : :,' 八 {\/     ̄ ̄\  V: :/ /: :{.∨∧        '         u ,'.: : :,' 八 {\/
 .|: :l l: :∧ {: :ハ ////         //// イ: : /‐': : l |: :|    __/  .|: :l l: :∧ {: :ハ ////         //// イ: : /‐': : l |: :|
 .|: :|V /l: :ハ: : ハ     - ー-     /:l :/ : : : : !ィ: .:|       /   .|: :|V /l: :ハ: : ハ     c=っ      /:l :/ : : : : !ィ: .:|
 .|/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、      イ: :〃: : : : : ノ |: : |            .|/.|:/:.∧ : : ヽ : : {>‐一、      イ: :〃: : : : : ノ |: : |
 .| lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |            .| lハ: : ヽ: : : \/ _. -、__〉_ . ≦に: :/: : : : :.ィ: : :|: : |
     V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /    ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/              V_r-ヘ 〃 ´  ` 〈 /    ! ´/: : : ::/: 八: :ト、/
   .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′     ハ |: : / ̄7 7- ァ、              .イ l  | ∨  ¨ ̄ヽ }′     ハ |: : / ̄7 7- ァ、
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━     ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





      ____
    /―  ―\
   /  ⌒   ⌒ \         出たよあざといヤツ。
 /    _ノ 、_! ヽ  \
 |  u     トェェェイ     |        >>166で言ってたやつだな。
 \     ヽニソ    /

321 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:19:47 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       ヽ      『 c=っ 』はこうして困らせた表情を作る際には便利だし、
        |   _,ノ ヽ、_  |
        |  (●)(●) |       『 c=っ 』や『 cっ 』にサイズチェンジすることも出来るぞ。
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ      さっきのつかさのAAも、この応用で改変できるしさ。
          .>      く
      /        ヽ
    _/((┃))____i |
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ               ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ
   i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧               i    |   〈j::/ ,/ /   l/     Vヘ  |  ,∧
   |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /      ヘ }|  l| ト、',            |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /      ヘ }|  l| ト、',
   |  l.  l      V,勹::::ハ ' :::::::::::::::   ∨  ||| ヽ           |  l.  l      V,勹::::ハ ' :::::::::::::::   ∨  ||| ヽ
   l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|::::::::::::::::::_ノ }  /! ト、:|         \       l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|::::::::::::::::::_ノ }  /! ト、:|
   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ::::::::::::::::: z=、∧/|| ',l!        ̄ ̄\      | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ::::::::::::::::: z=、∧/|| ',l!
   Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ      __/      Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
    ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ u   ―  ,.ィ|  :|            /       ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ u   cっ  ,.ィ|  :|
        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'                        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
        ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/                       ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
         ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /                        ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

322 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:20:00 ID:ltQVF0Vo

           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \        ちなみにコレは、頬の『 u 』を消して、『 cっ 』の間に『 = 』を挟んで
       /  (●)  (●) ヽ
        |    (__人__)    |         『 c=っ 』の使用に変換することもできるんじゃね?
        \    ` ⌒´ __,/
        /            \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    _(,,)           (,,)_
    /  |            |  \
  /    |__________」   \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   ,′  |   l | / ,/ / .| /   ∨|ヽ ハ  ヘ
   i    |   〈j::/ ,/ /   l/  u Vヘ  |  ,∧
   |  |.  !     ∨ /,>=ミ. /      ヘ }|  l| ト、',
   |  l.  l      V,勹::::ハ ' :::::::::::::::   ∨  ||| ヽ
   l|八  ', :|   《{::ト :::ノ|::::::::::::::::::_ノ }  /! ト、:|
   | |∧ ヽ/∨ハ   V弋rリ::::::::::::::::: z=、∧/|| ',l!
   Ⅵ V { V::ヘ    ', ¨´      '  '' |  :|/ リ
    ヽ  V 廴.∨:::ヽ、 ヽ    c=っ  ,.ィ|  :|
        ∨ ト、.∨ト、\  ヽ 、 _ ..< |/八 ,'
        ∨| \{ ̄ ̄\ \/j/}/ |  }/
         ヽ|   |\:: :: ::.>- \     /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)       そうそう、こういう改変もある。頬が狭いなら汗の位置なんかいくらでも
    |  (⌒)(⌒)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|         代わりの場所があるし、頬が広いAAはこうして好きなように
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }          口をいじれるというのが、改変者にとってはありがたいところだよ。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /

323 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:21:26 ID:ltQVF0Vo
         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\        ところで、『 マ ̄ヽ 』で大きめに口を開けられるのはわかったお。
    /,'才.ミ)   (__人__)   \
    | ≧シ    ´ ⌒`     |       でもコレって、左向きのAAにしか使えなくねーかお?
    \ ヽ          /



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \         お、そこに気付いたか。実はそうなんだ。
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)          右向きAAの口に『 マ ̄ヽ』は置き換えてもなんかおかしいんだ。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃
  /     ./ _ノ            絶対おかしいだろコレ? 口の大きさとかそういう問題以前に、形状からしてさ。
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
      / / l   | l |   ∨:!:.  :. ヘ \                 / / l   | l |   ∨:!:.  :. ヘ \
      .'  l  :| .⊥斗 '  ', |x-、 ;. ∧ 、\                 .'  l  :| .⊥斗 '  ', |x-、 ;. ∧ 、\
      l /l  :| ハ j    l.ハ:. l:. ハ ` `                  l /l  :| ハ j    l.ハ:. l:. ハ ` `
.       V l .:l ヤぶ:.ト   / z::fア:|::.  }                   V l .:l ヤぶ:.ト   / z::fア:|::.  }
       ヽ lハ:::レl 辷:リ    {:zリ 〉j::l:. !          \          ヽ lハ:::レl 辷:リ    {:zリ 〉j::l:. !
         |、l:::|l       、 `´ {レ:∧:..|       ̄ ̄\           |、l:::|l       、 `´ {レ:∧:..|
     ,..<|: Ⅵト.   ゞニフ  人/ l: j      __/       ,..<|: Ⅵト .   マ ̄ヽ 人/ l: j
    (: : : : : : : ハl ┴`、 r 、≦:ヽ|}/  .レ         /       (: : : : : : : ハl ┴`、 r 、≦:ヽ|}/  .レ
      `γ´,二 `| 、 ,ハ∧|ー‐くリ                    `γ´,二 `| 、 ,ハ∧|ー‐くリ
.     r '        ∨ V::::}j  イヘ                    r '        ∨ V::::}j  イヘ
   /  ヽ         「ハ   V ∧                     /  ヽ         「ハ   V ∧
.   /   :.   '  ___  |:::::,_ ‘, ∧                    /   :.   '  ___  |:::::,_ ‘, ∧
  /     :::   ,::´   ` V:∧  ` ;:.  \               /     :::   ,::´   ` V:∧  ` ;:.  \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

324 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:21:46 ID:ltQVF0Vo
          ____
        / ─  ─\
       / (●) (●)\        右向きAAで『 マ ̄ヽ 』に変わる素材はねーのかお?
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\          実はないんだよ、現状。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \       誰か持ってるなら教えて欲しいぐらい。
  \  u          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|



        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \
        ( (● )     |          ただ、そういう場合俺は『 r‐, 』で代用してる。
        (人__)       |
     r-ヽ           |       『 マ ̄ヽ 』ほど大きな口にならないぶん、少し物足りないけどな。
     (三) |         |
     > ノ       /           これも凄く良いとは思わないけど、さっきの改変よりはマシだろ多分。
    /  / ヽ      /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )                               ※『 r 』は半角小文字の『 R 』です
       |\   /|
       |  \_/ |

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
      / / l   | l |   ∨:!:.  :. ヘ \                / / l   | l |   ∨:!:.  :. ヘ \
      .'  l  :| .⊥斗 '  ', |x-、 ;. ∧ 、\                .'  l  :| .⊥斗 '  ', |x-、 ;. ∧ 、\
      l /l  :| ハ j    l.ハ:. l:. ハ ` `                 l /l  :| ハ j    l.ハ:. l:. ハ ` `
.       V l .:l ヤぶ:.ト   / z::fア:|::.  }                  V l .:l ヤぶ:.ト   / z::fア:|::.  }
       ヽ lハ:::レl 辷:リ    {:zリ 〉j::l:. !         \          ヽ lハ:::レl 辷:リ    {:zリ 〉j::l:. !
         |、l:::|l       、 `´ {レ:∧:..|      ̄ ̄\           |、l:::|l       、 `´ {レ:∧:..|
     ,..<|: Ⅵト.   ゞニフ  人/ l: j     __/       ,..<|: Ⅵト .    r‐,   人/ l: j
    (: : : : : : : ハl ┴`、 r 、≦:ヽ|}/  .レ        /       (: : : : : : : ハl ┴`、 r 、≦:ヽ|}/  .レ
      `γ´,二 `| 、 ,ハ∧|ー‐くリ                   `γ´,二 `| 、 ,ハ∧|ー‐くリ
.     r '        ∨ V::::}j  イヘ                   r '        ∨ V::::}j  イヘ
   /  ヽ         「ハ   V ∧                    /  ヽ         「ハ   V ∧
.   /   :.   '  ___  |:::::,_ ‘, ∧                   /   :.   '  ___  |:::::,_ ‘, ∧
  /     :::   ,::´   ` V:∧  ` ;:.  \              /     :::   ,::´   ` V:∧  ` ;:.  \
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

325 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:22:01 ID:ltQVF0Vo

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   ─   ─  ヽ          ふむ。
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
 /: : : : : : : ::| ,ノ"  |     |`\.|: : :.| `、:ヽ             /: : : : : : : ::| ,ノ"  |     |`\.|: : :.| `、:ヽ
 | : : : : : : : :.:|  __、 !     ,!.__  |: : ::|  }::〉          | : : : : : : : :.:|  __、 !     ,!.__  |: : ::|  }::〉
 |: : : :|: : : ::,ィfテ:行゛      'テラz、|:: : :|.  |::|            |: : : :|: : : ::,ィfテ:行゛      'テラz、|:: : :|.  |::|
. |: : : :|: : : : k::ンz;;|      k:ソz;;| |: :: :|  |::|     \    .|: : : :|: : : : k::ンz;;|      k:ソz;;| |: :: :|  |::|
  l: : : :|: : : :.:i`-‐´      `‐-´ i|: : :.| ,リ:l      ̄ ̄\   l: : : :|: : : :.:i`-‐´      `‐-´ i|: : :.| ,リl
  |: : :.:|::: : : :| U           {:|: : .:|,メ::リ     __/    |: : :.:|::: : : :| U           {:|: : .:|,メ::リ
   |: : ::|: : : : :|      ___    ,!:|: :: :|:.:/       /      |: : ::|: : : : :|       r‐,      ,!:|: :: :|:.:/
   }: : :|: : : : :|ゝ ,ヘ  __   -‐<´:.:!: : ::| ′               }: : :|: : : : :|ゝ ,ヘ  __   -‐<´:.:!: : ::| ′
.   |: : ::|: : : : :| / ノ_  t、 ャ~}、_: : :!:.: : :|                |: : ::|: : : : :| / ノ_  t、 ャ~}、_: : :!:.: : :|
    |: : :.:|: : r‐、´ ´ .,〉   |  `ヽ: :: : .:|               |: : :.:|: : r‐、´ ´ .,〉   |  `ヽ: :: : .:|
.    |: : : !: /  ヽ、´y〉___|     \: ::|               |: : : !: /  ヽ、´y〉___|     \: ::|
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





       (⊃ ̄ ̄\
     (⊃   _ノ  \          顔の向き左右問わず使えるこういうのもあるけどな。
    (⊃   ( ●)(●)
     |     (__人__)          でも、左向きの時の『 マ ̄ヽ 』と同じように大口開ける感じは
     |     ` ⌒´ノ
       |         } \       まったく同じようには出来ないから、その辺はある程度妥協点だ。
     /ヽ       }  \
   /   ヽ、____ノ     )
  /        .   | _/
 |         / ̄ ̄(_)
  \   \ /| JJJ (
   \  /   /⊂_)

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
 /: : : : : : : ::| ,ノ"  |     |`\.|: : :.| `、:ヽ
 | : : : : : : : :.:|  __、 !     ,!.__  |: : ::|  }::〉
 |: : : :|: : : ::,ィfテ:行゛      'テラz、|:: : :|.  |::|
. |: : : :|: : : : k::ンz;;|      k:ソz;;| |: :: :|  |::|
  l: : : :|: : : :.:i`-‐´      `‐-´ i|: : :.| ,リ:l
  |: : :.:|::: : : :| U           {:|: : .:|,メ::リ
   |: : ::|: : : : :|      (⌒)    ,!:|: :: :|:.:/
   }: : :|: : : : :|ゝ ,ヘ  __   -‐<´:.:!: : ::| ′
.   |: : ::|: : : : :| / ノ_  t、 ャ~}、_: : :!:.: : :|
    |: : :.:|: : r‐、´ ´ .,〉   |  `ヽ: :: : .:|
.    |: : : !: /  ヽ、´y〉___|     \: ::|
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

326 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:22:17 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\       ちなみに今紹介した『 r‐, 』だけど、これは左向きの時も使えるぞ。
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |       『 マ ̄ヽ 』ほどは口開かないけど、『 r― 、 』とかにして
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /         横幅も調節できるから便利。
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |





           / ̄ ̄ ̄\
         / ─    ─ \
       /  (●)  (●) ヽ           こういうこと?
        |    (__人__)    |
        \    ` ⌒´ __,/
        /            \
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    _(,,)           (,,)_
    /  |            |  \
  /    |__________」   \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━          ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
.   /: : :/ : :. : : :i: :`ヽ|:.:| |::.:.:.:.:.:|::/|  |;ィ|V:.:.::.:.::.:.:.:|:.:i::. : :|              /: : :/ : :. : : :i: :`ヽ|:.:| |::.:.:.:.:.:|::/|  |;ィ|V:.:.::.:.::.:.:.:|:.:i::. : :|
   /: : :/ : : |: :.:.:.|:.:/ __|X_ |:.:.:..:.:.|/、|/|:/ ∨:|:.:.:.:.:.:.|:::|:.:.:|::l                /: : :/ : : |: :.:.:.|:.:/ __|X_ |:.:.:..:.:.|/、|/|:/ ∨:|:.:.:.:.:.:.|:::|:.:.:|::l
  /.:.:.:/.::.:.:.:|:.:.:.:.:|/,ァチ心、 V:.:.:.::|  |ィfチ心、V|:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.:|/              /.:.:.:/.::.:.:.:|:.:.:.:.:|/,ァチ心、 V:.:.:.::|  |ィfチ心、V|:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.:|/
. /:.:.:.::j:.:.:.:..::|:.:.:.:.:|〈 f:::し|` ∨:.:::| "f::しハ 〉|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|              /:.:.:.::j:.:.:.:..::|:.:.:.:.:|〈 f:::し|` ∨:.:::| "f::しハ 〉|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|
../:.::∧:|:.::.:|:.::|:.:..:∧ 、 Vz;リ   ヽ、:|   トz:::;リ ,' |:.:.::.:.:.::|:/::i:.:|     \    /:.::∧:|:.::.:|:.::|:.:..:∧ 、 Vz;リ   ヽ、:|   トz:::;リ ,' |:.:.::.:.:.::|:/::i:.:|
/:.:/ レ|:..:::|.:..|:.:/::::ハ ゛-‐    ,    ‐- '" |:.:.:.:.:.:.:|):::|::.:|      ̄ ̄\  /:.:/ レ|:..:::|.:..|:.:/::::ハ ゛-‐    ,    ‐- '" |:.:.:.:.:.:.:|):::|::.:|
/   l:∧:|:.:.|/:::i:::::ハ         _     ,|:.:.:.:.i::.:|::. :|ヽl     __/  /   l:∧:|:.:.|/:::i:::::ハ               u   ,|:.:.:.:.i::.:|::. :|ヽl
    ´ `| :.:.:::::|::;':/ ヽ、    '´   `   ,.ィ:/:.:.:.:.|:.:.|::.:.:l         /        ´ `| :.:.:::::|::;':/ ヽ、   r― 、    ,.ィ:/:.:.:.:.|:.:.|::.:.:l
.        |:.:.:.::::|::/ |:/::::>::..、 __ ....,::<´:::/::.:.::/|:.:リ\:|                      |:.:.:.::::|::/ |:/::::>::..、 __ ....,::<´:::/::.:.::/|:.:リ\:|
         |:.:.:.:::|/_,r'´ ̄ ̄`ー--‐'"´ ̄`/::.:/ |/                          |:.:.:.:::|/_,r'´ ̄ ̄`ー--‐'"´ ̄`/::.:/ |/
         ∨::.::|'´ ̄ ー-.、  ー--::....  /:/ヽヘ、                          ∨::.::|'´ ̄ ー-.、  ー--::....  /:/ヽヘ、
        /'\:|/      `ヽ、    '"´     `ヽ、                    /'\:|/      `ヽ、    '"´     `ヽ、
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━          ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

327 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:23:01 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         いいぞいいぞ、表情付加の汗とかと組み合わせると表情も変わるな。
 |    ( ⌒)(⌒)
. |     (__人__)        ちなみにこのAAは『 マ ̄ヽ 』も使えるAAだから、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }         状況によってはこっちと使い分けてもいいかもしれん。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━          ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
.  /: : :/ : : |: :.:.:.|:.:/ __|X_ |:.:.:..:.:.|/、|/|:/ ∨:|:.:.:.:.:.:.|:::|:.:.:|::l                /: : :/ : : |: :.:.:.|:.:/ __|X_ |:.:.:..:.:.|/、|/|:/ ∨:|:.:.:.:.:.:.|:::|:.:.:|::l
  /.:.:.:/.::.:.:.:|:.:.:.:.:|/,ァチ心、 V:.:.:.::|  |ィfチ心、V|:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.:|/              /.:.:.:/.::.:.:.:|:.:.:.:.:|/,ァチ心、 V:.:.:.::|  |ィfチ心、V|:.:.:.:.:.:.|:.:|:.:.:|/
. /:.:.:.::j:.:.:.:..::|:.:.:.:.:|〈 f:::し|` ∨:.:::| "f::しハ 〉|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|              /:.:.:.::j:.:.:.:..::|:.:.:.:.:|〈 f:::し|` ∨:.:::| "f::しハ 〉|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|
../:.::∧:|:.::.:|:.::|:.:..:∧ 、 Vz;リ   ヽ、:|   トz:::;リ ,' |:.:.::.:.:.::|:/::i:.:|     \    /:.::∧:|:.::.:|:.::|:.:..:∧ 、 Vz;リ   ヽ、:|   トz:::;リ ,' |:.:.::.:.:.::|:/::i:.:|
/:.:/ レ|:..:::|.:..|:.:/::::ハ ゛-‐    ,    ‐- '" |:.:.:.:.:.:.:|):::|::.:|      ̄ ̄\  /:.:/ レ|:..:::|.:..|:.:/::::ハ ゛-‐    ,    ‐- '" |:.:.:.:.:.:.:|):::|::.:|
/   l:∧:|:.:.|/:::i:::::ハ         _     ,|:.:.:.:.i::.:|::. :|ヽl     __/  /   l:∧:|:.:.|/:::i:::::ハ             u  |:.:.:.:.i::.:|::. :|ヽl
    ´ `| :.:.:::::|::;':/ ヽ、    '´   `   ,.ィ:/:.:.:.:.|:.:.|::.:.:l         /        ´ `| :.:.:::::|::;':/ ヽ、   マ ̄ヽ     .ィ:/:.:.:.:.|:.:.|::.:.:l
.        |:.:.:.::::|::/ |:/::::>::..、 __ ....,::<´:::/::.:.::/|:.:リ\:|                      |:.:.:.::::|::/ |:/::::>::..、 __ ....,::<´:::/::.:.::/|:.:リ\:|
         |:.:.:.:::|/_,r'´ ̄ ̄`ー--‐'"´ ̄`/::.:/ |/                          |:.:.:.:::|/_,r'´ ̄ ̄`ー--‐'"´ ̄`/::.:/ |/
         ∨::.::|'´ ̄ ー-.、  ー--::....  /:/ヽヘ、                          ∨::.::|'´ ̄ ー-.、  ー--::....  /:/ヽヘ、
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━          ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





     ____
   /      \
  /  ─    ─\       ただやっぱ、『 r― 、 』とはまた別の味があるんだな。
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \       口の開ける大きさひとつで表情なんか全然変わるからな。
             |  (⌒)(⌒) |
.             |  (__人__) .|        『 マ ̄ヽ 』も、『 r‐, 』や『 r― 、 』も、状況に合わせて
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ          使い分ければいいと思う。俺はそうしてるよ。
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

328 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:23:19 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       ヽ      あとは点に近い改変かな。
        |   _,ノ ヽ、_  |
        |  (●)(●) |       こういう小さめのAAの口をいじる時には、こういうのもある。
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ
          .>      く
      /        ヽ
    _/((┃))____i |
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
. /: : :: : ::.|::i:┼i-:::八: :|: : : ::リi: :|: ::i:.: : : :|              /: : :: : ::.|::i:┼i-:::八: :|: : : ::リi: :|: ::i:.: : : :|
 {: : :: : :: :|/|:/|::|;ハ:| `メ: :. ::/ |:'ナト::|: : :. :|            {: : :: : :: :|/|:/|::|;ハ:| `メ: :. ::/ |:'ナト::|: : :. :|
 |: : : :l: : :ヤァzレ'ュ リ  /7: ::/ |:/ |: ::|:: : : :|             |: : : :l: : :ヤァzレ'ュ リ  /7: ::/ |:/ |: ::|:: : : :|
 .|: : : :|: :.:ハ k::r;;{  ´/:;/zェチヌ.7: :|: : : :|       \    .|: : : :|: :.:ハ k::r;;{  ´/:;/zェチヌ.7: :|: : : :|
  l: : : :|: : ::ヘ-‐‐'   '"   }:::r;{ ハ: ::|: : : ::|     ̄ ̄\   .l: : : :|: : ::ヘ-‐‐'   '"   }:::r;{ ハ: ::|: : : ::|
.  |: :(´|:i: : :ヘ         ̄ }:.:ヽi : :: ::|     __/   |: :(´|:i: : :ヘ         ̄ }:.:ヽi : :: ::|
  リ|:.:`|:|: : : ∧  ‐-     ,∠: : : : ::λ:|     /     リ|:.:`|:l: : : ∧    o      ,∠: : : : ::λ:|
   |: :/レヘ: :〈ヽヘ>r-‐:π:爪: : :.:λ:. :.:| `゙            |: :/レヘ: :〈ヽヘ>r-‐:π:爪: : :.:λ:. :.:| `゙
   |/:::::::::::\|‐-、_〈:: : :..:|∧:::/|: :ハ: : :|                  |/:::::::::::\|‐-、_〈:: : :..:|∧:::/|: :ハ: : :|
  /'":::::::::::::::::::::::::::`\::/  ∨ |/   \|                 /'":::::::::::::::::::::::::::`\::/  ∨ |/   \|
  /::::::::::::::::::::::/⌒\:::\                          /::::::::::::::::::::::/⌒\:::\
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   |: : : : : ∧: : :!       / |:. :ハ: : |               |: : : : : ∧: : :!       / |:. :ハ: : |
   |: : : |: : : |ヽ:.|≠ミ    斤ミx iノ: :|:. :|               |: : : |: : : |ヽ:.|≠ミ    斤ミx iノ: :|:. :|
.   }: :|:.|: : : |イ{__/:::| _i___/ トイ::|iム:.:.|:. :l                 }: :|:.|: : : |イ{__/:::| _i___/ トイ::|iム:.:.|:. :l
   .|: :ト|: : :《 |:r-イl し| iフ |‐zrj ル: :!:./          \      .|: :ト|: : :《 |:r-イl し| iフ |‐zrj ル: :!:./
   !: |┤: : :ト、ヽ-'′ノ ,ヽ_  ̄ イ:.:i: |/        ̄ ̄\    !: |┤: : :ト、ヽ-'′ノ ,ヽ_  ̄ イ:.:i: |/
   ル': ∨ : ト、_ ¨¨   _    ̄/: : |イ         __/    ル': ∨ : ト、_ ¨¨   ,     ̄/: : |イ
    |: i 入: :|:.:.:.≧t‐---r:.:.:':.:.:|:.:./:|            /       |: i 入: :|:.:.:.≧t‐---r:.:.:':.:.:|:.:./:|
   ,r‐―っN:x‐マイ__/ >、:.:.:.レ'|: :|                     ,r‐―っN:x‐マイ__/ >、:.:.:.レ'|: :|
  / / rく_:.:./   ヽ __/\\:.:.|: :|                    / / rく_:.:./   ヽ __/\\:.:.|: :|
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━        ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

329 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:24:05 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \             注意点としては、高さの調節がそう難しくない方だから
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)            位置取りはある程度意識づけてもいいんじゃないかな。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }             点の大きさによって口の大きさも変わってくるからさ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \         丸い口なら『 。』や『 o 』、他にも『 O 』や『 ゚ 』がある。
             |  (●)(●) |
.             |  (__人__) .|           点の口なら『 、』や『 , 』、他にも『 ` 』や『 っ 』がある。
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ        高さや大きさが違うから、描きたい表情によって使い分けることだ。
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━        ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   〉/  '⌒:/:;/|::::  7| ,ハ⌒ヽ 、:: λ i   〉                〉/  '⌒:/:;/|::::  7| ,ハ⌒ヽ 、:: λ i   〉
  ∠7´   :::;/レ'_ ∨:: 7 |/__ヽ、 〈:: ヘ.|   |                 ∠7´   :::;/レ'_ ∨:: 7 |/__ヽ、 〈:: ヘ.|   |
   ノ  .:::;ィfチ行  V: 7  伝ヌ心、 ヘ、:: ヘ、 /               ノ  .:::;ィfチ行  V: 7  伝ヌ心、 ヘ、:: ヘ、 /
 / __;;ハ マ::u;j  ∨   ヒ::z:;;リ,`i\ト、:: ヘ、〈        \    / __;;ハ マ::u;j  ∨   ヒ::z:;;リ,`i\ト、:: ヘ、〈
  ̄〈 ::i:::λ`‐~'      `‐-~' /  | `ヽ、_ゝ廴_      ̄ ̄\    ̄〈 ::i:::λ`‐~'      `‐-~' /  | `ヽ、_ゝ廴_
   / ..:;j ..>    '       / ,:: j,ノ:: ,入_,,/      __/     / ..:;j ..>    '       / ,:: j,ノ:: ,入_,,/
    ̄〈  :::jヽ、   ー‐'     ∠ィ7:. リ`∨             /       ̄〈  :::jヽ、   `     ∠ィ7:. リ`∨
      \:;|  i:`>‐-ァー r‐<::;;/:: ,ノ                           \:;|  i:`>‐-ァー r‐<::;;/:: ,ノ
       `  ∨ ,r'~メ;j .:::iア`ヽ//                           `  ∨ ,r'~メ;j .:::iア`ヽ//
       _,.-‐f´: ::7-‐-/: : :::'゙::`‐-:、_                         _,.-‐f´: ::7-‐-/: : :::'゙::`‐-:、_
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━          ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
               |   |                                『 ` 』を使用した例
             \|   |/
             \/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
   〉/  '⌒:/:;/|::::  7| ,ハ⌒ヽ 、:: λ i   〉
  ∠7´   :::;/レ'_ ∨:: 7 |/__ヽ、 〈:: ヘ.|   |     『 、 』を使用した例
   ノ  .:::;ィfチ行  V: 7  伝ヌ心、 ヘ、:: ヘ、 /
 / __;;ハ マ::u;j  ∨   ヒ::z:;;リ,`i\ト、:: ヘ、〈
  ̄〈 ::i:::λ`‐~'      `‐-~' /  | `ヽ、_ゝ廴_
   / ..:;j ..>    '       / ,:: j,ノ:: ,入_,,/
    ̄〈  :::jヽ、   、     ∠ィ7:. リ`∨
      \:;|  i:`>‐-ァー r‐<::;;/:: ,ノ
       `  ∨ ,r'~メ;j .:::iア`ヽ//
       _,.-‐f´: ::7-‐-/: : :::'゙::`‐-:、_
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

330 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:24:28 ID:ltQVF0Vo

        / ̄ ̄ ̄\
        /        \
     /   _ノ   ─  ヽ      んー、同じような口の形でも高さが変わると微妙に顔変わってくるなぁ。
      |   (●)  (●)  |
     \   (__人__) __,/       2つ作ってみたけど、やる夫は下の方が好みだお。
     /   ` ⌒´   \
   _/((┃))______i |
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
 /' /: :: :|. :.:| : : : :ハ._|_ l     l ⊥.ヘ:. :. : : i:.:.\                /' /: :: :|. :.:| : : : :ハ._|_ l     l ⊥.ヘ:. :. : : i:.:.\
  l. :,/|: : :|: : : :/、-.、     ´ txヾ; : :l: :|:. k、ヽ                 l. :,/|: : :|: : : :/、-.、     ´ txヾ; : :l: :|:. k、ヽ
  l /. l: : :::| : :/ ト-久|       ト-久i.ヘ:..:!::.|:::..ハ\i                l /. l: : :::| : :/ ト-久|       ト-久i.ヘ:..:!::.|:::..ハ\i
  !'   |ハ ::::}、: ヘハ:ヘシ.j!     {:;ヘシjハ ハ::|ヾ;:::ヘ          \     !'   |ハ ::::}、: ヘハ:ヘシ.j!     {:;ヘシjハ ハ::|ヾ;:::ヘ
    ,x|ハ :::|.ヾi  ゞ-''   ,.   ゞ‐ ' /リ ,:i!::: \゙\      ̄ ̄\      ,x|ハ :::|.ヾi  ゞ-''   ,.   ゞ‐ ' /リ ,:i!::: \\
  / ⊥;:ヘ::|ゝ,_'_ '''     ,、     '' /-‐':::::::ヘ、::ヽ       __/    / ⊥;:ヘ::|ゝ,_'_ '''     。     '' /-‐':::::::ヘ、::ヽ
 ‐'' ´ /,'フ:ヾ::::::::>‐ , _      _,, ィ::ヽ;:::::::::::::ヘ `\      /    ‐'' ´ /,'フ:ヾ::::::::>‐ , _      _,, ィ::ヽ;:::::::::::::ヘ `゙\
    '´ /:::::::///ヘ_,コ ‐-‐≦;;、:/\::.ヾヘ;::::::゙,                  '´ /:::::::///ヘ_,コ ‐-‐≦;;、:/\::.ヾヘ;::::::゙,
      /;:/   '´_ノ~ i-'     ゙- ! ヽ、 `ヾ!  \|                /;:/   '´_ノ~ i-'     ゙- ! ヽ、 `ヾ!  \|
  / ̄~ヘ   r´   ト、   ,.-!   `ヽ    / ̄~''ヽ,          / ̄~ヘ   r´   ト、   ,.-!   `ヽ    / ̄~''ヽ,
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
                 |   |                                『 。』を使用した例
               \|   |/
               \/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
 /' /: :: :|. :.:| : : : :ハ._|_ l     l ⊥.ヘ:. :. : : i:.:.\
  l. :,/|: : :|: : : :/、-.、     ´ txヾ; : :l: :|:. k、ヽ
  l /. l: : :::| : :/ ト-久|       ト-久i.ヘ:..:!::.|:::..ハ\i    右上のAAの『 。』を消し、『 ゚ 』をその下の行に入れた例
  !'   |ハ ::::}、: ヘハ:ヘシ.j!     {:;ヘシjハ ハ::|ヾ;:::ヘ
    ,x|ハ :::|.ヾi  ゞ-''   ,.   ゞ‐ ' /リ ,:i!::: \\
  / ⊥;:ヘ::|ゝ,_'_ '''           '' /-‐':::::::ヘ、::ヽ
 ‐'' ´ /,'フ:ヾ::::::::>‐ , _   ゚    _, ィ::ヽ;:::::::::::::ヘ `゙\
    '´ /:::::::///ヘ_,コ ‐-‐≦;;、:/\::.ヾヘ;::::::゙,
      /;:/   '´_ノ~ i-'     ゙- ! ヽ、 `ヾ!  \|
  / ̄~ヘ   r´   ト、   ,.-!   `ヽ    / ̄~''ヽ,
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\          この改変に関しては、好きな場所に記号を置きやすいからな。
          |  (⌒)(⌒) .|
        !  (__人__)  |           顔のパーツのバランスを考えて、自分なりに一番望ましいと思う所に置くといい。
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /        消した元々の口と、同じ高さに記号を置かなきゃいけないルールは無いからな。
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

331 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:24:55 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \        『 マ ̄ヽ 』や『 c=っ 』、『 r‐, 』や『 。』などの口元パーツは1行で完成されてるから、
   |    ( ●)(●
   |      (__人__)        こうして口を1行で描いてるAAの口元を差し替える時には非常にやりやすい。
.   |        ノ
    |      ∩ ノ ⊃        口の横にはたいてい頬のスペースがあるから、ズレ修正もしやすいしな。
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\             一方、口元の改変は眉毛よりも制限が強い面もある。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \          目立つがゆえに、妙な位置に置くと違和感のもとになるからな。
  \          |
    \       /        形状が柔軟じゃないから、置き場所も自由にはいかない。
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|



         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\        上手くいかねーこともあるってこと?
    /,'才.ミ)   (__人__)   \
    | ≧シ    ´ ⌒`     |
    \ ヽ          /

332 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:25:11 ID:ltQVF0Vo

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \         例えば、下記の改変は俺は好きではないな。
        ( (● )     |
        (人__)       |         これは『 っ 』を『 マ ̄ヽ 』に変えても『 r‐、 』に変えても
     r-ヽ           |
     (三) |         |         あんまりしっくり来ないんだよな。顔のバランスが崩れる。
     > ノ       /
    /  / ヽ     /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
     ,'/ /乂/_!___|. . ノl.| l: : |: : :|:ヘ: ハ: :l: : : :|:.:.:.|                    ,'/ /乂/_!___|. . ノl.| l: : |: : :|:ヘ: ハ: :l: : : :|:.:.:.|
    !| .' : ;': : |: : レへ!| !|、!、: :|、: x-|‐}: : :l:|:.:.,'                     !| .' : ;': : |: : レへ!| !|、!、: :|、: x-|‐}: : :l:|:.:.,'
    |! |: :.l|: : |: : |!イチ芋ゞ  斗斧芋ミ!: | }}、/                       |! |: :.l|: : |: : |!イチ芋ゞ  斗斧芋ミ!: | }}、/
        |: :{ l: :|l: :.{〈{ ら心     kし心}〉:リ〉.}                         |: :{ l: :|l: :.{〈{ ら心     kし心}〉:リ〉.}
       |/ 八:|\从.弋zノ      弋zツ/乂ノ               \         |/ 八:|\从.弋zノ      弋zツ/乂ノ
    ,x≦≧x=、〃{ 小   丶      ( ( 〃―‐-- .....、     ̄ ̄\     ,x≦≧x=、〃{ 小   丶      ( ( 〃―‐-- .....、
   升r:::::::::/  {{ )'´ >  っ   ,.イヽ)r-‐‐<´ ̄  ̄`   __/    升r:::::::::/  {{ )'´ > マ ̄ヽ  .イヽ)r-‐‐<´ ̄  ̄`
r、 Ⅴ_}}={{    ゙ii   /!! ≧ェ 壬メ ハ/´     `^ー、_._._     /  r、 Ⅴ_}}={{    ゙ii   /!! ≧ェ 壬メ ハ/´     `^ー、_._._
ヾ<三{U {{ ヾ __{{  / ≧x_|:::≠/ //{l     f⊃  刈l.        ヾ<三{U {{ ヾ __{{  / ≧x_|:::≠/ //{l     f⊃  刈l
 r彳个x乂x≦  `>〈 V ̄f¨¨/≦二´.八     ff=彡 }        r彳个x乂x≦  `>〈 V ̄f¨¨/≦二´.八     ff=彡 }
   ̄    ̄     《   |\\_|_/ /  ん    r=乂   ノ          ̄    ̄     《   |\\_|_/ /  ん    r=乂   ノ
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ   ―\) ;;;;)         うーん、元AAを見るに、ちょっと口が低くなり過ぎた気がしなくも……
/    (●)  (● /;;/
|       (__人__) l;;,´|         まあ、スレで使うぶんにはゴリ押せるか……?
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

333 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:25:25 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\       ダメだと思ったら改変諦めることも視野に入れろよ?
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |       どんなAAも、自由自在に表情改変出来るってわけじゃねえからな。
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /          望む口元加工を施せないってのは、珍しいことじゃない。
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \           これは仮にどこまでAA力が上達しても、きっと同じだと思う。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)          ましてAAは白紙に自由に線引いてるわけじゃないし、限度はある。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }           今の力量で出来ないと思ったら、引き返すのも手だ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



.      ___
    / ―   \
  /ノ  ( ●)   \        じゃあ、このAAの口を大きく開けさせることは出来ないってことかお?
. | ( ノ )   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |  u       /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ

334 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:25:42 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       u ヽ        まあこんなふうに出来なくはないと思うよ。
        |   _,ノ ヽ、_  |
        |  (―)(●) |        やや強引な合成だから、これもどうかなと思うけど。
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ
          .>      く
      /        ヽ
    _/((┃))____i |
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
     ,'/ /乂/_!___|. . ノl.| l: : |: : :|:ヘ: ハ: :l: : : :|:.:.:.|                    ,'/ /乂/_!___|. . ノl.| l: : |: : :|:ヘ: ハ: :l: : : :|:.:.:.|
    !| .' : ;': : |: : レへ!| !|、!、: :|、: x-|‐}: : :l:|:.:.,'                     !| .' : ;': : |: : レへ!| !|、!、: :|、: x-|‐}: : :l:|:.:.,'
    |! |: :.l|: : |: : |!イチ芋ゞ  斗斧芋ミ!: | }}、/                       |! |: :.l|: : |: : |!イチ芋ゞ  斗斧芋ミ!: | }}、/
        |: :{ l: :|l: :.{〈{ ら心     kし心}〉:リ〉.}                         |: :{ l: :|l: :.{〈{ ら心     kし心}〉:リ〉.}
       |/ 八:|\从.弋zノ      弋zツ/乂ノ               \         |/ 八:|\从.弋zノ      弋zツ/乂ノ
    ,x≦≧x=、〃{ 小   丶      ( ( 〃―‐-- .....、     ̄ ̄\      ,x≦≧x=、〃{ 小    、     ( ( 〃―‐-- .....、
   升r:::::::::/  {{ )'´ >  っ   ,.イヽ)r-‐‐<´ ̄  ̄`   __/    升r:::::::::/  {{ )'´ \  、−、  ,.イヽ)r-‐‐<´ ̄  ̄`
r、 Ⅴ_}}={{    ゙ii   /!! ≧ェ 壬メ ハ/´     `^ー、_._._     /  r、 Ⅴ_}}={{    ゙ii   /i! > 二 壬メ ハ/´     `^ー、_._._
ヾ<三{U {{ ヾ __{{  / ≧x_|:::≠/ //{l     f⊃  刈l.        ヾ<三{U {{ ヾ __{{  / ≧x_|:::≠/ //{l     f⊃  刈l
 r彳个x乂x≦  `>〈 V ̄f¨¨/≦二´.八     ff=彡 }        r彳个x乂x≦  `>〈 V ̄f¨¨/≦二´.八     ff=彡 }
   ̄    ̄     《   |\\_|_/ /  ん    r=乂   ノ          ̄    ̄     《   |\\_|_/ /  ん    r=乂   ノ
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━      ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          ____
        / ─  ─\
       / -=・=- -=・=-\        コレ何をどうしたの?
     /    (__人__)    \
     |  u   ` ⌒´     |         パッと見わかんないんだけど。
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         口が2行以上に渡る改変だからな。最初は難しいかも。
 |    ( ⌒)(⌒)
. |  u   (__人__)
  |     |r┬-|                        今からこの辺、紐解いていくぞ。
.  |     `ー´}
.  ヽ        }                      ちょっと難しいかもしれんが、ついてきてくれよ。
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \














.

335 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:28:38 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(       『2行以上使って口を変形する』のは説明するのも難しい。
   |    ( ●)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/        まあ、口を開く場合とかが主な使用場面だが、
.   |  u      ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'         これって完全に線を追う作業だからな。
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)       平たく言うと、今までのような固定パターンがあまりないんだ。
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|         パターンに頼るよりも記号の種類をなるべく多く覚えて、
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }          好きなように線を引いて望む口の形を作る。そういう作業だからな。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /



          ____
        /      \
       /  ─    ―\        それは初心者のやる夫にはかな〜りコワい響きなのですが。
     /    ⌒  ⌒  \
     |  u     ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

336 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:29:13 ID:ltQVF0Vo
      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\          でもまあ、比較的簡単なのはコレかな。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \      横向きの顔なら口を消した後、こんな風に簡単な記号を数個組み合わせて
  \          |
    \       /      口の形作れるからさ。これはまだ楽な方。
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━          ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
.  /: :,;: : /: : :;{ : : :i: : : \::. ..∧.. .ハ:: :`ヽ:r:‐'´: : : :`               /: :,;: : /: : :;{ : : :i: : : \::. ..∧.. .ハ:: :`ヽ:r:‐'´: : : :`
 /;/,: :/::u:;;イV:ヽ:ト、: : : :.ヘ:::. :ハ::. :|: : : : j: :: : : : : : :            /;/,: :/::u:;;イV:ヽ:ト、: : : :.ヘ:::. :ハ::. :|: : : : j: :: : : : : : :
 '" /:.:/: : ;イ:::l ヽ、:| ∨: : :.ハ:::: .:|:: :|:-‐: :|: :::: : : : :              '" /:.:/: : ;イ:::l ヽ、:| ∨: : :.ハ:::: .:|:: :|:-‐: :|: :::: : : : :
  j: :;l: :;/ |::|     ヽ、: :.:|:::: :ト、:|::.:.:.:.:|: :::: : : : : :               j: :;|: :;/ |::|     ヽ、: :.:|:::: :ト、:|::.:.:.:.:|: :::: : : : : :
  |;/ |;/  |:;} ┃,,   |::V:.:|:::: :|::::.:.:.:.:.::|: i:::: : : : : :      \     |;/ |;/  |:;} ┃,,   |::V:.:|:::: :|::::.:.:.:.:.::|: i:::: : : : : :
       ,ノ     u |:::j;:/:ヽ::|:/:.:.:..:;| :|:::: : : : : :     ̄ ̄\        ,ノ     u |:::j;:/:ヽ::|:/:.:.:..:;| :|:::: : : : : :
       ',  、_,_,ィ  |::/`ヽ:リ:.:.:.:.:./|:.:|:::: : : : :/    __/        ',   _     |::/`ヽ:リ:.:.:.:.:./|:.:|:::: : : : :/
        ヽ、 ヽ._j  /   ,ノ::.:.:;;/  j;/|:::: : : /         /          ヽ、ヽ. )  /   ,ノ::.:.:;;/  j;/|:::: : : /
     |`}lヽ_ `ー-,/j´|j'jΥ-‐'"´      |::: : /                 |`}lヽ_ `ー-,/j´|j'jΥ-‐'"´      |::: : /
     j ! | ト、_ 〈__,/´__ ノヽ,ィ'`ヽ、    }:: :/                     j ! | ト、_ 〈__,/´__ ノヽ,ィ'`ヽ、    }:: :/
     〈ヽヘ-、ノ,〉 〈`" `´"〉_,,__,,ハ    j;ノ                  〈ヽヘ-、ノ,〉 〈`" `´"〉_,,__,,ハ    j;ノ
     }` ̄ ̄〈 〃|~ ̄ ̄〈:::,'    }                         }` ̄ ̄〈 〃|~ ̄ ̄〈:::,'    }
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━          ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





          ____
        / ─  ─\
       / -=・=- -=・=-\             コレで楽な方だぁ?
     /    (__人__)    \
     |  u   ` ⌒´     |
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\        慣れてる俺にとっては、かな?
          |  (⌒)(⌒) .|
        !  (__人__)  |         俺の中ではだいたいのパターンもできてるし……
          , っ  `⌒´   |
        / ミ)     u /
      ./ ノゝ     /              右向きAAだったら『 _  に変えれば解決だからな、この形状は。
      i レ'´      ヽ                             ( / 』
      | |/|     | |

337 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:29:32 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \          今見せたこれと、さっきまで教えた口の形を覚えておけば
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)         だいたいの口元改変はさほど困らないとは思う。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }          AAって口が1行のやつ、そんなに少なくないから、だいたいここまでの加工で充分。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



        / ̄ ̄\
      /  _ノ ,ヽ\
      |   ( ●)(●)        ただ、口が2行以上に渡ってて、
. \    |     (__人__)
   .\  .| u     ` ⌒ノ          さらに首が傾いてるAAとかになると途端に難易度上がるだろうな。
   . \ ヽ       }
      .\_,ゝ     ノ             口の形状を自分でイメージして描かなきゃならないからさ。
      /, r、    く
     ./ 〈  \    i
    . ヽ、 .ヽ   \ i..|
       .て_)   \ノ
             \
               \



         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\         うーん……
    /,'才.ミ)   (__人__)   \
    | ≧シ    ´ ⌒`    u  |        聞くのも怖いけど、例えばどんなの?
    \ ヽ          /

338 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:29:56 ID:ltQVF0Vo
      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\         これとかかな。ローゼンメイデンのAAなどは特に、力作AAも多く
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \      大型AAも揃ってる。魅力的で芸術的、かつ、口元の改変は難しい。
  \  u          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩           ※汗に使った『ι』は『 いおた 』で変換できます。16dotなのでズレにくいです。
      /´    (,_ \.                                          ~~~~~~
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
:.:./:.釗:!: .:! : : : :! | : : : :.|:||: : : : !:|:|イ:丁:| !: |   V:.:釗:‖ |: : ト― '
:/: : : イ:..!.: :!: : : : ! |: !: :..|:|:.|!: : : 从川 : !:ィニメ=z |: : | /:| /.:. :|! i
i!_/ イ: : : : : : : : ヾ! | : : :|:釗|!: : / /  | 'イ芝少  |: / : イ:..:..: ト、i
一;/:人!ヽ: :、 : : >:.|-一ト:!从 ,.        ´    /: :ア: :l |.: : :|!: '.
:../://∧: :ヽ:\: :ヽ レ: .:ニ ゞ               / イ|:.リ.: : : | |: :ハ
/ 二イ小: : : \:\:ト イ代少              / レ′ : : : : :ル' : : :i
: : : : |:||: ヘ: : : ::ゝ :\ ´         、           /: : : : : : : ト、: : : :ヽ
: : : : |:||: :i∧: : : : : ゝ:ミ=-__           7      ,.イ: : : : : : : ∧ \ : : :\
: : : : |从::|: 人: : :V: : :| :へ        ` _         |.:|: : : :人 _ゝ.._: _ ...>‐ .、
: : : : | : :|:!: : : :>‐… ⌒Y>          ∠ノ::|:.| : : ′: : : : :./:.:.:.:.:  ( : ヽ
: : : : |!:.釗_ イ      _ ム ⌒ヽァ ‐z - イ「冂釗:.|:.釗: ∧ミ_ __彡′:.:.:.:.:.:.:.:.::.:. :.:. ヽ
: : : : | V´  ヽ    ´   〉   \/イ介1 ||::|:レ' : ヘ \/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:Y
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
                      |   |
                    \|   |/
                    \/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
:.:./:.釗:!: .:! : : : :! | : : : :.|:||: : : : !:|:|イ:丁:| !: |   V:.:釗:‖ |: : ト― '
:/: : : イ:..!.: :!: : : : ! |: !: :..|:|:.|!: : : 从川 : !:ィニメ=z |: : | /:| /.:. :|! i
i!_/ イ: : : : : : : : ヾ! | : : :|:釗|!: : / /  | 'イ芝少  |: / : イ:..:..: ト、i
一;/:人!ヽ: :、 : : >:.|-一ト:!从 ,.        ´    /: :ア: :l |.: : :|!: '.
:../://∧: :ヽ:\: :ヽ レ: .:ニ ゞ               / イ|:.リ.: : : | |: :ハ
/ 二イ小: : : \:\:ト イ代少              / レ′ : : : : :ル' : : :i
: : : : |:||: ヘ: : : ::ゝ :\ ´         、     ι    /: : : : : : : ト、: : : :ヽ
: : : : |:||: :i∧: : : : : ゝ:ミ=-__        _      ,.イ: : : : : : : ∧ \ : : :\
: : : : |从::|: 人: : :V: : :| :へ        ´           |.:|: : : :人 _ゝ.._: _ ...>‐ .、
: : : : | : :|:!: : : :>‐… ⌒Y>          ∠ノ::|:.| : : ′: : : : :./:.:.:.:.:  ( : ヽ
: : : : |!:.釗_ イ      _ ム ⌒ヽァ ‐z - イ「冂釗:.|:.釗: ∧ミ_ __彡′:.:.:.:.:.:.:.:.::.:. :.:. ヽ
: : : : | V´  ヽ    ´   〉   \/イ介1 ||::|:レ' : ヘ \/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:Y
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

339 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:30:15 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(      このAAを激怒してる感じに改変してくれ、って言われるとキツいな。
   |    ( ●)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/        要するに『 マ ̄ヽ 』を傾けたような形が作れりゃ言うことないんだけど、
.   |  u      ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'         2行以上に渡って、しかも傾いた顔でそれを再現するのは難しいんだ。
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \        もうそうなったら、眉毛いじって眉間染めて、誤魔化す。
        ( (● )     |
        (人__)       |        これ以上口元に、怒りの感情含めるのは俺の技術じゃ無理だ。
     r-ヽ           |
     (三) |         |
     > ノ       /
    /  / ヽ      /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
:.:./:.釗:!: .:! : : : :! | : : : :.|:||: : : : !:|:|イ:丁:| !: |   V:.:釗:‖ |: : ト― '
:/: : : イ:..!.: :!: : : : ! |: !: :..|:|:.|!: : : 从川 : !:ノ⊥」=z |: : | /:| /.:. :|! i
i!_/ イ: : : : : : : : ヾ! | : : :|:釗|!: : / /::::::: イ.芝少  |: / : イ:..:..: ト、i
一;/:人!ヽ: :、 : : >:.|-一ト:!从 ,/:::::::::::::::: ´    /: :ア: :l |.: : :|!: '.
:../://∧: :ヽ:\: :ヽ レ: :⊥l ゞ ::::::::::         / イ|:.リ.: : : | |: :ハ
/ 二イ小: : : \:\:ト イ代少 :::::          / レ′ : : : : :ル' : : :i
: : : : |:||: ヘ: : : ::ゝ :\ ´         、           /: : : : : : : ト、: : : :ヽ
: : : : |:||: :i∧: : : : : ゝ:ミ=-__        _      ,.イ: : : : : : : ∧ \ : : :\
: : : : |从::|: 人: : :V: : :| :へ        ´           |.:|: : : :人 _ゝ.._: _ ...>‐ .、
: : : : | : :|:!: : : :>‐… ⌒Y>          ∠ノ::|:.| : : ′: : : : :./:.:.:.:.:  ( : ヽ
: : : : |!:.釗_ イ      _ ム ⌒ヽァ ‐z - イ「冂釗:.|:.釗: ∧ミ_ __彡′:.:.:.:.:.:.:.:.::.:. :.:. ヽ
: : : : | V´  ヽ    ´   〉   \/イ介1 ||::|:レ' : ヘ \/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:.:.:.:Y
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

340 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:30:30 ID:ltQVF0Vo

               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \      こればっかりは手を動かして線の引き方自分なりに
             |  (●)(●) |
.             | u.(__人__) .|        見つけていくしかないよ。使える記号を覚えてさ。
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ                    なんとなくだが真紅を困らせてみた。
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       {´:: :: :: :: :|: : : : : :|:: ::::il´  |   |    .|    |     ',
       廴:: :: /:: i: : : : : i:: :::ノ  ̄ ナ.十|、 ハ .i  ,'  /.   |   i
        >┐:: :: :∧: : : : |::::ソ .z≠ア≧ミ llヘ    /     | ィ .|
     ┌=ィ∧:: :: :: ∧:_:_:_:|ノi7 マん:::::}  { ヘ   =ニニ'、 /i / .|
       >彡/ハ`ー、::::Xrtjヘ} ト   辷zソ    ヘ/ アテト.// } ハ/
      ゞ//  ', i  廴_t及ン::| ',           ん:://ハ┌/ン
     ,.:^ < __'i i..-―‐-.... _ ` ヘ.          '  ` ' / .i i \´
-――≦―::、::\:::::::::::::::::::::::::ヾヽヘ .|_、   「   .ァ     /. l lヘ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:::::::::::::::::ヽヽ) ヽ.\  ` ´    イV弌 i \ .\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::∨i `,;;`ヽ>  ‐<   | V ヽ、l.  ヾ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::/;;}  i;;;;;;;ヘ    /ヽ, -―--i ヘ.  \ \ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{;ノ  ノ;;;;;;;;;;ヾヘ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 ヽ`v、ヽ  /ソ
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
                          |   |
                        \|   |/
                        \/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       {´:: :: :: :: :|: : : : : :|:: ::::il´  |   |    .|    |     ',
       廴:: :: /:: i: : : : : i:: :::ノ  ̄ ナ.十|、 ハ .i  ,'  /.   |   i
        >┐:: :: :∧: : : : |::::ソ .z_ノア≧ミ llヘ    /     | ィ .|
     ┌=ィ∧:: :: :: ∧:_:_:_:|ノi7 マん:::::} :::::::::::ヘ   =ニニ'、 /i / .|
       >彡/ハ`ー、::::Xrtjヘ} ト   辷zソ :::::::::::::ヘ/:: アテゝ、/ } ハ/
      ゞ//  ', i  廴_t及ン::| ',       ::::::::::: ん:://ハ┌/ン
     ,.:^ < __'i i..-―‐-.... _ ` ヘ  u       '  ` ' / .i i \´
-――≦―::、::\:::::::::::::::::::::::::ヾヽヘ .|_、    , ´ ̄/   /. l lヘ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、:::::::::::::::::ヽヽ) ヽ.\  ー ´  . イV弌 i \ .\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::∨i `,;;`ヽ>  ‐<   | V ヽ、l.  ヾ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::/;;}  i;;;;;;;ヘ    /ヽ, -―--i ヘ.  \ \ \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{;ノ  ノ;;;;;;;;;;ヾヘ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト、 ヽ`v、ヽ  /ソ
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

341 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:30:44 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(      ただ、口元を望むよう描けるようになればホントAAには困らんからな。
   |    ( ●)(─  ) ;;;;)
   |      (__人__) /;;/        例えば金糸雀なんかは原作でも元気な子だから、こういうボロ泣きのAAは
.   |  u      ノ l;;,´
    |     ∩ ノ)━・'         数に限りがある。そういう演出したくなったら、こうして自分で作るっきゃない。
  /    / _ノ´
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       , -‐/,l   >'=≠k', ヽ,        \|:::::::::\_,ノ;r=tュメ、"'  、 ノ
      / .//,| /ィ::::::::::::::Y            ノ\:::::::::::ンイニjヘ, 「t^し-て
    イ /,イ.  | ' {弋;;;;と_, !           、  `ヽ  ̄ユ´{ くfェjイツ_    )
     ,‐〉( ,イーヽ/  弋   _ソ          ー--く.   ハ ゞてツ_ヌ:::::\  ゝ
  , '"k'  、 ̄ ソ,      ̄        ,>チ≠kx,, 〉 |::/ ̄フ=i`フ:::ト;:::::::し^
. /: :/: : :: : : : : <ト   i  _i^ 、   へ       弋  `´> ノ  ノ::|^ヽシ|::トハー-'
: : : : : : <メヽ /| /;t=\.    `゛-、    ,,,,, `""´   .イ:::::|)  .|/
: : : : : : :i <xく lく_ニ====\         '"""" ,<_  |::::::\.  |\
\: : : : :l: : <メソヽヽ v'/:o >,,,, ____ _ ,,,, ィ、__/人,ィ ̄l  |::::::>
 |: : : |: : : ≧< `/,ヘ: : : : : /::| /|: :ハ: : : : / `-=て(_ノノ  } |;/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
                        |   |
                      \|   |/
                      \/
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       , -‐/,l   >'=≠k', ヽ,     ι  \|:::::::::\_,ノ;r=tュメ、"'  、 ノ
      / .//,| /ィ::::::::::::::Y              ノ\:::::::::::ンイニjヘ, 「t^し-て
    イ /,イ.  | ' {弋;;;;と_, !           、  `ヽ  ̄ユ´{ くfェjイツ_    )
     ,‐〉( ,イーヽ/  どつ _ソ             ー--く.   ハ ゞてツ_ヌ:::::\  ゝ
  , '"k'  、 ̄ ソ,  。゚  ̄         ,>チ≠kx,, 〉 |::/ ̄フ=i`フ:::ト;:::::::し^
. /: :/: : :: : : : : <ト   i  _i^、    ,へ _      弋  `´こづ  ノ::|^ヽシ|::トハー-'
: : : : : : <メヽ /| /;t=\.  `ヽ、 `ヽ       `""´j ;  .イ:::::|)  .|/
: : : : : : :i <xく lく_ニ====\   ヽ_ノ    u   ι_  |::::::::\.  |\
\: : : : :l: : <メソヽヽ v'/:o >,,,, ____ _ ,,,, ィ、__/人,ィ ̄l  |::::::>
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━




          ____
        / ─  ─\
       / -=・=- -=・=-\            さっきから何やってるのかサッパリわかりません。
     /    (__人__)    \
     |  u   ` ⌒´     |       いや、眉いじったり眉間染めたり涙つけてるのはわかるけど、口元が。
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

342 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:31:10 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         口元の改変は、目の前にあるAAを見てその口を一度
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)        頭の中で空白にする。そして自分の中で、どんな口をさせたいかイメージするんだ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }         頭の体操が必要かもしれないが、大型AAの口元改変はこういう作業なんだよ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \      線さえ引ければなんとかなるんだ。言い換えれば、汎用的な文字を
             |  (ー)(●) |
.             | u.(__人__) .|      いくつか憶えておかなきゃいけないってのも事実なんだけどさ。
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ         だから最初はちょっと難しいかなとも思う。
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━    ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
       /   |       | | |/} _L.// |      |:|   | |:|                /   |       | | |/} _L.// |      |:|   | |:|
      '    ||      / | /イ/ィ゙´〃 |   /|:|  | |:|               '    ||      / | /イ/ィ゙´〃 |   /|:|  | |:|
     l|   ||ヽ    / 〃 / イ_ソ 彡'′ |    , l::|   | レ            l|   ||ヽ    /::::::::::: イ_ソ 彡'′ |    , l::|   | レ
     | |     l ヽ \  {           ,   /| レ'   |               | |     l ヽ \  {:::::::::::        ,   /| レ'   |
     ||ヽ  ト、 >≧            / / |     |       \     ||ヽ  ト、 >≧:::::::          / / |     |
    |ヽ \ \ ヾヘ_ソ ,           //  |    l        ̄ ̄\    |ヽ \ \ ヾヘ_ソ  ,     , ― 、 // u .|    l
        |\|\ >|  \      ィ        |    |      __/        |\|\ >|.      _/     )    |    |
        |:| 八  { ヽ    ∠ ィ´      |    |l\       /        |:| 八  { ヽ u  ヽ、   /      |    |l\
_      |:|  \ \\ _           |    ハ \        _       |:|  \ \\ _  `  ´      |    ハ \
\ : : : .ー- レ    | ` ー┬‐<             l    厶┴ 、      \ : : : .ー- レ   | ` ー┬‐<             l    厶┴ 、
  \ : : : : : .` ー-|   | / `  ァー--‐く -‐7   /.::::::::::::..\         \ : : : : : .` ー-|   | / `  ァー--‐く -‐7   /.::::::::::::..\
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━    ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

343 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:31:40 ID:ltQVF0Vo
     ____
   /      \
  /─    ─  \         汎用的な文字って例えばどんなの?
/ (●)  (●)   \
|    (__人__)      |
\   ⊂ ヽ∩     <
  |  |  '、_ \ /  )
  |  |__\  “  /
  \ ___\_/



        / ̄ ̄\
      /  _ノ ,ヽ\
      |   ( ●)(●)       例えばこんなの。俺はこの辺でだいたいまかなうね。
. \    |     (__人__)
   .\  .|     ` ⌒ノ
   . \ ヽ       }             『 ´ 』  『 ` 』  『 ― 』  『 ー 』  『 ' 』  『 , 』  『 、』
      .\_,ゝ     ノ
      /, r、    く              『 - 』  『 ‐ 』  『 _ 』  『 ニ 』  『 二 』 『 / 』  『 ヽ 』
     ./ 〈  \    i
    . ヽ、 .ヽ   \ i..|                『 / 』  『 ノ 』  『 ノ 』  『 ゝ 』  『 7 』  『 V 』  『 マ 』
       .て_)   \ノ
             \
               \                      ※『 ´ 』と『 ` 』は、この中でもトップクラスに便利です。
                                         使う頻度が高すぎてとうとう辞書登録しました。



        ____
      /  ノ  ヽ\
     /  (○)}liil{(○)         多っ! こんなん全部すぐ憶えられっか!
   /     (__人__) ヽ
   |       |!!il|l|   |
   \        lェェェl /
    /         ヽ
    しヽ        ト、ノ
      |    __    |
      !___ノ´  ヽ__丿

344 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:32:07 ID:ltQVF0Vo

      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)        手を動かして覚えるしかないんだよ。
    |  (ー)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|          俺は何も知らん状態から手を動かして、頻出文字をこうして
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ   u }             最終的にリストアップしてるだけだからさ。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \               それに、仮に記号を丸暗記したって使わなきゃ意味ないだろ。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)             どうせだったら手を動かして作りながら頭に入れていった方がいいぞ。
  | u   ` ⌒´ノ
.  |         }              過程でいくつか、愛着の湧く改変AAも出来るだろうから。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ―   ―\) ;;;;)      う、うーむ……
/    -=・=- -=・=/;;/
|  u     (__人__) l;;,´|        お前は経験から語ることができるけどさぁ……
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /

345 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:32:20 ID:ltQVF0Vo

            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \        そういうこと言われちまうと返す言葉もねえが、
        (ー)(● )   |
.       (__人__)   u  .|       実際問題手を動かすのが最速にして確実な習得方法だからな。
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /          響きが退屈かつ現実的なのは認めるけどさ。
        lヽ、  ,ィ'.) ./
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        素人の語ってる粗い指南書もどき読んでるだけで何でもできるようになりゃ
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)       誰も苦労はしないさ。俺なんかよりずーっとAA上手い人たちだって、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }        こんな話誰に聞くでもなく自分の手を動かして上手くなっていったはずだと思うよ。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



.      ___
    / ―   \
  /ノ  ( ●)   \          ん゙〜……
. | ( ノ )   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄    /
. |   u       /
  \_    ⊂ヽ∩\
    /´     (,_ \.\
.    |  /     \_ノ

346 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:32:32 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)         ま、お前をヤる気にさせるのはそんなに難しくないんだけど。
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ



          ____
        / ─  ─\
       / -=・=- -=・=-\                 あん?
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

347 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:32:45 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ⌒)(⌒)        頑張ればきらきーが喜んでくれるぞ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



         ___
       / ⌒  ⌒\   そ
      / (○)  (○)\  (         そうか!!!!!
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         (頑張る目標があれば人間って動けるんだよなぁ。
 |    ( ⌒)(⌒)
. |     (__人__)            俺は、表情豊かなスレ作りたかったからやってこれたわけだし……)
  |  u   ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

348 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:33:21 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\     まあでもやる夫。お前が機械的なトレーニングも耐えられるクチなら、
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |     線を引くのを練習するうってつけの方法があるぞ。
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |


          ____     ,
        /     \    -
       ‐   ─     \ `          お?
       (  ( ●)     \
      (人__)         |
       `⌒´         /
       `l          \
        l           \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)        はいどうぞ。
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }            http://nagamochi.info/src/up112994.gif
   ヽ     ノ  mm
   /    ̄ ̄ ̄ つノ
   |    | ̄ ̄ ̄

349 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:33:35 ID:ltQVF0Vo
         ___
      /)/ノ ' ヽ、\
     / .イ '(●)  .(●)\          何これ、DQ3の世界地図?
    /,'才.ミ)   (__人__)   \
    | ≧シ    ´ ⌒`     |
    \ ヽ          /



      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)        帰ってからその地図をトレスしてみな。
    |  (●)(●)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|          サイズも自由、どの大陸をトレスするも自由。
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }           それが自然と線を引く練習になるから。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /



          ____
        / ─  ─\
       / -=・=- -=・=-\         え〜?
     /    (__人__)    \
     |  u   ` ⌒´     |         トレスとかやったことないんだけど。
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

350 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:33:50 ID:ltQVF0Vo
      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\          いや、絶対にやれとは言わない。
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \       別にこんなことしなくても表情改変は出来るようにはなる、とは思う。
  \          |
    \       /
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|



               / ̄ ̄\
             / ノ  \ \      ただ、俺は初めての口元改変の少し後に地図をトレスする機会があって、
             |  (●)(●) |
.             |  (__人__) .|       そこから口元の改変が相当ラクになった。線を引く取っ掛かりを掴むのは、
        r、      |   ` ⌒´  .|
      ,.く\\r、   ヽ      ノ         自由な口元を描ける基礎にはなるんじゃないかなと俺は思ってるよ。
      \\\ヽ}   ヽ     /
       rヽ `   ヽ  /   ァ'´ヽ
        └'`{  .   \.|   /   i
            ヽ、._   ヽ、_,r'   .|
            `ヽ、   /'  |
               `'ー'´



    / ̄ ̄ ̄\
  /        \         うーん……そんなもん?
 /    ─   ─ ヽ
 |  u  (ー)  (●) |
 \  ∩(__人/777/
  /  ( 丶_//// \

351 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:34:11 ID:ltQVF0Vo

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \        地図が描ければ口元も描ける、とは思わんからそこまでは勧めん。
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)       ただ単に、俺がやりやすくなったきっかけの一つとして紹介してるだけだからさ。
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\          まあ、気が向いたらやってみてくれ。陸地の山や砂漠や森など、
          |  (●)(●) .|
        !  (__人__)  |           地形は無視して、陸と海の境界線をひたすら追いかけてみるだけでいいからさ。
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /        やがて線を追うのに便利な文字が、だいたい頭に入ってくるよ。
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |



     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  ―   _ノ\) ;;;;)       ん、まあそれが上達のきっかけになりそうならやってみるかな。
/    (─)  (─ /;;/
|  u     (__人__) l;;,´|
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |                            (きらきーのため、きらきーのため……)
.\  "  /__|  |
  \ /___ /














.

352 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:34:32 ID:ltQVF0Vo

        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \        とりあえず今日はこんなとこでいいだろ。
        ( (● )     |
        (人__)       |        つーても、今日までに話したことを出来るようになってりゃ
     r-ヽ           |
     (三) |         |        基本的な表情改変は概ね充分だと思うけどな。
     > ノ       /
    /  / ヽ      /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |



     ____
   /      \
  /  ─    ─\          ん、こんだけで大丈夫なの?
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /



      __
    / 〜\
  / ノ  (●)\          ここまでで俺の改変方法は殆ど喋ったよ。そりゃま言う人に言わせりゃ
. | (./)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄   \       もっと色々あるだろうけど、俺はこれだけで概ねのスレ作ってこられたから、
  \          |
    \       /       こんだけあれば普通にスレ作るぶんには困らないんじゃねえかな。
.      \  ⊂ヽ∩
      /´    (,_ \.
       /       \. \
      ./   /       |. \ソ
    (  y'      .|

353 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:34:49 ID:ltQVF0Vo

        / ̄ ̄\
      /  _ノ ,ヽ\         次回は最後のひと山、捏造加工について話してやるよ。
      |   ( ●)(●)
. \    |     (__人__)        これははっきり言って必要な技術とは言い難い手段だが、
   .\  .|     ` ⌒ノ
   . \ ヽ       }        これが出来るようになれば表情改変の幅もさらに広がるからな。
      .\_,ゝ     ノ
      /, r、    く
     ./ 〈  \    i
    . ヽ、 .ヽ   \ i..|
       .て_)   \ノ
             \
               \



      / ̄ ̄\ ( ;;;;(
    / ._ノ  ヽ、\) ;;;;)        口元の改変を頭を詰め込む期間も必要だから、その話はまた後日。
    |  (⌒)(⌒)/;;/
    |  (__人__)l;;,´|          そうだな――最後までの追い込みへ余裕を作る意味で、次回は少し早めに
    | ./´ニト━・' .l
    | .l _ニソ    }          4日後ぐらいにするか。それまでは口元いじる楽しさ嗜んでこい。
     /ヽ、_ノ    /
    __/  /    ノ__
  / /  /       `ヽ.
  /´  ./       ,.  ヽ.
  ト、_,/.       |、  ヽ
   |         |/  /



          ____
        / ─  ─\
       / (⌒) (⌒)\           わかったお。
     /    (__人__)    \
     |     ` ⌒´     |        それじゃあ、またよろしくだお。
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))














.

354 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:35:07 ID:ltQVF0Vo















〜やる夫の家〜

 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 : ___:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |  :|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__,.|  :|__,.,_ _ __ __,.,___,.,__, ,__,.,_ ____ __,.,_ _ _ ,.,___,.,__,, _, _,, _ __,.,___,.,__,,____ ,_.
  |  :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  |  :|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__________:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  |  :| :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. /\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :._,,-
  |  :| : : : : : : : : : : : : //   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ : : : : : : : : : : :|_,,-
  |  :| . : . : . : . : . :∠/      \_________\ : . : . : . : . |.i-
  |  :| : : : : : : : | ___  |    | ̄| ̄||≡|   |_ : : : : : :|.l-
  |  :|   :   :  :  : |/\   \|__|_|_||≡|_ |」___  :  :|
  |_..:|          //  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .,,-''!.i-
  | ̄ ||         ∠/     \______________\,:::!.i-
  |≡ ||  ,;:'""':;, '""':;, '""'':;,      |___i ..| | ̄| ̄|||≡| ,;:'""':;,"'':;,"'':;,
  |≡ || i':::::::::::::'i,,::::::::'i,,::::::::'i,      |┐┐|__|::::| | _|  |||≡|i':::::::::::::'i::,:::i,::::i,
  |≡ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |┐┐|||| :::| └| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |≡ ||::::::::              |   |┐┐|||| :::|__| | ─┐
  |≡ ||::::::::              |   ├―――‐|   | |   ̄
  | ̄:::|::::::::              | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
,、,.|,.、.,,.|、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.,.,,.、.|,、,.、.、、.,,.、.,.,,.、.,.,,.、,.,| |、.,.,,.、.,.,,.、.,、.,.,.,,.、.,、.,.,.,.,.

355 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:35:19 ID:ltQVF0Vo

      / ̄ ̄ ̄\
    / ―   ― \     ( 『まあなんとか上手くいきそう、明日もまた行くお』
   /  ( ー)  (●)  \
   |.     (__人__)    |      っと……これでいっかな……)
   \     `⌒´    /
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l      ヽ
   \   >!、_彡
    \   /



            ィ" f!.        |  |     | |  i    ハ .   |  \
       / リ ,'.|  l      |  |   i  .| |  | 、      iff  |   .ヽ
.       / // .,'k|  |    :|  |_ | . l  .| |  | ゝ、_    ! .从   .ト、\
      {.:{/  .i  ! :| i   L.斗 '  | .:j ,ィ7だ示抃  ,' / ∧  ∧ ヽ ヽ
.       |/   | :|  ! !  _ノ 上.从.八 .ソ { ! t{i}j i从 / { ." ∧  ∧ ヽハ
      У  :| :|  ! !  イ{彡示Y}!     ゞz,,ン,' ./  ,'  i  ヽ  ∧ ハ .}     お兄様、食事中に
       /     :| :| . 从从抃! 下ツ/      ¨  {     ,'   |    ヽ .\ リ
.      /    八| :| /   乂八ー弍″   '     / イ  {  ハ    \ .>     メール打っちゃお行儀悪いですよ。
   .イ    {  ヽУ/  入  ヘ   }    , -   イ   |  :!   :i   ,   ハ
   { i i   |     / ./   } ヽ>:...... __ _ / | i:...:|  :|:.  八   ト、.  i
   | | !  !i   . / ./  .ノ    Y⌒Y⌒Y⌒v^Ⅵ | 八  ヽ    \ ! .ヽ :!
.   ', .',   .ハ ./ :/  イ     ノ  {廴 ィ ソ .{rt八  ヽ  \   乂  }.ノ
   ヽハ    .У  { ,イ    ノ ノ  廴// {__r-v ⌒}iト、    ヽ     )  八
   イ川   (    {!   /     ノ/>> X<<} い     }  Y  ノ

356 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:35:34 ID:ltQVF0Vo

      / ̄ ̄ ̄\
    /―  ―   \           あ、あぁ……悪い悪い。
   /( ⌒)  (⌒)    \
   |  (__人__)    u  |       もうちょいでやりとり済むから……
   \   `⌒´      /
   /      | ̄|´     \
  く      ri_l      ヽ
   \   >!、_彡
    \   /










            ,ィ
             / |
          / /|          . /uiu、
           / //   .____    |   |
        / //  /⌒  ⌒\.   ヽ /
         / // /( ●)  (●) \ . | |        ――うっし、送信完了。
       | //./::::::⌒(__人__)⌒::::: \.| |
        ヘ〈_.|     |r┬-|    . |⌒)         さて、メシ食うかお。
          〈_ィ.\      `ー'´     / /
         \            ./
          i           ./
          |           i



.           / リ    ∨ l ! |  | |  | |   /   | l 八
          / ./      ハ l l .|  | |  | |  | /    .|  ヽ\
           / ′    } i |斗 十  | l 十 ト V   八 \ 丶ヽ
.          /'  | l.   /  } |八__从 l 八 l 从リ|   /  l\  ヽ∨
         l!  | l  /  バ f仟ツミ〉   ィfた圷、   ,′ / リ \ ! }
         l!   },′/  /_乂ニシ    弋zグ l   i   | ∧  ) ト'           …………
         ヽ ノ' /   '((⌒ヘ ̄^   ,      |  l   l/ 〉 V ノ
          /  八  V )} ノ丶.   、 _ .   ィ |   ',  ∨ i´ |
        / /  /  \ ヽ く /r'≧ -  <)ーァ∧  ヽ  \li |
.        / l   l    }\ }_`>く=ヘ'~^〉⌒^7'、__ \  丶 \}
       |  }  ∧   ハ>=‐く < f⌒´,ィ  λ  }=- 、丶     ヽ
       |  l l  ハ   r'      \l⌒ー仝、_} 'ー'´   \) ヽ     }!
       }  V'  } }  }      丶ヤ> __<リ      l      八

357 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:35:48 ID:ltQVF0Vo
        ____
      /      \
     /  ―   ― \             …………
   /   (ー)  (ー)   \
   |      (__人_(     |
   \      i_i_i  ヽ   /
    /     ||      ヽ
    (  ヽγ⌒)       |
    \__/



              ___   __ _))r-、ィ⌒ヽ
             {薔}      λ廻 }⌒ヽ
           /./       辷ニソ
          / /   l  l l  l (( \
            / / l  l| /i| i| i| | | l \
.           / / l | l | / i|/_|/ | ! ! |  \
          /  | /! | r//  イ示ハ|/! /l l  i             …………
.         /  /レ' l l必})  弋沙/ l l l|  |
        /  /   l,リゞ彳,      レ! l |
.       /  /   / ノ八  _     / /  i!
      /  /   /  l l ゝ、   _ イ /  |
      .′ i  /  / / /_fTフ./ / ヘ. |
      i  / /   / / /r| /ノ i  i! しヘ ヽ
     / / /    / / /ノfi フしヘ!  |ィ⌒´ヘ
   / / /    / / {  { ノ≫≪ |  |ノ⌒てi
   i i ノ   / / ヽ У|≫≪ λ  \ ̄`>



        ____
       /    \
.    /          \        (ん〜……今朝いじったきらきーのAA、微妙だったな。
.  /    ―   ―  \
  |  u  (ー)  (●)  |      眉のバランスおかしかったし、その辺も明日聞いてみるかお……?)
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` 二\  \
 /´____     ”[「「l^\
(        \    `气⌒ '.
  ̄丁 ¬=> }} 〉≠    {  ノ

358 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:36:13 ID:ltQVF0Vo

      //    '  /  |/   .′ )} | |   |  |  |  l  V|
    / /     l  |   |   | r‐'イ | |ハ |  |  |  |   |.|
     |! l     |  |   |   xy、__L 八|从ノ 十‐ト ′  l |
.      ヽ   |  |   |  ノィr‐辷ト、 i! /  ノ / /  ,'八|
       Y  }  |   |   〉Yゞ少くj}    ィfラ゚癶、′ ./   \
        |  |  ∧  ∧  ゝ込匕シ   弋r少/  ィヽ    \       ――お兄様、今日のごはんはどうですか?
        |  | ′|  ∧ ((~´     ,    / l ト、 \   ヽ
        |  |/.  |  / ヽ ゝ=、     -   . ィ{  | | \ ヽ
        ノ  ″  >-、ノ^)ハ   ))> r、_<  人 ' |  ハ  〉 ,  |
       /  /  /     ノ|    Vっ (\ヽ^7ヘ\ \  |. / ″ /
     /  /   |  ,′ _ ノ    } 〈 r、ヽヽ\j  \ \|/ / /
   /   , ′  ノ   /´    _.ノ><} V ^ Y  ハ   Y  ∧
 /    (   /  /   / ̄ ( ヽ~^ー'^ー|     l    }   }  l ヽ
.〈      人 〈    /  /     丶    ∧    !  /  /   |  \



            ____
          /      \
        /   _ノ   ―\        (いや、でも、最近そんなばっかだしな……人に聞く前に
       /   ( ー) ( ー)ヽ
        |  u    (__人__)   |       極力よしと出来るまで頑張ってからの方がいいかな……?)
       \ _   ` ⌒´__ /
     /⌒ヽ   ̄      ^ヽ
.    /                 ヽ.
   /   ==ァ'⌒つ..__      ヽ  l
   /   ==/ ´二ユ二ニ=   |  |
   |      {   ィ´        | ヽニ二二二二フ)
.   \   / .丿         |  ヽ>(^(^ーァ'´



    i     /  /   |(ヘ |  |l  |i l|  l  |.  |   / .ハ  l
    |   .:′ .{ l   !/ ノ|  |l  |i l|  |  |         } {
    |   i   | |  {r′|  |l  |i 爪丁`メ.!   |     ハ.\
    |   |   | レ─ェヘ.|人リ八!ハ从/ ゝ、_ |   |      /  ',  ヽ
.    八.  |   l _ノ, 必\λイ─  .,:ィだ心t、|  .'     /   i   )       ……………………
   /   } |   |く λYシノf ノ     .之z少 ./  / ,    /    ノ ./
.  /   /  ヽ,从!弋rマ辷彡             /  / /   /  / /{
./  ノ   }  \. !))   ,         =彡イ   / ./ /{八
  ./    ノ  / ∧           u  r─l/  r‐─--、,/ /\ \                  お兄様?
  /    /  / ./ }丶.   ´ `   l⌒レ./ /     .八  /\ \ \
 {   /   {  /  ノ  > . _ . ィ _|  / /    <  \  \ )  )
  }  〃    / { r──-マ r〜7ノ  / /       へ、ハ.  /  /\
 /  {i / /  / /  `ニニ┤-l {  / /             } /   ハ   \
./  八{ .(   ./.   ‐─、_) ノ / /! /              |    / }   )
.  /  \{⌒Y    > )-'. / // /      /\     /  /  /   /

359 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:36:25 ID:ltQVF0Vo
         ____
       /       \
      /   ―   ―           んっ? 今日もおいしいお。
    /     ( ⌒)  (⌒)'
    |         (__ノ、_,x ,--、         きらきーの味付け、いつもやる夫好みだしな。
    \.       `ー<  ヾ zヽ
____/       ー‐\/| |
| |  /  /            __ノ
| |  /  /          |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ.   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|



        //  '/   ,ノ_j / / '/  | | l! ! ! // l! |  !   ゞーイ| |  |
         //   !|!| /イ// /l  |!  ' | l! | | // / ノ  |     乂ノ !  !
       イ!    |l |!((  |!'' /! | __ _)) | l ' l! l// /, イ   ,.  |  ( ヾ !  !
      / !   |l | |,.>',ニ_ヽム'~l!'´|i!| !/,/ // /,ハl  /  |    ノ  | ''
      '   |   ハ ヽ/ | Vrォゝl!ヽi| 'l!|/‐/-/ 、//! , / !  | / /   |/
     '    |   | |!∨ ハ ゞしjイ! ヾリ!//'_/_//, \/ /!/ / !/ / /   l
  / ,    |    ハ| { lヘゝ二ノ      〃,. ‐/メノ\ , ,イ/ / /     !     (……今日はレトルトのハンバーグで
, '  /     |   / ハ ゝニ、、           ヽ弋テノj|ノイ / ' / / /    !
      / | |  ! / . ヘ `冖''             ー   レ'  / / / /    l       自信が無かったから聞いたのに……?)
/  / /   | |  ! /  ハ      _         u   イ/  / / / //    |
     . --人 |! γフ\       `      // /  /!/ / /     |
    /      \ノヽ!ヽ 「ヽ!\       __ イ! /    .イ / /  ,イ|     |
   '       ノ L___ `ーj V ノ ̄ノ、j ̄!._ ノ レ'   / | ノ´| / |     |
 /          V´ 〆 , イ / `ーγ" / , '  ,. イ|γ´  _|   |      |
./            \/⌒j  r-ノヽ,イ  '´   '  イ /ーハ    ´ ヽl!|      |
        , -- 、 ) ( _ノーv / /  \ ,|   !' ノ ヽ'      \_     |



                ____
              /     \
            /   ―  ― \         (う〜ん、でも今煮詰まってるとこだし……
.         /    (ー)  (ー) \
          | u 、" ゙)(__人__)"  )        手が止まっちまうよりは、聞いて手を動かした方がいい気も……)
          \      。` ⌒゚:j´ ,/
        ノ       ∫ ∬\   ||
      /´      ,. -つ ̄ ̄ ̄,| \.n||
     |    l   /   ̄フー一'   ( こ)
     ヽ    -´   ̄ノ       \(⊆ソ
      ヽ ___,ノ ̄

360 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:36:38 ID:ltQVF0Vo

          /   // `Y  '   /            ヽ'  i
          ソ   ./.l    )/   / -/-/─ / ,  /`   ヽ   l
      ,/,     i   ̄ /  /  / / / / / /l、   ヾ i  l
     ///    .l     i i  ,'r{辷ト、/ / / /リ \ l   i .l l
    (  i    i. l l  l l l  .バY^ド{ // / / /   i  l i .l
       l   l  l  l  l. !   ゞ弋ソソ    ,ィfテト、 リ  |l l l
.       ヽ  / i.  l  l  l. !  .| `))        込ン/ 、 .i.  l l l         ……お兄様、
        i /. /  i  i  l    | .((       ,    /,.イ /   i lノ
        // i  ヽ l  ヽ   l   u       / ,' /  ./  i            最近私に冷たくないですか?
      / /i  l   ヽ      |       ´  イ l/.イヽ  ヽノ
    ./ /  i/ /    l      |  ‐- t‐<  リリ ,ハ  \ ヽ
   / /    / //  l   .从ノ〜ヽ〜'. /  .// /  ヽ l  l
   l i   ノ//   ,i  ,ノ:::::-、____゙ノ // />、,ァ´,ィ、 i
   ヽヽ,-'/ノ    r'_/´ ̄     ヽ_  ー'_/ ///人\i
  /  /    ( ̄           ヽ、 _:  //' / ,.ィ\\
 /   /、 l     `イ、             // ∠>'.人`<_ヽ




        ____
       /    \
.    /          \          …………
.  /    ―   ―  \
  |      (ー)  (●)  |
.  \    (__人__)  /
.   ノ    ` 二\  \
 /´____     ”[「「l^\
(        \    `气⌒ '.
  ̄丁 ¬=> }} 〉≠    {  ノ

361 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:36:52 ID:ltQVF0Vo
          ____    ,
        / ─  ─\   -
       / (●) (●)\ `          ――へっ?
     /    (__人__)    \
     |  u   ` ⌒´     |        い、いや、そんなことないけど……
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



. 《.f .C > ト、.|イ  l!  i l ヾ  ゝイイヾ へ ‖
 f i κシイ/ノ   l  l lヘ ヘ. |!   ヾ i‖
 ゞーiト-彳i | __ l ))i! .l ヘi マ|! l  l il .{i|
.  ヘ l  l i |rイニⅤヘヾ.i  __.! .l  l l y.l!         そうでしょうか……? なんだか最近ずっと、
  \.ヘl リ マi/fニ r\}   弋:少i! l  l. l ll...ヘ
   ヾl /i 人、 ニノ .}ノ         l! l  l.7‖!、.ヘ           私のお話もあまりよく聞いてくれないし……
   /.// /i lーイ(イ      u ト7r、//ノ .| \ヽ
 / /i./ / i .ヘ     ´ `   イ r f´ 7`|   ヽヘ
.   / i /  iノ`ー` - 、 _   イ l />⌒ ゝ-、   i i}
 /  l i イ´  r }ヽ_ノ  ii  トイl(__     i!   i.‖
. i!  l`'} {i    >-f i_ノ⌒い⌒ rイ   i> i}   i l
 i  l! !ll マ   .) .-.||≫≪、ノ  i     l /  //
 l  li   ヘ ノ、 /ゝ′'′ゝ′とノ/     /-|.   //
 l  li    ヘ ∨         ./  r---イ   |   i l



          ____
        /      \
       /  ─    ─\         い、いや、そんなことはねーお?
     /    ⌒  ⌒  \
     |   u    ,ノ(、_, )ヽ    |     ちょっと考え事してただけで、ちゃんと聞いてたお?
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

362 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:37:03 ID:ltQVF0Vo

              ___   __ _))r-、ィ⌒ヽ
             {薔}      λ廻 }⌒ヽ
           /./       辷ニソ
          / /   l  l l  l (( \
            / / l  l| /i| i| i| | | l \
.           / / l | l | / i|/_|/ | ! ! |  \
          /  | /! | r//  ィ_」/! /l l  i             …………
.         /  /レ' l l必})  弋沙/ l l l|  |
        /  /   l,リゞ彳,     u レ! l |
.       /  /   / ノ八  _     / /  i!
      /  /   /  l l ゝ、   _ イ /  |
      .′ i  /  / / /_fTフ./ / ヘ. |
      i  / /   / / /r| /ノ i  i! しヘ ヽ
     / / /    / / /ノfi フしヘ!  |ィ⌒´ヘ
   / / /    / / {  { ノ≫≪ |  |ノ⌒てi
   i i ノ   / / ヽ У|≫≪ λ  \ ̄`>



          ____
        /      \
       /  ─    ─\          …………
     /    ⌒  ⌒  \
     |   u    ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く















     ____
   /      \
  /  ─    ─\       (えーっと……
/   -=・=- -=・=-\
|  u     (__人__)    |      い、今、何の話してたっけ?)
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

363 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:37:13 ID:ltQVF0Vo

  i!    ))  .l    l l l   l!|   i!  i!  ´.l    l  `、     /  ./
.  l   l.´ l  l    l!| l   l!|!  .i!  i!l l  l    l   `ー-‐.'´  /
  l!   /  l  i!   l!l!. l  l!l!l!  |!l  l! l!  i!     .l     、  /
 /  / l  l  l! .)) i!l!l l  /l!.i! l! l l!l! l .i! l!l /     .l       `'、´ _,
./  / /  l  i!((  .i!从ll!/!l 从!l!丗仄!-!ll! /     `、     '´
 /  / l .i! i!,_ノケヘ           ゝ、_  l!/          \             ――お兄様。
.´    / / ` トイトyソハ     `==-'  /          `ー-――-、
   / /    ゞヤィルイ  ,          /   .ハ,             ノ      真紅さんが来る日のことなんですが……
. /  /   ハ ヘ ̄))          ./l  ,、/、_. '.、            i
'  `、__,、-‐'´ ヽ_  ` 、  ` ' ´  , .< /.l`'´イ ノ  `ヽ、  `ー-、.      l
  / ̄    l /, `'イ`´j、` ー-‐,.'´_`´ l l ,イ ̄/     `!    `ヽ,  /
  /      ヘ /`'´/ノ r-、 〉.|.ヽ i .l.ゝ‐、      i!  l    / ./
. /        ∨  /。ゝ_ノ `´_ .〉l。ゝ! .l' /       .i! ./  ./ l
〈       ,r‐、 ./。/-‐'´  ̄   .|。| l  !         / ./  ./   l
 ヽ      ヽ〈_,イヽ' r‐、  r‐-、lィ'´ト、 ヽ    l / ./ ./   /   l
 /          ト,‐´ ノ ハ_!  ゝ‐´ .ヽ ヽ  i!  》 .〈    i   `、



       ____
     /^  ⌒  \
    (へ)  (へ )   \       あ、あーあー、そういや今朝そんな話してたな。
   /⌒(__人_)⌒    \
   |   ヽvwwノ      u  |     いつ頃来るんだお?
   \   `'ー'        /

364 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:37:36 ID:ltQVF0Vo

| il| l| | l i l| i l| |li ヽハ|  / j  /  ハ
l  l| l| | | l ))i l i| |li   l } / ハ {     }
l丶l| ! | |, =彳|! l| リ  ノリ,, ハ / ト ヽ  ,'ヘ
ト、ヾ,__fヾ__! ! lx幺斗匕 / /  i! } ヾ /! }
lコ /メーこミ、,ヾ 才{r f弐リ / /  / /  //  (             ……今週末に来るって言いましたよ。
l ∨l_fi,く(ン、リ7 ^ゝ` -イ / /   { /  / ′  、
! ∨`>一'_'ノ        } /r―tュ、 ' |     i         それも、その今朝に。
ト、 l「く{ ̄´ ′   u ./ j    / l  !ヽ   ハ
|| ' } j{L_   `   . ィ /   ハ   j  l  、 ′ヽ
||  { ,' ̄==≧^ヽ<{  リ  `ト、i  {  r 、 j l   、
||  l_j_  、-K   }  |  {   \ `ー―'′ }'  i i |
∧.入`Y代  \ (  l  |    ≧      /   l| l ハ
l/ヘ レ' K入___{⌒T´|  iハ   l′ )___  ノ  ハ ヽ 丶
ト、人_  l //==ノし!  lユ_j  i!\ ̄ l  i  i }  l
||   /  |//》=={ γ|  | l_   ノ   \ i!  !  l ノ  /



          ____       _人 ,
        / ⌒  ⌒\       て
       / (○) (○)\     (´      (い゙っ!?
     /    (__人__)    \ `Y⌒
     |  u   ` ⌒´     |             そ、そうだっけ……!?)
     \             /
     ノ            \
   /´               ヽ
   |   l              \
   ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
    ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



| //  /  ./ /    /  / / 、 |   ノ/KZソア
| |/  ./  .//   /  // ./  ト/ |   ≦xくノ|lハタ)、
|/ //  /   //  /、 ノ  / /| || /  XK<ニミ彡 ヽ
|  |/|  / |  / / / / `'-/、_// /  / /ヾーミテン   )
|/|/|/| レ´アミゝく ./ミ=、_ /ヽ| /  / / / |     i
| |li レ | K薔>イマ   イテ ゚̄ミ、/  / / / / .    /       なんだかお兄様、最近上の空ばかりで
| | |l | | ト=ケソ    廴o゚ソ/ ./  / / /  /  .,'´
.i | ..| | i  K´ ` ヽ     ̄/ /  // / /    i         お話したって生返事ばかりですよ。
.ハl.   | |  |(ヽ  、 _      フ´/ .//    /    /
 |/  i  i  |)(i.\ ' `   // / ./    /  /  i           さっきも私の話、聞いてなかったでしょ?
 il    | | ) ilハ、>.- ‐<仝/ / ./       /   i
 |    }| |メ )、,(⌒)、,/⌒ / / ./       /    i
 | -―´/| |-、 ,- 、  ,、 /   / `'''- 、_ノ /    i
_/    ゝ i`-´`-´`-´`/   /      ヽ      i

365 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:37:54 ID:ltQVF0Vo
     ____
   /      \
  /         \          (う、うむむ……確かに最近、改変改変で
/           \
|     \   ,_   |       頭いっぱいできらきーとあまり喋ってなかったけど……
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |                  ってか、同じ家に住んでて長くそれだと確かに不審だわな)
  \ /___ /



.           / リ    ∨ l ! |  | |  | |   /   | l 八
          / ./      ハ l l .|  | |  | |  | /    .|  ヽ\
           / ′    } i |_ノ 十  | l  |`.ト、_V    八 \ 丶ヽ
.          /'  | l.   /  } |八__从 l 八 l リ l|    /  l\  ヽ∨
         l!  | l  /  バ f仟ツミ〉   ィfた圷、   ,′ / リ \ ! }        ――きっと、お兄様もテストが近くで
         l!   },′/  /_乂ニシ    弋zグ l   i   | ∧  ) ト'
         ヽ ノ' /   '((⌒ヘ ̄^   ,   u . |  l   l/ 〉 V ノ        大変なんですよね? ごめんなさい、
          /  八  V )} ノ丶.   、 _ .   ィ |   ',  ∨ i´ |
        / /  /  \ ヽ く /r'≧ -  <)ーァ∧  ヽ  \li |        忙しい中なのに私の話ばかりで……
.        / l   l    }\ }_`>く=ヘ'~^〉⌒^7'、__ \  丶 \}
       |  }  ∧   ハ>=‐く < f⌒´,ィ  λ  }=- 、丶     ヽ
       |  l l  ハ   r'      \l⌒ー仝、_} 'ー'´   \) ヽ     }!
       }  V'  } }  }      丶ヤ> __<リ      l      八
      人/   |/   |        V^L_〉 〈       }     /  ヽ

366 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:38:25 ID:ltQVF0Vo

                  ,ヘ
      ____      / /
     /\  /\   / /
   /( ⌒)  (⌒)\/  /      い、いや、そんなこと気にしなくていいお。
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
  |     |r┬-|   u  |        テストはもうあと一つしかねーし、こっちも楽勝だから……
  \     ` ー'´     /
  /          \
 /             \
/  /\           ヽ
 /   \          ノ
U      ヽ        ノ



 、   _, .} ,メ    l   ',::   ヽ::::.   ',:  ヽ
   ̄,´/F>`ミi_ i  i    ';::   ' ;:   ';::  ',
  ,⌒Yiー<⌒ハL  i     '::;    ',、   ';::  }
  ,イ冖!/てヾVYjヽ_, l、 ,  ',斗七  '.,ヽ 人,,リ
 从r'弋心ノ',イj从i   l....ヽ/ '; :::\  l ::/イ
.<  ゝ._`フノノハ、 .i  l::::''ゞ_ノ_i⊥、;\j .i           それとも私、何か最近お兄様を
  弋 _、.>√勿/ヽi. ハ   V{ィrャミ <  丶_
  )) /´  `.i`...'.,::、 '、 ハ  `.辻,ィ'}      ̄|       怒らせるようなことしましたか……?
    l    :::   ::',::\ iヽ   |下乙     /
    l    ::     ;;; ::ヽ| ゞ         /         もしそうだったら……その……
    ,'  ..::    ,:'::, :::|     u        (
    ,'   ::    .::  ::: ::|`(  Y ヽ、     /
   ,'  .::  .:: .::..  ::: :| ,ゝ‐イ .ノゝ___,,ノ
  ,'  .:::  ..::: .:::  ::: :::!" `丶、s ̄`)
  ,' .:::/  ::: .::    :: ::/   l  .l ヽ ̄)
 ,' ::; '  .:: :::    ノ,/ ヽ、 ヽ / /、ゝ
.  / ..::: :::   // `丶、`  '彡,廴`;;;;;
  ..,,,_::,,__.:,,,,::://‐-、__   `丶 .ヽ /∧/|

367 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:38:44 ID:ltQVF0Vo
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( >)  (<)\        そ、そんなことないから。きらきーはいい子だし、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |    /| | | | |    u  |      いつも感謝してるぐれーだお。メシだって作ってくれるし……
  \  (、`ー―'´,    /
       ̄ ̄ ̄



| il| l| | l i l| i l| |li ヽハ|  / j  /  ハ
l  l| l| | | l ))i l i| |li   l } / ハ {     }
l丶l| ! | |, =彳|! l| リ  ノリ,, ハ / ト ヽ  ,'ヘ
ト、ヾ,__fヾ__! ! lx幺斗匕 / /  i! } ヾ /! }
lコ /メーこミ、,ヾ 才{r f弐リ / /  / /  //  (             ……昨日は私の作ったご飯、
l ∨l_fi,く(ン、リ7 ^ゝ` -イ / /   { /  / ′  、
! ∨`>一'_'ノ        } /r―tュ、 ' |     i         食べずに寝ちゃったじゃないですか。
ト、 l「く{ ̄´ ′   u ./ j    / l  !ヽ   ハ
|| ' } j{L_   `   . ィ /   ハ   j  l  、 ′ヽ
||  { ,' ̄==≧^ヽ<{  リ  `ト、i  {  r 、 j l   、
||  l_j_  、-K   }  |  {   \ `ー―'′ }'  i i |
∧.入`Y代  \ (  l  |    ≧      /   l| l ハ
l/ヘ レ' K入___{⌒T´|  iハ   l′ )___  ノ  ハ ヽ 丶
ト、人_  l //==ノし!  lユ_j  i!\ ̄ l  i  i }  l
||   /  |//》=={ γ|  | l_   ノ   \ i!  !  l ノ  /



     ____
   /      \
  /         \          (ゔっ……そ、そういやAAいじりながら寝落ちして……
/           \
|     \   ,_   |       やべ〜、どんどん気まずくなってきてる……)
/  u  ∩ノ ⊃―)/
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

368 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:38:58 ID:ltQVF0Vo
           _ _ _ _
       雪>'"´      `゙ヽ華
      ヌ7′ / /{ { 、\  Y
        (//  { / ' 、 、ヽ ',ハ
        {' _Y_ノVヽ,ノ ミ_:ヽ} ( ハ
       'ヽ ∨綺}   ―‐ソ} ノ  )           ……私、もう寝ますね。
         ) ソ、"  、  "ィリ、ヽ '.
       ;′  ,′ーz 、‐く   ;.  ヽ         明日も朝から、学校ですし……
        ヽ  ;′(/_ノヽ_/:)     }
        ノ   ヽ   | {X} .!  (   j
      (   }  |    l    (
         )ノソヘィ、.|   |ルヘノソ
               |    .|
               |     |



           ___
       /      \
      /ノ  \   u \           あっ、きらきー……
    / (●)  (●)    \
     |   (__人__)        |      真紅が来る話は……
     \  ` ⌒´       /
    ノ            \
  /´               ヽ



      ,─-、,. ─-、r'f__
       /  y     :.  ハ
      }  .:        i   /
      | .:i      |:  .′
     / ,;: 、      :i:. i          もういいです。
    ./  .;i ヾ   /, .:l: |
    l   .:;| `  / " .:l: ∧           また、日が近くなってからお話しますので……
    |   .::! .     :|:.  iヽ
    7  :|  i:      :|::  | 〉
    ゞ:.  |:.        ム  { ヽ
     ∧ 》:.       i::  ノ;.∧
     /.::| /.::.        }:, ( i : ヽ
    ./.:::/'.::.:.         ゞ:..)| i、_>
   l::. )!::..        )ノ::|.ハ

369 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:39:14 ID:ltQVF0Vo


_________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||    パタン
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 0 ||  = 3
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄










         ____
       /     \
      /  u   ノ  \         ヤッベぇな〜……アレ完全にヘソ曲げさせちまってるお。
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|      そんなにここ最近、あいつに対して淡白だったかなぁ……
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ



      /  ̄ ̄ \
     /ノ  ヽ__   \           でも、誕生日まではあいつのために作ってることも
   /(―)  (― )   \
   |.  (_人_)   u |       秘密にしておきたいし……上手くごまかせればよかったんだけど……
.    \   `⌒ ´     ,/
    /         ヽ
   ./ l   ,/  /   i
   (_)   (__ ノ     l
   /  /   ___ ,ノ
   !、___!、_____つ

370 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:39:28 ID:ltQVF0Vo





゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・ 。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・ 。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・*:.。。.:.*・゜゜゚・*:.。..。.:.*・゜゜゚・*:.。
       ____
     /^  ⌒  \
    (へ)  (へ )   \         ほらほら、さっそく使ってみるお!
   /⌒(__人_)⌒    \
   |   ヽvwwノ       |      色んな顔が出来るきらきーをやる夫も見てみたいお!
   \   `'ー'        /



        __    ,、 .((,、-―‐''''''''''―-、,    ((
      ,イ `'ィケ´vトr,,))         `ヽ, ,ィュ))-、
        l   ,ゞヘノフィ  ./      i       `、Yノ  l!
.       j    ゞ〃‐'´ /  /    |     |  ((ヽ、  i!
      /   //.((   /   / | |  |     |   )) ヽ .i!
.     /   //   )) :/   /. | |  |     |     i! |
    /   /   "  /   /   | |  |  | |  | |  i!| |
.    ′  .i  /  l .|  l! .))| | |.| l | |  | || |: /          嬉しい、お兄様……!
   l   |  i!  .| |  ト、((ィュ, | l.| | | |  | || |: {
   V  i!i  |   |.i ,イ´ィY^ヤハ| i!|| | l:| |从| l:|! ||:ハ           大好きです……!
    ヘ ノノ  |!   |! _Vゝ~ン'.ノ j`´ !! ソ゛ー- // i!/ l ∧
    ,イ,イ .l  l!   l!ゝ_ゝ`´ンンゝ   ,ィ'=ミ、 ノ/| .〈ヽ,l:  \
  //| .リ  .|!  ヽ ((`ー'´`   '  "" / | .ヘ .ヽ   \
,ィ'´/  l / ,ィ  |!   ,、`、))  ,、, ー‐',、 _, ィ'   | | ゝ  \  :.
 /   ノ/ィ' _,、ィ'ヽノ,ハ、,` ノ´ イ,-‐ノ `ー'r-、 、.ヽ l  ヽ  ノ  }
 {_,、ィ´,ィ'´ ィ'´     __,ハ, ノ (__ -‐  '´ (,、‐-`、!  〉/   〉



         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒)\        こ、こら、あんまりくっつくんじゃねーお……
    /   ///(__人__)///\
     |   u.   `Y⌒y'´    |      お前もいい年なんだから、そんな甘えないで――
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,>      ヾ_ノ,|
    | ヽ〆        |´ |

゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・ 。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・ 。..。.:.*・゜゚・*:.。..。.:.*・゜゚・*:.。。.:.*・゜゜゚・*:.。..。.:.*・゜゜゚・*:.。




.

371 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:39:41 ID:ltQVF0Vo

     /  ̄ ̄ ̄\
   /;   u . : : : :\         ……………………
 /      . . : : : : : : \
 |        . : : : : : : u :|                 きらきーのために頑張ったら、
 \_    . : :〃 : : : :,/
   /⌒` . . : : : : : : :`ヽ.               絶対喜んでくれるって思ってたのに……
  / . . . . : : : :..: : : : : ,: :\









     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)      なんでこう、上手くいかねえかなぁ……
/    (─)  (─ /;;/
|  u     (__人__) l;;,´|        こんなつもりじゃなかったのに……
./      ∩ ノ)━・'/
(  \ / _ノ´.|  |
.\  "  /__|  |
  \ /___ /









.

372 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 20:41:38 ID:ltQVF0Vo
今日はここまでです。
けっこう難しい内容でしたので、何か疑問ありましたら遠慮なく言って下さいね。

次回の投下は24日(火)。20時からの投下を予定しています。
>>334の改変についての詳細も、次回扱います。

373 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 20:45:37 ID:j6HsAc8E
お疲れ様です。
左向きの口の閉じ方は、マに替わるものでいったら y、ァ、ソ とかですかね。
たァ とか強引でしょうかw

374 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 20:56:13 ID:./8Gb0Qc
乙でした。
地図のトレースはできると思うけど、口は作れる自信がないw

375 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 21:03:45 ID:V/eQ8C42

いじらしいきらきーかわいいなぁ……やる夫がのめり込むのもわかるww

知識としてでも基本の文字わかってると表現の幅が広がるよな
('Д`)Editならパレットに頻出文字があるからもう少し楽

自分は 『マ ̄ヽ』 の反転するなら『/  ̄ソ』かな。AAによるけど

376 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 21:13:30 ID:VOMgVAxU
乙!

377 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 21:13:44 ID:xDTjGAuw
『r   V』とか好きなんだが、使えるAA限られるんだよな
乙でした

378 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 21:47:23 ID:QKH7XHtY
おつでした

結局は自分の手を動かすのが一番上達早いのか…

379 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 21:56:34 ID:dIiSQ/lQ
,' ̄ア

俺はこうするね

380 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 21:59:16 ID:dn4JHBPc

サプライズで気まずくなる話を見るといつも「気まずくなった時点でばらした方が良い」と思っちまうなー。

あ、表情改変で思い出したけど、ちょっと前にエロ作品作ろうとしてエロい表情への改変できればと思ったなー。

381 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 22:07:29 ID:gn.bBskI


382 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 22:21:49 ID:XBwtQ5zU

地図トレースか
明日やってみるw

383 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 22:37:51 ID:JqOjh6pI
乙乙。 ̄の変換について知らなかったからタメになった。

「マ ̄ヽ」の反対は自分なら「/ ̄V」かなぁ

384 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 22:53:54 ID:ltQVF0Vo
>>305
初耳でしたwww

>>374
2行に渡る口を描く時、斜線に何を選べばいいかで迷う時期は私もありました。
使う文字のレパートリーが増えてくると、2行の口の方が柔軟にやりやすいので描きやすくなるんですけどね。

>>378
退屈な響きで申し訳ないとは思ってます。一応挙げてるパーツは
覚えればすぐ使えるやつを挙げてるつもりですが、感性も絡んでくるので……うぅむ。

>>380
じゃあ次回、捏造改変込みでちょっとだけやりましょうか。
ここは全年齢対象のスレなので一枚だけ、かつ控えめにしておきますが。





あと、まとめについてたコメントにこちらで返答。
向こうでやろっかなとも思ったけど、やっぱ酉つきでいきます。
  >ただ、個人的にはちょっと眉の使い方は自分とはあわなそうだ。
  >改変の手軽さを考えると『 _ノ 』は確かに有効だけど、
  >髪の毛との兼ね合いを考えて『 メ 』とか『 ,斗 』、『 ト、 』なんかも推したいな


   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         使う場面が少々限られてきますが、これらも非常に有用かつ汎用性の高い
 |    ( ⌒)(⌒)
. |     (__人__)        文字列ですね。雪華綺晶の眉は『 _ 斗 』や『 ト、 』で眉が描かれていることも多く、
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }         彼女をヒロインに据えたのは、それを表示できる機会を増やせるという期待もありました。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

385 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 22:54:28 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄ ̄ヽ
       /       ヽ
        |   _,ノ ヽ、_  |        >>373
        |  (●)(●) |         これは初めて見ました。
       |  (__人__)  |
         ヽ.        ノ        さっそく使ってみましょうかね。
          .>      く
      /        ヽ
    _/((┃))____i |
   / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄(,_,ノ \
 /  /_______ヽ..  \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
  \;j:.:/;;;;;/: : : : :.::::j:::‐/‐-、/::/    |:_;:|-l‐‐:: :|:::::: : : :: :|          \;j:.:/;;;;;/: : : : :.::::j:::‐/‐-、/::/    |:_;:|-l‐‐:: :|:::::: : : :: :|
   |:〈;;;;;;;j: : : :; :::::::|:::/  /::/`'"  `´|:.:| ∨:.: :|:::::::: : :i:.:|             |:〈;;;;;;;j: : : :; :::::::|:::/  /::/`'"  `´|:.:| ∨:.: :|:::::::: : :i:.:|
   |: :\;|: : :/|: :::::;|:/___j;/_、     ,__j;/__ V:: :|:::::::: :/|:.:j             |: :\;|: : :/|: :::::;|:/___j;/_、     ,__j;/__ V:: :|:::::::: :/|:.:j
   |: :::::::|: :/:::|: :::/:|マテ弐オゞ      チテ弐テ7ハ;/::::::::/ j;/            |: :::::::|: :/:::|: :::/:|マテ弐オゞ      チテ弐テ7ハ;/::::::::/ j;/
   |: :::::::j;/: :::|:::/::.:|、Vz:;ソ ,'       Vz:;ソ,,' ハ::|:::::::/| ´      \      |: :::::::j;/: :::|:::/::.:|、Vz:;ソ ,'       Vz:;ソ,,' ハ::|:::::::/| ´
   |: :::::::'i::::::::|;/、ヽ:| ゛ ̄´     、   ̄"´ {ソ::|::::/:.|        ̄ ̄\    |: :::::::'i::::::::|;/、ヽ:| ゛ ̄´     、   ̄"´ {ソ::|::::/:.|
    |: ::::::::|: ::::::`ーrヘ、              ,ノ:i:::j;/:::.:|     __/     |: ::::::::|: ::::::`ーrヘ、 u               ,ノ:i:::j;/:::.:|
    !: ::::::::l: : :::::::::|   ヽ、    -─   ,.ィ'::::::|::::::::::: :|        /       !: ::::::::l: : :::::::::|   ヽ、   た二ア  ,.ィ'::::::|::::::::::: :|
.   |:.:::::::::|: : : ::::::|      >‐r- -r::‐<:::ノ:::;ノ|:i:::::::: :|                  |:.:::::::::|: : : ::::::|      >‐r- -r::‐<:::ノ:::;ノ|:i:::::::: :|
.   !::::::::::::!: : : :::::l  _,ィ'"´ 〈:ノ    }   }`ヽ、. |!:::::::.: :|                  !::::::::::::!: : : :::::l  _,ィ'"´ 〈:ノ    }   }`ヽ、. |!:::::::.: :|
   |:::::::::::::|: : : : ::|/´ |    ヽ、_,/   |   ハ|:::::::::: :|               |:::::::::::::|: : : : ::|/´ |    ヽ、_,/   |   ハ|:::::::::: :|
   l::::::::::::::|: : : : :|:   ヽ、    ヽ/   /    }:::::::::: :|               l::::::::::::::|: : : : :|:   ヽ、    ヽ/   /    }:::::::::: :|
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━       ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

386 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 22:54:39 ID:ltQVF0Vo

          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\       >>377
          |  (●)(●) .|           これも改変材料としては個人的には新鮮です。
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |         上に『  ̄ 』を補うことが出来れば私好みの改変にも使えそうです。
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
./    ///: :. :.V |': : :/|: :./ | ヽ:. :|: :. : :. :. :゙>、   〉           /    ///: :. :.V |': : :/|: :./ | ヽ:. :|: :. : :. :. :゙>、   〉
{    イ介VI:. :. :. :.V|/フ | :/ |  ヽ:|^ヽ: :. :. :ヽト   {            {    イ介VI:. :. :. :.V|/フ | :/ |  ヽ:|^ヽ: :. :. :ヽト   {
.ヽ,   //.j'|:.|: :. :. : :.Y: :/ レ  |  、ハ: :. : |: :. :.j、  j             ヽ,   //.j'|:.|: :. :. : :.Y: :/ レ  |  、ハ: :. : |: :. :.j、  j
 ∧ /./ /ゝ|: :. :. :. :.|≦ミj'  ノ  ≧ミ、\: :|: : : .|、\.∧           ∧ /./ /ゝ|: :. :. :. :.|≦ミj'  ノ  ≧ミ、\: :|: : : .|、\.∧
 { V ././/: :|: :. :. : :イ.ノ::ヽ     i.ノ::ヾ ド |: :|: :|、ヽ \l     \     { V ././/: :|: :. :. : :イ.ノ::ヽ     i.ノ::ヾ ド |: :|: :|、ヽ \l
 | ./ /./〈 /(|: :. :. : 《:|::セj:リ     |:ルi::}リ|.ヘ|: :|: :ト.\\ノ    ̄ ̄\     | ./ /./〈 /(|: :. :. : 《:|::セj:リ     |:ルi::}リ|.ヘ|: :|: :ト.\\ノ
 レ. // ./`|: :|:ヽ: : : `|ヽ-'      ヽー' ∧: :.∧ jヽ\>'     __/     レ. // ./`|: :|:ヽ: : : `|ヽ-'     ,  ヽー' ∧: :.∧ jヽ\>'
 ヽン.//ヽ |: λ:. :. | "    '   " {-|: :/ `|ヽ.イ         /     ヽン.//ヽ |: λ:. :. | u   ___     .{-|: :/ `|ヽ.イ
  `i‐ '   VⅣ \:. |`丶、 _⊆フ_ , ィtf′|./    ノ              `i‐ '   VⅣ \:. |`丶、 r  V  ィtf′|./    ノ
.   {        ヽド、 .ヘ---f  /jjリ  .レ   , ′                 {        ヽド、 .ヘ---f  /jjリ  .レ   , ′
   `ヽ 、_     ヽヽ、 ヘ  { /ソ/   , '                       `ヽ 、_     ヽヽ、 ヘ  { /ソ/   , '
       \   j  \ヽ ヘ  | /// i /                             \   j  \ヽ ヘ  | /// i /
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━         ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

387 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 22:56:26 ID:ltQVF0Vo

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \  ( ;;;;(
   |    ( ●)(●  ) ;;;;)         ……今日、仕事お休みでヒマなんですよね。
   |      (__人__) /;;/
.   |        ノ l;;,´        >>388さん、お暇でしたら版権キャラのAA一枚貼ってみてくれませんか?
    |     ∩ ノ)━・'
  /    / _ノ´               そのAAの表情、ちょっくらいじってみたいと思います。
  (.  \ / ./   │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /





          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\        あんま小さいのとかデフォルメ化したはカンベンで。
          |  (⌒)(⌒) u|
        !  (__人__)  |        例えばこんなん飛んできても、手の施しようないので。
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /                              ┏━━━━━┓
      ./ ノゝ     /                                 ┃ 三ミヽ、.  ┃
      i レ'´      ヽ                               ┃ 》',兀!レハ  ┃
      | |/|     | |                                ┃ レ'   叭. ┃
                                                   ┃ ヽ、`ノハ ┃
                                                   ┗━━━━━┛

388 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 22:58:46 ID:dIiSQ/lQ
            _,ゝ-―  ―- 、_
         , '´ ,. -      `>-.、`ヽ、
        /  /       i     `ヽ、ヽ.
       /  , ′  ./    .i゙! .ハ     、ヽヾ.、
        ,′ ,'/   , /i     ト.ii〃!     、 ヽ ヽヾ.、
       ,'  /,'   // !   i .!゛'""| i  i  i ゙、 ヽヾ.
     ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  |  i  i、  ゙i `.、
      ! . i    'i,!'´ ̄!`ヽ i! !   !i  i l  ! !゙、  ! リ
     ,   i   ,' i ,'_ !  ,' !i   -‐!、 i !  i.! .i ヽ .! '
    ,'   i   iィ彡三ミi i,' !!  _i `メ!、 i.| .!   ,′
    ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .!  ,′
    !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! !   i
    !i /イ'i   i////  `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i   !
   ノ'! ヽ、i i  i、i      ′ /////!|/  |   i
  /,' | , .| ゙. |ヾi   、          /,^ii,′ i   !!
 , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.   ― '    /!'゙/i!   i i   ii
ノ'´ /',i   ! ! |\         .ノ-i!' i!   | i i  !
  ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i|   i!ノ!,!  i!
  乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i!  i!
   `ヽヽ  ! ゙i i    \:::::ノ'i!"    i! i  i .i'ノi  ノ
      `ヾ.,′ i, !    `   ト、    i! |  l i__ノ_ノ
       ,'!  ! !     ,  ! `ヽー,i!‐ノ  i,' ノ ヽ.
     `´ノ  i     ,イ_ ,.-‐'´ i! !  i' ´   i

389 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 22:59:49 ID:xDTjGAuw
これはちょうどいい感じ、gj

390 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 23:07:29 ID:j6HsAc8E
た はやっぱり余計な部分もあったかな……
こア のほうが良かったかもです。
自分は英数字ひらがなカタカナ全部並べて登録してあったりするので、そこから見繕ったりもしますね。
あとIMEパッド活用したり。

391 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 23:13:39 ID:dIiSQ/lQ
個人的には「おっ!」と思ったAAがあったら、パーツ単位で切り取ってmltに保管しとくと便利。

'こ`

、__ 
こ`

最近は特に「こ」を使った唇表現に感動したなぁ。

392 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 23:14:12 ID:dIiSQ/lQ
 、__ 
  こ`

ごめん、訂正

393 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 23:42:18 ID:ltQVF0Vo
>>388

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
     ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  |  i  i、  ゙i `.、
      ! . i    'i,!'´ ̄!`ヽ i! !   !i  i l  ! !゙、  ! リ
     ,   i   ,' i ,'_ !  ,' !i   -‐!、 i !  i.! .i ヽ .! '
    ,'   i   iィ彡三ミi i,' !!  _i `メ!、 i.| .!   ,′
    ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .!  ,′       元AA
    !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! !   i
    !i /イ'i   i////  `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i   !
   ノ'! ヽ、i i  i、i      ′ /////!|/  |   i
  /,' | , .| ゙. |ヾi   、          /,^ii,′ i   !!
 , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.   ― '    /!'゙/i!   i i   ii
ノ'´ /',i   ! ! |\         .ノ-i!' i!   | i i  !
  ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i|   i!ノ!,!  i!
  乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i!  i!
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
     ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  |  i  i、  ゙i `.、
      ! . i    'i,! _ノ !   i! !    !i  i l  ! !゙、  ! リ
     ,   i   ,' i _ !  ,' !i   `ト、 i !  i.! .i ヽ .! '
    ,'   i   iィ彡三ミi i,' !!  _i ゝ!_  i.l !   ,′
    ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .!  ,′
    !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! !   i        眉をいじった。
    !i /イ'i   i        `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i   !           髪のラインと眉を同時に描ける『 ト 』が便利だた。
   ノ'! ヽ、i i  i、i u     ′     //!|/  |   i
  /,' | , .| ゙. |ヾi    、         /,^ii,′ i   !!
 , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.    `     /!'゙/i!   i i   ii
ノ'´ /',i   ! ! |\         .ノ-i!' i!   | i i  !
  ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i|   i!ノ!,!  i!
  乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i!  i!
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
     ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  |  i  i、  ゙i `.、
     !  i   'i,!   `ト、_ i! !   !i  i l  ! !゙、  ! リ
     ,   i   ,' i ,'_ !  ,' !i   _ノi!  i !  i.! .i ヽ .! '
    ,'   i   iィ≦三ミi i,' !!  _i!  i !  i.| .!   ,′
    ,'   ! -‐く'辷'o::i!`i i.!  !! ,ィ≠!ミゞ,'!  ii.! .!  ,′
    !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! !   i        これもだいたい同じ。ただ、表情が変わった上で
    !i /イ'i   i        `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i   !           左目の目尻が下がってるのが気になったので、
   ノ'! ヽ、i i  i、i         ′      //!|/  |   i          目の『 彡 』を『 ≦ 』に変えておいた。
  /,' | , .| ゙. |ヾi    _       /,^ii,′ i   !!
 , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.     `    /!'゙/i!   i i   ii
ノ'´ /',i   ! ! |\         .ノ-i!' i!   | i i  !
  ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i|   i!ノ!,!  i!
  乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i!  i!
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

394 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 23:44:00 ID:ltQVF0Vo
>>388続き

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
     ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  |  i  i、  ゙i `.、
      ! . i    'i,!'´ ̄!`ヽ i! !   !i  i l  ! !゙、  ! リ
     ,   i   ,' i    !  ,' !i   `ト、 i !  i.! .i ヽ .! '
    ,'   i   i __, i i,' !!    i ゝ!_  i.l !   ,′
    ,'   ! -‐く'辷'o::i! .i i.!  !! __ ,'!  ii.! .!  ,′
    !  ,ゝ!  |`゙ー‐" ヽ!  i! ちo::i!゙ソ! .ノi! !   i        頬染め、ジト目、口元改変、
    !i /イ'i   i        `  ! ゞう_ノノゝy' ,′i   !           左目の眉だけ目尻下がりに。
   ノ'! ヽ、i i  i、i """    ′     //!|/  |   i
  /,' | , .| ゙. |ヾi            """ /,^ii,′ i   !!
 , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.    `     /!'゙/i!   i i   ii
ノ'´ /',i   ! ! |\         .ノ-i!' i!   | i i  !
  ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i|   i!ノ!,!  i!
  乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i!  i!
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━



━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━
     ,  .' ,   /!'   !   ,! i   !.i  |  i  i、  ゙i `.、
      ! . i    'i,!   !   i! !    !i  i l  ! !゙、  ! リ
     ,   i   ,' i  _ノ !  ,' !i   `ト、 i !  i.! .i ヽ .! '
    ,'   i   i !     i i,' !!  _i ゝ!_  i.l !   ,′
    ,'   !  .i __、 i i.!  !! ,ィ≠!ミノ,'!  ii.! .!  ,′
    !  ,ゝ!  l. '`ヾ ミ, ヽ!  i! ちo::i!゙メ! ノi! !   i        さすがに無理があったか。
    !i /イ'i   i ゚。      ! ゞごつ'ゝy' ,′i   !
   ノ'! ヽ、i i  i、i      ′     ;/!|/  |   i
  /,' | , .| ゙. |ヾi.               u,^ii,′ i   !!
 , '/ ,イ/  .| i ! `ヽ.   (⌒)      /!'゙/i!   i i   ii
ノ'´ /',i   ! ! |\         .ノ-i!' i!   | i i  !
  ,'( |   l i li  丶.     . ,< ,. i! i|   i!ノ!,!  i!
  乂ヽ.   ! !.!i  \ `¨´::::::i|, ノ´ .i! i!   i ,''i!  i!
━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━





        / ̄ ̄\
       / ヽ、_   \       眉間染めもやってみたかったんですが、
        ( (⌒ )     |
        (人__)       |       前髪を消して捏造しなきゃいけないので自重。捏造はまだやってませんしね。
     r-ヽ           |
     (三) |     u  |
     > ノ       /
    /  / ヽ      /
   /  / へ>    <
   |___ヽ  \/  )
       |\   /|
       |  \_/ |



          / ̄ ̄\
        / _ノ  ヽ、.\
          |  (●)(●) .|         で、このベッピンさんは誰なんでしょうか。
        !  (__人__)  |
          , っ  `⌒´   |
       / ミ)      /
      ./ ノゝ     /
      i レ'´      ヽ
      | |/|     | |

395 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/20(金) 23:45:02 ID:ltQVF0Vo
>>390
なるほど、もう貼りませんが>>385の『 た 』を『 こ 』に変えるとよりすっきりしますね。

>>392
『 こ 』は使う頻度は他ほど高くないですが、上手く扱えればバシッとハマるケースが案外多いですね。
目のトレスする時にも案外役に立つし、常に頭の端っこに置いておくように心掛けてる文字のひとつです。

396 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 23:46:33 ID:dIiSQ/lQ
>>394
イリヤスフィール・フォン・アインツベルンさんと呼ぶべきか、
アチャ子さんと呼ぶべきか迷うところではあります

397 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 23:47:03 ID:ve4m3B32
アチャ子さんだよ!

398 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 23:48:49 ID:./8Gb0Qc
印象としては、カタカナは汎用的に使えて
ひらがなははまれば強い、って漢字仮名。

399 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/20(金) 23:54:27 ID:CmTnXUGk
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/14429/1328696416/708
口元改変してもちっさいのだと目とか無理だねぇ
このサイズだとつとかっとか○とかも口に使えそう

400 ◆t2Aa.as/2E 2012/07/21(土) 00:04:02 ID:oITZYdrM

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \          >>399
 |    ( ⌒)(⌒)              いじれてせいぜい口元ですね。目元をいじってみようかなと思ったけど、
. |     (__人__)
  |  u    |r┬-|            やっぱどうにも輪郭や髪の毛との整合性が取れないや。
.  |     `ー '}
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \



 三ミヽ、
 》',兀!レハ
 レ'   叭
 ヽ、`ノハ

 三ミヽ、
 》'; ー!レハ
 レ'  ーノ!
 ヽ、`ノハ

401 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/21(土) 07:08:15 ID:3.WUFiSA
マニアでも口になりますな

402 名前なんて無いだろ常識的に考えて 2012/07/21(土) 19:49:43 ID:FQAYz8U6
乙でした

>>343の一覧はエディタの一行テンプレートに仕込んでおくと色々楽になりそうだ


コメント
次の話へ

第4話「捏造改変」

〜やらない夫の家〜                          ┌ ┐        _ ,, ..      --──────┴ ┴--     .. ,, ___     メ^.;⌒メ、─── r¬;:..、_ ────────────┬‐ァ'  r ツ.;:.;.;.;.;.;:;.;::ヾ┬─.ム;.;.:.;;::;..{ ─┬─┬─┐  ┌─┬┬┐ |≦_  y';;:.;.:;.:.;.;:.;.:;;;.:.} ||rf.;;`;::;:;;:;:;:;;::;、─┴─┴─┴┐|//├┼┤ |==ァ'  ! :;;:;:;;;:;:;;::;:;ミY⌒ソ;;:;:;;;:::;:;::;:;:f⌒ n _____,!_└─┴┴┘ |爪 (;;;;:;;:;:;:;:;;;;;:;:::;:;シ'(;;:;;:;::;:;:;;;:;;;:;:;:じiノ;;l 二二二二二二} ======== | |リ  Y.:;:;;;::;:;;;:;:;:;f   ヾ;:;;:;;;:;;:;;::;;::;;::;;:Y   __   | r=======、 :| |  j ;;;:::;;::;;;:;:;;;;:}  || Y;;:;:;;:;:;;:;:;;:;;:;.メ __  |: : : : |  | ||十i十i十|| | | ==========================| | | : : 0|  |r────i≦千! lミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ|| |i三三丁三三| に二コ   |   | |_ トミ [二二二二二二二二二] ミ||ミ|| |i三三丁三三|   _r;;:: .:,, |   | |;;;) lミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ||ミ|| |i三三丁三三| (;;;;:;:(:;;:;::;:;:);)| |二 ==========================| |────‐ └下ミ( ;;:(::;:;;);;;)) |   ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\トミr=====t| |\ 「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 ̄ ̄「 | |二二二二二二二ト、|工工工| |