東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
翠星石がやる夫のせいなようです
翠星石がやる夫のせいで大学受験するようです 3部
- 214 : : 2008/04/02(水) 20:06:31.47 ID:Rn9SnBEm0
おお……なぜ残っているんだ、皆ありがとう
自分がセンターを受けたのは随分前なので、今の制度と違うところが
あるかもしれないけど、そこは勘弁して下さい
~ 前回のあらすじ ~
蒼星石は文系だったことが判明
~ やる夫の部屋 ~
___
/ \
/ノ \ u. \ 母ちゃんは幸い出かけてるようだお
/ (●) (●) \ こいつらを連れ込んでるなんてバレたら
| (__人__) u. | もう家にいられなくなるお……
\ u.` ⌒´ / 「人形に勉強教えてます」なんてタダの危ない人だお……
ノ \
____
/ \
/ ─ ─ \ じゃ、物理教えるお
/ (●) (●) \ お前らバカなんだからしっかり聞いとけお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 215 : : 2008/04/02(水) 20:07:12.40 ID:EZ3ESjPu0
- ktkr!
- 216 : : 2008/04/02(水) 20:08:06.67 ID:Rn9SnBEm0
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | バカ…………癪だけどぉ、否定はしないわぁ
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ 言うほどできるわけでもないしねぇ……
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
_,. -ァ――‐-- 、_
/ ノ* , - '^⌒"´`丶、
/ ノ r'´ ヽ
/ ノ * ノ / , 、 ヽ
/ l l // , /, jl i ',
/ 、_ l l l l/_/_,ィ// __ム! l l l
 ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l まぁ物理だけなら本物だと思うですよ、やる夫は……
,l l l { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l 確かセンターは過去問もほとんど満点だったと思うです
l l '、 }、' ト 'ー' ´ , 'ーイ /リリ なんでEランに通っているんでしょうか……
l l ヽ* '、ヽ',"" "ツノノ
l l l { ヾ>、 ‐_,.ィ"l´
l l l 入 l^ヽミエ二、 l *l- 217 : : 2008/04/02(水) 20:09:53.31 ID:Rn9SnBEm0
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | 他の科目がよろしくなかったんじゃなぁい?
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ 国立や一部の私立では、センターで文系科目が必要だしぃ
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
___
_, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | ┬::cr / / ┬c」 | ありえる話です
l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / センターの国語や社会系は知らないですが
l | l l⊂⊃‐ ‐⊂/ きっと難しいはずです……
! | |ヽ| - リ
! | lゝ、 n /|
! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. |- 218 : : 2008/04/02(水) 20:11:31.66 ID:Rn9SnBEm0
____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ そこ、私語は慎めお
| `-=ニ=- | 言うこと聞かないと追い出すお
\ `ー'´ / +
(⌒ヽ _
\ ) ,r=={薔}ー-、 / j
〆/ ̄ ̄ ̄`'┴-、 (_/
__f7∠ / \
|「 ̄ノl|_〉)// / ヽヽヽ ヽ
\lヽ. ||//人ソj | | | | i .} }ヽ | はぁ~い! ごめんなさい先生♪
:::::::::::Vl く/l_|| ||斗七\ |メ、|/| j }|
:::::::::::::::i∧/ /从|ヘ/ /⌒ヽ\ソ⌒ヾ〉/ /,イ
:::::::::::::::::::/ / | | |/ _ヒ) ヒ)_厶'イ|/ /|_
::::::::::::::/ / \\> r─‐-、 ノ / ト、 /|/l/::::::::::::'ーz_
:::::::::::/ / /ヽ \ーゝ__ノ,イ ∠r‐-、 V::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ̄`フ ./ /:::::::::::\K/||\>::|/::√ } \:::::::::::::::::::::::::::- 219 : : 2008/04/02(水) 20:12:00.66 ID:gRZo9PDy0
- なんだこいつらwww
- 220 : : 2008/04/02(水) 20:12:08.31 ID:w0AisaKn0
- 銀wwwww
- 221 : : 2008/04/02(水) 20:12:24.16 ID:EZ3ESjPu0
- やる夫なにをいうかw
- 222 : : 2008/04/02(水) 20:12:41.32 ID:Rn9SnBEm0
/ , / // | j、 /! / /´ |:::!:::\ /::/
/ / / .i│ // j /i ! / | /:: /i l::::!ヽ::::\::::∧
/ // i l l // /l /_j_|_/ | く:::::: く_l_ |::::!、 \::_:ノ i
/ i / | l l ,/ / j_,. ィ´// / l `ーr-.::` -:::j:::! \!ヽ \
i ,l l l ヽ! _ / ./ ./ /_/,レ''=/ /i ノ ` ーイ:::| ヾ\\ \
l /l l i、 /`jィ / / , イ jr }_,. ,/ / / |::::| ヽ::! \
. l |ヾi |ヽ.イ´ _ゝ_ j / / ー` ´ ´,ノ / /! |::::| i::| \
! │ ヾ. l! ヽ!イ,iriヽ' ´ / /,j. | |:::::ト i::| ヽ
ヽ,l \ {! V ゝ '、 / /,/│! /|:::::| \ i:::|
` >_\ ゝ ヽ /_/ |/ ∧|:::::| \ ヾノ
/::::,へ. \ r= - /' ´ ,/ / L_::! \ ケッ
/::::/ | ` ーゝ /,,j / \ \
/::::/ | \. ./ // 人 \ \
/:::::/ /! |!へ. _ . -‐' // / \
`─' /ノ| |! ` ー--r‐、ー.、,, ==// ィ_. \
/' │ |リ /r{_::::::}f`\::\/ /三.`l \
ヾ,,_ ヽ | _,/://:::/ |:::! 三`/ ィ_ 三三 ヾ ヽ
/ \;;`メ、\ | !:::f'´ /:::/ . |:::|=./ヘ´ヽ:::ノ三三 ヽ , -
ー====;;='─--ゝ、;;;;;;\;;ヽ!、 ヽ::\/::/ |::::|三三三三三三三三 \ /三- 223 : : 2008/04/02(水) 20:13:16.97 ID:w0AisaKn0
- >>222
おいwwwwwwwwww - 224 : : 2008/04/02(水) 20:14:35.20 ID:Rn9SnBEm0
- ___
/_ノ ヽ、_ \
/((●)) ((●))\ で、固定端に対して波が反射する
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 場合は位相がπズレるわけだお
| |r┬-| | o 筒状のものに音波を通すと音が
\___ `ー'´.____// 大きくなる部分と小さくなる部分が
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) あるお。この場所も端で波が反射
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇' したかどうかで大きく変動することに
| | ゚| |\/____E[]ヨ___________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 228 : : 2008/04/02(水) 20:16:10.79 ID:Rn9SnBEm0
\ _ __ _. . .:.:.. :.:.:.:.:::.`ヽ、.:/
/,イ:.:::::.::::.:::.:`:`丶、.:.:.::::::::::.:.\
/.:/::j::/.:.:::::、.::::.::::::.:.:::.`ヽ .:.:.::::::::::\
/.:::l::::i::ト、;;:、::::`ヽ;i:::::j!:::.::i;:;;\.:.::::::/ 固定端でπズレる……固定してπズレ、ということ?
l/l:;|.:/N ,ィ≦二l!::/.::::!::|;:;:;;:;;:y'´. 翠星石、僕たちでは物理は難しいんじゃないかな
`ト、:fリ {カj 7 |:/:::::::|:::!;:;:;:;:,′
ソ ´ ̄ リi::::::::!;;,!;:;;:/
ト、 __ |:::::::j/;;イ
l/'、 |::::,イ;:;;/
|:;ゝrァ┐ !/ l;/
_,. -ァ――‐-- 、_
/ ノ* , - '^⌒"´`丶、
/ ノ r'´ ヽ
/ ノ * ノ / , 、 ヽ
/ l l // , /, jl i ',
/ 、_ l l l l/_/_,ィ// __ム! l l l
 ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l 何言ってるですか……?
,l l l { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l って蒼星石、文系なのに聞いてどうするですか
l l '、 }、' ト 'ー' ´ , 'ーイ /リリ
l l ヽ* '、ヽ',"" "ツノノ
l l l { ヾ>、 ‐_,.ィ"l´
l l l 入 l^ヽミエ二、 l *l- 229 : : 2008/04/02(水) 20:17:17.13 ID:JJsYD7v90
- >>228
この翠のAAは可愛すぎて反則 - 230 : : 2008/04/02(水) 20:18:22.84 ID:Rn9SnBEm0
- ___
/_ノ ヽ、_ \
/((●)) ((●))\ ドップラー効果のfを求める公式だお
/::::::⌒(__人__)⌒::::::\ この公式はその場で求めることも
| |r┬-| | o できなくはないけど、試験の場では
\___ `ー'´.____// 覚えておいた方が早いお。ドップラー
/ lヽ介/lヽ、 ,rE) 効果の一番身近な例としてパトカーや
. | | ~ヾ/~ |. ソ◇' F1カーが来る時と離れる時で音が違
| | ゚| |\/____E[]ヨ___________
_ | | ゚| |__
|\  ̄ヽ⌒ヽ⌒ヽ \
|\\ ⌒ ⌒ 甘 \
| \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 231 : : 2008/04/02(水) 20:20:16.69 ID:Rn9SnBEm0
_ -─ ─- ,- 、
rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
--- ──ァ- 、 〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ
/:.:./::>、 // / / / \::::::::::l ',
/:.:.:.:/::/_ノヾ ,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} ! ドップラー効果……
, /:.:.:.:/''´ 0′',' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i ああ……あれかしらぁ
:\{|:.:.:.:.i} レ^) | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ !. 耳元で蚊が飛んでると
::l:::{|:.:.:.:.|} 〔-3ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i 来る時と離れる時で違
::l:::{|:.:.:.:.|} 人_).ヽ:::| ∧ 、 _ `´ / /| | `ヽニゝ
::l:::{|:.:.:.:八 / フゥ :::| |\`__ ,ィ// ハ| | l ',
____
/ \ サッ
/─ ─ \ …………ちょっと席外すお
/ (○) (○)u \ 彡
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ / ゴルァァァァァァァ今すぐテメェのミスティカ抜いたろかァァァァァァ>
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | やぁんやめるですっ!あっ!そこはホントにっ、ダメ、あぁんっ>
\ /___ /- 232 : : 2008/04/02(水) 20:22:12.10 ID:Rn9SnBEm0
__ lニ>‐ '´ ̄ ̄ ̄` ー<三三/
〈三三二ニ―‐- 、 ___ `ヽ|
∨三三三三三三三三三三三三二二ニ¬
ヽ三三二ニニニニニ二二三三三三三/
Y´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::<三/
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| ふぅ……
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::|
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./ 早く終わらせないと、数学や英語ができなくなるよ
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′ 毎日三つの科目を少しずつやるのがベストだと思うし
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: /
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/- 234 : : 2008/04/02(水) 20:23:34.30 ID:LLJg7jH90
- >>232
ふぅ…じゃねえよww - 235 : : 2008/04/02(水) 20:24:03.07 ID:Rn9SnBEm0
- ___
_, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! それもそうですぅ
l | l | ┬::cr / / ┬c」 | 水銀燈、もう邪魔はしないですから
l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / お互い張り切って頑張るですよ
l | l l⊂⊃‐ ‐⊂/
! | |ヽ| - リ
! | lゝ、 n /|
! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. |
_ -─ ─- ,- 、
rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
〆 / `ヽ;:::::ノ(\ ヽ
// / / / \⌒::::::l ',
,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} !
_, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i 私は最初からそのつもりなんだけどぉ……
// ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ ! 本当にさっさと終わらせないと後がつかえてるわよぉ
、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i
`ヽ:::| ∧ 、 _ `´ / /| | `ヽニゝ
< ̄:::| |\`__ ,ィ// ハ| | l ',
-=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ - 236 : : 2008/04/02(水) 20:24:40.06 ID:1ayaT6az0
- >>234
お前のせいで蒼星石がハイパー賢者タイムになったとしか思えなくなったwwww
俺の嫁を汚さないでくれwwwww - 237 : : 2008/04/02(水) 20:25:43.97 ID:Rn9SnBEm0
- ____
/ \
/ ─ ─ \ ふぅ……あ、喧嘩が終わってるお、蒼星石が止めにでも入ったかお
/ (●) (●) \
| (__人__) | じゃ、遊んでばかりいないで早く終わらせるお
\ ` ⌒´ / 次は熱力学の範囲だお。まずはボイルの法則から…… - 238 : : 2008/04/02(水) 20:27:22.53 ID:Rn9SnBEm0
- ~ 一時間後 ~
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ,(●) (●)、\ 机を漁ってたらいいものがあったお
| (__人__) | 河合塾や駿台の数年分の模試だお
\ ` ヽ_ノ / 是非三人に使って欲しいお
ヽ , __ , イ
/ |_"______
| l.. /l 駿台 . |
ヽ 丶-.,/ | 全国判定模試. |
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ - 240 : : 2008/04/02(水) 20:28:49.91 ID:MAhwmq070
- やるおってこんな良い奴だったっけ
- 241 : : 2008/04/02(水) 20:29:09.94 ID:12i3+cMd0
- >>240
ってかこんな頭よくないだろwwwwwwwww - 242 : : 2008/04/02(水) 20:29:17.66 ID:Rn9SnBEm0
___
_, -' ´___\
, '´ _,-'´, -――- ゝ、
/ ./ / l ト、\
\__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l !
l | l | ┬::cr / / ┬c」 | もし?もしもし?
l | l ! l:::::::j ' l::::j.! / そもそもカワイジュクやスンダイが分からないですぅ
l | l l⊂⊃‐ ‐⊂/
! | |ヽ| - リ
! | lゝ、 n /|
! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \ 模試すらも知らないのかお……
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /- 246 : : 2008/04/02(水) 20:31:55.26 ID:Rn9SnBEm0
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ そんなことも知らないの?本当におばかさぁん
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | 河合塾や駿台は有名な予備校の名前よぉ
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ 予備校は高校の間は単なる塾だけど、
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ 浪人生にとってはひたすら勉強する学校になるわぁ
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳 所属の寮に入れば、まさに勉学の牢獄といったところかしらぁ
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\
~ 水銀燈 二浪 理系専攻 元駿台生 ~
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ 模試は模擬試験の略だね。色んな大学の入試に対応できるような
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl 問題で構成されていて、マーク式も記述式もあるんだよ
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:| 本番さながらの緊張感と予備校オリジナルの問題で、
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:| 実力・度胸・経験が身に付くっていうことだね
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::|
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/
~ 水銀燈 高3 文系専攻 現河合塾生 ~- 247 : : 2008/04/02(水) 20:32:54.05 ID:Rn9SnBEm0
- あ、下の蒼星石の名前変えるの忘れてた
まぁいい、俺は気にしないんだぜ - 248 : : 2008/04/02(水) 20:34:10.84 ID:Rn9SnBEm0
_, -――― - .._
,.. '´ ̄ ´゙'ー‐1:i  ̄´ト、
/ , ,r' , ,r' ノ'、:ー、 l」 \
,..' , ' ,:i x' /| ´l: ! 、 !.ハヘ. \
// / i/ // />- / '、:! - ‐ l ! 丶_ なるほどですぅ……
〃 / イ _/ 〃z==ャx /ヘ:ヽ' !丶リ /´ 受ける私立は一つとは限らないですし
| l l 行 /゙ /'l;;;;;ヘハ/ {: { ヽイ1 ここはマーク式も記述式もやっておくです!
'.ハ l代ソ , >:z.' / l: l l| l. それにしてもよくこんないっぱいあったですね?
// ゝ、ゝ r,ーャ_-'´-__..∠}、ヽ リ ll
l l T´ミ、ゝ- '  ̄ l::: > 〉、l ハl l',
〉〉l , /l l ≧:::イ´ ト、:: l | __ -!l ',
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/ たまたま捨ててなかっただけの話だお……
| (__人__) l;;,´ 先輩や友達から貰ったものもあるし、必要ない科目のも入ってるお
/ ∩ ノ)━・'/ それでも机の隅で埃を被らせておくには、少々勿体無いと思っただけなんだお
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___- 249 : : 2008/04/02(水) 20:36:16.48 ID:Rn9SnBEm0
./´::.::.::.::.::/:l::.::.::.::.::.:\::.:`ヽ::ヽヽ
. ,'::.::.::.::.::.〃∧::l::ヽ::、::.::.ヽ、::.`、:l:T
|::.::.::.フ7¬‐、ヾ、:\>、:|-ヘ::.::.}::!:| 配分だけど、文系科目は僕が、理系科目は二人が持っていくとして
{::.::/代了圷ミヽ. \行‐t予l:ノ/::| 英語はどうしようか。両方で必要だよね?
!::.::.::.:| ゞ-'′ \ 辷シ '/:/::./
|::.::.::.:ゝ , 厶ノ::.;′
ヽ.::.::l|ヽ、 r-、 /::.::/
\:ト、:j> 、 _,.ィ:´::;:l:: /
ヽ ` ,.イ `¨´ ト、レ'|/ |:/
_ -─ ─- ,- 、
rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ
// / / / \::::::::::l ',
,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} ! なら、先に使いたいんだけどぉ……
_, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i 流石に自分の英語がぁ、危険レベルだって
// ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ ! いよいよ自覚し始めたしぃ……
、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i
`ヽ:::| ∧ 、 _ `´ / /| | `ヽニゝ
< ̄:::| |\`__ ,ィ// ハ| | l ',
-=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ- 250 : : 2008/04/02(水) 20:36:20.62 ID:pT5Xg/Vq0
- >>246
流石2浪詳しいな - 251 : : 2008/04/02(水) 20:37:50.79 ID:gRZo9PDy0
- 銀はもし受けるれべるじゃねえええ
今井の英文法やっとけ - 252 : : 2008/04/02(水) 20:38:06.53 ID:Rn9SnBEm0
_,. -ァ――‐-- 、_
/ ノ* , - '^⌒"´`丶、
/ ノ r'´ ヽ
/ ノ * ノ / , 、 ヽ
/ l l // , /, jl i ',
/ 、_ l l l l/_/_,ィ// __ム! l l l
 ̄|`lヽj * 〈 l ,lィ'_.ノ'´ノィ' ,ィリ l,' l l 今まで自覚なかったんですか……
,l l l { 'l下T::::T' //ナ!;Tリ lj l 中学レベルでも危ないのに、
l l '、 }、' ト 'ー' ´ , 'ーイ /リリ 危険じゃないわけないですぅ……
l l ヽ* '、ヽ',"" "ツノノ
l l l { ヾ>、 ‐_,.ィ"l´
l l l 入 l^ヽミエ二、 l *l
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ じゃあ水銀燈が終わったら、その分からないところを
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl 僕が教えてあげる。僕もそれを見て勉強して、
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|. その後翠星石に渡せばいいかな
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:|
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::|
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/- 253 : : 2008/04/02(水) 20:39:17.76 ID:wW57K71S0
- こいつら日本に来る前はどこにいたんだっけ
- 254 : : 2008/04/02(水) 20:39:42.35 ID:Rn9SnBEm0
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`丶、、 ヽ、 `丶、
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'i,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ヽ. \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:ヽ、:.:、:.:.:.:.:.゙i l ,>
,':.:.:.:.:.:.::i|:.:.:.:./ !:ト、>、ヽ:.:.:.:.:l } ,.ィ"
l:.:.:.r:.:.:.:ll:.:,i:./ Yノヽ丶!:.:.:.:.:l l/:.:l いえ、それだと蒼星石は自分の要領で
l:.:.:.l:.:.:,!ll:./l/ イァt戈ヾl:/:.:i:.l l,:.:.:.:.l. 勉強できないですよ?
l:.:.:.l:.:Zアニリ、 ゞ-'' ケ:.:.リj 〉:.:.:.:.l. 水銀燈に縛られっぱなしはよくないですぅ
N、:.トX´そソ 〃〃 /:,ィ{! !:.:.:.:.:.:l
ヾト、ミゞ゙〃〃 ' ,ィ゙クリイ l,:.:.:.:.:.:l
丶、ミ≧、 (ヽ /X,_/ l:.:.:.:.:.:.:l
|``T'^`i:‐-,ュェ彡‐--i{ 入:.:.:.:.:.:l
l:.:.:.:l ,ィシ'イ升トヾニ};;!〉 ヾ::丶、:.:l
/ /:::::,. :::´:::;. ,-―ベ" ̄ `
/ /::::::/:::; イ | \ \ \
/ /:::/:::/ / | ヽ ヽ ヽ
/ |:/::::/ :′| | ヘ ハ
イ二 >r< i | , i |廴
< / 不ヽ ヾ\ | !ヽ ヽ \ l | |Ⅳ
\__'/ /|::| イ/| \\ \ ヽ | ィハ ハ|
// / |::|ー' |、ヽ \\ \ |l /,.イ/ / / jノ 蒼星石、偽善者ぶるのはやめたらぁ?
// / |::| i ', >\"\二 ヽ|レゞ'イ/ イ|、 下手な情けなんかかけちゃうとぉ
/::::/ / i!::! ヽ ヽ >イ l!ノ,.` 7 / | >. 後で自分が痛い目見るのよぉ?
\.__/::::/ / /::/ \ \ ` ´ 〉/ /
\ヾ{ / /::/i |イ\ \ _,. ィ /イ i\
/ \<..._∠ イ∧ Vヘ.` ー一  ̄ ´/:::| | ト \ ̄ヽ
ー===  ̄:::::::::::::::::ー―ヘ ∨7`;―::>r―‐:'::.:::| | |:::> ` 、- 255 : : 2008/04/02(水) 20:41:04.71 ID:JJsYD7v90
- 仲良いドールたちはほほえましいな
- 256 : : 2008/04/02(水) 20:41:25.07 ID:Rn9SnBEm0
,.. -―- ..、_
,.::'´::.::.:::/::.::.::.::.::`ヽ、
/:::/::.::.:;:'::.::.::.::.:}::.::.:、::.:::ヽ
/::.:::/::.::.:/::.::.::.:::/ハ::.::.::ヽ::.:::`、
,'::ヽ⊥_:_厶彡'::://l::|::.::.::.::';::.::、ヽ 皆で受かったっていいじゃない
|::.::.:「:::┬=ニ>く l∧ヽ、::.::.:l::.::.:Vl 7つで1つのローゼンメイデンだもの
l|:::/ |::.:::l:|「えメミ、 |ト V:_::.::.::|::.::.:::l:|
ノ|:人」::.:::|:l ゞミン |l ヽ:`ヽ|:l::.::;:l:| ~蒼星石~
´ j从:::|:::|:トゝ 丶 芯刈:/::|::/〃
_rヘ_}人:l::l 丶 _′`‐'/:/::l::|ー'′
/7rぅ 、廴_ヽト\ >=彳:::|::|
rう:.:ヽrヘヽく `メこて´V{ |::l::|/- 257 : : 2008/04/02(水) 20:41:49.49 ID:cFRZM1X50
- 流石俺の嫁はいいこというなぁ
- 258 : : 2008/04/02(水) 20:42:50.85 ID:ij2aCPHR0
- >>256
蒼星石なんかイヤだなwww - 259 : : 2008/04/02(水) 20:42:50.77 ID:U7xQ6wkY0
- さて、センター試験からニートしてた俺はそろそろ参考書開くか
5がつまでにセンター8割取れるようになるぞー^p^^ - 260 : : 2008/04/02(水) 20:43:04.08 ID:Rn9SnBEm0
,z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-<ヽ-',r';;;;';ニi.i,...., ヽ 、
,/-'ヽ= 'ヽ=ヾ = i‐- , ,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\i l : : .\
/ `~´ ゙'- ' !;;;;;;i-、;;;;;;;;;;;;;;;ヾ>i : . \
/ ~ヾ- r; 、;;;;;;;;;;;;',- 、: ヽ
,- '' ~~ './ , ' / . ...._ ヾ-!;ヾ;;;;;;;;;;i;ノ_: : ',
l r./ / .:,' . : .,.\; ; : . . . .'-i';ヽ;;;;;;'i ;;! : .',
':, y / : | . : :/i: /ヽ/: . . . : . : : : . ヽ-r;'i;;;;;i' : : : .i
!,''ー―!'l i :.l: : : : / l:/.l:./|: :/ . : . : : :‐ ''''' :‐- 、 !,;';;;;;l:ヽ, : l
,-ヽ, ._.! | /.|: |: : : :i' !' |/ .!: |: : : : : : . . : /: :/ : ヾ;|ヽ;i : |
ヾ;;;;ヾ ゙l i !,: !: : :| -- 、 '; :l: : : : : : ;x ': : /:, : : . : :.|>'-' !、 l 信じていたぜ!心の友よ!
.i;;;;;', z.!|-'ヽ::ヽ: l三=x、 ヾ!= - '' ,z;: '/: /: : : . : : :/...., ヽ,.!
ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;i ,. -'':/;' !, , `ヾミ ......._ /'゙/:./: : . : : : i ,.! i
ヽ:;;;;;;;;;;;/: : : :i:.l ' 、 ==z`、 '゙./: : : : : :/.`ヾ、 ./
z;;;;;/: : : : .:::| ', | `' - ...,,_  ̄ヾミ、/: : : : :/、_ `''‐';/,,
/;;::/: : : : : .:::l ,:ヽ、 ! / ' ' , /: : : :./, !,x;;';;;;;;;;;;-;;;;;;-,,、
ー--:::::-::::‐/: : : : : .::::::| /::::::::ヽ. ヽ、 / ,,/:_; : -:':/, ヽ,/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r ''
ー-/: :.:.:.:.:::::::::::::!':-:、:::::::::i'‐- ̄..._ _/ . : :/: : V';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-.,,_
, '--r,------ !.... :::::::::::::| @'-./:::::i:::::::;/: : /:.:.:.:.:.:.:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::;;;:::-''
,. -ュ,ニニ弌垳ト、
/r'^ _rヘ-ヘ/^ヽr宀、
/!7ト、7′ 〃 l ヽ ヽ
、 / l//L」| ∧l | ! |l | ! ヽ
|:l / 〃 ||丁l トH、lV| |l /l } l | ……なーんて言わないんだからねぇ
ヾヽ / 〃 |l | l抔卞`ヽ{ /-ト/ //リ とりあえず三年前の模試からやるわぁ
\ ヽ:∨ |」 /l| lトヽ ̄ レ'戎シ' / ′ 分からなかったらさっさと教えるのよぉ
⌒ヽ!ヽ._j\\ / 八 |ヽ __ ' ∠r1=彳
::..::..::..::..::..`::..::ヽ/ ハ ヽ‐ >、 ,. イ| }::..`ヽ、
::..::..::..::. /⌒ヽ、ヽjノヽ.∨r 芥、/:./ /::..::..::.、\- 261 : : 2008/04/02(水) 20:43:12.21 ID:1ayaT6az0
- いや俺の嫁だ
しかし>>256のAA可愛いな… - 263 : : 2008/04/02(水) 20:44:44.17 ID:gRZo9PDy0
- みつをwwwwwwww
- 264 : : 2008/04/02(水) 20:45:07.85 ID:Rn9SnBEm0
- _ -─ ─- ,- 、
rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \
〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ
// / / / \::::::::::l ',
,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} ! 蒼星石……
_, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i
// ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ ! ……後で、ヤクルトあげるわぁ……
、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i
`ヽ:::| ∧ 、 _ `´ / /| | `ヽニゝ
< ̄:::| |\`__ ,ィ// ハ| | l ',
-=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ - 265 : : 2008/04/02(水) 20:46:26.10 ID:Rn9SnBEm0
- ,' . .:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:. |:|::.: |:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:l::`、
. !..:.:.:.l:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:./:.:.:./l:|::.:.:|:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`、:.:l:.:.:.:.:.:.l.:ト、:|
{.:.:.:.:.|:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:./:.:.:,イ:;ハ::.::、:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.|:.:.:.:.|:.|:| l|
. l::.::.:.| .:.:.|:.:.:.:.:.l:.:.:.|:.:.:/:.:.:///_入:_ヽ:.\ヽ、:<´l ̄:|:.:.:.:.|:.l:| l|
|::.::.::!::.: |::.:.:.:.:.|:.:.:|/;:∠イ/´ ヽ\:\ ヽ、 ,.=キミ!:.:.:.//l/ リ
. l::.::.::.::.::l::.:.::.:.:.l// _, -==rミ\\:ヽ 个tク}〃 :;〃 / 水銀燈……
. `、::.::.::. |::l::.∠イ::.| < V弋ス┤ ヽ └- ' リ::/ /
`、::.:: l::|::.::.::.:|::.:ト、 ヾニ-‐' イィ′
ll::.::.|::|::.::.::. |::.lヽ\ / /l:|
||::.::l::.|::.、::.::l::.`、`ヽ , /::N
lト、:レヘ::.|::.::.\::ヽ、  ̄ /::.::.;′ ごめん、ヤクルト嫌い
\ ヽl::.::.::.::|ヽ:> 、 /!::.::.: ,′
|::.::.::.:l `ヽ、 `¨¬ー-‐'´|/|::.::.:/
ヽ::.::.:「 ー- 、 ト、 !::.:/ - 266 : : 2008/04/02(水) 20:46:35.96 ID:w0AisaKn0
- >>256
さりげに良い事言うなwww - 267 : : 2008/04/02(水) 20:47:32.86 ID:1ayaT6az0
- >>265
ワロタwwwwwwwwwww - 268 : : 2008/04/02(水) 20:48:24.54 ID:Rn9SnBEm0
- / ̄ ̄ ̄ \ ホジホジ
/ ― ― \
/ (●) (●) \ っていうかお前ら俺に礼ぐらい言えお……
| (__人__) |
\ mj |⌒´ /
〈__ノ ヤクルトもおいしいですぅ >
ノ ノ 乳酸菌とりなさいよぉ > - 269 : : 2008/04/02(水) 20:50:16.93 ID:Rn9SnBEm0
- ~ 定食屋 ~
.r‐冖冖ー、
f´ ,.-―- 、 ヽ
.(_/ / ヽ ヽ_) 今日は私が奢るのだわ
/ ̄ ̄\ 介|l トl|、 ,|ィ リ介
/ \ l l Y^Tj ̄Tj^Y l l
|:::::: | l l |lヽ.__-__ノ!| l l
. |::::::::::: | l l/Z_[>i<]Zヽl l
|:::::::::::::: |. l lヽ.__,ノニ)-(ニ< /l l
. |:::::::::::::: } | | /' / l ヽ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ:::::::::::::: }  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ:::::::::: ノ いつもは奢らせるのに……さては罠か?
/:::::::::::: く
―――――|:::::::::::::::: \-――――――――――――――――――――――――――― - 270 : : 2008/04/02(水) 20:51:01.24 ID:12i3+cMd0
- やらないおwwwwwwwwwwww
- 271 : : 2008/04/02(水) 20:51:30.27 ID:Rn9SnBEm0
):.:::.:::.:::.:::.:::.; '´ //〈.:.:.:.:\ \.:.:.:.:.:.:.::ヽ-へ
r''".:::.:::.:::.:::.:::/ / / / ハ `ー‐┐\ ヽ:.:.:.:.:.:.:ノ=ニ):\
{ ::.:::.:::.:::.:::.; ′ / | {_:.:.:.ヽ ヽ:.:.:.(二`V/^):、
 ̄つ.:::.::/ / ,′ | |  ̄ヽハ. i.:.:.:.:.`i!ヽ.!_/:./
(:.:::.:::.::!l! l i |l! | ノ:.:.| |:.:.:.:.:.:||:.ト、;:ノ
`7:.::|l| | ハ ;'| し-、| |:.:..:_ノ.|.:| | お小遣いが多めに貰えたのよ
ヽ|H | | l__, / | / / ノ|/:.:ん. l |:.| |. いつも奢らせてるからたまには恩を返すのだわ
|l!ヽ. 代「 ヽ. , / `ト、/! ,イ. く:.:/:.; -┘| L」 !. 「チリも積もれば山となる」と言うし、
| l N.--ミ ヽ/ソ _レ'´ lメ // |/ | | |. 今日はその溜まった山をまとめて返すのだわ
| ! |l,ィ^h.、 ´ ̄ ヽ 1 | | | |
| !( { { | | ' _, """ ノ!| | | | |
!.| |_\ ヽ、 _,. <._| ! |ヽ. | | |
!/〈.:.:.Y_>、 }、 ̄´;:;:;:;:;:;://| |:.:.::', l l |
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| (○) (○)|
. | (__人__) | よくもぬけぬけと……毎回毎回
|U ` ⌒´ ノ ハンバーグとクリームソーダとチョコレートパフェ頼みやがって
. | U } 山が積もってエベレストみたいになってんだろーが
. ヽ U }.
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \- 272 : : 2008/04/02(水) 20:52:53.90 ID:wW57K71S0
- ゆっくりとフラグ立て中
- 273 : : 2008/04/02(水) 20:53:22.93 ID:Rn9SnBEm0
- イ孑< ̄ヽ 入
_く ヽ \ ヽ. そ\ __
{ \ ゝ '―‐'‐-弋ヘヽ ノ‐.、
/丶 、ゝ' 圦ミく 人
7=-/ ヽ ヽ えこl! Y ノ 淑女のたしなみと言って欲しいのだわ
/ / l l ', ', j YYノl! ; :Xー 、
∨ / / ; l! l! | l./!ハ l l ソ.ノ∧ / さぁ、何でも注文しなさい
∨ ! ! l! l!! ; .リイ,ィュト! l! |/:∧辷/、
|! l ', l!斗十ヽソ ' ヘ.ソlノ| l!ノ l ',
. へ、 ヾ. ', ィ代㍉ , ::::::: イ | l ', ',
/ . .へ ゝY ヘ ::::: _ .イ | l!__ |! ', ',
/ / ,j /`ー- 、 .._// :| |: ヽ! ', ',
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) じゃあ店員さん
| ` ⌒´ノ ウーロン茶(150円)お願いします
. | } 以上で
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ - 274 : : 2008/04/02(水) 20:54:04.08 ID:U7xQ6wkY0
- 150wwwwwwwww
- 276 : : 2008/04/02(水) 20:55:09.34 ID:Rn9SnBEm0
- _ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ / l \ー 、:.:.:.:l:ヽ:くr..、
{:.`:.:.:.:.:.:.:/ l Y`:.:.:.:.|:..:l/.:.:.:}
⌒}:.:.:.:/ | l ト、:.:.:.:.l..:.l.:.:.イ
{_:rュ/ / / !ハ l l l .::l _}:..ヽ|..:.|:._:小
/ .V .l .:|: | l リ:| l .::ハ_:.:.:.リ:...l´.:ィ ちょ、ちょっと!バカにしないで欲しいのだわ
/ ...::/:{ .::| i ..:{::. ! /.::j ./ ノイ:::r‐':./:../:.:_レ 私が懐の狭い人間だと思われるでしょう!
/ ...: イ .:ハ ト -┬ヽ、ト:.. / .:イ/jナ7:.不::.{__/:.:‐ァv'
/ /:// :/ トトヽト-ァテ=ミヽト/ノ ィテオく/イVrj、}:.:.{ィ
´..:::/// }ヽ ハヘ 赴ソ ^ 赴ソイi :ト{にソ{^´
..::j// ノイ /ヽ、 ′ ,リ /_:/⌒´
:/_ --_.ニイ//, -ァ >、 '=' _ /}/´
// ̄ /' <_:.ノ..: :`:._ァァ{、.:://:\
>‐`ー- ∠/ { :..:.:, =-Vォ}ソ/ :/:.:.:.:.:ヽ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いや、まったく腹減ってないんで……
| ` ⌒´ノ 無理に食っても美味くないだろ、常識的に考えて
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ - 277 : : 2008/04/02(水) 20:55:19.41 ID:gqD+2Es10
- やらない夫さすがだなww
- 278 : : 2008/04/02(水) 20:55:42.65 ID:12i3+cMd0
- ってか腹減ってないのになんでいるんだwwwwwwww
- 279 : : 2008/04/02(水) 20:56:10.26 ID:wW57K71S0
- 確かにw
- 280 : : 2008/04/02(水) 20:57:13.11 ID:Rn9SnBEm0
- / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
┘ / | |└┐ | | rヘ´ \
つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__> それでは誘った意味がないでしょう!
〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\ では私があなたの分も頼むのだわ!
ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | ハンバーグとクリームソーダと
| | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) ! チョコレートパフェ!
| | | |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ヽ
\\ヽ7了7ヾ ゞ- '| |∨/ \
\| ヽ ゞン | | ∨ \
| ∧ ` . - __| ハヘ \
| l| >_ / j / ̄ヽ.マ_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) だから腹減ってねーんだって
| ` ⌒´ノ 余ったらどうすんだよ……
. | } っていうか完全にお前の好みじゃねーか
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ - 281 : : 2008/04/02(水) 20:58:41.61 ID:j5gGZ5SuO
- >>280
こんな関係に私はなりたい - 282 : : 2008/04/02(水) 20:58:49.06 ID:12i3+cMd0
- 誘うってどうさそったんだwwwww
いろいろなぞだなwwwwwww - 283 : : 2008/04/02(水) 20:59:05.58 ID:Rn9SnBEm0
- / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
┘ / | |└┐ | | rヘ´ \
つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__>
〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\ 余ったら私が食べるからいいのよ
ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | 私の奢りだから気にすることないのだわ
| | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) !
| | | |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ヽ
\\ヽ7了7ヾ ゞ- '| |∨/ \
\| ヽ ゞン | | ∨ \
| ∧ ` . - __| ハヘ \
| l| >_ / j / ̄ヽ.マ_
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) お前が頼んで、お前が食って、お前が払うの?
| ` ⌒´ノ
. | } ……それ普通にメシ食ってるだけじゃね?
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ - 284 : : 2008/04/02(水) 21:01:20.44 ID:Rn9SnBEm0
- 「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \
l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/
ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´
. ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:|
|::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」 だからあなたも何か頼んで
l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |. 食べればいいじゃない
〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 | まったく、素直じゃないのだわ
| \ヽN {ヾtク | ト |_| |
. | | l \ `- /!| |::..::.`:┴-、
. | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) いつにもましてめんどくせぇ……
| ` ⌒´ノ じゃ、ちょっと高いめの頼むぞ
. | }
. ヽ } 紅茶(200円)お願いしまーす
ヽ ノ
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \ - 285 : : 2008/04/02(水) 21:01:22.33 ID:w0AisaKn0
- >>283
なんでフラグへし折るんだwwwww - 287 : : 2008/04/02(水) 21:03:16.44 ID:Rn9SnBEm0
- / / ヽ`つ ∨Y  ̄〕マ7_
┘ / | |└┐ | | rヘ´ \
つ ./ | | | | 〔. ||<_ム__>
〔_ .′ | | || |i `)|| 〔 ヘ\ また飲み物だけ……
ヽ| | : | | | | || レハ 弋 |r= 、r┘ | ……それに、紅茶なら私の方が
| | | ||| | 川ィチレ,_| ({ヘ參〉) ! 美味しく淹れられるのだわ……
| | | |⊥从_| /j//ィi´うハ「| |广7_ハ ヽ
\\ヽ7了7ヾ ゞ- '| |∨/ \
\| ヽ ゞン | | ∨ \
| ∧ ` . - __| ハヘ \
| l| >_ / j / ̄ヽ.マ_ グビッグビッグビッ プハー > - 290 : : 2008/04/02(水) 21:04:35.95 ID:Rn9SnBEm0
- / ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
(●)(● ) |
(__人__) | じゃ、用事あるし帰るわ
l` ⌒´ |
. { | 350円分ごっそーさん
{ /
ヽ ノ、
/ |/\/ l ^ヽ
| | | |
「`ー'′/ / ヽ、 \ \ ヽl}::.:)、 \
l_,ィ / / l l 、 l `、 {:|}く\ヽ/
ノ ,′ ! { | l| | l ):|} ノ|:「´
. ヽ∧| , | | l | l| | l| {:|!::)|:|
|::l| | | l 、 | l | _,厶| j| {::|}::} |」
l:::| `、!| \ ヽ、 |,.イ,斗予 | |{K!j |. …………
〈:;小、ヽヽ、T,Zニミヽj ^ヾrシ | |ァ1 |
| \ヽN {ヾtク | ト |_| |
. | | l \ `- /!| |::..::.`:┴-、
. | | | | > 、 __ /::..::|| |::..::..::..::..::..:ト、 - 291 : : 2008/04/02(水) 21:05:27.74 ID:EZ3ESjPu0
- そもそも紅茶ってグビグビ飲むものなのか?w
- 292 : : 2008/04/02(水) 21:06:14.52 ID:wW57K71S0
- 真紅のアプローチが
- 293 : : 2008/04/02(水) 21:07:50.48 ID:Rn9SnBEm0
- 第三部はここまでです
次は一気に時間が飛びますがお気になさらず
例によってスレが落ちてたら新(ry - 294 : : 2008/04/02(水) 21:08:30.68 ID:gqD+2Es10
- 乙
- 295 : : 2008/04/02(水) 21:08:41.93 ID:dLe5kV700
- おつ
- 296 : : 2008/04/02(水) 21:08:46.86 ID:0TtEymtv0
- いまおいついた
- 297 : : 2008/04/02(水) 21:16:09.27 ID:w0AisaKn0
- 乙
コメント