東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

【乳酸】 カルピス・タイム 【物語】

番外編その2

52 名無しのやる夫だお 2011/08/22(月) 22:48:06 ID:X4/.Rgm.
ほぼならまだ勝負始まってもいないじゃない ガンバレ若人

とまれ製作頑張ってねw

53 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:39:46 ID:6LQBtNE.
>>52様
が、頑張ります……!

あ、ところで、最終話の前に番外編をやろうと思います。
日中です故、どなた様もおられないかもですが、まあ、気にせず投下します。
今日の昼間から何故かオカンが畿内から襲撃しにくるので、それまでに……

54 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:40:54 ID:6LQBtNE.




:::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::


                    番外編その2 カルピスタイムが生まれるまで


:::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::





.

55 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:41:26 ID:6LQBtNE.




          ____
        /_ノ>>1ヽ、\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ          おっおっ、やっぱりやる夫まとめの作品は
/⌒)⌒)⌒) ::::::⌒(__人__)⌒:::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //          面白い話が多いお!
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |              |      大学入ってからこんなもん見つけちまったから
ヽ    /     `ー'´     | |              |
 |     |   l||l 从人 l||l.   | |     ONKYO.   |      廃人になっちまったお!!
 ヽ     .---一ー_~、⌒)、⌒)^),| |              |
  ヽ _____,ノ|二二二二|_|_______________|











  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       /       .::::::::::::::::::::::\    ただギャグ的な意味で面白いだけじゃなくて
  | |       /       >>1.::::::::::::::::::::::::|
  | |      .|          ...:::::::::::::::::::::::::|    重厚な物語構成や斬新な場面演出、独特の作品解釈を披露する
  | |       |        ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<     玄人な作者さんが沢山いるお
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::









        ____
      /  >>1 \   
     /  ─    ─\                     こういうの見ていると、
   /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |   ___________   自分もそういうの一度作ってみたいと思うんだお
   \      ` ⌒´  ,/   .| |             |
   ノ           \   .| |             |   けど、AAの作成とか改変とか難しそうだし、
. /´                   | |             |
 |    l              | |             |   エタらないで作品を完結させられる自信がないし
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、    .|_|___________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ   _|_|__|_       何より、面白い作品を作れる構想力も自信がないお……





.

56 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:42:05 ID:6LQBtNE.




       ____
     /  >>1 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはやる夫スレを立てたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /






       ____
     /  >>1 \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でも本格的なやる夫スレはクオリティ高い作品しか相手してくれないお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /






       ____
     /⌒>>1⌒\
   /( ●)  (●).\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     だから一発ネタ予告風スレでやるお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /     ということで、予告をやるお!





.

57 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:42:45 ID:6LQBtNE.







            ____   _____
           / >>1   \/   >>1   \       ‐-、    やる夫予告スレじゃ、ファンタジーやラブコメ、バトル路線の
     、-‐   /⌒   ⌒        ⌒   ⌒\   ___,ノ-、
   、- !、,__/(● ) (● )  彡   ( ●) ( ●)ヽ    ___,ノ   アニメやゲームが原作になってるものが多いけど……
   !、,___ l  (__人__)           (__人__)   |
        \ `⌒ ´     彡      ⌒´   /
         /                       ヽ








         ___
       /⌒>>1⌒\         やっぱり、>>1は近現代史や政治のダークな話が好きだお!
      / (⌒)  (⌒)\
    /   ///(__人__)///\      だから、そういう系のネタでネタ予告を作ってみるお!
     |   u.   `Y⌒y'´    |
      \       ゙ー ′  ,/      下山事件とか、学園紛争とか、三億円事件とか、自民党の派閥抗争とか
     /       __|___
    |   l..   /l 国家の罠`l     大好きなんだお!
    ヽ  丶-.,/  |__  佐藤優_|
    /`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
                    







                 ___i_
  バババババ       / i  >>1 \
                /   ⌒三三⌒ ヾ     / /                で、実際にやってみると、
     \ ミ    /   ( ○ )三( ○ )ヽ ./彡  /
      \\ i i  |i    ⌒(___人__)⌒ .|/  彡 \                 Tabキーや半角で空白作ってカウントされないわ
    ヘ \\─!─ヽ_i_   |r┬-|  ノ   /\/ヾ
       \\ ___     i `ー‐´_!l  彡// \彡 ババババババ       そもそも(´Д`)editを使わなかったわで
     ミ  \\\ ! !  ミ  「!!!!)i!    /___________
           \ rス了 彡   iJ ̄  彡  | |             |       随分無茶苦茶なモノを作ったもんですお
       人   £,,,,ク i!i! i!|i  川    / | |             |
      て  / /     rrr┬!   (ミヾ//| |             |       その度に予告スレの住人さんに指摘いただきまして
     て ∠心ソ ニ=−  ̄iJJ   ヽ _ / (.| |             |
  __  Y _    Y^Y^Y _ 人人人  て.|_|___________| ___   何とか改善されてきましたお
          Y^Y   \二二二二二 て      _|_|__|_
   ダダダダダダダダダ    Y^Y^Y  Y^Y





.

58 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:43:55 ID:6LQBtNE.







        ____
        /  >>1 \
     /   ⌒  ⌒ \                       そんな中で、珍しく歴史や政治ネタの薄いものを作ったのが
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________    『【乳酸】カルピス・タイム【奇譚】』ですお
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |    これの元ネタは、以前も紹介しました
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |    『珈琲時間』(豊田徹也 アフタヌーンコミック)ですお
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_








                       (
                     `.
                     、 `ヽ.  `ヽ          日常生活の様々な所にいる
                     ノ    ,!  ノ
                   ,r   '´ _   '  _,        コーヒーという飲み物を軸に
                  !     r'´   r‐'
                  , , -─==i==i=‐- .._        淡く渋い人生劇場をオムニバス形式で描いた
                //   ,_.......i............___ ヽヽ
                トヽ.-''´:.:.:::::::.:.:.:.::::::::::::::.ソノl       この作品が大層気に入っていました。
                 l `` ー====-―´´ / ‐- 、
                |              ゝ!─、 l
                  !              ノ、_j j
                ',             ゝ_ノノ
                 ゝ、          /
                  ` ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´


.

59 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:44:25 ID:6LQBtNE.






IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII





  〜〜 『珈琲時間』 第1話 「Whatever I want」 の一幕 〜〜




         ヽ 、________ ヽヽ. 、
       _,, ..≧::::::::::::::::::::::::::ヽV::ヽl
       ,.イ::;ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`=イ/
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<
      〃::::::::::::;イ//リ|:/|:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ           私は、イタリアのフェニーチェ歌劇場管弦楽団で
     ∠::::::::从(     l/ !::::::::::::::::::::::::::::::: ヾヽ
      /イ∧` 、,,ィ≦=rヽl/ル::::::::::::::::::::::::ヾ、          ステージ・マネージャーをしているのだ
        〈_≧r=!:::::::ノ    リ:::/ヽ:::::::::::::lヽ
        !:::::/   ̄       lん) !::::::::::ル           だが、フェニーチェが燃えてしまい……
        `l〈 _       ,..  ( ,.イ:::::::::::(
         ヽr__      /  l´ !::::::::从ヽ
    ___ ,....,..._ ト-`¨      ノ  ルリ人ヾヽ           あそこは、歴史があり、とてもよい劇場だったが……
  r‐"_l_辷〕_}illi、   ,, -   ,,..::::"::::.. | __
  f,! └‐r‐‐/ / ^vllllllr''"  ,,...::''::::::::::::::::::::/´  /`!
  H__ノ__ノ__ノ /   r=`-''::::::::::::::::::::::::::::/  /   ヽ
 {   ∨   l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/  / ,. "   \
 l、   l   /    / l::::::::::::::::::::::/  / /
 /`'ー― /     / /:::::::::::::::::/  / /
/     / / ̄/  /:::::::::::::/     /











                /  /./..:./,..:.:.:.:. i :.:.:.ミ::..:.:.:..\
               / .// ..././.../../.  / .! i:.:.:.:..ヽ:.:.:.:.:.:..'.
                 /../..:/..:.:/__/.:/.://′...|..l..   :|:.:.:.:.:.:.. i
              /.:/..:/...:.イ/|:7T7'ト// |:i:.: ,}:.|.:. }:.:. |.  :.:.:.. |
              .'::/ :/i i:/,ァ=ミト |ハ{ |:ト/‐七::ト:. }:.トヘ/7:.}
                i:/:,:/::{ |イ′,ィぅi `   弋7≧'ノ イ:.:/ハ 。ん:′
                 |.:/{:::ハ{ ` ヒ:ツ     ´,ニ. `ヾ}イ:/ィ ト.r′    ……
            └ /丁7ヽ `        ん::リ  》//7:八j:/
                 /.:∧.{      '    `ニ  '//:/:.:/}:/      フェニーチェって、とっくに立て直されて
              /.:/i :从   r=ー‐_ 、     /7ノ-y':../{
             ..厶/{ | .:{:::..、 {f⌒ ー 、i   u/ ァ'ぅ ノ:../: |      再開されてますよ?
         /   `ヽ:.∨:: >.`ミ 、__ノ   .ィ、_. イ::../:..|
         /       ∧:..V  丶 _ .....:≦::/::::イ:/ :/:.:... |
       /         「i:...ヽ.    /::::/:::/:::/./:/:..;'|i:.:... |
.      /        __ ム| ハ:... V , /::::::/;:::/::ノ /::′:i |l:.:... |
     /     , ≦‐、 }: }| | }::.. i∨〈::::::/::i:::/ ./::::|:.:.i| |l:.:... |
      /   r<_.ィ } }ノ::/| |ノイ:..}ノ  `ry::/ ..:.:.{:::: |:.:.l| |l:.:... |
    ′  />.-、`} ノ/ つノノ.ノイ `ーj }/..:..:.,イ:/i:::::}:. l| |l:.:... |
   /     i/:T 入ト'`/二≧ 、    / /../.:/ }ハノ::::;:./l| |l:.:... |
   .′   {_::|::/ //  ,>、\  {/从{:..{  }:: // ノ' |l:.:... |

60 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:45:03 ID:6LQBtNE.



















                  、_,ヽ\汁|ヽヾ_,_,
                `久匕卅从W勹災七
                    乂从W仆幵卞从Wミ
                    YヾlVlN从マ大W从ダミ     ……
                      ノ   ∨r 、卞卅从从
                r}-―==ヽ)}从オミ仆匕
                `l    |i/ 'W从卅冫
                 ',       W从彡' 
                  ',     ,  ,r'´ ̄
                   """"ヾ//´///
                          l/´//////
                     /////////
                       //////////
                    {/////,r'´
                    ヘ//,r'´ ,r'´
                      )'´ ,r'´







              、_刈从WWWW从从≦二ィ_,_
              、_x≧W从从从WWi{从从从i从ア    フッ
                ィW洲从从}i州从ハ从从}Wkく :.
             、_j从WWW{i从{     , 、_  `}从 :.
             洲W从从リ{ィ=≦壬r示≧=代 :     ステージ・マネージャーというのは嘘なのだ
             刈洲W{iレ'´ 込Z弐シ {Z弐近{ :.
              イ洲r=i{|        _ 冫    } :.     私は本当は建築家なのだよ
                 }从{ V|i 、_       ′   .' :.
                 从 {_  `     .ィこ>   ,'  :.
                }ト、_         `二   /   ::.
                    从汽     ,ィi斥仆v   :.:
                 洲 ` ー‐- {i」从」シ{   .:.
                ノ]}           |   .:
               /.::i」   、         j\_ : .





 :.:.:./.:.:.:/.:.:.:.:./.:.:.:.:.l:i:.:.:.:.:i:.:.:.:l:.:i:.:.:.:.:.l:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.i|:.:|:.i:.:.:.:(  }ヘ
 :.:/.:.:.:/.:.:.:.:〃.:.|:.:.:.l:i:.:.:.:.:i:.:.:.:|:.:|ヽ:.:.:.l:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.i|:.:|:.l:.:{⌒'(^j厶
 /.:.:.:/丶.:/ i:.:./|:.:.:.l:i:.:.:.:.:i:.:.:.:|:.:| |:.:.:l:.:.:.:|:.:.:.:.|:.:.:.:.:|:.:.:.i|:.:|:.l:.:.`7´~}_,,ノ
 :.:.:.厶-‐.≧|:厶ヘ:.:.lヘ、:.:.|.:.:/|:.:| |:.:.:|:.:./|i:.:./|:.:.:.:.:|:.:.:.i|:.:|:.l:.:.:└r'′
 /  /   _{⌒i汽| ̄\Ⅳ 丶| |:.:/:.厶|i≦丁:i|:.:|:.:.:.i|:.:|:.|:.:.:.:.i:|
   /  i'⌒i¨´i|             |/|/  i⌒}式:.i|:.:|:.:.:.リ:.:|:.|:.:.:.:.i:|     ( こいつハッキリと嘘って言いやがった!! )
    {h/{_|::::::j__ j|             / _i⌒i¨ i| Ⅵ:/.:.:./.:/:/.:.:.:.:.i:|
    乂,_`¨¨´ ,)ツ             {h_l:::,ノ j|  i从:.:/.:/:/.:.:.:.:.:.:i:|
 :,    `⌒¨¨´             、{_`¨~)ツ  /.:/.:/:/.:.:.:.:.:.:.:.i:|
 :.'.                        `¨¨´   'イ:|/∨.:.:.:.:.:.:.:.:从
 :.:.'.                   }             |:.:.:.:.:.':.:.:.:.:.:./.:/
 \|                        |{\/:.:.:.:.:.:/.:/
                                八 \:.:.:/.:/
                            /:.::.:ヽ. ∨l/
  、         , - 、_______          /\:.:.:.:.:丶
  \        `¨⌒二二¨¨´     _.. イ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.::.\





    (第1話あらすじ)
    音楽家志望の夏美は、あるカフェで謎のイタリア人と出会い、コーヒーを奢らされる羽目に
    そのイタリア人は、嘘に嘘を重ねる、全く素性の知れぬ男だった……



IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII



.

61 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:45:53 ID:6LQBtNE.



             ____
           /       \    
         /    >>1    \
        /     ―  ―   ヽ       この作品に通底する
.        |      (=) (=)  |
        \     (__人__)   /       くどくない笑いと渋い人生の機微の織り交ぜ方
        /:\    ー   イ、
       /ヽ:::::| \{ ̄Y^'Yヽ 「 卜、      欧州映画のようなセピア色の空間演出に
     /   !:l  └‐个个┘|: :| ヽ
          |:::|     j i   r-‐…ヾ、   >>1は心惹かれたのでありましたお
    ;   ゙:.   |:::|     {o{ _c},//∠.. Y
    |   :..  |:::| _.. ┴zy('ー-__ -ー')勹
    |    ,ゝ ァ^f´   〈/  `     ´ Yハ          _,,_      ____
   _ノ-‐ァ'´  { !   、{: :       . : : : } {          r<'ー‐'>、  |`¨¨¨¨¨¨´|
  { /    八 マ''ヽ._ヽ>x、_____;_;_;_ノ  〉 r==z,_ ] __ ̄ {   |‐------‐|
   }       _,,.>'′  |・|  |:::| |   |  ̄ ̄| |   |`¨¨´ |¨¨´| |  |   . :    |
   \_..=-‐'´ |:::|     | {  |:::| | _.. |: : : : :|ハ_:_:_| : : : : |: : : | |  |  : :   : . |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{<.._jx,_ _,ノ `¨'ヘ,__,ノ、__,ノ¨´_.>|. : : :   : : |
                         ` ー- ̄¨二二二二二二二 -‐ ' ヘ.._____.ノ









     ___
   /⌒>>1⌒\
  /(ー )  (ー )\     で、『珈琲時間』をそのままAA作品化しても良いのだけれど
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ
|     |r┬ |  (ヽ |    何か自分で別のモノを軸に持ってきたいお
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/   /  ヽ ノ\ ゴクゴク
| /  ,(⌒ヽ/    \
ヽ_ノ  ー '








                    
                      
                        |~~~~゚ ̄|     せっかく夏だし……
      ____           .「ニ|.     |
     /⌒>>1⌒\      ., っΞl!.    |
   /( ●)  (●)\   /   i L| ____ .|     大好きなカルピスをお話にしてみたいお!
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\/  ノ . ̄''──┘
  |     |r┬-|       |  /
  \     ` ー'´     //               みんな意外と飲んでないし、ここはいっちょ布教するお!
  / __        /
  (___)      /



.

62 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:47:43 ID:6LQBtNE.


                 ,====、
                  |;:.:.:.:.:.:.:.:;|
                |;`` ´´.;|
                |; :::::::::: ;|
                `=====´
                 |:::::::::::::|
                .|::::::::::::::|
                .|::::::::::::::|             こうして
                ハ:::::::::::∧
               ..ハ::::::::::::::∧            『【乳酸】カルピス・タイム【奇譚】』を
               ./::::::::::::::::::::∧
              ./=========∧           ネタ予告スレに立ててみました
             /         ∧
             /      ● ..∧          最初は、この場限りのネタだったんですが……
             /;            ∧
            ,;  ●        ;',
            |;               ;|
            |;       ●      ;|
            |'             |
            |i   >――< .  i|
            |i /    /   \ ..i|
            |i/     Ц    ヽ.i|
            |i _,n_ m n_◎┌ i|
            |i フ n |_川_ |┌┘フ/i|
            |i // //`'^ー'ヽコ └'^i|
            |.ヽ  since 1919 . /.|
            |  \ CALPIS /. |
            |    >――<  ..|
            |            |
 ───── ─. |         ●  |───―――――――――――
            | ●          |
            |            |
            |      ●     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
            |            |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
           `'、_:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;_.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              ` ̄ ̄``´ ̄ ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:

63 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:48:26 ID:6LQBtNE.






        ____
      /::::::::>>1u\
     /:::::::::⌒ 三. ⌒\                   お?
   /:::::::::: ( ○)三(○)\
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  |  _________    今までのネタ予告と比べて
   \::::::::::   ` ⌒´   ,/.   | |              |
   ノ::::::::::u        \   | |              |    明らかに反応が良いお……!
. /::::::::::::::::     u      | |              |
 |::::::::::::: l  u            | |              |
 ヽ:::::::  -一ー_~、⌒)^),-、    |_|_______|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二     | |  |








  ________
  | ______ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | |       /  >>1  .::::::::::::::::::::::\     意外とみんなカルピス好きなんだな……
  | |       /          ..::::::::::::::::::::::::|
  | |      .|          ...:::::::::::::::::::::::::|     これはもしや……行けるか?!
  | |       |        ....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<      丁度夏休み入りそうだし、
  └___/ ̄ ̄        :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::|      短編オムニバスなら出来ないことはないかもだお
  \ \  \___      ::::::









     カタ        ____
       カタ    /  >>1   \       ほなやったるおおおお!
  < ` ヽ 、    /\::::::::: /    \
  /`ヽ、  ` ヽ、  (●)  (●)      \    期末試験?何それ美味しいのかお?
/    `ヽ、/ i   (__人__)      |
`ヽ、    / i  i、  ` ⌒´      ./     どーせ不可取らなきゃOKだし、大した点数必要じゃないんだおおおおお!
ヽ  `ヽ/   i  i ヽ、 ̄ ̄ ̄      |
.l `ヽ、 i      i  i#`ヽ<⌒ヽ、/ .ノ.|  
..l    .`i      i  i####>`ゞ_、_,,/ .|
 `ヽ、  i      i/ヽ//:::::::::`ヽ、  |  



.

64 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:49:08 ID:6LQBtNE.









            ___     _________
     ____,../     \   | |              |   こうして、童帝様のスレなどを見ながら
    ノ   /    >>1    .\ | |              |
  /   /                | |              |   ほぼノリと勢いで作り始めたのが
 |     |::..            ...::::| |              |
 ヽ     .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|   『【乳酸】カルピスタイム【物語】』ですお
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二   | |  |     









       ____
      / >>1  \      が、始めたはよいものの、
     / ⌒  ⌒ U\
   /  (ー) (ー) /^ヽ    元々、上記のようにネタ予告だったから
  |   (__人__)( /   〉|
  \   ` ⌒´  〈 / ⌒^ヽ  そこまで考えてのキャラ設定をしてなかったんだお
―――――――― \ _ _ _ )











   /    /' /     / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ  /i
 ,:' /   ,: ' / ' / / ,:'/  /\丶\ゞ」 ノ 丿   お陰で
'  ,:   /'   / ̄ ̄ ;;\\へ\  ||   |/
' / ,:'/,:  /(〇)  (●);\  Y´ |ノ          実際に作品化した際は
/,:     / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\  ,:'/,:   /'
/ ,:'/,  |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:      予告でああしておけばよかった、と
 /    \;;;;;;;;;;;;;;;;>>1;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/  /'  /  ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/  /'          と思うことが多々ありましたお
/ ,:'/,: |::Y    ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
     ||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|



.

65 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:49:53 ID:6LQBtNE.






                    ′_            ハ     -――  .ヽ
               ┛┗ r‐ '  二ニニ= 、   /ヽ .| ヘ  /  ◇       ヽ              まず、第1話は
            __┓┏  //: _/: :\ノ~ヽ! ', .ゝ'         ┛┗  \
            ...\   /   /:/ ̄ --―/ノ{:\i } ∨ /  _.ノ  ┓┏   ヽ            そもそもやる夫の喧嘩相手といえば
            /   .\ノ   /:/::::::::::::::::::::__:::::◇ i :Y .′ヽ_ノ//∧          i
        / ___/   ノ: :\   / :!  V: i } |    V'//∧        .'           翠の子、というイメージで作ったは良かったのですが……
   ___/ ̄ ̄   __/ヽ`ー‐  /   :|  ∧:|ト、 l     ∨//∧       /
  ヽ     __/ ̄ : : : r―,ヘ/}_ ,`ニヽ_ノ   ノ、| } ヽ     ∨/´       ` 、 r 、
  ...\_/ : : ̄>、__,zムュ厂f,_ノ   ,ィハ ヽ-‐7´  } \ `ー‐┬               `! ヽ
   . .,<: : : : : :<____人_ノ´  _メ〃 } /!  〃  {  .ヽ|             \  }
   ノ: : : ̄\__\: : /  /    ナ"7   }': :}ヾ〃ヽ  ヽ  .|              ゙ー'
.../: : : : : : _〃ヾ、 ̄`ーイ/\__/77ノ  /: : } `  {   〉  ,              ヽ
. レ⌒_z=≪xュ  ヾx,  ///'/  |///\_/ゝ;ノ_   \./   ',
. {: :/{{    ヾx  ヾx ̄ヾx  !///   〃三ヾx                       ヘ
.八:{: :.{{      }}   ヾxzzミェュニ二_xュ_ノゞxノ_ `}}        ヽ               ヘ
  ヽヽ{{       ,ミz      ̄ ̄´ ̄  _,〃 /  /〃      r―┴
   ...》     \ヾx        ,xュノ/ ト/,j{       |                   '.
   ...ヾx       个'^ゞュ_xュ_ノ≫''¨´     ` z〃       ヽ    ├ 、         _ノ    |
.     ヾ≧ュ   l   /  ̄ ̄       zュ≦¨´          \ |  `ー――― ´ ヽ    !
         Ⅵ=ュ.人_/        _xュzミ¨^               ̄              '   |
            {_/zvへxzミ==zゞ¨                                |  /


.

66 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:50:08 ID:6LQBtNE.

                                     r−':、 ̄ ̄ ¨ ヽ   ___
                                  , - '  : :.l      \/   ´ ̄ヽ
                                  {     : ::ーヵ      |::\    |
                                  〕   : :.:./ └i:: . .   ヽ:::.∨   ヽ
                                  └i  : .:/     └t.:..   ',::::|:. .   」、
                                   {  .:/  /    l  }::.   l::::|:. . r┘ :|         独ソ戦ネタを出したあたりから、
                                   ヽ.;/ / l |   l / ゝ-、:. !::l::  /l l :|
                                       〔_:|l | :l l   .:l ,.:i| _ト|  T |:l: 「 l | :!        ソ連なら共産主義、共産主義なら赤、赤なら不人気さんじゃね?
                                     |l/! |!\ イ■■■'| |l l:|: 」 八 l|
                                     l| ヽlト■■■■■'ノ| l{ |j Y/  ',l |         とも思ったりもしました
                                        / l ハ.■_, - 、 /:| 」:.../'    lハ
                                      / / { ヽ{  」_, -'´ ̄ ¨ヽ   ヽ :|
                                     , r'´ ̄ス、!_>t.zッ'.::: -−― ::',    ヽ!
                                   / レ' ̄-'´ l__{ヅ .: :___  - /.:|!    |       結果としては、翠の子の中の人格の一つとして
                                  /i/く::.'    /l└t. _  .::ー './ .:::|    :ト、
        ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨             / イ /\::.  ,:. l '  L.. _  /.:: .: ,'    l ',      不人気さんを出すことで、代替案としました
  )从,.         _                 ==t‐―r   / i 〈 、 lハ:::.     _∟ .:' .:: .: {       l i|
 <. ソュri!i!i!i!i!i!i/  〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃´」 ̄1 ̄ ̄| ̄ ̄\ __/!,_ イ.::    └ァ     l lヽ
  " Y゛))>li!i!i!i!i!|  (((((((((((((((((((((((((    |][〕 |=====/┘::.ーt. __「i′    l l ',
.   ゙="、ソi!i!i!i!i!i!iヽ__ヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽヽ.____|__|__r‐'、-、 _.「.: -−_└'¨ ,::: :.}       l !l l
                             |    |.  〈, -|_」 {::り;:」 .::  ' ´   /.:: : : \    | !| !
                        チュイィィィン  |    |.  └t_〕j/      /.:::: .: : : :. \   .j l| |
                             |    |      /         ::::::  :. :. . . \/ ,リ |

67 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:53:14 ID:6LQBtNE.




            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K            第2話は、そもそも当初は
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //             シンジが死んだ息子の霊だという展開を考えていたので
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ               新城さんの息子は、幼いシンジのAAを当てたのですが
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',




                                       
                                       
               ,,.. -‐ ¨¨ ̄¨>.、i,.                
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ               それは流石にべたすぎるかな、と思い
          /::::::::::ハ:::l\ト、;、::::、::::::::::::::゙、             
        //::::,レl,/ '、! -‐‐''''ヾへ:::::::::::::',             そのネタはなしにしました
         ,';:::/,.-,.    ィハiヽ   ヘ::::::::::::i             
           lハ Iヒi    ゙' ´    ,レ-、::,'             ただ、自分の子供をシンジに投影している、という解釈もできたので
             ゙i ¨ヽ         )'´)'             
             l   、r''".i     ,.、ノ              このAAで結果的には良かったかな、とも思いました
            ヽ、 ヽ_.ノ    /l┘        i¨l ,.-,...  
      ,.、       > 、    ィ ,,..イ¨i--、    n ! l_/ / ノ _ 
    (ヽ ヽ丶     ,イ´   i ¨´uニ"   l   \    i ヽ   ' .''´ノ 
   (丶ヽ` ' lj¨i /     l  /l。l \   l    ゙丶、.l       /  
  r-`ヽ     i'´       l/ .l。l   \l      ,〈 >-  ..ノ   
   `¨゙ヽ   ,.イ   i        .Ll       / /ィ./   .,'    
      l    l    ',               l / / /    ,'

68 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:53:47 ID:6LQBtNE.




                       ___
                 . : : ´: : : : : : : : : : : : . . .
                 /: : : : / : : : 厶   ´  ̄ ̄   、
                /: : :〃:.イ: : :. :.′   . . ―――. .\
             / : : : : {{:/ | : i:.:.| イ:!:.:.i:. :.i:. :.:ハ : ヽ: :.ヽ
                ′ >七て | : |:.:.|: :| ト、:ト: :l:i /: :∨: :Ⅵ :.:.
             i: : ム    / | : |:.:.|:.:i!」ム斗:廾: : : : : :|: Ⅵ ハ
             |: : :i廴才  |: :.!: :| 八!ハ:{ヾ }ヘ : : |: i!: :i !':.:|      第3話も
             |: : :|/小廴|:. :.:i人i ィ示ミ、 ハ: x|:il: : |:.ハ |
             |/ / /: :| |fォ|!: : |:.:ハ《{rし゚}   Yrルリ:.:.:l: !リ      ネタ予告当初はハルヒが未来から来たキョン(≒ジョンスミス)を闇雲に追いかける
           /:./ / i:.:| |( |l: : | | ! 弋_ソ     ゞ:. :.i:.:ル ノ′
             : :i| {: i.|:.:| |ヽハ:.:l ハ        〉:.i: |イ         という、原作ハルヒチックな設定だったのですが
           |: :|ハ乂ハ:乂: l i:.:{':∧     .,厶:|: | !
           |: ハ: : : :i:.:iヽヘ八:. :i:个       イ: :.i:|: |          今回はできるだけSF要素は省くことにして、
           |/ ヽ 从小ハ∧ ヽ从乂: `: :T //:.:ハ!:リ
           {   }' イ:. :.`ヽ }    }` 、:.ヾノイル' ノ′   __      ジョンスミスには別の輪郭を与えることにしました
            /:. :. :. : : : : \  x― :. :.ノ'ト    Y::(:: ... ::)::Yぅ
            .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :.く    i : : :| :i   !::::>―ァ::|っ
             i x―‐   :. :. :. :. :. : : :.    |:. :. :! ヽ. / ≦――く
             |′     >‐ 、:.: :.: :..  |!:. :.;  ∟′   二ラ
              .       ヽ  :. \:. :. Ⅵj ―<:. i    二二ァ
              ト、       乂 :   \:/  {:. :. :. :ハ  ノーァ7´
             Ⅵ:.          Y:. //     :. :. :. :. :ヾ:.厂:.:/
             i:. ヽ:... ..:.:.:.:...一 ´      \:. :. :. イ_:.:.イ

69 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:54:04 ID:6LQBtNE.








                _
          /     ̄`ヽレ!__
       _,.-'´           \
     / -―'    _/ ̄` ヽ   \
    l /    r― '´       \    ヽ              そうなると、現在のジョンスミスがキョンのAAだと
.    」/  / /l7        ヽ     \   i
  //  / i レ^|| i 、     \    ヽ |             なんかしっくりこないし
 / 〃   | l | | ハ l  \ \   ヽ    \ l
 | /i /  |. ハ l  !{ l ト 、  ヽ \ ト、 ハ Y |             なによりリアルタイムでのハルキョンネタが使えない
 l' レ'! i  !ムレL、_ヽ 丶>、_ニ≧>、 V | ハ ! l
.     | ト、 | ィ弋Tヽ  ヽ く でリヾ \ヽfご∨レ             ということで、渋い大人の代表選手
.    V ヾ{`、  ̄   |       ̄´   W い }
         い   ノ          ぐ_,イL__,.  -―- 、       加治さんに急遽ご登場いただきました
         ` i  ヽ -        r- '1ヽr-―  '二 _ ヾ
           ヽ  ー‐―一'´   /  / ハ、  -、 -、  \
          / ヘ         / / /  \\ ヽ ヽヽ ゝ
        イ  / i、  _,.イ / /     /`丶ヾ\  \ヽ
   ,.-'´  |  {  ヾ二 -‐ '¨´ /       /    `'ー- 、  ヾ
 /      |  ヽ        /        /         \ ゝ
         |   |      l       /            `'ー-、








         , ,. .__
       __//〃'´:::: ̄::¨::''‐、
     /:::;:L!{l;;;ハ::::、::::::::::::::::::::ヽ
     〃::/_- 、 ! |ハ「ヽド、::::::::::::::i
.     l::∠=ヽ_{∠_,ノ;三ゝ.j三ミ、::|     あと、ハルヒの父としてこの人を出そうかと思っていました
     l〈.、=<, `ーr'==; }三ミミ :|
.      f7ヽニ゚イ  ゙ヾ゚ニ´  }::}ニヾ::|     雄山と黄緑さんのやりとりも作ってはいたんですが
.     l」   / ''''  、     }::7´ |::|
      〃 r'^ー‐--'^ー 、 ノ::{ r'/:::|     話の筋と関係ないので、テンポが悪くなる気がしたので、泣く泣く省きました
      ゙{ ! 」二二二フ } ヾミT´::::::|
      ヽ、 ー-      ' ,  i.|、:::::リ     短編の、短い故に無駄なやり取りがあまり許されない、という厳しさに直面した次第です
.      _r'f ー:----‐ ''´  ! ト;ヾ'、
  -‐ '7´| l |  `ー'     .//.+ l ` ー-
   +./.+ |+ヽ、      //+ +/+ + +



.

70 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:55:04 ID:6LQBtNE.


             、‐- 、 ,. -- _           、,,ni、rj、,,r、,               ,.-──‐- 、               /|       ト、
          ,ゝ ̄ `  ′゙,∠.._         (レ'"     ~''-,           ,.'´        \            / |, -‐ ,へ ‐- .| l
       /´ " " " ゙ ゙ ゙ .<`       ,{''` ,,, ,, ,,,,、 从  イ,          /         _,,、-ーヽ           | `ー/   ヽ ̄  |
       7 " " " " , ゙ ゙ ゙  、\      ミj,ミ、,iツ(Y、iirリイ''ノ、,}        /          ,ィ<    ゞ`,         rL__/\/ ヽ_--ヘ     
.      i " " " ゙,.ィ / \ ゙ ` ゙ \     'i ミ' ::~'':'、iir''イ"''〉"リ        !   <カ  ,.'´  `ミt、   ゙i         /. / \| / \ |      
.        | " " ,ィ/‐l/、  ,ゞト、゙ 、゙ヽl     i{,i| ;;、ti;(从ノ,_,'、''j,,イ       ,>、 _ _,,ィ´ ヽヾ      、_イ!         |_r‐― ._ヽ/_. -― i、ト、   
       | r=、 l.=。==._ ,。==ゞ ゙ N    ,r/ヽ't`""'ミ|~ミ''''''"イ)/       ,イ   ,ィイハ、 ト、`三ゞ、  ミ彡ij         / |  く二>∧ く二> |\ゝ   
.      | {にl l ` ̄  _ \´ハN    ';/'"i |t " 、,j,/" ''/イヽ'        l/l/ ,N'゙ _,ィ ` 、__,ニヾー-、 ,r、,i〈       /:::::L._r-‐ '´ l>`ー-r;」::::::::\__
       ,l ヾ=lノ  __ ‘ ‐  ゝ      ;;'i ,、'":ヽ ー==- ,i':::リ;;;;;)       l/Vハ, 冖イ  `≡=、  ル' / j !     /::::::::.从   r_=ニ}  ハ}:::::::::::::::::::::./
   _./:l "./ ヽ. ∟..二ニ7/       ;;t  ::::::'、"、~ /:: ::リ|ii;;;|            `i   j       '゙,イ ,ィイ     く:::::::::::::::::: `ト、    ̄  / |::::::::::::::::::::/
‐''"´:/::::::| /    \   一 /、       ::;ヽ ::::: :'''''''":::''::: :::リ;;;;ヽ           ヽ 、 ゝ<      / ノ爪リ      \::::::::::::::.」__`-―‐ ' - r、:::::::::::/
::::::::: !::::::::l′     \ ,イ:::::\                              /^(、  ̄`'ー=' /  イ/、       \::::::::::| ( 三」|L三})L__ィ''´
                                                /   \_ _,/  _/Y  >、         ̄_」______} { -―''--=――'}
                                            _, イ´      /!`ヽイ`\! ,/ |

         第4話は、基本的にこれで良かったかと思います

         最恐キャラたちにgdgdした大学生活を送らせたら面白いんじゃね、という当初の考えそのままに

         色んな意味で一番楽に作れました

         話としても、自分や周囲の境遇に当て嵌めやすかったものです



.

71 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:55:21 ID:6LQBtNE.





                         -‐=- 、
                       /´      \
                          〃         ヽ
                     /            〉
                      |
                . .-: :  ̄: : ̄: : -.、
               /: : :: : : : : : : : く: : : :`:ヽ、
               /: : : : : : /: : : : : : :`: : : : : : :\           ネタ予告から一番改変したのは、第5話です
            /:/: : : : :/: : : : : /: : :}: : 、: : : : : :∧
          /: /: /: : : {: : : : : /:/: /: : i: ト;: : : ヽ:∧          詳細は、第5話の最後に記した通りですが、全くの別物です
         /: : :/: /: : : : {: : : :i /イ: : : :i: j \: : :\i_  ,
.        /: :〃: :{: : l: : ハ:><: : //: :ノノ-‐  i:}: }:ハ  ̄´       主人公たちは変えるつもりはなかったので、
        ///:∧: !: : l: :| _升ヒミ;://:/ 彡z-、 }イ: ハ′
          レ /: : : 、ヘ: : ヘ;/ {i人心レ'  'K人i} 〉j;く:〈          そこからサブキャラをどこまで広げるかにはある程度制限もありました
         l/: : : :ハ: :{ ` 弋Yン      弋Yン ハ 〉:∧
        /: : : : {  ヾ─-、      `   (  ̄ ): l\ヽ
         {:/l: : :`: :-ゝ─ '  、_ -ー _,  `フ´: : l`ヽハ
          レ /:/l: : : /: :\   \   ノ  /:ハ: : l
            ´   ∨/''j: / > _  ̄  <∧ハ \!
            , イ〃 ´: : : i     ̄ }: ′:` / \           御坂に関して、打止 → 妹’s → オリジナル という3段階の成長が出来ると
          /   《     : : ヽ     j: : : /    }
            /   》     : :ヽ     /:  / : :   !          当初からそのつもりで設定していたので楽でしたが
.           /    ||: :;: .    :ヽ   /:     :/:  j
         { -‐´ ,|ト `;:     ヽ /     :/:   /           御坂によって、多数いる『とある〜』キャラを家族として使いやすかったので
       ┌  ̄   : : 〉ハ `;:       ∨    /   ノ─ 、
       l _.: : ::/--┤ `;: : :  : : :/: :  : : : : /  : : :-く        結果としてはこれも良かったかと
     /´ :/ `┤ .--┤: : \: : : 〃: : : : : : /: : : :/-─-\
     l ::/ : _ 'ヘ  -┤: : : : `: //: : /: : ::/: : : /,イ ! !_ Lハ-─
      〉/ : : |    フij´: :_: : :----──   ̄ ̄ ̄ ̄
     {_ : :┴‐   ̄ ̄
  ̄ ̄



.

72 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:56:54 ID:6LQBtNE.






       ‐、――-、,,.. -――‐;:‐
       >           ̄<
     -=ニ                 `ゝ
     ∠´   ,.ィ  ハ          `、         第6話は、話の大筋はそのままにしましたが
     /   / | ./ ヽ  ト、       |
     lイ /''-ニ|/、 r‐\lニ\! __   |         全体の関連性をそろそろ出すために、ちょくちょく改変がありました
       'l.イ| ==。、i '"==。== l. l"l|   |
         |l| `ー'/  u ー‐''" | |"l|  |        水銀燈の彼氏キャラは当初は鬼畜彼氏の代名詞、伊藤誠だったのですが
         l || U/       lj  |.|ソl   |
        ! `|/_,. - ヽ v'    l!-'′   |        ここはアカギの兄としてカイジを出したい、と思い、カイジに変えました
        ,l  ヽ ヽニニニ二)  /|   |\. |
    _,,.. ‐'''"~/lヽ  ≡  /  |   |  |~"''
    | |  / |  \  / u レ!  |   |
     | | /   レw、  l´      |  l    |  






                  ..................,____
          _,,...-‐'''" ̄          ̄~`''ー-.、_
       ,,r‐'"   ■□■□■□■□■□■□  ~`ー、
     ,r''"    ■□■□■□■□■□■□■□■□ヽ,
    ,r"  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□   ゙:、
   ,i"    ■□■□■□■□■□■□■□■□■□   ゙:,
  ,!     ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  l, 
  |  ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■■ |
  i,   ■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  ,!
   ゙i    □■□■□■□■□■□■□■□■□■■□ ,:'
   ゙i、 ■□□■□■□■□■□■□■□■□■□■□r'
    ゙ヽ、 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□:,,r'"
      ゙ヽ、~゙ヾ;:::::::■□■□■□■□■□■□::::,,,r''",
         `ー-ニ_ー--、::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,,,,,,r‐'二.:r''"
             ~゙`''''ー---゙二二二~--―''''"~



      ただ、そうなると誠のように同情できないような別れ方をする男ではないな、と思ったので

      そのために銀ちゃんのメシマズ設定が加わりました




.

73 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:57:20 ID:6LQBtNE.



      /  /  .ィ     ヘ ∧ l\ ,、   l\ト、l     ´ -‐'/
     / イ  l   / ! /l /l ./ リ l l  ` \  l         ヽ/
     レ. l.  リ∨ レ リ l/    `  !   \l    ト、l\,、‐-ゝ_
       ∨.     l l /    、  l ト、  、 ト、」    ` ‐--/
    _ ∠    l l l /  ,、   ヽ l. l \ ヽ\       \´             元々、銀ちゃんには銀さんを会わせるつもりでしたが
    ` ‐--/   l ∨.l l、/ ヽlヽト、\',」\ `ト    \ ―- _>
         l/ヽ/リヽ l  l' l' /\.  、\`\l`>、\ ヽ, ヘ <_             このメシマズ設定が銀さんの甘党設定と
         l/     l l ! ト‐-ヽ. .lヽ ヽヽ≦-‐rァテ、l l ヽ_フ´
         ヽノ  l  リ、ヽ! -‐tテ、l ̄ヽヽヽTTT T 「 .l//`                意外と合うんではないか、と
        -ニ_/. !l.  ', ヽ! ̄  ̄´   \ヽ      l,/ニニ ニ二二 ̄ 7
           / -‐l ', l ',           `     ' l::::::::::::::::::::::::::::::://        跡付けながら気づきました
             \ト、ゝ          _     /l ゝ::::::::::::::::::::::::://
              l  ̄ト  u.     ´  _ ,  /l从::::::::::::::::::::::::://          
             ィ彡/ ィ/ \    -‐ ニ ̄´  , ' .l::::::::::::::::::::::::::://-
.            ト、/'l/'    `、 、        ,ィ  ト、:::::::::::::::::://   丶       キャラが勝手に動き出す、ではないですが
             l\\      \`  、  / l   l \::::::::::::ヽヽ    丶
             l:::::::\\    ヽ \  `´   l l  l   ヽ!::::::::// !     \    それに近いものを経験し、創作の奥深さを垣間見た気もしました
            /l::::::::::::`:...`  、_    ヽ           l::::://  !        、
          /::::::::::::::::::::::::::::ヽ_ 二二 二 ̄ 7   /  l::://  l     !    \


.

74 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:57:57 ID:6LQBtNE.






     ____
   /   >>1 \
  /  ─   ─\     と、こうして今までの6話分、ネタ予告から大きく変わった訳ですが
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   それぞれにつけて、創作の難しさや奥深さを学ぶ機会となりましたお
/     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /









                 .r⌒ヽ    /⌒ヽ
              .  /    .\ / .i  |
                |  \   \/|  |
    ._______ |  .| ヽ   ヽ_|  .|     そして、何とかできたものを
    |.         | |  .ノ /\     ヽ
    |.         | | / (__/ .\     i     恐る恐る投下してみたところ……
    |.          /_) ̄ ̄ ̄ヽ)    .|
    |________(___/  >>1 /      |
    \        /     ./      /
      \__(⌒ヽ|              /
        ̄ ̄ \ ''ー―  ノ_____/
             ''ー――-'´









            ____
          /  >>1 \                    。    。       。
         /  _ w _\_________  。      。      。
       /    _____| |  ヘ____ヘ_|____ ___
   /⌒|     ((_____| | Σ ________(○)__(○) バキッ!!
  /   |. ι   (___人__)  | |  '' ,  '  '   , |            。
 |     l\      |    |   | |           |   。
 ヽ    -一ー_~、⌒) |r┬-|  | |           |     。    。    。
  ヽ ____,ノ   `ー'´                  。     。        。

            おおおおお!?

            皆さんかなりカルピスネタに食いついてくれてるお?!




.

75 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 10:59:03 ID:6LQBtNE.



         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\     ほっとしたお……
     / >>1。<一>:::::<ー>。
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j    てっきり「クソスレ乙」とか「半年ROMってろks」とか言われるのかと思って
     \、   ゜i⌒i.⌒´,;/゜
    /  ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。    びくびくしてたお!
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ














         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \        とまれこうまれ
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |       こうしてここまで作品を投下させて頂いておりますお
      \           /
        /   >>1    \       皆様の合いの手だけでなく、支援画やそのAAまで頂き
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /        >>1は三国一の果報者ですお
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ







        ____
      /  >>1  \
     /  ─    ─\     自分の作った作品ですが
   /    (一)  (一) \
   |       (__人__)    |    いつの間にかキャラクターや読者様に影響されて
    \      `_⌒ ´  /
.    ノ    / )ヽ   く     最初から大きく変わりました
   (  \ /__ノi ) , )
.   \  ゙ / ヽ ヽ/ /     まるで、作品は別次元の世界がそこにあるようでしたお
     \_/    \_ノ

76 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 11:02:10 ID:6LQBtNE.





         ____
         /_ノ>>1ヽ、\
      /o゚((>)) ((<))゚o   あと1話ですが、
     /    .:゚~(__人__)~゚:\
     |         |r┬-|    |   この作品の世界に何とかケジメをつけられるような
     \、     i⌒i‐'  ,;/
    /  ⌒ヽ.ノ ノ  く      そんな終わり方を目指すつもりですお!
   / ,_ \ l||l 从\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
         ベシベシベシ







          ____
        /⌒>>1⌒\
      /( ー)  (ー) \    以上、最終話前の横道でしたお
     /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
     |     |r┬-|     |
     \      `ー'´     /   8月中には何とか仕上げるつもりです故
      r´、___∩∩__,  /
      \__ ´人 ` _ノ
       ヽ   ̄   ̄ |      お待ちくださいお!
       |      /
        |   r  /
        ヽ  ヽ/
         >__ノ;:::...... 


.

77 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 11:02:38 ID:6LQBtNE.




彡|   | |从 |  /三三 三 ヾミ=-==彡イ  ゞミヘz===彡'´: : : : : : : : : /  /
 人  リ }、:ヾ! |≧‐>=...,,__三 三 ミ:.、ヾー::::.,  ,ノー=='´ __,,.. z≦、: : :/ ,イ /
/ //:、 | ハ \ 从 ̄ヽ.  弋 ・ テミ-ミヾ::.彡ー イ: : : : :::>'弋 ・ ノ  ,.イ,.:彡'´/ ,:':
  ,'  ヽ{  ∧ ミ:、ミ=三`二二二二二´{ /イ:ヘ 彳: : : : ー ̄ ̄ ̄ ̄: :-=彡'.,:',.':::::
// ,   |ゝ'ヘ\`ヽミ:、 三 三 三 三ソ´     |: : : : : : : : :.、_       : : : /,::::::::::     おい、貴様
/ / .:: !| |∧ ヾ:、ミ 三 三 三 ≧'゙     |: : : : : :       ,: : : : ::´::::::::::::
イ,: >'リ !  ム\`ミ:、 三 三 三イ          !: : : : : : : :.    ,..:::::::::::::::::::::::::::::::     昼間っから何やってる
彡'   | .| |  ム ヽ三 三 三 三}      i||i! |: : : : : : : : .  ,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    | ! !   ム ヾ 三 三 三ソ´       il|||li|: : : : : : :: :::..,.:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     母親が上京してくるというのに
      |i |     ハ\ミ:、三 三{       ,ゝ--<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,: : : : ;
      |  i    | .ヽ.゙三 三|  _     : `::::::チ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,: : : ::'     出迎えの一つもなしか……?
      i    |i | |  |ヘ三 三!イゝミ...,_______ ,.:` ヽ::::::::::::::::::::::::::::::, :.,:/
     |  |! :. |  ! ヘ三三}_  `  。`ー-----‐ ´彡'´.:::::::::::::::::::::::::::::::::,  ;:, ,
     |    | |: |.  \三リ     ` ー―  ´. : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::, 〃 ,;
     |   |  |  !.: : !     \     '´: : : : : : :: :: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,' / ,:'
     |   i|  | i| |        \           j : : : : ::: ::::::::::::::::::::,' ,: ,:
     |   |i  |  |  !       ` .     . : : : : : : :: :: ::: :::::::::::::::::, ,' ,
     |    !     !::|         ` ー―. : : : :: ::: ::::::::::::::::::::::::::::, ,  ,






                ____
               /  >>1  \
             /⌒   ⌒   \   ,'⌒i
           / (○ )liiil(○ )  u \ ⊂'  !     げぇ!オカン!!
           |   (__人__)      | |  |
          \.u |r‐- l        / |  |
          /   `ー'´   ,- 、   ̄ ̄  |
            |   (____ノ .ノ  ____/
          ヽ        _つ /
           / `ー─── '   /
           ノ         (
        /            \
       /     /´`\.      \          ……となる前に、失礼します
        /      /     `>     i
      ,/    /´       /     /
     ノ      /        丶______`)
   (´______/          ̄  ̄´                            ≪ 終わり ≫


.

78 名無しのやる夫だお 2011/08/23(火) 11:06:48 ID:YS1h2sMk
何か番外編来てはる―――――!?
最終話も期待してますわー

79 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 11:15:08 ID:6LQBtNE.
>>78様
お待ちくださいませ!

80 名無しのやる夫だお 2011/08/23(火) 12:29:18 ID:9GCoDCYs
ステンバーイ… ステンバーイ…

81 名無しのやる夫だお 2011/08/23(火) 13:52:12 ID:twgB1uvU
ゴッ!(フライング

おかーちゃん大切になー
あと大学の単位も

82 名無しのやる夫だお 2011/08/23(火) 15:15:40 ID:Ju4U9bEA
くくくく、節電対策で会社の休みが、月、火な俺様参上!

まぁ、来月いっぱいで元に戻りますけど。

83 名無しのやる夫だお 2011/08/23(火) 16:27:16 ID:iJRjTYno
番外編乙ですた
うむ、スレに歴史ありだねぇ

84 名無しのやる夫だお 2011/08/23(火) 17:19:31 ID:wzPEl9JE

予想外の講評いただくとびっくりするよね
自分もそんなかんじ

そしてリアル犠牲にしつつあるのに気付いて投下控えたほうがいいかとか自問自答したり

85 ◆6ajHjVHvh. 2011/08/23(火) 18:20:39 ID:6LQBtNE.
>>80様
しばしご容赦をば
>>81様
オカンが、夕飯作ってくれてる横で、オカンが茹でてくれた塩枝豆喰ってますこのドラ息子は
単位は、行きたい学科に必要な点数と単位は、何とか大丈夫そうかと
>>82様
節電の夏ですよねえ今年は……社会人お疲れ様です
>>83様
どこにでも、歴史はあるものなのです。そして歴史スレ面白いよ歴史スレ
>>84様
投下するまでの緊張と、好評の高揚感は、やばいですねぇ……
実際リアルの時間が結構犠牲になるので、自分も夏休み終わったらどうなることやら

86 名無しのやる夫だお 2011/08/23(火) 21:36:50 ID:aBS3arfg
乙ー
加治さんをジョン・スミスにしなかったのと
萌えキャラのくせに皺がついても魅力的な御坂さんが
ナイスだった


コメント
次の話へ

最終話

                 ,====、                   |;:.:.:.:.:.:.:.:;|                 |;`` ´´.;|                 |; :::::::::: ;|                 `=====´                  |:::::::::::::|                 .|::::::::::::::|                 .|::::::::::::::|                 ハ:::::::::::∧                ..ハ::::::::::::::∧                ./::::::::::::::::::::∧               ./=========∧              /         ∧              /      ● ..∧              /;            ∧             ,;  ●        ;',             |;               ;|             |;       ●      ;|             |'             |             |i   >――< .  i|             |i /    /   \ ..i|             |i/     Ц    ヽ.i|             |i _,n_ m n_◎┌ i|             |i フ n |_川_ |┌┘フ/i|             |i // //`'^ー'ヽコ └'^i|             |.ヽ  since 1919 . /.|             |  \ CALPIS /. |             |    >――<  ..|             |            |  ───── ─. |         ●  |───―――――――――――             | ●          |             |            |             |      ●     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:             |            |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:            `'、_:';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:_;_.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:               ` ̄ ̄``´ ̄ ̄´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 :::::::::::::::::::: :::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::                       最終話 カルピス・タイム :::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 :::::::::::::::::::: :::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o:::::::::::::: .