東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

できない子はビールを飲む おかわり

第238杯「ヴァイエンステファン・ビタス」

44 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:20:14 ID:yOju0I6q


              _   _,
           ___,> Y´'ー-、
          _>z二_ ___`ー≧__
          >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
         /        ヽ `Y′之>
   (⌒'Z   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }< r-^)
    ',  '(   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ /::::/  本日のビールの発表。
    \:::\ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′:/
     \:::\ `|   ヽ    「)'/|//::,.イ    ヴァイエンシュテファン・ヴィタス!
       ヽ:::ヽヽ、_  ―  _,.ィT::::::/
        ヘ:::`l 7Eニ::ィ1::|::::::/   テレッッテー
         `ヽ:::'イ/ヽ::::'::::::/
           ` i´ ̄ `ヽ:::|
            j|      Y


45 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:20:25 ID:yOju0I6q
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヴァイエンステファン・ヴィタス

原産国 : ドイツ
醸造元 : ヴァイエンステファン醸造所

アルコール度数 : 7.7%

スタイル :  ヴァイツェンボック
原料   :  大麦麦芽、小麦麦芽、ボック
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



46 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:20:42 ID:yOju0I6q

            、  __,
         、-ー'`Y <,___
     __≦ー`___ _二z<___,
      > 7 >,>-‐ ´ ̄ `'┴<
.   <"之Y´;:    /       \
      八 /:/ , ,/ / : / /  ハ  、ヽ
.    |;レ;,′: /: |: |: :/l : |.  /|:i|  :ヽ '.
      J : ト、| : l/Ⅳ-|/ {: :/ |-lノ,: : i: |   色合いは黄色が強めで
     '; : :V八_{ ( ー)   (○) ハ:N   少し深いゴールド。
       }j : :;(_∧.      '    ,ソ_)    
.     /イ :! : V 个 、 ー  ,イ|ノ
      |八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L _
      ∨ \{⌒{  ̄>rく  } 「 }\    ドッペルボックじゃなくて
      /   ∨ {_/ 孑 ∨  Ⅵ  ヽ   強いボックか。
      {    |i rく \  〉 /   |i ,/゙ハ
      〉  (\ ヽ\ Y゙i/  _,  ||/ //)
.     ∧ __ヽ`ー  ∨/  ( ヽ/ `∠-っ
     {  ‘ー‐ュ `/    }   }  \  (工_
      レ个ー-、    _ノ   人_   _x-r┬ '
        \|  /`ー /  /   ∧  \∨
.        { '´  //  /   / ハ    }
.       人   /        /  \  ノ



47 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:20:57 ID:yOju0I6q

      ,r‐ 、     _
      !, -‐-ミ、 ,イ ,ィ
      イ ⌒ `丶 ,イ二ゝ、   ノi
     / / f彡`´     `ヽ_ン
   _,/イ _ イ´    i、   ,ィ ,、 ヽ
    ̄7´ ,l    1―l l  /ソ-ヽi ヽ   かなり香りが強い。
    / / .l u /l ///  }/ l l ノ
    l/ l |__ /'(●)   (●)|リ/    私はヴァイツェン苦手だから
     ! { レ{ Z xxx   ,  xx l      ちょっと溶剤っぽいかとか
    ヾ、 ノフヘ    _   ノ      イーストっぽいとか気になってしまう。
     /イてう`‐-r^、/ ̄)
         ろ\/==ノ、ヽ  .|二二二|
         / ./    /n_n|  |;;;;;;;;;;;;;;;;|
         l <   / l ゚ω゚| f;;;;;;;;;;;;;;;ヲ
         ゝz - '√ ̄ ̄ ̄〉  ヘtr<
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄イ入ヽ ̄ ̄ ̄


48 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:21:07 ID:yOju0I6q

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i   まぁそれは想定内なので。
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   いただこう。
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_    ,r⌒ とヽ
      │「ィ::ニ ∨  ∨|
      └l´::::,r'\∨  ∨
        |::::|´  ̄`iゝ __ノ
        |::::|     |ー'


49 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:21:18 ID:yOju0I6q

                     _   _,
                  ___,> Y´'ー -、
                 _>z二_ _ __`ー≧__
                 >┴'´ ̄`  ‐-、 ̄ 7 <
               , '"         ヽ `Y′之>
          、__-/ ./ ,   !   ,へ   ヽ .}<い
             ./  /  ハ ∧ ‐- ハ _,ハ:   ハ V. レ    香りはおいとくとして
          フ   ! _/_ |/   r≠=ァ!-‐'!ヽ  .} !"i}
           ̄| /.|/r≠、'    iリ ノ|.  ト、  /| ∧ハ   味はとても好み!
            ∨ヽ/.| jリ        |ノ  /i .八ノ  リ
              / 7        u イ ハ ∧|/ル′>
               i八  l7 ̄'ヽ    /V/ |:::::|  {     濃ゆくておいしい。
              .!/|\  -‐' ,'   /イ、ハ_'゛|;;;;| イ人
               ∨ `ー‐─ァ    .| 从 |:::;| 
             ,、_/;;/-y' (!、   イ \_ 
              / ヽt――!   ヽ\_ノ l   Tー-、.!
     _        /   i    |     V !ヽ!. 「i!i 下- 」`i
   _/ ヽ、    /    l.   |    ヽ! ! L!」 !   l
  / ` >-、_)   /     l  _ ,| _,.r-ヘヽV^>_-、_ _ト、/ l
  !   /  /ヽ/      !   `´   / , Tト、ヽ、 ` ',  !
  l    '  / `7      /    ヽ/!ハ.l! `ー'     ', l、
  ヽ、    '  /      /       /  !l!       l  ヽ
   l `>、_  _ ハ     /l        l! / !l.      /    ヽ
   !  l   /   l    / l       l! / ソ     /     ヘ


50 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:21:28 ID:yOju0I6q

                     ,_  _
                  、-ー'`Y <,___
               __≦ー`___ _二z<_
                > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<     
                   <之′Y´/        \
                 >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i    とてもスパイスィーで
                    | !、{  |寸寸T ハT/} ィ, l  
                      J゙i, ゙i ゙i' (●) (●)| ハ |    フルーティーで
                  ゙i|゙i'(1      '   }        ちょっとレモンを搾ったようでいて
                  `゙iT ィ   ─  _ノ,  
                    ,ノ:.ヽi'ー 、.ー', ーV    rv ̄!    軸になる小麦のモルト感が
                     ,r'⌒゙ヽゝ⊂⊃L`       l_l '、_, .)   しっかりしてる。
                   /     i ./斤ヘ. ゙ヽ   〈ソ:::〉‐<::i |
               , - ''\  ,メ、ノ`'├〈 ヽ ., ゝ、 lヾ:/ |::://
          , <:::::::::::::::i´ }./   | |iニY :::::::ヽ}::::ゞ==ッ' 
           .〈 :::::::::::::::::,ィ′ i    | | 人::::::::::i:::::::::::::::/   
          .i::::::::::::::Y: i   l     |コ|〈  \::::'::::::::::::r'  
            i;;;;;;;;;:::::::ヽl  ,ノ    |コ`ー、.,_,,>、:::::/´
         l:::::::::l:::::::::゙i<      .>、   >-、 ̄    
( (      l::::::::::l::::::::::::ト- 、__.   /、:::::\____i---,,
           l---┘:::::'^ソ、::/:::/:\/::::\::   / ll::::::::::::::::゙i
           `ー-- ;;;;;ノ ア /::::::::iヽ  \,r' ll::::::::::::::::::}
              <  /    |__゙、, - '  ̄>':::::::::::::/               ) )
                   ̄'''t‐-'   ,ヘ ., ´:::::::::::::::/
                      `--- ´:::::V::::::::::::::::/
.                     \::::::::::/::::::::::::/


51 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:21:52 ID:yOju0I6q

             ,_   _
           、-ー'`Y <,___
        __≦ー`___ _二z<_
        > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
       <之′Y´/        \
         >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i   r,
        | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l /<   甘さは蜂蜜系!
        ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| ヘソ〉
           ゙i|゙i'(1 xx   ,  xx|  /:::/    とろりと旨みが染みる。
           ゙iTィ.,_   ―   _ノ/:::/
            │「ィ::ニE7 l/::::/
              /´::::,r'\ト::::/
             /::::,´  ̄`i/    ビシッ
            /::::ノ    |
            \:::::ヽ、   \
           /   v'`   ヽ \
          \_   |   ヽ/
            /:::::r‐┴rーrー、:::::::ヽ
             /::::::/      /:::::/
           /::::, '       ノ:::/
             /:::/       〈ヘ┤
          { ̄j           t__ヽ



52 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:22:05 ID:yOju0I6q

             ___    ___
             > `>'´ <
           /    .::. x=、 \__
        _/ /三≧==< ヽヘ  >
            7 /´          `\\
        / f   ィ i     ヽ   ヽ
        ,'  |  /  j .:{{ r:::|/{ ヽ|  .ト  
.      . /l  | 斗lー八 .:::: V ::::| ! :::::|::::|
.       /´| .:::|  ::!∠ 厶:::::ヽV u |::::::,'::::j    グビビー、スイスイって飲み心地じゃなく
.        | :八 ::|  --- \| -- |/:::/::::|
          | l ハ 从 (●)  (●)/:∧リ    ゴキュッゴキュキュ
          V\:∨介     ,     个V
             /∧}>、 _ ─ _ .. イ        グビリグビリッと喉に落ちていく
          レ iレ  .土 ー=瓜-、
        /⌒¨\`くー-  -∨  ⌒\(    しっかりしたコクと風味。
       /  ⌒'   \\ニニニ7/   ̄`ヽ
          ー‐yv'´ ̄/ ̄ ̄ ̄⌒`'‐、  \
      {/     ,└{___{  _     ` ー-ヘ
      /   /    ⌒\          ⌒'
      {            \          }
                    \        ;
      ゝ ____,、____,,, イ⌒\ ___,ノ
       / /   | ::. ::. ::. ::. ::.|     {
       //    │::. ::. ::. ー=ヘ      ∧



53 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:22:20 ID:yOju0I6q

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
    > Y  / 、 ,  ,l_   、\  フンフン
  <戈、 /   l`寸寸T ハT7 } ,、l
    >ゝ{   ゝ (=) (=)ハ|   ただ・・・・イースト強めかな?
   | ヾハ ∨ゝ     ′  |     
   ∨ヾヾi∨|      ̄   丿    若干、酵母臭いのは劣化か。
       ヽTT、,_     _,|。::::|
        | lヽ::ニヨ7l |::::(  i
        └l´:::/ヽ |`└-┘ノ


       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \    それと……
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l   アルコールがかなり利く。
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1xxx   , xxx|      酩酊感がある。
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ
      │「ィ::ニE7 l
      └l´::::/ヽト
        |::::|´  ̄`i
        |::::|     |j
        |:::::|    \


54 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:22:42 ID:yOju0I6q

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i   濃厚な小麦ビールは
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l   飲み口が軽めなのに
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |      あとから旨みがギュッギュギュッと来るよね。
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ      
      │「ィ::∩ ノ ⊃       ちょっと私には風味がきついけども。
      /´:,r/:ヽ__ノ
     (::::::V::::::/ `i:i
      \:::/-‐::::::/


55 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:22:58 ID:yOju0I6q

         、_  _
       ィ-‐ ` Y <__
   _ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
    > Y  / 、 ,  ,l_   、\
  <戈、 /   l`寸寸T ハT7 } ,、l
    >ゝ{   ゝ (●) (●)ハ|   私が苦手なヴァイツェン風味は
   | ヾハ ∨ゝ     ′  |    とてもしっかりしていて、
   ∨ヾヾi∨|      ̄   丿
       ヽTT、,_     _,ィ      嫌だなーと思いつつも
        | lヽ::ニヨ7l
        └l´:::/ヽ |`


            _   _,
         ___,> Y´'ー-、
        _>z二_ ___`ー≧__
        >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
       /        ヽ `Y′之>
.      /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<    それはそれとして
      l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノヘ ))  しっかり美味しくいただいてしまった。
    (( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
      '、 `|   ヽ    「)'/|/ /       
         \ヽ、_  ―  _,.ィT/=/  パタパタッ
        < l 7Eニ::ィ1    〉
         ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
           i´ ̄ `ヽ::|
          j|       <
         /    ヽ  \



56 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:23:27 ID:yOju0I6q

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
 ′J゙i, ゙i ゙i (ー) (ー)| ハ|  うーん、もう1度……
    ゙i|゙i'(1    ,    |     飲みたいかな?どうかな?
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ
     │「ィ::ニE7 l       ヴァイツェン苦手を引いたら
     └l´::::,r'\ト、       2度くらい飲みたいけど。
       丶::::ヽ/⌒) /⌒)
       j:::ヽ::::::/ ;;;::::ノ
       /¨´  ̄ \
      /   l   ヽ \
┌─────────────────┐
│第238杯                  ...│
│ヴァイエンステファン・ビタス 終わり  ....│
└─────────────────┘


57 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 11:24:30 ID:yOju0I6q
以上で今回は終わりですよー。

今日は秋田でビアフェスしてますねー。

インテックス大阪で食イベントやってて、
田沢湖ビールさんが直参で来てましたので、
昨日、飲んできました。やはりアルトうめー。


58 2013/09/01(日) 14:23:27 ID:aadyYj5H
乙です、濃いの好きでヴァイツェン嫌いじゃないので気になるなぁ


59 2013/09/01(日) 15:14:06 ID:P2L6Df2+
乙でしたー

最近やまやで大々的に売り出されてるドイツビールのヘフェヴァイスがうまくてたまらん
白に本格的に手を出してみようかな


60 2013/09/01(日) 19:24:48 ID:J3tw74OC
そろそろオクトーバーフェストビアが飲める季節かな


61 2013/09/01(日) 21:34:03 ID:LCxmuo3s
Excelまとめ乙、ありがたく頂戴しました

ない子はヴァイツェン苦手苦手と言いつつがんがん開拓していくよな
その姿勢を見習ってIPAに行きたいが喉に残る苦味がどうにもこうにも

それと少し前にミッケラーの「ゆずポーター」を飲んだんだが、
個人的にすごく 納 豆 の 風 味 を感じたんだ…誰か他に飲んでないか?


62 2013/09/01(日) 21:52:50 ID:7/zXvDBL
三毛らーじゃないけど、箕面さんのダークラガーとか、ナギサビールさんのアイパッチスタウトとかでも納豆風味を感じたですよー

溶剤系といえば、小さい頃、赤い(細くて硬い)ストローに接着剤みたいな透明なのを付けて膨らます風船あったじゃない。あれを思いだすことがしばしばありますねー


63 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/01(日) 22:43:04 ID:yOju0I6q
>>59
エッティンガーの缶でしょうか。
あれがいけるなら、他のはモット美味いですよたぶん!

>>60
気の早いところはそろそろ?
最近は国産でも良いのがちらほら出てる様子。

>>62
wikipediaだと「風船玉」の名前で記事になってますね。

納豆臭はロースト系ビールで感じる人がちらほらいるようです。
なんか理由があった気がしたけど、激しく忘れました…。


64 2013/09/01(日) 23:26:01 ID:LCxmuo3s
>>62,63
シェラネバダのポーターやら梅錦のボックやらその他いくつかを試してみたが
ちっとも感じなかったからゆずの苦味や渋みが合わさったせいかと思ってたわ…
なるほどなー


65 2013/09/01(日) 23:47:41 ID:gOV7zZcY
某社のヴァイツェン、確かに溶剤臭する…
どうしてもアレは耐えられない


66 2013/09/03(火) 02:37:37 ID:RkSzwz9o
どうも、いつも楽しく見ています。
テンプレにあるやる夫観察日記さんが更新されないということで、
続きからまとめたのですが記事を公開してもよろしいでしょうか?
もしも、まとめは一か所だけ、などの取り決めなどがあったのでしたらすみません。



67 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/03(火) 18:48:12 ID:vLf1kAwl
>>66
取り決めとかないですよー。
ビールの良さを広めるためのまとめなら大歓迎でございます!
実は自分でやろうかとかすら思ってたw

ついでにいえば、過去の分も収録してもらえると助かるデス。
といっても過去ログは私も持ってないので、観察日記さんから転載するか…
こっちで新たに”アンコール”という形でやり直しても構いませんデス。




68 2013/09/04(水) 01:09:23 ID:dirKqMrW
>>67
ありがとうございます!
現在続きからしかまとめていないのでまずおかわりのほうまとめます。
初代のほうも過去ログ探してみます


69 2013/09/04(水) 16:49:49 ID:UJLuKsJS

乙です

できない子は、顔が無表情な代わりに動作が可愛らしいなw


70 ◆MIZ/REl/eE 2013/09/04(水) 18:05:46 ID:OTWr1maV
>>68
まっまっとりあえず、おかわりですね。
期待しております。

何か連絡ありましたら
ツイッター適当に探してもらうか、雑談スレの方にでも、
よろしくおねがいしまう。まうまう。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1347431788/


71 2013/09/05(木) 02:10:06 ID:BdS+l96Y
>>70
わかりました。頑張ります!
ありがとうございます!

コメント