東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
やる夫は◯◯を語るようです
第19話~第25話
- 246 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:00:39 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ _ノ ヽ_\ はい、ちょっと謝らなければいけない事があります
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 映画「バトル・ロワイヤル」を見ていないと言いましたが
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' / すいません、見てきました
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ えぇ…
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 247 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:00:54 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ いやね、やっぱり「ハンガー・ゲーム」をレビューするうえで
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 見ておかなければいけないと思って借りたお、そして見たお
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! | とすると今回は「バトル・ロワイヤル」と比較して
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / ! 「ハンガー・ゲーム」のレビューをするんですか?
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 248 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:01:08 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─\ いや、とある理由でほとんど比較はしないお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 先に言っておくけど、あくまで個人の感想だからね?
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i とある理由?
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 249 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:01:29 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 二つの映画見てて思うんだけど、同じなのはジャンルだけで
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________ 「見せようとしているものが全く違う」って感じたんだお
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \
/ ─ ─\ 例えば「バトル・ロワイヤル」、こっちは兎に角容赦なく登場人物が死ぬわ
/ (●) (●) \
| (__人__) | 快楽殺人鬼な中学生(原作だと違う)が出てくるわ、極限状況でふとした事がきっかけで
\ ` ⌒´ ,/
___/ \ 友情が一瞬で崩壊して殺し合って1グループ全滅するわ
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ! - 250 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:01:47 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \ 「日本の中学生が殺しあいという極限状況におかれた場合の作劇」を書いて
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 見る人に衝撃と救いの無さを与えつつ、エンディングでちょっと希望を残す
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | ぶっちゃけこれよく公開できたなぁ、ってレベルの作品だったお
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
''"´ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ ,。、,。、
/ / ! (ー―)
/ ,' ,ハ-‐ ヽ
l , ‐!‐.! ! ./ _」_ ノ |
| ./ ,ハ_」/| / '´;'´ハY ノ | では「ハンガー・ゲーム」はどうなんですか?
| .| 7´;'´ハ レ' 弋__ソイニ| |
| .l 八弋_り . ⊂⊃ | / 一応あっちもデスゲームものだと思うんですが
/ ∨⊂⊃ __ ノ | |ノ
,' .ヽ ,.イニニ|
/ ` ‐--rァ レ' (ヽ、__|
| _ ノ'/ / / ヽ、__)ヽ /)
| / | |-/ / | Y !`V レ'´)
ノ r/´i/)/ ̄.i___|/_(\ |./ト、l `ヽ 'つ
r'7ーr'-、'つ / |:::|/ ヽ\ | .「:八_ _,ァ'
|/-┴、:::`ンv' .|::/ (。。)//!::| 'ア´:|
| \_7 |:::| ̄ ̄| / |-| /::/
| /!、 |:::| |/l. |:7 ./::/ - 251 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:02:06 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \ まず疑心暗鬼でグループ崩壊とかそういうのないし、デスゲームが始まるまで1時間もかかるし
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 主人公の女とそいつを好きな男と、後途中で一時的に仲良くなる女の子以外
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 大体画面外で死んでるか出てすぐ死ぬかの二択だお、バトロワと比べられないと思ったお
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', えっと…それは「ハンガー・ゲーム」が
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | 「バトル・ロワイヤル」と比較されるのはバトロワに失礼なほど
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | | 酷い映画だった、という事でしょうか?
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 252 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:02:17 ID:o5ll1Ne.0
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ そうじゃなくて、そもそも話の主軸が違うんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | あくまで映画単体で言うと「ハンガー・ゲーム」のメインテーマは
\ ` ⌒´ /
/ | 「極限状況における女主人公と男のラブロマンス」だと感じたお
(_ ) ・ ・ ||
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
____
/― ― \
/(●) (●) \ 舞台設定が似通ってるから比較されやすいけど、メインテーマからして違うんだお
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | まあバトロワも一応男主人公と女が生き残ってラブロマンスするけど
\ /
/ \ 二つとも見ればわかる、全く違う こればかりは見てもらわないと伝わらねーお
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! あのエンディングを「ラブロマンス」と表現していいんですかね
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 253 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:02:29 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \ 更に言うなら「ハンガー・ゲーム」は、デスゲームとして成立していないというか
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 良くも悪くも「デスゲームとしての公平性」が皆無なんだお
| 、" ゙)(__人__)" ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
ト 、 ,
__| )/)
,. ''"´ `rOーO
. ,. '´ (~-~)
/ / , | _ヽ、 `∨ ̄ヽ 「良くも悪くも」…?普通、公平性がないのって
., ' / /| ∧__」ェ、ハ | ':,
./ ;' 7"´ '、 ; '´ hl ハY!. | '; 悪いだけじゃないんですか?良い理由でもあるんですか?
' |/ ァ=,、 \| 弋zソム二lト、 |
| { ;' イ hlハ xx| |rノ ;
'、 、 |lハ 、ゝ゚' ' {二」l /
\|\,ヘ|x r= 、 | /) /{
| 人 、 _) (/ | ;' 、
/; |>.、, イ| ,ハ { \
/./) ; /ヾァ'"´ ,ト/ .ノ、_、 、`' 、
.// l/ / _/rj // (|. / ヽ、 ハ ヽ、
./ -‐''つ r/´ /./ { o o ) / ∨ | ':,
r-ァ' -‐ァ'ノ|./|l /ム .ゝ-イ / , -‐┴-.!、 } _
./∨ ン´、l/ |レ/:::::::;l\ | / ,r/:::::;: -─-、| /./`ァ-、
/\:\ イ::::::l:|\/ {__:/ \レ' 、l/::::/ | , 'つし' / }
./ \:\::::::||、/ /::::| /::::/ //´{ ヽ ヽしr'|
r; \:\l|:{ /:::::;' ;::::::| /{r|::::ム ノ|
| \:」'、 ;':::::;' ,.|::::::'、 / |:::|::::{ ` ,イ::|::| - 254 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:02:44 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 「ハンガー・ゲーム」は、見世物としてのデスゲームって設定なんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | だから観客は自分たちが支援したいグループに支援物資を出したりするし
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 主催者は客が見たいと思うグループが有利になるようルールを変えるお
____
/─ ─\
/ (●) (●).\ デスゲームが始まるまで一時間以上かかるのも
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | そこらへんの説明が入ったりするからだお
\ /
ノ \ この設定はかなり斬新だと思ったお
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
_」_
×´ _,,.. -──- 、,_ァo 、__ `メ.
/ , '"´ (- 、__ oヽ _|__
/ `ヽ. ヽハ) ノ
/ Y⌒ヽ.
/ / ヽ. | ',
,' ! , /! ,| _ !. | ! 確かに、パフォーマンスにこだわるデスゲームというのも面白そうです!
| |. __/|_ ,' .| / ! __ `./! /| |
| |´/ |_/ レ' ァ'´ ̄` |/、ト、 | 他のいいところを教えてください!
'、 |/ァ'´ ̄` ,, | |ソ ハ
\,ハ ,, ' (\| / .|
| ハ、 i7´ ̄`i ,/ \_) ,' |
,' / `> 、,` ,. イ/\__! ! ! |
/ / `T7´ //ヽ、__ノ__ | | __,メ
| .| r/´`ー'-、/ ,' .//::/`ヽ/
八 i/ rノ ,! ̄`ヽ、|/:/ i_
,' X`;くト、 _ノ、 /ヘ`ヽ..Y /:::>
! // |:::| / .|:::|\/ ノ 八___ノr‐:':::://
|/ |:::|./ |:::|/ )' ノ:::/--‐''´ ,'
/ 八::'、___ノ::ノ _,. イ/ |
,' \_/,| / !
| /| / / | - 255 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:02:55 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ 吹き替え版だと声優の演技力がかなり高いお
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | んじゃ後は悪いところと総評だお
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : :
::::::::::: ::: :: : : ,. '"´ ̄ ̄`゙ ー- 、,
:::: ::: :: : : , '´ `ヽ.
:: : : : / / . ,。、,。、\
: : / / ,| (ー―) ',
_ノ !メ、_,/ | ,ハ ∧| | | どういう事ですか!どういう事なんですか!
`'l ,! / >ァ‐ト、!/ ∨ート、 / !
∨| /イ l ,rリ 'ーァテ'く|. / ) ! 今回安心していたんですよ!バトロワと比較はあまりしないって聞いたとき
/ |/ ○ ´ ̄ , l ,rハレ' ニ/ ,'
/ o ゚ ,| , -‐- 、 `'' ひ。 | / 「あ、色々言われているけど単品で見れば良作パターンだな」って!
! .ノ ト,、 !/´ ̄ ハ /ニニ|/
\ ( ノ .>、, ノ , イ〈> ',
)'⌒ヽ>-‐rー、i` ̄ iノー-、| i
/ !|. \/ | 〈ヽ、__|
/\__ !\_/\. ,-、__|\___〉 ,.、
|\::::::::::::_| /´l_/ ./::::| | _ _/´l/ ,ハ
|  ̄ ̄ ヽrイ ´ !:::|ヽ、 /´::/´ ' /)
| ./|八 ノ (_./::/´「| /
', _ -''´ ト、,_\‐イ / /::/ ゝ'、__,. イ|
ヽ/´ `ゝ_イ  ̄ ヘ | `ー-'^ー' | - 256 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:03:14 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─\ ×バトロワと比較しなければ面白い
/ (●) (●) \
| (__人__) | ○バトロワと比較しなくても面白くない
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',.
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i 確かにそんな事言っていましたけど…畜生…
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | | >>1は何のためにバトロワを見たんだ…
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 257 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:03:29 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 本作の駄目なところだけど「ガバガバ設定」
/ (●) (●) \
. | (__人__) | 「メインテーマの失敗」「悪い意味で公平感の無いデスゲーム」だお
\ ` ⌒´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ まず「ガバガバ設定」に関してなんだけど、ぶっちゃけこういう映画で
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「こういうゲームあり得ねぇwww」「世界観無茶苦茶www」って言うのは
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 非常にナンセンスだっていう自覚はあるお
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', じゃあ悪いところに上げなくてもいいでしょう
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 258 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:03:45 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \ いや、ナンセンスってのはわかってるけど…
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 一点「やっちゃいけない設定と展開の矛盾」があるんだお
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! やっちゃいけない矛盾…ですか?
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 259 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:04:00 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 簡単に説明すると、主人公となぜか仲間になってた黒人の女の子が殺されて
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________ 主人公がカメラに向けて手を上げて、その黒人の女の子が済んでた地域で
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | | 暴動が起きて、それを危惧した主催者がルールを変更する場面だお
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
____
/ \
/ ─ ─\ これの何が駄目って、参加者が死んだだけで暴動が起きる事だお
/ (●) (●) \
| (__人__) | しかも別に劇的な死亡って訳でもなんでもないお
\ ` ⌒´ ,/
___/ \
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ! - 260 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:05:27 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \ て これのおかしいところとして「ハンガー・ゲーム」は
/ ─ ─\ そ
/ (○) (○) \ 「12に分けられた地域で反乱が起きないための年一度のお祭り」
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | なんだお、見世物としてのデスゲームってのはそういう事だお
ノ \ .| | |
. /´ | | VAIO |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ | それが「許されない矛盾」なんですか?
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、 「1984年(小説)」の二分間憎悪みたく、暴動自体が
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ.
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ) 溜まった不満を解消するためのモノかもしれないですよ
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄
※二分間憎悪:簡単に言うと潜在的に溜まった不満を解消するため
二分間テレビに不満を吐き出させる、国家が仕込んだプログラム - 261 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:05:39 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 早苗…お前いつ1984年を読んだんだお?
/ (●) (●) \
| (__人__) | うん、やる夫も初めはそう思ったんだお…暴動自体が主催者の意図通りだってね
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ だけど、直前にやる夫が言ったことを思い出してくれお
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',. 直前にやる夫さんが言ったこと?…あっ!
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | |
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 262 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:05:51 ID:o5ll1Ne.0
- ┏┓ ┏┓
┗╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┛
┏╋───────────────────────────────────────────────────────────╋┓
┃| |┃
┃| |┃
┃| ____ |┃
┃| / \ |┃
┃| / ─ ─\ 簡単に説明すると、主人公となぜか仲間になってた黒人の女の子が殺されて.|┃
┃| / (●) (●) \ |┃
┃| | (__人__) | ___________ 主人公がカメラに向けて手を上げて、その黒人の女の子が済んでた地域で |┃
┃| \ ` ⌒´ ,/ | | | |┃
┃|___/ \ | | | 暴動が起きて、「それを危惧した主催者がルールを変更する場面」だお .|┃
┃|| | / , | | | |┃
┃|| | / ./ | | | |┃
┃|| | | ⌒ ーnnn |_|___________| |┃
┃| ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ |┃
┃| |┃
┃| |┃
┗╋───────────────────────────────────────────────────────────╋┛
┏╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋┓
┗┛ ┗┛ - 263 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:06:04 ID:o5ll1Ne.0
-
. / { ―==≡≡三三≡≡
__ / { ―==≡≡三三≡≡
} ‘, ⌒\ \ __ -‐… ―==≡≡三三≡≡
\ ‘, / ‘,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/:.. ―==≡≡三三≡≡
\___〉 ト、/ /、 \ _____ /: : : : : : : :. ―==≡≡三三≡≡
ト------ ‐' ∨ \ \__ノ´ } -=ニ^~ : : : : : ―==≡≡三三≡≡
{_____ /__ノ \ { |∨: : : . : : 、: : : : \: : :. ―==≡≡三三≡≡
∨二∧ //{______\_ _彡' -――‐‐∠イ:.:. : : : :.|: : : : :\:_:_:_:_\:\:、: : : : ―==≡≡三三≡≡
、―‐ヘ{/、――――‐べ>_フ´___ , -‐┬‐┘/:. : |: : : |`ー――` /⌒丶〉\ : Y´\...―==≡≡三三≡≡
/}二>'┐ | ロ ロ [] {´ ̄ // | ┌/:.イ . : : |: : : :`: : ..、 // ̄~i| \:.\}⌒ヾ}: :\
∨┌┐ :| | Π.Π.Π | /∠ -―┐| / ´|: \厂 ̄ ̄ ̄ /。\ リ \l〈 ┐}: {⌒ それは違うぞ!
∨| 、l { 〈 lノ :l.l !j |/ _ /~_7 .// 、--,|/\{ _/{\__)ノ/ |ノ //: :.\
‘{ \,」 `ー'^ヽ}レ^> // ∧__// /\\∧: : {-‐云=ミァ ノ: :.<⌒
厂 / }/ / / / }ハ:.く\゚_)ノ` 厂{: : :、:\
{ / /. /_/ / /\ .}:.∧ー‐' }__ __ / \ト、》⌒
三三≡≡==―. {__/},/. / / }/ 、 / -‐:.:.:>、 / `┐ \_
==≡≡三三≡≡≡==―― / \ ∨:.:.:/´: : : :} / ,/ |
―=≡≡三三≡≡==― \:{: : : ノノ . /
―=≡≡三三≡≡==― ` `¨¨¨´ /、 / |
―=≡≡三三≡≡==―  ̄ / \ __/ 八
_,,,... -─- .,_
,. '"´ ,.o`、_、
, '´ (ー-、__oヽ
, '´ `'ー-‐'´ ',
!, '´ , ! , 、ハ__ i '; ', 誰だか知りませんがその通りです、おかしいじゃないですか!
/ , / __ハ ,ハ /_」__` ノ /! !. !
! i i ´ _」_V レ7´'i´ `Y| / .| / | ○ 主催者は「暴動が起きていることを危惧して」
'、 ! ,!ァ´i' `i !.__,りレ'iこコ' !
)ヘ ハ.! ,!_り xwv !'⌒ヽ! ,' 。 ルールを改変したんですよ、なら「暴動自体が意図されていた」わけがない!
'´ !∨、!wx ' /⌒ヽノ / o
o ゚ ノ 八 iァ´ ̄ヽ ,'⌒ヽ/! ,'
,' ' ,>,、 、 _,ノ /⌒ヽノ !. / . 。
。 .i i`>.、__,,. イ⌒ヽ.,! 八 (
'、 i ノノ´/| !⌒ヽ )'`>ァ-;、
ヽ.! イ\イ レ(`ヽ、_ソ / ./:::/ `ヽ._
)'ァ,ァ´/,| /!ヽ.i\.・ ・) ;':::/ ソヽ
/!::| iァ'^ヾ、!_::::| `T´ .i::::| /:::::;ハ
,:' |:::ヽ/ Y:| ./ |::::ト、/::::/ ',
/ .!::/^ヽ、 ノァ'⌒`'く _ |::::|/:::::/ i
/ ,!/`ヽ:;:::\ !_,、 >ヘ/`'く::::::/ /ヽ. - 264 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:06:24 ID:o5ll1Ne.0
-
___
/ \ なぜこの矛盾が許されないかって、暴動が茶番に見えてしまうからだお
/ u ::::\:::/:: \
/ <○>::::::<○> \ ここは「ドラマティックな展開を書こうとしている」っていうのはわかるのに
| u (__人__) u | ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | | 設定と矛盾したせいで「おばかな主催者を書いてる」って見えるんだお
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
. ____ ━┓
./ \ ┏┛ 舞台設定とも矛盾してて「ハンガー・ゲーム」作中のデスゲームは
. / \ ,_\ ・
./ (●)゛ (●) \ .__________ 第74回なんだお、年一度と考えれば74年間続いてるゲームなのに
_.| ∪ (__人__) | |^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!
| | ./ ∩ノ ⊃ / | | | こんなあっさり暴動が起きるって、この世界の住人はどういうメンタルしてるんだお?
| | ( \ / _ノ | | | | |
| | .\ “ /__| | .| | |
 ̄ .\ /_ . _____|_|_,_,______,_,_|
.`――――-((」II IIニニニニニニニニニニエ! - 265 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:06:38 ID:o5ll1Ne.0
-
____ ズルズルーーッ!!
/ \ 寧ろここは、女主人公が悲しみのあまり泣き叫ぶけど
/ :::::/:::\:::\
/ ( ○)::::::(○) \ 地域の連中は「何だよ情けねぇ」みたいに落胆するとかしてもよかったお
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | | それでも色々おかしいけど、まだそっちの方が心にクるシーンができるお
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄| r  ̄ . | | |
| | / / |=====| | | | |
| | | ⌒ ーnnn. |=====| | |_|___________|
 ̄ \__、("二)└---┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i でもそれだと、やる夫さんが本作のメインテーマとして挙げた
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ | 「女主人公と男のラブロマンス」というのがおかしくなるのでは…
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 266 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:06:56 ID:o5ll1Ne.0
-
/ ̄ ̄ ̄\ スッ
/ ─ ─ i⌒i うん、という事で二つ目の問題点だけど
/ (●) (●.| 〈ヾ
| (__人__) / .フ | 「メインテーマが間違っている」だお、ラブロマンス主軸にやるべきじゃなかった
\ ` ⌒ / |/
/ ./ ノ
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) |ヾ というか、見ていない人もWikipedia読んでもらえばわかると思うけど
| (__人__) || |
\ ` ⌒´ |||´ 主人公は男に惚れていないお、ふざけんな!あ、惚れるのは続編らしいっすよ
/ ||||
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ドンッ!
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ ) あっ…これ続編も見るパティーンだ…
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'"
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´ - 267 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:07:11 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─\ じゃあ、メインテーマで失敗した理由を語っていくけどさ
/ (●) (●) \
| (__人__) | まずデスゲームに必要な緊迫感とか悲壮感が皆無じゃん
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ あの、その時点でもう駄目なんじゃ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 268 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:07:26 ID:o5ll1Ne.0
-
、._
\>,、
\//>、
. ヽ'//∧
__ヽ//////////―- ,
<777/////////////////>_
>/////////////////////く´
'"//////////////////////\ それに賛成だ!
. ∠//////!'/////////////////>
,イ//////,l/{\</////////_'/∧
////lV∨ヽ! `ヽ` / !'/ハ.V,ゝ`
'//ハ,'!__ ,イ勺/ V } //!ゝ
. /イ/!/| _,-t‐ァ、 ` `´ ソ///l
' !{ヽ `´ .} ////{
. ' ヽ 、 ヽ _ /'l/∧` _
`レ 、 f/:::::> ' ゝ-、 ,. ´ 、
ソ> _ ̄ / // / ,. -‐ 、 ヽ 、
!ハヽ ´ / / ,/
/'l ヽ< / ./'" ̄ ` 、 \ } !
/ ./:, -、 . ' ` 、 ヽ、 !
,./ V,l,'- 、ヽ、 : };\ ',
, '" /:f ̄ _,:,. ヽ , /;;;;;;;;ヽ
/ _/ `"´、! `ヽ /;;;;;;;;;;;;;;}
' ,. '" ̄´: `} l .ヽ _,.. イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
l ゝー-- ァ‐' `ー-'-! .' / 〉`'<;;;;;;;;;;;;;;/
}.! '::::::::' ヽ__/、 / ,.' ` ̄´/
/ ! /::::::::'
. / .' /:::::::::' , ' ./
/ .! /:::::::::/, / /
. \ .! ./:::::::::/ , / ,
,ヽl/:::::::::/ / /!
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: :: うん、言いたかないけど「ハンガー・ゲーム」は
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: (_) (_) | : :::: 「デスゲーム物」じゃなくて「茶番物」と言い換えた方がいいお
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : ::: (緊迫感も悲壮感もないんじゃ楽しめ)ないです
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 269 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:07:40 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ んで、それだけなら「単なる見る価値のない駄作」で片付くんだけど
/ (●) (●) \
| (__人__) | 加えて「悪い意味で公平感の無いデスゲーム」なもんだからさぁ…
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | | あっ(察し)
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ …でも、公平感がないのが悪いところなんですか?
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ) 贔屓も戦術のうちって設定で、それは斬新だとやる夫さんも言っていたでしょう
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 270 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:07:51 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 早苗…今レビュー冒頭でやる夫が「バトロワ」と「ハンガー・ゲーム」を比較した時
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「ハンガー・ゲームには主人公周りのキャラ以外ろくな描写がない」
\ ` ⌒´ /
/´ `\ って話をしたのは覚えているかお?
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | ええ、勿論覚えていますが…それがなにか?
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 271 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:08:14 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \ 言い換えるけど、主人公と相方の男以外
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 客からの贔屓を受ける描写はないお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
,.イ´: : :  ̄ ̄:  ̄`丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ、
, ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : '.、
. {: : : : : : : :, : : : : : : : : : 、: : : : :ヘ
i: : : : : : : }、: : ,i入: : : : },: : : ,: : ト,
',: : : j: : :瓜イ: /:::::::゙丶、ノi: : ,ミ}: !: ト,
゙i: 1: イノ:::::ヾ:::::::::::::::::::'ィiノ=ヲ,イ: : ',
ヘ i、 イ';:::::>'´ ̄ ̄ ノ1 .!、:トi 、:ヽ
介亅} F'ニゝ、 .くニ二;イ.:| :∧.:',
j: : 廴_|_,...,.ソ<jz-‐ち: i: : ; }:リ
/: ,: i: }::::Y´\/⊂、_,.}ノ,ハ、:jノ
<_/: yl: ヽ<i /iカ\iイ`¨¨下、。゚Y
! /:>‐E}レ' 1l | V`ー.、ノ>='_
丶、_K'¨:1 __i:l├‐:::::; ト.:.:.:゙:イ
,.ネ 、| ¨::',キ;:::::' ',ィK `ヽ、
/ リ ,:ri ',';', :: ´\_::::::::::\
,.‐-、,_ _,!_> r‐--------, /,ゝ ,-''"""''ヽ、
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ, "‐、,_ ,l \ゝ .|_______!l'_ゝ i´ r'""`'、 ヽ
`---------y / /'''-、 ,ノヽ、 r‐-----------┐ ゙‐'' ) |
,.-、 .,/ / `‐、_~i' / ./ |,,,,,,,,,,,,,,、 .,,,,,,,,,,,,,,| ,/ ,.ノ
ヽ、 `''`,/ ,.,/ / │ │ l゙ r'
\ ヽ _,../ _.,/ ,,/ / .└┘
.`'、,ノ <'’ _,/ r'" ,,/ /"`、
゙‐'’ `v '" `-‐` - 272 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:08:24 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ つまり「贔屓されることも視野に入れた公平さ」という斬新な設定をかなぐり捨て
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「一グループしか贔屓されない」という見てわかる失敗をしてしまったわけだお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',.
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i おお…なんというか、おお…
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! ! 斬新なのは設定だけだったんですね…
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | |
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 273 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:08:38 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 極め付けがラストシーン、思わず「これはひどい」とつぶやいたお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________ まず、黒人女の子が死んで暴動が起きてそれを危惧した主催者が
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | | 「同じエリア出身の男女が生き残ったら二人とも勝ちにするよ!」って
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
____
/ \ 主人公と相方の男しか有利にならないルール変更をして、結局そいつらは
/ ─- -─\
/──( )─( )- \ 最後まで生き残るんだけど…そこでいきなり
| (__人__) | _________
\ ` ⌒´ ,/ | | | 「先程のルール変更は撤回します(意訳)」ってアナウンスが流れるお
ノ \ | | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
''"´ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ ,。、,。、
/ / ! (ー―)
/ ,' ,ハ-‐ ヽ え?良い展開じゃないですか、ここから
l , ‐!‐.! ! ./ _」_ ノ |
| ./ ,ハ_」/| / '´;'´ハY ノ | 主人公と相方の男で殺し合いが始まるんですね!
| .| 7´;'´ハ レ' 弋__ソイニ| |
| .l 八弋_り . ⊂⊃ | /
/ ∨⊂⊃ __ ノ | |ノ
,' .ヽ ,.イニニ|
/ ` ‐--rァ レ' (ヽ、__|
| _ ノ'/ / / ヽ、__)ヽ /)
| / | |-/ / | Y !`V レ'´)
ノ r/´i/)/ ̄.i___|/_(\ |./ト、l `ヽ 'つ
r'7ーr'-、'つ / |:::|/ ヽ\ | .「:八_ _,ァ'
|/-┴、:::`ンv' .|::/ (。。)//!::| 'ア´:|
| \_7 |:::| ̄ ̄| / |-| /::/
| /!、 |:::| |/l. |:7 ./::/ - 274 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:08:52 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 主人公が「私にいい考えがある!」といい、二人で自殺しようとしたら
/ (●) (●) \
| (__人__) | 主催者が慌てた様子で「おい、やめろ!」とアナウンスを入れ
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i えっ?
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 275 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:09:04 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そのまま「今回の優勝者は二人にします」とアナウンスが入り
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 結局主人公達は二人とも生還したお、その後主催者は自害を強要されたお
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ ええ…なんだこのグダグダな結末…
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i 大事なラストでこれとか、ちょっと酷過ぎませんか?
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 276 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:09:15 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \ 他にも、デスゲームが始まって初めに主人公を殺しに来たグループはいつ組んだんだとか
/ ─ ─\
/ -━- -━- \ 黒人の女の子はなんで初めから主人公に超が付くほど好意的だったのかとか
| U (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \
/ ─ ─\ 合間に挟まれるジジイパート要らねえだろとか、そういう突っ込みは多々あるけど
/ -━- -━- \
| U (__人__) | 言うのも馬鹿らしいほど細かい指摘になるので、今回は触れないでおくお
\ ` ⌒´ ,/
___/ \
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
,,. - ' "´ ̄ ̄`"''- ..,
,, '' __ ,。、,。、 ' ,
/ (ー―)、 .ヽ
/ / /、 /! /! ハ ! '.,
,' / /ァ'ァ、|_/ | /-|‐ /|==i ! …とりあえず、総評をお願いできますか
レ'! ;' | ! l,ハ └ァ‐ァ-'、. ! ! |
\|ハ7,., ゝ' l り〉i==| .|
八 ' ゝ- '/ ノ i |
/ ./\ 、 ゙ (\.!、 | !
,' / | ヽ、.___,,.. ./ \_)ァー'、__ノ
| ,' l /ヽ ト、 /,' .| ヽ,
! ! | ! 7ヽムr'(\ .| / ̄!
\| ヽ、| / |::| !\ヽ |/ i
_|_〈 |::| ノ (。 。) |
!:::::::::ヽ |::|  ̄| |____!_
| ̄ ̄ \ヽヽ ノ__.ノ:::::::::::::::::::::/
/! />r /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 277 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:09:27 ID:o5ll1Ne.0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 「約1時間の意味ない設定+約1時間20分の見る価値ない茶番」だお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 正直に言うけど2時間20分は長すぎたお、糞映画というにはちょっと軽いけど
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ どう好意的に見たって、駄作の中でも下の方な気がするお
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | …次は、良作をレビューしましょうよ
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \
おしまいっと - 278 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 15:13:56 ID:o5ll1Ne.0
- というわけで、今回は実験的な試みをします
説明不足で「ここをもうちょっと解説してほしい」とか「ここが分かりにくい」とかがあれば
言ってください、後に補足をします - 281 : 名無しの村人さん : 2016/11/12(土) 17:35:34 ID:zDm5cgpk0
- 乙でした
あらすじはwikiから引用してキャラやシーンにあったAAを貼るだけでもいいかと思います
やはりゲームとして成立していないのはダメですね
続編は評判がいいみたいです - 282 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/12(土) 17:47:43 ID:QUQMkWWs0
- 次回のレビューはまだ決めていないんですが
映画なら「青鬼」「アルマゲドン2014」
アニメなら「ダンガンロンパ3(未来編絶望編希望編まとめて)」になると思います - 287 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:49:25 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 今日は、原作が人気だから映画化すればたくさんの人が見てくれる
/ (●) (●) \
| (__人__) | そんな考えから生まれた映画「青鬼」のレビューをやるお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ ワーオ…見る前からわかりますよねこれ
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i 絶対酷いパターンですよね
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 288 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:49:43 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─\ んで、今回はレビューの前にニコニコキッズなやる夫が
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「青鬼映画化について」思うところを話そうと思うお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i そんな事言ったって、どうせ「なんでこれを映画化したんだよ」
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ | とか言ってボロクソに叩くんでしょう?
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 289 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:50:13 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─\ いや、寧ろ「青鬼を映画化」という判断は全くの間違いというわけではないお
/ (●) (●) \
| (__人__) | やや汚い話だけど、作って放映すれば売れる事はわかってるしね
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', でも、肝心の中身が駄目だったら
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | どうしようもないじゃないですか、利益だけ考えて作った映画なんて
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | | 普段のやる夫さんならまず間違いなく叩きますよね、喜んで
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 290 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:50:33 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 早苗、なんで青鬼を映画化したら
/ (●) (●) \
| (__人__) | 中身が絶対だめになると決めつけているんだお?
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
--  ̄ ̄ ` 、
´ \
/ ヽ
r ヽ r 、
/ ;′ ;′ /´  ̄ `ヽ) ‘,
/ / {i i{ }人__,ィ 、 } なんでって、原作をプレイしたらわかることでしょう?
;′;′_ -―{ i{i ― t- 乂 `´ノ
{、 iト、 i{i、 } } }`¨¨´「 } 「館に閉じ込められ、青鬼という化け物から逃げる」
{ { i{ { \ { ヽ{ \ ノヽ ノ i} } i} i}
レ八 i{ {i 芹心 /'だ笊ミ / i} i} i} それだけの中身がないビックリホラーゲーじゃないですか
ヽ{、人八トリ 之tリ 〉' } } 八
/ \} ` , `´ 八 ノ ,ノ} \
/ / 八 厂`Y´ } \
/ / 个 ´ ` /`ー/ }. \
/ / i{ 〕 -=≦ {`ー {)、 i} {
. / /{ { 〕__/ 〉 i{ / ノ )ヽi} 人
. r 、 r'、.. / / i{ { , ´.::/ / / / / /、‐ミ. \
. {/ ){ .{ .r , ;′ ′i{ {/, ':::/ { /ゝ/ ./ / ヽ ヽ \
/ .{ ゙ し' / { { ,八 //::::/___ .{/ 人,,八゚_゚' ヽ ム }i \
', ヽ } .{ { __ヽ / ゝ''´ }У::}` 、 /:::/ /` 、\}. 八
} / 八 八 {‐ ' /:::/' ` ー' ' .___\}/ \
. 八 マ _ \ ヽi/ /:::/ r≦>-―- ミ, 、 \
\ ヽ\ ヽ′ ,.:::::, V´ \ヽ \
\ ‘,::ヽ {. {::::::{ } /´、
i{丶 .}:::::人 V:::ム ノ / \ - 291 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:50:50 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ 確かに、ゲーム原作なら面白い映画を作れそうにないお
/ _ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ ところが青鬼には小説版があって、そっちにはちゃんとしたストーリーがあり
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 出来の良し悪しはともかく「映画化しても問題ない」程度の中身はあるお
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
____
/ \ だから「初めから失敗していた」というのではなく
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 他に要因があると考えた方がいいって訳だお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ ) 他の要因ですか…
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'"
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´ - 292 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:51:05 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ というかね、ぶっちゃけて言うけど「青鬼映画化」は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「成功しない方がおかしい」とすら言えたお、売り上げだけじゃなく内容も
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-――――- 、
/ : : : : : : : : : : : : : : : `r。、r。、
/: : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : :>、_ノ
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : : : : :ヽ
,': : : : : : :l: : : : :│:: : : : :|:|: : : : : : : : l:ハ
l: : : :|: : : |: |: : l: |: :|: : :|:.l:|ハ: : :|: |: |:.|: lハ
|: l: : |: : : |: |\|: l: :|: : :|:.l:|/ l |: |: |:.|: |: | 中身もってことですか?それはいくらなんでも言いすぎじゃ
|: |: : |: : : |: |∨l\:,ヘ: :j|イl j/ j/j:/: |: |: |
|: |: : | : : ヤ〒戈Fヽ∨レ 〒戈Fカ : /:/V
|: |: : l: : : l 弋::ノ 弋::ノ イ: /j/
|: |: : :! : : | |:/|ヽ
|: !: :l:.l : : |U イ二ノ
| ! : |: l: : :| \ -― / :!二!ヽ
リ: : |: :|: : |: l j`ト 、 __ <:|: (゚ ゚ _ノ
,': : : | : | : ∨/l i :|: : :|: :∧
/: : :_/; -ヘ: : マl `\ /´ ト、/: ,': ヘ
j : : : : イ ヽ ヽ: :} イ::::iヘ /: /i: : ヘ
/: : ,. ┤ \ V / l:::::i ハ // ト 、 l
. l: : / | \ / i:::::l V │ ヽ
へ / | i:::::l 、 ._ 」_
r'、:::::`‐-....._ ' |:::::! ヘ/:::::::_}
/ `‐-::::..,,_l:| l:::::l i:::´ \
/ 、 i:::::l ノ \ - 293 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:51:48 ID:Y27oC.cw0
-
____
/― ― \
/(●) (●) \ 所謂萌えアニメにも言えるけど、こういう「どの層を狙って作ったか明確」かつ
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 「どうみたって中高生向け」な作品ってのは、見る側が勝手にハードルを下げてくれるんだお
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \ だから、通常の娯楽作品は「100点満点中85点以上で良作」となるところを
/ (●) (●) \
| (__人__) | この手の映画は「100点満点中40点取れればいい」って感じで作れるんだお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. | - 294 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:52:01 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ この手の「最低限これだけできればいい」という作品を貶める意図はなくて
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「見る前から『青鬼の映画』というだけで失敗扱いしないでほしい」と言っているんだお
| (__人__) | ________
\ |r┬-| ,/ | | |
ノ `ー'´ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
__,,,.....,,,__
,. '"´ `'<`o、_
/ \-、)
/ .! _/_ `ヾ. /`ヽ
,' |. /_」_`'/! /| ', / / じゃあなんで映画「青鬼」は
! i ! /'ァ-、`ヽ |__/_! .! ! / /
| ,' |/ ,j__rj_ 'ァr|`/| / / / 世間で酷評されているんですか?
| / (ハ " 、!j レ'_]ヽレ' / _ ./
,' ,' ,ハ __ ゙〉`|/| `7rく
/ i / ト ,.イ |/ / | ',
./ .! // !\ >r<´|/`ヽ.! / | !
,' |ァ<´ | \| ∨´`ヽ|ヽ , 'つァ' _つ.|/
! ,.ヘ / `ヽ | /\ | ノト/\ _/ `ァ ̄ソ /|
∨ _/_ , ', | /',::::::',レ'7´ |':::::/ヽ. ,ヘi ,{ ノ、 / .|
/´:::::::`ヽ. /`'|,レ' ';::::::'、!゚ ゚ノ::::/ ∨、:::`>‐'-‐/ | ./
/´ ̄`ヽ:::::\7 i::::::::i`ーァ'::::/ / ` ー--‐'/ .!/
´ \:::::〉 、_ ,|::::::::|、 イ:::/ r'7 ,' ノ
-─-、 Yヘ !:::::::| レ' | / i
ヽ. \._j_ |:::::::| ノ::〉、 ` | - 295 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:52:12 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 100点満点中40点以上出せば絶賛され、20点以上でもまあいいかと言われるところを
/ (●) (●) \
| (__人__) | -50点くらい出していったからだお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ ええ…
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 296 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:52:27 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ 早速「いいところ→悪いところ→総評」の順に語っていくお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ あらすじ?Wikipedia見てきてください
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
,,. - ' "´ ̄ ̄`"''- ..,
,, '' __ ,。、,。、 ' ,
/ (ー―)、 .ヽ
/ / /、 /! /! ハ ! '.,
,' / /ァ'ァ、|_/ | /-|‐ /|==i ! えぇ…
レ'! ;' | ! l,ハ └ァ‐ァ-'、. ! ! |
\|ハ7,., ゝ' l り〉i==| .|
八 ' ゝ- '/ ノ i |
/ ./\ 、 ゙ (\.!、 | !
,' / | ヽ、.___,,.. ./ \_)ァー'、__ノ
| ,' l /ヽ ト、 /,' .| ヽ,
! ! | ! 7ヽムr'(\ .| / ̄!
\| ヽ、| / |::| !\ヽ |/ i
_|_〈 |::| ノ (。 。) |
!:::::::::ヽ |::|  ̄| |____!_
| ̄ ̄ \ヽヽ ノ__.ノ:::::::::::::::::::::/
/! />r /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 297 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:52:40 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 前もって言っておくけど、今回も「中身がないタイプの糞」だから
/ (●) (●) \
| (__人__) | 未視聴者への配慮とか一切ないんで、気に食わなかったらタブを閉じるか読み飛ばしてくださいお
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/ \ いいところ、青鬼のCGはよくできてる
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 以上、それじゃあ悪いところ語っていくお
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i 1レスで終わるいいところ紹介も慣れてきましたね
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 298 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:53:11 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ んじゃ悪いところなんだけど、ぶっちゃけ多過ぎるんで
/ ― ―
/ ( ー) (ー)' 特に酷いと感じた5つのポイントを紹介して行くお
| (__ノ、_,x ,--、 ___________
\. `ー< ヾ zヽ ズズ… |
/ ー‐\/ .| | |
. / | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
┏─━─━─━─━─━─━─━┐
│ ┃
┃ 映画「青鬼」のここがひどい! │
│ ・俳優の演技 ┃
┃ ・小説原作の弊害 │
│ ・下手すぎる演出 ┃
┃ ・緊迫感や怖さの欠如 │
│ ・理解不能ラスト ┃
┃ │
└━─━─━─━─━─━─━─┛
____
/ ─ ─\ まず一つ目、俳優の演技 見た瞬間にわかる演技力の無さ
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ デビルマン程とは言わないけども、映画として終わってるレベルだお
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | ああ…メインヒロインの杏奈役って、AKBだから…
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 299 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:53:30 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ その子だけ酷いならまだわかるんだけど、ほぼ全員酷いのがやばいお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 特に酷いのが、やたら危ない言動と行動だけする痛々しい不良の卓郎
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/― ― \ ただこれに関していえば、中高生に向けて作った作品なんだから
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 大人の眼に痛々しく映るのもしょうがないと言えるんだけど
| ` ⌒´ |
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ - 300 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:53:48 ID:Y27oC.cw0
-
/ ̄ ̄ ̄\ スッ
/ ─ ─ i⌒i
/ (●) (●.| 〈ヾ
| (__人__) / .フ | 問題は、中高生向けに作ったことを考慮しても痛々しい、どころか
\ ` ⌒ / |/
/ ./ ノ 「寒い」「滑ってる」と表現される程度に作り過ぎた狙いすぎた演技だお
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 大人が耐えられるはずもなく、中高生にすらノイズに映るわけだお
/ (●) (●) |ヾ
| (__人__) || | まあ、これ自体は別にそれほどでもないかもしれないけど…
\ ` ⌒´ |||´
/ ||||
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ドンッ!
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! じゃあなんでわざわざ取り上げたんですか?
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 301 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:54:01 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 演技が下手or酷いと大惨事なせいで、ただでさえ酷い他4つの問題点が
/ (●) (●) \
| (__人__) | 更に酷く見えるから上げたんだお、いわば酷い点のバフ要員だお
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! | 嫌なバフですね
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 302 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:54:20 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ 第二に、小説を原作としたこと
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ それ自体はいいんだけど、青鬼ってニコニコで大人気なわけで
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \
/ ─ ─\ つまり映画を見に来た人は「ゲームの再現」を期待していたわけだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________ だから、中身のある小説版を原作にしたという本来ならファインプレーが
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | | あっという間にエラーへと書き換えられてしまったんだお
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i ちょっと待ってください、それがなんで駄目なんですか
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ | ゲームやってる人には小説を買った人もいるでしょうし
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i そういう人達が少数なわけないんですから
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 303 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:54:48 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ ところが、青鬼の人気には「ゲーム実況」が関わっていまして
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 実況を楽しむ人達は「実際にゲームを買ったりプレイしたりしない」人がメインなんだお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 小説だって、ニコニコでの人気と比べるとそこまで読んだ人は多くないお
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ だから、ゲームを期待してこの映画を見た人が「糞じゃねーか!」って言っても
/ (●) (●) \
| (__人__) | 仕方ないと思ってるお、だってゲームに出てこないキャラが2人も増えてて
\ ` ⌒´ /
/´ `\ ゲーム版の主人公死んじゃうからね、ひろしっていうんだけど
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ - 304 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:55:20 ID:Y27oC.cw0
-
/ ̄ ̄ ̄\ スッ
/ ─ ─ i⌒i
/ (●) (●.| 〈ヾ スタッフもそこはわかっていたらしく、やたらとゲーム再現要素を入れてきたお
| (__人__) / .フ |
\ ` ⌒ / |/ ところが、それが大体無駄なせいで…ただでさえ悪い話のテンポを悪くするだけという罠だお
/ ./ ノ
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) |ヾ 例えば割れた皿とかな、皿の破片は一度も使わねーし
| (__人__) || |
\ ` ⌒´ |||´ 謎ときだって「あ、この問題ゼミで見た奴だ!」とばかりにさくっとクリアするから
/ ||||
/ /\ / ̄\ |||| .' , .. なら入れなくてよくね?寧ろ入れない方が良くね?となってしまうわけだお
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ドンッ!
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
__,,,.....,,,__
,. '"´ `'<`o、_
/ \-、)
/ .! _/_ `ヾ. /`ヽ でも、それだけならスタッフがやりすぎただけで
,' |. /_」_`'/! /| ', / /
! i ! /'ァ-、`ヽ |__/_! .! ! / / 小説を原作としたことが悪いとは言えないのでは?
| ,' |/ ,j__rj_ 'ァr|`/| / / /
| / (ハ " 、!j レ'_]ヽレ' / _ ./
,' ,' ,ハ __ ゙〉`|/| `7rく
/ i / ト ,.イ |/ / | ',
./ .! // !\ >r<´|/`ヽ.! / | !
,' |ァ<´ | \| ∨´`ヽ|ヽ , 'つァ' _つ.|/
! ,.ヘ / `ヽ | /\ | ノト/\ _/ `ァ ̄ソ /|
∨ _/_ , ', | /',::::::',レ'7´ |':::::/ヽ. ,ヘi ,{ ノ、 / .|
/´:::::::`ヽ. /`'|,レ' ';::::::'、!゚ ゚ノ::::/ ∨、:::`>‐'-‐/ | ./
/´ ̄`ヽ:::::\7 i::::::::i`ーァ'::::/ / ` ー--‐'/ .!/
´ \:::::〉 、_ ,|::::::::|、 イ:::/ r'7 ,' ノ
-─-、 Yヘ !:::::::| レ' | / i
ヽ. \._j_ |:::::::| ノ::〉、 ` | - 305 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:55:36 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ それだけじゃなく、劇中のモンスター「青鬼」の怖さを半減させてしまってるんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 元々青鬼が怖いのは、その外見が生理的嫌悪感を煽る気持ち悪さを持っているのと
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ いきなり出現するから怖い&何者か不明だから不気味、という恐怖があったお
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ところが小説ではそれじゃあ話が書けないという判断からか
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / ありきたりな化け物のイメージにされてしまったお
/ |
(_ ) ・ ・ || 小説はそれでもまだ面白いからよかった、じゃあクソな映画になると…?ってことだお
l⌒ヽ _ノ |
| r ` (;;;U;;) )__)
(_ノ  ̄ / /
( _)
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',. なるほど…原作の不気味で得体のしれない存在なら
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i まだよかったのかもしれない、という事ですか…
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | |
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 306 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:55:50 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─\ ってかそもそも「小説を謎改変した場面や設定」も多いんだよね
/ (●) (●) \
| (__人__) | まず小説だとシュンが主人公なのに、映画だと杏奈が主人公だし
\ ` ⌒´ /
ノ \ ゲームでも小説でも生還するひろしが死ぬし
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', そこは、生き残る人を予想できなくするために…
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | いや、だったらたけしや美香あたり生き残らせますよね
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 307 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:56:13 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─\ と、ここまで見たらこう思うかもしれないお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「じゃあ完全新規なら楽しめるの?」
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i 冗談でもそういう事を考える人はいないと思いますが、確かにここまで
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | | 役者の演技が酷いのと原作との乖離しか話してないですし、映画単品としては
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 308 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:56:27 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 映画として一番駄目だから、見ていて面白くないから
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | なぜかって?「演出がダメ」だからだお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: 70分映画だよ?なのに青鬼が出る館に入るまで15分かかってんだよ?
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: :: その間やる事と言えば、全く中身がなく頭に入ってこない無駄会話だけだよ?
::: | :: (_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : ::: しかも役者の演技は中高生を意識して滑った痛々しい演技だよ?
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
// \\
/ (○) (○) \ 実はシュン君が死んでたんだよ!みたいな仕掛けがあるけど
/ ⌒(__人__)⌒ \
. |. | | | 露骨すぎて小説読んでなくてもピンとくるし、その設定入れた意味ないし
\ |__| /
ノ \ シュン君映画だと主人公じゃないのにそんな設定入れられても困るっての
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 309 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:56:40 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ u. \:.
ノし \ , , /\:. というかこの映画ジャンルなんだよ!モンスターパニックホラーとしてみても
/⌒ (((◯) (◯))\::
i |i | :;| u. " (__人__)" |;; 青鬼から逃げる場面のカメラワークが酷過ぎて全く怖くねえんだよ!
i |i | \ `lr┬、/'′/,; | || | |
:: / ̄ ̄ヽ ー‐ィ" ィ ヽ | | || |i クライマックスの逃走にしたって短すぎるし、カメラワークのせいでギャグシーンだろうが!
:: (「 `rノ :: \ ||i \
:: ヽ ノ :: \ \ \
ガタッ! | | r 〉 \ \
| | | ヽ\ \__ \
ヽ_ノ | ||l\_, `ヽ \
|| i / | ||| | (_つ ̄と_ノ) \
|| || | / | ||| | \
____
/_ノ ヽ、_\ じゃあゴア表現だ!と思ったら青鬼に襲われて食われる過程はキンクリして
/ (;;..゜);lll(;;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 結果だけ写す映画版コープスパーティー仕様!どこを楽しめってんだ!
| ノ(. |r┬-| u | ___________
\ ⌒ | | | / .| | | しかもグロシーンの質はコープスパーティーと比較しても落ちてるってどういう事だよ!
ノ u `ー' \ .| | |
. /´ | | |
| l プルプル u | | |
ヽ u -一ー_~、⌒)^),-、 | |___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ) l二二l_|_|__|_
____
/ \ キャラに魅力ない、設定に意味ない、全く怖くない、見所はどこだ!どこなんだ!
/:::::::─三三─\
/::::::::: ( ○)三(○)\ 物語としても伏線は後付けの回想シーンだし、第一シュンを軸とした話なら
| 、" ゙)(__人__)ル ゚。 ゚ ___________
\ ゝ'゚ ≦ 三 ゚ | | | 杏奈を主人公にした意味も青鬼が出る意味もないだろうが!
__/ 。≧ 三 = | | |
| | / , -ァ, ≧= .| | |
| | / / .イレ,、 > | | |
| | | ⌒ ーnnn ,≦`Vヾ ヾ ≧ |_|___________|
 ̄ \__、("二)。゚ /。・イハ 、\、l二二l二二 _|_|__|_ - 310 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:56:56 ID:Y27oC.cw0
-
\ . ,, '// ., /
\\ . -‐- . :: . -‐- 、 // . , / _ ヽ
\\( ⌒ ⌒ ´ ' .. 'ヽ.. / ´ )
;: ( ⌒ )=)´_ ⌒;: ⌒ .. ) ) // ニ==-
( ( nヽー‐'__;: _,、__ // `ヽ ) 原作勢も小説勢も新規勢も楽しめないし
二` - i l / 。 i / ゚ ヽ ; .) ) . .─-
)( ((.ゝ',: ヽ_ノ 、__ワ ノ ) 二=- ) どんな人間なら楽しめるんだよおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
ξ ⌒, ; (, __,-、_,,、  ̄ ) ) ) )
ゝ//'.. .(> >__,ノ ) )) ) =]3 二=‐-
lー-、. ; ゝ ., : Lヽ ノ, ; .: ., ) ) ノ ノ
 ̄, :. ,//. , ;ー─ - - '. , \\\ -'
ノ \ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
_,,,... -─- .,_
,. '"´ ,.o`、_、
, '´ (ー-、__oヽ
, '´ `'ー-‐'´ ', 、__人_人_人_人_人_人_.人
!, '´ , ! , 、ハ__ i '; ', )..やる夫さーん!?. (
/ , / __ハ ,ハ /_」__` ノ /! !. ! ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.Y
! i i ´ _」_V レ7´'i´ `Y| / .| / | ○
'、 ! ,!ァ´i' `i !.__,りレ'iこコ' !
)ヘ ハ.! ,!_り xwv !'⌒ヽ! ,' 。
'´ !∨、!wx ' /⌒ヽノ / o
o ゚ ノ 八 iァ´ ̄ヽ ,'⌒ヽ/! ,'
,' ' ,>,、 、 _,ノ /⌒ヽノ !. / . 。
。 .i i`>.、__,,. イ⌒ヽ.,! 八 (
'、 i ノノ´/| !⌒ヽ )'`>ァ-;、
ヽ.! イ\イ レ(`ヽ、_ソ / ./:::/ `ヽ._
)'ァ,ァ´/,| /!ヽ.i\.・ ・) ;':::/ ソヽ
/!::| iァ'^ヾ、!_::::| `T´ .i::::| /:::::;ハ
,:' |:::ヽ/ Y:| ./ |::::ト、/::::/ ',
/ .!::/^ヽ、 ノァ'⌒`'く _ |::::|/:::::/ i
/ ,!/`ヽ:;:::\ !_,、 >ヘ/`'く::::::/ /ヽ. - 311 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:57:09 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─\ まあマジな話すると、さっきも言ったけど杏奈役の俳優がAKB女優だから
/ (●) (●) \
| (__人__) | その人のファンなら楽しめた可能性が微粒子レベルで存在するお
\ ` ⌒´ ,/
___/ \
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-) アイドルが好きなら糞映画でも耐えられるってあれですね、どんな糞アニメでも
. / , / / .i / ゝ─一.´\
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ 沢城みゆきさんが声当てたキャラがいれば視聴できる>>1みたいですね
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 312 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:57:27 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ んで、演出の所でも言ったけど「緊迫感や怖さがない」
/ (●) (●) \
| (__人__) | カメラワークが酷かったり俳優の演技が酷いせいもあるんだけど
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \ 青鬼のCGが良くできているのも問題だったお、だって完全に怖いタイプのモデルじゃん
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ただでさえ損なわれている不気味な怖さが完全になくなってんじゃん…
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | なんでいいところが悪いところになってるんですかね
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i 前にレビューした「コープスパーティー」や「貞子3D」の時にも思いましたが
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | | ホラーなのに怖くないって言うのは致命的な致命傷ではないかと
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 313 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:57:39 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \ 最後に「理解不能ラスト」なんだけど、ちょっとAAで説明するお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ マジでわからんかった、3周したけど夢オチか無限ループかと思った
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ はい、それではダイジェスト行きますよー行きますよーイクイク
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 314 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:57:55 ID:Y27oC.cw0
-
} ヽ / / };//∠/ /{ {/ Y } {/-、// / /r-/
ヒ }.{シ//´//彡从从从シ/l r/ /彡//-/r'"´ ,
f⌒ミ`ヽ{}/ミ/VVv刈爪个乂乂厶彡从笊彡彡// ̄
´~ゝ-ゝ<リ彡`ーミミイ//笊从个刈刈个个彡笊彡圦/r/,r=一
ヾミ》彡/'イ (:ノZニr//从从从从/刈刈介介从斧彡乂匕ブ∈ニ 1.ひろしと杏奈が青鬼から逃げる
ー=ミミ//从斥从从笊笊斗从从彡斥彡仆乂ノ∠ニ_
. `ー=''"~`ミミ=/笊,r-、从从厶彡,/⌒ヽ三三彡シシシ/,frにニニ、ヽ
. ヾミ》彡ミミミ从气/ .ヽ圭圭圭/,r :: ..`ー-、シツ圭土≦三=-'
,ノ-r'彡彡圭l,r='´i i ヽ .f /./ r‐-,,,....、 ',彡圭彡メ7=、,r--=、
r''>=‐ナ〃ヲシ〈 トシ} ̄ヾゞ、.}`V {/ //´ ̄ ̄` .}_/i .〉ル彡シメ>ツシ、_`''"
`~ f 、__,>ヲr7ノF彡.ヾ { `''''ー=m,.}{ ムfニ一'''''´ lJ/三彡彡メ==-シ
. ゞ、_彡ナ7ノツイfrY,{ ==-、 /r} ,-=ニニ ''"´ ,イ/'ミミ彡==、、
,ゞ三三シ/彡|ヽ ,r-、 ,-‐y、_ ー--、 ., '' ./::ヽミヘ三≡、 ゙ヽ
ゞ彡彡从l:::l ,r rfニ(__)'''´__-、 }{ ,f )::::::\三ニ-=-一'
`>==彡l::::', .i<ーニ=ニニニr'rラ / Y/::::::.:.:.}_}}ヾ`ヽ、
/´,r-≧__,,,l::::::\.ヾ}:::r-.、,r--rf/// }./:::::::. : : : ト、::`'''''' 、
,r-=</ /i:.:.:.:.:.:', .ヾ'ー-.'-‐'// ./:::: : : : : : : /、.}::::::::::::::`ヽ __
___/::::::::::::/ } : : :.:.:.} {`ー一/,r' / /{ }::::::::::::::::::::`ー'´:::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::l.....::/ : : ', ゝ--‐'"./ /:._/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:/ ゝ、__,/ _/::'''´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
,. -r‐‐‐、
/、>‐''ヽ i',
{'i j ゝー'_ノi!|
rミ.!`(__)ー(__)'h 2.ひろしが杏奈を逃がすため身代わりになり、青鬼に食われる
'、' i {__} ,.レ
´!`!三三7,'
_,.イ\__ノ
,r‐<二ヘ. \_ _ハ-、_
,. -' ,.ノ . ヘ_/ヽ./ヽ! `ヽヽ
rラ‐<´ ! , `′ |,ハヽ.
i'´ 、 j ,_,..レ 帝 |′\\
| i´.|/i | ,.x''7
', .{`´ ! |. x' `ヽ、
', i ', ! ゙ーゝ. ` 、_,...._
i `ヽ 〉 `丶、.____ ... i、 `丶、 r _ .} ハ
{ ! ! ! i_〉 } ‐- ... _ i. `し、し_/{
ヾー┘ i ', `'-'
{_,...-- .... ______i
/ 、 { _,. - ヽ
ノ `ヽj ',
/ ,ヘ ヽ.
〈┬- 、 ハ X´ - 315 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:58:11 ID:Y27oC.cw0
-
… …
-=ニ  ̄ ̄ ニ=- 、 :
: / \ っっっ
/ /⌒ ⌒ヽ \: っっっ
: / '⌒ へ 、 ヽ っっっ 3.杏奈は部屋に入るも、扉を青鬼がどんどんやる。絶体絶命
/ / :/ { ‘. ‘.
′ :/ :/ 〃/ i | ‘. ‘ .
/ i / :/ / ′|i |\ ‘ | | :
ィ幺ノ i{X′{ /_{.斗 |i 个ー- 、__ ‘ |、 { 、
. : / | | 7´ Ⅵ 八 | \`i l| \ ‘. ≧=-
/ ィ i|′==, ‐:、= \ =|=, ‐:、== `ト i| \ \
ー==彡'| |. 弋_ノ :::::::::::\j弋_ノ } | i| ` 一
: | | }/////:::::::::::::::///// .} | | リ
| |i{ ij イ 从ハ/ :
: | 八 u // / /
从 丶. _iニニニニニニコ_ .イ ムイ|i|/
‘. { \j ヘ} }ヘ | / ノ リ
_Ⅵ -=≦f´ ̄`Y^Y´ ̄〉〃≧=- 、:
: .′ 〃} {_.人 { {{ .
| i: {{/j_ . イ { \ハ{{ i: |:
: | i: {{⌒ヽノ ゝ '⌒ {{ i: |
| i: {{ O O {{ i: |:
______
‐- `
//⌒ ⌒\ \ \
/ ´ ', ヽ 4.というところで、館に入る前やったシュンの作ったゲームを思い出す
/ / | 「 ̄`~〕
/7´ -‐‐ : 」 斗-- Vニ二, : そうだ!扉を開ければいいんだ!杏奈は扉を開ける
| ´| ./ /|: | | |、 f´_/
| l |/|/八 | ト、/ \|\| | '.
/|\l\|‐┬..┬_,,/ ~下 丁 | | '.
. /ァ| . : :::::::| |::::::| / :\ \
厶 イ .: :l 乂,ノ 乂,ノ / |_ノ 「 ̄ ̄
| V '' '' '' '' 厶イ: | ;
i| :ト マ フ l | 八/
八 | { ≧=‐r┬‐=≦lノ厶イ
\|/∨ { ̄只⌒}∧
/く_,/::::ヽ_,〉:::::.
//.:/:::::::::::::|:::|::::::.
//.:(,)::::: (,)|:|::::::::.
/.:L ..::::::::::::: ,」:::|::::::::::'.
/.::/. : : : : : : : : :|:::::::::.'. - 316 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:58:27 ID:Y27oC.cw0
-
、 ,
ヽ /
,ヽ-;‐;-i!.、
, '⌒i!| |/!⌒`'、
/:.:.:.:。|!| |:|!:.:.:.:.:.:ヽ
i:.:.:.:.:/|!| |:|'、:.:.:.:.:.:.! 5.その時ふしぎなことがおこった
l、_;ノ┘| |└ヽ、_;;ィ
ト'´;:、 -‐- 、`‐-!
ヽ、\. : | /`>::.!
,:=ノ、ヽ _,/-'/ト、
lヾ、:::`::─::::':´::./:::.ヽ
_,. ;-‐'::"´\:ヽ:::::.::::::::::::/;':::::::.``‐-、___
/::::::::/|:::,::::-‐'´::ヽ\_;::::-‐´::``‐-:、::.∧:::::::.``' 、
/:::::::::::: /'´::::::::::::::::::::::::`'Y'´::::::__::::::::::::::::``ヽ:::::::::::::::.ヽ
|__:::::::/:::::::::::::.:. . .:.::::::::|::.:.((⌒しメ、:::::::::::\_,::-‐┤
/::::7‐'´|::::::::::.:..:. . .:.:::::::::|:::.:.:`´::::´::::::::::::::::::::|::::/´ ̄\
//:::::::::::\:::::::::::::. :.::::::::::人:::::::::::::::::::::::::::::::::::/、i:::::::::.:::::::. \
//´::::::::::::::::イヽ、__::_;/!±\_____;//\ :::::-='´;:::::.\
/´;'/´::::::::::::::::/ | .::::. ̄ ̄|±±±コ|:. ̄ ̄ ̄.::ヾ〈 .\ソ/:::::::::::::.ヽ
:::::ゞ、ヽ:::::::::/´ ├‐::=─|±±±コ|==─=-‐/, ‐'::´ ̄`ヾ::::::::::::::.}
:::::::::::::ヽ;/ |;::.-=─:!±±±フ;‐==─, -‐、;´.:.:.::::::::::::::::::.\:::::;-'
:::::::::::/ L___ヾ≡/', -‐''::´:ヾ=ィゞ!::::::::::::::::::::::;. -‐'´
/ く二ニ二_r =彡;-‐'; -‐':´_;;::」---‐''" ´
´ | .:.:.:.|! ○`、-;U"´:::. ̄´´!
」:─┴t──´‐,┴──‐┤
/. :.::::::::::|.:::::.::::::::.|::::::::::::::::::::.\
/. :.::::::::::├===i!::::::::::::::::::::::::.i
______
‐- `
//⌒ ⌒\ \ \
/ ´ ', ヽ
/ / | 「 ̄`~〕
/7´ -‐‐ : 」 斗-- Vニ二, : 6.館に入る前の場面になった、シュンも生きてる
| ´| ./ /|: | | |、 f´_/
| l |/|/八 | ト、/ \|\| | '. PCには「CLEAR」と出ていた
/|\l\|‐┬..┬_,,/ ~下 丁 | | '.
. /ァ| . : :::::::| |::::::| / :\ \
厶 イ .: :l 乂,ノ 乂,ノ / |_ノ 「 ̄ ̄
| V '' '' '' '' 厶イ: | ;
i| :ト マ フ l | 八/
八 | { ≧=‐r┬‐=≦lノ厶イ
\|/∨ { ̄只⌒}∧
/く_,/::::ヽ_,〉:::::.
//.:/:::::::::::::|:::|::::::.
//.:(,)::::: (,)|:|::::::::.
/.:L ..::::::::::::: ,」:::|::::::::::'.
/.::/. : : : : : : : : :|:::::::::.'. - 317 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:58:39 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ そしてエンディングだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | わかる?何があったか
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! 見ないと分からないんじゃないですか?
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! 説明にしたって少ないですし
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 318 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:58:51 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 言っておくけど、3周してわかったのがこれだけやで
/ (●) (●) \
| (__人__) | これ以上の事分からんからな、嘘だと思うなら見てください
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ / ,.ノ・ト、_,..、\
/ /'/ / { {、_ ・ノ ヽ
. / // / / / l / /ト、 ヘト、 ヽ \,丿 ',
/ // / / // |/ |/ | \ l | ', `¨´ 「 ̄ ̄ ̄|
l/ { { {/ ,ゝ、」_ 、 _ヽ_jノ! // │ | この映画を誰かから勧められたら
| ', ∧ | i゙んi゚〉 'ん√ヾ;,リ // ! |
ハi ハ| 〈しシ {トr:::ノリjノト===='| | | 「あ、この人私の事が嫌いなんだな」と思うような映画を
. / ∨/ ...¨´ ' `ー=' | | | |
l { 八 ''' r 、 ::;:;:;: ト===='| ,'l 「 | │ 気軽に「見てください」なんて言えるのは凄いですね
|ハ i i、 ) ,゙=ニ二) /│ l.│ l
| ', i \__ (ニ‐-__ |´/ !. !│ |
. :、 r=彡^ト __, / ̄ーニ‐-、 !. !│ |
,>≠=ミ=z、_| iニ{ }=' └‐┤ト‐┘
/ \ `ー‐┬‐(二二二ニニヽ │|
/ ,ヘ、__人 l //`ヽ、 」.」_
{ /::/  ̄ ー┴ ― -'-''フ フー‐´ `)
\ /::/ /::/  ̄〉
〉``‐- __/::/ {:::{ ニフ
/ \___,ノY |:::| ̄`l┬┬i''´
{ ヽ |:::| j l .l_」
} `iヽ、 |:::| j. l
/ |::::::::`ー―- _ __人,レ´ │ - 319 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/20(日) 15:59:05 ID:Y27oC.cw0
-
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\ 総評?「ゴミ」だお
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | これに関していえば見る価値がない、ノブフーですら2クール10時間近く楽しめたのに
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \ たかが70分で苦痛を感じさせるとかほんとなんなの?はあーつっかえ!やめたらこの仕事?
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! なら視聴しなくていいんじゃないですかね
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! というか、どうして視聴する必要があるんですか(正論)
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ.
おしまいっと - 320 : 名無しの村人さん : 2016/11/20(日) 16:15:12 ID:RhZkbDJ20
- 乙でした
70分映画って珍しいな、しかしそこまでクソクソ言われると逆に見たくなる……w - 325 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/22(火) 12:39:17 ID:aVNcd3/g0
- 邦画って俳優の人気と
原作あれば原作の人気、後は宣伝で売り上げが決まるとかなんとか
勿論実際のところはわかりませんが - 327 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:11:34 ID:GNodVxRc0
-
、__人__,.
__ __,,.. -‐‐- 、,__ __ (_
,.‐'´ァ''´ `ヾ´ `r'、o`、_ (
,.' .,.' , ヽ.ー、 o )
,' ノ 7 ;' ;、 '; `'--ヘ. やる夫さんのせいで、ここ最近クソ作品しか見てねぇ!
,' ,' ;' !-‐ァ' .! _! , ',
! .! !. ,ム-=、/! /!`!/ / ! それもこれもあの人が糞映画ばっかり持ってくるからですよ!
,' ! ;' !イ | り!└-''´rt、! ,' !,'
/ !_,ハ ', 、._'ー' !リ !!_! _/.,' !
;' ,!`'ー-!"'' ' `' ,.!_]-rイヽ!
i ,'!. '; u ;'´ ̄i ,ハ '、!
'; / '; ,ノ ト、 ー‐' ,.イ i_ノ)へ)
〉 .,.'-<く レ'ヽ、`' r-ァi´>'" ,.イハ
(r' / `ヽi、 `>rヘ]'!!ゝァ'"´ ;' !
`)i 、, i`ヽ、/ |::::::!V !_,,..-‐'、/
'、 Vヽ. ';:::::', (__,,.-‐、 `ヽ.
ハ__,.. -‐'"ハ ';:::::', ) ノ ノ
「::::::;;::-‐''" ',ゝ'´:`ヾ. ̄`ヾ;' !`ヽ、.,_____
.| ̄ _/ ヽ;::::::::'; `i ゚ 。! `; `ヽ;`ヽ、,__
', _,.-'ン ';::::::::i,.-‐ノ`'r- ' ノ i:::::iー-、ヽ.
! ´ |::::::::!'´:i_,,,...ヘ、, /:::/-‐ァ_ノ
./`i /::::::/'"´;-‐''"ヽ\ `i'::::::i'"´
::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: : :
::::::::::: ::: :: : : ,. '"´ ̄ ̄`゙ ー- 、,
:::: ::: :: : : , '´ `ヽ.
:: : : : / / . ,。、,。、\
: : / / ,| (ー―) ',
_ノ !メ、_,/ | ,ハ ∧| | | 私は良作も見たい!神と呼べるほどすぐれた作品が見たい!
`'l ,! / >ァ‐ト、!/ ∨ート、 / !
∨| /イ l ,rリ 'ーァテ'く|. / ) ! お願いします、私に素晴らしい作品をください!
/ |/ ○ ´ ̄ , l ,rハレ' ニ/ ,'
/ o ゚ ,| , -‐- 、 `'' ひ。 | /
! .ノ ト,、 !/´ ̄ ハ /ニニ|/
\ ( ノ .>、, ノ , イ〈> ',
)'⌒ヽ>-‐rー、i` ̄ iノー-、| i
/ !|. \/ | 〈ヽ、__|
/\__ !\_/\. ,-、__|\___〉 ,.、
|\::::::::::::_| /´l_/ ./::::| | _ _/´l/ ,ハ
|  ̄ ̄ ヽrイ ´ !:::|ヽ、 /´::/´ ' /)
| ./|八 ノ (_./::/´「| /
', _ -''´ ト、,_\‐イ / /::/ ゝ'、__,. イ|
ヽ/´ `ゝ_イ  ̄ ヘ | `ー-'^ー' | - 328 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:11:48 ID:GNodVxRc0
-
/::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::|-_-_-_-_-_
/:::::::::::::::://::::::::::::::::::::::|、]ニ=‐---
.′::::::::::::/::::::/:::::::::::|::::::| \:::::::::::::::.
:::::::|:::::::::′::/::::::::/|::::::|r‐‐‐.:::::::::::::.
|::::::|:::::::::::/:::::∠. 八:::|抖來:.::::::::::::| その欲望、解放しろ
|:::八::::::{抖ri笈ミ / }ノ V)ソ |i::::::::ハ|
. ;:::::::::\:汽 V)ツ / リ:::::/
/::::::::::\\`_ ' /|::::〈
. __,,. :::::/::::::::::::::个=‐- '´:} 人(:::\
⌒7:::::/:::::_..二.._:::\(⌒ `¨ /:::::::\::::\__,ノ
. i{!{〈::/ ``丶:\ぅ=‐‐=く::::::::::::::::::\(⌒
乂ア゙(⌒I⌒I⌒Iト、`、 \__,㌻I::::::::::::::::::::::::\
7(⌒㌻⌒¨^IL ) `、::::Ⅴ_|≧=‐-- ミ::::::ハハ
I⌒\_ {〔_厂`、::广| 〔_∬ \/
┌‐‐| '.\ 〔[㌃i:i}/ _ | 〔_∬'. :/)
. __,ノ: : 八 'ハ`、 〔「|i:i:i:i/:i:iマ|__,,厶=┐ 、〔_
. {: : : : :, -‐\ }: `、〔]儿i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i:i:|, _〕| __
/: : : V {^Tづ: : :→‐----- ミメ、i:i:i:i:i:i:|》,〕| /<⌒i┐
. {: : V⌒'. ヽ.|: : : : :{ }i:\i:i:i:i:|‐-ミト、. / 人__j|
... V⌒'. \ ,ノ: : : : ┴‐‐┬‐‐‐=个i∨\「:i:i:i:i:i|__. | : : :込,」h
\ \ `ア゙: : : : :/. |八:i:i/|:i:i:|-{{ \:i√`、 | : : : : UU
\___〕iニ二.._ : /. |: :|^^[-厂i|. {{ 》’ `、_人: : : : :厂
} / |: :| [- i|. {{ 》’、 /\ : : : {
}/ |: :| [- i|. {{》’ \ ' `ア¨´
// |: :| [- i|. {{’ \ /
_」_
×´ _,,.. -──- 、,_ァo 、__ `メ.
/ , '"´ (- 、__ oヽ _|__
/ `ヽ. ヽハ) ノ
/ Y⌒ヽ.
/ / ヽ. | ',
,' ! , /! ,| _ !. | ! あっ、貴方はやる夫さんの友達の真姫さん!
| |. __/|_ ,' .| / ! __ `./! /| |
| |´/ |_/ レ' ァ'´ ̄` |/、ト、 | もしかして良作を紹介してくれるんですか?
'、 |/ァ'´ ̄` ,, | |ソ ハ
\,ハ ,, ' (\| / .|
| ハ、 i7´ ̄`i ,/ \_) ,' |
,' / `> 、,` ,. イ/\__! ! ! |
/ / `T7´ //ヽ、__ノ__ | | __,メ
| .| r/´`ー'-、/ ,' .//::/`ヽ/
八 i/ rノ ,! ̄`ヽ、|/:/ i_
,' X`;くト、 _ノ、 /ヘ`ヽ..Y /:::>
! // |:::| / .|:::|\/ ノ 八___ノr‐:':::://
|/ |:::|./ |:::|/ )' ノ:::/--‐''´ ,'
/ 八::'、___ノ::ノ _,. イ/ |
,' \_/,| / !
| /| / / | - 329 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:11:59 ID:GNodVxRc0
-
___ __
´ ` 、
ィ' \
/ ゙i ヽ ええ、今回はこれをレビューするといいわ
, , l ',
/ .:::/ ..:.:.:/l }\:::... ', やる夫はやりたがらないだろうし貴女がやるのよ
. , .::::/ .:.:.:/ ′ ヽ:::.. ::,
:.::l .:.:.:/ / ',! :::l
{ l :.::|l::.:、:.:::;:ィ ' ,..斗::. ::::}
| l :.::lrfチ斧ト、 / _,,.孑斧ぅッxy:: ::::l _
|,ハ :.小「 トr'::ハ` ハトr':::ハ ,リ }:: .:: :|/ ゙ 、___
|l ゙、 :.l、 弋:::ン 弋:::ン / .:/:/ , ',
! /\ :.ヽ ¨ ¨ / /r{ ヽ / , ヽ
/ :.\_ ’ _/.:.:/∧ r' / l
/ :.::f 人 - 、 7 / .:.:// `ヽ{ ヽ / , )
/ :.:.V 仝:._ .イ/ : :j j`ー-、_)、_/ / ,.1
. /.: :.:.\ニニ>ュ_ / ̄ ̄):7.: ::j ! ヾ \/ イ.i|
{ ::{ ::.:..\―┴'' //.::{:..:l ::| | ゙ー--仝=彡'リ| |
{ ::{ ヽ \:.:.ヽ θ/ { ::人 l ::| | \ ィ{ | |
乂乂__ム ヽ.:::) ( y' \| |x≦三三{ii}三三≧x| |
/´ / ,ハ .::) )/「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. / ./ / ソ ,.. イ_____./ .l| |
''"´ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ ,。、,。、
/ / ! (ー―)
/ ,' ,ハ-‐ ヽ よっしゃー任せろー!
l , ‐!‐.! ! ./ _」_ ノ |
| ./ ,ハ_」/| / '´;'´ハY ノ |
| .| 7´;'´ハ レ' 弋__ソイニ| |
| .l 八弋_り . ⊂⊃ | /
/ ∨⊂⊃ __ ノ | |ノ
,' .ヽ ,.イニニ|
/ ` ‐--rァ レ' (ヽ、__|
| _ ノ'/ / / ヽ、__)ヽ /)
| / | |-/ / | Y !`V レ'´)
ノ r/´i/)/ ̄.i___|/_(\ |./ト、l `ヽ 'つ
r'7ーr'-、'つ / |:::|/ ヽ\ | .「:八_ _,ァ'
|/-┴、:::`ンv' .|::/ (。。)//!::| 'ア´:|
| \_7 |:::| ̄ ̄| / |-| /::/
| /!、 |:::| |/l. |:7 ./::/ - 330 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:12:10 ID:GNodVxRc0
-
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・ - 331 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:12:25 ID:GNodVxRc0
-
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、 ハローワールド、早苗で小説レビューの時間です
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ 今回は私が面白い作品をレビューしますよ!
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、
____
/ \
/ ─ ─ \ えぇ…「アルマゲドン2014」とか「アマゾン・クルーズ」のレビューしたいんだけど…
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「ダンガンロンパ3」とか「DOIS SOL」とかもやりたいんだけど…
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 332 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:12:38 ID:GNodVxRc0
-
/
| / \ ◯
\ ! / / \
`´ ゙^
/ ^〈  ̄ ̄/
\ ,. .': : ´ ̄ ̄: `ヽ__rュ 丿 ア
/: : : : ; :; : : : : : :(¨ヽヽtュ . 、 ア やる夫さんに任せていては、いつまで経っても
/: : : : :./: :.!: : :|: :、: :ヽ )‐' / \
l: : :.; : :ハ: : |: : :i: :ハ: :!:|¨:j \ \ そのような良くて駄作な作品群をレビューする羽目になりますからね
l:、: :|: /'´\ト、::j:/ `ト:イ:|_/| \ ,、\
Y^~V,r== ==ミ|├!:{ \ ヽ、 > 今回は私が良作をレビューしていきます!
|: : :.! xx xx. ! .トj:.ヘ ヽ, '弌= 二 ¨ヽ
l: : : ヽ、 r-ァ , ': :f==久 _人に) \ ヽ
j:: : : : :::>rーァ ´: : : :`ム==ヘ / V:::ヽ}_} j /
/: : : : ::::/{' ソ´ヽ、: : : :r==k. / l::::::| \、 /´
l _,rー r'´} ヽ/ /7:>-、}: : (゚。 ) |::::::! ヾj
/ィ} \:∨ イ^!\ //:/ イ: : /~ !:::::|
', ヽーyー、___.>アヤ、_ Y ´ !::| Y´ // . : .. . : : . . :!:::::|
.と/:::/ ^´〈ハノt::::/ l::j ヘ__/::j : : : : : : : : : : : : : : !:::::|
. |::::l . : : : |/ ` "` !::! ´"´ { ¨{ : : : : : : : : : : : : : : :l::::::|
!::::!: . . : : : : : /. : : : : :j:::|: : : : : .`t 、_≧ 、: : : : : : : : : . j:::::j
|::::| : : : : : : : : : : : / ノ:::ヽ /::/ : . ` ー 、__/:::;.'
l:::::! : : : : : : : : : :./ヽ___//\:ヽ_//: : . `ーt─'
',::::ヽ : : : : : : : ./入__/: : : : : ー‐': : : : \
\::::\___ノ´ : : : : : : : : : : : l
ー─ァ‐'´ : : : : : : . |
/ . : : |
/ |
____
/ ─ ─\ まあいいけど…んで、何をレビューするんだお?
/ (●) (●)\
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 333 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:13:01 ID:GNodVxRc0
-
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', はい、今回レビューする小説は
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | トマス・ハリス著「ブラック・サンデー」です
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \
____
/ \
/ ─ ─\ おうガチ名作じゃねーか
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 334 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:13:28 ID:GNodVxRc0
-
''"´ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ ,。、,。、
/ / ! (ー―)
/ ,' ,ハ-‐ ヽ 作者のトマス・ハリス氏は、映画で有名な「レッド・ドラゴン」や
l , ‐!‐.! ! ./ _」_ ノ |
| ./ ,ハ_」/| / '´;'´ハY ノ | 「羊たちの沈黙」の原作者でもあります
| .| 7´;'´ハ レ' 弋__ソイニ| |
| .l 八弋_り . ⊂⊃ | / なんと執筆したすべての作品が映画化されていますよ!
/ ∨⊂⊃ __ ノ | |ノ
,' .ヽ ,.イニニ|
/ ` ‐--rァ レ' (ヽ、__|
| _ ノ'/ / / ヽ、__)ヽ /)
| / | |-/ / | Y !`V レ'´)
ノ r/´i/)/ ̄.i___|/_(\ |./ト、l `ヽ 'つ
r'7ーr'-、'つ / |:::|/ ヽ\ | .「:八_ _,ァ'
|/-┴、:::`ンv' .|::/ (。。)//!::| 'ア´:|
| \_7 |:::| ̄ ̄| / |-| /::/
| /!、 |:::| |/l. |:7 ./::/
____
/ \
/ ─ ─ \ 5作しか執筆していないとはいえ、それでも凄い事には変わりねーお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「ブラック・サンデー」は、そんなトマス・ハリス氏のデビュー作だったかお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 335 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:13:44 ID:GNodVxRc0
-
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、 この小説が発売されたのは1975年です、よく覚えてくださいね
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ |
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__ さて、では小説のあらすじを紹介します
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ.
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ)
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \ あっ、Wikipedia見ろで終わらせないのかお
/ (●) (●) \
. | (__人__) |
\ ` ⌒´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 336 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:14:00 ID:GNodVxRc0
-
_ ヽ ` 、 / ト 、 \/ /  ̄
ー - _ ,, ` \ / \ ` /
/ ヽ _ _> 、 /
, , , ` 、 ̄ ̄ ’ ー .__ . <
/ ' \ ./∨. /\ 、 \ / i
/ .′ \/ ∨. / .\ 、 \ |
.' ' \ /-ー-∨. / .\ |/ \ |
. i \/ ∨ / \ |_ |
. / 、 i ! イ 、 ∨ . / )ー― \!  ̄ .!
/ / | イ | ヒニ__ .∨ / イイア ̄二ァz /. i ′
. / / |\ | ./ | .| l了ツ:::i!. ∨ .、 ; ゚ ..:::::::::了 / /ヽ、/
/ / /\」 ! | / | i| l l::::::::::j! . ヽ.::::::::::丿 / /ヘ レ
マ ヘ/ >ヘ |/ .! j 代:::::::ノ  ̄ ̄ / ,ィ , ノ .j
} / ./ 〉┐ ! ハ.  ̄ . / // /二 ノ
r'^ ー- _ / ヘ ! / ! /./ ./ ,
{_,,  ̄ ― 上 ! イ ,、 {_.) // /
|  ̄ =― _  ̄ i. ! ハ ./ 、 . ' イ /
. |/////////////777メzz=_} 乂 ∨ > 、 ィ i ″
|///////////////////人  ̄ 了 !
. |////////////////////f! / \
|///////////////////イ _z- -<.:' >ー- 、
. |>ミx/////////x彡< | ,xr ´>之///≧z__ ..,:.' ヽ
|  ̄ ̄ ̄ | //ハ >-Z////ZZ7777zzzzzzz、__ > 、
. |_ _| / V///ハ  ̄ ̄ 二 ― ZZ//////////ハ
|/7zx__ __xz7ハ /ハ ∨///ハ、_  ̄ ̄ ̄ ̄ 了
|//////7777777//////ハ ////ハ V//イ/////777zzzx______ 入_ |
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
退役軍人のマイクル・ランダーは、ベトナム戦争時における悲惨な体験と
祖国に裏切られた復讐から、アラブ人のテロ組織「黒い九月」と手を組み
数万人のアメリカ人を殺害するテロ計画を立案、実行に向けて動き出す
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 337 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:14:11 ID:GNodVxRc0
-
>=  ̄ > 、
ィ≧三7 ,イ , .>z
/イ ̄チ /メλ/ミ、小
jイ ji^,彳/メイtッヽ _リ.ハ
_ 从lゝ_iリ! 〉リ,乂
i´ ハ ,.r:::―<-...、ー_ァ,イノ
/~/´ _ ,イ:::::::::::::::::::::::::::⌒≧三ユ,
,マュん片:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `<ニ〈
に,/iiiii/:::::::::::-=ニ_二ok、:::::、:::::::::: ヽ人
r'、.(iiiii八:::/≦=9' ̄¨\三≧ゝ:::i::::::ハハ
マーYニく,..ィ`Y/,イ´ ノ人::i:!:ノ三Ⅵ
/ー<>'ノ´≦{_,,z=tテ==ミ≧彡、..\/三ニ}ij
∧/∨ .Yマ´::::::::Y:::::川::::::::::::::::::::::-:ヘ/三三{iハ
∧/∨ r'イヘ:::λ::::川 ::::::::::::::::::: 7:::/三三ニ!iii|
.∧/∨ .,イ:;ィニ=ュ、:}:::::川::::::::::::::::::: ,':::Ⅷ三三ニ}iii!
∧/∨ ,イⅣii≦に):!:::::川 ::::::::::::::::: 〉:::}三三三jiiiii!
∧/∨,ィ三 八kミニノi!:::::川 :::::::::::::::::j::::〈三三三liiiiii!
.∧/∨三三三三 ̄三T二{二}二二T!二Ti!三ニニ/iiiiiii!
...:∧/∨三三三三三三ニハ::::川:::::::::::::::: ≧!::i}三,/iiiiiiiiiij
∧/∨三三三三三三=r':::::: 川:::::::::::::::::: 八人,イiiiiiiiiiiiiiiii|
..:∧/∨三三三三三ニ/::::::::::: 川:::::::::::::::::::::::::: ハiiiiiiiiiiiiiiiii!
,∧/∨三三三三三/:::::::::::::::::::川 ::::::::::::::::::::::::::::::∨iiiiiiii∨
,:∧/∨,三三三三z≦ニミ、:::::::::::川::::::::::::::: _,z=-―ムiiiii∨
,.i∧/∨三三三三=/:::::::::::::::ー=┘ヽ-≧<彡´ ̄ ̄人ii/
,/i∧/∨三三ニニ/:::::::::::::::::::::::::::: ≧i≦::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ii∧/∨三三ニニ,イ:::::::::::::::::::::::::::::::::/三\ ::::::::::::::::::::::::::::::::: ム
∧/∨>≦三.,イ:::::::::::::::::::::::::::::::/三三三,\ ::::::::::::::::::::::::::::: :ム
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イスラエル諜報特務庁所属、カバコフ少佐は
テロによりアメリカがイスラエル支持の体勢を崩す事を阻止するため、
海を渡り、マイクル達の計画を止めるために動き出す
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 338 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:14:25 ID:GNodVxRc0
-
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':, …というのがあらすじですね、小説版での主人公はマイクル・ランダーだと思います
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | 主人公がアメリカ軍人で、パレスチナのアラブ人組織と手を組んでアメリカ本土を
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | | テロの標的にする、という…今から40年くらい前に執筆されたとは思えませんね
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \
____
/ ─ ─\ 当時としては割と危ない問題だったパレスチナ問題を取り扱って
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ しかも当時の人々は想像もしなかったアメリカ本土へのテロを題材にする…これが処女作ってスゲー
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 339 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:14:44 ID:GNodVxRc0
-
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! ですが、どんなに設定が面白そうでも
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! 中身が酷ければ結局クソと言うのをやる夫さんとの付き合いで学びました
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ.
____
/ \
/ ─ ─ \ コメルシとか設定だけ見たら結構面白そうな作品だったりするお
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 340 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:14:57 ID:GNodVxRc0
-
''"´ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ ,。、,。、
/ / ! (ー―)
/ ,' ,ハ-‐ ヽ ですが、ブラック・サンデーは決して設定だけの作品ではありません
l , ‐!‐.! ! ./ _」_ ノ |
| ./ ,ハ_」/| / '´;'´ハY ノ | 一番大きいのが、やたら専門的な用語がポンポン出てくるのに
| .| 7´;'´ハ レ' 弋__ソイニ| |
| .l 八弋_り . ⊂⊃ | / さらっとスムーズに読みこめてしまう…
/ ∨⊂⊃ __ ノ | |ノ
,' .ヽ ,.イニニ|
/ ` ‐--rァ レ' (ヽ、__|
| _ ノ'/ / / ヽ、__)ヽ /)
| / | |-/ / | Y !`V レ'´)
ノ r/´i/)/ ̄.i___|/_(\ |./ト、l `ヽ 'つ
r'7ーr'-、'つ / |:::|/ ヽ\ | .「:八_ _,ァ'
|/-┴、:::`ンv' .|::/ (。。)//!::| 'ア´:|
| \_7 |:::| ̄ ̄| / |-| /::/
| /!、 |:::| |/l. |:7 ./::/
-─── _
/ \
. / ┌z r┐ そして、一度読み始めたら最後まで一気に読みたくなって
/ / / / / i ィ ⌒ヽ
|_ イ{ / ∧ /{_人 | 乂 ̄Lノ 読み終えたらすぐ2周目に入りたくなるほどの没入感でしょうか
. | ∨マ┃∨ ┃∨  ̄| ‘,
. | |. ┃ ┃ } i | 兎に角読む人が「続きを!続きを!」ってなるように書いてあるんですよね
从ム r──┐∠イ} ./ .:|
(⌒ヽ/⌒! |> ___ イ // .:.:|
\_ノ ,ノ | ∠_介、 .|_人{ .|
〈 /\\ .∠ ̄/ !  ̄} /ノ\ .::|
 ̄ \∨ 「} | (`マ_才L .!
と\/ ム__人_ム `<_|う.|
(// \人ム爪ア
. ∠ 〉
`フニ二二二>´
(_ノ (_ノ
____
/ \ 専門用語が多くてもスムーズに読みこめてしまうってのは
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ただ単に流し読みしてるだけじゃないのかお?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 341 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:15:11 ID:GNodVxRc0
-
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-) そうではなく、2つの理由があります
. / , / / .i / ゝ─一.´\
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ 第一にただ用語を羅列するのではなく、用語の使い方によって読者に
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' | 「この言葉は知らないけど、文脈的にこういうものだろう」と察せさせる書き方
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、
ノ、
`( X
△ _ _
+ ● , ─‐=━┓ヽ
[:::::] / X(,イレ/ト::イ i 第二に、用語の意味が分からなくても場面が正確に伝わってくるシーンですね
ト i,ルi● ●`ヽ/ .|
|::| ヽ、▽ " [..] | 例えば主人公のマイクルや第二の主人公と言ってもいいカバコフ少佐の
|::| ┃レY ( ( ` ̄ラ
└─ヽ┃ ┃人ラ─i::iフ 専門分野に対して精通している度合、本人たちの技量を表すシーンなどです
<..,,,,__┃__<ヽ、 |::| __
ノ: : : : : : : : : : : : : r'
r'`: : : : : : : : : : : :r'~フ
~y‐u-、 ヘr ' ~ヽ/
i /
-=:::::::::::::::|/:::::::::::::::::::::::=- - 342 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:15:22 ID:GNodVxRc0
-
,,.. ''"´ ̄ ̄ ァ'o 、_
., ''´ `ヽ. o) 、
/ / ヽ \) ヽ.
┼┼ / / ,| / /‐‐-ハ ', ', 一言で言ってしまえば「よくわからないけどスゲー!」ですね
. ノ ,' |__/ ! //‐ァ‐-、 | ハ|. |
ツ ! .|/‐、レ'´ | ハ〉! /r'、 ! 読んでいるうちにすんなり頭に入ってくるというのは大きいです
| , .|l lハ ゝ-゚'' |/ | b) |
/ . !__/| ./! ゝ' , ""| !‐'| i ',
/ / ∨ ,|" rァ ̄ ヽ i⌒ヽ / ,ハ ',
!. ( ./ ト,、 、_ ノ /⌒ヽ‐ァ- 、 |
'、 | / |>,、_ イ'⌒ヽ/::/ \
.レ'// _,.イ|/|⌒ヽノ::/ >‐‐┐
/ .|::| /| ',_゚ ゚ノ::/ ,r 、 // ̄`\
,.' ./ r|::|/::/|/レ'!::| /ヽ/:::/ \
/ ! / ゞ|.:/ .|::|__///|:::::| ':,
./ /|. /ヽ. .|::| \_/,.' \:|/_. 〉
.| / ノ./ .| |:::| / / /
| /___/ | |:::| | / /!
', /::/ / | .|:::| | ∠._ /.,' |
/´ |::::| / |:::| /::::::::::`::..、 / | ./
|_r‐!::::! / .,'::,' | ̄>、:::::::::\. / / /
/ー|::::| !/\/::/ _',/´ , \::::::::\ / /
/ ..|::::| ,へ::::::::/ヽ--─::::'"´:::! / / \:::::::::Y
/ ',/::::::::`::´\:::::::::::_;;::-‐''" し' / //':;:::::::!
____
/ \ 確かに、よくわからんまま次のシーンに行くとか
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そういうのがないのは凄いと思うお
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_ - 343 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:15:37 ID:GNodVxRc0
-
__,,...,,__ ,o_
_ _,,.. ‐ '''"´ ̄ `'ヽ- (ー、 `o、
,. '"´ `ヽ. ' 、`ー_ン
ノ ノ ',´ ヽ.
;' ! ! .! ', ';. ! ', 没入感を演出するもう一つの理由が、キャラの書き方でしょうか
! '; ,!. ;' 、_!__ /! ! ';. i
! ヽ. .!_,,.ィ./ ! /!__/!_/`_! / ! ! 一口に「魅力がある」では片づけられない造形をしています
i ', ´! _」_└'"´ ,.-‐-=、 !/ ;' !
人 !V! '´ ,.,. !____」/ ,'
. ;' `ゝ、!ヘ!'" ' ,.‐ァ'--ァ' /
! !、 i7 ̄`) ,i'"´ヽ、_) (
. '; ハ >,、., , イヽ、 / 人 )
'ヽ、 .ノ ノ/ ,`"Tァ''´,/`ヽ、_,ン イ )
ノ ) ( ( ,. -ァ'「 |´ !、,ノト、., i`"7ヽ,.、
,.' ;' ) / !:.:i'´!. !。 / | ノ!、___`ヽ, /`/:./ヽ.
i '、 / |:.:| ;' レ':.:.:.'( `ヽ、`ヽノ ;':.:;' ':,
. ', rソ ,.-'ァ-、 /:.:.:.:ノ `ヽ. `ヾ.y':.:/ i
)ヘ/.//:./ 、 ヽ;'.:.:;.' ) ノ:./ ./.!
;.' ./ ;':./ ,ンノ:.:i _,.イ `'く!/ ,' 〈
/ ' |:.|ー-‐'i:.|:.:.:.:レ'7´/ '、 ・__ノ! / `ヽ、
;' |:.|::::::::::|:.!:.:.:.:./:.:/  ̄ | / ,.-‐─-、ヽ.
____
/ \
/ ─ ─ \ ほう、例えば?
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 344 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:16:14 ID:GNodVxRc0
-
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、 例えばマイクル・ランダー、彼はアメリカに裏切られた
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', 悲しい経験を持っているというように書かれ、実際裏切られていますが
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | 普通に読んでいると同情とかそんなのは一切しません
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',. 本人のコミュニケーション能力にも問題があったり
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i 内面描写がかなりいかれてて理解できないってのが大きいです
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | | 行動もかなり危ない場面とか多いですよ
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 345 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:16:24 ID:GNodVxRc0
-
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ', 例えば後半で、ベトナム戦争終結時に色々あって別れた元妻の
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ !
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! | マーガレットと言う人が、身勝手な理由で家を訪ねてくるわけで
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' | 当然ランダ―さんは怒り心頭なわけですが
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ.
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | その人に対して取った行動は「テロのターゲットであるスタジアムへの招待券を渡す」です
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | | ご丁寧にテロ当日、現在の夫の分までセットですよ
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 346 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:16:35 ID:GNodVxRc0
-
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、 全編通して「一見すると理性的だが強すぎる凶暴性を秘めている」という
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、 ぶっ壊れた人みたいに書かれています
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ |
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ.
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ)
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ 作者はハンニバルシリーズで有名だし、ひょっとしたら
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 理性的に見えるガチ狂人を書くのが得意なのかもしれないお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ! - 347 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:16:50 ID:GNodVxRc0
-
r 、 ,.、
r-、 ', ',| |
\\', ! |、
⊂二_ /'つ
!  ̄/ /´
〉、 ./
/ /_,,.. --──-rく゚ヽ。
/ , '"´ `ヽ.` -)、
,. '´ ./ ∨ | ヽ. ですが、カバコフはランダーと比べて見劣りするか?と言われたら
/ ,./ / ! ,. /!_ ,! ハ. ',
/7___/,' .| __| /|/_」__ `/.! !. | そんな事はなく、ことあるごとに露骨すぎない有能さアピールを繰り出して
/:::/::::::/::::::| ∧_」_/ '´i´ ハY ,' | !
,':::;'::::/::::::/| /i´ i'ハ 弋_ンハ7 ;) | 最後まで「読者から見たランダーの強敵」として描かれています
|:└'´:::::/ ', /八. l_り , " /`ヽ,ハ. !
ト--‐ ' /∨/ |" rァ ̄ハ /´ヽ/ ヽ. !
./| ,' / ゝ、 、 _.ノ /`ヽノ ハ
,' ! | / /`>、_ ,.イ\_/ ',
| ,!/|/ / |,ハ_/⌒ヽ/`>、 |
| /::/ |/ .,' ./:/ l /)´ >、/| !
', .,.'::/ / .! /:::| |/| | / / ヽ. / (\
\ /::/`7 レ'::/| ./じ' |/、 ,>-┐ ヽ7`7ヽ、
ヽ.,__/_/ 八 !/ !/ .ノ /`r'-‐''"::::::::;:イ (`ヽし'しi_,ハ
|/ 〉 |' ' /| .ト-‐ ''"´ \`ヽ ヽ(. ',
/ /| / /! l /´7八 、|
く\ /::/ ,ハ/ .! /\. / |::|::`7 ト、
/|::\:>く:/ _ノ〉 レ' ヽ. ! |::|:::' ,'|ハ
/::::!:::::::::::/::ヽ-==ニ二::イ::\ ', ',::ゝ、 イ:::|::|
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / ! 大量殺人を止めようとしているわけですから、どちらかと言えばこっちが正義ですしね
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ // 彼は内面描写がランダーと比べると薄いですが、その分恋愛描写を入れる事で
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/ 読者は最後までカバコフとランダー両方を応援し続けながら読み進める事となります
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 348 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:17:28 ID:GNodVxRc0
-
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ', ランダーと主に接触する黒い九月のメンバー、ダーリア・イヤドも
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ !
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! | 見た目の良さに反して中身は非情そのもの、といいキャラしてます
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ.
_,,.-──―- _
, - '"´ ` 、.
/ ro 、__ ',
/ (- 、 oヽ i
/ / ` _`ヽ ) |
,' ! ____i_ /!___i_____ i i | 一見ランダーと愛し合っているように見えますが、その実
| |. /|_ ,' i _!_ | ! i
| ! |.i'´| .i` ´| `iヽi ,' i | 最後まで、心に傷を負ったランダーを利用しているだけなんですよね
'、i |.' 、l,_ソ l,__ソノ | / | |
\,ハ .i 二i | | 必要なくなったら処分しようと考える描写もいくらか出ますし、女って怖いですね
ト ,__、 | | i
,' `> 、 __ イ _|_二i | |
.i _|´ i ( \| | i
.| _, -'"´ `、 / !\ ) -、_! |
ィ'i ∨ ( \ノ / ヽ、i
i |o __, へ、 i\. ) /i ; |
| レ ' ´ |:::::::::| (`ヽi `ソ | i |
__i____|_. |:::::::::| レ´ _|______|__ i
ヽ:::::::::::| |:::::::::| |:::::::::::::::/ |
| ̄ ̄ ̄|. |:::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄!|
.i l |:::::::::| i | i
____
/ \
/ ─ ─ \ 女がそういう台詞言ってどうすんだお…
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 349 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:17:42 ID:GNodVxRc0
-
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', 要素だけ抜きだすと「どこに魅力があるんだよオラァン」と言いたくなりますが
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | 読むとビックリ、気が付いたら全員応援してますよ
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | | こればかりは実際に読んでみないと伝わらないので、買うか借りるかして、読もう!
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \
____
/ \ ちょっとネタバレするとラストが…だから
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ハッピーエンド至上主義者にはお勧めできないけど
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_ - 350 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:18:12 ID:GNodVxRc0
-
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、 当然ながら、話の進め方も非常に上手い!
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ |
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__ 序盤から「重要そうなキャラとダーリアのベッドシーン」が入り
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ. 直後に「重要そうなキャラがカバコフ少佐に射殺される」とショッキング!
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ)
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄
_」_
×´ _,,.. -──- 、,_ァo 、__ `メ.
/ , '"´ (- 、__ oヽ _|__
/ `ヽ. ヽハ) ノ
/ Y⌒ヽ.
/ / ヽ. | ',
,' ! , /! ,| _ !. | ! カバコフ少佐達がランダー達の計画
| |. __/|_ ,' .| / ! __ `./! /| |
| |´/ |_/ レ' ァ'´ ̄` |/、ト、 | 「飛行船からでかいクレイモアのような爆弾を落して大量虐殺」を見抜くのも
'、 |/ァ'´ ̄` ,, | |ソ ハ
\,ハ ,, ' (\| / .| 繋げ方が上手く、無理のない推理となっていますしね
| ハ、 i7´ ̄`i ,/ \_) ,' |
,' / `> 、,` ,. イ/\__! ! ! |
/ / `T7´ //ヽ、__ノ__ | | __,メ
| .| r/´`ー'-、/ ,' .//::/`ヽ/
八 i/ rノ ,! ̄`ヽ、|/:/ i_
,' X`;くト、 _ノ、 /ヘ`ヽ..Y /:::>
! // |:::| / .|:::|\/ ノ 八___ノr‐:':::://
|/ |:::|./ |:::|/ )' ノ:::/--‐''´ ,'
/ 八::'、___ノ::ノ _,. イ/ |
,' \_/,| / !
| /| / / | - 351 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:18:37 ID:GNodVxRc0
-
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、 衝撃的な展開に無理のない話の運び方を織り交ぜ
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ どうしても話がだれそうとなったらベッドシーン!
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i 簡単な用でなかなかできることじゃないですよ!
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、
____
/ \ 素人のやる夫が言うのもなんだけど、読んでいて
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「映画にしたら映えそうだな」と思わせる何かがあったお
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ - 352 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:19:02 ID:GNodVxRc0
-
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i 特別悪いところはないんですが、先程も言った通りラストが
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ | お世辞にもハッピー、グッド、人によってはノーマルとも言えない終わり方なので
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i そういうのが苦手な人はダメかもしれません
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', 後は…翻訳の都合上なのかもしれませんが
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | 人物視点の変わり方が結構唐突で、戸惑ってしまう事もあります
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | | 読んでいるうちに慣れるとは言え、初めはどうしても気になるでしょう
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 353 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:19:14 ID:GNodVxRc0
-
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ._
/ \\
. ヽ \
/ (⌒)_(⌒)
{ / { /_ }._ } /´__r┐__ヽ 総評は「衝撃と衝撃そして衝撃の一品」
V爪/| 人 ´/、 ハノ`ヽ/ {´ ノ
| l/ V┃\ ノ ┃}ノ} ィ i>…- rく 5段階で1番上、文句なしの神小説や!
| | ┃ ┃ } | | i
l 人 ノ ノ ; リ l
_ ,ハ人从. r ┐<`7厶ノ’/ :
. ( \ f⌒ヽ |` _ゝ_ ノ__/ <_ イ i
\ く\ノ _} | _ _ノゝ_ノ {. /)_j. |
_.>>X ´ | /((__ノ}i{、___人//./) !
( _ノ \ ./⌒ヽ`¨´ }i{`¨´ )〈//⌒)
 ̄ \xく. r 〉 }i{ ( (∠厂 ̄`ヽ. i
(__人__/i/______}i{______ノ} } \ /^)l
(_,ノ⌒^ ̄ ` ̄´ ∨ \_,/ー'/
/ V}ノ} / }/
く\ ノ 〉 l/
>、 …ー‐‐‐‐‐… /
(____ノ ̄ ̄ ̄ ̄[_____)
____
/ \ はーい、よくできましたー
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 早苗のレビューが終わったところで、やる夫から一つ連絡があるお
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ - 354 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:19:34 ID:GNodVxRc0
-
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ ) えっ、何です?スレタイを
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'" 「早苗は○○をレビューするようです」に変更するんですか?
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´
____
/ \ このレビュースレでは基本的に、>>1がやりたいと思った作品をレビューするから
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ たまにこういう「有名な作品」や、SAWみたく「そこらへんでレビューされてる作品」も
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 構わず取り扱っていくお、改めて注意しておこうと思って
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | - 355 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:20:13 ID:GNodVxRc0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 何せ今回早苗がレビューするのも、候補作として上がったのが
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「エイジ」「夜のピクニック」「人間失格」「奇巌城」「死との約束」「バトル・ロワイヤル」等々
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 「ブラック・サンデー」含めガチ名作ばかりで…
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/― ― \
/(●) (●) \ >>1みたいな知識や読書量が足りてない人ならまだしも
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | このスレを見て、意見をくれるような人達が満足してくれるのだろうか?
\ /
/ \ と思いながらここまで書き溜めていたわけだお
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ - 356 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/29(火) 16:20:25 ID:GNodVxRc0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ でもなんだかんだ言ってやりたいようにやるよ
/ (●) (●) \
| (__人__) | その結果満足できなかったら迷わずタブを閉じようね!
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ とだけ言っておきたかったお あ、次回は糞映画やるから安心してね!
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ これで良作レビューの方が好評だったら
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i 糞レビューはお休みにするとか…しませんよね、ここの>>1は
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、
おしまいっと - 357 : 名無しの村人さん : 2016/11/29(火) 19:03:49 ID:uAVKrHc.0
- 乙でした
海外小説のレビューとは珍しい、面白そうだし読もうかな - 358 : 名無しの村人さん : 2016/11/30(水) 04:57:18 ID:nErKjUFs0
- 乙
普通に良いレビューだったから不安になった - 359 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/11/30(水) 06:38:35 ID:KRGse9w60
- 貶しながら褒めるとは高等テクニックですな
ハンガー・ゲーム2見たんですが、構成的にこれFINAL見ないとアカン奴になってる
1はまだ単品で完結してたけど2はFINALの存在が前提にあって、続編を見ないとすっきりしなくなってる
なんでFINALレジスタンスとFINALレボリューション借りるまでレビューできない - 361 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/05(月) 14:21:41 ID:Eul/YBdQ0
- 昔のスレを見返してたら嫌な気分になったので映画を7本も借りてきた
やべぇよやべぇよ…レビュー予定の作品どんどん埋まっていくよ
そろそろアニメレビューしたいでござる - 362 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/05(月) 14:41:31 ID:Eul/YBdQ0
- ちょっと気になってスレタイを「リターンズ」にしてから何をレビューしたか纏めてみた
アニメ ノブナガ・ザ・フール
映画 コープスパーティーアンリミテッド 貞子3D ハンガー・ゲーム 青鬼
漫画 少年疾駆
小説 ブラック・サンデー
マジで>>1の趣味が分からないな - 363 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:00:42 ID:znrr9hFI0
- 今回のレビューですが、本気でどうすればいいのかわからなかったので
書いている途中で何度も>>1自身が「これで伝わるか?」と疑問に思いつつも修正できなかった代物であることを
どうかりかいしてください - 364 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:00:58 ID:znrr9hFI0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ ハンガー・ゲームFINALレジスタンスがまさかの2より劣化しててビビる
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 最近映画ばっかりな気がするので、今回はアニメレビューだお
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ スレタイ変わってから映画多かったですしね
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 365 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:01:09 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 実は最近全くアニメを見てないんだお、だから今回扱うアニメは
/ (●) (●) \
| (__人__) | ちょっと前のアニメになるお、具体的には去年
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\ それと、今回のレビューはとある事情で
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | 見ていない人に分かりにくい内容となるかもしれないから注意してほしいお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i ほうほう、今回は何をレビューするんですか?
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 366 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:01:22 ID:znrr9hFI0
-
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: ケイオスドラゴン-赤龍戦役-だお
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: (_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_.. -‐……‐- .._
. . ´. . . . . . . . . . . . . . . .`丶、
/ . . . . . . . . . / . . . . . . . . . . . .`.、
. . . . . . . . . . . . ./ . . . . /. . . . . .r‐o、.'.
′. . . . . . . ./ . . . . /. . . . . }. ト、_ ゙o .,
/. . . ./ . . . . . ./ . . . . /. . . . . ./ヘ\_!ノ、 .
.′ . .′. . 'i . . ./ . . . . /. . . . . ./ V. . . .|. i あっ(察し)
i. . . .i . . /|. /. . . ./ !. . . ./ ∨. . ! .|
|. . . .|. ./ ̄| /^L/ L./´ ̄ ̄ ̄ j /i. .|
Ⅵ/^V ´n n } ̄.{Ⅵ
ハ{ .:; |:| |:| |━┥.ハ
.′\_| U U ト、__i. . .', ___
{ . . . .人 `ー'^ー'′ 人 Y!_._._}、 / ./
l. . . .,'. . . . . 、 イ. . .>ォ、。゚Y ./_, /
| . ,' . . . ._.ハ{≧==─v─==≦}ハ.从. . . . / ̄ . ///./
| . ,' . _/ |:i }\ /i:i\ /{ i:| \_ / ∠∠.∠/
! // ';∨ `´ .l:l `´ ∨/ \. //
レi/\ i}. |:| {i /'._//
{__Χ /i |:| i゙、 Χ__}/
 ̄,Y、__,/:\__,.ネ ̄
/: : : : : : : : : : : '、
/: : : : : : : : : : : : '、
\: : : : : : : : : : :/
`¨T⌒¨'T^'T⌒¨'T¨´
| ̄`¨| |¨´ ̄|
{__} {__}
{三三} {三三}
`¨¨¨´ `¨¨¨´ - 367 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:01:32 ID:znrr9hFI0
-
____
/::::::::: u\
/ノ└ \,三_ノ\ ,∩__ そうだよ!>>1が今まで視聴したアニメの中で
/:::::⌒( ●)三(●)\ fつuu 最悪の作品を持って来たんだよ!こんなん見ていない人にどこが酷いか
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | | | はっきり伝えられるわけねーだろだって見ていないと分からない部分かなりあるし
\::::::::: ` ⌒´ ,/_ | | ぶっちゃけ要素だけ抜きだしたらごく一般的な駄作とそう大して変わらない癖して
ヽ i 丿 どこが駄目か考える行為に伴う苦痛だけはトップクラスだから頭がイカレて
/(⌒) / ̄ ̄´
/ / /
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、 まずは落ち着け
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 368 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:01:42 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ というわけで今回は、アニメの皮を被った人格破壊兵器の
/ (●) (●) \
| (__人__) | レビューという名の批判をやっていくお、いいところ?主題歌と沢城みゆきさん
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ よっしゃ悪いところ行くぞ
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! | その前にあらすじを…
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 369 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:01:54 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─\ アブねぇ素であらすじ忘れるところだった
/ (●) (●) \
| (__人__) | というわけでAA付けて行くお~
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
r 、 ,.、
r-、 ', ',| |
\\', ! |、
⊂二_ /'つ
!  ̄/ /´
〉、 ./
/ /_,,.. --──-rく゚ヽ。
/ , '"´ `ヽ.` -)、
,. '´ ./ ∨ | ヽ.
/ ,./ / ! ,. /!_ ,! ハ. ', そうですよ、少しでもテンション上げて行きましょう!
/7___/,' .| __| /|/_」__ `/.! !. |
/:::/::::::/::::::| ∧_」_/ '´i´ ハY ,' | !
,':::;'::::/::::::/| /i´ i'ハ 弋_ンハ7 ;) |
|:└'´:::::/ ', /八. l_り , " /`ヽ,ハ. !
ト--‐ ' /∨/ |" rァ ̄ハ /´ヽ/ ヽ. !
./| ,' / ゝ、 、 _.ノ /`ヽノ ハ
,' ! | / /`>、_ ,.イ\_/ ',
| ,!/|/ / |,ハ_/⌒ヽ/`>、 |
| /::/ |/ .,' ./:/ l /)´ >、/| !
', .,.'::/ / .! /:::| |/| | / / ヽ. / (\
\ /::/`7 レ'::/| ./じ' |/、 ,>-┐ ヽ7`7ヽ、
ヽ.,__/_/ 八 !/ !/ .ノ /`r'-‐''"::::::::;:イ (`ヽし'しi_,ハ
|/ 〉 |' ' /| .ト-‐ ''"´ \`ヽ ヽ(. ',
/ /| / /! l /´7八 、|
く\ /::/ ,ハ/ .! /\. / |::|::`7 ト、
/|::\:>く:/ _ノ〉 レ' ヽ. ! |::|:::' ,'|ハ
/::::!:::::::::::/::ヽ-==ニ二::イ::\ ', ',::ゝ、 イ:::|::| - 370 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:02:05 ID:znrr9hFI0
-
、.._- 、,. -‐ァ_,.イ
_ -― 、 丶 /´ .ノ
__,.> ` ' - '"⌒丶
/ , ヽ`
イ _ ./ / / ヽ 、
<´ / / .' / , ' i 、.ゝ
ヽ_ /.::! {,.イ ./ | ; トヽ
___.ゝ / ヽ !_´二ヽ.l,.! l ./ .l
lニニ‐- ヽ_{_:; ハ.ト.{ノ::jヽ :!./l/lハ ; .{
lニニニニニニハ ` ` .l' ,r;ァ‐! ハ .ト
/ニニニ二二二/:::l ,: `´イl/>!。_
/ニニニニニニ/::::::l、 _ イ/二二ニ>。、
,...------イニニニニニ二/:::::::::!\ `,.イニニニニニ/:::l
/ニニ\ニニ>。_ニニ二二/:::::::::::ト.、` ´\ニニニニニ,イ:::::l
/ニ二二\ニニニ>._=ニ/、:::::::::::l \'_,r/.ヽニニニ,イ:::::::::!
/ニニニニニヽニニニニ>イニ>。::| /::::V::、 {ニニ,.イ::::::::::/
/ニニニニニニニ',ニニニニニニニニ\/:::::ヽ:/ヽ }ニ/-_:::::/
/ニニニニニニニニ,ニニニニニニニ二二>,.--、<ニニニニヽ'ヽ
/ニニニニニニニ二二,ニニニニニニニ二二∧:::::::::lヽニニニニニニ\
. /ニニニニニニニニニ二}ニニニニニニニニ>' ヽ--{ \二ニニニニjニ}
/ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニ二/___ /:/:l::', ._ヽ二二ニ/ニ!
/ニニニニニニニニニニニ,.イニニニニニニニニニニl/::'::::|:::::,l二ニニニニ'ニニ{
. /ニニニニニニニニニニニ>'"',ニニニニニニニニニニ/::::{:::::l::l:::Vニニニニlニニ!
. {ニニニニニ―-ニニニ二/ ヽニニニニニニ二二二/::::::l:::::::::l:::::Vニニニニ!ニ=l
'ニニニニニニ=-、ニ/ |ニニニニニニニー二,:::::::::l::::::::::l:::::::V二二ニl二ニ|
'ニニニニニニ二二ヽ lニニニニニニ二二,::::::::::l:::::::::::|::::::::V二ニニ!二ニl
'ニニニニニニニ二', 'ニニニニニニニニ,_:::::::::::::::::::l:::::_V二二{ニニ!
'ニニニニニニニニ、 lニニニニニ/!ニ\`ー-::::/T二二二ニニ!ニニ!
. ヽニニニニニ二二二、 lニニニニ_/ .!ニニニ! .| |二二l ヽニニ,ニニ',
. ヽニニニニニニニ二、 .ノニニニ<_ ____ |  ̄ ̄" `-ニlニニニ!
'、ニニニニニニニヽ、 〈ニニニニニ、 lニニ二l .| lニ=┐ .r‐イl二ニニl
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ドナティア、黄爛、二つの軍事大国に挟まれた位置にある弱小島国ニル・カムイ
長年平和だったが突如黄爛がニル・カムイを攻め落とす
同盟を組んでいたドナティアに裏切られ、黄爛に占領されてしまうニル・カムイ
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 371 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:02:23 ID:znrr9hFI0
-
,,,,
//:::
//::::::::
ノi // :::::::::::
i i // ::::...::::...
l i //´ ::::... ::::::::
i \ ,,,__ //)/ ::::... ::::::::
\,, \\ ヽ, //ノ/ ::::... ::::::::
〉;;;;;;) 〉 iノi /ヽY/::::... ::::...::::::::
ノヘヘ、rヘヘ、ノiノiV⌒l l:::::::... ::::... ::::::::
/i,ノi,/i,ノi,=〉=;;〉I´ l;;;;::::... ::::...::::::::
/i;//:ニ〉=;;ニ=〉ニ〉l l;;;;; ::::... ::::...:::::
人 ,,、/;;/,/:::ニ=;;〉ニ=〉=〉) );;;;::: ::::... ::::...
/ i´ ゙/^ /;;ニ=〉:ニ=;;ニ=、:l l;;; :::... ::::... ::::::::
i/ ..</\/::ニ=;;ニ=) \)ノ;;;;; ::::... ::::...:::::
入:::∠>:::;; ≪\フ;;ニ i, - '` - 、)ノ;;;::: ::...::::::::::::... ::::...
ノ::,,,,,__ノVi ト;;;フニ一 ノ - '` - 、ノノ;;; ::::...::::... ::::...
V ):::ノ从ノ i - '` - 、 l..l;;;;;;;;; --一--- 、
iノノ iー-‐/ ̄:::\⌒i一‐--'' ̄ ノI ノI ノI
`i `‐'(;;___/ ,;;;;);ノヽ ,,,ノiノiVノiノiノ〉=〉〉=ノ
/⌒;;) (/I,,ノI)ヽ:::ノIー'"~¨ )〉ニ=〉=〉⌒
く,,;;;V´.i `r‐ー l:::....... I ::::... :;;lニ=::/
// i´ `l、......i,´ ::::... ..::i;;=〉
I⌒Iノi \- '` - -l::.......、,, :...: ノ
ヽ,,,,ノ 丶' ‐-' \;;;;;\ く,,ノi
\ー--',,,....;;;;( ...::::::`(
ノ;;;`i> \ \
I;;;;ノ> ⌒\ フ,,
` I;;  ̄ノ
\ ( ̄>
 ̄ ̄
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本来ならニル・カムイの守り神である赤龍が突如狂い、暴走して国民を攻撃する
そこでドナティア、黄爛、ニル・カムイから代表者を出して混成調査隊が結成される
果たして赤龍の狂った原因とは?
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 372 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:02:38 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ 先にメインキャラの説明しておくお、困ったら公式サイト見てくれお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ちなみにトマス・ハリス氏は関係ないお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
登場人物
忌ブキ:本作主人公で受動的なクズ
エィハ:沢城みゆきさん
スァロゥ:一見まともなキチガイ
メリル:そばかす+メイド
婁震華:原作からTSしたキチガイ
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ', 軒並みヒデェ
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ !
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 373 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:02:55 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─\ んじゃ今作の酷いところを見ていくかお、ぶっちゃけ全話通して酷いので
/ (●) (●) \
| (__人__) | 各話ここが酷い!というのはやらないお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━┐
│ ┃
┃ケイオスドラゴンのここが酷い! .│
│・魅力のかけらもない主人公とサブキャラ ┃
┃・意味不明なストーリー展開 │
│・作品のテーマが破綻している ┃
┃・理解不能ラスト │
│・総合的な視聴に伴う苦痛 ┃
┃ │
└━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
____
/ \
/ ─ ─\ まず一つ目だけど、本作は忌ブキ以外のメインキャラ4人が魅力的で
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | サブキャラと忌ブキに魅力が欠如している、という謎調整が為されているお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ / ,.ノ・ト、_,..、\
/ /'/ / { {、_ ・ノ ヽ
. / // / / / l / /ト、 ヘト、 ヽ \,丿 ',
/ // / / // |/ |/ | \ l | ', `¨´ 「 ̄ ̄ ̄|
l/ { { {/ ,ゝ、」_ 、 _ヽ_jノ! // │ | 主人公に魅力がない、と言われると
| ', ∧ | i゙んi゚〉 'ん√ヾ;,リ // ! |
ハi ハ| 〈しシ {トr:::ノリjノト===='| | | ジャンプの短期打ち切り漫画をイメージしますが
. / ∨/ ...¨´ ' `ー=' | | | |
l { 八 ''' r 、 ::;:;:;: ト===='| ,'l 「 | │
|ハ i i、 ) ,゙=ニ二) /│ l.│ l
| ', i \__ (ニ‐-__ |´/ !. !│ |
. :、 r=彡^ト __, / ̄ーニ‐-、 !. !│ |
,>≠=ミ=z、_| iニ{ }=' └‐┤ト‐┘
/ \ `ー‐┬‐(二二二ニニヽ │|
/ ,ヘ、__人 l //`ヽ、 」.」_
{ /::/  ̄ ー┴ ― -'-''フ フー‐´ `)
\ /::/ /::/  ̄〉
〉``‐- __/::/ {:::{ ニフ
/ \___,ノY |:::| ̄`l┬┬i''´
{ ヽ |:::| j l .l_」
} `iヽ、 |:::| j. l
/ |::::::::`ー―- _ __人,レ´ │ - 374 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:03:13 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 本作主人公忌ブキ、友達を一人殺すとどんな相手も一人殺せるという
/ (●) (●) \
| (__人__) | 超強力な特殊能力を持っているお、作中4度しか使わないけど
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \ んで、こいつの問題点について語りながら他の問題点二つ
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「意味不明ストーリー展開」「作品のテーマが破綻している」について触れて行くお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ !
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! | 作品のテーマって言うとどんなのですか?
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 375 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:03:24 ID:znrr9hFI0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ 例えばこのアニメなら「一殺多生」がテーマと「されていた」お
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 大切な人を一人殺してより多くの命を守る、みたいなね
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\ ところが実際の所、さっきも言ったけど忌ブキは力を使うのが作中4回
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | しかもうち2回は雑魚に使い、1回は1話で死んで生き返った幼馴染に使うから
\ ` ⌒´ /
ノ \ この時点で何でこんな設定にしたのかがわからないお
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 376 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:03:35 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─\ しかもこの力が与えられるのは、1話で雑魚相手に追い詰められた時
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「一緒にいた幼馴染の女の子(真シロ)を救いたい」と忌ブキが願ったところ
\ ` ⌒´ /
ノ \ 赤龍が応えて、って感じなんだお
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ ところが、敵を倒す条件が「自分の手で友達を殺す」事だったお
/ ─ ─\
/ ( ) ( ) ((● ((● 更にその時選ばれたのが、現時点で一番守りたいはずの真シロだお
| (__人__) | ___________
\ | | / . .| | | ちなみにそれを告げられるのは力を得た後だお、悪徳商法か何か?
__/ | | .`ヽ | | |
| | / ,.. |r┬-| . i .| | |
| | / / `ー'´ i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! 1話からしてテーマ護れてないじゃないですか
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! なんで守りたい人を殺してるんですか、普通はより大切な人を守るために
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j ! 友達に優先順位をつけるとかそういう感じなんじゃ
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 377 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:03:46 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ というかこれは話の展開的な意味でも失敗してるお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 主人公と仲がいい、という設定のキャラを1話でいきなり殺されたって
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 何一つ感情移入できないからね?そういうのは3話か5話でやるべきだお
___/ \
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \ マミさんもそうだけど、3話でキャラを衝撃的に殺すのは
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「ちゃんとそのキャラの魅力をアピールして、視聴者により衝撃を与えられる」
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | | ようになってから殺すためなんだお、この時点でただの茶番だお
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | ま、まあ、1話が酷くたって
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | | そこから盛り返していくという手がありますし
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 378 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:04:04 ID:znrr9hFI0
-
___
/ \ そう思ってたお、2話で同じような事やるまではな
/ u ::::\:::/:: \
/ <○>::::::<○> \
| u (__人__) u | ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i …ま、まあ、1話1人大切な友達を…あ、4度しか力を使わないなら
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ | 1話1人キャラが死ぬとかそういう話なら、特定層に受けそうでは
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 379 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:04:36 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ 3話でなんも盛り上がらない、設定紹介すらほぼしない
/ ― ―
/ ( ー) (ー)' 本筋とほとんど絡まない回を入れてきたけど?
| (__ノ、_,x ,--、 ___________
\. `ー< ヾ zヽ ズズ… |
/ ー‐\/ .| | |
. / | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i (思考停止)
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 380 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:05:01 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ しかも1話で「生贄を忌ブキの手で殺すと力が発動する」って説明されたのに
/ (●) (●) \
| (__人__) | 2話では仲間の少年が敵に殺されたら発動するお、なんでって?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 「見殺し」は「忌ブキが殺した」に判定されるらしいお、お前の判定ガバガバじゃねえか
____
/ \ て だというのに6話では、生贄にしようとしたキャラを別人に殺されて
/ ─ ─\ そ
/ (○) (○) \ でも見殺しにしたから発動すると思うじゃん?しないんだなこれが
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | 一体これどうなってるんですかねぇ…あ、勿論説明はありません
ノ \ .| | |
. /´ | | VAIO |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 381 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:05:21 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ というか、忌ブキが敵を倒そうと能動的にこの力を使ったのが
/ ─ ─\
/ -━- -━- \ 最終話1回だけっていうね、もっと頻繁にやれや
| U (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / そのせいで最後まで主人公の癖に受動的な魅力の無いキャラとして映るわけだお
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \ んで、こっからは特に酷いサブキャラを語って行こうと思うんだけど…
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 早苗ー、おーい早苗ー
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ iチーン
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 382 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:05:33 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ ああ、前回名作だったから落差で頭をやられて…
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 仕方ないお、控えのアシスタントを呼ぶお
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
/ ..:..:.:.:.: / .:.:.:.:.:/ .: ..:.:.:|:. . \ \
. / ..:..:.:.:.: / .:.:.:.:.:/ '´ ..:.:: .:.:.:/.:.:ト、:.:. . \ ヽ
| : .:.:.:.:.:.: / .:.:.:.:// ..:.:.:.:.:.:: .:.::/| .:.:| \:.:.:. ヽ ,
| : :.:.:.:.:.: ..:.:.:.::/ ..:.:.:.:.:.:.:.: ィ .:.:.:/ l .:.:| ヽ :.:. l ′
l : :.:.:.:.:: | .:.:.:.::/ ..:..:.:.:.:.:.:.::/,' .:.:.:/ l .::l :.:.: | |
. l : : :.:.:.:.: | .:.:.:.::/ ..:.:.:.:.:.::/ /.:./ } :リ _.. - :.: | i: | というわけで久しぶり、西木野真姫よ
l . : : :.:.:.:.: | .:.:.:.,′..:.:.:.:.::/ // .::/ '" ∨ i: l
. l . : : :.:.:.:: | .:.:.:.:L. -‐' -‐/"^~ ̄ // _,,.ニャ, /.:l .:i , 今回早苗の発言が思いつかなくなったから
l : : :.:.:.::!:.:.:.:.::| __,, __、 // .ィ仞「_i jノ,::::l .:i ,'
. ∧ : :.:.:.:.:: l .:.:.:.:| _,ff斤才弌「`゙ヾ / ヒリ:::ノ ハ::リ :i / 私とやる夫のコンビで批判するだけにするわ
/.:./\ : : :.:.:.:.: l :.:.:| ^ヘ{ {圦;;::ru ' `¨´ .:::/ .:.::} /
. /.:.イ \ : : :.:.:.:: , :.:.:.::、 弋_;:少' :.::::.: {/.:.::从
_/ l : :.:.:.:.:. ' :.:.\ , /.:.:く
l .:.l :.:.:.:.:.:.:、:.:.:.{\ :.:::::.:.: イ:. \
. l .::| .: : : :.:.:.:.:.:. :.:.::、 _ 人:.:.:.. \
l .:.| .:.:. : : :.:.:.:...\:.:.\ '´ /..:.:..ヽ:.:.:..\ 丶
| .:.:.| .:.:{:. : : :.:.:.:.:..辷- .._ /..:.:.:.:.:.:.:..} \:.. ヽ
|.:.从:.:.:.:.:、 :.. : : :.:.:..\ ` ‐- .._ . イ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:. ヽ:. }
八.:{ 、 :.:.:.:、:.:.:.:... ‐=ミ:.:.:.:.:..\ /.:.:: 「.::: {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
\ \:.:..\:.:.:.:.:.:.. \:.:.:. ヽ ∧^弋ト.._:.:.:.: ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.: ,
. \ > '^\:.:.:.:.:.:.. ヽト、 { ハ `ー-ニー-ミ:::} \:.:.:.:.: }
/ | `ー-ミ:.:.:... , ' \ \ ヽ:.:.} ,
_,. ‐''´ | \:.:.:. ' /'. / | ∨ ,′
/ | \:.:.|─- ∧ / | / ∧
/ ─- │ ):|\ /:::ハ / │ ./ } - 383 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:05:54 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ 魅力の無いサブキャラ達、まずは忌ブキの師匠的ポジションの阿ギト
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 師匠ポジションとか言っときながら作中忌ブキと顔を合わせたのは一回のみ
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / その後即石に潰されて死亡、出た意味?ねえよ、そんなもん
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
___ __
´ ` 、
ィ' \
/ ゙i ヽ
, , l ',
/ .:::/ ..:.:.:/l }\:::... ', ニル・カムイ革命軍のメンバー緋エン、彼も意味ないわ
. , .::::/ .:.:.:/ ′ ヽ:::.. ::,
:.::l .:.:.:/ / ',! :::l 初登場から忌ブキの邪魔しながら参戦、以降発言でヘイトを稼ぎつつ
{ l :.::|l::.:、:.:::;:ィ ' ,..斗::. ::::}
| l :.::lrfチ斧ト、 / _,,.孑斧ぅッxy:: ::::l _ 登場からほんの数話で完全なる無駄死にを遂げたわ
|,ハ :.小「 トr'::ハ` ハトr':::ハ ,リ }:: .:: :|/ ゙ 、___
|l ゙、 :.l、 弋:::ン 弋:::ン / .:/:/ , ',
! /\ :.ヽ ¨ ¨ / /r{ ヽ / , ヽ
/ :.\_ ’ _/.:.:/∧ r' / l
/ :.::f 人 - 、 7 / .:.:// `ヽ{ ヽ / , )
/ :.:.V 仝:._ .イ/ : :j j`ー-、_)、_/ / ,.1
. /.: :.:.\ニニ>ュ_ / ̄ ̄):7.: ::j ! ヾ \/ イ.i|
{ ::{ ::.:..\―┴'' //.::{:..:l ::| | ゙ー--仝=彡'リ| |
{ ::{ ヽ \:.:.ヽ θ/ { ::人 l ::| | \ ィ{ | |
乂乂__ム ヽ.:::) ( y' \| |x≦三三{ii}三三≧x| |
/´ / ,ハ .::) )/「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. / ./ / ソ ,.. イ_____./ .l| | - 384 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:06:17 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ メインキャラのスァロゥ、婁、メリル、エィハも
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「かろうじてヘイトを稼いでいない」だけで、褒めるほど魅力的ではないお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 勿論沢城みゆきさんの演技は素晴らしいし最高だからそこだけは褒めるけど
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
/-/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\-_-_-_-_
j/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ\_-_-_-_
/ニニニニニニニ>―…: ァ: : ¬=ミー<ニニニニニハ-_-_-_
/ニニニニニ>: 7 : : : : : : /: : : :/ \ : \ニニニ|-_-_-_|
{ニニニニ/: : /: : ___,∠ィ: : / ~''ー―\: : |\ニリ-_-_-_| 次に、意味不明なストーリー何だけど…とにかく
∨ニ/: : : : |: : : : / |: / _ \|: : \-_-_-_
∨: : :|: : : :|-=彡_ |/ ィf珥茫ミ┐ : : : \-_/ 「今の目的はわかるけどなぜそうするのかわかりにくい」
|: : : : : : : |ィf珥茫ミ ___,.≫⌒V辷ソ 》: : : : : : ∨
|: : : :∨: 《⌒V辷ソ j厂 ⌒込,,_―=彡/: : / : : : ハ ようになっているのよ、特に8話以降ね
|从: : ∨: ≫_ ー=彡 ‘ ...:::::::∠: : : : : : : : :|
|{ `: : :\: : \::::::... _/: /: : : : : : :|
、 \ : `ト:< ー= -、 ⌒ア : : : : : : : : :|
\ `、: |⌒ゝ ,.イ : : : : : : : : : :|
\ ∨ > <: : : : : : : : : : : :リ
jノ| ≧=≦ /: : : : : : \__:彡イ
____ 丿 /: : : : : : : : : : 厂}リ
/ 〔 たニニ7¬ `` /: : : : : : : : : : / ∥
/ ∧ たニニ/ \ 人: : : : : : : : :∠_ 〃
. / ∧たニニ′ `ー- ≫辷彡ヘ:.(__/ ̄``丶、
| \二| /: ⌒'く たニニ| ,
| `寸 イ : : : : : :ハ たニニ|. ′
j \ 八: : : : /jノ たニニニ| |
/ \ \ : j たニニニ.| j |
/ ≧=- ___∨____仁二二〔_/ j - 385 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:06:32 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ ここいる?こいついる?が多過ぎるせいで常に退屈を感じるのもポイント低いお
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 最終話では全部ぶん投げて、なぜか生贄に捧げたはずのエィハが甦ってて
| (__人__) l ________
\ ` ⌒´ __,// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 一緒に旅をするんだとか忌ブキが言いだして終わりっ!
_____/ 、____,/、 /
| | ./ _____丿 /フ
| | ,/ // /´
| | ! _____//_,_,______,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
/ ⌒^ 丶
/ ハ \
. / / / / │ ヽ
/ / / | |\ \
/ / /| \ ハ ! あのラストは見ないと伝わらないくらい酷いから
| i | / / / / _ ヽ j i |
| i i / / / /´ `ヽ∨| i | 酷さと虚無感を味わいたい人は、5時間ドブに捨てて本編を見ましょう!
| i / ,.イ_ / / 斗劣≦| | i |
. │ V_,,..斗奈z-ミ / ,ィ_ノ:::ハ カ | 中古屋に出回る程円盤売れてないけど頑張って!
. | マ/ __)::::ハ ヾ 弋, ,,ク リ / リ
八 ヘ. 弋, ,,ク /::/::// / ∧/
小. \ \/::/::/ . 厶, /| 人
| \ `ニ=‐ァ _ /イ | \
. ノ \|\ 丶_ < r ー<} 人丿 }ハ
| ` \ `マ⌒ 丶 .....ノ / |
. | /八 \ /ハ. // 人|
. | { \ ヽ /}≧=- イ{∨ / / 丿
八 ` 厶ト- |}乂_/__,,彡}/
\{\ \_/⌒>、  ̄ ̄Υ ̄レく__/_,,.......,,_
〃  ̄ `ー─=彡ヘ/ \ || 〃 ( \
I{ 丿 ハ || {人_ `フ /ハ
| ^⌒} 八j___||__クく⌒ |
| /厶イ  ̄ ̄八 ̄ \ j| |
※1巻初週売り上げ275枚 - 386 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:06:42 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 最後に「総合的な視聴に伴う苦痛」だけど、本作は大体褒められない出来なのに
/ (●) (●) \
| (__人__) | 演出すら酷いから視覚的に楽しむことすらできないんだお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \ 忌ブキが力使って強くなっても、ただ動きが良くなって炎出すだけで極めて地味
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ スァロゥや婁さんも戦闘スタイル自体は地味の一言
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | | とかく盛り上がらない、低質な作画と合わさってきついお
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
-─-
, : ´: : : : : : : : : : : : :`: . 、
'゜: : : : : ;. - : : : : : : : : : : \
/.: : : :.:/: : : : : : : :i|: : : : : : Λ
,′ : : /: : : : : : :/: /1:|、 : : 、: : : ゚,
,′: : :/ : : : : : ;./: / //`\: :|: : : : :| おまけにラスボス、忌ブキ妹の祝ノリは
: : :|//: : : :/// //__ Ⅵ: : : : :!
|:i: : :|厶孑'´ /  ̄ Ⅵ : : | 赤龍を召喚して戦わせるんだけど、その召喚法が口から出すという
|:| : |ャ'"灯iト 勹うミヘ | : : リ
l:Ⅳ: ゚, 弋ソ 弋zソ ' ハ: /{ 初見で「大道芸かな?」と思うような間抜けな絵面…
∨V:∧ 〃 , 〃 /: :/: |
. /:丶\ヘ、 ∠:/: : |
//|: : : : :Κ '丶 ∠イ : : : :ヘ、
. {' | :i : : : :个s。. ,. イ : : : : : V|ト\
Ⅵ、 : : : : ┌|`、 __´| 、:/ : : : : :/_リ
勹ニ\.: : : :,{_/Vヘ _|:/: : : /_二ニヽ
/ - - - 、\;ハ| \/ !: : / - -| - -|
た-ヘ- - -, -〉イ⌒'l」  ̄`YⅣ- - -|- -l
- - -〉 - 〈 く. ∧ 、|/ヽ - - l.- - |
」 - Ⅳ - -'ヘ、\ / ゜ //ー ーⅥ- -∧
「 - Ⅳー - - -\ `ヤ √´/ ー - ー Ⅵ- -|
l - Ⅵ - - - - - \゛ /./ - - - - - }- - -|
|ー - |- - - - - - - ヾ{'^- - - - - - -|- - -
l - 抓- - - - - - -o-| - - - - - - -μー -{
|- - Λー - - - - - - |- - - - - - -Λー - | - 387 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:06:54 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \ 他にも、一々ここであげるほどでもないけど
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 見ているとどうしても目につくような粗の数々が多くて嫌になるお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 読ませる気のないアイキャッチとかね
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
/ ..:..:.:.:.: / .:.:.:.:.:/ .: ..:.:.:|:. . \ \
. / ..:..:.:.:.: / .:.:.:.:.:/ '´ ..:.:: .:.:.:/.:.:ト、:.:. . \ ヽ
| : .:.:.:.:.:.: / .:.:.:.:// ..:.:.:.:.:.:: .:.::/| .:.:| \:.:.:. ヽ ,
| : :.:.:.:.:.: ..:.:.:.::/ ..:.:.:.:.:.:.:.: ィ .:.:.:/ l .:.:| ヽ :.:. l ′
l : :.:.:.:.:: | .:.:.:.::/ ..:..:.:.:.:.:.:.::/,' .:.:.:/ l .::l :.:.: | |
. l : : :.:.:.:.: | .:.:.:.::/ ..:.:.:.:.:.::/ /.:./ } :リ _.. - :.: | i: | 早速総評行きましょう
l . : : :.:.:.:.: | .:.:.:.,′..:.:.:.:.::/ // .::/ '" ∨ i: l
. l . : : :.:.:.:: | .:.:.:.:L. -‐' -‐/"^~ ̄ // _,,.ニャ, /.:l .:i , これ以上のレビューは私とやる夫にもきついわ
l : : :.:.:.::!:.:.:.:.::| __,, __、 // .ィ仞「_i jノ,::::l .:i ,'
. ∧ : :.:.:.:.:: l .:.:.:.:| _,ff斤才弌「`゙ヾ / ヒリ:::ノ ハ::リ :i /
/.:./\ : : :.:.:.:.: l :.:.:| ^ヘ{ {圦;;::ru ' `¨´ .:::/ .:.::} /
. /.:.イ \ : : :.:.:.:: , :.:.:.::、 弋_;:少' :.::::.: {/.:.::从
_/ l : :.:.:.:.:. ' :.:.\ , /.:.:く
l .:.l :.:.:.:.:.:.:、:.:.:.{\ :.:::::.:.: イ:. \
. l .::| .: : : :.:.:.:.:.:. :.:.::、 _ 人:.:.:.. \
l .:.| .:.:. : : :.:.:.:...\:.:.\ '´ /..:.:..ヽ:.:.:..\ 丶
| .:.:.| .:.:{:. : : :.:.:.:.:..辷- .._ /..:.:.:.:.:.:.:..} \:.. ヽ
|.:.从:.:.:.:.:、 :.. : : :.:.:..\ ` ‐- .._ . イ ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:リ:. ヽ:. }
八.:{ 、 :.:.:.:、:.:.:.:... ‐=ミ:.:.:.:.:..\ /.:.:: 「.::: {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨
\ \:.:..\:.:.:.:.:.:.. \:.:.:. ヽ ∧^弋ト.._:.:.:.: ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.: ,
. \ > '^\:.:.:.:.:.:.. ヽト、 { ハ `ー-ニー-ミ:::} \:.:.:.:.: }
/ | `ー-ミ:.:.:... , ' \ \ ヽ:.:.} ,
_,. ‐''´ | \:.:.:. ' /'. / | ∨ ,′
/ | \:.:.|─- ∧ / | / ∧
/ ─- │ ):|\ /:::ハ / │ ./ } - 388 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:07:20 ID:znrr9hFI0
-
____
/ \
/ \ 総評なら初めに言った通りだけど「あえてアニメと呼称されている人格破壊兵器」だお
/ ─ ─ \
| .(ー) (ー) | 少なくとも>>1はこれ以下の糞アニメを星の子ポロンしか知らないお
\ (__人__) ,/
ノ ` ⌒´ .\ 最終話まで完走した中ではぶっちぎりで最悪、まさに神の領域へ至ったクソアニメだお
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
___ __
´ ` 、
ィ' \
/ ゙i ヽ
, , l ',
/ .:::/ ..:.:.:/l }\:::... ', どれくらい酷いか気になった人はぜひ見てみましょう!
. , .::::/ .:.:.:/ ′ ヽ:::.. ::,
:.::l .:.:.:/ / ',! :::l 少なくとも>>1は魔法戦争やコメルシより酷いと感じたわ!
{ l :.::|l::.:、:.:::;:ィ ' ,..斗::. ::::}
| l :.::lrfチ斧ト、 / _,,.孑斧ぅッxy:: ::::l _
|,ハ :.小「 トr'::ハ` ハトr':::ハ ,リ }:: .:: :|/ ゙ 、___
|l ゙、 :.l、 弋:::ン 弋:::ン / .:/:/ , ',
! /\ :.ヽ ¨ ¨ / /r{ ヽ / , ヽ
/ :.\_ ’ _/.:.:/∧ r' / l
/ :.::f 人 - 、 7 / .:.:// `ヽ{ ヽ / , )
/ :.:.V 仝:._ .イ/ : :j j`ー-、_)、_/ / ,.1
. /.: :.:.\ニニ>ュ_ / ̄ ̄):7.: ::j ! ヾ \/ イ.i|
{ ::{ ::.:..\―┴'' //.::{:..:l ::| | ゙ー--仝=彡'リ| |
{ ::{ ヽ \:.:.ヽ θ/ { ::人 l ::| | \ ィ{ | |
乂乂__ム ヽ.:::) ( y' \| |x≦三三{ii}三三≧x| |
/´ / ,ハ .::) )/「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. / ./ / ソ ,.. イ_____./ .l| |
おしまいっと - 389 : 名無しの村人さん : 2016/12/06(火) 20:31:56 ID:GX7fQwFE0
- 乙
まあこれは実際に見た人間の誰一人として擁護しない真性の糞作品だな
何故これをレビューしたっていうか
見てしまったから愚痴ってるだけだよね - 390 : 名無しの村人さん : 2016/12/06(火) 20:37:32 ID:40sKQ/j60
- 乙
まあスレ観てればわかるけど会えて地雷を踏みに行くどころか剥き出しの地雷にルパンダイブするスタイルですから - 391 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/06(火) 20:42:14 ID:znrr9hFI0
- い、一応前回は名作レビューだったから…
- 392 : 名無しの村人さん : 2016/12/06(火) 21:21:38 ID:7qSSmGk20
- 乙
ケイオスドラゴン、評判悪かったけどそんなにひどかったのね - 396 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/07(水) 09:03:50 ID:Uufm.PYA0
- ユーザー数が増えるごとに特典解放、100万人で最終特典が解放!というところ
10万も行かなかったんでしたっけ?
しかも1年くらいでサービス停止したとか - 399 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:53:44 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ 早苗ー、迷作映画と名作映画
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | どっちをレビューしたい?
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | 名作に決まっているでしょう
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 400 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:53:57 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ んじゃ糞映画レビューすっべ
/ (●) (●) \
| (__人__) | ハローワールド、やる夫で映画レビューの時間だお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-) おう女の子とのデートでやられたくない事第二位やめーや
. / , / / .i / ゝ─一.´\
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 401 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:54:10 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 最近大量にM・ナイト・シャマラン監督の映画を仕入れたけど
/ (●) (●) \
| (__人__) | ほぼ全てレビューしにくい微妙な作品ばっかなんで困っていたところ
\ ` ⌒´ /
ノ \ 見つけました、素晴らしいウンコ
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ !
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! 糞を握りしめて笑みを浮かべるスカトロマニアの鑑にして映画好きの屑
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 402 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:54:22 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 今回レビューする映画は「アマゾン・クルーズ」だお
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) | まずパッケージを見てほしい、躍動感のある動物たちだお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ._
/ \\
. ヽ \
/ (⌒)_(⌒)
{ / { /_ }._ } /´__r┐__ヽ 今日もいつものようにあらすじ→いいところ→わるいところ→総評ですね
V爪/| 人 ´/、 ハノ`ヽ/ {´ ノ
| l/ V┃\ ノ ┃}ノ} ィ i>…- rく
| | ┃ ┃ } | | i
l 人 ノ ノ ; リ l
_ ,ハ人从. r ┐<`7厶ノ’/ :
. ( \ f⌒ヽ |` _ゝ_ ノ__/ <_ イ i
\ く\ノ _} | _ _ノゝ_ノ {. /)_j. |
_.>>X ´ | /((__ノ}i{、___人//./) !
( _ノ \ ./⌒ヽ`¨´ }i{`¨´ )〈//⌒)
 ̄ \xく. r 〉 }i{ ( (∠厂 ̄`ヽ. i
(__人__/i/______}i{______ノ} } \ /^)l
(_,ノ⌒^ ̄ ` ̄´ ∨ \_,/ー'/
/ V}ノ} / }/
く\ ノ 〉 l/
>、 …ー‐‐‐‐‐… /
(____ノ ̄ ̄ ̄ ̄[_____) - 403 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:54:35 ID:E9lxqx4k0
-
____
/─ ─\ ちなみに今回の映画は「POV方式」が採用されているお
/ (●) (●).\
/ (__人__) \ 簡単に言えば「登場人物がカメラで撮った映像を映画にしている」って事だお
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', 普通の映画と違って、登場人物が
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | カメラマンをやっていたりするんですね
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 404 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:54:45 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ ─ ─\ この方式を採用した映画は、低予算でも簡単に緊迫感を演出できるお
/ (●) (●)\
/ (__人__) \ 代表作に「ブレアウィッチ・プロジェクト」「パラノーマル・アクティビティ」があるお
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\ まあ、説明を見るよりは実際に調べた方がいいかもしれないお
/ (●) (●) \
| (__人__) | わからなくても「ちょっと変わった映画」って考えればおkだお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | ざっくりした説明ですいません、それではあらすじどうぞ
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 405 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:55:00 ID:E9lxqx4k0
-
/ /
/ /-‐≠==‐- .
//´ / `丶、
イ.イ , '-‐- 、 ∧
/ i! ,' ヽ '.
{ iL.. j{ } '.
ヽ. i「`1jト、 ノ i
V| i|{::::::`::ー< _ .ィ// |
レ宀辷==‐--一 `ヽ ,'
____ Y^ー'´ ̄ ̄ ̄> .、__ イ
/ , ,.: j`ヽ ヽ Y^ー┬ " 厂>ーく::::`::..、
!.:::{.:::込人.::;ト、 Ⅵ / .イ/.::xく⌒ヽ:::::、:::..、
ヽー(.::::::::`Yヽ \ヽニニ=‐<.:::, -xく }::}-‐i::::::ヽ::\
`¬、-‐彡.:ノ:;、 \ `¨7.::::/ .:}.:::V´}::} }::::::::::ヽ:::
\`ヽ} ::;、 `7.::::/ ノ.:}/::} }::} }:::::::::::::::::i
\ ::;、 j /i ⌒Y.::「 }::} }::::、ヽ::::::j
\ / / l| 、彡:〈 (::{ 〈:::::::ヽヽ:ノ
\..::/ / l| .:Y.::/ /.:,′ j::::::::::∨
Y ノ l:|、、.:::/-‐===ミx'.::::::::::∧
|′ l::.、 ∨ >、:::::/
| ::::::∨ //Y.:{
| .:::ノヽ , , ..::::::::::/ .::人::\
|x≦´ __ `ヽ:::/.::::イ{ \:::ヽ
// .::, 、 ,` ミ j.:::.イ.::::リ、 ヽ
/.::::{ .::::/ .:/ .::;、 ノ/.::::::/⌒ヽ
/.:::x个ー{ .::j .:::/{ .::j/.>'".::::::::::::::',
ー' |  ̄`¨¨`ー'.:::::::::::::::::::::::::::::}
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガン特効薬の材料になるというカエルを捕獲するためアマゾンに踏み込む製薬会社の研究チーム
カエルを捕獲した彼らに襲いかかる謎の存在により、一人また一人と殺される仲間達
彼らを待ち受けているのは、果たして…
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 406 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:55:11 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─\ さて、まずはいいところだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | ________ POV方式の映画なのに酔わない、以上
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! | 安定の1レスいいところ
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 407 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:55:25 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \ んで悪いところだけど、とにかく盛り上がらない
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 退屈、と言った映画として致命的な事ばかりだお
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i 盛り上がらない、ですか?POV方式なんですし
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,' ダレるところがあっても仕方ないと思いますが
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 408 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:55:48 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─\ いや、序盤中盤終盤全てでダレる
/ -━- -━- \
| U (__人__) | ________ 正直に言うとよく視聴できたなって、1周だけでもきつかったお
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
______〉 ●¨ヽ、,r=.、
,..=ノ´ ¨¨'''ー=、l ===z、_ ●ノ
_,.< / .i 、 ヽ、 `ヽ .j`ヽ
. / l l ヽ ヽ `''ー=、==''、 ヽ
,ィ´ , j l. lヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
. ,.' / , ,' .ハ l、. ヽヽ、ヽ ハ. ', ヽ.l ハ 映画として終わってるじゃないですか
/ // .l 八 lヽ, .ハ ヽ、ヽ l .l i l lヾ ハ
. | i l l i! l l .l l ヽ><´ ̄ヽ、 ト.| l lヽ l ヽ .ハ
. l l l .i! l_ハ .| ヽ ´ . ヽl _,..ィ=zレ-i .l l .l. ', ヘ
. ,' l i;ィ''1ヽiヽl ヽ ァ''ヘ示り¨Vトj _ j l ノ .l. ハ
. ノ ヽ lヽ;ハィf≧Zz `ニ´ 八f´  ̄| !l l ハ
../ i ハlヽ .l )' iハ. 弋シ | | l .l ヽ
ノ .l l i ヾl l l`、 '´ ' ハ rfl .l .i l ヽ
r l i j l .ノ l .ハ ,ィ' .〉='''¨〈 ,jl lヽ
i .ハ j /i .l/ ヽ ヽ、 ´` / | / l l / l .j `ヽ
' ノ .∨./ .j / j、 >z、_ / __」ノ..__ Vl. ノ l __/
.j,/ /ノ ノi . ハ´ フ¨'''''''''''==i!j='ー'¨´__>z__
ノ ノ '' _ノ ノ .ノi _z=j // ヽハ /ヽz、  ̄ - 409 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:55:59 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \ なんでここまで言うかって、盛り上げようとしてないんだよね間違いなく
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まず話の主軸として「カエルを捕まえる」ってのがあるじゃん?
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
____
/:::::::::: u\ カエルを捕まえるまでの50分、ずっとセンス皆無な会話と
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\ クッソつまらねぇインタビューで尺の大半を稼いでるんだお
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | _________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/. | | |
ノ::::::::::u \ | | |
. /:::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 |_|_______|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、 で、でもカエルを捕まえてから
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ )
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´ 謎の存在によって仲間が殺されていく過程とか
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'"
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´ - 410 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:56:12 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ ところが、その謎の化物は画面に一切映らず
/ (●) (●) \
| (__人__) | ラストでカメラに映るだけ、勿論何も怖くないです
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i POV方式の映画ならよくあることでは?
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 411 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:56:22 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 確かにそうなんだけど、この映画においてそれはアカンかったお
/ (●) (●) \
| (__人__) l ________ だってカエル見つけるまでクッソ退屈だったのに
\ ` ⌒´ __,// ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
_____/ 、____,/、 / 見つけてからも盛り上がらないからクッソ退屈なんやで
| | ./ _____丿 /フ
| | ,/ // /´
| | ! _____//_,_,______,_,_/
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
____
/ \
/ ─ ─\ 例えばこれで、別の見所があったり
/ -━- -━- \
| U (__人__) | 襲撃者の姿が見えなくても緊迫感でてるならまだよかったお
\ ` ⌒´ ,/
___/ \ それもできてないからなぁ…
| | / 、 _,.-‐-、 ミ ー-,..-‐-、 ミ
| | /  ̄ ̄_゙、!j.j.jJ___iJ.j.j.j.!____
| | | . ̄/______丶.,_,______,_ヽ.
 ̄ ̄ ̄ ....("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ._
/ \\
. ヽ \
/ (⌒)_(⌒)
{ / { /_ }._ } /´__r┐__ヽ カエル捕獲作戦とか、そういうのはないんですか?
V爪/| 人 ´/、 ハノ`ヽ/ {´ ノ
| l/ V┃\ ノ ┃}ノ} ィ i>…- rく
| | ┃ ┃ } | | i
l 人 ノ ノ ; リ l
_ ,ハ人从. r ┐<`7厶ノ’/ :
. ( \ f⌒ヽ |` _ゝ_ ノ__/ <_ イ i
\ く\ノ _} | _ _ノゝ_ノ {. /)_j. |
_.>>X ´ | /((__ノ}i{、___人//./) !
( _ノ \ ./⌒ヽ`¨´ }i{`¨´ )〈//⌒)
 ̄ \xく. r 〉 }i{ ( (∠厂 ̄`ヽ. i
(__人__/i/______}i{______ノ} } \ /^)l
(_,ノ⌒^ ̄ ` ̄´ ∨ \_,/ー'/
/ V}ノ} / }/
く\ ノ 〉 l/
>、 …ー‐‐‐‐‐… /
(____ノ ̄ ̄ ̄ ̄[_____) - 412 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:56:38 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ カエル見つけたらすぐ捕獲、そして「んじゃ帰るか」とばかりに成し遂げたムード
/ (●) (●) \
| (__人__) | はっきりいう、全く盛り上がらないお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ | えぇ…そんなあっさり片が付くんですか
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ.
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ)
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄ - 413 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:56:53 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \ 何がやばいって、50分もカエル捕まえるまで引っ張ってこれだお
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ その間当然犠牲者はでないし襲撃者が姿を見せたりはしないし
. | (__人__) |
\ ` ⌒´ ./ヽ ただただ探検、面白味もあったもんじゃねえな
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \ んで、犠牲者が出てから盛り上がらない理由だけど…死に方が変わり映えしないんだお
/ _ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ カメラ回ったら死んでるか叫び声が上がって死体見つかるかのどっちかしかないっていうね
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',.
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i その方面でも期待できないと…あの、パッケージに映っている
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | | 躍動感ある動物たちは何をするんです?まさか出てこないとか
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 414 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:57:09 ID:E9lxqx4k0
-
/ ̄ ̄ ̄\ スッ
/ ─ ─ i⌒i
/ (●) (●.| 〈ヾ 出てくるお、背景として
| (__人__) / .フ |
\ ` ⌒ / |/
/ ./ ノ
/ /\ / |
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! 背景ってなんですか
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 415 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:57:21 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ アマゾン感を出すためカメラにほんの少し映る動物を
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「こいつらが襲ってくるよう見えるようにした」だけのパッケージだお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ (●) (●) |ヾ 勿論こいつらは襲ってこないどころか、探検チームの障害になることもないので
| (__人__) || |
\ ` ⌒´ |||´ 純然たるパッケージ詐欺だお、はっきりわかんだね
/ ||||
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ドンッ!
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
ト 、 ,
__| )/)
,. ''"´ `rOーO
. ,. '´ (~-~)
/ / , | _ヽ、 `∨ ̄ヽ
., ' / /| ∧__」ェ、ハ | ':, 話を聞く限りだと、ただの「退屈な映画」って感じですけど
./ ;' 7"´ '、 ; '´ hl ハY!. | ';
' |/ ァ=,、 \| 弋zソム二lト、 |
| { ;' イ hlハ xx| |rノ ;
'、 、 |lハ 、ゝ゚' ' {二」l /
\|\,ヘ|x r= 、 | /) /{
| 人 、 _) (/ | ;' 、
/; |>.、, イ| ,ハ { \
/./) ; /ヾァ'"´ ,ト/ .ノ、_、 、`' 、
.// l/ / _/rj // (|. / ヽ、 ハ ヽ、
./ -‐''つ r/´ /./ { o o ) / ∨ | ':,
r-ァ' -‐ァ'ノ|./|l /ム .ゝ-イ / , -‐┴-.!、 } _
./∨ ン´、l/ |レ/:::::::;l\ | / ,r/:::::;: -─-、| /./`ァ-、
/\:\ イ::::::l:|\/ {__:/ \レ' 、l/::::/ | , 'つし' / }
./ \:\::::::||、/ /::::| /::::/ //´{ ヽ ヽしr'|
r; \:\l|:{ /:::::;' ;::::::| /{r|::::ム ノ|
| \:」'、 ;':::::;' ,.|::::::'、 / |:::|::::{ ` ,イ::|::| - 416 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:57:32 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ ここまでならそうなんだけど、この映画って「POVとしての良さを投げ捨ててる」んだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 例えば不穏な空気を煽るために安っぽいBGM流して、SEでびっくりさせたりね
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \ こんな露骨に「編集してます!」なんてやられたら緊迫感出ないって
/ _ノ ヽ、_ \
/ (●) (●) \ 素人でもわかる事なのによくやったな、と思ったお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ ) どうしてダメなんですか?
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'"
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´ - 417 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:57:43 ID:E9lxqx4k0
-
____
/_ノ ヽ、\
/( ●) (●).\ 実際に起きたことを記録した映像です、って形式の映画で
/ (__人__) u. \
|ni 7 ` ⌒´ . |n こんな露骨な編集されると、本来なら「まあしょうがないわ」で済ませられる退屈さとか
l^l | | l ,/) U l^l.| | /)
', U ! レ' / . . | U レ'//) 一気に覚めるんだよなぁ…
{ 〈 ノ /
..i, ."⊃ rニ /
."'""⌒´ `''""''''
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! | な、なるほど…
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 418 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:58:01 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 他にも、探検隊は8人くらいいるのに誰一人名前が浮かばない程
/ (●) (●) \
| (__人__) | 個性が皆無で当然ながら一人として魅力的なキャラがいなかったり
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─\ すっげぇわざとらしく狙いすましたようにカメラ落としたり、前半部分で
/ (●) (●) \
| (__人__) | ただ観辛くなるだけのノイズとかそういうの頑張ってるけどほぼほぼ滑ってたり
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 419 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:58:15 ID:E9lxqx4k0
-
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ , 細かい演出も酷くてもうね、堪えられない
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | >>1頑張ったよ、倍速もしないで頑張ったよ
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ だから褒めて?って言いたくなるお
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/
. ′ |
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! このスレなら賞賛や労いより罵声が飛ぶでしょうね
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! それで、総評はなんです?
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 420 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:58:28 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \ 「ジャングルが牙を剥くわけないだろいい加減にしろ!」だお
/ \
/ ─ ─ \ ぶっちゃけこの映画、倍速してもだるいと感じるほどなので
| .(ー) (ー) |
\ (__人__) ,/ もし興味があったら借りてみるといいお
ノ ` ⌒´ .\
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | 「青鬼」や「貞子3D」と比べても
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | | 「アマゾン・クルーズ」の方が苦痛ですか?
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 421 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/11(日) 14:58:42 ID:E9lxqx4k0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ その二つは笑いや怒りが沸いてくるけど「アマゾン・クルーズ」には
/ (●) (●) \
| (__人__) | 虚無感しかないから比べるまでもないかな
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! そんなものの視聴を勧めるのはやめましょうよ
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. !
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ.
おしまいっと - 422 : 名無しの村人さん : 2016/12/11(日) 15:28:49 ID:StlN0FIw0
- 乙でした
POV形式のホラーはブレアウィッチとかクローバーフィールドとかRECとかの影響で流行ったけど、中々面白いの探すのが難しいよね - 423 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:47:06 ID:NwDqG/cY0
-
>'' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ` ,.。、_
ノ `‐゚)
ゝ ハ
7 /レ'\ ハ; // レ_ ', やる夫さんやる夫さん、今日は名作レビューですよ!
ィ´ ̄Y (( _)) `' `((_ハ l !
{ \「,|./// , ‐-、 /// l_」. , -、 ト 前に見た「バトル・ロワイアル」のレビューしましょうよ!
\,/\ 、 !__ ノ ,|_/_/ l
/| / ゞ 、____ /_l l |
/ ` ̄\/ l_ ム _/ イヽ_/ ., !
` ̄ 7´ /o.,{ l7'\_/ l,ノ
ノ ノo/ |
,.< /o.,{ |
乙:.:.`ー'‐^ー- ___ノ
Y⌒ゝ、:.:.:.:r‐ 、.:.:.:.:.:.:.:.:.\
|__|- こ´::::::::`Y⌒Y´ ̄
` ̄ ̄ |三_|
____
/ \
/ ─ ─\ 早苗、お前は大事な事を忘れているお
/ (⌒) (⌒) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 424 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:47:34 ID:NwDqG/cY0
-
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ ) 大事な事、ですか?
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'"
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´
____
/ \ おう、バトロアより先にレビューしないといけない物があるじゃろ
/ ⌒ ⌒\
/ (●) (●) \ 「ハンガー・ゲーム2」「ハンガー・ゲームFINALレジスタンス」
| ⌒(__人__)⌒ | _________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / そして「ハンガー・ゲームFINALレボリューション」だお
___/ \ .// /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ! - 425 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:47:56 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \ おっと早苗が何か言う前に先んじて言っておくと
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 全部駄作だったお、よかったな糞じゃねーぞ
| (__人__) | ________
\ |r┬-| ,/ | | |
ノ `ー'´ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
_,,.-──―- _
, - '"´ ` 、.
/ ro 、__ ',
/ (- 、 oヽ i
/ / ` _`ヽ ) | それ聞いて「良かった」って思える程
,' ! ____i_ /!___i_____ i i |
| |. /|_ ,' i _!_ | ! i 達観していないつもりです
| ! |.i'´| .i` ´| `iヽi ,' i |
'、i |.' 、l,_ソ l,__ソノ | / | |
\,ハ .i 二i | |
ト ,__、 | | i
,' `> 、 __ イ _|_二i | |
.i _|´ i ( \| | i
.| _, -'"´ `、 / !\ ) -、_! |
ィ'i ∨ ( \ノ / ヽ、i
i |o __, へ、 i\. ) /i ; |
| レ ' ´ |:::::::::| (`ヽi `ソ | i |
__i____|_. |:::::::::| レ´ _|______|__ i
ヽ:::::::::::| |:::::::::| |:::::::::::::::/ |
| ̄ ̄ ̄|. |:::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄!|
.i l |:::::::::| i | i - 426 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:48:31 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ というわけで今回レビューする映画は「ハンガー・ゲーム2(以下今作と呼称)」だお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 前にも書いたけど、続編2作を見るまでレビューは控えてたお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \ ちなみに評価は変わりませんでした、140分×4返せやと言いたいですお
/ (●) (●) \
| (__人__) | では早速ですが、あらすじはWikipedia見てください
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', アッハイ、前の「ハンガー・ゲーム(以下前作と呼称)」レビューと同じ事してますね
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 427 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:48:43 ID:NwDqG/cY0
-
____
/― ― \
/(●) (●) \ さて、今作のいいところだけど…まず確実にこれだけは言える
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 前作よりは良くなってる
\ /
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ |
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__ ネット上での評判も良くなってましたからね
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ. でも、どうしてそう感じたんでしょうか
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ)
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄ - 428 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:49:00 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ 前作は「悪い意味で公平感がなく」「緊張感もなく」「メインテーマを間違えた」
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 「バトロアと比較する必要がないくらいに酷い」映画だったけど
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ ─ ─\ 今作はなんと、公平感とか緊張感とか投げ捨ててメインテーマを一新してるんだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | だから前作よりはかなりマシになってるお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
''"´ ̄ ̄ ̄ ヽ、
/ ,。、,。、
/ / ! (ー―)
/ ,' ,ハ-‐ ヽ
l , ‐!‐.! ! ./ _」_ ノ | 色々投げ捨てた結果マシになるって、全く意味が分かりませんけど
| ./ ,ハ_」/| / '´;'´ハY ノ |
| .| 7´;'´ハ レ' 弋__ソイニ| |
| .l 八弋_り . ⊂⊃ | /
/ ∨⊂⊃ __ ノ | |ノ
,' .ヽ ,.イニニ|
/ ` ‐--rァ レ' (ヽ、__|
| _ ノ'/ / / ヽ、__)ヽ /)
| / | |-/ / | Y !`V レ'´)
ノ r/´i/)/ ̄.i___|/_(\ |./ト、l `ヽ 'つ
r'7ーr'-、'つ / |:::|/ ヽ\ | .「:八_ _,ァ'
|/-┴、:::`ンv' .|::/ (。。)//!::| 'ア´:|
| \_7 |:::| ̄ ̄| / |-| /::/
| /!、 |:::| |/l. |:7 ./::/ - 429 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:49:10 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \ 今作でも一応、作中におけるデスゲーム「ハンガー・ゲーム」をやるんだけどさ
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ゲームマスターから参加者の半数以上がグルっていうね
| (__人__) | ________
\ |r┬-| ,/ | | |
ノ `ー'´ \ | | |
/´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
____
/ \ 見てくれた人ならわかると思うけど、カットニスをパネムから解放して
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 対パネム反乱軍、十三地区に連れて行くためだお
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | |
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_ - 431 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:59:19 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \ だから「悪い意味で公平感がなくても自然」だし「緊張感は必要ない」お
/ ⌒ ⌒ \
/ ( ●) (●) \ 目的は「カットニスを解放して続編に繋げる」だからね
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ||||==(⌒)ー、| | | 緊張感なんて続編につないだ時点でもう十分出てるんだお
__/ |||| \ 〉| | |
| | / , | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| | |
| | / / ヽ回回回回レ | | |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/ |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二 _|_|__|_
____
/ \ 肝心のアクションとかも見所はあるし、前回と比較して
/ ― ―
/ ( ー) (ー)' 他参加者にしっかり個性があり、いつの間にかチームを組んでいても
| (__ノ、_,x ,--、 ___________
\. `ー< ヾ zヽ ズズ… | 前述した目的のため、おかしいところがないんだお
/ ー‐\/ .| | |
. / | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | それでも「前作よりマシ」ってだけで
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | | 単体では駄作扱いなんですよね?
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 432 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:59:35 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ はい、駄作です…といっても、この手の所謂「続編の為に作られた」作品は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 映画に限らず単品での評価が難しいところもあるっちゃあるお
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ だけど言う、続編の為にとか考慮した上で駄作
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | | またかよ まただよ
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ やる夫さんって糞じゃなくて駄作が好きなんじゃないですか?
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 433 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 16:59:57 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ んじゃ、いつものように悪いところを纏めてみたお
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┏─━─━─━─━─━─━─━─━─━┐
│ ┃
┃ハンガー・ゲーム2のここが酷い │
│・許されないタイプのガバ設定 .┃
┃・魅力なしカットニス │
│・上二つが気になる程盛り上がりがない .┃
┃ │
└━─━─━─━─━─━─━─━─━─┛
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! 今回は少ないですね…許されないタイプのガバ設定というのは
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! 前作でも言ってましたね、確か
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 434 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:00:07 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \ この手の映画における設定なんて「デスゲームやるため!」なんだから
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ そらそういう設定がおかしいのは当たり前で、一々突っ込むのはナンセンスだからね
| (__人__)( / 〉|
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ でも、それ以外のシーンにおいては別だお
―――――――― \ _ _ _ )
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i それ以外のシーン…と言うと、デスゲームに関わらない設定、という事でしょうか
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 435 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:00:30 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─\ 前作で行われた第74回ハンガー・ゲーム中、カットニスの行動が
/ (●) (●) \
| (__人__) | パネム住民に火をつけた!っていう始まりなんだけどさ
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \ 毎年行われるゲームなのになんでカットニスの代になるまで
/ (●) (●) \
| (__人__) | 大統領すら危惧して優勝者に釘を刺す程の革命ムードが高まらなかったのか?という
\ ` ⌒´ /
/´ `\
/ / l l .
__l l_.[] _____/_/__
\, ´-'ヽ
ヾ_ノ
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ ! 初手細かいところに突っ込んでいますけどね
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! そういう設定こそ「突っ込むのはナンセンス」なのでは…
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 436 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:01:08 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─\ これをスルーしちゃうと、前作でも言った通り
/ (●) (●) \
| (__人__) | 作中書きたいであろう事が茶番に見えてしまうお
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | だから触れざるを得なかった
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \ 更に言うなら、パネムのガバガバ国家運営も気になるお
/ (●) (●) \
| (__人__) | 例えば「なんで他の地区が飢えて首都だけ富んでる状況を看過するか」とかね
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 革命を抑えたいなら、まず満足な食糧をばら撒けばいいんじゃ?
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',. いやいや、だからそういう設定もひっくるめて
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i 「革命を起こすための設定」何じゃないですかねぇ
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | | 一々突っ込むのはナンセンスだと
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 437 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:01:38 ID:NwDqG/cY0
-
|ii| / { ///
|ii| }\ /`ー―一 \ ///
|ii| | \ { ---- 、 /,///
|ii| __ --=ミ __ノ } |\ { / ///
|ii| ´⌒ヽ`´ Y /__ノ { 〃. / /__/\. ///
|ii|  ̄`ヽ { / ゝ--'(_ノリ / ___ イ / ///
|ii|. {\ ノ 、彡' }〉 / ∧\∨ / /// それは違うよ…
|ii|. ∧ `ー―‐ / ⌒ヽ _ノ(__,ノ. / / 〉 / ///
|ii|. \ _ / / / ∠_∧\. ///
|ii|. /´ ̄ ̄ ̄ 〃 \ \{ / /―┐ ∨.\///
|ii| / ノ / / ∨∧ `ー―‐ァ_/ l { \///
|ii| / // ̄ ̄ / / { { \ ∨ {`ー―. / ∧‘, ,///
|ii|. / / -==ミー―' / 人 } ∨\___.イ / / ∨゚. ///
|ii|. /´ ̄ ̄〉 / 厂 ̄/ ,斧=≪、\ \__ 乂l \__彡' / /-‐┐∨ ///
|iil. -‐=≦ / __{_{彡' / 乂:::ツヽ〈 /斧:::ァァ人 `ー=ミ 〈ノ..イ. \ ///
|ii|. /: /.:.:.:.:// /⌒ ーく_| \廴‐ ' '/ { \__ -- ー彡'. } ///
|ii| ,/: : : \∠∠ 彡' / / 八 _}⌒ 〉 \__ } . _,/∨~~ ///
|ii|/: : : : : : : : ̄ ̄\ /} / / }\ 、` =ァ / | {__ \乂__,ノ.゙~7 ///
|iil|: : : ::_:_:_:_/\: : : : \j /} / 、  ̄. イ /⌒l 厂厂 ̄.. ,///_ノ ///
|ii|\:_/‐【__】: : :.\: :○:\l∧ 7 \人{: :.人{乂\ \_///
|ii| /--、:\}┛: : :\}}: : : \\_ /__ ノ}⌒ヽ: : : : : : : }\ ///
|iil /┓  ̄} ̄}: : : /\: ---\\`ヽ /_,ノ/: : : :/): : : :./: :/ ///
|ii|,/: └┓ | l: : /l: : :∨: : : /: : :〉 ,/: : //:/ : /: :∧. ///
|iil: : .: : └ ┴┐:_.{├┓:∨: /: : :/ _彡''" /:∠:_:/:/ :/ : {〉 ///
|ii| : : : : : : : : : :.| 】√ : : !: /: : ∧___/´、__∠∠、__ノ /: :/:/ 〉 ///
|ii|: : : : : : : \: :|/: :|━┐:.|/: : :∧__./ / 、____ \:/: :/: : ∧ ///
|iil: :: : : :\: : :}/: : ╂ ┗┸ : ∧ ∨ 〃 __, \ 〉:/: : : :/:.:∧ ///
|ii| :_:_:_:_: : }: /: :/:_:」_ ┝――‐ v' \__}/:/:-:-: : : /: :∨//
|ii| : : : : : : }/: : : : :/: : /: : : :/´ ′ /て\_〉: /: : : : : : : : : :///
, -―- 、 rく゚ヽ。
,イ / , ヽ ヽ.` -) 誰だよ
/ { { lヽ } i !
. / { i N\リーソヽl l i
l ',ル-‐ ‐‐- ソ l {
l | { _, " !コ | l
ヽ ノ、ゝ、 _ , イ .iニニiヾ
ノ、_l/T ! />、iニニi
/ ,イ ヽハ/ _iニ⊃
J r / /::/ /::l l - 438 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:02:04 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 「デスゲームやるための設定」はいくらガバがあったって
/ (●) (●) \
| (__人__) | 突っ込むのはナンセンスだし許せる範囲では突っ込まないと、確かに言ったお
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
____
/ \ ところが、これは「革命物語をやるための設定」であって
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ここにガバが入ってしまうと、大変な問題が発生するんだお
. | (__人__) |
\ ` ⌒´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. ´ ̄ ̄ ̄ ̄` ._
/ \\
. ヽ \
/ (⌒)_(⌒) 「デスゲームをやるための設定」と
{ / { /_ }._ } /´__r┐__ヽ
V爪/| 人 ´/、 ハノ`ヽ/ {´ ノ 「革命物語をやるための設定」で、何か違いでもあるんですか?
| l/ V┃\ ノ ┃}ノ} ィ i>…- rく
| | ┃ ┃ } | | i
l 人 ノ ノ ; リ l
_ ,ハ人从. r ┐<`7厶ノ’/ :
. ( \ f⌒ヽ |` _ゝ_ ノ__/ <_ イ i
\ く\ノ _} | _ _ノゝ_ノ {. /)_j. |
_.>>X ´ | /((__ノ}i{、___人//./) !
( _ノ \ ./⌒ヽ`¨´ }i{`¨´ )〈//⌒)
 ̄ \xく. r 〉 }i{ ( (∠厂 ̄`ヽ. i
(__人__/i/______}i{______ノ} } \ /^)l
(_,ノ⌒^ ̄ ` ̄´ ∨ \_,/ー'/
/ V}ノ} / }/
く\ ノ 〉 l/
>、 …ー‐‐‐‐‐… /
(____ノ ̄ ̄ ̄ ̄[_____) - 439 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:02:16 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \ それを語る前にあらかじめ言っておくけど、これは>>1個人の感想であって
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 他の人は違う意見を持つかもしれないお、繰り返すけど>>1個人の感想だお
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-) 申し訳程度の予防線、いいですからさっさと話してください
. / , / / .i / ゝ─一.´\
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 440 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:02:44 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 例えばデスゲーム、これは「過程に主な意味がある」タイプだお
/ (●) (●) \
| (__人__) | バトロア形式なら「信頼と裏切り」とか「生き残るために人を殺せるか?」とかね
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! | それはそうですね、バトロアを>>1が面白い映画と思ったのも
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / ! 過程でしっかり魅せてくれたからですし
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 441 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:02:54 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 革命物語ってのは「発端から結果まで全てに意味がある」
/ (●) (●) \
| (__人__) | タイプだと思ってるお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ _ノ ヽ_\ というのも「どうして蜂起したのか」で「革命側にどれだけ感情移入できるか」がかわるわけで
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ そこにガバ設定が入ったら、どうにも革命側を応援する気力がわいてこないんだお
ヽ L |r┬-| |
ゝ ノ `ー‐' /
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
______〉 ●¨ヽ、,r=.、
,..=ノ´ ¨¨'''ー=、l ===z、_ ●ノ
_,.< / .i 、 ヽ、 `ヽ .j`ヽ
. / l l ヽ ヽ `''ー=、==''、 ヽ
,ィ´ , j l. lヽ ヽ ヽ ヽ ヽ
. ,.' / , ,' .ハ l、. ヽヽ、ヽ ハ. ', ヽ.l ハ なるほど、言いたいことはわかります
/ // .l 八 lヽ, .ハ ヽ、ヽ l .l i l lヾ ハ
. | i l l i! l l .l l ヽ><´ ̄ヽ、 ト.| l lヽ l ヽ .ハ でも、それを含めて「こまけえこたぁ」で許すのは
. l l l .i! l_ハ .| ヽ ´ . ヽl _,..ィ=zレ-i .l l .l. ', ヘ
. ,' l i;ィ''1ヽiヽl ヽ ァ''ヘ示り¨Vトj _ j l ノ .l. ハ
. ノ ヽ lヽ;ハィf≧Zz `ニ´ 八f´  ̄| !l l ハ
../ i ハlヽ .l )' iハ. 弋シ | | l .l ヽ
ノ .l l i ヾl l l`、 '´ ' ハ rfl .l .i l ヽ
r l i j l .ノ l .ハ ,ィ' .〉='''¨〈 ,jl lヽ
i .ハ j /i .l/ ヽ ヽ、 ´` / | / l l / l .j `ヽ
' ノ .∨./ .j / j、 >z、_ / __」ノ..__ Vl. ノ l __/
.j,/ /ノ ノi . ハ´ フ¨'''''''''''==i!j='ー'¨´__>z__
ノ ノ '' _ノ ノ .ノi _z=j // ヽハ /ヽz、  ̄ - 442 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:03:18 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 最初に言ったじゃろ?駄作だって
/ (●) (●) \
| (__人__) | それ含めて許せるほど面白いところなんてなかったわい
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',.
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i だろうと思ってましたよ
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | |
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 443 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:04:03 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ また、さっき言った「革命物語について」から
/ (●) (●) \
| (__人__) | カットニスに魅力がない事も問題なんだお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ 第十三地区が消滅してから74年間何事もなかった作中において
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 住民が旗頭として掲げるにふさわしい説得力!と言った物がないんだお
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、 そのせいで発端がおかしくなってしまうと、そういう事ですね
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ |
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ.
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ)
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄ - 444 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:04:13 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \ ちなみになんで魅力がないか解説するとだね
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 基本的に仏頂面、ヒス起こして自分の事しか考えない、なのに周囲からやたら持ち上げられる
| (__人__) |
\ ` ⌒´ / 前作でも正直活躍してないわ華々しく動いたわけでもない
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ 日本人相手なら一言で通じる例えがあるお
/ ─ ─\
/ (⌒) (⌒) \ 「テンプレラノベ主人公 IN USA」
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_,,.-──―- _
, - '"´ ` 、.
/ ro 、__ ',
/ (- 、 oヽ i
/ / ` _`ヽ ) | 原作自体アメリカにおけるラノベですし
,' ! ____i_ /!___i_____ i i |
| |. /|_ ,' i _!_ | ! i そこは許してさし上げろ
| ! |.i'´| .i` ´| `iヽi ,' i |
'、i |.' 、l,_ソ l,__ソノ | / | |
\,ハ .i 二i | |
ト ,__、 | | i
,' `> 、 __ イ _|_二i | |
.i _|´ i ( \| | i
.| _, -'"´ `、 / !\ ) -、_! |
ィ'i ∨ ( \ノ / ヽ、i
i |o __, へ、 i\. ) /i ; |
| レ ' ´ |:::::::::| (`ヽi `ソ | i |
__i____|_. |:::::::::| レ´ _|______|__ i
ヽ:::::::::::| |:::::::::| |:::::::::::::::/ |
| ̄ ̄ ̄|. |:::::::::| | ̄ ̄ ̄ ̄!|
.i l |:::::::::| i | i - 445 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:04:27 ID:NwDqG/cY0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ というわけで総評は「ガバガバ革命日和」だお
/ (●) (●) \
| (__人__) | あ、ちなみに続編はこれより酷くなってるから
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ', もう(レビューする必要)ないじゃん
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \
おしまいっと - 446 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/17(土) 17:06:19 ID:NwDqG/cY0
- 最近映画ばっかりだし、次回のレビューは漫画かゲームにしようと思っています
- 447 : 名無しの村人さん : 2016/12/17(土) 23:16:34 ID:Ij8N1Lcw0
- 遅ればせながら乙です
- 451 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/18(日) 17:15:05 ID:zRjv2xkg0
- 個人的に一番楽しかったのは、月並みな答えですが転校生二人のバトルでしたかね
他と全く空気が違ってよかった
それと連絡、すいません
次回は漫画かゲームレビューにする予定でしたが映画になります
ハンガー・ゲームFINALレジスタンスとレボリューションを連続でやると思います - 453 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/18(日) 17:51:20 ID:zRjv2xkg0
- そして誰一人ハンガー・ゲームの内容に言及しない
ひょっとして見ている人少ないのかな?一応ヒット映画みたいだし
皆見ている事前提にしてたけど - 455 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/18(日) 17:56:24 ID:zRjv2xkg0
- そう言われて気づいたけど前作と比較して全く同じことやってるのを言い忘れたので付け加えます
「前作同様デスゲーム始まるまで突っ込みどころ多数の説明シーンが1時間超え」 - 456 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/18(日) 17:57:24 ID:zRjv2xkg0
- あ、それともうわかる通り前回のレビューは見ている人前提にしてました
もし見ていない人がいたら言ってください - 459 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:12:15 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ というわけで今回は映画「ハンガー・ゲームFINALレジスタンス」をレビューしようと思ったけど
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | とある事情により「ハンガー・ゲームFINALレボリューション」のレビューも纏めてやるお
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ ) 2本まとめてですか、一体どうしたんです?
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'" 1も2も単品でやっていたのに
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´ - 460 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:12:30 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ なぜかというとだね、ハンガー・ゲームFINALレジスタンスという映画は
/ (●) (●) \
| (__人__) | 「2」から「FINALレボリューション(最終作)」の繋ぎ程度でしかないのに
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ 140分もあるんだお、言ってる意味わかる?
/ ̄ ̄ ̄ \
ノし ゙\, .,、,/"u\ 単品で語る程の中身がねえんだよ!レボリューションと纏めるか
/ ⌒ (◎)ヾ'(◎)u \ 2のラストにくっつけて要らないシーンカットすれば1本で収まるところを
| u ⌒゙(__人__)"⌒ u | わざわざ3作目にして2時間超えの拷問に仕上げやがってふざけてんのか!
\ u `ヾ,┬、/` ,/ 大体今までの売りであった弓矢アクションもデスゲームもなく
. /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、 カットニスは今彼のピータ攫われててパッシブ仏頂面に磨きがかかってるし
/ ,ゞ ,ノ ゙⌒" , ゝ、 こんなん単品で語れって言う方が無茶だろうが!
l / / ト/.\\
,,. - ' "´ ̄ ̄`"''- ..,
,, '' __ ,。、,。、 ' ,
/ (ー―)、 .ヽ
/ / /、 /! /! ハ ! '.,
,' / /ァ'ァ、|_/ | /-|‐ /|==i ! わかりましたから落ち着いてください
レ'! ;' | ! l,ハ └ァ‐ァ-'、. ! ! |
\|ハ7,., ゝ' l り〉i==| .|
八 ' ゝ- '/ ノ i |
/ ./\ 、 ゙ (\.!、 | !
,' / | ヽ、.___,,.. ./ \_)ァー'、__ノ
| ,' l /ヽ ト、 /,' .| ヽ,
! ! | ! 7ヽムr'(\ .| / ̄!
\| ヽ、| / |::| !\ヽ |/ i
_|_〈 |::| ノ (。 。) |
!:::::::::ヽ |::|  ̄| |____!_
| ̄ ̄ \ヽヽ ノ__.ノ:::::::::::::::::::::/
/! />r /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 461 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:12:46 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─\ なのでFINALレジスタンスのレビューはさくっとやってしまうお
/ (●) (●) \
| (__人__) | あ、一応AAであらすじつけるけど分かりにくかったりするかもしれないから
\ ` ⌒´ /
ノ \ 事前にWikipedia見てね、ラストまでしっかり書いてあるから
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':, あ、それでもあらすじはつけるんですね
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 462 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:13:00 ID:C3YPWO2c0
-
、ヽ.
ヽ ゙、
ヽ ヽ
ヽ ヽ.
\ \
\ |ヽ、 !|
`、「」ト、 | . /'
kヤ), ,イィ、 _ ! '. ,. .._ / '
`─-!、ィ,"ヽ_、 '. i ,ィ´-‐‐-、`/, '
<゙、_::::::::,.ィ-、ィ、_ ゙yY!::::::,','::::::,/,:'::.
\``<:or" 、_/` ,‐ 、,.._ /':'、゙、::,','::;,,' ,:'.、:::!
\>ィ.>ー、_ ``トィ─-:ゝ_ ,':!: :ヽj:!,,〉,'/: : : :i:i
`ヽ、`ヽ、ヽ/::::::::::ヽイ、¨ー:!:l: : : : ゙': ´: : : :,ノ,{ヽ.
\ヾ、`ー'ヽ:::::::::゙/。T´::/'ヽ: : : : : : //:::;;ノ'゙,.._
\トヽ. `ヽ、ヤ !:::::!l:::゙ヤiト、,.:ィ',イイ,:ィ'" ノ:::::゙.
ヽ、`ヽ. `~`Y.!i:::::::,ゞ=‐""´ , . ィ'",..:::::-゙、
`ヽ、ヽ、 l |ト-:イ/´,.ィ-'"´:::,.ィィ'"´⌒´ _`::、
``‐、`!. .〉──、 、:::::,ィ"ー--_‐_,.ニ"-‐=>
|! !r‐、! V"i_`_,.二ニ‐==-‐"´:::j
ヤY !"/~'"ヤ .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::_:ノ
ヽr.<rゝー'" ヽ:::,.ニ=-‐‐='",.ィ<´`ヽ.
゙、、,/ /<"ヽ、::::::ヽ、_:::::f、 ,>‐-、ヽ
\__/ヽ、`ヽ、_`=ヽ!イト.、!,.>´イ‐、_ヽメ
ヽ`ヽ、_`ー‐─<:!//::/ゝイヽ,ヽ>
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前作ラストで故郷であった第十二地区を滅ぼされたカットニスは
そのまま保護され、反パネム連合軍の本拠「十三地区」に移送された
なんとカットニスは革命のシンボルとして担ぎ上げられていた
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 463 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:13:14 ID:C3YPWO2c0
-
// , -─;┬:─‐- 、 )
. // / ヽ i r' \ ( ………
/ .,' , -─- 、 ヽ ) きさまらっ……
/ / ヽ .ヽ (
|{: l l }| ) ………
E''ー-|{ { ,ィノl人トヽ、 トi }l-‐'''ヨ { それでも……
. E..三l| { l. (l'≧ ll ≦゙l) :| | n;|三..ヨ ) 人間かっ…!?
. |.! { |! ト∈ゞ'∋イ | :! 4!!: (
| | ' || |:::::`ー'´::::| |:::|. !:!: `フ'⌒`ー-‐
|. } { W::::::::::::::::::::W:::::} { |::
ヽ|. |/:::::::::::::::::::::::::\|. |ノ::://
. | |::::::::::::::::::::::::::::::::::l |//
! |::::::::::::::::::::::::::::::::::::!. //
| |:::::::::::::::::::::::::::::::::://!、 /
/, r- ヽ::::: ::::::::::::::::// 、、\ //
!L{」_厂ゝ): ::::::://:(.{⌒)_},},リ://
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
ヽ \ ヽ ̄
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一度は断るも、前作で恋人になったピータ・メラークがパネムに捕まり
しかもプロパガンダに利用されていたため、彼を助けるためにレジスタンスのリーダーとなる
その後色々やって彼を助けるも、すっかり洗脳されたピータはカットニスを敵だと思い込んでいた
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 464 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:13:27 ID:C3YPWO2c0
-
ノ L____
⌒ \ / \
/ (○) (○)\ さっさと終わらせんぞゴルァ!いいところ?んなもんねぇ!
/ (__人__) \
| |::::::| | あると思ってんのか!
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i _ _
/ ヽ !l ヽi | l [l] | ̄| /l | |
( 丶- 、 しE |そ | 二l  ̄/ [][]∧.|_|
`ー、_ノ ∑ l、E ノ < |__| | ̄/ <_/ <>
レY^V^ヽl  ̄
_,,.. --─‐─- 、__
,. '"´ `ヽ r'"、oヽ、
/ `ヽ. \_)、
./ / ハ Y ',
/ / __ ハ ! _,. イ| ,ハ !
,' 7´ _.」_|. / ァ‐-'、! / .! |
| ,! |7´ァ‐、|__/ i´ ハ∨`ヽ|. ! 探せばあるでしょう、だから探してください
| 八. !l ! _,リ ゝ-゚'/\._,' |
レ' |\|⊃´ ' ⊂⊃、__j !
| /'!、 ‐- ∧ ハ |
|/ !> 、 ,' ヽ,.イ ', !
/ .,ハ |>-rァ |\__/ .| | !
,' / |. __」/ |//\_/-‐ァ‐ァ‐、 .!
/! ./ .>i'"/./ /! | ヽ./:::/ ̄`ヽ/_
/ .|/7´ レ' |/::::∧. '、゚ ゚ ノ:::/ ∨\
!,.-r/ ,! ,':::;' ∨  ̄ |:::/! /:::::::,ハ
/\\__/ !:::| !/ ハ、 /::::::::/ ',
/ ` ー‐7 |::::!. ∨[ ̄:::::;>'" |
/´ __,,.. -‐ァ‐';、 ',:::| ハ∧ ̄ ',
/::::/ |` .|::| _,. イ / _j,. -‐─- `ヽ. - 465 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:13:38 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 吹き替え声優の演技がいい、地味に演出とかはいいと思うし
/ (●) (●) \
| (__人__) | 数少ない弓矢の見せどころも、まあ、突っ込みどころはあるけど単純に盛り上がったかな
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ …あの、本当に思いつかないんで勘弁してください
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',. すいませんでした、聞いた私が間違ってました
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i …え、本当にないんですか?いいところ
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | |
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 466 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:14:01 ID:C3YPWO2c0
-
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: :: さっきも言ったけどさ、本来2時間費やす必要が全くない
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: :: 「次回作への繋ぎ」を「140分の映画」にしたのが今作だからさ…
::: | :: (_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : ::: いいところとか以前に中身がないのね
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/ \ あ、でもかろうじていいと思えるのはスノー大統領の性格設定かな
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 特にカットニスを「アイツはただの自分勝手なガキだよ」みたいに評したのは
. | (__人__) |
\ ` ⌒´ ./ヽ 正論すぎて思わず感動してしまったお、言いたいこと言ってくれた!って
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':,
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. |
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 | それをいいところにカウントしていいんですかね
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 467 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:14:15 ID:C3YPWO2c0
-
/ ̄ ̄ ̄\ スッ
/ ─ ─ i⌒i
/ (●) (●.| 〈ヾ 悪いところはこれを映画化したことね、こんなんに時間費やすとかマジで無駄だけど
| (__人__) / .フ |
\ ` ⌒ / |/ 観なかったら観なかったで最終作「ハンガー・ゲームFINALレボリューション」に上手くつながらなくて
/ ./ ノ
/ /\ / | 結局楽しめないわけだから…
_| ̄ ̄ \ /. ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! |
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | | わかりました、レジスタンスが酷いのはわかりましたから
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ レボリューションのレビュー行きましょう、どうでしたか?
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 468 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:15:39 ID:C3YPWO2c0
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ 金と時間返せ
/ (●) (●) |ヾ
| (__人__) || |
\ ` ⌒´ |||´
/ ||||
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘ ドンッ!
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
_
〃⌒
/(
>`ー─- .
,. ´ `丶、
/ r‐、_r‐、
, ' Y-──-)
. / , / / .i / ゝ─一.´\ なんでこのシリーズ見ようと思ったんだよ
/ ,./ ' ′ /⌒| lハ '⌒ヽ! ,ハ
ノイ/ .| i| ,イ示(\ / ,ゞ云ミ! .j 、 ′ i
|' | l| i.! `r}. ` { `r}、!、 \rァ ' |
ハ !.l|,ハ..ノ , ゝ..ハ| >一 / !
/ \N( "" r‐ァ ""r‐Y´ ./ ハ j
/ ` ァ7X7\─ 人゚ しァ′ ./ ノイ
<__,. /.! |/7 /⌒V `7 /
/ / //Y// // / ./
⌒Z、 i .// l〈〈 ( /(⌒ー'′
'´⌒! 〈〈 .!ハ 、 ヽ( `i
l 〉〉 !ヽ〉 〉 ├‐- 、
,. -──┤ 〈〈 . | / / ノ / / /\
/ / / / / ハ__〉〉' ゝ───一 '′ / / / / ヽ
. / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /ト、 - 469 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:15:51 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ というわけでハローワールド、改めて映画「ハンガー・ゲームFINALレボリューション」の
/ (●) (●) \
| (__人__) | レビューをしていくお、あらすじはAA付けてやるけど不足ならWikipedia見てね
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
,,.. ''"´ ̄ ̄ ァ'o 、_
., ''´ `ヽ. o) 、
/ / ヽ \) ヽ.
┼┼ / / ,| / /‐‐-ハ ', ',
. ノ ,' |__/ ! //‐ァ‐-、 | ハ|. | 早速あらすじ行きますよー
ツ ! .|/‐、レ'´ | ハ〉! /r'、 !
| , .|l lハ ゝ-゚'' |/ | b) | その後はいつものようにいいところ→悪いところ→総評ですね
/ . !__/| ./! ゝ' , ""| !‐'| i ',
/ / ∨ ,|" rァ ̄ ヽ i⌒ヽ / ,ハ ',
!. ( ./ ト,、 、_ ノ /⌒ヽ‐ァ- 、 |
'、 | / |>,、_ イ'⌒ヽ/::/ \
.レ'// _,.イ|/|⌒ヽノ::/ >‐‐┐
/ .|::| /| ',_゚ ゚ノ::/ ,r 、 // ̄`\
,.' ./ r|::|/::/|/レ'!::| /ヽ/:::/ \
/ ! / ゞ|.:/ .|::|__///|:::::| ':,
./ /|. /ヽ. .|::| \_/,.' \:|/_. 〉
.| / ノ./ .| |:::| / / /
| /___/ | |:::| | / /!
', /::/ / | .|:::| | ∠._ /.,' |
/´ |::::| / |:::| /::::::::::`::..、 / | ./
|_r‐!::::! / .,'::,' | ̄>、:::::::::\. / / /
/ー|::::| !/\/::/ _',/´ , \::::::::\ / /
/ ..|::::| ,へ::::::::/ヽ--─::::'"´:::! / / \:::::::::Y
/ ',/::::::::`::´\:::::::::::_;;::-‐''" し' / //':;:::::::! - 470 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:16:06 ID:C3YPWO2c0
-
//i:::::::::::r'‐`ヽ,.-,イ_/-<ヽ、_>
,'l::!|::::::::::,';,.ィ'"/:/<,´、゙i l、_|
|l::||::::::::::|:::::ト//l/::/ rト",r"
||::!|::::::::::',:::::'"ヽヽ、|_/フ´V゙jヽ_
,.、___ ト.ヤ.!:::::::::ヽ:::::::::`ーァ'イ:/,リ〉"リ〉:`ヽ、_
/'::l.::::::``‐|lヽ.ヽ::::::::::\::::,-イ::::,イ,'//,リ/:、=フ_::`:ヽ、_,._
ト.. /':::::::ヽ:::::::::::| !::ト、メ、:::::::::::ゝ_、/。'///'/::::ヽ l!、_)/く、ヾ_ヽ,
゙.ヽ i:!|:::::::::::::::`:‐-l !::゙Y"`Y=l´_| \ー//。'/:::::::ゝ、_/〉、_イノj´二ヽ、_
ヽヽ、._ !||::::::::::::::::::::::::::lト、_::ヤィト、_ノ'ート、 `ド_イ〈::::::ト、_:::/ヽ_ム´=イラ:ヾヽトヽ.
ヽ ヽ_〉{:/ ̄`ヽ、:::_,-‐>.、ヽ!fヽ_ト、_}__トニ、__,.>-‐==ヤ´、:ゝイ:`⌒ヽ./::j イ:、
\ r、_ゞ: : : ヽ.ヽ',/ィァ,ィ〉、V、,ィ,='´"´::::,/ !:!. ヽ:(__)::/ ._二',イ::::::::::::::::'":::ji:
ヾ' r‐ェミト,:_:_:_ヽУ´ !ェイ_r!'"::::::::::::ト:、_,-イト、__二_'/::::::::゙:::::::::::::::::::::::::::::
`` トrァ:〉i:::::::::,.ィ'"゙|! `!:::::ヽ~フ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ヾ!:/,':゙、:/ ,.ィ'゙|! ゙!::,イィ'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ'゙--〈 / ,ィ!| ヤ゙ー─--ァ───==''''"´:::,
Y /´ ,!| | ,.::'":::::::::::::::::::::::::::::::::/
V /´ l!. | ,:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
,イ;〈 ,イ' l| Y"::::::::::::::::::::::::::::::::/r‐-‐-
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「レジスタンス」ラストで恋人のピータを助けたカットニス
しかしピータはおかしくなっていた こんなことをしたスノー大統領への復讐やらいろいろを胸に
なんやかんや準備した後、カットニスは首都パネム襲撃作戦に参加する
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 471 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:16:17 ID:C3YPWO2c0
-
',ヽ /,'
',ヽ / ,'
ヾ ヽ .i' ./
,, ヽヽ / i
/ヽ-iヽ ヽ‐‐-、 // .j
.、、 / ヽヽヾ', ヽ ヽ `ヽ、 // ./
ヽ\ i ヽヽ ヽ ',', ヽ / /
.ヽ .\ ji ,-‐ゝ\ヽ i ', i / ,
ヽ \ ,,j / \ヽj ', j /j/ ',
ヽ \ ∠二i/', i ヽ',': 0/i/.,' j、
ヽ `ヽ_/ /-''´ii‐‐ヽヽ ` ∨ " /ヽ/ iヽ
ヽ `ヽi ヾ ヽ ヽ イヽヽ / 〉 _
i‐ッ7‐-,,-‐‐‐ヽ- 、 `ヽ、 \ ヽ j/ ヽゝ、 /i i∨j i/ / __,,,-‐‐'''´/
i ',/ / `ヽ、 \ \ ゝ,,-´ヾミ7ヽ/j jヽj jイ / ,,,-‐二-‐ニ7 /
ヽヽ /-、 ヽ ヽ ヽニ二ヽニ=ツ j i ヽ//,,,- 二-‐´,,,-‐ニ‐‐''´
i、 \ j <゙゙゙\ヾヽ ヽ `ヽ、 \ヽヽ、 // _,j::-ニ-'''´ ,,-‐,ニ-‐"
i \ \‐--二ヽ ̄ ヾヽ ヽ\ `ヽ二 ヽ_`ヽイ,,-ニ-‐''´ ,,-彡-"
', \ \ /`ヽヽ`ヽj\ j ヽ/i\ i _,,,-ニ-'´ ,,-",,-"
/\ `ヽニ\ \ \>j j j i i/< ,,-´,,-"
/ _>、 `''''''‐----ニニイ i i/、‐--二''''_/_/
/  ̄ // ` ヽ、 / j /-ゝ、  ̄フ /
/ //,,,--====ゝ、 / // ,' __,,,,,,/ /
j====ニ∠/´ ,,,イヽ ヽ、_/ // ,,-",,,-‐< / /
/-‐フ⌒/ヽ ヽ-" ヽ \__ プ"く" ,//ぐヽ ゞ"/
.', / / / \ヽ ヽ 、 / ,-、ヽ//_  ̄ヽ/i ',
', / / / / >=、 ヽ `ヾイi.( ,,ソ ノ ヽ フ=<ヽ ', _,,,
∨ / / / /O>イ ̄777‐‐シ/ ヽ ''/ ,,ミヽ ', ,,-".//
\ i / / O// //ゝ-、 ヽ_// i i/゙'j /j__j__ / ,イ/
`''''‐-j 0__i i イ //゙ヽ、 >ヽ 《 i i\j// ,,ゝ-‐‐-、 /,/,,/
`ヾ"ヽ ̄ / ヽ ゝぐ___ゝニニフニソ / / ヾ∠/
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
初めはプロパガンダ目的の出撃だったが、隊長が死んだあとに上手い事部隊を掌握し
スノー大統領暗殺に向けて動き出したカットニス
はたして革命の行方は?カットニスとピータの恋は上手くいくのか?
___________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 472 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:16:50 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ いいところですが、はい、特にないです
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | 前作と比べるとアクションが増えたのはよかったんとちゃう?
\ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____ , - 、
,.....<´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`:::::..、 , '´ ○ )
,..:<.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ゝ_ `ヽ- 、
/.:.:.:.:_:_:_:._|.:.:i.:.:.:.:.:,:.:,:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \ ○ ) もうわかりますよ、それ以外ないんですね
/_イ.:.:.´/:/レ'|.:/!.:.:.:/!z≧ミx.:.:.:.:.:.:.:ゝ | ノ´
´ /|.:.'.:/!,イ≠ミ/ |.:.:/〃,テハ ヾ\.:.:.:i:.:.`ヾ‐'" そしてそこから悪いところと総評に移るんですね
/.::::::゙':イ〃灯ハ .i.:/ {トzイ} !} !二|.:.:.:.:.:.!
/.::::::::/.:.:::!ヾ ヒ:zリ ´ ゞ- ' |:.:.:.:!.:.:.:.:::|
,'.:::::::/.:.:.:./⊂⊃ ⊂⊃(`ヽ|::::::::::i
i.::::::/.:.:.:.:{ ノ:`ヽ):::::::::|
j.:::::{:::::::::::>、 rー-、 (`ヽ;:/:::::::,::::!
ヽ;::::'、:::://.::\ ー- ' /::::ヽ丿:::::;ノl.::!
)::::V//ヾ{ > 、 _,.(´`ー-<´:::::/ ノノ
/:::::::ノ::::::::::,r―<ノ_ ̄ _ / {`ー-、)‐'r‐ 、´ - 473 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:17:23 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─\ んで、まあ、悪いところなんですがね
/ (●) (●) \
| (__人__) | 一番大きいのは「どういう映画かわからない」ってところだと思うお
\ ` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
__,,,.......,,,,_
,.: '"´ `ヽ、_
/ --、,。、,。、ヽ、
,' (ー―) i
/ _| , 、/|__  ̄ヽ! | え、革命映画じゃないんですか?
/ / /イ,ハ /レ' _」_/ | |
! | ,' r‐ト、レ' '´| ハ/| / !
'、 ! |八 | リ ゝ‐' // | ノ
/ .7,, ´ "゙/、ヽ //
/ |人 ` ,r'、 .ヽ)
| `゙7ァァ‐-rァ./(。 。)/
ヽ/\ノヽノ レ'rイ´|/| /-、
._/_| ̄|::| | _/_|__
ヽ:::::::::| .|::| |/::::::::::::/
|. ̄ | .|::|/  ̄ ̄/
|. ', |/ / ヽ
', ∨ /ー-ヽ、
i / /::::::::::::::::ヽ
/|>ム‐-、/:::::::::::::::::::::::::::':,
,-ァ'::::::::!Y _/::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
/::::|:::::::::::`::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::|
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
|>-r─----─'r--‐r‐''"
!'⌒ヾ. , '⌒ヽ|
!.___j !__!j - 474 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:17:56 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 2の時に言ったよね?革命映画としてガバガバだって
/ (●) (●) \
. | (__人__) | 「ジャンルがわからない」ではなく「何を魅せたいかわからない」って意味ね
\ ` ⌒´ ./ヽ
(ヽ、 / ̄) |
| ``ー――‐''| ヽ、.|
ゝ ノ ヽ ノ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
/ \
/ ─ ─ \ 戦争映画かと思ったら人相手の撃ち合いはなく、主な相手は謎モンスター
/ (●) (●) \
| (__人__) | ラブロマンスにしては三角関係しっかり成り立ってないわ途中まで
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ ピータが不安定で寧ろ介護モノになってるわで不出来
____
/ \
/ ─ ─\ 止めとばかりにキャラに魅力がないせいで
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________ 誰が死んでも悲しみがないのに、追い打ちをかけるがごとく
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | | 死亡シーンは気が抜けるほど退屈
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_ - 475 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:18:38 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \ 最後はよくわからないまま十三地区のトップが裏切って
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ そいつをカットニスが弓矢で撃ち殺して、故郷に帰って
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ | | | ピータと子供作ってエンドだったお、ここまで見所はないです
___/ \ | | |
| | / , | | |
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
_,,.. -- 、__,,..,,__
,. -<. `ヽァo、`ヽ.
, '7´ ) ';`ー゚) '、
ノ ! ; ! i'´ .i
;.' '; _!_ ,! ! /_!_ ,i ,i えぇ…
,' '; L./ |__」/!_」__ ソ ,.イ |
i ,' !7´!ハ '! ,ハ`Y! / ,'
!_ハ_! ,ハ. ,!り '、_ノ ノ !コ i
ソーr' !'" "''r'´二.ヽ ',
;' ノノ>.、.,_ ` _,. イ/´ _iノヽ i
i ン´ ,,.ィ`i7こ__ノ こ二、ヽ,ハノ
', ! ァ'レ' レ' i:::::iヽ._/ レ'
、_)、ノヽ/ / |:::::! (二`ヽノヽ_
/二_'i |::::::| ) `i Y´_,.]、
__/ / |:::::!| / !゚ⅴ゚) ',
/i´'; ` ,.く::ヽ、__!:::::!|レ'"´`'┬'´ ヽ、
i._、';::::! /:::::`ー‐‐‐'、ヽ、 rヘ. //ヽ - 476 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:19:04 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 細かいダメなところは色々あるお、でも一々触れるほどでもないお
/ (●) (●) \
| (__人__) | そんなのが積み重なって面白味は積み重なるどころかミジンコ程もないから…
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
__,,,.....,,,__
、,___,. ''"´ `''ro、
\ '´ / `ヽ_o、
/ ,| /_.|_ ', Y ':, 流石にそれで終わるのはちょっとどうかと思うので
イ / /__ /| ,' | ハ | ',
' .| | / _'、 | ァ'テてハ.|_|. | 何か一つ、ここが駄目というのを語ってみてください
| 、 |ァ'l´ハ' \| j___rソ'{ ̄ト、 |
、ヽ ヽハ j_り "" | ̄|リ | |
\|\/|" ' (\.!. | |
, -‐ つ| r‐-、 ハ、._) | 、
./ r'//,ト,、 ` ┘ ,イ||\| 、 \
/ ) レ´}.|/> 、,__,. イ |(\」 ハ ヽ
_{ , イ | / __.」 // ヽノヽ‐ァ-、 ',
/´ ヽ--<ヽ| |r7´ | / / /} // ヽ |
∧ \__/| |/ /「l\ |/ ヽ/,' ∨ ./
./ \ _/レ/| / // \(・・ノ |r、 _」、_
.!  ̄ ̄/\/ // `Y r'― ''"´ |
/| '|ヽ/ | | |___,,... -- 、|
! '、 '、_ .ノハ 、
\ /l ー' ´|「` ∧ \ - 477 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:19:25 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─\ まあ、酷いのはやっぱりカットニスかな
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________ 2のレビューで言ったのと同じ性格のまま、何の成長もしていないお
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_
____
/ \ その上、特に何もしてないのにやたら持ち上げられて
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「カットニスだ」というだけで皆がいう事に従う
| (__人__) | ________
\ ` ⌒´ ,/ // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 一種の新興宗教団体を見ているようで恐ろしかったお
___/ \ // /
| | / , ヽ // /
| | / ./ // /
| | | ⌒ ーnnn . _____//_,_,______,_,_/
 ̄ \__、("二) .`――――-((」II.IIニニニニニニエ!
__,,,....,,,_
,. '"´ ` 。、
/ / 、`ヽヽ゚)
. <,. / ,| / ハ Y,ハ ト、 ああ…やっぱり主人公はダメなんですね
/ | 八. /_メ、ヘ、 \ \. ノ |
,' / レ'メ、 \|´j_rリ !\/ )ーァ‐ァ' ノ__
|/>,ハ`り , "rソ ` ー-'ー'‐< `ヽ、
/ ,|'" k ̄`ヽ ノト 、_. \ _`'' ー-‐''"´ ̄`ヽ.
. 〈 / > .、.,_,,. イ / / //.7‐/´/ ./ ,`ヽ ,.<´ ̄`ヽ)
`''ー--‐ァ‐/|// ./ // /::/| | | | r|く `ヽ.'/
,r/|/イ| / !'_/::/ lヽ-ーァ'-' /::∧ |
/ヽ/ /::/\/ Y7へ、`「::!\__/:::/ \_.ノ
./ '7 |:::| ,'/\ ` |:::ト、__/:::/ ソ`ヽ
,r'__. 人. |:::|、 _,.イ ハ ハ \__/ |
/´ヽ-、`ヽハ.|:::| |、__|___>、____,,... イ
,r/ ヽソ:::| |.'、'、 //:::::::::::::::::::::::`ヽ、 |/
./.|::| _ソ .|::| く_ソ-‐'"-─-::、::;_::::::::::::::::\_
| !::!/ //| /:::::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ |::| / ./::::::::|/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
! ヽ-‐' /::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::|
'、____//::::::::/:;::-─- 、::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::/
,'::::::::/::::/ \::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
|:::::::::::::/ /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
'、:::::::/ //||:::::::ヽ::-----r─‐ ''"´
/ヽ7 //':::||:::::::::::::::::::::::ノ
| ゝ、___,..イ:::::::::リ ̄ ̄ ̄ ̄ - 478 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:20:11 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ \
/ ─ ─ \ 後ピータも、いくらおかしくなっていたとはいえ
/ (●) (●) \
| (__人__) | 仲間を直接的間接的に殺しておいて、何のお咎めもなしってのはどうかと思ったお
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
____
/ \
/ ─ ─ \ 前作でやたら正論を言い放つスノー大統領も
/ (●) (●) \
| (__人__) | やってることは寧ろ革命を助けるようなアホ行動ばかり、なのにカットニス評だけは正論と
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ すっげーアンバランスなキャラになってたお
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | | - 479 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:20:23 ID:C3YPWO2c0
-
____
/― ― \ というか全編通して「結果の為に過程を犠牲にした」展開が多過ぎるんだお
/(●) (●) \
/ (__人__) \ そのせいで最後の最後までガバガバ設定を貫き通したしね
| ` ⌒´ |
\ / 結局、地下水道で襲ってきたあの化物はなんだったか?不明なままだお
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : :
:::::::::::::::::::::::::::::: : : : _,,,.. -─- 、.,_
::::::::::::::::::::::::::: :,. '"´ ` 、
::::::::::::::::::: : :/ ,. - r'oヽ_ ヽ
:::::::::::::::: : :/ / `ヽ o ) ',.
:::::::::::::: : :, ./ ,| , Y´ヽ i
:::::::::::: : :/ | /|. /| ハ ,| | | i 2作続けてこの評価ですか…えっと、総評お願いします
::::::::::: :: | ,ハ /:::! /::| /::| /::! / .! !
::::: : : :.八 // )::::レ'::::::|/:::::|/::::!/ | |
:::: : : : ∨/ //):::::::::,:::::::::::::::::::::| ̄`ヽ.| |
: : : : __! '´ / ___ ι/  ̄ `Y 八
/::::| .!>.、 ` ノ ,イ ̄ `Y、_ \
.|:::::;! ,イ' ̄||>ー‐rァ/| ̄`ヽ) /ヽ、 ヽ.
,|::::::ト-く|::|. | ヽ、__/ ,| /|. /::/、ハ ノ
/ |::::::| !::| .!・ /:::;ハ ・/ | ./ ハ.'::/ ヽべ
/ '、::::'、 |:::| レ'|::::::| ∨ (。。//::/、/::::/\
. / \::ヽ::::|. /::ア" レイ/::/ /::::/ '、
..|/ \__:| |:/ !::/| |:::/ _ \
..| /| |:| 八/ レ',. -─ `ヽ ハ
/| / .ト ,|:ト _,. イ / / - 480 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 16:20:40 ID:C3YPWO2c0
-
____
/ ─ ─\
/ (●) (●)\ 「140×4分返せ」だお
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | こんな、レビューの内容にすら困る程の駄作になんであんな長時間…
\ /
ノ \ これなら「SAW」とか「バトロワ」の方がよっぽどマシだぁ
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
_.. -‐……‐- .._
. . ´. . . . . . . . . . . . . . . .`丶、
/ . . . . . . . . . / . . . . . . . . . . . .`.、
. . . . . . . . . . . . ./ . . . . /. . . . . .r‐o、.'.
′. . . . . . . ./ . . . . /. . . . . }. ト、_ ゙o .,
/. . . ./ . . . . . ./ . . . . /. . . . . ./ヘ\_!ノ、 . だから素直にバトロワレビューしておけと…
.′ . .′. . 'i . . ./ . . . . /. . . . . ./ V. . . .|. i
i. . . .i . . /|. /. . . ./ !. . . ./ ∨. . ! .|
|. . . .|. ./ ̄| /^L/ L./´ ̄ ̄ ̄ j /i. .|
Ⅵ/^V ´n n } ̄.{Ⅵ
ハ{ .:; |:| |:| |━┥.ハ
.′\_| U U ト、__i. . .', ___
{ . . . .人 `ー'^ー'′ 人 Y!_._._}、 / ./
l. . . .,'. . . . . 、 イ. . .>ォ、。゚Y ./_, /
| . ,' . . . ._.ハ{≧==─v─==≦}ハ.从. . . . / ̄ . ///./
| . ,' . _/ |:i }\ /i:i\ /{ i:| \_ / ∠∠.∠/
! // ';∨ `´ .l:l `´ ∨/ \. //
レi/\ i}. |:| {i /'._//
{__Χ /i |:| i゙、 Χ__}/
 ̄,Y、__,/:\__,.ネ ̄
/: : : : : : : : : : : '、
/: : : : : : : : : : : : '、
\: : : : : : : : : : :/
`¨T⌒¨'T^'T⌒¨'T¨´
| ̄`¨| |¨´ ̄|
{__} {__}
{三三} {三三}
`¨¨¨´ `¨¨¨´
おしまいっと - 481 : 名無しの村人さん : 2016/12/22(木) 23:51:31 ID:27mwI3Co0
- 乙でした
そこまでボロクソだと逆に気になるわ、ただやたら長いな……
バトロワとかSAWシリーズについてはどう思ってるの?あと全然関係ないけどファイナルデスティネーションシリーズ見た事ある? - 482 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/22(木) 23:55:01 ID:ypEo9bCs0
- ファイナル・デスティネーションシリーズは見た事ないですね
バトロワは2未見ですが1単体で言えばクッソ楽しかったです
SAWは1作目だけで言えば神映画と言っていいんですがグロ耐性ないので続編が不安 - 483 : 名無しの村人さん : 2016/12/23(金) 00:14:11 ID:RvwqOEms0
- SAWは2まではグロ耐性なくても
というかSAWは1、2はグロさで言えば見るの躊躇う系のグロさなんだよね
それ以降は直接的なグロだけど
正直SAWはみんな1が至高2は良作、それ以降は蛇足って言われるけど俺は結構全部面白くみれた
1>2>6>3>5>4>7の順かな
保険屋のゲームはなんというかSAWっぽくてすき - 484 : 名無しの村人さん : 2016/12/23(金) 00:40:01 ID:avsvyPJk0
- なるほどー
SAW見たことないから見てみるかな - 485 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/23(金) 07:32:16 ID:C48jPXQ.0
- すまんな、直接的なグロはちょっとダメで…
どれくらい駄目かって言うと映画バトロワ序盤の、首輪で破裂させられる生徒のシーンで
視聴停止を強いられるくらい - 486 : ◆/eAEA7.Vw. : 2016/12/23(金) 07:39:33 ID:C48jPXQ.0
- あっ、そうだ(唐突)
次のレビューからしばらく映画が続きます、もう開き直りました
レビューしたい映画がたまりにたまっているんです
列挙すると
神
「SAW」「羊たちの沈黙」「ジェイコブス・ラダー」「バトル・ロワイアル」
良
「イット・フォローズ」「レッド・ドラゴン(新版)」「ゾンビスクール」「アルマゲドン」
並
「ヴィレッジ」「ハプニング」
駄
「レディ・イン・ザ・ウォーター」「エアベンダー」「アフター・アース」「パール・ハーバー」「デビルマン」
糞
「ジョーズ・イン・ジャパン」「人狼ゲーム」「アルマゲドン2014」「ギャラクシー街道」
ちょっとため込み過ぎやしませんかね(白目)
コメント