東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
やる夫と剣と魔法のファンタジー
小ネタと解説
- 9 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:13:13 ID:C/CT4gR.
-
~ルイズの屋敷~
| ;,,;,|
| .:.|
| .:.|
| .:.|
γ⌒ヽ,i___ :";;::、;;:。
,i;:;:;:;:;:;,i \:";;::、;;:。 :";;::、;;:。
.I_______I \_:.:.__::、;;:。 :";:'`::'::';;::、;,:,。,,, ,
\ \ロ;;::、;;:;;::、;;: ':'`;'`::'::',:'':'`;
_______________i`、 | :|_:'`::_',:'_'`;___ _:'_'`:_:'';;`;_____ ___ _____________
=:.=.=i〔〕〔〕i=====i\ヽ、,:|\ :/\` 、 ___ /\` 、 ____ /\` 、
|____| | `.、ヽ、.:.\.:.:..|i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l /\` 、 |i田l;|___l
-.─-.─-─-─.、::..;| |\ヽ、-',_____/xXx \ヽ_____./xXx \ヽ________
=========='.:.:|`.、.:.:.| \|:.: |==== ==|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:;|.:.. ロロ ロロ :
____ ○ |.:i |:.i |:..::`.、|:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |::|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... |:.:...:.| |.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ : .:|.:iコ._,iコ |:.|.:.. ロロ ロロ :
| .||.:.:. |.:i |:.i |:..:... | ` 、| | --─-─--|..====::|::| --─-─--|..====::|::| --─-─-
| ,., ||.:.:. |.:i/J,.,.,|. ,.,.,...|.,..;.:.| |.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|.:..:.ロ.:.ロ..: . | |::|::..:.ロ.:.ロ..:
";`;`::'::',:;:;::"''":。;:";;::、;;:。-..,"'., |.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ : .:|:i'⌒il⌒'i;:|:.|.:.. ロロ ロロ :
;;:: ,:'':' `::':: ',:;:: ,:''':'`::'::',:;:` "'"';: ;|.─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/:─--─--ー|:l::.:..ll::.:..|;:i,/─---─-
:,:'':'`::'::',:' ':'`; ;::、;`: :'::',:;:;;::,:'":;'/  ̄ ̄ ̄ ̄ 、。、..。  ̄ ̄ ̄ ̄
,:'':'`::'::;;::',:;::,:''':'`::'::',:;:`"'"' ;:。;: :"; ;:;、;::;:,
;;::、;`::'::',:;:;:,:'':'`::'::',:'':'`;::,;:;:' "'"' :"; ;:.;:: 、;;:。
"'゜"'゜”"'""'゜"'゜”"'""'゜"'゜ "'゜" '゜ ”"' ゜""'"' - 10 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:13:41 ID:C/CT4gR.
-
,. -─── 、
// / `ヽ
/.:./ / / .:. / \
/ .:.:./ / ,斗-- 、:{:. .:. ヽ ヽ
/ /: イ´l .:|l.:.:∧:|.:.:.: .:斗ー ',
l ..:.:|:.:. | ィチ才ミヾヽ.:.:.:/厶.: / .: 〉
l.:.:.:.!:.: ∨ }:ヘ.リ ノ/仟テk';.:./ィ/
ノ.:.::人:. ヽ ゝ-' ト;'ソ//!
/.:./.:.:.ヽ:. ヘ ` ` |:.: | う~ん、難しいわね
/.:./.:.:.:.::.ノ.:}:. ', __ ,:. |
/.:./.:.:.:.:.:.:/.:.|.:.:. l ´ ´ /.: |
.:.:./.:.:.:.:.:.:.:./_ィ.:.:.:. 小 イ/:.:.:.:. l
.:.〈.:.:.:.:.:./ ./.:. }_,工,.´ー=〈:.:.:.:.. ヽ
:ノ.:.:/ /.:.:.:.: /.、 ∧ ̄入ヽ:.:.:.:. \
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: |
Vl::::: | ' {:::::: l あら?
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__ .・・・お嬢様
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ また魔法の御勉強ですか?
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } ? ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//~′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉 - 11 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:13:56 ID:C/CT4gR.
-
__
_, '"´ `丶、
/ \
/ ,' / / / ヽ `ヽヽ
l l j __ // ,イ 、ハヽ }! ハ
l l 「 j_从7ヽハ !七大 ` } リ }/
| l Vf゙?圷/ jl ノィアト、ヘ// /
j l l V_:ソ ´ V:リ /jイノ ええ、そうよ
,' ハ ヘ. ' ` ,' l ! さすがに剣は使えないからね
/ / l ヽ ー ‐ .厶 |ハ .冒険者になるなら魔法を使えないと!
//' ∧ 弋ト 、 __ , r<7 l ヽ
/ / / ∧ Vー、 Kヽ{ ヽ ヽ
/ /./ /¨} ',__∧_j_l::::ハ \ }/
,′ l { /:::/ /::::ヾ ☆Y:::ハ X
{ V r'::::::/ /::::::::::\__j:::::入xぅ/ \
ヽ l { :::/ /::::::::::::::::::V://∠ ',
} ! j/ /:!::::::::::::::::::∧V _二}:ヽ /
/ / { 〈:::::::l:::::::::::::::/:| j/ -ーソ:::ノ /
/ / |ヽ \:::l:::::::::::/∠/j rテ':〃 ( ヽ ,
. / / 、__jノ ∧{::::::/ ,/ { _/:::ハ `ー彡
/ 〃 、__ > /::;>'´ /! ∨ヘ::::ヾ::\ < _
ヽ {{ =ァ 彡<::/ { >く{ ヽ:::::ヽ:::::ユ=―'´
_,ヘr-_r-、_
,、--<⌒ヽ| } ヽH l L
,、 '´ _〈 ̄ ., 、‐====‐ 、V/ /⌒>
/: : : :ノ /: : : : : : : : : : : :`' ‐-、/'―i
/ :`>' / i i : : : : : :\)
/.: : : : : : /.l: : : :./.:/l : :.:.:.l .:.: .l. \
,'.:.: : : .:. : |.:l:. : :.:.l.:7 ̄l ̄:フ'ト.l.:.:. : : : :.:.|: ヽ
|.:. .: .:.:. : :|:ハ: :.:.:ィム--式ス、.l.|ヽ.:. : :,/:/ l. l
|.:.:. :.:.:.:. .:.l| ヽ.:.Kr'f'::;;;オ'`` ! .|.:./癶:. : : |.:|
|.:.:l.:.:.:.:.:.i.: : :. `ト マ__フ レ=く. |.:.: :/ィ.:.l
|.:.:l.:.:.:.:.:.l : : :.l :| /;;(,リイ.:ノ/|.:/
|.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.: : .l.:.l ,. 'ミ' .ハレイ レ
L_|.:.:.:.:.::|.:.:. : .:',.l r- ,. /.:l:.:l:|
/⌒ヽ `‐-、::|;;:::.:.:.:.|'ヽ `´ /.:.:j: :l:| 冒険者ですか
. / ヽ、\ __i>、: :|.__\.、__ ィ升.:.:.:.:,'./lj やる夫様達みたいにですね
r'´ /⌒ヽヽ、 ∨ `┘ `7Lri \.:.:.// ,リ
ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:..l l `rr―――〈i V | `y/
(__/.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:| | ヽl `>l_L -‐、___
,、-‐|.:.:.: : : .:.:.:.:/マノ__ ノヽ、 ` =-|l;;; .l__ ヽ \\
{  ̄|.:.: : : : .:.:.:.\7_\、 / ___ヾ,_ノ¨ / ヽ.ヽ
) ノ.:.:.: : : : : :.:.:.:.:..\.:.:.)ヽー‐ァ-イ'7:ス¨\| | .|
. `‐(.:.:.: : : : : : : : .:.:.:.:.:.:ノノi } / ./ .i |/ | 「T´ -r-r‐'´
>――――――<ノノ ノ\ ./ i|l ヽ \  ̄「\ - 12 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:14:10 ID:C/CT4gR.
-
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ',
\ .ljハ トkハ 从斗j │ ハ そうよ!
\ l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \ いろいろ話を聞いてる内に
\ __ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ 居てもたってもいられなくなったわ!
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } } 私も自分自身で冒険したいもの!
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
| .:.:::::::::::l __ヾ\ ≧:::::::::'、ヽ {
l_ .:.:::::::::/ >v' l \::ヾ  ̄::::::::::::::::', }>
ヽ.:::::::::V | ! l∧::::::::::::::::::::::::::::Vリ
i::::::::::::`ドー rL.」 厶::::::::::::::::::::::::::::!
l::::::::::::::j ̄ 7:::::├‐ ト、::::::::::::::::::::::::!
\::::::/ :/::::::::::! !:::`、:::::::::::::::::::!
`/ :/ー‐‐┤ 「¨¨ ヽ::::::::::/
,′ :/ ! ! レ' ´
┴‐┴━━━ゝ-┴
_/,'  ̄  ̄ 9{_
{゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、 j. \
/ / { \ { ヽ
/ ヽ { ヽ、 \ l ヽ〉. i
/ ∧ l__\ 代ー 、ヽ | |
{ { X´l ヽ\} \_ヽ | l 頑張ってくださいね
ヽ \∨ ヽ __ | ! お嬢様
\小. ィ= ´ ̄ ` l ,′ 影から応援させていただきますわ
l } ' ,' /
|:八 ヽ _フ / /
l 个 、 ィ/ /
l / _>r 'チー/ / _
! !/ } │ / , <_ _, イ´/ ヽ
/\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ / /7'´ / l
/ \ハl ∧_ノ X /{ ヽヽ __j
ヽ _// / / / l / ノ / ∨〃
r'  ̄// / { ,/ │ / { /ヽノ ∨
ヽ /// V | / } ヽ l - 13 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:14:32 ID:C/CT4gR.
-
.' / / / \/ / / ! 、 ヽ
| l ― く / i \/ /ヽ ,′ , i l
レ'′ V /| ∧ X ',. / / ,′ i }
| γ,⌒..ヽ│ / ≧レ、 V ` } / / __ / ! ,′
│ | i f i | l│ハ! /::::::::ミヾ / _..斗 7 ¨ / , /
〉 ゝ.゙ _'ノ ノ│V ゝ:::::::::/ ∠__. イ__..j// ,. イ イ/
,. ' ⌒ ゝγ ⌒ヽゝ - イ ', lハ:.:.:__/ 7:` ミ,/イ / / /
γ , '⌒ | ハ ヽー‐ ' ハ..::::/ 〃,/ ..イ 何言ってるのよ!
' .ノ Y ヽ │ ) }::::: /、.:.:._/ /'イ´ / .貴方も一緒に冒険者になるのよ!
,'´ │ | ヽ/ ノ `- '′ // /
{ | l. | │ `ー < .. /| ::::::: // ハ
ゝ ゝ ゝ ノ i ヽ> 二 .._____ ...ィ/! { \
ゝ `ー`─ >…'三/`丁ゝ. __ 人 / |::三/ l { ゝ ゝ `ー- 、
_,ヘr-_r-、_
,、--<⌒ヽ| } ヽH l L
,、 '´ _〈 ̄ ., 、‐====‐ 、V/ /⌒>
/: : : :ノ /: : : : : : : : : : : :`' ‐-、/'―i
/ :`>' / i i : : : : : :\)
/.: : : : : : /.l: : : :./.:/l : :.:.:.l .:.: .l. \
,'.:.: : : .:. : |.:l:. : :.:.l.:7 ̄l ̄:フ'ト.l.:.:. : : : :.:.|: ヽ
|.:. .: .:.:. : :|:ハ: :.:.:ィム--式ス、.l.|ヽ.:. : :,/:/ l. l
|.:.:. :.:.:.:. .:.l| ヽ.:.Kr'f'::;;;オ'`` ! .|.:./癶:. : : |.:| ・・・はい?
|.:.:l.:.:.:.:.:.i.: : :. `ト マ__フ レ=く. |.:.: :/ィ.:.l
|.:.:l.:.:.:.:.:.l : : :.l :| /;;(,リイ.:ノ/|.:/
|.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.: : .l.:.l u ,. 'ミ' .ハレイ レ
L_|.:.:.:.:.::|.:.:. : .:',.l r- ,. /.:l:.:l:|
/⌒ヽ `‐-、::|;;:::.:.:.:.|'ヽ `´ /.:.:j: :l:|
. / ヽ、\ __i>、: :|.__\.、__ ィ升.:.:.:.:,'./lj
r'´ /⌒ヽヽ、 ∨ `┘ `7Lri \.:.:.// ,リ
ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:..l l `rr―――〈i V | `y/
(__/.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:| | ヽl `>l_L -‐、___
,、-‐|.:.:.: : : .:.:.:.:/マノ__ ノヽ、 ` =-|l;;; .l__ ヽ \\
{  ̄|.:.: : : : .:.:.:.\7_\、 / ___ヾ,_ノ¨ / ヽ.ヽ
) ノ.:.:.: : : : : :.:.:.:.:..\.:.:.)ヽー‐ァ-イ'7:ス¨\| | .|
. `‐(.:.:.: : : : : : : : .:.:.:.:.:.:ノノi } / ./ .i |/ | 「T´ -r-r‐'´
>――――――<ノノ ノ\ ./ i|l ヽ \  ̄「\ - 14 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:14:46 ID:C/CT4gR.
-
____ /〉
/ ̄ ` 、 //
,. ‐' ` ー-、 人_ ミ//
/ / / / i \ `Y´ // そうね
/ / / / / | \ ', _!_ // 貴方ならプリーストか
| | T ´厂 「`メ / i_」_ i | ! /,イ _!_ マギテックなんていいんじゃないかしら
人 | | |r坏テミリiイ/ / 「ノ `メ、 | | | _/// ! 一緒に頑張るわよ
'Y´ | | | トr:::リ ∨ rテi{∨/ / |/リ ///,イ
. / ∧ ハ ゝ‐' ハr:リイ/__ノ/ ノ//.ノリ _!_
* / / .∧ ヽ __ ' `'´ ハ \ {〈/レレヘ} !
__/ / / ∧ ', { ノ .ハ \ \ | / ` /
´ / /⌒マi ',. _. ィ \ \ \ |` ー-く *
__/::::::::::::i i i` f´、::>'⌒::<ヽ ヽ ヽ rへ _/
-‐ /::::::::::::::::::::ノ i |.>r‐r|:::::レ-―┴' ____,ノ | 〉 *
. /:::,. ―‐' ´ -‐ '' |::\女|::/ ,< ( | |__
/ {:::::| /´ ,. -―::く::\ ?::| {:::::::>、`ー| |、 \
/:::::ハ i. (::::::―:::―::‐- !::∧ \:::::―`ー|ノ|从 |__ヽ \
. /:::::::::::ヘ. \ \:::::::::_:_::://\\  ̄ ̄ / |:::::::> 、 i
/:::::::::::::::::∧ \. \ー::‐:/i! `r\  ̄ / /:*:::::::::::\
::::::::_::_:::::::-:i} ヽ. V/ .|! i. i! '>、____/ |:::::::::人:::::::::::\
::/::::::::::::::::::レ i i! i! ,},._ __ ∨:::::::::::::>:..、__ノ:::::::::`Y´:::::::::::::::\
__// __ヾ==-、
f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
| /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
|::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
l:::::!::::::| 伐_j f以ヽ彡イ
ヽ:::!::::::i V;;リ {;;リ 〃::: | はぁ・・・
Vl::::: | u ' {:::::: l 頑張ります
l:!:::::::l>、 ー .イ:::::::,'__ と、ところで今は何の魔法を練習なさっていたんですか?
厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/ ヽ
`ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/ ./゙ヽ
/⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ / }
l l } ? ヽ ' 〉、 ∨ /
ゝァ‐ } くrー! 入 }:.:.\ V二ニ〈
{ / \ }∨ \∧:.:. ヽ ', }
ン′ ヽ| ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
{ \ 8//~′ } _>
`ヽ、__ __/ `ヽ_// 〃 /
\  ̄/ /`===彳 r′
__ヽ { } j、 l
く ハ /-- ――‐イ 〉 - 15 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:15:01 ID:C/CT4gR.
-
-――- 、
, ‐'´ \
/ 、 ヽ
|l l /〃 ヽ ヽ} | l ', よくぞ聞いたわ!
.ljハ トkハ 从斗j │ ハ 今は【ファイアボール】を練習してるのよ!
l∧}ヾソ V ヾソ ! ! ヽ \
__ __ リ.人 v‐┐ /" ト、 ヽ ヽ
{心下ヽ /" >ゝ-'<{ Vl } }
ゝ<}ノ \ (:::::Y Y:::::! ヽヘ { {
7´ ̄ ) )::∨::__::ヽ }::\ \丶、
/ / /ィ'´ヽ:::::::::ノ /:::::::::ヽ ヽ `ヽ
! ≦∠__ノ:::| /ハ::::/ ゝ、:::::::::`、 リ ノ
【Lv6の真語魔法 当然今のルイズにはどうあがいても使えない】
_/,'  ̄  ̄ 9{_
{゚>‐一 ¬ ̄ ̄`ヽ、 j. \
/ / { \ { ヽ
/ ヽ { ヽ、 \ l ヽ〉. i
/ ∧ l__\ 代ー 、ヽ | |
{ { X´l ヽ\} \_ヽ | l
ヽ \∨ ヽ __ | !
\小. ィ= ´ ̄ ` l ,′ ・・・
l } ' ,' /
|:八 ヽ _フ / /
l 个 、 ィ/ /
l / _>r 'チー/ / _
! !/ } │ / , <_ _, イ´/ ヽ
/\/ヽ { __ノ/⌒ヽ./ / /7'´ / l
/ \ハl ∧_ノ X /{ ヽヽ __j
ヽ _// / / / l / ノ / ∨〃
r'  ̄// / { ,/ │ / { /ヽノ ∨
ヽ /// V | / } ヽ l - 16 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:15:21 ID:C/CT4gR.
-
__
_, '"´ `丶、
/ \
/ ,' / / / ヽ `ヽヽ
l l j __ // ,イ 、ハヽ }! ハ
l l 「 j_从7ヽハ !七大 ` } リ }/
| l Vf゙?圷/ jl ノィアト、ヘ// /
j l l V_:ソ ´ V:リ /jイノ 本当は【メテオ・ストライク】を覚えたいんだけど
,' ハ ヘ. ' ` ,' l ! まぁ、順番があるからね
/ / l ヽ ー ‐ .厶 |ハ
//' ∧ 弋ト 、 __ , r<7 l ヽ
/ / / ∧ Vー、 Kヽ{ ヽ ヽ
/ /./ /¨} ',__∧_j_l::::ハ \ }/
,′ l { /:::/ /::::ヾ ☆Y:::ハ X
{ V r'::::::/ /::::::::::\__j:::::入xぅ/ \
ヽ l { :::/ /::::::::::::::::::V://∠ ',
} ! j/ /:!::::::::::::::::::∧V _二}:ヽ /
/ / { 〈:::::::l:::::::::::::::/:| j/ -ーソ:::ノ /
/ / |ヽ \:::l:::::::::::/∠/j rテ':〃 ( ヽ ,
. / / 、__jノ ∧{::::::/ ,/ { _/:::ハ `ー彡
/ 〃 、__ > /::;>'´ /! ∨ヘ::::ヾ::\ < _
ヽ {{ =ァ 彡<::/ { >く{ ヽ:::::ヽ:::::ユ=―'´
【Lv15の真語魔法、威力100:あらゆる攻撃の中でも最大威力、その気になれば街一つ潰せる。当然(ry】
_,ヘr-_r-、_
,、--<⌒ヽ| } ヽH l L
,、 '´ _〈 ̄ ., 、‐====‐ 、V/ /⌒>
/: : : :ノ /: : : : : : : : : : : :`' ‐-、/'―i
/ :`>' / i i : : : : : :\)
/.: : : : : : /.l: : : :./.:/l : :.:.:.l .:.: .l. \
,'.:.: : : .:. : |.:l:. : :.:.l.:7 ̄l ̄:フ'ト.l.:.:. : : : :.:.|: ヽ
|.:. .: .:.:. : :|:ハ: :.:.:ィム--式ス、.l.|ヽ.:. : :,/:/ l. l
|.:.:. :.:.:.:. .:.l| ヽ.:.Kr'f'::;;;オ'`` ! .|.:./癶:. : : |.:|
|.:.:l.:.:.:.:.:.i.: : :. `ト マ__フ レ=く. |.:.: :/ィ.:.l
|.:.:l.:.:.:.:.:.l : : :.l :| /;;(,リイ.:ノ/|.:/ (これは先も長そうですね)
|.:.:l.:.:.:.:.:.|.:.: : .l.:.l ,. 'ミ' .ハレイ レ
L_|.:.:.:.:.::|.:.:. : .:',.l r- ,. /.:l:.:l:|
/⌒ヽ `‐-、::|;;:::.:.:.:.|'ヽ `´ /.:.:j: :l:|
. / ヽ、\ __i>、: :|.__\.、__ ィ升.:.:.:.:,'./lj
r'´ /⌒ヽヽ、 ∨ `┘ `7Lri \.:.:.// ,リ
ノ /.:.:.:.:.:.:.:.:..l l `rr―――〈i V | `y/
(__/.:.:.: .:.:.:.:.:.:.:.:| | ヽl `>l_L -‐、___
,、-‐|.:.:.: : : .:.:.:.:/マノ__ ノヽ、 ` =-|l;;; .l__ ヽ \\
{  ̄|.:.: : : : .:.:.:.\7_\、 / ___ヾ,_ノ¨ / ヽ.ヽ
) ノ.:.:.: : : : : :.:.:.:.:..\.:.:.)ヽー‐ァ-イ'7:ス¨\| | .|
. `‐(.:.:.: : : : : : : : .:.:.:.:.:.:ノノi } / ./ .i |/ | 「T´ -r-r‐'´
>――――――<ノノ ノ\ ./ i|l ヽ \  ̄「\ - 17 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:15:39 ID:C/CT4gR.
-
~幽々子の屋敷~
∧ iニニiニiiニニiニi
†_____| ̄|_____/;:;:'i,....| |;;| | |;;|iニニiニi iニ::iニi
† 'i.|.i' /;i 'i.|.i' 'i.|.i';:;: ;,;'†iニ 'i.|.i' 'i.|.i' .'i.|.i'.ー†、,______________| |::|
∧ ,i鬻i、; i ,'i鬻i`、 /鬻i、;;;;;;∧ /i鬻i,/i鬻i/i鬻i、::∧ :.::.:__::.::.:.__:::.:.:..__:.::.:.__: \!_|
|/ 'i,_iニニニ.、iニニニニヽiニニニ.、:/ 'i, ニニ'i,,,ニニ'i,,ニニ,/ 'i,::/∧:::/∧:::./∧.::/∧:::/∧
,,,/i''"``i:|i--i|;:;||i_i i_i |;:;|:|i--i|;:;|i''"``l|i--i|;;|i--i||i--i;i''"``i:| i:ロ|::| i:ロ|::| i:ロ|::| i:ロ|::| i:ロ|\
| / i''"``i;|i_ii_i|;:;||i_i i_i |;:;|:|i_ii_i|;:;|i;ロ;: ||i_ii_i|:,|i_ii_i||i_ii_i;|;; |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
, ;|/__i'ニニi'ニニニニニニニニニニニニニニ;:iニニニ|ニニニニニニニニニ;iニニニ|: |
;;`|∩| ::::l |i--i|; __|ロロ|_,,|i--i|;;:;| | |i_i| |.|i--i| |i_i| |;; | | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄| |
; |:! !|コ :::i |i_ii_i|; iLiLiLiLiL||i_ii_i|;;:;i;ロ;: | |i_i| |.|i_ii_i| |i_i| |;; | |_i_i| |_i_i| |_i_i| |_i_i| |_i_i| |
;!;:|:!_!i'ニニiニニニニ `ー--- "ニニニニ;:iニニニ|lニニニニニニニニニiニニニ|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニi
; | | ;;::i|i--i|;| ;;i:, '⌒`、| ;;i|i--i|:;| | |i_i|;, '⌒`、:|i_i|;;|;; | ..!;;:∩|''⌒ 、 !;;:∩| |i_i| :|i_i| |
; | | ;;:;i|i_ii_i|;| ;;i:| || ;;i|i_ii_i|:;i;ロ;: | |i_i|;| |:|i_i|;;|;; | ::!::::! !|::... i !::::! !| |i_i| :|i_i| |
:';:;'':':`::';:;============ニニニニニ;:iニニニ|ニニニ]ニニニ]ニニ:iニニニ|;;| ̄ ̄|:ニニニ| ̄ ̄|ニニニニニニi
-ー''"’~| ,,.:;:、。,., ,.;:::.,、。、|;;;;. ,.,,,':';::':';:;'':'`::';:::ニニニi,,':';::':';:;'':'`::';::':';::':ニニニi:;'':'`::';::':';:;'':'`::';::
:';:;'':'`:';:;'':'`::';::;::':';:::;;:':';:::;::':';::':';::;;::;;'':'`::';::;;:`:;ニニニi,,':';::':';:;'':'`:':';::':':';::'::';:::';:;'':'`::';:: - 18 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:16:06 ID:C/CT4gR.
-
-、ヽ::::ハ ヽ::::/:.:::イ::.::{__/:::.::::〕 __
/:::::::ーヘ:{:..:.ヽ ∨:..:..:.l:::.::|:..:./:::.::/{_j^ヽ / 厂ヽ
∠二≧ 、 __ 〕ヽ:..:..:\:..:..:.∨ ..:..:..:.:..:..l../..:..:..:..:/:::ィナ___ ′ ハ/ ̄ヽ
 ̄ 「 ̄\\/::::\.:..:..:..:..:..:..:..:., -一…ー :..:../.:..:..:/:::;ゝ| |/ イ丁|
>┴―‐ ミィ_〕ヽ:::\.:..:.. '~ ` <:..:..: 人_|‐<_/j | | |
, ヘ  ̄ ̄/:::\.:..:..:..:/ \:..:/:::::::}< ノ ||
へ. ヽ二ム..:..:..:..:..: ' ヽ::.:::{ _ \'_ノ二ヽ
く \_r‐Jト:..:..:../ 、\ ヽ ゙:,:::.:::.:ト \\\\
`ー/|::.::.::.::.::.::,′ \ ヽ V:下ヽ\ ヽ \ヽ
冫ーイ  ̄ト::.::.,′ | i | ヽ \ ヽ ', ヽ ':┴┐ Y ト、 \
′ ;′┌┴ ::.:| | | | ゙, ト ;. 斗-+ | |i::r┘ '. i \
:/| しヘー::.| |i | ||∥ | |メ、_从ハ|i | |リ::¬ ? |
| r┴‐::| || | ム⊥从ヽ i |lィf<.ヾ ー|川 ;::下┘ | | 幽々子
| |::.::.::.::| l| イ| 斗=ミヾ\,ハノj八ゞ 'リ,.. | jノ! /::::::} | | お邪魔するわよ
| |└ヘ::.:∧ l' | |/{-ィ::j }  ̄゛ | lj,√ィオ | ||
| | | く::.::.:ヘ l:、\ ヽ >‐ ´ , ∧ ∨:フ{{i〉 l ||
∥ | | ヾ勹ヘ い ::ヽ\ _ 仏ヘ \ゞ' j| |∥
八 | | \ィr=ミl::.ハ \ ー 、 ` __/ユ二 \ \ /ヘ. l八
′ | ', 弋ゞソ}7ノ /,ニ≧、 ヽー--,.ゝ- 、 ̄`< ̄ハ__ \/' λ 、 \
/ ∧ , `マ'´ /:':::.:::.:::.〉 ∨ィ/{f?Y三ヽ ` <ー┐ \/| \ \
/ ヽ \ / イ ̄ ー ' | | { トゞど..二二.._ `弌:. ヽ l \
./ \ >' /...:\ ..:::.:| /:/>允≠‐-‐' ___}ハ_ \
/ ┌一< / ...:..:::/::> // .:.:::./::卞ニニ -‐__,.___ }ヽ |!:..:ト ヽ
./ \ /′...:.:::.{::.... /..:::.:::.:/:::.:::|:::. ̄匸A::::::::ルソ.:.i:..:..:. | ヽ Y
ヘ ̄ ̄ ̄\ ∨ ..:..:..:..:..V/..:::.:::.:/ .:::.:::.∧ ::::ヘ`ー辷彡::`ァ ..:..:..:..| > へ
 ̄`ー- 、 \ マ'⌒く /../^ーz一' .:::.:::.:/::::| ヽ::>、::.::∠ . .:..:..:..:.|/ ィ \
―- 、 {>、\:::.:::{::: .:::./ ― 、...:::.:::.:/:::::::| {:::.:::.:::.:::.:::/..:..:/ ///
/{
__ノ__ \´ ̄^⌒ヽ.__
///⌒}j \ \`ヽ
// 弋ニ´-‐== ヽ \
ノ ' _,.-‐ァーr~ー-x⊥.__ } ヽ
/ {rf~冖^⌒^7ー~ー{ `ヽ人 }
{ // ′ / j `'个し-} `ト、/
. 八/ ' ′| i ′ /| |} l \}ん} \
`77 ,? | _ |{ 7 T Tメ | } . ? ?丿
{ { / | ∧ 八 { x=≠ミノノ } | }
_人{ 八 rfミ ヽ }辷,ノj ノ 丿 j ,′ あら、いらっしゃい
, ´. - 人 {\ハ ツ ,, ,,,/ / ∧ { 丁度よかったわ
. {// ノ厂` 八'' ー' / // ′}人 .新しい仕掛けを考えたんだけどどうかしら?
( // / /≧=‐/ ' / ノ{ ∧ ヽ
`ヽ {{ ,ハ ,'人_厂{/{ {-‐ ´ \ }}ノ
} ノ人 {八{ / ソ}-‐i{ `ヽrr‐┐
_/  ̄, -fニ7 /`⌒乙-、 -‐{
//{_/ ,'__r~r-匸ノハ }}^}
} rーく j } }{ `于 千'∨
(_{⌒ヽx==≠=<`Y⌒廴__,Lノ - 19 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:16:29 ID:C/CT4gR.
-
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ |
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l |
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | | また悪戯を考えてたのね
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | | 悪いけど私にはよくわからないのだわ
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | | 妖夢にでも見せなさい
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | |
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | |
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
_____.,.へ
_,.-‐''''"´ / @ \_
,.'" r___,.rニ'ー'´ ̄`ヽ!ヽ、
!_,.rソ´ i ____イ `i ,`'ート、_
r' i,イ / ハ__/_、ハ /__ハ ',7」
Y´ /!/レイ レ'!,ィ、 !/|ハソ
,' ,' | " ̄` -、!ハ Y´ あら、つれないわねぇ~
. / / i ハ ____` "i ハ! .そろそろ新しい迷路も完成しそうだから
く イ ./ | |>、 ` ´ 人 ハ またあの子達に頼もうかしら
ノ^ー'!/,イ-ハト、.!`=ーr<´!.ハヽ! ( )
^Y ,イ^ヽ、ゝ \「7/`ヽ!Vヽ!
レ'ソ Lヽ、 〈ハ〉 〉、 ( )
「`ー'^ー'^7 `ヽ/§ヽ!_ ( )
.イ`ー--‐イ、_,.-r!、 .「 ̄ ̄|_>、
7ヽr、__r'"´ / //´ ̄二'):::|、ヽ!
i イ | | | _二ソ:::ノ l | | - 20 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:16:44 ID:C/CT4gR.
-
L .::::::::::::::: ' (_,-、 |:::ヽ \ イ_
{ :::::::::::/ / ノハ:::::V ノー.、 __ ノ
つ , ' / ー 、|:::::::V / | (__
rへ ,' / ./ .// , ' rー Y::::::::|/ V _ ノ
レイ / ' , / ' ' `ー|::::::::| :/ (__
/1|ト、 .' ./ ハ , ' /. | | | | γー '´!:::::: | / /
/ ∧|ゝ ! / / ' l! .'l!' |! ,| |. | |! `ーt |:::::: レ _ノ
. / / |!(_. l | ! | l! .|! | |l! | | |!l |! | | |! |! i rーV:::::: | ハヽ
イ ,' ∧ ハ__ | l |!l! | !‐!-ハ、 | |l! | |! :|||: |! | | |! |, ゝー|::::::: | r__'Yヽ//
/::l ' ./ |::| /ヽ从1リ|!、,≡l!|ヽY |l| | l!! |_j__|ハj | l |! | r、ノ ,::::::::, __ノ l V
./:::// / ,|::レ ゞYヽイf::::::::゙ヾ ' lゞ|,ハ! |!ハノ|j!''T!十 - ー,ノ:: /_ ノ /イl | まったく、幽霊なのに
ヽ , /! ノ::| イ ハ .ゝ-ヘノ ,.メ≡!ヾメイ! 'rー'___/r、j Y /∧:|.| 色々と積極的ね幽々子は
/ ' ! Y/ / | ハ  ̄ i、::_::rハヾ|!ノ{γfヽ!フ / 〃 \
./ / ! // / ハ l ゝ- ' / イハゝゞン ′ ' |./!| | |! \
/ / ! // / / | l ハ ` ' / / | /::イ' | |! l::!
. / / ,.' // / / l l' ゝ ` ー / ,/¨´ | !: | | |' ノ::!
' / / //' ,.' , ' ,.l l!‐==、 \ .イ / | ||:::| ヾ !`V
/ ,' ,// / イ /l| |三三::`ーゝ、 ._ . -__.'ニ/ '、 _. |!|ヾハ ' 、 ゝ
' /´ / ' / ./ , '|| |三三三::_γrーァV三]/ イ |三三./ .l!| ',. \ \
/ /..∠ / 三 ' ノ 〆´三三! (込ハ:/ /, '/|! | 三../ li| ヽ \ \
_
-─‐=ニ二 \/\
/ /, ヘ l
/ _ 、 / | ヽノ ト、
〉、 `ヽ \ ,ゝ∠ _ー-、 l \
r=ニfィ‐、‐-へ,ゝーノヽ〉__ノ、_|ー‐┘r/
Vノlハ/ヽ/ノ/二イ/ ノ lヽイiノ-、
_ ノ / / /イ斤`メ /l从/ lヽハ ノ
∠イ / / ノ { 辻ソ〈/ ィ7ノ /ノ l ヽ
j∧ 〃´ ̄_ノ ! l\ 〈シ/ィ´ _ ノl/! | 外に出ないって約束しちゃったからね~
|从/_ ノ ノ゙ヽ〉 n ,イ//ヽ |/ 貴方やあの子達のお話を聞くぐらいしか
_rヽ{ 〈/、_`ヽ、-‐'' / _丿 !| 他の暇つぶしもないわ~
r‐ィ''´ ̄ _ -- 、_\!/ ̄l/ 〈 ,イノ
〈_ 、_ _,, ´ィ-、_ノ`ヽ_r、 、\ ヽ〉
〉 _r‐/´ └, ` r''`ゝ-、
 ̄_ |r、 l {`ヽ〉 ̄l lヾl\
i `└へ _r‐, / 〉 `<f| {〉V/
| └'ーf r'`ーィ,ハ〉
>、 l / 〉 /、 〉 〈ヽ
_ / ̄ /`ヽ、l / / _! ゝ 〈
ヽ / '´ \-─ニ゙ヽ _`ニ-‐'l
/└、 / / ノ {ヽ  ̄ -‐ !
/ \// 〈 / | ` ー-ニニ-─''´〉ノ - 21 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:16:59 ID:C/CT4gR.
-
ヾ:::::::丶:;:;:;:;:;丶::\
「´::::::::::::::::;:. -‐}、::::ヽ__/:::::::::::L
`フ:::;.ィ ´ ヾゥ:::;ハ `ヽ.:::::::::人‐┐
У , 〈::::::ハ !;:::::::`)ヽ、〕
/ i ! ', ゙)::::| |::::::::〈 、 、〉
! | .| l/!,、 `):::| |:::::,-' .|
、λ、 、 .ノ'ナ l∧ノ`i! !:::,!| |
ヽトヾ、 ヽ!゙ ´ ー‐' 1! {薔}:)' ! !
` |゙ |}´ _ ""/l | (ノフ 、 、
/ ,!ゝ ヾノ__/┴‐イ´ | | そんな貴方の為に
l_ー< '⌒ヽ><!'7,.イ`ヽ、 、 、 今日は本を持ってきてあげたわよ
,..--、 /_〕}‐、 (´::::::::::| `≧)::::::ハ | | .今流行りの小説とか
ヾ`ヽ,/´,. - '^ヾ、.∧(::::::::Y::::::::::::ゝ==':::::::::::ハ 、 、
. ヾ'- '"´ ヾv‐‐{〉::::::::::::::::丶ノ::::::::::::::::::::::\. ! !
\\ ヾ、:::/::::::::::::::::::::::::|::::/'⌒ヽ:::::::::::::`> .|
、 、 ヾ、ヾ::::::::::::::::、::::|!´:::::::::::>―^、/ ト、!
、_ 、 y::::\::::::::::::::、:"::::::::/!`ヾ<. !l、 、
._i^!レr 、,. -≦´:::::゙:::|:;:ヾ:::::::::::::::::/::::∧::::::::\ || ',
{::ヽ ヾ:::::::、::::r‐::':;:;:;:;\::::::/:;/´:::::∧:::::、::〉 .!! 、
゙ー1`=〈::::ノ:::/!::::::::;:;:::::::: ̄:/:::::::::::::i:ヾ:;::::::〉 ,'l !
/ .| .l.i .iヽ__ノ~ノ "\ ._,..,,、-"i|
/ | ヽ- 、_,.-ヘ _,,,メ=ニ-,,,,i´. || /
/ | `'''',,,"._,,,,r'"~ /"-' "'-,||,,、 ,.., /
./′ | ,,rニ 、.゙ ̄ヽ、_l. `''》′ ./ .ヽ ─
.,/ l.,,ll./" ``"" ̄ \ ヽ__ノ
" r` / .、 i,、 _,.--..,l、 ヽ /"`ー"
ノV゙ 'l._,.、-゙、.lヽ、 l.ア |
/,,-'" .li、,-'li″ ゙l.| `、 l .'i l
, . r`" / . | :| |ヽ ii;' i, /. .| 、 | 真紅ちゃん大好き~
ヽ .ヘ / 、 . "| .:| .| 'i / ..,;=≡=、.| .| |
. \, / .V ヽ. | ヘ |. |/、 " .| |\|
`'‐メ┬`i ヽ | _=""”` .| ./ヽ
L | .| | \ `、" l/ '|
"l | .| .、ヾヽ __,..-; / | |
`ヾ~ヽ , , i, '、,__ノ / / /
| ハハ .ハハ |ニー、.,,__ __,.イ ,ヘ /
_ .レヘ,.,ミ,/,ノ'"リ ̄"` v</|. l /| / |/
「"'''~ー" `v ,人/ | /
ヽ、 ヽ、 .l/
入__ ヽ
/ /\ i
.|./ `~-、 .|
l/,.- ヽ_,.ー 、 .\
,.i'" / \_,..-ーーゝ
" 人 、 \ - 22 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:17:13 ID:C/CT4gR.
-
) . .:./.:.::::/ \ \.:.::| |::::::人
. ( . . .:.:.:::::::/ / ヽ 入| |/ヽ `ヽ
\.:.:.:.::::/ / ′ l | l 「:::| |:::::::ノ !
Y.:.:.′ ,′! l | | }ノ..:.| |:::::ノ |
. ゝ┤ | || l | l (. .:://.::∧ | 煽てても何も出ないわよ
l !| _|_Lj、 l | _/|_/ l | )//.::/ l | それと、夜の散歩ぐらいなら
|八 l l l{\|`ヾト、l、/ ̄l/`刈Y北L.,′ | | 私や妖夢と一緒なら
| ヽヽl ´=='' ==''^ } | ヒシ''′ | | 構わないのだわ
. ' l / ∧ ' イ|Y´ | | ・・・道行く人達を驚かさなければね
| j l ||丶 ‐ イ`ヽl l | |
. /| {| ! | ヽ ` rz=.、´ ノ / lト、 | |
//j/. :| ! |\ l、{{r勿}}〃 //| jj:::::\ | |
. /./. .:.::::| { `゙T゙´ // l|从::::::::::ヽ.! |
r‐=ニ´.:::ヽー=≧ト:.r‐⊂ニニニ⊃x/ /j/:::}::::::::::::::ヽ. |
\::::::::::::::ゝ---/´ ミ}厂厂厂厂jr―‐ヘ/.:::j:::\::::::\_j
\::::::::::::::::::/ ア{ i/ i/ i/ i/jゞ、ヽ`ヽ\{:::::::::\::::::::`ヽ
/ ./ ,,===ミ `、 \
| ./ {{ (^=彡 `、 \
, | / ゞ===ミ `、 |
<( r‐┴一i⌒ーr―rァ=ミーr‐ァ=ミ‐ゝ__ /
ノ(. \/ー'⌒ー一'⌒′ `⌒′ ⌒ー<ニニくミ{__
( ) / / / } ハ 、 \ Y⌒ ,
. `¨´ ./ ノ-―- 、人 〈 斗ハ―-| | / | <(
/ ./ :| :| ./l { \ |、 | \ | /:〈 \ ノ(
:| /| | \|/x:示ミx }ノ } ./ x:示ミxイ 〉 〈ヽ |\ ( )
.∧{ 〉 | \{.〈 r'ノ:j/}. |/ r'ノ:j/} 〉/ :| }/ \ `¨´
/ .| / l∧ V辻ソ V辻ソ./イ / .N\ \_ > あら
./ / V'l ノ .∧ ,,,,,, , ,,,,,,, /|ノ 〈 |―┘ 幽霊なんだから人間を驚かすのは
レ'⌒i/ ノ { \ ーr┬r ' ./ .| ! 〉/´ 当り前じゃないかしら
⌒Y >、 }_ノ> .. ヘ.'ノ . イ⌒lノ} //⌒7
\ { ∨ \.>===</ 、 j_/ ./7/ `>――- .
'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、/>ヽ| l] // > 示 < \ ./7/./ \
\ r‐、\、 } }] /.//|:||:| \\ ノ7/ノ_r~⌒i__
r‐'⌒ \{‐ヘ.V〉 /.// .|:||:|. Vハ \ニ}./ } / / | } /
.i⌒| 、 、ヽー|-ヘ.\____/ー|:| :|:||:| Vハ ⌒ヽ「lーイ , , ,. |└ァ - 23 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:17:28 ID:C/CT4gR.
-
└-i:::::::::::::::::::::::: ,. '"´ ``ヽ:::::::.: : ヽ、
__...ノ: : : : : : :,.ィ´ / ', ヽ `丶、: : : :ト.、 ,.ィ"ヽ
. |: : : : : : : :/ ./ / ', ', 「: : : : :|:.:.:ヽ: : : : : 〉ニニ、二
ヽ.ィ: : : :/ / ,' l ', `丶ト、:|:.:.:.:.:.|: : : : :ート、、ヽ
r‐:':::::::/ ,' ,' ! .l i'"´: : |:.:.:.:.:.:!: : : : :_:ハ ',ヽ
. ',_:、:::/ l l |l ! ',: : : :.|:.:.:.:.:.:|: : : : L_l::', ',r
ノ:,' ,'l | l | l ! ! | `丶; |:.:.:.:.:.::!: : : : : :ハ::ヽ
/:| | ,' | ! .!l| ,'| l l | l ,' ,|. |!´: :.!:.:.:.:.:.,': : : :r ' `¬
/:::,! | ..L.',_ト. |',ト / !./l/├ /¬ ¬、).:: /:.:.:.:./: ::::::::| |: まったく貴方は・・・
/:::::ハ.ト 、 ! ..l_ヽヽ\、./ l/"´ l/_∠ | {: : :/:.:.:.:./::::::;:::ノ| !: そういうのは
ヽ|l ',ヽ \ !,イ `` ト '′ ,イ"´ lヽ ,ハr'^,-ヘ':::::::::}::!| .!: 夏場の肝試しシーズンにでも
. | ト、ト.`弋..ン 弋..ン ' | .|/j〈ィ'>》_ノ"!::l ! |: とっておきなさい
| l l.|. ', 、 l ! .|:.ヾ ニフ !::l. | |:
| / / | ト、 ,.、 | l| |/ ヽ:| |l !
. | / / | |_.> 、 _..-.、l l ! ! |.! |
l| /,イ _..l l:.:.:.:.:.:.:`丶、 __..ィ´:.:.:.:.:.,' .,'::| | | ! !
!|_ノ' r":.:.l l:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハィュヘ:.:.:.:.:.:.:./ /:.:::! !ヽ、 .| l |
_..'"ィ´ ト、:.:.! .l:.:.:.:/``ヾ.ニンリ:.:.:.:.:./ ':.:.:.:.:| |:.:.:/、 ! ! !
<._ <.| ! ∨ ,'_:.:'-:.:.:.:.:.:.:`¬´:.:``:./:.:.:.:.:.:.:.! !;/: : \ ! l |
/\
, ' \_ _
_, -‐/ ┏━┓ \ ̄`ヽ、
/ / . ┃ ┛ \丶 \ヽ
ノ | 丶/. ┗━━━ ヽ\ ゝ \
/ i i へ辷 r八マァ辷ヾ/r=≠ゞ
,'| ゞ{.´ヾ彡  ̄ ー´⌒ ー´丶人/ }
〈 \r=ヾノ i | ヘ ヽ ヘ | |
_ゝ/´- i | |{ ∧ ヘ |ヽ | ヘ | |:|
. \ー| | |、 |ヽ| ヘ |/__iノ |/'| / |、 うふふ
. { | |ヘ | ヽ|‐, ヽ/ ,r=≠=、/ ./ {、\ 冗談よ♪
. } | ', ヽ ,ィ气ミ、 ´ xxx /// ヽ\\ じゃあ、お話でもしましょうか
/〉',ヽ、\ ´xxxx. , ∠ , イ { ヽ \', \
// \\ _> , -‐、 ノヽ、\ \};ヘ. \
//| ∧ ノ ヽ、 、_ノ /| i \}、∧丿‐-ヘ ヽ
. / / .i/ ヽ | / |_ >r _ ´|ヽノ\| ∨ | }
{. /⌒ ̄ ̄ ∨ヽ,|___/イ ヽ`ー--r≠フ{ i ,/
\ i / {辷i┃ ヽ-、 .ー/ ┃}辷{ \ ´
. ` / }≠| ヽ / /フf/ ̄ ヽ
|⌒ヽ 〉-ヘ┃ , -ーVー、_ ┃/くフi / {,
. i\:. ヽ 辷ヘ_<´//|東yヽ >_/≠ {ノ ...:/i
|ヽ ヽ:. {彡 { | |. i | ヘ  ̄} ..::/ |
| ヾ,\ヘ ヘ,| | i .{,/ ゝ__/::/ /
rT≠YゞT⊥辷⊥ゝ ノ. ! ` || ヾT辷=≠ヾソtヽ、
_/ヾソ ´  ̄ ` ´ ̄ | / 人 ` 〈  ̄  ̄ ` ーヾくf,、
}辷/ i:; /-. . ' .:::. ゝ. ._} \フi - 25 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:17:53 ID:C/CT4gR.
-
~太公望の小屋~
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三/\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工工工\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工口口工工\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工工工工工工工\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三/工工工工工工工工工工\
/三三三三三三三三三三三三三三三三三三/二二二二二二二二二二二X@\
 ̄@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二X@ ̄
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二X@
@X二二口口二二二二二二二二二二二@X@二二二二|| ̄ ̄ ̄||二二二X@
@X二二口口二二二二二二二二二二二@X@二二二二|| ||二二二X@
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二||. o||二二二X@
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二|| ||二二二X@
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二||___||二二二X@
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二二二二二二二二二X@
@X二二二二二二二二二二二二二二二@X@二二二二二二二二二二二二二二二二二二二X@
|li!| |!ij| |ji!| |j!i| |!ji| |i!j| - 26 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:19:45 ID:C/CT4gR.
-
.ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::≠ー、:ヽ: iヽ∠ヽi\_,..、_,.-ー--ェ、 _
゛ - ェ_:::-:-/: : : : : ヽュ-/: : : :ヽ,ニヽ/: : :::::, '" ̄,≠ー'フ"
,.-": :, -": : : : : :/: :/: : : : : : ::〉'i_/: : :"⌒! ̄i ヽ ヽ ムヽ
/: : :/: : : : : ::::/: ::/: : : :::::::::/:::i: ; ; ; ; ; ; i i/
,,": ::/i: : : : : ::::::::/: :::/i: : :::::::::::::〃: :/i: : : : : : : :i/ .ト、 r
/:::::/ /i: : ::::::::::::〃::/ {: :::::::::/i:::::/u.i::: ::::: : : : :i iヽ ヽ i /
./::, " ./ i: :::::::::::::/=i/===i::::::::/ ュi:/_ {:: : ::::: : : : ト、 ヽ、_ト、____//
/" i i: :::::::/i i/ _ i:::::/ i! ̄^≒:::,::::::::::: : :i 、ヽ ゝ ̄
' i::::,-"i! ≠~ ̄ iヽ,ノi/ -.、,_ // i:::iヽ::::::::: : ト、_ ヽy-"
ぐ }:/ /. i i. ヽ//ヽ ',:::::::::: :i ハ/i
i/ /. ' // ゙/ヽ/',:::::::: i/ /ヽi うぅ・・・
で i! i! .u / / ノi:::::::::i / /.i 桃の食いすぎで気分が悪い
_', ,ェ--、 _, u iハ::::::i/ヽ}/
| / ヽ,  ̄ ̄ /-ー',::::レヘ/
/ i .ヽ ヽ, 。. " 彡エi:ムイ
/ ._」 レヽ, . u _≠"ヽ-ー ̄i/ 'ヽ
∠二二≠ - ー、i::::ヽ, _ , . ≠フ" /::/i>iノ / i! /i
〃 :::::::: ̄::::::::::: /:ムノi_冫 / i
_ ,.----/ヽ ̄ ̄ ̄卞十tー---ュ、_ /::::i i!/ / i
-" __, . -i 'y i ̄ Y_:_:i \∠_ i - 27 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:19:59 ID:C/CT4gR.
-
/ : : : : : : : : .: .....: : : : : : : : . . . .. .'- ,;;;;;;; ; ; ;i
,..i" : : : : : : : : : :::::::::::::.:..: : : : . .ヽ \: . \:. \;;;;;;; ; l
, '" : : : : : : : : : : : : : : :::::::::::;;ヽ: .ヽ, \: \: . ヽ::. ヽ;;;;;; ;i
. / : : : : : : : : : ヽ;;-'''" \:. ヽ: :ヽ,:: \ :. ヽ: ヽ;;;; l-,
/: : : : : / : : : : : : . ., . i,: i' ヽ: : i ,: :,ヽ: :i, ,: : i,;: :i;;;;; :l,,
ー: : : : : :::l : : :: :l : :i : : i, : ヽ:ヽ ヽ: .iヽ: i,-;''i,":,: :i`, l;;; ; ;ヽ, ・・・
;;;;i : : : : ::::l : : :: :l:. : i : :: ',: : :',:ヽ ヽ: l/':,,,―--,'i :l:ヽl,;;;;; ; ; ;ヽ
;;;;;i::: : : : ::::i: : ::::,:'i. : :i : ::, i, : :i,,:ヽ, ヽi ,,;':::ヽ '; ヽ:,-''''''''ヽ;,, ; \
;;;;;;l::::: : : :::::,:. : ::', :',:. :ヽ ::', ',; :::ヽ,,;. l ''i::::::丶 ',: ヽ'''" /;;;;;;; ; ; ヽ
;;;;;;;;i:::::::::: ::::::i:: : ::i,: ',::. :i, ,:::,,,-'':",ヽ;, ヽ::::::l ノ ヽ::ヽ,/::ヽ;;;;;;; ; ; ;ヽ
;;;;;;;;;;i:::::: ::ヽ::: :::,::ヽ:::,r";;r'''''"::',''' ヽ-''' ',: :ヽ: : :\;;;;;; ;/
;;;;;;;;;;;;l::::::::: : : ::':,:::.. :\'"ヽ":::::::::::::ヽ ..,, ,': : : \::: :ヽ'';;-,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;ヽ::::::::::::::::::ヽ:::..' ,;" ヽ:::::::::::::i,, " /:: : : . .ヽ: ' ,:ヽ;;;;;;;;;;;;""''''''::::::::::-----―――-
;;;;;;;;;;;;;;ヽ:::::::::::::::::::ヽ,::::. ''''-, ' -:,,,r" _ /::: : :: : :: :ヽ: :` , \;;;;;;;:::::::::::::::: : : ....
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:::::::::::::,.r'''\:: : : : ヽ : :: : '-' /::::::::::. : : : : \: :ヽ: ヽ;;;;;;;; : : ::::::::: : :::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i::::,,-'",,,:::;''::ヽ::. : : :ヽ, /::::::::::::::.. : : : : ヽ: : :\: . '-.,;;;;;; ; :::::::::::::.. :::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r" ::::::::> - \:: : : :\ /,..-;;'';;;;;,,,,,,::: : : \,,,,,-;;;;''''''''''― ,,,,, :: ::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-;,,,,,, -ー-:::::::ヽ:: : : : ヽ- ,,,,,,,,,,,,,,,,-―''" ヽ;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;ヽ;: : : ヽ\;;;;;;;;;;;;;;: : :: : '''- ,,,::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i:::::::::::::: :::::: : : ::\: : . : \: : : : : : : : : \l;;;; ; ; ;;;;;;;ヽ,: : : ' ,\;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,, ''- ..,::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;l:::::::::::: ::::: : :::::::ヽ: : : : ヽ: : : : : : l;;;; ; ; ; ;;;:: : :;ヽ;: : : ヽヽ,;;::: : '- ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,, "
;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;i:::::::: ::::: : :::::::::,ゝ; : : : \: : : : ,,,,,,,,,, ヽ;;;;;; ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ: : : : \'.,;;;;;;,,, '''- ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
''-''' i:::;;;;;;;;l:::::::: : : :::: ::::::::::l;;;;;ヽ,: : : . \'''''"; ; ; ; '''ヽ,ヽ;;;;;;,,-''''''''''''''''''';;ヽ; : : :: ,\;;;;;;;;;;;;,,, '''''';;;;;;;;;;;;
i:::;;;;;;;;;i:: : : : : : ::::: ::::::::::l;;;;;;;ヽ,: : : : ヽ;;;;;;;;;; , , ;;;;;;>' ,,, '''""""";;;;;;;;;;;;ヽ:: : ヽ;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;,, ''';;;;
l:::;;;;;;;;;;;l:: :: :: : : :::::::: ::: :::/;;;;;;;;;;;;ヽ: : : : \ヽ;;;;;;;;;;;;;;;//;,;;, ;;;;;;;;;,,,,''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, i;;;::::::::::;;;;;:::::;;;;;,,
,l:::::;;;;;;;;;;;l:: : :: : : : ::::::::::: /::;;;;;;;;;;;;;;;;\: : : \\;;;;;;;//;i l;;;, ;;;;:::::::;;;;;;;;,,,,'''';;;;;;;;'''''' '''''''' ;:::::;;;;;;;:::::::::;;;;;
l:::::;;;;;;;;;;;;l:: : :::: : :: :::::::::: /:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\: : . ヽ,ヽ;; ;;;;''/;;;;;;, ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;:::::::::::::;;;
l:::::;;;;;;;;;;;;;i:: : ::: : : : ::::::/:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ: : : : ヽ`,; ノ;;;;;;;;;; ;;;;;;;;::::::::;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;:::::::::::::: - 28 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:20:21 ID:C/CT4gR.
-
i \ ! i
! i, ! ''!
i/ ゝ !:::, i '!
《 // i::,-丶. ! }
ム∠ニ─ '´χ_V:∠____/..,.';
._._-‐.::::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::::::::::::::::,' おう
.`゙‐ニ::::::::::::∠:::::::::∧::::::::::::::::::::::ノ .レンか
ス-ス/フ:::::::::,ク./ i::::ノ:::,..< .どうかしたかの?
公.//:::/ ● !:::ノ●j::::.丶,
∠-(´ヾ⊂⊃ 、_,、_, ⊂i::::‐-─
i⌒ヽ入 (_.ノ ノi|__/⌒)
ヽ ヽx>、 __ ,イ:::::::::ヽ /
∧__,ヘ}::ヘ____/l::::::,:::::ハ
ヾ_:::ッリ\ /::::::::: >'''
/'''''':--.,,,,_ _r==ニニ;''''''':--.,,_
,!::i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'y"'´: ; : : : :`:;r-'''''ヽ`.、
,!::::::::::::::::::::;/;':/: / /:/:/i,: :/!: : : :'i,:'i,_,,,,,,,,,,,,___
i;:::::::::::::::::;E/:,!: ,i: ;i ;i: ;!ヾv;,;,;i:!: i i:i :! i;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄;!
,i';;::::::::::::::;Ei : i :/!;i: ,i ;! i:i: ;i i i: i; :!:::::::::::::::::::::;!
. i:::;;::::;;;;;;;;iヨi : :ii,r-,-.,,i_! !;i :;i:,i:.!: !ヨ:::::::::::::::::::::;!
. !;;::::::::(´ -,!: :.ii, ./:.:.:/` _レLi,/レ: :iコ'::::::::::::::::::;/
ヾ;;;;;;;;;;;ヽ,i: : :i `'ー-' ./:.:.:.∧: :.!;ヨ;;;:::::::::;;;;'::!
/::,!i: : :ii, '' , `ー' イ: :!<i;:::::::::::::::::;;!
/::::::::i :! : :.!ヽ、 '' ,イ: :.!` ヾ;;;;;;;;;;;;;;;i
/::::::::::::::i :.i: : :i::::i:`i、 ^ _, '`i: : .i-:'´i;::ヽ、 ・・・
. /::::::;;;;::::::;;;i': :i : :.i'''''''ノ ` ー-i´;;;;;_:;!: :.,!i: : : i;::::::`、
. /:::::;;;;;;;:::::;;;;;;!: ;,r! : :!;;::く _,,!-'"::;i: : ;!::i: :'; :'i;::::::::`、
. /::::;;;;;;;;;;::::::;;;;;;;r":::::i; : !;;;;:::::`、 ,r''":::::::::::;;;!,': :!;:::i: : ',: i;:::;:::::::`、
` -、;;;;;;;;:::::;;;;;r'"::::::::::::'i,:i:::;;;>-H-<'''''''":;!': :,!::`、!: : ', i;:::;;;;:::::::'i,
. ヾ;;::::::;;;r'::::::::::::::::::::ヽi,⊆フ∧ヾ⊇,!:::::::i; ;/::::::::`、: :ii,!:::::;;;;;;::::::'i,
. ヾ;;;;/::::::::::::::::::::::::::::::;;;//;!: :'i,'i;:::::::::::::レ':::::::::::;;;;;'i/;;;:::::::;;;;;;;;:::::'i,
ン::::::::::::::::;::::::::::;r" ヾ!●i"''''ヾ;::::::::::::::::::::::::;;;;'i;;;:::::::::;;;;;;;;;;;;;i
/:::::::::::::::::::;::::::::::i, ,!,;,;,i, ,!:::::::::::::::::::::::;;;;;;;i;;;;;;;;;;/´
. /::::::::::::::::::::::;;;:::::::::`:--;!:::●`i--:'::::::::::::::;;;;;'::::::::;;;;;;;i,
/:::::::::::::::::::::::::;;;;;::::::::::::::;!:::::::::::::i::::::::::::::::::::;;,'::::::::::::;;;;;;;i,
. /::;;;;;::::::::::::::::::::::;;;;::::::::::::;!::::::●::::i:::::::::::::::;;;;;':::::::::::::::;;;;;;;;i,
. /;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;:::::::::;!:::::::::::::::::i;:::::::::::;;;;;':::::::::::::::::::;;;;;;;;i,
/;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::;;;;;;:::::;!::::::::::::::::::::i,::::::::;;;;';'::::::::::::::::::::;;;;;;;;;i, - 29 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:20:34 ID:C/CT4gR.
-
| .l / |
| | / |
| └‐¬' |
亅二 ヽ
/三 ヽ
/三 __ i
l=ヽ ̄'フ 丶_'ノ l
. |三  ̄ u. }
l二 ,、 」
i二 r-‐' ¨´,オ 人
人= |`ー'´ .l / ヽ,
,r‐´ ̄``ソ;_ l ノ ヽ
/ .目 Y´-´ ∧
で そ `ヽ ∧
見 .ん i ∧
る な l l
で } |
な l |
い / |
___
/; ;_; ; /l
_ ./; /; ; ; ; ; /
, -、/. . . . .ヽ'; ; ; ; ; ; ; ; l
__/. . . . . . . . . ヽ. ヽ ; ; ; ; ; ;.l
/;_; -; /. . . . .r、. /ヽ. l. .l .l .', ;_;_;_/
/-; ; ; ; ; l . . . .l .l l. l. l_l.l. . ',;_;_;_;ヽ、
\ ; ; ; ; ; ;| . .l. .l .l __ '「.lr‐、li . ..', / ; l
\_;_;_;_;|. . l. ,| .| =、 ヘ:::::ノ l. . .',./、 ;_;| ・・・
|; l. . ヽ|.ヘ::::ノ 、 l . . ', ;\
|;/l. . lハ _ , イl. . . ', ; ; \
ー.|. . |/> , - イ l;;|. . . ..',; ; ; ; ヽ
/l. . .l; ;r;';.< /l. . . l、.', ; ; ; ; ヽ
/. l. . . l´;ヽ;、 ;ヽ/; ; | . |リ; ;ヽ ; ; ; ; ;ヽ
/. ./. イ. .| ; ; ; ; ; ;卯; ; ;| 丿; ; ; ;.ヽ ; ; ; ; ',
/; ; /. /|. . l ; ; ; ; ; /l ヽ ; ; ; ; ; ; ; ; ;', ; ; ; ; ;',
/; ; /l ./; ヽ-ゝ ; ;(⌒)l, ,(⌒) ; ; ; ; ; ; ; ', ヾ-- ゝ
/; ; ;/ .|./ ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; l. o; l ; ; ; ; ; ; ; ; ; ',
/;_;_ / イ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|, o ,| ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;', - 30 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:20:52 ID:C/CT4gR.
-
/{
/ '| ,イ
l //
′ | __,ノ /l
{ 水Zr=='二⌒´込ミー- 、/ /' |
,√`ブ´ \ { !
{仏イ ´ /´ ̄\ニ二≧='⌒ヽ `ー 1
〈/ {ノ ト、{ \ \ ヽ. i
,イ ノ ̄| \ \ \ 、 l l
ノ厂フ' l' \ ヽ j |
//! ' ノ ! 、 i、 ∨ | ああ、そろそろ
. //ハ i i |_\ │>、ノ\} j\〉 | 点検に行こうかの・・・
,ノ'′ }! } } !ノ \ | 芹抔ミ | l/ l l とはいえ、最近は安定しておるから
{i i j lVレィ'万ミ \,j 込ソ j/ リ V .心配はいらんだろうが
从N川ハi八し'ノ ゛ /イ l/
}乂廴≧=一 、 / レ′
`ーヘ 、__ .... ' /ト匕!
> . /|川ブく
〈`ー'^二 ー-'´-‐'´ ̄`八
`7ー ∠コ}
__ノフ^ー -‐'´ 〈
_,,,..-------..,,_
f'''''''''''ー-..,,_,r',r‐-:、 : : ;r‐--:、ヽ,_,,,...-------┐
!::::`ー---/:/: : : : : : : : : : : : : `、`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'':::!
!:::::::::::::::::;i:,i:i: /:i: i´ヽ,/i: i :i: i i :i; i;:::::::::::::::::::;;;!
i;::::::::::::::::i:,!:i: i: :i :i .!:.i: i :i :!: i-!:::::::::::::::::;;;i
fゞ:::::::::;;;i=!:i,:i、:.i、;! i ;i :i; i; !: i=i::::::::::::::::;;i'
. i::::::;;;:''::::iニ!:i>''i''''''iヽ ,ri‐‐┬< :i-:i;;;;;;;:::::;:';;i,
i;;:::::::::::r'´-!:i`、 、_,,! .!___,,! i': :!`'-;;:::::;;:''::;;i
`ー--,-`i'''i: :i、 ー , ー―,i: :.i,,,イ;;;;;;;;;;;;;;;;!
/::::;i': i : i.:` 、 _ /i : :!: :.i;;`、'''''''" ・・・
/:::::::;;!;' :!: :i:..:i,;,;`i.、____ ,.イ,;,i:.;!: :.i: : i;;;;;;`、
. ,/:::;;;:::::;;!;': :,i: :.i'´::`、ノ ._,,r'ー '!: : ;!: : :!:::::;;;:`、
/:::;;;;:::::;;i';': : ;i: : !、::::::::i, .,r'´::::::::::::i:,': :i; : : 'i;::;;:::::::`、
/::;;;;;::::::;;;i:,': :/::i,: :i:::`;;;;;;;'´;---:‐:'´レ!: ;i:`、: : i;:::;;;;::::::`、
'''ヾ;:::::;;;;レ!:./:::::::'i;.i'´r'フ/i ト`、:::::::::::::レ':::;;;`、: i;;::::;;;;;;:::::`、
`、;;;;;;;i/:::::::::::::``ー;/:::i i`'´:::::::::::::::::::::::;;;;;;;i: i;;::::::;;;r''''´
`7:::::::::::::::; ' ´ `v' `ヾ;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;i,;i;;;;;:ノ
/:::::::::::::::::', .', ;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i'''" - 31 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:21:08 ID:C/CT4gR.
-
イ
/.| ,. '´/
/ | / /
/--- .| // /
〈 i、 .| / | ./
丶| |\ | / ./
| \ト|__、i\ | /
_ ー| -、ート//-、tr_/| |/
/´:.:.::ン´´ :/: :|/l ./\ l|iクヽ--1
./::.:..::::/... :::::/ : : ノレ: ヽ\|| \u l
./::.::::::/::.:.: ::::::::/. . :: ::::イ:::||::: ヽトL_--| l
./:::::::::/::.:.:..:::::::::|::.:::::::::/|::::l |:::::::: . .ヽ、\ト〈 |
./:::::/|:l::.:.:::::::::/|:::::::::/l__|::ヒ=l::::::::: ::.::: 、 |L\l
/:::/ |:l.l::::::::::/li_|:::::/|´__l:l ヽ:::::.. ::::::l レ´|、
|:/ |i .|::::::/ |i|ri::::l |/ノ `lヽ、 \::::::::::l |l| / 彼らがよくやってくれたからの
|l |::::| ノ|セ人| 弋::::丿.ノ |ヽ:::::::|⌒l / .獣たちも大人しくなっておるし
l::\ `ヽ/ レrヽ::|ノノ / 蛮族やアンデッドも見えんしの
il.`、 \ \ r-:/´_/´
.`、`ヽ \ /^.||l|l|、
.`、 ィ ´ .|リ| ク|、
.ヽ-‐ イ´ レ/´ト`iヽートヽ
く、l /´::.:.:.:.:::.〉::| メ:::::
 ̄ ̄ ̄/イ| ヽー-ィ´ /::.:.:.:.:::/: .| i::::
::::::::::::::::/ //| / /::.:.:./´ : : .| |::::
::::::::::::/ //ヽ`: .ヽ: .、_ /:.:/ . : . : . .ノ |:::
::::::::::/ . :/´ ll . : . : . : . . : . : . : . : . / . :|:::
::::::::/:.:.:.|:.:.:.:.||: . : . : . : . :/⌒ヽ /: :: :: ::/::::
::::|:.:.:.:.|:.:.:.:. ヽ、 -´ :.:.:.:.:.:.:.:レ.:: .::::.::.::/::::::
_ _____ ,.. - ── ‐- .
r(´:::::::::::::::..__: ,. ´ ` 、
| `ー…'´.::/ . -── -\
| .:./ヾ、 / ` 、
.ヘ :.人 \/ / / \
| .:./ \ / / // :/ /, /::V::`! ! '.
ゝ _ .: / ____/ / _//_/ // // `´ /,イ. ! !
/ /:7 ヽrァ7 / .ィレ== /:!ヽ // // l ! !
/ /.:. / V '  ̄!イ::::::::ハi |/l/ __ 77 y /: /
/ .:.:.:.:.: / / / ! !弋_ク 7:7ヾ!/イ/レ'′
/ ..:.:.:.:.:. / / l | ヽヽ ん' イ\イ
く__ .:.:.:.:.:.: / / ! ! ,`、、 / | ・・・
_>─‐く- ‐ イ ト,\ 「 ァ .イ:.: │
r ´ ̄ ̄ > ..___ ノヾ1 ! '. /`ーァ<´ :.:. |:.:. │
| / │ i ! ;: :; l:.:.:.:.:.|:.:. │
| / / | i ! ;: ;: ! :.:.|:.:. │
/ / / | i トく_ ,..:; /.:.::.:i.:|::.. │
__./ | i ノ, イぅr 、i/ .:.:.: i.:|:.:. │ - 32 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:21:25 ID:C/CT4gR.
-
__
|\/| 厂 ̄ /
ヽ `ー--、___/二 ̄/
く\ \三/フ―<ニ\
|`ー――----メ V ∠-―-、__\
\ _ニ=、
`ヽ、__ -、 ,,,-''~l | |
ー=二フ \ <_ヽ__/l ゝ、 そういえば
/ ヽ、 ∧ \ _ニ=‐ 勹 7 あの小僧の事をやけに気にしておったの
/ / 卜、|l∠_\ ヽ、≧r‐-、| / | 何か気になったかの?
/ / lハl/イ巾 > `ー-、|V「ニヽト、〈 |
∠_,イ/ | /i,) V_ノ )_ソl |< 〈
|/| /|// 乂ヒ/____
| / `iヽ `y ̄ト、ヽ\::::......
V ヽ⊂フ / L 7ヽ ヽ:::::::
\ _ / / | | ヽ::::::::
`ー'フ~ /\ / / .|| l:::::::::
/|`―< 〈\ / /L/ | |:::::::::
/| |!、  ̄~ ̄ /| |. |:::::::::
/:::::| ||. ヽ_____/ / _ |. |::::::::::
:::::::::| ヽ \_ > \ 〃 ヽ| |:::::::::
____,r‐‐-.,_ ___
_,r''´ ,r‐- 、 `<´;;;;;;; ̄ ̄l
/,r ヽ` 、 ヽ;;;;;;:::::::::l
f´ r、i、ヽ `.、ヽ`、 ヽ__,ノヽ;;;;;;;:::::l
! i i l ヽヽ ヽヽ i `、- ´!ヽ;;;;;:::l
! l .l l ヽヽ,!ヽト,!、 ヽ- 、ヾ-‐''''''¨ ̄ ̄ ̄¨''‐-、
ヽト、!ヽ レ-‐'’ ヽ `< ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r'´
l `i-', ,rゝ、 ヽ ヽ'';;-;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;;l
/ iヽ、 _ / ! `ヽ、`ヽ、ヽ、::::::::::::::::::l
/! ! `ヽ、_ _/ l,r‐.、 `ヽ、`ヽ、`ー--:::;/ ・・・
! ! l _,f¨´;;;! _,,r''´:::;;;;;`iー-..,_丶丶!`丶、 `丶、
! l ,r''''¨ヽ;;;;::;;ヽ/:::;;;;;;;;;;;;_;/::;::::::;;ヽレヽ! `ヽ、 ヽ、
ヽ/i:::::::::::::ヽ;ro、--‐‐''''´::::::::;;;;:::::::;;;;;i`ヽ、 ヽ`ヽ!
/:;;l:::::::::;r'´:フ::l::ヽ::::::::::::::::::;;;;;;/:::::;;;;;;;l` 、 `ヽ、 、`、
/:::;;;l:::::::i__,ノ7:::ト、_,!::::::::::::::;;;;/:::::::;;;;;;;;;;!ヽ!`ヽ、! ̄ `ヽ
/::::::;;;;l::::::::::_;/--l:::::::::::::::::::;;;;/:::::::::;;;;;;;;;;;;! l
/;;:::::::;;;;;!::::;f’ ¨'Y¨¨''i::::::::::;;;;/::::;::::::;;;;;;;;;;;;;l、!
/;;;;;:::::::;;;;;!::::ヽ__,人,,,,,ノ::::::::;;;/:::;;;::::::;;;;;;;;;;;;;;;;!
ヽ、;;:::::::::;;;;;;;:::::::!o:::::::l:::::::::::;/::;;;;;;:::::;;;;;;;;;;;;;;;_;;;!
7''‐‐-;;;;;;:::::!::::::::::l::::::::/:::_;;;r‐‐‐‐'i''''¨¨
!---;、;;;i>'‐‐--::ー'''''¨i¨;;__:::;;;;;;;;;l - 33 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:21:37 ID:C/CT4gR.
-
/{
/ '| ,イ
l //
′ | __,ノ /l
{ 水Zr=='二⌒´込ミー- 、/ /' |
,√`ブ´ \ { !
{仏イ ´ /´ ̄\ニ二≧='⌒ヽ `ー 1
〈/ {ノ ト、{ \ \ ヽ. i
,イ ノ ̄| \ \ \ 、 l l
ノ厂フ' l' \ ヽ j |
//! ' ノ ! 、 i、 ∨ | なるほどのぉ
. //ハ i i |_\ │>、ノ\} j\〉 | それは大変そうじゃな・・・
,ノ'′ }! } } !ノ \ | 芹抔ミ | l/ l l まぁ、彼らの力に期待しょうかのぉ
{i i j lVレィ'万ミ \,j 込ソ j/ リ V
从N川ハi八し'ノ ゛ /イ l/
}乂廴≧=一 、 / レ′
`ーヘ 、__ .... ' /ト匕!
> . /|川ブく
〈`ー'^二 ー-'´-‐'´ ̄`八
`7ー ∠コ}
__ノフ^ー -‐'´ 〈
,r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.
_,,,,,,,,,,,,,,,,_r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l.
_,r''´  ̄'''''‐ 、:::::::::::::::::::::::::::::::::::l.
,r'´ ,  ̄ `ヽ、 `i、::::::::::::::::::::::::::::::l.
,r' _ i `ヽ、! i`、::::::::::::::::::::::::::!
/ ,' ヽ i i、 、 、 ` ! iヽ::::::::::::::::::::::l
_,/ ; lヽヽ! l iヽ i、 iヽヽ 、 ヽ、!、ヽ::::::::::::::::::::!
,r‐' ̄i ,' i, ト、` ヽi,ヽ_,,i,ゝヾ、ヽ `、_ヽヽ::::::::::::::::l
:::::::::::l i ,' i、ヽ ヽl ヽ_i,,,ヽ,,ヽヽ `、- ̄7、:::::::::::l
:::::::::::! ! i、ヽ l `、ヽ レ ム:::::::::ヽ`! `、/ヽヾ、--
:::::::::::ト、l l ヽ`、'´、 ヾ、 ヾ::::o,! l ヽ ヽ `、ヾ、 ・・・
::::::::::::ト、l !,r'ヽ,r''´''ヾ ´ ̄ ! `;、 ` 、ヽ
:::::::::::::!ヽ! ! l,<ヾ::::::o,! 、 ! i ヽ`、 ヽ
:::::::::::::l ;l ! ヾ:/ __..ノ /'l ',l__ヽ_ヽ
::::::::::::::! ;/! ヾ;、 / !:l i', , l;::::: ̄
::::::::::::::l i__i i-ヽ _ __ノ l;l i, ; , !::::::::::
:::::::::::::::! ; ! i, ', ', ̄7'''''i'''''' ̄ !:! l:l, ; !:::::::::
:::::::::::::::l. ; l,', ヽ ',_,r'::::::::::ヽ,,,_ /::l .!_;! ; .l:::::::::
`、::::::::::l ; l ; , `、f::::::::::::::::::::::`ヽ,,,,/::;rl .l-.! ; !:::::::
. ,!ヾ::::! ; i';', , f::::::::::::::::::::::_;;r'´,r'i」、:l .l::/l ; l:::::::
,!:::::`、! ; .i ; ', ,`、:::::'':;;:::::< <:´:://:::l ,! !ヽ,! ; !:::::: - 34 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/02/28(日) 12:22:28 ID:C/CT4gR.
- 以上です
次は戦闘特技の解説ですかね
十七話は3月5日予定です - 35 : 名無しのやる夫だお : :2010/02/28(日) 12:23:25 ID:H9Hb8Q6w
- 乙
なにかレンとスースの会話が気になるな - 37 : 名無しのやる夫だお : :2010/02/28(日) 14:54:04 ID:SB6lmY5M
- 乙
レンがなにか裏事情を知ってそうな気配 - 41 : 名無しのやる夫だお : :2010/02/28(日) 22:31:27 ID:QPfaCs3o
- 乙
しかしプリーストは努力してなれるのかどうかが微妙だと思うんだ。
いや、ルイズがそこまで意識してないのはわかるけどさw - 42 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:25:23 ID:GcYPMT5M
- ___ _
_.."´ _ ` _ ,.= 、-- 、
,. '´ ヽヽ_f Yfrtッj ヽ
_ .. r ≦-- ノ´ ゝ-ゞゝオツ, \
,. rァォ7ハフ ̄ ヽ fY 丁\ヾ ∧
' イゞン7ハ!__ / \ l | |\ Y ハ
| ゞアン'ーァ)' ! ' | , | ,j/ ヽ ヽ | l ', .こんにちは
| Y ' !'´ | | | | | ! |、 | .イ / ハ i キラキーです
| l | | | ゝ、 | | レ ― 、,イ | |│ ! ' | i 今回の戦闘特技に関する解説役になりました
| | ! ! ! | ,) )1 ハ. / /!⌒Y _|_|,_jj_|_ | i │ │ ハ .よろしくお願いします
| l | i i Y l _iィ、_l|_V ∧ヽイ!´j _ハ_|リ| ,ハ | │ ヽ
| | ! ! ハ |〉'7-_-、ゝ--ゝ,ゝ ヾイrzヽゝ‐| ゝ \| ゝ \
| | ! ! ヽ 7Yイrォj }_j lハ:ノフ, |ハ ト ヾ, \ \
| Y , / ∧ハ.ゞツフ ` ´ ! │ | \ \ \ \
' ! ,' / / ( (`~´ ,ハ│ | ト ヽ. \ ヽ
/ , / ' / ハ) ) ′ ,/|个ゝ.! ! \ l ' , ',
,/ ,' / ( r‐'ゝ_ ー ´ ,√| |7! \. ! リ Y'
レ !/ / `r( >ー-、 ィーァ | | ヽ. V ! ハ |
/ ' / ィ 人ノ L>'⌒Y く. | |`ー、∧. V'' │ ヽ.. │
' / / 人l′` ゞ | ハ, | トーア ,∧ ! | ',
i/ / / ゝ-rー ' i ( ,ゝ.| | ィ'′,ハ i , l
' / ∧. | { γ⌒iヽ Y_/_>, V | ' │ ! |
/ Y / _j__ ゝ-r‐、 `) \__ イ __ゝ\| ' | i: |
i ,' :::| / /`¨´ >_,..--<___|::i\ヽ| | v' |
レ :::i`…ー r' / |f´ ̄ ̄`ト|::L \. 、ハ. V
i ハ ` 'ー-i ゝ i ,ハ__ノ ゝ ヽ
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ|
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、||
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| そして相方が私だ
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| よろしく頼むよ
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| | 戦闘特技については以前のものを見てもらうとして
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/ 今回は一つ一つ説明していこうと思う
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_ - 43 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:25:52 ID:GcYPMT5M
-
※●がついているのは宣言が必要な特技(1Rに一つだけ)
※→にあるのは前提条件
※自動取得とあるのはそのLvで自動で覚える(それ以外では覚えられない)
【武器習熟/○○】
【武器習熟?/○○】 【武器習熟/○○&冒険者Lv5】
【武器の達人】 .【武器習熟?/○○&冒険者Lv11】
【防具習熟/○○】
【防具習熟?/○○】 【防具習熟/○○&冒険者Lv5】
【防具の達人】 .【防具習熟?/○○&冒険者Lv11】
【魔法誘導】
【魔法収束】●
【魔法制御】 .【魔法誘導&魔法収束】
【かばう】●
【鉄壁】 .【かばう】
【ガーディアン】 .【かばう&冒険者Lv9】
【ブロッキング】 【冒険者Lv3】
【頑強】 .【ファイターorグラップラーLv5】
【頑強?】 .【頑強】
【精密射撃】
【鷹の目】 .【精密射撃or魔法誘導】
【狙撃】
【射手の体術】 【シューターLv7】
【影矢】● 【シューターLv9】
【足さばき】 【冒険者Lv9】
【回避行動】 【冒険者Lv3】
【命中強化】 【冒険者Lv7】
【命中強化?】 【命中強化&冒険者Lv9】
【MP軽減】 .【冒険者Lv5】
【キャパシティ】 .【冒険者Lv11】
【両手利き】
【双撃】 .【両手利き】
【二刀流】 .【両手利き&冒険者Lv5】
【魔力強化】 .【2系統の魔法使い技能Lv8】
【魔力撃】●
【魔力撃強化】 【魔力撃&冒険者Lv9】
【マルチアクション】● .【冒険者Lv5】
【ワードブレイク】
【追加攻撃】 .【グラップラーLv1】自動取得
【投げ攻撃】● 【グラップラーLv1】自動取得
【投げ強化】 .【投げ攻撃&冒険者Lv3】
【踏みつけ】 【投げ攻撃&冒険者Lv5】
【カウンター】 【グラップラーLv7】自動取得
【インファイト】● 【グラップラーLv9 】
【牙折り】● .【グラップラーLv9 】
【飛び蹴り】● .【グラップラーLv9 】
【薙ぎ払い】● .【ファイターLv9】
【全力攻撃】●
【全力攻撃?】● 【全力攻撃&ファイターLv9】
【タフネス】 .【ファイターLv5】自動取得
【バトルマスター】 【ファイターorグラップラーLv13】
【牽制攻撃】●
【牽制攻撃?】● .【牽制攻撃】
【牽制攻撃?】● .【牽制攻撃?&フェンサーLv9】
【挑発攻撃】●
【テイルスイング】● 【冒険者Lv3】
【必殺攻撃】●
【魔法拡大/数】●
【魔法拡大/距離】●
【魔法拡大/範囲】●
【魔法拡大/時間】●
【魔法拡大/確実化】●
【練体の極意】 .【エンハンサーLv5】
【ハーモニー】 .【バードLv5】
【連続賦術】 .【アルケミストLv5】
【カード軽減】 .【アルケミストLv5】
【賦術の極意】 【アルケミストLv7】
【賦術強化】 【アルケミストLv7】
【トレジャーハント】 【スカウトLv5】自動取得
【ファストアクション】 .【スカウトLv7】自動取得
【影走り】 .【スカウトLv9】自動取得
【トレジャーマスター】 【スカウトLv12】自動取得
【匠の技】 【スカウトLv15】自動取得
【鋭い眼】 【セージLv5】自動取得
【弱点看破】 【セージLv7】自動取得
【マナセーブ】 .【セージLv9】自動取得
【マナ耐性】 .【セージLv12】自動取得
【賢人の知恵】 .【セージLv15】自動取得
【治癒適正】 【レンジャーLv5】自動取得
【不屈】 【レンジャーLv7】自動取得
【ポーションマスター】 【レンジャーLv9】自動取得
【韋駄天】 【レンジャーLv12】自動取得
【縮地】 .【レンジャーLv15】自動取得 - 44 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:26:10 ID:GcYPMT5M
-
/ : : /::/: :,:′: :′: /: : /: : i : :!┗┓{: : :
,′: : ,'::/: :/: : : /: : /: : :;′: :!: : l: :r┛`Y: :
. {: : : : : :; : ,' ^) :;': : :,':⊥.」_: : :i: : :j: :} : : : i:
', :{{:::{ : ::(( : { :{ :{ ⊥..」_`:.ノ:/: ;′: : :j:
. 从从八;ゝ=:)) `` Tij:7ヽ/:/: / . : : :,′ ザッと書き出しましだが
〉〉〉 〈(必リ ゙ー'/: /: / .:/ : /: : 随分多いですね
j ij : : j{((′ /: :: /: : ::{ : :{: : {: : : 79種類ですね
,','/. : :八 ー ,'. : ::;' : : : :', : :', : : : :
. / /. : :/.: :j\ {: : :::{ : : : : :ヽ.: :、: : :
. ノ /.: :ノ. : :ノ :ノ:`¬ァヘ、: ::、: : : : : :\: : :
_ _
r、ヽヽ ,..
l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `!
`、 ` {
ヽ , ヘヘ
ヽ' / \
く 。. \ ,.-、、ヘ
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
\ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
_ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F` 選択肢が多いのはいいことさ
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト .とはいえ覚えられる数には限りがあるがね
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、 順番に見ていこう
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
,l. /.{ _ l、 ! `l,.'- ´ /
./l/ ! l _.- '´ ヽ. i、 l.\-- ..._ /
/ l l l ヽ ,.- ´ i、 l \
,' l l l.i ´ i、l. \
,' l l. l. l、 _. - ´ i、l. ヽ
,' l. ヽ、_j l、 __.. - ´ l l、 ヽ
i l. `、 `、 ´ l. l、 /ヽ,
`ヽ、l `、 ヽ l l、 ヽ. / ヽ
` / l `、 ヽ l l、 ` - 45 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:26:38 ID:GcYPMT5M
-
【武器習熟/○○】
【武器習熟?/○○】 【武器習熟/○○&冒険者Lv5】
【武器の達人】 .【武器習熟?/○○&冒険者Lv11】
【防具習熟/○○】
【防具習熟?/○○】 【防具習熟/○○&冒険者Lv5】
【防具の達人】 .【防具習熟?/○○&冒険者Lv11】
,-、_
/ヽ _ ‐ ´`‐´ ´人)‐、‐、
/ニトイミソ ̄´´ // ヾ/lくl(tJ>}) ヽ これは以前も説明しましたね
/ ili(Gゞ)ト ´ \ヘ彡イ il ○○の中には武器、防具のカテゴリーが入ります
i tト=ミ彡 \ヽ lし\l il (ソード、アックス、金属鎧、盾etc)
il ノノl l . ヽ . i il ヽヾ\ lil i .武器及び防具にはB、A、S、SSのランクがあり
iヘ / l i ヾ、ヽヘ \ ヾ\ l iヾ Aランクを装備するには習熟が
ノ l i i i l フアヽヾ>七´ヾ ヽil l il\ヽ Sランクを装備するには習熟?が
i i i l l l〉ソ」i\iくヽ〉=-、`l il i l i \` . SSランクを装備するには達人が必要です
/ /l l ハ l il l彡´X>`ヽ〉il弋yソl 斗l lヘヽ \ (※それ以外にも装備する方法はある)
/ i´ il l l ilく薔仝〈》 ´`ー⊂⊃ l ilミ=-、 ヽ
/ / l i 〉`〉《トVvイ´ /il ヾ ヽ`\\ ヽ
/ / ノl il lヾ ⊂⊃ < フ /〉\Yミヽ ヽ ヾ \ `、
l il / l il l /`ノ`トヽ _ _/イミK ) \ \ ヽ ) `ヽ
il l / / / i//ー´` tート三//,,_ - 46 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:26:52 ID:GcYPMT5M
-
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l また、【習熟】ではダメージあるいは防護点が+1される
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ| 【習熟?】では+2(合計+3)だね
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| それと【達人】ではカテゴリー関係なくすべてSSランクが装備できるようになる
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| ゼロの使い魔のガンダールヴの様なものかな(※武器、防具は別)
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.|
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| | ちなみに武器には
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/ 『ソード、アックス、スピア、メイス、スタッフ、フレイル、ウォーハンマー』
\__//' ' \___/ i/ | .『絡み、格闘、投擲、ボウ、クロスボウ、ガン』があり
| \ _ | / 防具には『非金属鎧、金属鎧、盾』があるね
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_
.ノ _ , _`´ヽ ,、 , - 、
_ _ |_ , - ´  ̄` >(x )_,,- ヾ、
/ノ|l /_`  ̄/=|l `| 、 |`、
/_ /ソヘ, , , 、 \ ソ|.| | | .|
.| |l /|/ | | | 、 ヾ\ `y ハ| |、 戦士系なら取得候補ですね
ノ| |ヽ| .| .| | ヽ \| / / |l 、ヾ`、 .特に防具は?まで取ると防護点の上昇がとても高くなります
/./ ) ヽ |l| | ソ .|ハ .|___.ソ | .八 \\) 魔法使いでもスタッフ(杖)を取り
/ ||l ノ |l | | |ヘ、,ソレヾ__ _ヾ| .| / ノヾ、\ヽ 魔法的な補助効果を発揮させる場合もあります
.| |l ||/ || /テアヽ `´ イ::..::ハ |l | || 人 ) |lノ (例:魔力を上昇させたり、MP消費を減らしたり)
| |lソ / /、 >=刻ソ 弋;;ソ .| .| | |l |レ
` / | |l>ー、 xxx xxx/ハ |l ヾ|l +|
/ ヽ、 ハソ , >、._.` ´ i´てノ、 | \ |
// | |ゞ、 Y、ヽ、<ヽ ` ´<>)⌒( ヾ .ト 、 \
l| | | .| \ソ=<ソ`ア<, > 及| |ヾ ヽ、
|ゞ、\ |l y ̄` -=-, 、_ , 、ノー´ ノ |l |ヽ |ヽ - 47 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:27:34 ID:GcYPMT5M
-
【魔法誘導】
【魔法収束】●
【魔法制御】 .【魔法誘導&魔法収束】
,- 、
/ !
/ / , - 、
r‐、ト l / ノ
! ! | / / ,.z=='三ミミ=-,.、、 【魔法誘導】は射撃型の魔法で誤射しなくなる
ノ l. | / / . . __」fr三ミヾヾミミミミヽ、 ソーサラーやフェアリーテイマーなら必要性は高い
〈 .l l./ /,..-‐ ''"´ ) r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ . 【魔法収束】は範囲が他の魔法を一体に絞ることができる
', ,! ,/ / ,.>'´ l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl .これまた、ソーサラーやフェアリーテイマーには重要だね
レ 〈 ' >'´ 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、 ヽ、.._ ヽ、 | l. | l. /
| ヽ '´ ̄ ̄⌒丶、 ,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、 \ ヽi. lノ l./
', ` ー 、_ ,ァ‐一ー-、__,! ,. -‐'" ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l ヽ ___ヽ ヽ ' l'
', { / klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、 ト、 r‐'´ ` _, -' ´l
', ,!、 /、 , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ l ト、 `ー ' ´ ̄} `´ !
', ノ`ハ ノ ヽ / |. `Tヾ(____ノ __V ,イ / ハ ! イ ,r,=i !
くヽ、__ .. -‐'^}/ ', ,! i ヽ | |. ヽ、''ー-=≠'"ノl V , レ' ,ハ /(. ト !
|`ー‐ / ', r' ! V | ! l `>rー;<_| V,イ l / `くヽ、 ,'
ト,____,/ ', ノ^ヽ ! V ! l l/ ソ叭 `| ∨ -‐' ! / `ヽ、 ー- イ、
. /八。./ ', / 、 ヘ | ヽ、 〈/^ハ〉 ト-、_____〉. l / ヽtーァヘヽ
l lii/ ',/ `ヽヘ ! ハ. ル' |l / \ | , ヘ. / ヾ'|i|!l |
ノノ/ V >イ└─ー-/ ヽ, ,! |V \ ノ レ' ヽli;l !
./// /´〉 ヽ、 、 / }ヽー / ∨ レ' / ,.ィ" ,、 r、 Yr'
〈_'_ ー' /゙〉 ヾ ヾ / ヽ / ヽ/ / | '´ / ,、.「儿j U _'」 - 48 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:27:49 ID:GcYPMT5M
-
_ - ´ ` `´ト`ヘヒ´\
/\r-、/ ヽ゜七ミl、 ヽ
/ 〈土/ \ヒゞ、 \
/ 〉《/ // i l il .. ヽ i\ ヽ 【魔法制御】は範囲魔法の対象を自由に選べるようになります
i /)// l i l l il ; il ; i i l ` i ヽ `. 魔理沙さんがスパークやファイアボールを使っても主が巻き込まれなくなりますね
/ / /il l l l l li l il i ヽ il i i il l \ `、 .前提が先の二つなので大抵の魔法使いは三つとも取ることになりますね
;/ / i il l l l/i il li ili レ升ト++;l l il ヽ `、
/ i i il l il lヘ yヾ il l i l i_ニ土_ll il i l l i. ヽ
/ i ; il l lilKヽilミア\ハソ ´":::::::゚アlノ il l `、 \
/ ノ ; ヾi i iK《ゞ}イト `弋ソ i l il l l l
/ / ; u;ヽ》ヒ≦レイ ) ゛゛ /i il l l i ;/
/ / ノilヽトミヒ i´( `__ , ノノ/i i l l l il /
/ / / l i)`ト、 `- ´ /// / il l il i il
/ ノ il l `iレノl`K=- _彡ニil/. .-/ il il i il
/ / //l ilK=ー`ミ三 il lレ/ / イレ´ ̄ヽヽ 〉 i
i / / i il liフミ//) ( `、il /ヒ/ ヾ 、 ヽヽ、
/ ノ / /il i)l トttYX右//il / 、 X \ ソ/ - 49 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:28:06 ID:GcYPMT5M
-
【かばう】●
【鉄壁】 .【かばう】
【ガーディアン】 .【かばう&冒険者Lv9】
【ブロッキング】 【冒険者Lv3】
【頑強】 .【ファイターorグラップラーLv5】
【頑強?】 .【頑強】
. f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
. ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| やらない夫君が覚えているものだ
{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ 【かばう】は近くのキャラクター一人が次に喰らう近接か射撃攻撃を肩代わりできるものだね
ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ" .注意しなければならないのは魔法攻撃は防げず、その攻撃は自動で命中するということだよ
ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ 【鉄壁】はかばうを同時に三人まで対象に出来るものだね
. ヽl.  ̄`ー- jノ ,前衛ではやる夫、蒼星石を後衛では魔理沙、ちゅるや、ナコルルを守れるというわけだ
」l 、 /
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>--、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-- 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / / - 50 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:28:17 ID:GcYPMT5M
-
.ノ _ , _`´ヽ ,、 , - 、
_ _ |_ , - ´  ̄` >(x )_,,- ヾ、
/ノ|l /_`  ̄/=|l `| 、 |`、
/_ /ソヘ, , , 、 \ ソ|.| | | .|
.| |l /|/ | | | 、 ヾ\ `y ハ| |、 【ガーディアン】は最大で五回までかばえるようになります
ノ| |ヽ| .| .| | ヽ \| / / |l 、ヾ`、 最大で5回×3人=15回の攻撃をシャットアウトできますね
/./ ) ヽ |l| | ソ .|ハ .|___.ソ | .八 \\) 【ブロッキング】は一人では通常二体までの敵しか止められないのを
/ ||l ノ |l | | |ヘ、,ソレヾ__ _ヾ| .| / ノヾ、\ヽ 二人分、つまり四体までの敵を引きつけられるようになるものです
.| |l ||/ || /テアヽ `´ イ::..::ハ |l | || 人 ) |lノ セイバーさんが以前使っていましたね
| |lソ / /、 >=刻ソ 弋;;ソ .| .| | |l |レ 前衛が少ないパーティーなら効果が高いでしょう
` / | |l>ー、 xxx xxx/ハ |l ヾ|l +|
/ ヽ、 ハソ , >、._.` ´ i´てノ、 | \ |
// | |ゞ、 Y、ヽ、<ヽ ` ´<>)⌒( ヾ .ト 、 \
l| | | .| \ソ=<ソ`ア<, > 及| |ヾ ヽ、
|ゞ、\ |l y ̄` -=-, 、_ , 、ノー´ ノ |l |ヽ |ヽ
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 【頑強】はHpを+15出来るものだ
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ| 効果はとても高いね(通常HPは生命力+冒険者Lv×3)
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 【頑強?】は説明するまでもないか
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| 壁型の二人が取ったおかげで大分パーティーの厚みが増したね
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.|
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| |
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_ - 51 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:28:35 ID:GcYPMT5M
-
【精密射撃】
【鷹の目】 .【精密射撃or魔法誘導】
【狙撃】
【射手の体術】 【シューターLv7】
【影矢】● 【シューターLv9】
【足さばき】 【冒険者Lv9】
/ / / //
/ ,/ / l/
///_ _./ /
〈 〈 V/ ̄ __∠/_ <´ ̄ ` = 、 これらは主にシューターや魔法使いのものですね
_Yrミx < // / `丶_<>¬、 \ . 【精密射撃】は射撃攻撃が誤射しなくなるもの
/r=、rヽ ゙も' ヽ -‐¬((゙Y句⌒) 、 ヽ _ 【鷹の目】は射撃攻撃あるいは射撃型の魔法を
. /((介光))ニ ゙='イ トーラ、ゝィ′ l ) . 遮蔽物(林、雨、敵etc)ごしに撃てるようになるものです
/、))///" // l、\ \ \ ヽl X 、 ll l ト、 l(,r、 【狙撃】は少々特殊な特技ですね
/ Y//〈(ノ///l l ll、\\ \ \丶゙ー"、l l !冫 ) . .簡単に説明すると、飛び道具で敵に狙いをつけることで
_ イ ∧/ / /l、/ l ((ハ '、ヽ\\ \ ヽ\丶\ l ヽ f゙´ , 1R毎に命中力+1とクリティカル値-1加算されます(最大3回)
/ l l ll ハ! l/イl _L_ヾl ヽ\_」ュヽ__ \', ヽ',\.l r,ノ ) /
///! ! V ハヽし//ン \ ',\_,ュ、、\丶l、l ハl ヽヽ r、/ _/
__/ / /∧lヽヽ l V〈〈 〈必〉、〉 /f'愆?l l l l/l lハ ヽ丶`ヽ / /
/ /´ ∧ l l八 lハヾ、ゝ彡゙ ` '′ハヽl/ l! l ', 丶 ン/ /
_/ / / l !:! ! ハ! ハ )ソ 、_'_ イニヽ.Vメ、', ', 丶 /
. / l/ !/ハ_ :!/ ヽ丶、 ` ´ f⌒)亠、八\ l 丶\ \ ./
_∠′/ /'/イ//∧丶\_ >.<r~' \ \、 \\ \
_ ∠/ // /'/イ'′丶 丶 マ‐亠-、_ )ヽヽヽ \\ \
/ /´ / / ゝ ゙i 〈`丶、 / l/ ! l \ 丶丶丶.\ - 52 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:28:46 ID:GcYPMT5M
-
,- 、
/ !
/ / , - 、
r‐、ト l / ノ
! ! | / / ,.z=='三ミミ=-,.、、 【射手の体術】は本来回避力にボーナスが入らないシューター技能でも
ノ l. | / / . . __」fr三ミヾヾミミミミヽ、 回避力が手に入るようになるものだね
〈 .l l./ /,..-‐ ''"´ ) r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ . 今のちゅるや君なら7+4で11になるね(蒼星石と同等)
', ,! ,/ / ,.>'´ l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl .次回Lv9で取るか悩んでいるみたいだ
レ 〈 ' >'´ 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、 ヽ、.._ ヽ、 | l. | l. /
| ヽ '´ ̄ ̄⌒丶、 ,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、 \ ヽi. lノ l./
', ` ー 、_ ,ァ‐一ー-、__,! ,. -‐'" ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l ヽ ___ヽ ヽ ' l'
', { / klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、 ト、 r‐'´ ` _, -' ´l
', ,!、 /、 , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ l ト、 `ー ' ´ ̄} `´ !
', ノ`ハ ノ ヽ / |. `Tヾ(____ノ __V ,イ / ハ ! イ ,r,=i !
くヽ、__ .. -‐'^}/ ', ,! i ヽ | |. ヽ、''ー-=≠'"ノl V , レ' ,ハ /(. ト !
|`ー‐ / ', r' ! V | ! l `>rー;<_| V,イ l / `くヽ、 ,'
ト,____,/ ', ノ^ヽ ! V ! l l/ ソ叭 `| ∨ -‐' ! / `ヽ、 ー- イ、
. /八。./ ', / 、 ヘ | ヽ、 〈/^ハ〉 ト-、_____〉. l / ヽtーァヘヽ
l lii/ ',/ `ヽヘ ! ハ. ル' |l / \ | , ヘ. / ヾ'|i|!l |
ノノ/ V >イ└─ー-/ ヽ, ,! |V \ ノ レ' ヽli;l !
./// /´〉 ヽ、 、 / }ヽー / ∨ レ' / ,.ィ" ,、 r、 Yr'
〈_'_ ー' /゙〉 ヾ ヾ / ヽ / ヽ/ / | '´ / ,、.「儿j U _'」
`ヽ、 ー'/〉_ ! l ∨ l ヽ、__ /,. -''"´ ̄丁`ヽ、トv' / l' Y ,. -‐''"´
\ "〈/ リ | 〈ヽ、 // / ! V { ' ,. -‐'" - 53 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:29:00 ID:GcYPMT5M
-
___ _
_.."´ _ ` _ ,.= 、-- 、
,. '´ ヽヽ_f Yfrtッj ヽ
_ .. r ≦-- ノ´ ゝ-ゞゝオツ, \
,. rァォ7ハフ ̄ ヽ fY 丁\ヾ ∧ 【影矢】は『ボウ、投擲』限定の特技です
' イゞン7ハ!__ / \ l | |\ Y ハ 矢等を二本消費することで命中判定を二回行い
| ゞアン'ーァ)' ! ' | , | ,j/ ヽ ヽ | l ', より高い方を用いることができるものですね
| Y ' !'´ | | | | | ! |、 | .イ / ハ i 【足さばき】は制限移動(魔法や飛び道具を使う際に出来る移動、通常は3m)
| l | | | ゝ、 | | レ ― 、,イ | |│ ! ' | i .で10mまで移動できるようになるものです
| | ! ! ! | ,) )1 ハ. / /!⌒Y _|_|,_jj_|_ | i │ │ ハ 射手の体術を覚えたシューターや魔法戦士などには重宝しますね
| l | i i Y l _iィ、_l|_V ∧ヽイ!´j _ハ_|リ| ,ハ | │ ヽ
| | ! ! ハ |〉'7-_-、ゝ--ゝ,ゝ ヾイrzヽゝ‐| ゝ \| ゝ \
| | ! ! ヽ 7Yイrォj }_j lハ:ノフ, |ハ ト ヾ, \ \
| Y , / ∧ハ.ゞツフ ` ´ ! │ | \ \ \ \
' ! ,' / / ( (`~´ ,ハ│ | ト ヽ. \ ヽ
/ , / ' / ハ) ) ′ ,/|个ゝ.! ! \ l ' , ',
,/ ,' / ( r‐'ゝ_ ー ´ ,√| |7! \. ! リ Y'
レ !/ / `r( >ー-、 ィーァ | | ヽ. V ! ハ |
/ ' / ィ 人ノ L>'⌒Y く. | |`ー、∧. V'' │ ヽ.. │
' / / 人l′` ゞ | ハ, | トーア ,∧ ! | ',
i/ / / ゝ-rー ' i ( ,ゝ.| | ィ'′,ハ i , l
' / ∧. | { γ⌒iヽ Y_/_>, V | ' │ ! |
/ Y / _j__ ゝ-r‐、 `) \__ イ __ゝ\| ' | i: |
i ,' :::| / /`¨´ >_,..--<___|::i\ヽ| | v' |
レ :::i`…ー r' / |f´ ̄ ̄`ト|::L \. 、ハ. V
i ハ ` 'ー-i ゝ i ,ハ__ノ ゝ ヽ - 54 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:29:12 ID:GcYPMT5M
-
【回避行動】 【冒険者Lv3】
【命中強化】 【冒険者Lv7】
【命中強化?】 【命中強化&冒険者Lv9】
【MP軽減】 .【冒険者Lv5】
【キャパシティ】 .【冒険者Lv11】
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 【回避行動】は文字通り回避力が+1されるね
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ| 防御が薄い戦士なら取ってもいいかもしれない
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 【命中強化】は命中力が+1される
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| 【命中強化?】も同じだ(合計でで+2)
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| ・・・個人的には回避行動?が欲しかったね
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| |
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_ - 55 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:29:22 ID:GcYPMT5M
-
.ノ _ , _`´ヽ ,、 , - 、
_ _ |_ , - ´  ̄` >(x )_,,- ヾ、
/ノ|l /_`  ̄/=|l `| 、 |`、 【MP軽減】は指定した系統の魔法の消費MPが-1されます
/_ /ソヘ, , , 、 \ ソ|.| | | .| 全ての系統ではないので注意が必要です
.| |l /|/ | | | 、 ヾ\ `y ハ| |、 【キャパシティ】はMPが+15されるものです
ノ| |ヽ| .| .| | ヽ \| / / |l 、ヾ`、 魔法使いなら取得候補ですかね
/./ ) ヽ |l| | ソ .|ハ .|___.ソ | .八 \\) ちなみにグラスランナーは取得不可能です
/ ||l ノ |l | | |ヘ、,ソレヾ__ _ヾ| .| / ノヾ、\ヽ
.| |l ||/ || /テアヽ `´ イ::..::ハ |l | || 人 ) |lノ
| |lソ / /、 >=刻ソ 弋;;ソ .| .| | |l |レ
` / | |l>ー、 xxx xxx/ハ |l ヾ|l +|
/ ヽ、 ハソ , >、._.` ´ i´てノ、 | \ |
// | |ゞ、 Y、ヽ、<ヽ ` ´<>)⌒( ヾ .ト 、 \
l| | | .| \ソ=<ソ`ア<, > 及| |ヾ ヽ、
|ゞ、\ |l y ̄` -=-, 、_ , 、ノー´ ノ |l |ヽ |ヽ - 56 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:29:40 ID:GcYPMT5M
-
【両手利き】
【双撃】 .【両手利き】
【二刀流】 .【両手利き&冒険者Lv5】
. f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
. ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| 蒼星石が覚えているな
{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ 【両手利き】は必要筋力15以下の片手武器を両手で持ち、攻撃できるようになるものだ
ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ" .それと命中力に-2のペナルティが入る
ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ 【双撃】は別々の敵を攻撃でき
. ヽl.  ̄`ー- jノ ,【二刀流】は命中力のペナルティを打ち消せる
」l 、 / つまり二刀流が完成するわけだ・・・双撃を覚えるかは人によるがね
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>--、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-- 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / / - 57 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:29:54 ID:GcYPMT5M
-
【魔力強化】 .【2系統の魔法使い技能Lv8】
【魔力撃】●
【魔力撃強化】 【魔力撃&冒険者Lv9】
【マルチアクション】● .【冒険者Lv5】
【ワードブレイク】
_ - ´ ` `´ト`ヘヒ´\
/\r-、/ ヽ゜七ミl、 ヽ
/ 〈土/ \ヒゞ、 \ 【魔力強化】は全て系統の魔力を+1出来る非常に強力な特技です
/ 〉《/ // i l il .. ヽ i\ ヽ . しかし前提は厳しいですがね
i /)// l i l l il ; il ; i i l ` i ヽ `. . 【魔力撃】は近接攻撃のダメージに魔力分を上乗せできます
/ / /il l l l l li l il i ヽ il i i il l \ `、 強力ですが次の手番まで回避力、生命抵抗力、精神抵抗力が-1されます
;/ / i il l l l/i il li ili レ升ト++;l l il ヽ `、 【魔力撃強化】は魔力撃の際に知力ボーナスを命中力に上乗せできます
/ i i il l il lヘ yヾ il l i l i_ニ土_ll il i l l i. ヽ これまた強力ですがペナルティは-2になりますね
/ i ; il l lilKヽilミア\ハソ ´":::::::゚アlノ il l `、 \
/ ノ ; ヾi i iK《ゞ}イト `弋ソ i l il l l l
/ / ; u;ヽ》ヒ≦レイ ) ゛゛ /i il l l i ;/ (※魔力=魔法使い技能Lv+知力ボーナス)
/ / ノilヽトミヒ i´( `__ , ノノ/i i l l l il / (それぞれの系統は独立している)
/ / / l i)`ト、 `- ´ /// / il l il i il (魔理沙なら真語魔法と操霊魔法の魔力は別)
/ ノ il l `iレノl`K=- _彡ニil/. .-/ il il i il
/ / //l ilK=ー`ミ三 il lレ/ / イレ´ ̄ヽヽ 〉 i
i / / i il liフミ//) ( `、il /ヒ/ ヾ 、 ヽヽ、
/ ノ / /il i)l トttYX右//il / 、 X \ ソ/ - 58 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:30:06 ID:GcYPMT5M
-
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 【マルチアクション】は武器の攻撃と魔法の使用を同時に行えるものだ
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ| 魔法戦士なら使ってみたいね
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 【ワードブレイク】は敵の魔法を自分の魔力で打ち消すものだ
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| ディスペルマジックに似ているかな
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| しかし、主動作消費だから正直あまり使われない
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| | 主に魔物が使う用だな
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/ .補助動作ならまだ使われる可能性もあったんだろうか
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_ - 59 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:30:18 ID:GcYPMT5M
-
【追加攻撃】 .【グラップラーLv1】自動取得
【投げ攻撃】● 【グラップラーLv1】自動取得
【投げ強化】 .【投げ攻撃&冒険者Lv3】
【踏みつけ】 【投げ攻撃&冒険者Lv5】
【カウンター】 【グラップラーLv7】自動取得
【インファイト】● 【グラップラーLv9 】
【牙折り】● .【グラップラーLv9 】
【飛び蹴り】● .【グラップラーLv9 】
/ / / //
/ ,/ / l/
///_ _./ /
〈 〈 V/ ̄ __∠/_ <´ ̄ ` = 、
_Yrミx < // / `丶_<>¬、 \
/r=、rヽ ゙も' ヽ -‐¬((゙Y句⌒) 、 ヽ _
. /((介光))ニ ゙='イ トーラ、ゝィ′ l ) これらはグラップラー専用の戦闘特技ですね
/、))///" // l、\ \ \ ヽl X 、 ll l ト、 l(,r、 【追加攻撃】はパンチやキックで二回攻撃が出来るものです
/ Y//〈(ノ///l l ll、\\ \ \丶゙ー"、l l !冫 ) グラップラーの火力が高いといわれる所以ですね
_ イ ∧/ / /l、/ l ((ハ '、ヽ\\ \ ヽ\丶\ l ヽ f゙´ , 【投げ攻撃】は敵を投げ、ダメージを与えたうえで転倒させることができます
/ l l ll ハ! l/イl _L_ヾl ヽ\_」ュヽ__ \', ヽ',\.l r,ノ ) / しかしその相手は人型の相手に限られます
///! ! V ハヽし//ン \ ',\_,ュ、、\丶l、l ハl ヽヽ r、/ _/ どちらもグラップラーLv1で自動取得できます
__/ / /∧lヽヽ l V〈〈 〈必〉、〉 /f'愆?l l l l/l lハ ヽ丶`ヽ / /
/ /´ ∧ l l八 lハヾ、ゝ彡゙ ` '′ハヽl/ l! l ', 丶 ン/ /
_/ / / l !:! ! ハ! ハ )ソ 、_'_ イニヽ.Vメ、', ', 丶 /
. / l/ !/ハ_ :!/ ヽ丶、 ` ´ f⌒)亠、八\ l 丶\ \ ./
_∠′/ /'/イ//∧丶\_ >.<r~' \ \、 \\ \
_ ∠/ // /'/イ'′丶 丶 マ‐亠-、_ )ヽヽヽ \\ \
/ /´ / / ゝ ゙i 〈`丶、 / l/ ! l \ 丶丶丶.\ - 60 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:30:32 ID:GcYPMT5M
-
_ _
r、ヽヽ ,..
l.i^iヽヽ! l
`、ヽ `!
`、 ` {
ヽ , ヘヘ
ヽ' / \
く 。. \ ,.-、、ヘ
\゚ 。 \ ,.._彡ミ',ハ、
\ `ゝ、._ ,イヽ (_ノ彡, ヽ
\ __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;-
_ ヽ-─  ̄__,..-l、 L./// ,F` 【投げ強化】は投げ攻撃の威力を上昇させ
ヽ´ _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト .四本足の相手や大型の相手、飛行してる相手も投げられるようになる
/ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-` !、 【踏みつけ】は投げた相手にキックで追い打ちが出来るものだ
/ //_..i' /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ .転倒している相手だから命中しやすいんだ
/ /‐-´-〈 イ ...._i'_ i' r(ヽ! l'´ .i .【カウンター】は相手の近接攻撃を回避ではなく迎撃するものだ
,' / i ヽ l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、 命中力で比べあい、成功すれば攻撃をかわしたうえで攻撃できる
,' i' i. ヽ l、  ̄li. i ` lトl `゙ ヽ .失敗した場合は最大ダメージを受けてしまうがね
i /l ヽ,.-'′ l、 lヽ ノ ,! `、
,l. /.{ _ l、 ! `l,.'- ´ /
./l/ ! l _.- '´ ヽ. i、 l.\-- ..._ /
/ l l l ヽ ,.- ´ i、 l \
,' l l l.i ´ i、l. \
,' l l. l. l、 _. - ´ i、l. ヽ
,' l. ヽ、_j l、 __.. - ´ l l、 ヽ
i l. `、 `、 ´ l. l、 /ヽ,
`ヽ、l `、 ヽ l l、 ヽ. / ヽ
` / l `、 ヽ l l、 `
/ : : /::/: :,:′: :′: /: : /: : i : :!┗┓{: : :
,′: : ,'::/: :/: : : /: : /: : :;′: :!: : l: :r┛`Y: : 【インファイト】は命中力が+3される代わりに
. {: : : : : :; : ,' ^) :;': : :,':⊥.」_: : :i: : :j: :} : : : i: 回避力が-3される特技です、カウンターと相性がいいですね
', :{{:::{ : ::(( : { :{ :{ ⊥..」_`:.ノ:/: ;′: : :j: 【牙折り】は敵の武器や牙を損傷させることで
. 从从八;ゝ=:)) `` Tij:7ヽ/:/: / . : : :,′ ダメージをそのラウンドの間-8させるものです
〉〉〉 〈(必リ ゙ー'/: /: / .:/ : /: : .攻撃的ではないですがダメージレースで有利になります
j ij : : j{((′ /: :: /: : ::{ : :{: : {: : : .【飛び蹴り】は移動の直後にキックで追加の攻撃を行います
,','/. : :八 ー ,'. : ::;' : : : :', : :', : : : : .ただし、助走が必要ですが
. / /. : :/.: :j\ {: : :::{ : : : : :ヽ.: :、: : : いずれも強力な攻撃特技ですね
. ノ /.: :ノ. : :ノ :ノ:`¬ァヘ、: ::、: : : : : :\: : : - 61 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:30:52 ID:GcYPMT5M
-
【薙ぎ払い】● .【ファイターLv9】
【全力攻撃】●
【全力攻撃?】● 【全力攻撃&ファイターLv9】
【タフネス】 .【ファイターLv5】自動取得
【バトルマスター】 【ファイターorグラップラーLv13】
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 【薙ぎ払い】は同時に五体の対象に攻撃できる強力な特技だね
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ| 両手持ちの『ソード、アックス、メイス、ウォーハンマー』に限られ、命中力も-2されるがね
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 【全力攻撃】は近接攻撃のダメージが+4、回避力が-2される
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| やる夫がよく使っているね
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| 【全力攻撃?】はファイター専用だ
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| | ダメージが+12されるが両手武器でしか使えないね
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/ .
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_
,-、_
/ヽ _ ‐ ´`‐´ ´人)‐、‐、
/ニトイミソ ̄´´ // ヾ/lくl(tJ>}) ヽ
/ ili(Gゞ)ト ´ \ヘ彡イ il
i tト=ミ彡 \ヽ lし\l il 【タフネス】は頑強と同じくHPが+15されます
il ノノl l . ヽ . i il ヽヾ\ lil i .ファイターは鎧や盾の豊富さとこの特技により耐久力が抜群です
iヘ / l i ヾ、ヽヘ \ ヾ\ l iヾ 【バトルマスター】はファイターもしくはグラップラーがLv13で覚えます
ノ l i i i l フアヽヾ>七´ヾ ヽil l il\ヽ 宣言が必要な戦闘特技を同時に二つ使うことが出来ます
i i i l l l〉ソ」i\iくヽ〉=-、`l il i l i \` .全力攻撃?+薙ぎ払い 魔力撃+マルチアクション といった具合です
/ /l l ハ l il l彡´X>`ヽ〉il弋yソl 斗l lヘヽ \
/ i´ il l l ilく薔仝〈》 ´`ー⊂⊃ l ilミ=-、 ヽ
/ / l i 〉`〉《トVvイ´ /il ヾ ヽ`\\ ヽ
/ / ノl il lヾ ⊂⊃ < フ /〉\Yミヽ ヽ ヾ \ `、
l il / l il l /`ノ`トヽ _ _/イミK ) \ \ ヽ ) `ヽ
il l / / / i//ー´` tート三//,,_ - 62 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:31:12 ID:GcYPMT5M
-
【牽制攻撃】●
【牽制攻撃?】● .【牽制攻撃】
【牽制攻撃?】● .【牽制攻撃?&フェンサーLv9】
【挑発攻撃】●
【テイルスイング】● 【冒険者Lv3】
【必殺攻撃】●
. f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
. ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| 【牽制攻撃】は命中力が+1される、その代わりクリティカル値も+1だ(クリティカルしにくくなる)
{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ 【牽制攻撃?】【牽制攻撃?】はそれぞれ効果が+2、+3だね
ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ" 元々のクリティカル値が高すぎると使えないがね
ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ .【挑発攻撃】はダメージが-2されるがその代わり敵の攻撃を引きつけられる
. ヽl.  ̄`ー- jノ .ただし、知能が高い敵には効かないがね
」l 、 /
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>--、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-- 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / / - 63 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:31:24 ID:GcYPMT5M
-
.ノ _ , _`´ヽ ,、 , - 、
_ _ |_ , - ´  ̄` >(x )_,,- ヾ、
/ノ|l /_`  ̄/=|l `| 、 |`、
/_ /ソヘ, , , 、 \ ソ|.| | | .| 【テイルスイング】は尻尾の攻撃を
.| |l /|/ | | | 、 ヾ\ `y ハ| |、 . 五体までに同時に出来るものです
ノ| |ヽ| .| .| | ヽ \| / / |l 、ヾ`、 グラップラーなら追加攻撃も発動するのでそれを二回ですね
/./ ) ヽ |l| | ソ .|ハ .|___.ソ | .八 \\) .しかし、尻尾の威力はそんなに高くないので
/ ||l ノ |l | | |ヘ、,ソレヾ__ _ヾ| .| / ノヾ、\ヽ .中盤以降は威力不足になるかもしれません
.| |l ||/ || /テアヽ `´ イ::..::ハ |l | || 人 ) |lノ .【必殺攻撃】はクリティカル値を-1します(クリティカルしやすくなる)
| |lソ / /、 >=刻ソ 弋;;ソ .| .| | |l |レ .その代わり、回避力が-2されます
` / | |l>ー、 xxx xxx/ハ |l ヾ|l +| 近接攻撃限定です
/ ヽ、 ハソ , >、._.` ´ i´てノ、 | \ |
// | |ゞ、 Y、ヽ、<ヽ ` ´<>)⌒( ヾ .ト 、 \
l| | | .| \ソ=<ソ`ア<, > 及| |ヾ ヽ、
|ゞ、\ |l y ̄` -=-, 、_ , 、ノー´ ノ |l |ヽ |ヽ - 64 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:31:36 ID:GcYPMT5M
-
【魔法拡大/数】●
【魔法拡大/距離】●
【魔法拡大/範囲】●
【魔法拡大/時間】●
【魔法拡大/確実化】●
,- 、
/ !
/ / , - 、
r‐、ト l / ノ
! ! | / / ,.z=='三ミミ=-,.、、 【魔法拡大】は魔法の消費MPを○倍使うことで効果を○倍できるものだ
ノ l. | / / . . __」fr三ミヾヾミミミミヽ、 数ならば対象数を、距離は射程を、範囲は最大対象数を
〈 .l l./ /,..-‐ ''"´ ) r行ミヾ'f示ヾヾヾヾミミミミヽ . 時間なら効果時間を、確実化なら行使判定を○回行える
', ,! ,/ / ,.>'´ l彡三ミヾ川ヾヾヾヾヾヾミミl .ちなみに、これらは宣言が必要な特技だが例外的に重ねて使うことができる
レ 〈 ' >'´ 尨ィ三ミミヾ川ヾヾヾヾヾヾミi、 ヽ、.._ ヽ、 | l. | l. /
| ヽ '´ ̄ ̄⌒丶、 ,Y彡三ミミヾ'゙゙゙ヾヾ、,斗、ヾリ `ー- 、 \ ヽi. lノ l./
', ` ー 、_ ,ァ‐一ー-、__,! ,. -‐'" ヾ彡テ'´ ヾ/ヾヾ州l ヽ ___ヽ ヽ ' l'
', { / klV' /^`ヾ' ' ,r' ⌒刈、 ト、 r‐'´ ` _, -' ´l
', ,!、 /、 , lヾ,ヘ. -zt;テ=y彡'^ ¨´ |'^ヘ l ト、 `ー ' ´ ̄} `´ !
', ノ`ハ ノ ヽ / |. `Tヾ(____ノ __V ,イ / ハ ! イ ,r,=i !
くヽ、__ .. -‐'^}/ ', ,! i ヽ | |. ヽ、''ー-=≠'"ノl V , レ' ,ハ /(. ト !
|`ー‐ / ', r' ! V | ! l `>rー;<_| V,イ l / `くヽ、 ,'
ト,____,/ ', ノ^ヽ ! V ! l l/ ソ叭 `| ∨ -‐' ! / `ヽ、 ー- イ、
. /八。./ ', / 、 ヘ | ヽ、 〈/^ハ〉 ト-、_____〉. l / ヽtーァヘヽ
l lii/ ',/ `ヽヘ ! ハ. ル' |l / \ | , ヘ. / ヾ'|i|!l |
ノノ/ V >イ└─ー-/ ヽ, ,! |V \ ノ レ' ヽli;l !
./// /´〉 ヽ、 、 / }ヽー / ∨ レ' / ,.ィ" ,、 r、 Yr'
〈_'_ ー' /゙〉 ヾ ヾ / ヽ / ヽ/ / | '´ / ,、.「儿j U _'」
`ヽ、 ー'/〉_ ! l ∨ l ヽ、__ /,. -''"´ ̄丁`ヽ、トv' / l' Y ,. -‐''"´
\ "〈/ リ | 〈ヽ、 // / ! V { ' ,. -‐'" - 65 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:31:53 ID:GcYPMT5M
-
【練体の極意】 .【エンハンサーLv5】
【ハーモニー】 .【バードLv5】
【連続賦術】 .【アルケミストLv5】
【カード軽減】 .【アルケミストLv5】
【賦術の極意】 【アルケミストLv7】
【賦術強化】 【アルケミストLv7】
_ - ´ ` `´ト`ヘヒ´\
/\r-、/ ヽ゜七ミl、 ヽ
/ 〈土/ \ヒゞ、 \ 【練体の極意】は練技の効果時間を倍に出来ます
/ 〉《/ // i l il .. ヽ i\ ヽ .主のキャッツアイやマッスルベアーなら3Rから6Rになります
i /)// l i l l il ; il ; i i l ` i ヽ `. .【ハーモニー】は異なる二つの呪歌をペットと同時に奏でることができます
/ / /il l l l l li l il i ヽ il i i il l \ `、 その代わり範囲は半径10mになりますね
;/ / i il l l l/i il li ili レ升ト++;l l il ヽ `、
/ i i il l il lヘ yヾ il l i l i_ニ土_ll il i l l i. ヽ
/ i ; il l lilKヽilミア\ハソ ´":::::::゚アlノ il l `、 \
/ ノ ; ヾi i iK《ゞ}イト `弋ソ i l il l l l
/ / ; u;ヽ》ヒ≦レイ ) ゛゛ /i il l l i ;/
/ / ノilヽトミヒ i´( `__ , ノノ/i i l l l il /
/ / / l i)`ト、 `- ´ /// / il l il i il
/ ノ il l `iレノl`K=- _彡ニil/. .-/ il il i il
/ / //l ilK=ー`ミ三 il lレ/ / イレ´ ̄ヽヽ 〉 i
i / / i il liフミ//) ( `、il /ヒ/ ヾ 、 ヽヽ、
/ ノ / /il i)l トttYX右//il / 、 X \ ソ/ - 66 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:32:04 ID:GcYPMT5M
-
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 【連続賦術】は同時に二つの賦術を使えるようになるもの
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ| 【カード軽減】は複数のカードを消費する賦術の時、-1枚に出来るもの
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 【賦術の極意】は効果時間を倍に出来るもの
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| 【賦術強化】は達成値に+1に出来るものだね
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| .いずれもアルケミスト専用のものだ
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| |
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_ - 67 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:32:17 ID:GcYPMT5M
-
【トレジャーハント】 【スカウトLv5】自動取得
【ファストアクション】 .【スカウトLv7】自動取得
【影走り】 .【スカウトLv9】自動取得
【トレジャーマスター】 【スカウトLv12】自動取得
【匠の技】 【スカウトLv15】自動取得
/ / / //
/ ,/ / l/
///_ _./ /
〈 〈 V/ ̄ __∠/_ <´ ̄ ` = 、 これらはスカウトがLvUPとともに覚えていくものです
_Yrミx < // / `丶_<>¬、 \ 【トレジャーハント】は戦利品の達成値が+1
/r=、rヽ ゙も' ヽ -‐¬((゙Y句⌒) 、 ヽ _ 【ファストアクション】は先制を取った場合
. /((介光))ニ ゙='イ トーラ、ゝィ′ l ) 初めのターンに主動作を二回行えます
/、))///" // l、\ \ \ ヽl X 、 ll l ト、 l(,r、 【影走り】は敵を無視してすり抜けられるようにになります
/ Y//〈(ノ///l l ll、\\ \ \丶゙ー"、l l !冫 ) 【トレジャーマスター】は戦利品判定が更に+1(合計で+2)
_ イ ∧/ / /l、/ l ((ハ '、ヽ\\ \ ヽ\丶\ l ヽ f゙´ .【匠の技】は全てのスカウトによる判定を
/ l l ll ハ! l/イl _L_ヾl ヽ\_」ュヽ__ \', ヽ',\.l r,ノ ) / それぞれ一度、やり直せるようになるものです
///! ! V ハヽし//ン \ ',\_,ュ、、\丶l、l ハl ヽヽ r、/ _/ まさに匠ですね
__/ / /∧lヽヽ l V〈〈 〈必〉、〉 /f'愆?l l l l/l lハ ヽ丶`ヽ /
/ /´ ∧ l l八 lハヾ、ゝ彡゙ ` '′ハヽl/ l! l ', 丶 ン/
_/ / / l !:! ! ハ! ハ )ソ 、_'_ イニヽ.Vメ、', ', 丶 /
. / l/ !/ハ_ :!/ ヽ丶、 ` ´ f⌒)亠、八\ l 丶\ \ ./
_∠′/ /'/イ//∧丶\_ >.<r~' \ \、 \\ \
_ ∠/ // /'/イ'′丶 丶 マ‐亠-、_ )ヽヽヽ \\ \
/ /´ / / ゝ ゙i 〈`丶、 / l/ ! l \ 丶丶丶.\ - 68 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:32:33 ID:GcYPMT5M
-
【鋭い眼】 【セージLv5】自動取得
【弱点看破】 【セージLv7】自動取得
【マナセーブ】 .【セージLv9】自動取得
【マナ耐性】 .【セージLv12】自動取得
【賢人の知恵】 .【セージLv15】自動取得
___________
. _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
. ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、
./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、
// ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、 .こっちはセージだね
|/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、 【鋭い眼】はトレジャーハントと同じだ、戦利品+1
| / /. // \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l 【弱点看破】は敵の弱点を突いた時の効果が倍になる
ヽ/ / /| \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ| 【マナセーブ】は魔法のMP消費が-1される
丶|. / /| \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、|| 【マナ耐性】は魔法ダメージを常に-5出来る
ヽ_l,―― 、l_ | _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.| 【賢人の知恵】は匠の技と同じく
| |, -‐‐‐-、ヽ | --― _-|| | | l| | | i |.| .セージによる判定をそれぞれやり直せるようになるものだ
〃l ヽ====,-‐~(’) / | | |/| l//|ノ| |
| |lノ=|l  ̄ ̄~~ |-|/‐|/‐||,| ||/
\__//' ' \___/ i/ |
| \ _ | /
| `-― ̄` __ |レ;
|、 'ー============ー-' l /l
| )==========/ / | ̄' ̄\
ヽ、 ー――一, / / / ̄ ̄ ̄ ̄
――/ ̄ ̄/|`ヽ、. ._,. ' ,' / /
/ / | ` ‐――― ' _ / /_ - 69 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:32:48 ID:GcYPMT5M
-
【治癒適正】 【レンジャーLv5】自動取得
【不屈】 【レンジャーLv7】自動取得
【ポーションマスター】 【レンジャーLv9】自動取得
【韋駄天】 【レンジャーLv12】自動取得
【縮地】 .【レンジャーLv15】自動取得
___ _
_.."´ _ ` _ ,.= 、-- 、
,. '´ ヽヽ_f Yfrtッj ヽ
_ .. r ≦-- ノ´ ゝ-ゞゝオツ, \ 【治癒適正】は受ける回復効果を+1出来ます
,. rァォ7ハフ ̄ ヽ fY 丁\ヾ ∧ .【不屈】はHPが0以下になっても気絶しなくなります
' イゞン7ハ!__ / \ l | |\ Y ハ 生死判定はしますが
| ゞアン'ーァ)' ! ' | , | ,j/ ヽ ヽ | l ', .【ポーションマスター】は補助動作で1R1回ポーションを飲めるようになります
| Y ' !'´ | | | | | ! |、 | .イ / ハ i .【韋駄天】は移動距離が+10mされます
| l | | | ゝ、 | | レ ― 、,イ | |│ ! ' | i 【縮地】は全力移動した後も通常移動と同じように行動できます
| | ! ! ! | ,) )1 ハ. / /!⌒Y _|_|,_jj_|_ | i │ │ ハ
| l | i i Y l _iィ、_l|_V ∧ヽイ!´j _ハ_|リ| ,ハ | │ ヽ
| | ! ! ハ |〉'7-_-、ゝ--ゝ,ゝ ヾイrzヽゝ‐| ゝ \| ゝ \
| | ! ! ヽ 7Yイrォj }_j lハ:ノフ, |ハ ト ヾ, \ \
| Y , / ∧ハ.ゞツフ ` ´ ! │ | \ \ \ \
' ! ,' / / ( (`~´ ,ハ│ | ト ヽ. \ ヽ
/ , / ' / ハ) ) ′ ,/|个ゝ.! ! \ l ' , ',
,/ ,' / ( r‐'ゝ_ ー ´ ,√| |7! \. ! リ Y'
レ !/ / `r( >ー-、 ィーァ | | ヽ. V ! ハ |
/ ' / ィ 人ノ L>'⌒Y く. | |`ー、∧. V'' │ ヽ.. │
' / / 人l′` ゞ | ハ, | トーア ,∧ ! | ',
i/ / / ゝ-rー ' i ( ,ゝ.| | ィ'′,ハ i , l
' / ∧. | { γ⌒iヽ Y_/_>, V | ' │ ! |
/ Y / _j__ ゝ-r‐、 `) \__ イ __ゝ\| ' | i: |
i ,' :::| / /`¨´ >_,..--<___|::i\ヽ| | v' |
レ :::i`…ー r' / |f´ ̄ ̄`ト|::L \. 、ハ. V
i ハ ` 'ー-i ゝ i ,ハ__ノ ゝ ヽ - 70 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:33:02 ID:GcYPMT5M
-
. f三=、ミヾi{ノjリハ|l | l|l|! |l| l li iliヽ
. ,仁ニ≧ー''゛''"'ヘ|l i i|l| |i| | li ll トl
. /彡ィ',r=-_、、、 ,,jNHトl、_lトl、l |l |l|l|
k彡イr;≦ニ_ミk==衫ニ仕ミNトl、| |l |l l|
,/´-ト《 '┴゚'ヾソl;=t{く(_句ヾYl}ト|l | l|l l| さて、長々とした解説も終わりだね
{ { rj ` ー=彳{ `ヽ二≧'人lハlリハリ 同じ技能でも取る戦闘特技によって
ヘヽ!| ヽ) ゝ ` ̄ lKイナ" .別物になるということがよくわかったと思う
ト、l ^ー‐--、、____,う フ ム'/ まぁ、自分の好みとパーティーとの相談で取るとよいだろう
. ヽl.  ̄`ー- jノ
」l 、 /
_ノ>'´小、ヽ、 ,. /\_
_,.二ニ-‐フ´ / /!| \ ` ー --‐ '´ , イl、 丶、ト、__
,r‐<´ / ' /´ |j ヽ、 __/ ' ハl、 ヽ `丶、 /⌒〉
ノハ \ / / jl| ,' jゝィ厂 ′/l∧ \ \/ /
∧丶ヽ V / /リ ; /⌒l| ; / / ヘ ヽ / /、
l l、 、 } ヽ / ハノノ / ∧ ,' / / ハ \丿 厂\
、_}/ノレー‐-、\ / 、 |/'´ / ン=c'、{ヽl ' / / }、 レ- '⌒ヽ__ ヽ
´ /´{ `ヽV___、>--、 く /7个i/ ヘ.0/ / ハ / _,. イへ\ \
∧0 ノヽr─-、___)一´- 、/ ) ∨ / / jl ∨/=-、 (⌒>‐イ _∠´ /l /! \ \
{. ハ | {、_ ____) / / / | / \ (⌒( __`二´-‐┬' 7/l | ハ ヽ
ヽ、ハ \ ̄ ̄ - '´ /i / ' / 'l / ヽ\  ̄ヽ、 _, / /∧リ-- 〉 〉
、 〈 `>‐-`ニ>─< !/ / | / \\,_  ̄ 丿_∠´ 厂丶 / /
.ノ _ , _`´ヽ ,、 , - 、
_ _ |_ , - ´  ̄` >(x )_,,- ヾ、
/ノ|l /_`  ̄/=|l `| 、 |`、
/_ /ソヘ, , , 、 \ ソ|.| | | .|
.| |l /|/ | | | 、 ヾ\ `y ハ| |、
ノ| |ヽ| .| .| | ヽ \| / / |l 、ヾ`、 では、御機嫌よう
/./ ) ヽ |l| | ソ .|ハ .|___.ソ | .八 \\)
/ ||l ノ |l | | |ヘ、,ソレヾ__ _ヾ| .| / ノヾ、\ヽ
.| |l ||/ || /テアヽ `´ イ::..::ハ |l | || 人 ) |lノ
| |lソ / /、 >=刻ソ 弋;;ソ .| .| | |l |レ
` / | |l>ー、 xxx xxx/ハ |l ヾ|l +|
/ ヽ、 ハソ , >、._.` ´ i´てノ、 | \ |
// | |ゞ、 Y、ヽ、<ヽ ` ´<>)⌒( ヾ .ト 、 \
l| | | .| \ソ=<ソ`ア<, > 及| |ヾ ヽ、
|ゞ、\ |l y ̄` -=-, 、_ , 、ノー´ ノ |l |ヽ |ヽ - 71 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/01(月) 15:33:30 ID:GcYPMT5M
- 以上です
文字ばかりで疲れました - 72 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/01(月) 15:37:41 ID:QNFgExCY
- >>1乙
まあデータはあっても、賢人の知恵とか縮地とか使える機会なんてほとんどありませんけどね
サブ技能Lv15ってなんなの - 73 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/01(月) 15:38:25 ID:nZNz5mRA
- お疲れさまー。
SW1に比べると同じ技能でもかなり差別化が図れるのが良いね。 - 74 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/01(月) 15:39:11 ID:nZNz5mRA
- >>72
神になろうとするPTなら行くんじゃないかな? - 78 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/01(月) 20:10:10 ID:LkksF6yY
- 乙です
こういう風に多種多様な技能をどんなふうにカスタマイズするかを考えながらニヤニヤするのも、
RPGの醍醐味だよなぁ - 79 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/03(水) 01:07:32 ID:9oSWiPlA
- 【牽制攻撃?】が最も誰も覚えない特技だと思う
- 80 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/03(水) 02:47:48 ID:82uNNkQM
- 知らないうちに講座やってた 乙
次は今までに出てきたアイテムとかの説明を希望し…
しまった、この二人への貢ぎ物が思いつかない - 81 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/03(水) 04:56:21 ID:x2YiE4Gk
- >>79
絡み(首狙い)と組むとそこそこ使える気がするが
そこまでしなくても当たるか……
命中上げる手段他にいっぱいあるしな。 - 82 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 09:03:38 ID:ZNl5ckXg
-
>>80
rv―v―、 r-v-v
r、 ノ も( ノ ま ( ,ィx
(\\(^} ) !! 戦. っ ( ) だ ( /)///7
{^ヽ^ヽ { ) 果. と ( ) だ ( / 'ヽ /
\ `Y ノ}_ ハ を ノ 乂 ノ {. 〈 /
〉,r彡ハ _> < / ま ( 人_ノ〉
V ∨ !! 戦 も () !! だ( / 7 /
'v V 火 っ (). だ(/ /
'v V .を と 人_,ノ〈 /
V V rfテ弐ミk / }'
'v ',仔r=r弌リ' /
'v '({ ヾ二フ,j' /
} j个ー‐个ト, /
}> / />ュ<ト、\ノ{
_j/ / | / :| | \\
_,>、__, イ>\/ _」/\ ̄{_
/ /:::::| \/__,>|:::::∧ {
/| ./:::::/ 厂 |::::::::∧ |\
/ :| /:::::/ |o 〔::::::::::::∧.| \
/ / /:::::/ :|o 丿:|:::::::::::::∧ \
/ : : /::/: :,:′: :′: /: : /: : i : :!┗┓{: : :
,′: : ,'::/: :/: : : /: : /: : :;′: :!: : l: :r┛`Y: :
. {: : : : : :; : ,' ^) :;': : :,':⊥.」_: : :i: : :j: :} : : : i:
', :{{:::{ : ::(( : { :{ :{ ⊥..」_`:.ノ:/: ;′: : :j:
. 从从八;ゝ=:)) `` Tij:7ヽ/:/: / . : : :,′ らしいですよ
〉〉〉 〈(必リ ゙ー'/: /: / .:/ : /: :
j ij : : j{((′ /: :: /: : ::{ : :{: : {: : :
,','/. : :八 ー ,'. : ::;' : : : :', : :', : : : :
. / /. : :/.: :j\ {: : :::{ : : : : :ヽ.: :、: : :
. ノ /.: :ノ. : :ノ :ノ:`¬ァヘ、: ::、: : : : : :\: : : - 85 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:38:33 ID:ZNl5ckXg
-
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 解説にょろ
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ 今回は今までに出てきたアイテムについてにょろ
|i | 从 ● ● l小N
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
x‐ ‐x
X X
{⌒>==<゙⌒7
∨从∧从:\/ アイテムといっても
(ヽ|:Y○ ○| l/゙) 色々あるが
∨人 `^′_| |7 今回はよく使われるものや
?、:::兀::::ノ:八 マジックアイテムに関してじゃな
/: :7〈_〉_∨: :l\ 武器などはまたの機会ということで
/ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
| }":ノ
(>ー―‐<厂 - 86 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:38:46 ID:ZNl5ckXg
-
・魔晶石
・救命草
・魔香草
・トリートポーション
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 魔晶石はMPが詰まった石にょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 魔法や練技を使う時に消費MPの一部
レ!小l● ● 从 |、i| あるいは全部を代用できるにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ でも同時に複数を使うことはできないにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! 魔法使いならなるたけ持っておくべきにょろ
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
/ 冫' ヽ
/ , '' _,,. z ‐ - 、 ヘ
/ /-<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>-- = ,,,,_ ヘ
/ /:.:.:.:.:.:>= 77''= ュ,,_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''ヘ
,' , /:.:.> '´ハ: :ト,l: : i:/ l: :`}'{= ‐- = ;,;:ヘ
{ ,' /<:.ハ: :}:l_,,W,,リl:l''iヽ}i: :i八: ト; : : : :}`lヘ
/ ,.' ,' ゙<、_ハ:,'レ{`:::::::uヽヽル'リ j:,',,}l: : : :ハ:}:.リ
{ ,' i ノ:.:.:.ヽl 弋z.ツ ゙ ' 斗ヘリ: : :.ノ i!/
| ,' { /:.:.:.:.:.ノ:l  ̄` 弋リ/レ':リ'':.:.,'/ 救命草と魔香草は薬草じゃな
/ |':.:.:.:.:./l: :.l ヽ` ハ: ,':.:.:.:.:〉 前者はHPを後者はMPを回復できる
/ .|:.:.:/: : l: :.l _ ' ノ: リ:.:.:.:.:|' .しかし使うには10分かかるから
/ ',:.:{:.:ヘ: :l: :仆、 `‐- ' /: ノ:.:.:.:ヽ| .戦闘中には使えんの
{ ヘ:.l:.:.:.ヘ.l: :l ヘ、 /:,, ィ´__; -r ' トリートポーション等のポーション類なら
l z_ ゝ-、:.:ヽl l>イ-彡 ''´ { 主動作で使用可能じゃな
ヽ、 ヽ`'' 、 .ハ:.:.:ハ. /:.:.y '´_ - '''_ - ' 、 これらのアイテムを使うときはレンジャー技能があれば
r'⌒` ‐ ‐- 、` 、 .}:.:.:.:ヘ,/:.:.:.:/ , y - '' ヽ 回復量にボーナスを得られるかや
/ ‐ - >-+‐‐‐‐‐‐-t_'' ハ
. ,' ,, 'r':{:.:.:.:.|L..::::::::::::::||:::`> ,, ハ
l , ' ,|:.ゝ、:.|L====;;;::j.|:::::::::::::} l
| レ'´ ̄l ̄ ̄ ''''''i' ` = -' |
| ,, '' ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', '' ,, |
| ,' |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', | - 87 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:39:00 ID:ZNl5ckXg
-
・酒の種
・性転換の薬
・穢れの酒
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ 酒の種は水をお酒に帰ることができるものにょろ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| 魔理沙が最初から持ってるにょろ
レ!小l● ● 从 |、i| 10粒入りで売られてて1粒でジョッキ一つ分にょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ やらない夫はかつて5倍のものを飲まされたにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __|,|イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::| u/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
、i、_ 、!、
`i.ヽ,`ヽ、 |.,ヘ\
.| ; ヘ: : `ヽ__j .; ヘ: :ヽ
.|; ,,>':'´: : : : : | ; ヘ: : :ヽヽ、
,!"´: : : : : : : : : ヽ、. ヘ: : : : ヽヽ、
./: : : : :/: : : : : : : : : :\ ヘ: : : : : i: :ヽ
/::/: : : ,〃: : : : : : : :ヽ: : : :ヽi : : : : : : : :ヽ
./i :{ : : :/ll.|: :i : : : :| : : :l : : : : : i : : : : : : : : i
〃: i 、: ハ:ハ: i、: : : l: : : :|: : : : : : i : : : : : : : : i
i! ! : !ヽ!! ! `-ヽ从A , : ||: : : : : : :i : : : : : : : :| 性転換の薬は性別を反転させる薬じゃな
.ヽλヽ 、 `!ル'| : : : : : : :|: : : : : : : :| 一時間しかもたんがの
}'}‐=i .j,,,___,,` j : : : : i : : :| : : : : : : l .一応毒属性扱いの様でありんす
j::| <  ̄´ | : : : : l : : | : : : : : :/ 穢れの酒は蛮族の一部を用いて作られるものじゃな
i:::! `,._ |: : : : :l : : |: : : : : :/ 蛮族が穢れを持つことで強化されているのと同じように
i::::::`i、\7¬フ |: : : : l : :/: : :/ : / その力を利用しようとするものじゃ
i::::::::|;;;ヽ、 __,,,.-‐¬ : : : /: :/:/ : i : / ランダムでパワーアップできるが穢れを手に入れてしまう可能性もある
!:::::::|;;;;;l;;;;;;;;;} / : : : /: イ: :| : i :/| 実際のロールプレイでは飲みにくいの
/`ヽ、i;;;;l;;;;;;;;;;}.ノ : : /_'_l : :l__L/_|
'-、 ヽ;l;;;;;;/ : /  ̄___ ̄``丶、``‐、
/ `ヽ、 } {/ _,-‐'" __ ̄`ヽ、 `\ !、
./ .丶__i j/ / /´  ̄ ̄``ヽ、 `、
| { || ̄`ll-i '" `ヽ、 ,}
| `7}ーi--|!_! l `
| /i i ハ l |
| / i l l .| .| | - 88 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:39:16 ID:ZNl5ckXg
-
・通話のピアス
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ これは一組のピアスにょろ
〃 {_{`ヽ ノリ| l │ i| これをつけている者同士は
レ!小l● ● 从 |、i| どれだけ離れていても一日10分だけ通話可能にょろ
ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノ│ でもセット同士でしか通じないので注意にょろ
/⌒ヽ__|ヘ ヽ ノ j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
・妖精のランタン
/ヽ _,
/∧:}_ /イ}
,ィ : ^^: : : :^ヾV これは通常のランタンと違い
{ { /: : : : : : : : : : :ハ 穢れを持つもの(蛮族、アンデッド、ナイトメアetc)
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: | には見えない光をともすものじゃな
|: : :|: :| ○ ○? 夜間や遺跡での探索ではとても重宝するの
|: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| ちなみに妖精には穢れを嫌うという特徴があるのでありんす
j: :.人_に{^)_,ノ)j/
i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
`<__Y( ̄ `ヽ
`⌒`ー‐'´ ̄ - 89 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:39:48 ID:ZNl5ckXg
-
・マジックカバルコッファー
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/0° ヽハ 、 ヽ これは魔法の石が詰まったフラスコにょろ
〃 {_{\ /リ| l │ i| 投げるなどして割るとランダムで魔法が発動するにょろ
レ!小l● ● 从 |、i| ライト、スパーク、ポイズン・クラウド・ファイアボール・アシッド・クラウド・ブリザード
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ の中から発動するにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
・奇跡の首飾り
_ , -、- 、_--‐,_‐ 、
t`ー;-、_ _ノ:::::::::\ニ三ハ、:..:\
マr、: : :`>:'"´ ̄ ̄\/:、い\:..:.丶
ぃ >:'´: : : : : : : : : : /:,r^';:∨,ヘ:..:..:..`ヽ
//: : : : : : : : : : : : : `ヽ. i:: V/∧:..:..{::.}
__ ,ヘ/ , ': : !: : : : : :i : : : : : : ヽ.l:: :マv∧::.::V }_
_/:.:.`//: :/ : , i i : : : !:!: : : :ト、: : : :i: : }:}//}/ ' L、
,__‐'´:.:.:.:.:.:,' ': :〃:.イ:;': ,l: : : .i |. . . '.i. i. . . . !. . {.ニ7___ '/
//:.ヽ:.:.:.:.:::i i: ::!i|: ト/イハ: : リ!:!:.:;イ::川: : : :.:i: :::r'´:.:.:.:.ヽ./
,. .:'´:.:.:.:.:.::l.::::::;.イハ.:j从fトミ{ {、厶ム/-}::リ:ji: : : :::|: /:.:.:.:.:.:.:.:::} これはやる夫が助けられたものじゃな
,. .:'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:::;_j/ ?`ヽベ_マリ リ ァ示=‐</」: : : !:r'; -― 、:.::;ハ 装備したキャラが生死判定に失敗したときに
. /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/ !::.|: :i ^¨ノ 、 マ沙'ノマ : : ,'::i〉:.:.:.:.:.:.:.:V:..:', 砕け散り、もう一度生死判定をやり直せるのじゃ
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::∠ー-<^ヽ-‐/::.:!: : 、 ヽ ^ ̄´ /: :: /_/:.:.:.:.:.:.:.:/イ:..:..} .いざというときの為に余裕があるなら持っておいた方がいいじゃろう
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::/:.、`ヽ三ヘ:.ヽ{:::.::.',: : :\ヽー-, /: ;イ´/:.:.:.:.:.:.:.:.;':::::::_ノ
ヽ、:.:.:.:.-:一:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:マ三∧:.i`ヽ、ヽ: ::::{::ヽご -‐/: :{/,.V:.:.:.:.:.:.:.:.:i{`¨「
` ‐ ::_:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:.V_/_ハ !:..:..:..`ヾ、::V::r' } __厶-‐`:/;:.:.:.:.:.:.:.:.:.ji::..:.ヽ
丁:ー- :__ヽV-/ハ:.、:..:..:,ヘ:_いv' /:;. -―‐7:i:::.:.:.:.:.:.:.:.ハ:..:..:.i
l:::::::::|::::::::: ̄∨/ム:..:..:.{:/:〃_==く:_::..:..:i::::::::.:.:.:.:.:.:/v,'l:..:..:|
!::::::::i|:::::::::i:::::::マニ7i\:¬_{辷':::.:::.:リ:::.::}:../i|:::::::::.:.::/:/}/l:..:..l - 90 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:40:12 ID:ZNl5ckXg
-
・英雄のマント
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ かつてドラゴンを倒したという英雄の
/ / ハ/ \ハヘ マントのレプリカにょろ
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ 装備者はブレスによる攻撃(ドラゴンに限らず)
|i | 从 ● ● l小N のダメージを2点軽減できるにょろ
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ 今はやる夫が装備してるにょろ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
・韋駄天ブーツ
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ これはその名の通り
シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l 足が速くなるものじゃな
//, '///|! !∥ ヽハ 、_V 移動力が+5m(全力移動なら+15m)されるの
〃 {_{'´|」」 L|`ヽリ| l | i| 足が遅いドワーフやルーンフォークには重宝する
レ!小l● ● 从 |、i| 今は蒼星石が装備しておるぞ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___
/\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´
`ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ - 91 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:40:29 ID:ZNl5ckXg
-
・閃光石
・フレイムジェル
, '´ ̄ ̄` ー-、 これはちゅるやが使ったものにょろ
/ 〃" `ヽ、 \ 閃光石は閃光弾のようなものにょろ
/ / ハ/ \ハヘ .投擲し、命中した対象とその周囲の対象を
|i │ l |リ\ /}_}ハ 盲目にするにょろ!(命中した対象は無条件、周囲の対象は生命抵抗判定に失敗したら)
|i | 从 ● ●l小N フレイムジェルは粘り気のあるジェルにょろ
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ 命中した対象にへばり付き、着火すると燃焼するにょろ
| i ノ、 ノi| 炎属性を受けると1分間(6R)毎R1dの魔法ダメージを受けるにょろ
| l x>、 __, イl |
| l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
・能力値増強の指輪(腕輪)
/: : /: :.| /: : : : : :/: : : : : : : : : : : \: : : :\
. /: : /: : : ! /: : : : : : :/: : : :/: : : : : : : : : : ヽ: :ヽ: \
. ,': : : : : : : i: /: : : : : : :/:l: : : :|: : : : : : :\: : : : : : :l: :ド:ヽ
i: : : : : : : :i / : : : : : : ,': :|: : : :|: : :l: :ヽ: : : ヽ : : l : |: :| l|
|: : : : : : : :∨ : : : : : : :ハ: :|: : : :|: : :| : ハ : :|_\:l : |: :l ||
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|: :| | ;.イ∨从:∧/ リ
|: : : : : : : : | : : : : : : : |: l: |: : : :|: : :|:八 j/Vィて?/ : !
. i: : : : : : : :.| : : : : : : : l: :斗七:丁厂⌒` fト::゚リ イ: : :|
l: : : : : : : :l : : : : : : : | ∨ィチてヾ ゞ='^ | : : | これはほとんどの冒険者御用達じゃな
. l : : : : : : : i:.: : : : : : :|Y圦iド:;イリ 、 } : : | 器用度、敏捷度、筋力、知力それぞれに
l: : : : : : : : : : : : : : : :Vヾゞ辷ン^ 〉 /: : : | 対応したものがあり能力を+1(+2)出来るの
| : : : : : : : : ':, : : : : : : . __ ′: : :| 更に行為判定の際に割ることでその時だけ+13(+14)の
ハ: : : : : : : :.い : : : : : : '. 、 < _/ イ: :l: : : :| ブーストが出来る!
l : '.: : : : : : : l:ハ : : : : : : ∨> 、_ /::∧: :l : : :| 魔法使いなどはその為だけに知力の指輪を持っておる場合もある
|: : l : : : : : : /: ∧ : : : : : : '. 丁ヽ::::/::∧ l: : :.| それと、指輪と腕輪で同じ能力値を重複は出来んからな
|: : | : : : : : /: /::∧ : : : : : : : { 八::::/::∧:l: :│ (知力増強の指輪と知力増強の腕輪で知力+3は不可能)
/: : :l : : : : //:::/::∧: : : : : : ∨ ∨ 《?:::/:∧: :│
. /: : :/| : : : /ノ :::::::::/::∧: : : : :l: |-─__》 V::/::∧ │
/: : :/│: : 〃::\::::::::/::::|: : : : :l: |:\{{二¨7__V:::::::::ヽ |
./: : / j: : /::::::::::::丶 ::::::::|: : : : :l: | \ {{ ̄ }}ヘ、_::::::::\ - 92 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:40:44 ID:ZNl5ckXg
-
・薔薇の首飾り
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ 魔理沙がやらない夫にプレゼントしたものにょろ
/ / ハ/ \ハヘ 装備者はいざという時に割ることで
|i │ l |リ⌒ ⌒}_}ハ あらゆるダメージを-2出来るにょろ!
|i | 从 ● ● l小N 正直、使わずに済むに越したことはないにょろ
|i (|ミ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ ミ
| i⌒ヽ j (_.ノ ノi|__/⌒)
| ヽ ヽx>、 __, イl |::::ヽ/.
| ∧ 人l||l,三|:::::/l| |l||l 从
| l ( ⌒ ):::V::/ | ( ⌒ )
・バーサタイル
/ヽ _,
/∧:}_ /イ}
,ィ : ^^: : : :^ヾV
{ { /: : : : : : : : : : :ハ これは掌に乗る薄い円盤じゃな
!: : :/: /{:ノリ^j ノl: | 合言葉を唱えると移りこんだ映像を10分間記憶する
|: : :|: :| ○ ○? そして別の合言葉でそれを再生できるの
|: : :|: :|ー>‐'ー1イ:| ただし一度映した映像は消去できんがな
j: :.人_に{^)_,ノ)j/ かつて“忘却のバーサ”が作り出したのじゃ
i{`ーz‐ヘ: : :{´ _(入j:厂
`<__Y( ̄ `ヽ
`⌒`ー‐'´ ̄ - 93 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 12:40:58 ID:ZNl5ckXg
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ノ `ヽリ| l │ i| こんなものにょろ
レ!小l● ● 从 |、i| 他にも面白いアイテムはいっぱいあるにょろ
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ しかしこの余白ではそれを書くには狭すぎるにょろ
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│
. /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
|\ |\
l lヽ`-‐ '´ ̄ ̄ヾゝヽ
シ~ /" `ヽ ヽ ` `、l それではさらばじゃ!
//, '///|! !∥ ヽハ 、_V
〃 {_{'´|」」 L|`ヽリ| l | i|
レ!小l● ● 从 |、i|
ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│
/⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i !
\ /\| l>,、 __, イァ/ /│ ___
/\/| | ヽヾ、 / {ヘ、__∧ |! , ',´;.;.,r´
`ヽ< | | l丶× / ∥∥' |,、,. '";.;.;.;.ソ - 95 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/03(水) 13:06:34 ID:LQUi.s6Y
- 乙でしたー。
…ってフェルマー?!w - 98 : 名無しのやる夫だお : :2010/03/03(水) 14:02:20 ID:e7p5hqnc
- お疲れさまー。
でも足が遅いのってルンフォじゃなくてタビットでは? と突っ込んでみる。 - 99 : ◆R4xIzYzm3Y : :2010/03/03(水) 14:05:36 ID:ZNl5ckXg
- タビットはもともと前に出ないからいいかなと
コメント