やる夫が殺人事件に挑むようです
J('ー`)し
( ) やる夫
||
ヽ('∀`)ノ なぁに、お母さん?
(_ _)
J('ー`)し
( ) やる夫は、将来の夢って何かあるのかしら?
||
やる夫が殺人事件に挑むようですは、オリジナルの推理系中編やる夫スレ。
作者は◆Fi0Zr6Ud82。2008年11月14日から同月23日まで連載された。
概要
小説家志望のやる夫が、とあるゲームのアンケートはがきの抽選に当選し、孤島へ招待され「ある事件」に挑戦することになる四部構成のミステリー作品。
やる夫スレ史上初のミステリー作品であることや、作者が「やる夫が小説家になるようです」の作者であることが話題を呼んだ。
散りばめられた伏線、意味深な文章、終盤に明かされる物語の「正体」は解釈の分かれる作りがなされており、連載中も完結後も議論が絶えなかった[1]作品である。
主人公のやる夫と、ヒロインの泉こなたには綿密なキャラクター造形がなされており、特にこなたに関しては作者自らが「原作よりも魅力がある」と述べた程である。ミステリー要素以外にもラブコメ要素や、やる夫が語る「小説」への想い、そして最後に待ち受ける大どんでん返しなど中編作品ながら非常に見所が多い。
作者曰く作成期間は7ヶ月にも及んだらしく、読者の中には「名作というよりは力作」と評する者もいる。作品のテーマや、作中で訴えられているメッセージが非常に特殊であると知られているが、作成期間から推測できる「作り込み」の錬度においても異色のやる夫スレである言える。
作者: ◆Fi0Zr6Ud82
ステータス: 完結
ジャンル: オリジナル:ミステリー
最終更新日: 3/20/2025
目次
全7話- _Ω_ /|;;;;;;;;;;;;;;|\ |_.|;;;;;;;;;;;;;;|_|__ 、、, ^^ 、,,.。 ," ゚" ,.、^ 以前書いた「やる夫が小説家になるようです」と 一部設定がかぶっている箇所がありますが、 基本的には全く別のお話です。 母に捧ぐ
エピローグ
投稿日: 2025/3/206400 - ======================================================================================= 第一話「かくれるよ」(問題編) 「この物語はきみが読んできた全部の物語の続編だ。」(古川日出男/ハル、ハル、ハル) =======================================================================================
第一話「かくれるよ」(問題編)
投稿日: 2025/3/205500 - 前回までのあらすじ ミステリーが書けない小説家志望のやる夫に届いた一通の手紙。 それは本土から完全に孤立した島『二次元島』への招待状だった。 旅先で邂逅する招待者、ライ麦畑、閉塞感ならぬ閉塞館。そして一人のオタク少女。 島を散策して、映画の世界を彷徨って、小説の講釈などを垂れているうちに、 やる夫の内に出現する家族の夢。そして第一の殺人事件。
第二話「もういいかい」(推理編) (1)
投稿日: 2025/3/202000 - ____ /:;:;:;:;:`ヽ. ./;/ ヽ;:', /;/ __,.ヘ、___!___ ,. |/'"´::::|:::::ヽ::::::::::::`"'' 、 ,. ,. ''::::::!:::::::::/|:::::::::i:::::::::::::::::::、:::::ヽ、 '´ /::::::::::::::::/レ|:::::::::i:::::ヽ、ヽ;:::::\:::::', /:::::::::::::::::::/|:::::i::::::::::|\::::;i`ヘ::::::::\i ,'::::::::/::::::/:/ !;;ハ::::::::| \!;;;ハ::::::::::::::ヽ. さぁ、一緒に犯人を捜しに行こう。 i:::::::/!::::::i/〒テテ ヽ::::| テテテ'!ヽ\:::::::::', !::::/::i::::::::ハ ヒ:;:;r ヽ! ヒ;:;r! !\::::!へハ! V'! イi::::::/!:! "" "".l:::ヘ:::!:| ヽ! ヽ!::|::i>、. 、_,、_, ,.イ:::|:::::レi::| |::|:::|::::::`7:.r--r 7´|:::|::::|::::::::|::| .|::|::::|:::;:イヽ!__/::::`>.,|::::|:::::::|::| |:::|::::|く\::::::!/:::::://|::::ト.:::::|::| . _Ω_ /|;;;;;;;;;;;;;;|\ |_⌒;;;;;;;;;;⌒_|__ o゚/( ●) (●)\゚o /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ! そうするお! |___ |r┬-| ___| \::::::::::\ `ー'´ ./::::::/
第二話「もういいかい」(推理編) (2)
投稿日: 2025/3/202100 - 前回までのあらすじ 殺されたでっていう。 血の海。 トンデモ推理。 分かれる意見。 こなたとの別離。 ライ麦畑の中で沸き上がる自分への疑問。 逆ギレ。 再会。 飲んでしまったカプセル。 筺の夢。 雨の中の抱擁。 死体。 こなたのパンツ。 犯人。
第三話「まあだだよ」(解決編)(1)
投稿日: 2025/3/202400 - エピローグ ●事件から一ヶ月後 《2008年8月30日(土)》 【やる夫の部屋】 ____ / \ / ─ ─ \ / (●) (●) \ | (__人__) | \ ` ⌒´ / ノ \ /´ ヽ カ | l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐ ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ あれから僕は、少しずつミステリーを書き始めた。 図書館に行き、ミステリーを読み漁り、資料を集め、そして知恵を絞った。
第三話「まあだだよ」(解決編)(2)
投稿日: 2025/3/203200 - 812 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 21:59:24.30 ID:DonzVkko あのライ麦畑で雨に打たれた男女二人は閉じた世界に閉じ込められるor行ってしまう。 こなたは回避。 悪夢でこなたを名乗る者が出てきたが、 ひょっとしてやる夫がこなたを殺してしまうか連れ去るかで 男女二人とも失踪ってジンクスは完成するはずだったのだが、 やる夫は最後の最後でそれだけは出来なかったのかもしれない。 813 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:04:36.81 ID:LXG1rgso 読んだけど解りませんでした>< 今の自分からの脱却ってことなのかなと思ったけど、島にあった意味がわからない それともその辺は考える必要ないのかな 814 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:24:12.46 ID:LXG1rgso >>812 はー、なるほど あの石碑は閉じこめられる(=吸い込まれる)or行ってしまう男女を描いたもので。それと 「ばいばい、さよなら、こなちゃん。 」の「閉じられた世界から解放されたやる夫の図」を対比させたのか こなたも夢で新しい自分を意識するシーンがあったけど、あれはやる夫がこなたとの関わりを絶ったことで、 疾走のジンクスを破り、やる夫だけでなくこなたも脱却出来たと考えるられるのかな でも、こなたとレナが口論してる間にやる夫が見た夢の意味は未だにわからんぜww 815 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:38:12.91 ID:DonzVkko うーん、やる夫視点では母親って檻から抜け出たようでも 結局別の場所に篭ってしまったように思うんで、 あのラストは「やる夫は閉じた世界に行ってしまった」と解釈している。 このAAから想像するとね。 > ヽ('∀:::)ノ > :::_ _) > > ヽ('∀:::)ノ > ::::::::: > > '∀:::) > ::::::: > > ::::) > :::: > > :::: > ::: > (( ( (( :: )) ) ) ) > `ヾヽミ 三彡, ソ > )ミ : 彡ノ > (ミ :彡゛ > \( > )) > _( _ > , ´ `ヽ > ! ! > ヽ、__,.ノ 816 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:49:42.11 ID:DonzVkko ジンクスから逃れたのはこなただけでやる夫はきっちり失踪してますww レナと口論してる時の夢は意味は俺も分からんが どこかの何かが見せた物なら、目的は何となく分かる。 やる夫にこなたを害させる為の物だったのかなと。 最初の夢はカーチャン(を名乗る者)が出てきて、 あの夢が母殺しへの後押しになったんならね。 817 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 23:16:12.58 ID:LXG1rgso >>結局別の場所に篭ってしまったように思う >>やる夫はきっちり失踪してます そうか、そういう見方もあるのか 一筋縄じゃいかねぇなww っていうかジンクス不成立の決定的シーンは映画館でこなたと決別したトコで 偽こなたの夢はまた別の意味を持つんじゃないかと思ってる もしくは映画館も決別の予兆かなにか 後者の予兆だとしたら、「やる夫にこなたを害させる為の物だった」ってことで頷けるんだけど しかしあの大量の箱はホントわかんねぇな 多岐にわたる可能性の世界(やる夫が新たに閉じ篭る場所)を意味しているのかな 818 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 23:28:48.45 ID:LXG1rgso ×もしくは映画館も決別の予兆かなにか ○もしくは映画館での決別の予兆かなにか こんがらがって来たのでまとめると、偽こなたの夢の意味は 前者「箱がやる夫が進む可能性のある世界を意味している」→偽こなたの意味が不明、そこは特に考えなくてもいいのか? 後者「偽こなたにどう接するかがジンクスの是非の予兆」→箱が意味不明 両方「ジンクスの予兆であり、更にその先にある可能性の世界」→あの時点でこなたがやる夫の未来の導き手としてまで大きい存在になっていたのか? ……うん、ごめん なんか凄く独りよがりな思考に陥ってしまった 819 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/04(木) 04:34:12.77 ID:sTM0yPIo 完結した後もっかい最初から読むのもいいかも ここはこういう伏線だったのかーとか<
雑談スレ
投稿日: 2025/3/202400