東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
やる夫が殺人事件に挑むようです
雑談スレ
- 1 : : 2020-06-06T17:24:32.342Z
- 812 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 21:59:24.30 ID:DonzVkko
あのライ麦畑で雨に打たれた男女二人は閉じた世界に閉じ込められるor行ってしまう。
こなたは回避。
悪夢でこなたを名乗る者が出てきたが、
ひょっとしてやる夫がこなたを殺してしまうか連れ去るかで
男女二人とも失踪ってジンクスは完成するはずだったのだが、
やる夫は最後の最後でそれだけは出来なかったのかもしれない。
813 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:04:36.81 ID:LXG1rgso
読んだけど解りませんでした><
今の自分からの脱却ってことなのかなと思ったけど、島にあった意味がわからない
それともその辺は考える必要ないのかな
814 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:24:12.46 ID:LXG1rgso
>>812
はー、なるほど
あの石碑は閉じこめられる(=吸い込まれる)or行ってしまう男女を描いたもので。それと
「ばいばい、さよなら、こなちゃん。 」の「閉じられた世界から解放されたやる夫の図」を対比させたのか
こなたも夢で新しい自分を意識するシーンがあったけど、あれはやる夫がこなたとの関わりを絶ったことで、
疾走のジンクスを破り、やる夫だけでなくこなたも脱却出来たと考えるられるのかな
でも、こなたとレナが口論してる間にやる夫が見た夢の意味は未だにわからんぜww
815 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:38:12.91 ID:DonzVkko
うーん、やる夫視点では母親って檻から抜け出たようでも
結局別の場所に篭ってしまったように思うんで、
あのラストは「やる夫は閉じた世界に行ってしまった」と解釈している。
このAAから想像するとね。
> ヽ('∀:::)ノ
> :::_ _)
>
> ヽ('∀:::)ノ
> :::::::::
>
> '∀:::)
> :::::::
>
> ::::)
> ::::
>
> ::::
> :::
> (( ( (( :: )) ) ) )
> `ヾヽミ 三彡, ソ
> )ミ : 彡ノ
> (ミ :彡゛
> \(
> ))
> _( _
> , ´ `ヽ
> ! !
> ヽ、__,.ノ
816 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 22:49:42.11 ID:DonzVkko
ジンクスから逃れたのはこなただけでやる夫はきっちり失踪してますww
レナと口論してる時の夢は意味は俺も分からんが
どこかの何かが見せた物なら、目的は何となく分かる。
やる夫にこなたを害させる為の物だったのかなと。
最初の夢はカーチャン(を名乗る者)が出てきて、
あの夢が母殺しへの後押しになったんならね。
817 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 23:16:12.58 ID:LXG1rgso
>>結局別の場所に篭ってしまったように思う
>>やる夫はきっちり失踪してます
そうか、そういう見方もあるのか
一筋縄じゃいかねぇなww
っていうかジンクス不成立の決定的シーンは映画館でこなたと決別したトコで
偽こなたの夢はまた別の意味を持つんじゃないかと思ってる
もしくは映画館も決別の予兆かなにか
後者の予兆だとしたら、「やる夫にこなたを害させる為の物だった」ってことで頷けるんだけど
しかしあの大量の箱はホントわかんねぇな
多岐にわたる可能性の世界(やる夫が新たに閉じ篭る場所)を意味しているのかな
818 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/03(水) 23:28:48.45 ID:LXG1rgso
×もしくは映画館も決別の予兆かなにか
○もしくは映画館での決別の予兆かなにか
こんがらがって来たのでまとめると、偽こなたの夢の意味は
前者「箱がやる夫が進む可能性のある世界を意味している」→偽こなたの意味が不明、そこは特に考えなくてもいいのか?
後者「偽こなたにどう接するかがジンクスの是非の予兆」→箱が意味不明
両方「ジンクスの予兆であり、更にその先にある可能性の世界」→あの時点でこなたがやる夫の未来の導き手としてまで大きい存在になっていたのか?
……うん、ごめん
なんか凄く独りよがりな思考に陥ってしまった
819 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/04(木) 04:34:12.77 ID:sTM0yPIo
完結した後もっかい最初から読むのもいいかも
ここはこういう伏線だったのかーとか
883 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/10(水) 23:15:24.66 ID:JnFT8YM0
>>812
逆に考えるんだ。
回避したんじゃなくて、
あの島から脱出した時点で、やる夫とこなたは行方不明になっていると考えるんだ。
885 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 00:17:58.46 ID:sx0I6v2o
>883
まて
作者が何を言っている
886 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 00:20:13.14 ID:rQKsXwAo
な、なっ……
な……に……?
887 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 00:21:02.23 ID:YEMVsGko
な、なにが起こっているんだ……
888 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 00:24:13.71 ID:4QQ/B2.o
なん……だと……?
889 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 00:55:52.88 ID:ov8h26go
……え?
890 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 08:29:39.89 ID:jjCrTAgo
…………ばかな……!
891 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 15:04:50.50 ID:jjCrTAgo
日課
892 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 15:10:34.22 ID:YEMVsGko
うめ
893 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/11(木) 21:36:56.34 ID:MNknpGA0
実はあの島の中で、やる夫とこなたが
別の世界に行ってしまう描写があるんだよね。
よく探してみると、一行だけそれらしきことを書いているのが分かると思う。
894 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 21:46:32.74 ID:YEMVsGko
また作者……だと……
895 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/11(木) 21:53:46.58 ID:MNknpGA0
つまり、やる夫とこなたが元々居た世界では、
二人は既に失踪してしまっている、と。
でも最後にこなたが見た夢の内容で、
こなたは分裂していて、元の世界にも別の世界にも
こなたは居るんだ、ということが分かるってお話。
分裂したのは、別の世界に行ったとき。
こなたは分裂した。やる夫は分裂していない。
何故ならやる夫は
896 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:11:52.95 ID:ov8h26go
続きはどうした!気になるぞ!
897 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:19:00.73 ID:cnUe1Xgo
マジでそんな裏設定考えてたとしても
読者に伝わってないじゃねぇかよ……
898 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:23:56.55 ID:YEMVsGko
作者、あんまり語りすぎるなよ
物語の持つ多義性が失われちまうぞ
899 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:28:56.78 ID:NJkIvgEo
友人とドラゴンボールの話で盛り上がって思ったんだけど
わかりやすくて面白いってのが一番な気がした。
ただそれだけ
900 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/11(木) 22:30:50.17 ID:MNknpGA0
>>897
だよね。実はもの凄く個人的な内容なんだよね、今回の話って。
自分だけ分かっていればいいや、みたいな。
七ヶ月かけて作って、考えに考え抜いた末のラストだったし、
たぶんみんな最後ワケわからないだろうな、と思いながらも、自分だけ満足感に浸ってました。
901 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/11(木) 22:36:06.56 ID:MNknpGA0
>>898
そうだね。
本当のことはやっぱり秘密にしとくよ。ごめんなさい。
902 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:45:21.57 ID:NJkIvgEo
自己満足でもいいから、もっとやる夫スレを書いてほしい。
俺は見るから
903 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:46:47.22 ID:uSZCHJMo
分裂したってお前九十九十九か!
904 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:49:57.03 ID:ov8h26go
むぅ、気になるところだがしょうがないな。
こういうのはよくわからないのをあれこれ考えたりするのが
一番面白いんだろうしな。
またなんか思いついたら書いてくれるとうれしい。次回作的な意味で
905 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 22:51:43.18 ID:YEMVsGko
とはいえ作者の声を聞くと嬉しくなるのも事実……っ!
内容に関わらないことならむしろ語ってもらいたい……っ!
次回作の予定とかってあるのかな?
906 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/11(木) 23:04:19.55 ID:MNknpGA0
>>902
>>904
>>905
ありがとう。実は「殺人事件」でやる夫スレは最後にするつもりだったんだけどね。
頭の中ではまた色々考えてる。でも、書くかどうかはまだ決めてない。
もし書くとしたら人形の話かな。
ハルヒとらきすたのキャラクターを使ったから、次はローゼンなのかなって思ったんだけど、
でも改めて考えてみると、『人形』をテーマにした作品って多いから、自分なりのテーマが
見つからない状態。
「ローゼン」とか「ちょびっつ」とか「南くんの恋人」の二番煎じになりそうだから、
まだ頭の中で色々考えているだけ。
「ローゼン」を扱うとなると必然的に「人形とは何か」について考えないといけないだろうし。
『殺人事件』は、泉こなたとは何かについて考えた作品だから、
わりと簡単にテーマは見つかったんだけどね。
人形は本当に難しいよ。
907 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:05:15.79 ID:CNDY/kIo
うわぁーお、降臨してやがった
次回作とか考えてたりする?
908 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:11:23.23 ID:bxjW.ZEo
つ ポストガール(ラノベ)とかどうよ
909 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:17:56.03 ID:jjCrTAgo
そこで新ジャンルでゲーム系か、歴史系とか・・・
ここの作者さんなら歴史にも詳しそう。
家康シリーズ超えるものとか、軽く作ってくれそうな気がする。
910 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:26:36.37 ID:N8fwk2Io
昔ローゼンAA小説スレ立てたけど、焦点はモロにJUMに当ててましたフヒエヘヘ。
もう書き貯めもロクにせず勢いばっかで論理もムチャクチャ、説教臭いだけの話になっちゃったのはいい思い出。
……うん、悶絶メモリーだけどイイ思い出。あの失敗は決して無駄ではなかったのだ……
911 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/11(木) 23:28:11.44 ID:MNknpGA0
>>909
残念ながら、歴史は全然分からないです。なので無理です。すいません。
個人的には、何か、人とは違ったことをやりたいんですよね。
(単に自分が目立ちたがり屋だというのもあるんですが)
『小説家』の時は、やる夫で真面目なノリのものは無かったから、真面目なものを目指して書いたし、
『殺人事件』の時は、やる夫が愉快なキャラとして定着してしまっていたので
「いやいや実はやる夫にはこんな怖い一面もあるんだよ」という意味も含めて書いたんですが、
最近「やる夫で出来ることはもうやり尽くしてしまったんじゃないかな」とは思います。
あとはオリキャラですね。もしくは合成キャラ。
少し考えていたのが、こなたと長門のAAを合成して
「こなゆき」というキャラを出そうかな、と考えていました。
912 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:34:51.34 ID:ov8h26go
なんか熱唱しそうな名前だなwwww
人ではない意志とか感情をもったものをテーマにするのは難しいよな
答えがないし、色々な解釈があるから自分の考えすらなかなかまとまらない
俺は攻殻機動隊をみて考えさせられた
913 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:37:31.54 ID:jjCrTAgo
版権キャラを合成させるのは、ちょっとした冒険だと思う。
うまくやらないと両方のファンから叩かれるかもしれないね。
やる夫自身のキャラがだんだんテンプレ化してきたというのはあるかもしれない。
「やる夫」を開発しつくしてしまったのなら、後は、
周囲の環境なり、キャラなりを動かすのが良いかもしれないと、個人的には思う。
らきすたやローゼンといったいつものメンバーではなく、
滅多に絡まない版権キャラなどと絡ませていくとか……
スパロボみたいではあるけれどww
914 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:41:23.19 ID:CNDY/kIo
何回も読み返したんだけど、まだ奥があるのかー
>>911
駄目もとで訊くけど、やる夫スレで好きな作品なんかある?
915 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/11(木) 23:50:59.64 ID:MNknpGA0
>>912
難しいですよね。僕は自分なりの解釈が綺麗に物語にはまった時に「コレだぁっ!!」と思います。
>>913
『殺人事件』の時も、こなたの性格やらなにやらを改変しまくったので、らき☆すたのファンから
めちゃくちゃ叩かれましたw でも、最終的には原作のこなたよりも魅力的になったと思うので、
個人的には改変しまくって良かったと思います。
何か、積極的に変えていきたいんですよね。原作無視した性格でも全然構わないと思います。
>>914
音楽史とサブプライム問題が好きですね。
あと、どこにもまとめられてないけど「やる夫は長門をコンクリ詰めにするようです」は
かなりショッキングな内容で、ちょっと記憶に残ってます。
916 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:58:36.19 ID:M6VVb9Io
あんな見ていて胸糞悪くなる話もそうそう無かったな
勿論高いクオリティと言う意味でだが
917 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/11(木) 23:59:22.58 ID:CNDY/kIo
>>原作のこなたよりも魅力的になった
あんさん結構自信家だよねww
いや、全く持ってその通りなんだけど
念の為訊くけど、あんさんのスレは精神病院・小説家・殺人事件の三作だけだよね?
918 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:05:02.94 ID:uoce41ko
胸糞の悪くなったスレなら「やる夫は翠星石を玩具にするようです」も負けてないぜ
あと別の意味で吐き気がするのもいるけど、まあ言わんでおこう
919 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:06:58.85 ID:KGgOmJAo
>原作のこなたよりも魅力的になったと思う
ちょろっと聞くと自信過剰というか傲慢なようだけど、こりゃ事実だよね
無論、「原作こなたの方が劣っている」という意味ではなく
「この物語においてはアレンジの加えられたこなたが相応しい」という意味で
原作・元ネタに敬意を払うことも大事だけど
二次創作なのだからフレキシブルに設定や性格なんかを擦り合わせるのが何よりだね
920 : ◆Fi0Zr6Ud82 [sage]:2008/12/12(金) 00:31:33.35 ID:XGk51K20
>>917
そうですよ。あとは書いていないです。
>>919
個人的には、ってことですよ。
無論原作には原作の良さがありますから。
「殺人事件」では、むしろ積極的に元のキャラクターから乖離させてます。
921 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/12(金) 00:35:31.25 ID:dXzTsawo
それで何故やる夫は分裂しなかったのでしょうか。
922 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/13(土) 07:55:10.27 ID:Fikqu9so
>>921
元から「こっち側」には居場所がなかったからでね?
992 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:21:40.90 ID:2xFewNEo
最
993 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:21:47.13 ID:2xFewNEo
後
994 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:21:51.08 ID:2xFewNEo
は
995 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:21:55.27 ID:2xFewNEo
と
996 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:22:00.08 ID:2xFewNEo
ら
997 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:22:02.89 ID:2xFewNEo
な
998 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:22:06.60 ID:2xFewNEo
い
999 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:22:13.90 ID:2xFewNEo
だれかどうぞ
1000 :以下、VIPにかわりましてパー速民がお送りします [sage]:2008/12/16(火) 22:22:16.97 ID:rZP80Goo
ごめん。
1001 :1001 :Over 1000 Thread
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 【呪いのパーマン Ver2.0】
| | (・)。(・); このスレッドは1000を超えました。|
| |@_,.--、_,> このレスを見たら10秒以内に次スレを建てないと死にます。
ヽヽ___ノ 次スレを10秒以内に建てても死にます。
パー速@VIPService
http://ex14.vip2ch.com/part4vip/
1000超えたのでHTML化の依頼をするでござるの巻
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/part4vip/1195554932/
コメント