東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
彼らはユビキタスにあこがれたようです。
第20話 ”鬼が笑う”
- 13 : : 2014/08/11(月) 23:02:36.48 ID:89W6uoDI
┌─────┐
│ 1998年 │
└─────┘
________________________
| |
| |____________________
| |
| | -ー- ,, ii _!.!_
| | ⊂フ `´二、 >ii !!ノフ ヾ┌i i┐i
| | '´ニニ-つ丿 三 三 i└ .j
| | ´-彡つ ニニ  ̄i i ̄
| | >∠ //!.!ヾ j.j
| | \こ ) // =´= ,
| | -ーー // /i ,、// // ,、
| | ( '″ // // 7/ /ム 7/
| | //
| |
| |
| |
| |
____
/ \
‐ ─ \ T-ZONE本店の脇にあるこの喫茶、
( ( ●) \
(人__) | 「営業中」って書いてある割に営業してなさそうだお。
`⌒´ /
`l \ ていうかいつも左翼っぽいビラが貼ってあって怖いお。
l \
↑DOSパラ ガレージショップの帰り- 14 : : 2014/08/11(月) 23:03:06.56 ID:89W6uoDI
ギイ
\\ \ _,.. -‐''';;"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐
. \\ \ _,.. -‐''';;"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐''' "´
\\ \-‐'';;"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐''' "´
ヽヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;_;:: -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | | _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | | _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´ _,.. -‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´ _,.. -‐''' "´
| | |-‐''' "´
. 二ニニ ニ ===- ..,, __ |
. 二ニニ ニ ===- ..,, __`゛ー==- _,,_.
| |.  ̄`゛ ー==- _,,_..
| | |. `
| | |
| | |
. 二ニニ ニ ===- ..,, __ |
| |.  ̄`゛ ー==- _,,_.
| | |. `
| | |
| | |
| | |
|ヽ/|_
.\ /
___ |__>
/ヽ、 _ノ\
/ (○) (○)\
/ (___人__) ..\ ドアが開くとこ、はじめてみたお!
| u ノ ヽ, |
.\ (/⌒ノ´フ ./
. .> . ̄ ̄´ <.- 15 : : 2014/08/11(月) 23:03:39.18 ID:89W6uoDI
__ __
\ ヽ/ ∠_
<⌒\ /ヘ ≧
. -=ニ¨ 匸>=<二}、`ー 、
>'"´ ̄ ̄`\ \\ >
. / ヽ. ヽ}i ハ
/, / /_| \__ヽ. ハ! }|
,イ/ |:/|:∧ :|\{\ ! } i| i|!
ノ八 .{ ---\l --- |厶ノ 八
\| (◎) (◎).ノr'}! /
人'' __ '' ィT´!∨
` ァ┬=≦:ノj |! |
〈xく___ ̄ヽ|ノL!
/YAMDY´|
,′} ...::::| |
/ ノ ::| │
// .::::::::| │
/ ∪
` ーrーr-r‐r'´
|::::| |::::| ヒョコ
|::::| |::::|
,ヘrリ トー}
`ー' `ー'
____
/::::::─三三─\
/:::::::: ( )三( )\
|::::::::::::::::::::(__人__):::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | AMDのキャンギャルー?
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: | AMD左翼思想なのかお?
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
|:::::::::::::::::::::: |ililililil|::::: |
\::::::::: |r┬-| ,/
ノ:::::::: `ー'´ \
┌───────────────────────────────┐
│ ≦ ⌒π` 、 ......│
│ / 人j こういう休眠してそうな喫茶店や ...│
│ {ハ乂人乂リ从 .│
│ 从○ ○災リ 小さな事務所が、駅前に行く │
│ 爻、 ー 爻 │
│ 爻 `j〒i´爻 キャンギャルの控え室になっていたらしいよ ..│
└───────────────────────────────┘
チチブ電気の上の事務所とかね。- 16 : : 2014/08/11(月) 23:04:11.00 ID:89W6uoDI
彼らは「ユビキタス」にあこがれたようです。
第20話 ”鬼が笑う”
.- 17 : : 2014/08/11(月) 23:04:26.78 ID:89W6uoDI
今年は、VAIOと銀パソにはじまって、iMacに終わっちまっただろ…
, -───-= 、
/ \
/ \
/ ヽ
i 丶
__,、__ l 、 l
/ ヽ ヽ. l _ノ'′ `、 |
/ 、 ヘ 「`ヽ i\、 i .(● ) "ー-- /
ハ. i | i ̄ハ.リ、  ̄|丁) l (● ) /
/ハヽ. ヽ ヘ{´  ̄川j ; j /
ム、__>ヽ、\ Y ̄ ̄ ̄:.;′ ...,.、 -‐' ヽ-‐'"ヽ. ) /
,′ ハ:| : ⌒YY⌒i | ./.:.:.:.:..:.:. j ` ー-`ー-一'′ /、
, , !|: : . . | |.:.:.:i | ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ヘヾ /ノ.:.\
/ .′ ヒ三三三三} ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. iヘ ,//.:.:.:.:.:.:.\
. / ′ ../.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: /`i -= - /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
,′ i- 18 : : 2014/08/11(月) 23:04:48.37 ID:89W6uoDI
____
/ \
/ \
/ U _ノ ヽ_ \
| (一)|lil|(ー) | Windows 98もイマイチ扱いづらいOSだったお。
/ ∩ノ ⊃_) /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄ ̄ \
/ ノ ヽ \ 世間的にはコンピュータ業界躍進の年なんでしょうけど
/ (ー) (ー) \
| __´ _ | 僕ら的にはイマイチでしたね…。
\  ̄ /
ノ \
/´Y`ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o でも銀パソはどれもかっこいいから
/ ⌒`´⌒ \
| ,-)___(-、| 欲しまって困ったって言う。
| l `⌒´ l |
\ /- 19 : : 2014/08/11(月) 23:05:15.75 ID:89W6uoDI
, |
,,..イ |
l _,,,...イ´ | |
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l |
| ヽ:::::::::::::ノ / .| ――だが、来年は違うだろ。
ヽ、  ̄ / |
` |
|
|
ヽ |
| |
.人 / |- 20 : : 2014/08/11(月) 23:05:52.47 ID:89W6uoDI
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | NICOGRAPH 98で、ウェアラブルコンピュータ特集が行われただろ。
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | 島津製作所やオリンパス光学の試作機が展示されていただろ。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
/ ̄ ̄\
rヽ / ノ \ \
i ! | (●)(●) | IBMもプリズムを使った単眼式のヘッドアップディスプレイを
r;r‐r/ | | (__人__) |
〈_L (`ヽ .} | ` ⌒´ ノ IBM総合フェアで公開しただろ。
l` ( ``/ . | }
ヽ l . ヽ }
|,. l /⌒ ー‐ ィ ヽ- 21 : : 2014/08/11(月) 23:06:14.65 ID:89W6uoDI
, |
,,..イ |
l _,,,...イ´ | |
ヽ、ヽ __,,..-t''"´:::::::::::| l |
| ヽ:::::::::::::ノ / .|
ヽ、  ̄ / | ずばり、来年は「ウェアラブルコンピューティング元年」。
` |
| そう呼ばれることになると思うだろ。
.:::::...`` ‐┴----_以ヘ‐-、 |
:::::::::::::::::::::::::::::::::;/イ ´..:::::::::.ヽ、 .|
::::i;_;:_:::;_:::;, ィ'¨´::::::i:::;ソ :::::::..\ |
,r'-‐‐::'::::::::::::::::::::::::;y' .::::... `¨`' 、. |
:::::::::::::::::::::::;:/ ..:::::::::::::: ̄`ヾ、_ `'ー- .|
. ..:::::::::::::::::::;ィ'´ ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::...`丶、 .\_`マ
.::::::: ;:__;斗>'´ ..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヾ
≧´ .....::::::::::::::::::::::::_;;;、ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
i:::::::::::::::::::::;ィ¨´:_:_:i'::::::`ゝ‐---ュ、;::::::::::::::::::::::::::::::::- 22 : : 2014/08/11(月) 23:06:30.38 ID:89W6uoDI
/ニYニヽ
/(●)(●)ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ 単眼式っていったい何がいいんだっていうwwwww
| ,-)___(-、|
| l mj |┬-| l |
\〈__ノー'´ /
ノ ノ- 23 : : 2014/08/11(月) 23:07:37.55 ID:89W6uoDI
_ _
| | | |
|外| |外|
|光| |光|
_| |_ _| |_
\/ \/
× ×
______
/ ̄ ̄ ̄ ←モニタ部→  ̄ ̄\
/=====ーーーーー=====\
/ ↓ ↓ \
|| /\ ||
-ー<⌒>ー-' 丶-ー<⌒>ー-
目 鼻 目
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l 両眼式は、目隠しのうちっかわに小さいモニタがついている様な装置だ。
. | `⌒// ノ
l // ./ ステレオ画像をそれぞれに流せば3D映像も楽しめるが、
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ 外の光は遮断される。
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|- 24 : : 2014/08/11(月) 23:08:07.73 ID:89W6uoDI
_ _
| | | |
|外| |外|
|光| |光|
| | | |
| | |_|_ ____
| | | ./←[モニタ部
_| |_ ._|/|_  ̄ ̄ ̄ ̄
\/ \/
/\ ||
-ー<⌒>ー-' 丶-ー<⌒>ー-
目 鼻 目
/7
//
//
__ //
. /ノ ヽ\ .//
. / (●)(●〉/
l (__人_,//l それに対し、単眼式は、片目は外光がそのまま入ってくる。
. | `⌒// ノ
l // ./ もう片目はディスプレイの映像がプリズムなどで外光と合成され、
. ヽ r-‐''7/)/
/ と'_{'´ヽ 目にする光景の片隅にコンピュータの表示が映りこむ。
/ _.、__〉 ト,
{ 、__} |.i
ヽ _,.フ .|.|- 25 : : 2014/08/11(月) 23:08:32.59 ID:89W6uoDI
散歩の途中で本屋に寄って「あれ?今月何買うんだっけ?」って思ったときも
すぐに「着ている」コンピュータが教えてくれる。
`ー、 `ー―` 'ー―'
.`┌─────────────────────────────────────‐‐┤
│ ._______________________________________.| イ
┴┴─、、王―――――――――, ,――――――――――――――――――――‐, ,―――‐| ./.||
-, i.i ~|ー,──、、|i!il||i!ilil||i!il|i| ||i!il||i!il|i!il||i!il|i!il||i!il|i!il||i!ill||i!il|i!il||i!il||i!il||i!il|i!il||i!ill||i!il|| |i!il||i!il||i!ill|/ ||
 ̄l i.i | ̄ ̄| i.iー──、、== ======================================== =======.|| .|| _
 ̄ ̄l. i.i‐┴‐,‐‐,. i.i‐-,__ i.i──、、i!il|ii!il||i!il||i!il|!il|i!il||i!il!il||i!il|||i!il|i!il||i!ill||i!il|i!il||i!il||i!ill|| |!|i|i!il|i!ili|i.|| / ̄/
| i.i |. | i.i | | . i.i ̄| .i.i======================================= =======∠_/
| ̄ ̄l i.i.ー┴., .|. i.i~|~|. i.i二i_ i.iil|ii!il||i!il||i!il|!il|i!il||i!il!il||i!il|||i!il|i!il||i!ill||i!il|i!il||i!il||i!ill||| |||i!!l|i!il||i!.|
| |. i.i | ̄| i.i ̄|. i.i | i.i====================================== =======.| _,,-ii
| ̄ ̄| ̄ ̄i.i ̄ ̄| ̄| ̄~i.i ̄ ̄i.i. ̄| ̄i.i|i!il||i!ill||i!il|i!il||i!il||i!ill||||i!il|i!il||i!ill||i!|i!il||i!ill||i!il|i!il||i| |!il||i!ill||||i!|| ||
| | i.i | |.. i.i i.i. |__,,i.i.===================================== =======.|| ||
| | i.i |__,,! --'‐‐'''ニニ--‐冊'~i|i!il||i!ill||i!il|i!il||i!il||i!ill||||i!il|i!il||i!ill||i!|i!il||i!ill||i!il|i!il|| ||i!il|||!ill|l|.|| ||
__,,, ニニ--‐‐'''ニニ--‐‐''' l.l冊|llllll.lllllllllllllll森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森森==ニiニニ
ニニ--‐‐''' ~l.l|.|.|.|.l.l.l||||||llll.lllllllll圭圭圭圭圭圭圭ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ.|
|. |. | | | |.|.|.l.l|.|.|.|.l.l.l|||||lllll圭圭圭圭圭圭二一|~________________i'i'i二二\ .||~''- ピッ
|. |. | | | |.|.|.l.l王王王王王王王王二一 ̄| | ┌──────────┐
王王王王王王王王王王二一 ̄|. | / │ X|
王王王王王王王二一 ̄| | / ├──────────┤
三三三三二一 ̄| | | / │今月買う本 .│
三三二一 | | |. / │→ 天上天下2巻 ......│
,ー ̄. | | | / │ ねこぢるうどん .│
│ ..│
│ ..│
│ ..│
└──────────┘- 26 : : 2014/08/11(月) 23:09:18.67 ID:89W6uoDI
∩⌒ヾ
い )
、 . ノ
| | / ̄ ̄\
| |./ _ノ \
| | ( \) l
| | (⌒ (\) こんなサイバーでパンクな世界が
| | / ̄(__丿
ト /ー、/ 来年には実現するだろ!ひゃっほーーーーい!
| \ノ
| )
| /ヽ
| /三)
ノ 〈  ̄
/ _ ⌒ヽ
/ / | |
/ / | |
___
/─ ─\
/ (●) (●) \
| (_人_) | …それ、入力デバイスはどうするんだお?
> ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ .| | 「コンピューター!」とでも呼びかけて音声入力かお?
\“ /__| |
\/__/
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) IBMにはお家芸「Via Voice」があるだろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ あと、ジョイスティックみたいな握りこむポインティングデバイスも
. | }
. ヽ } 発表されてるだろ。
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´- 27 : : 2014/08/11(月) 23:09:49.59 ID:89W6uoDI
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ●)( ●) | だが、俺らにはそーゆーのはまどろっこしい。
(__人__) | ../}
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ PAXのパワーグローブみたいなので、
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ / 手の甲がキーボードになってるようなのが
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄) あればいけるんじゃないか?
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
|ニニニ≧=‐ュ.,_ _,. < ̄ヽ
r 7ニ/ニ/=-ッ-==ニ二_|ニニニニニニニi ,、,.、,、,、_ ___rェェェェェェェ、_,. <´ ,」ッェエi
ゞ=二__ ' / / !ニ山ニニニニニトュェェエエエエエエエュ<´,_____________ ,ィママ、/´
ヾ゙´ `゙<ニニ≧、 / .|ニ>ニニニニニニ巛,Y´| ̄|¨|`Yニ/ニニニ○;;○;;:○;;○;;;○;⊂⊃ニニ\マ>´ |
____,.二ニ==-―= >、 ..|ニ_9ニ/⌒∨ニニ|´ |.| | !| |>ニニ。ニニニニニニニニニニニニニニ\ !
f { { { { ̄¨{=t―‐i――i― |ニ.Φニ| × .|ニニ| .|.| | !| |ニニニニニニ○;;;○;;○;;;○;;○;;⊂⊃ニニニニ! |
ゝー-==ニニ二__ ! | |ニ[]<ニ| < !ニニ! ..|.| | !| |ニニ._ニニニニニニニニニニニニニニニ! |
./ゝ、`二二ニ==―  ̄二=― .|ニ山ニ|∩_ |ニニ|. |.| | !| |ニニ_」 L__ニニニニニニニニニニニニニニ| i
/_二ニ==―‐=ニ二 | | .|ニ∃ニゝ__ノニニ| | ! ! | .| |ニ|_○_|ニニニニニニfor FAMICOMニ.! !
{ T | | | | | 」__|_ |ニ○ニニニニニ| | ! ! | .| |ニニ;|__」ニニニ○ニニ⊂⊃⊂⊃ニ○ニ○ニ.| i
ー―‐========三三三=- .|ニ∩_ニニ≧イ´ | | | | |.└――――――――――――――――┘ノ
r--ァ=-=ニニニ>'´t | |ニニニ// i i iノ>-'-――==ニ ̄ゞ三ニ=='' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ニニ=- t i | | ! |ニニニ{/ ∨´/
{ T | | | ! ┴=――――=≦、 // /
`===ニニニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゙ヾニニ゙i //'゙
リニニ} //
ノニニ' `゙ ー /
/ニ/ `゙ 、_ /
,. <ニ>' \ > ´
|ニ>´ \=- ´
∨\,.> ´
ー- 28 : : 2014/08/11(月) 23:09:49.95 ID:QULhFGda
- ずっとウェアラブル宣伝してた人いたなぁ
- 29 : : 2014/08/11(月) 23:10:19.04 ID:89W6uoDI
でもそれって どうしようもなくwwwww
____
/ ノ \\ /ノYヽヽ
/ (●) (●)\ /(0)(0):::ヽ
/ u ___'__ \ ./ ⌒`´⌒ ::\
| `ー'´ | .ni 7 | )ノ(、_, )ヽ, (:::::n n
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) l^l | | l ,/) r‐=‐ヽ l:::::l^l.| | /)
ノ | / / / (⌒) / / / / ', U ! レ' /\ `ニニ´ /.| U レ'//)
/ | :::::::::::(⌒) ゝ :::::::::::/ { 〈/`ー---―´\ ノ /
| l | ノ / ) / ..i, ."⊃ rニ /
ヽ ヽ_ヽ /' / / ."'""⌒´ `''""''''
ヽ __ / / /- 30 : : 2014/08/11(月) 23:10:47.68 ID:89W6uoDI
ラディッツのコスプレだよなぁ
|///////////// ∨////////////////
|///////V//// ∨///////////////
V///// V// V// ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
V///| Ⅵ ノ//:::/::::: / ┌┐
V//| V <//|| :: i |ll|
Ⅴ/| { ____>┴┴‐'〈 |ll| ベースクロックたったの5MHzか…
Ⅴ,| { ,ィ─‐≦㏍㏍フく:|| ┌┤ |ll|
Ⅵ㍻№ /:.:.≦㌣'´¨¨ア⌒^:|| └┤ |ll| ゴミめ
ⅣT'ヾヽ { K㌣,:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.||ニニニニ7 |ll|
| |ハヽ ・Y´',:.:`ー─一':.:.:.:.:.:/ |:: |:::::::: |ll|
', ∧ `┘! ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ |:: |:::::::: └┘
ゝ } ノ__ `ー─‐ァ─‐' |:: ト、______//
x<//∧ } ヽ " / ,. ┤ 7丶 ____////
x<///////| くィ ´__,ノ / ∨/////////
x≦> <////八 `¨´_, / } ∨////////
-- 、 〃 ̄ /////////'ヽ '´ / / `≪//////
 ̄`>-- 、 //////////////\ / V////
. /  ̄ >ーく////////////////↑、__,. ´ / V///
/ / ` ≠⌒'V////////,| ヽ / V//
/ / ∠ Y_≫一'´| ! / ∨/
. / / / | 〈 / , <¨
/ / / ‘, / , <´
20話終わり- 31 : : 2014/08/11(月) 23:12:28.03 ID:89W6uoDI
数年後散発的に製品化されたそれらのHMDは、ノートPCが大型化してしまった時代にそぐわず、
ほとんど売れずに終わったんだけど…。
あこがれたんやで。期待したんやで。
両眼式は結構出回ったけど、装着して歩くようなものじゃないしな。
じゃぁ単眼式ならつけて外出たかというと、恥ずかしさが障害になりそうだけど。
ウォークマンが「ヘッドホン付けて外歩くの恥ずかしい」をブームの力で突破したように、なんらかの
ブームが起こせれば話は違ったんだろうなぁ。- 32 : : 2014/08/11(月) 23:18:10.55 ID:fUkh/uhL
- ウェアラブルデバイスは、グーグルグラスでようやく実現した感があるなぁ………
普及しなさそうだけど。
眼鏡っ娘増加のためにも流行って欲しいところだが - 33 : : 2014/08/11(月) 23:30:12.16 ID:VJQUQ/MC
- ウェアラブルというと神戸大学の塚本先生のゴツさが
- 34 : : 2014/08/11(月) 23:41:36.00 ID:QRoTLOea
- 製造業界では両手フリーハンドで図面やマニュアルが見られる、ってんで
中には自前で開発しちゃってたりするメーカーもあるけど、一般向けだとなぁ
しかし「こんなもん来ないだろ」的なこと口にして、でも今現在では・・・な事は、
このスレでも散々既出だし、正直分からんw
おつーおつー
コメント