東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
彼らはユビキタスにあこがれたようです。
第18話 ”デザインの力”
- 616 : : 2014/08/06(水) 22:00:43 ID:ID:XXXXXXXXXX
┌─────┐
│ 1998年 │
└─────┘
| | __ | |
|.───.| iTi 匚ヽ. γ ヽヽヽ/7 Home |.───.|
| | |.|.| γ | | 0.| .> < Electronics | |
|.───.| L 三i 乂丿 乂丿// ヽヽ Store |.───.|
| | ======================| |
|.───.| ______ ______ .___ |.───.|
| | | i i | / ヽ γ⌒ヽ ∠ゝ┌三┐ ...| |
|.───.| |.....|i i. ..i i|.....| ./ ∧ 、 ′ ⌒ー.....| =i .|ニ| ......|.───.|
| | |.....| i ∨ i |.....| / ニニ...ヽ 、 、 ノ 7..| =i .|ニ | |
|.───.| |___| i_____i....|___|./__/ ヽ_ヽ丶___ノ 匚> ..|三| |.───.|
| | | |
|.───.| ┌ |.───.|
| | L OMPUTER館 -> | |
|.───.|______________________ |.───.|
| | | |
|.───.| |.───.|
| | f¨゙! |
:┐ n /〉 <ヽ /^〉'
! }”/ ,、 <`ヽ ./:::/.,、
⌒!ィ f¨゚{ <´ 'ヽ Vハ |ヽ Y¨! |::::}イ { , -ー 、 _ /¨> r-‐,、 <⌒!
::〈人_r-ー- 、_r<}| >:::: ̄:`ヽ__, - 、__r 、r=¨>‐-! /:::::}__Vヘ }:::|__}::::{.ィ1.|:.:.:.:.:.:.}_, くノ ̄! ./;;;;;;;;;}_, ヘ⌒',
/:.< /::::::::::::::::Y::/|i /::::::::::::::::::::::Y:.:.:.:.:.YVイ!:::::}::::::::|/::::::/:ァ<! V_::| ',く/⌒!}:.:.:.:.:ノ/ /:/^V__〈ヽ;;;;;/_!__ノ::::::ヽ
:.:.:.:}|:::::::::::::::::::|:{:. }:!:::::::::::::::::::::::: l:.:.:.:.:.:.|ィ ゝx}:::::: |::::::/:.:/ / > ¨⌒ヽ:'. V¨¨ヒ{_. V==<:::::`ヾア´:f⌒!ヽ:::::}
\f':!::::::::::::::::::lハ:.:リ'.:::::::::::::::::::::::∧:.:.:.:./ >イ::! :::: |:::::{Y/' 〈 /:::::::::::::::::}:' V::::::::::{ .} .}::::::::::|:.:.:.:.|:.:.:|:.:.}-:'
ヾ!,、:::::::::__/_/ ヽ::::::::::::::::/|レVWハ/::::::::/:::::: |::::::|ハ V!::::::::::::::::::!:/ ./:::::::;:::Y /^!:::::::{:ト、: |:.:.:|:./:::::
`Y゚ ̄ _/VレvイW:::::`ー-::__/:::::::::/:::::::| ヽ `!:::::i:::::::::::|' /:::::::/L_|  ̄⌒¨}>ヘ}:.:.:|”::::::::
、 f´ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::| ヽ .|:::::l::::i::::::| /:::::::::| >- ._ }} |:.: |ヽ:::::::- 617 : : 2014/08/06(水) 22:01:01 ID:ID:XXXXXXXXXX
____ _____
/ \/ \ ‐-、
、-‐ /ノ ー- ノ ヽ \ ___,ノ-、 これは…
、- !、,__/(● ) (● ) 彡 ( ●) ( ●)ヽ ___,ノ
!、,___ l ___'___ ___'___ | 凄い人出ですね…。
\ `ー'´ u 彡 `ー'´ /
/ ヽ
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
(○)(○ ) |
. (__人__) u .| 信じられないくらいの人気だろ…
. ヽ`⌒ ´ |
{ / そこまでのものなのか?
lヽ、 ,ィ'.) ./
j .}ン// ヽ
ノ '"´  ̄〉 |
. { 勹.. |
ヽ 、__,,ノ . |- 618 : : 2014/08/06(水) 22:01:16 ID:ID:XXXXXXXXXX
i Mac …。
_ ―――― _
i´ ̄  ̄`i
l ┌───────────────┐ l
.l .│ │ l
l .....│ i │ l
l ..│ l ∩ ∩ / ...│ .l
.l ..│ l. /`、.∩ l l l..l γ Y │ ...l
.l ..│ l/ !、乂__乂__乂_人_ノ │ .l
.l ......│ │ ..l
l ...│ ,' ,-、,-、,,- .・ 、, `、 ..│ ..l
l ...│ { ., 'iヽノ , 'i l I I } │ ..l
l ...│ `、`´(__) `´ ,' .│ ..l
l ...│ │ ..l
l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l
l _________imac_________ l
l γ ̄ ̄ヽ |____ ⊇____| γ ̄ ̄ヽ .l
l 、__ノ 、__ノ l
└─────────────────── ┘ __
γ 品品品品品品品品品品品品品品品品 品品品 ', / \\
/ 品品品品品品品品品品品品品品品品品 品品品品 ', ≧-----≦
===============================================- 619 : : 2014/08/06(水) 22:01:39 ID:ID:XXXXXXXXXX
彼らは「ユビキタス」にあこがれたようです。
第18話 ”デザインの力”
.- 620 : : 2014/08/06(水) 22:01:54 ID:ID:XXXXXXXXXX
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( 一)(●)
| (__人__) ってことで、この前できる夫と一緒にiMacを見てきたんだが…
| `⌒´ノ
| ,.<))/´二⊃
ヽ / / '‐、ニ⊃
ヽ、l ´ヽ〉
,-/ __人〉
/ ./. / \
| / / i \
|" / | > )
ヽ/ とヽ /
| そ ノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) ぶっちゃけなんでアレが売れてるのかわかんなかっただろ。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ
. | nl^l^l
. ヽ | ノ
ヽ ヽ く
/ ヽ \- 621 : : 2014/08/06(水) 22:02:25 ID:ID:XXXXXXXXXX
____
/ \
/ ― ― \ デザインが凄かったです。
/ (⌒) (⌒) \
| __´___ | トランスルーセントのポリカボディに
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ / 乳白色と深いボンダイブルーの美しいツートン。
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| | とても パソコンとは思えません。
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
. ( (● ) | 色はともかく、ブラウン管の曲面を筐体デザインに取り入れた…ってのは
. (人__) |
r-ヽ | 60年代からよくあるテレビのデザインだぞ?
(三) | |
> ノ / Nationalのピエドラなんか、透明でない以外はクリソツだろ。
/ / ヽ /
/ / へ> <
|___ヽ \/ )
|\ /|
| \_/ |- 622 : : 2014/08/06(水) 22:03:36 ID:ID:XXXXXXXXXX
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そもそも、CRTの曲面を褒めるなんておかしいだろ。
| ( ●)(●)
. | u. (__人__) 俺たち、何のためにフラット管のCRTを高い金出して買ってるんだ?
| ` ⌒´ノ
. | }
. ヽ } フロッピーやシリアルポートがついてないのを
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 「手抜きだ!」って怒らずに「クール」って言うのもおかしいだろ。
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
┌──────────────────────────────┐
│ ≦ ⌒π` 、 .│
│ / 人j 液晶CRTがまだ高価すぎたこの時代。 │
│ {ハ乂人乂リ从 ...│
│ 从○ ○災リ CRTといえばブラウン管式。 .│
│ 爻、ワ 爻 │
│ 爻 `j〒i´爻 フラットなブラウン管が喜ばれていたんだよ。 ...│
└──────────────────────────────┘
____
/ \
/─ ─ \ そうでもしないと
/ (●) (●) \
| (__人__) | 178,000のマシンは作れなかった、
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / ) そういうことかお?
| |__\ “ /
\ ___\_/- 623 : : 2014/08/06(水) 22:04:03 ID:ID:XXXXXXXXXX
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・ それに、みんなMacなんて買ってどうするんだ?
. | (./) ⌒)\
. | (__ノ ̄ \ Mac OSのソフト資産なんて持ってないだろ?
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
/ニYニヽ
/(●)(●)ヽ
/::::⌒`´⌒::::\ やらない夫はなにも判ってないっていうwwwwww
| ,-)___(-、|
| l mj |┬-| l |
\〈__ノー'´ /
ノ ノ- 624 : : 2014/08/06(水) 22:04:22 ID:ID:XXXXXXXXXX
/ ニYニヽ
/(磷ト)(磷心) __人_
弋cソ弋cソ ..`Y´
/ ⌒`´⌒\ そこに超かっこいいマシンがあり、
/ ,-) (-、\
| l __ l | カードの限度額に余裕があるっていうwwwww
\ \ / /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
(⌒) cっ \_ /
C ⌒) C_ 3 i゙a 「≠ヽ
゙ーヘi .|「 | /L,e| | もう欲望のままに買うしかないっていうwwwwwwww
ヽ,「 ̄|「 ̄ ̄ヽ ̄ヽ_|_
/ ц凵 \ みんなが買ってるのに自分だけ買わないってありえないっていうwwwwww
| |
( (_ | それがブームってもんだっていうwwwwww
`ー、____/jー- |
|ヽ/ ̄ ̄/" |
`ー ̄ ̄ ――'- 625 : : 2014/08/06(水) 22:04:37 ID:ID:XXXXXXXXXX
/  ̄ ̄ ̄ \:
::/ j :::::\:::/\;゚:
;: | 。<一>:::::<ー>| : …もしかするともう、ソフト資産とか
\...::::::。゚~(__人__)~゚j
r " ;゜.` ⌒´,;/゜ 関係ない時代が来てるのかもしれないお
i::: |:::: |::|:
:|::: |::::. :|::|:
:_|::: |::::. :|.´:
:{::: )::. :',.:
゛‐-.` i:
__
/::::::::::::\
/ __ノ::::ヽ
| (;;;;;;)::::) OSもハードも関係なく
.| ::(;;;人)
| :::::::::rつ インターネットが閲覧できればいい。
.| :::::::((三)
ヽ ::::::::::(::::< …そういう事か。
ヽ ::::::::::/∧::::∨
∠::::::::::::/⌒ ∧:::ヽ
(:::::\ /:::::::/;;;;;;;;;;)
|\::::::::::::/|
|:::::\_/:::::|
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \ 莫大なソフト資産を武器にしてきた
/―′ ヽ,
( ●) `― i PC9801シリーズも終わっちゃいましたしね…。
i. ( ●) |
\ _´_ /
\ ` __/- 626 : : 2014/08/06(水) 22:05:00 ID:ID:XXXXXXXXXX
____
. /⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ でもソフト資産がなくても
/ ___'___ \
| |r┬-| | 実はしょんぼりなスペックでも
/´ ̄``゛'- ._‐´ /
| ___) \ あんな画期的なデザインみたら
| \
|  ̄) 冷静ではいられません!
| | ̄ ̄ ̄
____
/ ― \
/ (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | お?
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | できる夫はiMac買うのかお?
, へ、 _/
| ^ヽ
| 1 |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ HyperCardが標準でついてこないMacを
| __´ _ |
\  ̄ ,/ 僕が買うわけないじゃないですか。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
/ニYニヽ
/ (・)(・)ヽ
/ ⌒`´⌒ \
| ,-) (-、.| めちゃめちゃ冷静だっていうwwww
| l l |
\ ` ⌒´ /- 627 : : 2014/08/06(水) 22:05:20 ID:ID:XXXXXXXXXX
_____
/ _ _\
. /  ̄` ´ \ ってことで話は変わるお、
. / ( ● ) ( ●) \
. / / ! ヽ \ ___,. -、
/ ゝ__ノ ゝ__ノ ヽ ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、 VAIOシリーズからとうとう、
| ` ⌒ ´ | `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
| |__,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ ミニノートのC1が出たお。
ヽ _____ / / _,. く / ゝ_/ ̄|
:.ヽ‐'''!-‐''"´:::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄`~''‐-、_/ にニ'/,.、-t‐ ┴―'''''ヽ 誰か買ったかお?
\_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
\  ̄\―-- 、 _::::::::::::::::::::__::/ / /  ̄ ) ノ__'-ノ
\ \::::::::::::::`''‐--‐''´::::::::::/ / / / ̄ rt‐ラ' ̄ ̄ヽヽ
ヽ ヽ\ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ゝニ--‐、‐ |
l ヽヽ \:::::::::::::::::::::::::::::::/ /‐<_ ヽ |ヽ
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二二二◎二二二| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
| |
| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| | | |
| |_______________________| |
| { SONY } |
====================================================
( ( ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ) )
/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二 二二二',
//_/ _',.',
..//_/ ゚,, ̄ ゚̄,_',.',
.//__/ ⊂ ゚,__゚,_',.',
//___/ ',.',
.//_/__/__/_/_/__________゚,____゚,__゚、__゚、_゚、._',.',
.Y__________/____△______゚,__________Y
、_______________________________ノ- 628 : : 2014/08/06(水) 22:05:42 ID:ID:XXXXXXXXXX
/: : : :∥: : : : : : : : :\ \_
/: : : : : : l{: : : : : : :\ : : j: \ : \
____ / : /: : : : : :人: : : |: : : : :ト、 : : : :ヽ: : ト、__, VAIOノートC1は
/ \ イ: : /: : : : : : : : : : |: \ ┼jハ: : | : : }: : 厂
./ \\ /: : : : :{ :l : : : : : : :\l{\_,ノ竺ミV} /j/;人__ VAIOシリーズ初のミニノート。
{ \\{: : : : :/j/: : : : : | : : : : : rt代z_リ ,ノ从乍: : :ノ \
∨// \|: : : : : /: : : :i : :{ : :\ : ミ=‐  ̄}:( i 重量は1.1Kg。
. ∨// ヽ: : : :{ : : : : \ :\: : : :く ^ :了 │
∨// \: :乂:_:_} :| :}: l: ̄\}ノ -- | |
. ∨/// ∧: : : : jノl人ノ: : : : :| | | 液晶の上にこっち⇔むこうへ可動する
∨/// ∧: : : : : | : : \l : :| | |
. ∨/// ∧: : : : :\: : : l: :ノ` ______ } | モーションアイってカメラがついてるのが
∨/// ∧: : : : : }ト、 : 人_ / ̄l l
. ∨/// ∧ー―く^ {: : : : :} /: : : : :| j 特徴かな。
∨//// \ )_\ : 人__ { \: :_;ノ j
. \//// \厂 { ̄: : ヽ二二)} /: :人 j
. ヽ///// ヽ 乂: : : : }  ̄[]|__{: : : : } /j 価格は23~24万くらい。
\///// `ト、:'⌒ヽ {{| ト、: :人 //
ヽ////// 乂: : : : }ー┴ヘ {: : : :}__//
. \///// | \_:_⌒ヽ___} `ト- : : }__
\//// jヽ {: : : : :}___ }} \_ノ: : :}
{\/// ///,  ̄「:´: : :\\ \_;人ノ)_
l/////////// \ : : ノ{ \ ヽ: : : ハ
!//////////  ̄}'⌒ーく_ \ )从{\
l/////////// ノ: : : : { :} ヽ
V////////// 'フ从{ノノ }} i
∨/////////, リ ノ- 629 : : 2014/08/06(水) 22:06:14 ID:ID:XXXXXXXXXX
/ ̄ ̄\
/_ノ `⌒ \
_ .| (● ) (⌒ ) .|
| ! | (__人___) | 筐体幅いっぱいまで液晶とキーボードを詰め込んでいて
| ! | ` ⌒ ´ .|
| ! ,.-,| | かなり「判ってる」設計だろ。
._,ノ ┴、/ ,/ .| /
.r `二ヽ ) i ヽ /
.| ー、〉 / 〉 <
.| r_,j j / ̄ '' ̄ ⌒ヽ
.| ) ノ/ { ィ, }
ノ ,/ | |{ |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) …でも、ほんのちょっとだけ、
| ` ⌒´ノ
. | } リブレットよりでかいんだよなぁ。
. ヽ }
ヽ (\ ノ、
/ \\く} j 尻ポッケに入るぐらいに小さければなぁ。
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に }
| (___,ノ- 630 : : 2014/08/06(水) 22:06:33 ID:ID:XXXXXXXXXX
/フYヽ
o ゚ ゚o/( o)(o )ヽo゚ ゚ o
/ ⌒`´⌒ \ 上についているモーションアイのカメラが嫌だっていうwwwww
| ,-)___(-、|
| l `⌒´ l |
\ /
/´Y`ヽ
o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o
/ ⌒`´⌒ \
| ,-)___(-、| 自分に向けてると誰かに監視されてる気になるっていうwwwwww
| l `⌒´ l |
\ /
:::::::::::::/.. /´Y`ヽ.. \ ::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::゙o ゚ ゚o/(/)(\)ヽo゚ ゚ o゙:::::::::::::::::: でも逆に向けたら
::::::::::::::::::__|./ ⌒`´⌒ \゙|__::::::::::::::::
::::::::::::::/. | ,-)___(-、| \:::::::::::::::: 盗撮しているみたいで
:::::::::::::::::| / | l `⌒´ l | \ |::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::(⊥_⊥) \ / (⊥_⊥)::::::::::::::::: あらぬ誤解を受けそうで嫌だっていうwwwww
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::- 631 : : 2014/08/06(水) 22:06:50 ID:ID:XXXXXXXXXX
____
/ \
/ ⌒ ⌒\ 高度な技術でぎっちぎちに
/ (● ) (<) \
| __´___ | ギミックが詰め込まれてますよね…。
\ `ー'´ /
〉 ⌒ヽ
. | 、 \_
! ヽ _⌒)
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \ 僕はこのC1で実感しましたよ。
/::: __´__ :::::: \
| l^l^lnー'´ | もう「廃人」の時代は終わりだって。
\ヽ L /
ゝ ノ
/ /- 632 : : 2014/08/06(水) 22:07:15 ID:ID:XXXXXXXXXX
. |: : : : : : / : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : ∧: ハ
|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :∧ : }
j//: : : /: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : : | : |
ノ:/ : : :/: : : : : /:}: : : | : :/: : : : : : : :}: / : : : : : : : | :ハ
( : : : : : |: : : :/: ;ハ : /{: : |: : : : : ノ: /八: : :∨ : : : |: : i 廃人っていうのは当時のモバイラーの自称。
ヽ/: : : {: : :l|: ;∠ニ∨_∨ | : : :};ィ :厶-‐ヘ: :}: : : : :∨リ
、__,ノ: : /: ∨: |: lzァt苧丐ミ l: : ://リァテ苧ミxV : : : : : V{__ 狭義には改造を得意とした人たちだよ。
___): /: : 人: N八弋ェタ jハ∨( 弋ェタ ノj: : : : : : 厂
`フハ: :{ : \し') | _ノ/ : : /: /
ノl;ハ;ハノハく } ー=彳: : :/: / 前にLibrettoの裏切りとか出てきたよね。
{: : : :| : : } 、 {人:_{N(
. | : : ノ : :人 __ 人: : : } __
乂: { : :/ \ ‘ 一’ / {:_:}: ;ノ / / メモリチップ上に別のメモリを半田付けして
. 人: :人 |ト イ { : ⌒ヽ / /
{: : : : : } ィ〔 |_≧ ー ≦/「\__|_ __: } / / メモリ容量を倍増させたり(何で増えるの?)
_乂: : : リ | ̄ ̄`Y ̄_/ ( ∨__\/ /―-
. / ̄ 人: :イ  ̄ ̄ }| ̄ ∨/ _\ヽ{ \ 反射型液晶のHP200LXをバックライトに
/ {: : : :ハ 、 函. 〈/ / \ ) ,
′ 乂: : :ノ =ー-{{ /`〈 ,ノ、__ ) ′ 改造したり、そういうことが廃人の技かな。
. / 人:´ } || │ / ̄ /| i
../ {: : : ノ| | |_______//| / ∧
. \| 乂 : イ || |__/ | | ∧
. }l {: : : : } || |__ /\ { ∧
/| 乂 : イ || { ヽ ∧
´ l {: :_:__| || ヽ \ ∧
│ `フ⌒ヽ_ || }\ \ ∧
/ l ノ: : : : : 厂` || 个: :\ ヽ. ∧
! レハ: : :ハ || '⌒Vリ;ハ\ \ ∧
. , ∨{ |{ \ \‘,- 633 : : 2014/08/06(水) 22:07:36 ID:ID:XXXXXXXXXX
,. -―- 、
/ \
/ -‐ ‐- \ 僕もいい加減電子工作に自信ありましたけど、
i ::(◯)ililili(◯)::: ヽ
{ ` } あーゆー実装技術を前にすると
ゝ `‐‐-- ノ
>ー ゝ、 もういじれるところがないですよ…。
/´ ヽ
l i l i
.l l .l .i
l l l .i
┌─────────────────────────────────────┐
│ '´  ̄  ̄ ` ヽ、 .│
│ 、__/ : : : : : )ノ: :ヾ: : : \ .│
│ `.7: (: : : : : : : : : : : : :} :)ヽ 当時の廃人系オフ会は、技術自慢が ..│
│ {: : ト; ;ハ,リノ;Y川 } : ノ: : i| .│
│ i::小● ● ノリル: ; j お酒を飲みながら、宴卓上でPCをばらし、 ..│
│ 从l⊃ 、_,、_, ⊂⊃从ッ》 .│
│ .../⌒ヽ、|ヘ ゝ._) j /⌒i 携帯はんだゴテで改造を始める… ..│
│ \ 〃::(y;)>,、 __, イァ/、__/ .│
│ .\:(y;ノ:::::::::}}::::::::(y;/::::::/ なんて風景も普通だったり。 │
│ .ルリゞ::::::((:::::::ルリゞ::::/ ...│
└─────────────────────────────────────┘- 634 : : 2014/08/06(水) 22:08:16 ID:ID:XXXXXXXXXX
┌─────┐
│ 半年後 │
└─────┘
___
/ \
/ ⌒ ⌒\ 乳白色とボンダイブルーのトランスルーセントは
/ ( =) (=)\
| u ___´___ | あの時は素敵だと思いましたが…
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ _,ノ \ \ ありとあらゆる周辺機器が同じカラーリングになると、
/ (●) (●) \
| u __'__ | さすがに飽きますね。
\ L::::ノ /
ノ \- 635 : : 2014/08/06(水) 22:08:29 ID:ID:XXXXXXXXXX
┌─────┐
│ 1年後......│
└─────┘
,r‐┐/)
/ ////>
/ イ └'´/ 文房具も、家電も、
./ .\_.ンニニス_(\(ヽ
../ .__...二つヽ、_(._'弋 \\ みんなちゃっちい青と白の半透明!
( / o゚( > ) ( <)\`┘ ヽ\
.ヽ .ヽ、 . __´,_┌─‐' / .ヽ、 誰か僕をこの地獄から解放してください!!!!!
\ ヽ ノ (`¨乙二..__/ ノ
. | ` ⌒´ `ー‐- ィ'
第18話 終わり- 636 : : 2014/08/06(水) 22:22:46 ID:TbfpEbtU0
- おつーおつー
>Mac OSのソフト資産なんて持ってないだろ?
ソフト資産どころかソフトがあるのかも怪しかったOS/2を、会社の主要取引先だからと買わされたヤツならココに・・・ - 637 : : 2014/08/06(水) 22:23:45 ID:/AHxVQTc0
- 乙
iMacの前のPowerMac G3を持ってたのでiMacがらみは生暖かく見守っていただけでしたが
iMac本体はともかく、安っぽいサードパーティのUSB周辺機器とか、ソーなんとかという会社のパクリ機とかはマジひどかった記憶があります。 - 638 : : 2014/08/06(水) 22:56:37 ID:eLeEGDAs0
- 乙
iMacは宣伝というか…いわゆる「業界人」が持て囃したから受け入れられたってイメージ
PCとか縁がなかった人へのアプローチって感じかなぁ、見た目で欲しがるのが周りにいっぱいいたし
C1はあの時買えなかったなー欲しかったんだけど
コメント