東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
やる夫は仮面ライダーにあこがれるようです
やるかめを作った漢たち
- 444 : : 2010/04/25(日) 23:41:01 ID:b72vhAF.
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やるかめを作った漢達 第0話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. - 448 : : 2010/04/25(日) 23:42:00 ID:b72vhAF.
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / みなさんこんばんは!「やるかめ」をご視聴くださりありがとうございますお!
\ ` ー'´ // 主人公のやる夫ですお!
/ __ /
(___) /
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | このコーナーでは「やるかめ」の制作裏話をお送りしたいと思いますお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 別に「NG集」だけでは埋めきれそうにないから苦肉の策で作ったわけではないですお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 第0話は制作前段階での裏話!
| |r┬-/ | さっそくゲストをお呼びしたいと思いますお!
\ ` ̄'´ / やる夫の親友・頼れる男ナンバーワン!やらない夫さんです!どうぞ~~~~~! - 449 : : 2010/04/25(日) 23:42:53 ID:0K/PsL8E
- なんかktkr
- 450 : : 2010/04/25(日) 23:43:07 ID:b72vhAF.
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;(
| ( ─)(─ ) ;;;;)
| (__人__) /;;/
. | ノ l;;,´ ・・・・・・
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____ノ (,
/\ / ⌒
/(○) (○) \
/ (__人__) \
| |::::::| | おい何でそんなテンション低いんだお!?
! |!l\ l;;;;;;l / せっかくやる夫が無理してテンションあげてるんだからおまえもつきあえお!
i| / 'ー` \
i,r' l! ,r' \
そ| Eし ,. -, ' )
> (, E、l ?? (,_、ー`
l,r'^V^YJ
/ ̄ ̄\ ( ;;;;(
/ ._ノ ヽ、\) ;;;;)
| (●)(●)/;;/
| (__人__)l;;,´| え?ああごめんごめん・・・え?無理して?ま、いいか。
| ./´ニト━・' .l いやー・・・「頼れる男ナンバーワン」か・・・
| .l _ニソ u } そこ、ちょっとつっこんでいいか?
/ヽ、_ノ /
__/ / ノ__
/ / / `ヽ.
/´ ./ ,. ヽ.
ト、_,/. |、 ヽ
| |/ /
____
/ \
─ ─ \
(●) (● ) \
| (_人__) | ・・・なんだお?言ってみるお。
\` ⌒´ /
/ ー‐ ヽ
/ ` - 452 : : 2010/04/25(日) 23:44:00 ID:b72vhAF.
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ 「やる夫の親友」はともかく・・・
| `⌒ ´ | 「やるかめ」の中での「やらない夫」ってそんなにまともなヤツじゃなくね?
. | |
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ー)(ー) 第一話前編だけ見れば確かに「完璧な親友・やらない夫」だけど、
. | (__人__) タバコは吸うわ不良(アカギ)とつるむわあげくバイクで人をはねとばすわ、
| ` ⌒´ノ 友情に厚いのは間違いなくとも、一皮むけばけっこうとんでもないヤツだぞ?
.l^l^ln }
. ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / |ヽ、二⌒)、
ヽ__ノ
/ ̄ ̄\
/ ノ \ \
| (●)(●) |
. | (__人__) | 学級委員やっているのだって、そんな自分の本性を先生から隠すためかもしれない。
| ` ⌒´ ノ まあぶっちゃけたところ、「優等生を装うDQN」なんじゃね?
. | }
. ヽ }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
____
/ \
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U | ・・・それはそうかもしれないけどおまえがそれ言っちゃ終わりなんじゃないかお?
\ ` ⌒´ / - 454 : : 2010/04/25(日) 23:45:00 ID:b72vhAF.
-
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ 気を取り直して制作裏話を始めたいと思いますお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\ 前にも作者が言いましたが、この「やるかめ」の元になったのは作者の作った厨二病小説だお。
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i その小説はライダー物語ではなく、作者オリジナルのヒーロー物語でしたお。
ヽ、 `ー ' / それをライダーをベースとした物語に作りかえたのがこの「やるかめ」ですお。
/ ┌─┐
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | オリジナルのヒーロー物語とか、厨二病まっしぐらだな。
( | どんなストーリーだったんだ?
. { |
⊂ ヽ∩ く
| '、_ \ / )
| |_\ “ ./
ヽ、 __\_/
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
.| (__人__) | __ 『ある日目が覚めた主人公は、なぜか変身能力を身につけていた。
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / 時を同じくして、町では自分によく似たヒーローが人助けをして活躍し始めた。
(⌒ / カンペ / / 自分もマネして人助けしてみるが、どうもうまくいかない。
i\ \ ,(つ / ⊂) そのうちなぜかマスコミに悪者扱いされる。
| \ y(つ__./,__⊆) もうやめようかと思っていた矢先、そのヒーローが実は悪者であることを知ってしまい・・・』
| ヽ_ノ |
| |_ - 455 : : 2010/04/25(日) 23:46:00 ID:b72vhAF.
-
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__) | 冒頭は似てるけど、展開は「やるかめ」とけっこう違くないか?
(`⌒ ´ |
. { |
{ ノ
mm ヽ ノ
(⊂  ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄| |
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ これ、今読むと細かい設定や展開がめちゃくちゃだお。
| (__人__) | これを全体的に話の筋が通るように作り直したんだお。
\ |\ / /| それが「やるかめ」の骨子になったんだお。
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | |
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l
| (__人__) |`''| 全体的な話の流れや展開は一緒だお。
\ ` ⌒´ _/ / ちゃんと敵のアジトに乗り込むシーンとかあるんだお。
/ - 457 : : 2010/04/25(日) 23:47:00 ID:b72vhAF.
-
/ ̄ ̄⊂)
/ ヽ、_ ⊂)
(●)(● ) ⊂)
(__人__) |
(,`⌒ ´ | 三話か。なるほどな、それから「オリジナルのヒーロー」を「仮面ライダー」に置きかえたわけか。
/{ |
/ { /\
( !、____/ \
\_ | . \
(_) ̄ ̄\ |
) レレレ |\ / /
(_⊃\ \ /
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \
ヽ L |r┬-| | そういうことだお。話の元が決まったら、次はキャスティングだお。
ゝ ノ `ー‐' / 主人公をやる夫、頼れる理解者の親友をやらない夫。
/ / \ 次にヒロイン・・・なんだけど、実は元の小説にはヒロインがいないんだお。
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、.\
| (●)(●) .|
! (__人__) |
, っ `⌒´ | じゃあ、ヒロイン像は一から構築したワケか。
/ ミ) / あれ?でもそういえば製作開始段階でのヒロイン役って・・・
./ ノゝ /
i レ'´ ヽ
| |/| | | - 458 : : 2010/04/25(日) 23:48:01 ID:b72vhAF.
-
___
/)/ノ ' ヽ、\
/ .イ '(●) .(●)\
. /,'才.ミ). (__人__) \ さすがやらない夫。よく覚えていたお。
. | ≧シ' ´ ⌒` | 制作開始時のヒロイン役は、やるやら作品ヒロインとしておなじみのこの人!
. \ ヽ /
~~~~~
>′´ \::::::::>、____
/ l ヽ  ̄ //小 \Y/
. ' / | |ト | \'」ト \\__
/ l | ∥| } _| l \_ヽ_ \\
/ | | | イ厂|,ハ ! | ゙,  ̄\\ ヽ.ヽ
′ | i |ヽ |// /,.斗:‐刋 | |  ̄ レ′
| | ||_\ |! / 〃ヽソ ' / / | \
|| ゝ \ -\∨ / イ ト \ \
| ト \ィヘ ソ / | | \ \ ゛ー
\___ 、 \\ヽ ̄´ ヽ __,. | |\ \ 「水銀燈」!!
__ \\|\ \  ̄二 '´´ | | \ >-... _
::::::::::::::::::\, ――‐∠ヽ_ / | ∧__>'´::.::.::.::.::`<::::::::::::
::::::::::::::_/ ―ッ厂 、\ー- <::.::/ /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\:::::::
:::::::∧/ / / l l ト )//「\::V /::.:,′::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::\:
::::::′冫 / | _」 | | |∠〈〈仆:::::マ /.::./::.::.::.::.::.::.::.::.::___::.::.
:::::| ハ _ ,―┴ぐ_ノ-イ‐'::.::/フ┘|::|/ /´::.::./::.::.:: -―――-
:::/ 7 Y´ |__ 了::.::.//z_r‐レ'/.::.:::./ レ'´::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:
~~~~~
__ ━┓
/ ~\ ┏┛
/ ノ (●)\ ・
. | (./) ⌒)\ なんで銀ちゃんにしていたのを言葉さんに変えたんだ?
. | (__ノ ̄ \ キャラ全然違うじゃん・・・まあ銀ちゃんのキャラも原作とアニメで全然違うけどさ。
\ |
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .| - 459 : : 2010/04/25(日) 23:49:00 ID:b72vhAF.
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________ そもそも配役よりもキャラ設定が先に決まっていたんだお。
\ ` ⌒´ ,/ | | | 「か弱く男が苦手、でも実は義理堅く芯が強い」・・・
___/ \ | | | なぜそういう設定にしたかはまた明日以降に詳しく話すお。
| | / , | | | 設定に合うキャラを探していたんだけれど・・・
| | / ./ | | |
| | | ⌒ ーnnn |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _|_|__|_
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: ろくに探しもせず、なんとなく適当な気持ちで決めたのが銀ちゃん。
::: \ (__人__) ,/ : ::: ところが作り進めていく間にどうにも違和感が募り・・・
:: ノ ` ⌒´ \ : ::: そこで改めてアニメをみてみたら、やっぱり全然キャラが違う。
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
. / ─ ─\
. / (●) (●)\
. / (__人__) \ そこで改めて「キャスティングスレ」で相談。
. | ` ⌒´ | 一番に返ってきた答えが「桂 言葉」。こうしてヒロインは言葉さんになったんだお。
\ /
. ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ - 460 : : 2010/04/25(日) 23:50:01 ID:b72vhAF.
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●
| (__人__) 別に性格が違ってもいいと思うけどな。やるやら作品の銀ちゃんなんて作品ごとに性格違うぞ。
. | ノ それがいいか悪いかはともかく、別に性格にこだわる必要なかったんじゃないか?
| ∩ ノ ⊃
/ ./ _ノ
(. \ / ./_ノ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | いやね、銀ちゃんにしたら自然とそっちの方向にキャラが「引っ張られて」しまうんだお。
\ ` ⌒´ ,/ 結果的に、当初想定したキャラと変わったものになっていってしまったんだお。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) | こちらが当初作っていた「ヒロイン・銀ちゃん」バージョンの「やるかめ」ですお。
\ ∩(__人/777/ 第一話、言葉が誠に絡まれるシーンがあったお?それの変更前がこちら。
/ (丶_//// \ - 461 : : 2010/04/25(日) 23:51:01 ID:b72vhAF.
-
~~~~~
___r=y=ー=冖-ィrt=、
/___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
/__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ /
/ .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / /
/__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / /
. /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / / //
/  ̄7 |l|___}〉 ∥| | { | | ∨ / ..::/
. / // |:| ̄ | || l | | ト | ∥ ; ', Y /.::∠
/ , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ / | | |: l::.::.::.:/
/ |:| | |:|', |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l | ||:リ::.:/ /
/ |:| | |:| ヽ | 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::.::.∠ -‐::.::. そもそも私は水銀党とか言うのを認めたつもりはないわぁ。
|:| | |:| ト ヽ  ̄ ゝ' /´ |::::/::イ::.:/.::.::.:: -― あなた達が何度言ってもきかないからあきらめているだけ。
/ | | \ \ / /::.::.::.::.:/__ ー― その上さらによその人にまで迷惑をかけるつもり?
\/ ∧ |\  ̄ ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _  ̄ ̄ ・・・・・・そんなに、私に嫌がらせをしたいのぉ?
___ \ / ∧ ト \  ̄` イ |::.::.::.< ̄ ̄ ̄ r―一
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> __ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' u リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / ゆ、許してくれ水銀燈!
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ ボクはただ・・・
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
、.__... ='''""\ ̄ヽヽ:.:.l\ヽ:.:.:l. :.|.:.: .:! :|:.: .|:.:
',\「 _\ト、\:.:.!:.:.|:.:.: .:.:| :.!: l.:.:
:.! ヽ /:,:.! ヽヽ\:.:.!:.:.: ..:.:./:./: ./.:.:
ヽ. ゝ l:.// トゝ.ヽヽ:.:. ..:.:.:.:///l:rイ':´ ,:
ヽ 、ヘ ー' ヽヽ':.:.:.://イ'T, !:.: ..:./:
` -丶-_-- ――-_- ヽ',:/ /,リ ,イ/:.:.://
ヽ ` ̄  ̄` '′/' '' //:.://´:
ヽ:\ l`¬'イイl:.:./:.:.:
\ ヽヽ ', ,'.: | !:/:.:.:
:.:.. \``丶 / /:.: .!/:.:.: お黙りなさぁい!
丶、:...ヽ、 ,. '´ , ':.:.: /:.: / 1号!2号!こいつをどこかに連れていって!
`丶、 ,ィニ二二.._‐ .._ /.: :.:./: //
〈 、 丁:.:ア´ ,. イ:.:.:.: /,. ィ"/
ヽ二...__‐..二!/ ,.ィ:´:.:!:.:!:.:-'‐:.´ l |
,...:.':´:.:.l:.:.:.:l:.:.!:.: : / /
~~~~~ - 462 : : 2010/04/25(日) 23:52:00 ID:b72vhAF.
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 話の流れが見えないが・・・銀ちゃんがオタクを一喝しているのはわかるな。
| u ` ⌒´ノ さすが銀ちゃんというか・・・投下された言葉さんと誠のシーンと全然違うな?
.l^l^ln }
.ヽ L }
ゝ ノ ノ
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . | なんとこのシーン、銀ちゃんバージョンでは、
\ (__人__) . / 「オタクに絡まれたやる夫を銀ちゃんが助ける」というシーンなんだお。
/ `⌒´ ヽ ・・・全く逆。主人公情けなすぎ。ヒロイン強すぎ。
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
__
/ ~\
/ ノ (●)\
. | (./) ⌒)\ これは確かに「ヒロインの設定から離れていく・・・」という気持ちになるかもしれないだろ。
. | (__ノ ̄ \ 結果的にみれば、ヒロインを言葉さんにしたのは正解だったのかもしれないな。
\ | 敵役も誠なんだから、なおさらだ。
\ /
. \ ⊂ヽ∩
/´ (,_ \.
/ \. \
./ / |. \ソ
( y' .|
____
/^ ⌒ \
(へ) (へ ) \
/⌒(__人_)⌒:::::: \ ま、そんな誠は元の小説の敵役より遙かにゲスな人間になってしまったんですけどねwwwwww
| ヽvwwノ | 作者曰く「誠さんの顔みてたらどんどん酷いセリフが浮かんできた」らしいお。
\ `'ー' / - 463 : : 2010/04/25(日) 23:53:00 ID:b72vhAF.
-
., ──‐、
/ \
. .| _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) , -―ーっ
| ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄ キャスティングといえば、何で怪人がエヴァなんだ?
. ン } ゙| ̄'|
/⌒ヽ、 ノ .|, |
__/ ノ \_ィ ´ー‐ィ' ∫
| | / / r_____ ∬
| | / / |i ┌‐┐
| | ( 〆⌒'──r─≒、.((| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ 最初はやっぱり蜘蛛男とかイカデビルとか「仮面ライダー」の怪人を使おうとしていたんだお。
ヽ | |,┬‐ | | でもあまりにもAAが少ない。それぞれ一つずつぐらいしかない。これじゃ無理だお。
\.\ `ー ´ / そこで某ライダースレを参考に巨大ロボットを使う方向で進めたんだお。
\ __ ヽ
ヽ (____/
/ ̄ ̄\
. ./ _ノ ヽ
| ( ●) (●)
| (__人__) ∫ そういえば作者も言っていたな。
| `⌒´ノ ∬ 「公開前に保管庫見たらエヴァのAA増えまくってて戦闘シーンほとんど手直しするハメになった」って。
. ヽ } | ̄|
ヽ ノ |_|)
____/ イー┘ |
| | / / ___/
| | / / |
| | (  ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| - 464 : : 2010/04/25(日) 23:54:01 ID:b72vhAF.
-
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)( ●)
| (__人__) キャスティングが決まり、ようやく製作開始・・・したのが、去年の10月。もう半年前になるな。
| `⌒ ´l 時がたつのは早いな・・・
| }
ヽ }
ゝ 丿
____( ̄ ̄ / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、 ヽ ヽ. / / ⊂) i⌒ゝ、
i;;;;;;;;;;|__ L人  ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|
____
/ー ─\
/ (●) (●) \
/ .(__人__) \ 一月一話のペースで作って・・・2月に投下したんだったお。
| `⌒´ | だんだん制作ペースはあがっていったけど・・・最初はものすごく時間がかかったお。
\ _/
ノ . 厂
.//\ "'つ ̄旦\
// ※\____\
\\ ※ ....※ ※ ヽ
\ヽ-ー―――――ヽ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ
| (__人__)( / 〉| 投下開始してからもう二ヶ月・・・ホント、月日のたつのは早いお・・・
\ ` ⌒´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ ) - 465 : : 2010/04/25(日) 23:55:01 ID:b72vhAF.
-
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| / それじゃ、今日はこの辺で失礼しますお。
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 明日は第一話の裏話をお送りしますお!
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/ ̄ ̄\
_ノ ヽ、 \
( ⌒)( ⌒) |
(__人__) | ../} 語ってほしいポイント、あのとき疑問に思ったあんなことこんなこと、
_ ヽ`⌒ ´ | / / __ どしどしお寄せください!できるだけ答えていきたいと思います!
(^ヽ{ ヽ { ./ / . / .ノ ・・・俺が出演するのは今夜だけなんだけどね・・・
( ̄ ヽ ヽ i ヽ / 厶- ´ /
.(二 ヽ i i |,r‐i ノ. ヽ / /
ヽ / ノ / r一'´ ー 、  ̄ ̄ ̄)
i { イ―イ / .`ー―. 、__ .〈 ̄ ̄
ヽ. `ー '/ / /\ \
`ー '  ̄ ̄! | ヽノ
n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ /
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | / それじゃまた明日、お会いしましょー!
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
(第0話 終) - 466 : : 2010/04/25(日) 23:56:16 ID:VP0slTz2
- お疲れ様でした!!
制作裏話をみるのは自分が物語作る時参考になるからなかなかありがたい - 467 : : 2010/04/25(日) 23:56:34 ID:5lfTvaLI
- 乙
- 468 : : 2010/04/26(月) 00:05:22 ID:SzSnbDkI
- 乙でした
しかしNGシーンホノボノ過ぎるだろwwww - 528 : : 2010/04/26(月) 23:42:01 ID:OgDOXMuM
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やるかめを作った漢達 第1話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. - 529 : : 2010/04/26(月) 23:43:01 ID:OgDOXMuM
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / みなさんこんばんは!主人公のやる夫ですお!
\ ` ー'´ // 埋めネタで作ったNG集がこんなにたくさんの人に見てもらえるなんて感激ですお!
/ __ / このNG集はもちろんジャッキー映画を参考にしてませんから似ているのは気のせいですお!
(___) /
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 今日も「やるかめを作った男たち」をお送りしますお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 「やるかめ」の制作裏話をお送りするこのコーナー!今夜は第一話ですお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ さっそくゲストをお呼びしたいと思いますお!
| |r┬-/ | 男が苦手なか弱い乙女、しかし一本心の通った義理堅いヒロイン!
\ ` ̄'´ / 桂 言葉さんですお! - 530 : : 2010/04/26(月) 23:44:01 ID:OgDOXMuM
-
_ ,. -- 、.
, ' ´ ` 、
. / /::.. \
/ .:/ :/ :/i: i::ヽ \.`.、
./ :.,: : :/ :/ :/ :::/i:.i:.|"ヽ.ヽ: :ヽ ヽ.
l :/ ::/ :/ :/ :::/ |:i|:.| _|:.i: iヽ:ヽ i
| / /: : i: i :_;.斗- //iノ´ __|:.i: i ハハi
. レ |: :i :|: レi |;/__ /' / rテト/|:.ハ| リ
/ i: ハ.:| | レチ乏. ヒュリ .レ: |
/ / :ヽ|: リ レ^ヒこリ  ̄`} :├ァ‐:.-...
/./ : : i: :ヽ ト、 ̄´ ` ,.イ :.i:ヽ.´ノ:./^ 、 こんばんは。桂 言葉です。
:/ : : : i: : : ヽ}` 、 `´,.ィ'ァ | :.i: : \ノ、 ` 、
:: : : :i: : : : :| ` Tニ_i  ̄:ト---r‐': : : \ ` 、
. :: :i : :i: : :/ __ ̄|  ̄ ̄`ー‐┴‐"‐、 \
. :: i : :レく ー‐‐- ´ ヽ. , ` ー ヽ
. :: :i : / \ V___________ノ
. :: i: :.| \_______//\|: : : /i|
. :: i: :.| `Vrく__)くフくフフソ \:/ iハ
. :: i: :.| |  ̄  ̄ ̄「i .} i ヽ
. :: i: :∧. | i ...::| ノ ヽ.
. :: i: :. :ハ |:... ..:.:.. i:: : ::::::::::イ \
. :: i: :. :ハ i::::::::::::::::::::.ノ.i.::i:::_/: :| \
. :: i: :. : ハ ト::::::::::::/ |: : : : l
. :: i: :. : : :ハ l |: : : : :l
,. -─- 、 __
/:::::::::::::::::Mv:::::X´ `ヽ、
__♂:::::::::::/|:::/::| ト、::::::' ,. ヽ
/´ ♀:::,'::/:/ ::/ ::/ ー|:ト,::|:〈_`' `
/ |::::|:/:/ :/ / __レ:v:::::`:ヽ
{ ノ::::::::i:,イ,z==、 〃 ゙̄Y)rv^ヽ:j
丶 ,イ::ノ::::::::ハ r― ┐ ノ/ヾ丿リ 私もいるよ!妹の桂 心です!
(( |:/|:_n:;ゝ.ム ゝ__ノ ィ〈 ?:i
. リ(_》_¨ `〉ミ≧≦彡 ./ `
リ `ヽ_ ノ>,8.<> /
. ,|~´ b|`~ト、
|, b| ,|
/`7┬┬┬ヘ\
く._/_ / _.L._|_,V
_ _ ノ /.| /
/λ_ / | /
レ´ `¨´ λ /
じ´
*o ゚ |+| 。*゚ +゚ } o |* o。! |!
o○+ | ∨ | {r|! *l: + |!*l::j o ○。
・+ ,-i| o.+ ___ 。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i | {r|! *l: /_ノ ' ヽ_\ ノヾ} |
o。! |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\ レ ノ ゚|
。*゚ l ・ / /// (__人__) ///\o ゚。・ ゚
*o゚ | | |r┬-| | *| 二人ともようこそ!
。 | ・ o ゚ l\ ` ー'´ /*゚・+゚ || やっぱり女の子が来ると華やかでいいお! - 531 : : 2010/04/26(月) 23:45:02 ID:OgDOXMuM
-
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ ちなみに作者は「スクールデイズ」はゲームはしてないけどアニメは見てますお!
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| | 最初に言葉さんがヒロインに抜擢されなかったのは単に頭になかっただけらしいお!
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ / そんな頭空っぽな作者について、言葉さん、コメントをどうぞ!
ィ彡三ミヽ `ヽ : ::::::::::|:::::/ __/斗''" i:/ |
'⌒ヾミヽ `ー .::::::::::::|::/ /´ / |
ヾ、 .ヘ::::::::::N ((  ̄ )) !
_ `ー―' . ∧::::::! `  ̄ ´ |
彡三ミミヽ / .|:::`::ト |
彡' ヾ、 _ノ l:::::i:! _ |
`ー ' !::::从 ? ̄ ̄ ̄| ホントに中身空っぽなのか頭の中身を確かめてみたいものですね・・・
,ィ彡三ニミヽ __ノ /::::::::::::\ |′ |
彡' ` ̄ :::::::::::::::::::::> ゝ │ - 532 : : 2010/04/26(月) 23:46:02 ID:OgDOXMuM
-
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ さて、第一話。「やる夫が怪人になったようです」。
| |r┬-| | 物語のタイトルは「仮面ライダーにあこがれる」なのにしょっぱなから「怪人になったようです」。
__ \ `ー'´ / ___ 「仮面ライダーなのに怪人?」と、なかなか好反応をいただき、嬉しかったですお!
ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_ _,,,、-ー"´ ̄´....,., /
∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ ;;::;;:::;:;:;:;:;;;:;:;:;::; /
', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: /
', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/カンペ/;;:;::: /
{⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆}
ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;:;:;:;;:;::;:;::;;::; ⊂ノ
.. . -‐…‐- ..
,..::´:. .:.:.:::::::`ヽ
,〃/:.:.:.:. .:.:.::::::::::::::8‐:- 、
// ,'::/:./:,'::i:::i::ハハ:.i:::i:::i:::::::::. ヽ
,':/:::/:ノナi:::i | .士メ!::i:::!:::::::::! )
i:ハ:::i:::{ir'i乂ノ 'i:心}:::i::j )i::::i
i 乂:ハゞ' 、 ヾ'ソノイ´::i:::::! 「狙い通り!」ってやつだね!
ノ.:人 マ7 ゙~,.. イヽ、::八 でも、エヴァってそんなに怪人っぽくないよね?
〃:::/:::/:`::r‐< / ,r'´ト、::)
!:::::ハ::::i:::::〈`゙iトiij'fr' 〉∨
ヽ( 乂:::::::j Y介ij ! i
|/.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.::/.:.:.:.:.:/<ヽ.:.:i.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
.|i.:.:.:/.:.:.:.:/.::.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:/;;//iヘvwv| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // -==、_.|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
.|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i
.` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i
|i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i
.|i|i.:.:.:;iヾ;ヽトヽ ̄ , .~ ̄ /イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
.|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、 __ ' /V::./.:.:.:.:.:|| i 仮面ライダーの「怪人」は見るからに「怪人」ですものね。
|i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、. ヽ __丿 , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i クモやらコウモリやらモグラやらイカやら。「気味の悪さ」がありますね。
|i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i 、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii その点エヴァは「不気味さ」もありますが、やっぱりかっこいいですからね。
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i :ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:| \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;::i;:;::|_,,...,,_ ._,,,__:/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::| .ii
ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ, , r'´/;:/;:;:;:;:;;:/;:/\;::| ii
. / |:| .ヽ,;:;:;:;:;:;:;i:|= =`=、 ,r'´ _./;:/;:;:;:;:;;:/;::/ \ .ii
/ |:| ヾ;:;:;:i:;:;::|-=テ=Yd <´/;:/;:;:;:;:;::/;:;:/ー- ヽ ii
|:| ヾ;;;;i;;;;;;| r彡ハ:/ ハア//|;:;:;:;:;:/;:;:/ | ii - 533 : : 2010/04/26(月) 23:48:01 ID:OgDOXMuM
-
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l
| (__人__) |`''| 確かに、当初はもっと気持ち悪い外観を予定していたから、エヴァだとかっこよすぎかなーとは思ったお。
\ ` ⌒´ _/ / でも作者は、主人公なんだしかっこよくていいじゃん!と最後は開き直ったみたいだお。
/
ィ" |.:.:i.:.:i.:i./.::/.:.:/.::/// /:.:.:/,r-ーー-i.:.:i .i.:.:.:.:i.:.:.:.:i.:i.:i:.:.:.:| ",,
イ´ |.:.:i.:.:i.::リ:i.:i.:i.:.:i / // /.:.:/ i.:.i`ャ.:.:.:.:i.:.:.::i.:i::i.:.:.:.:| i,
イ |:/i.:.:i.:.:i.::i.:/.:.:/ // /.::/ ゥーー=ェタ, i.:.:.:.:i.:.:.:i.:.:リ.:.:.::.:|
.ii′ |.:i i.:.:i.:i.:.::i.:i.:/,ャ-/' /./ ´ r"ァ:::::::r`v|.:.:.:i i.:.:i.:..:i.:.:.:i.:::|
ii ||..:i.:.:.:i.:.:..:i.:i/'==ァ'/ : .i:: ::::::::ェォi.::/ i:/ュゥ.:.:.:.:.:i.:.:|
ii i ト,.:.:i.:.:.:i ォ, ::.:`ォi, : `''ゥ::::::: i/'´ /ト- `i.:.:.:.:i.:.:|
ii ヽ |\:.ト,:.i : '''ァ::::i . ' iォ:::::::''´ '´`ァ. /.:.:..:.:.:i.:|
.i .|.:.:i`i.:\' _: i:::::::i ./,r' /.:.:.:.:.:.:.:.:`| その割には初登場時のやる夫くんはかっこわるいね~
. i |:..i:.'.:.:.::.', ィ:::. /-''´.:.:i.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:| ヘタレというか、うじうじというか・・・
` 、 |:/.:.:.:.:.::..', ャ:―, , '.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
|'.:.:.:i.:.:.:.:i.:.` 、, `'''´ /i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:|
/.:.:.i:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:i.`r ,、 , '´ .i__,__,,ッ.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:|
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \
/⌒(__人_)⌒:::::: \ 「やるかめ」のテーマは「やる夫の成長」だお。
| |-┬r| | それを描くためには最初はダメすぎるぐらいがちょうどいいんだお。
\ `'ー` /
. |.:.i.:.:..:i.:.:.:.:i.:.:.::.:/.:.:.:/.:,ィ' / /.:.:/ .|.:.:|:.:|.:.:.:.:.::i.:.:.::.:.:i.:..:|
..|.:i.:.:..:.i.:.:.::.:レー‐-、/ ,///.::/ .|.:.:|.::|.:.:.:.::.::i.:.:.:.:::i.:.:.:|
.|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:/:.:/:.:r'´ //./ノ ==-.、 |.:.:|.:..:|.:.:.:::.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:|
.|.:ii.:..:.:i.:.:.:.:i.:.:i.i/ニ=,lt;"´ // \ |.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.::i:.i::::|
.|.:ii.:..:.:レi.:.:.ト,r'|::ケf~ト`,ソ'´ _ ソ〈 |.:.::|.:.:.::..:.::i:.:.:.:::i.:i.::.|
.ヽi.i.:..:i.:i.:..:|"'i.i_:::::~:j´ '´"ニニ=,、_/'^''ト、:|.:.:.:.:|.:.:i.:.:.:.:i.:.:i.:.:|
`i.:i.:.:i..:i.:.:| .: r`i:::.ソ ":/::::;リヘ、 .|.:.:|.:.::.:,'|.:.:i.:.:.:.:i.:.:i.:.:|
`ト、i.:`トヽ ;:{:::::/: : i_:::::::f、ィ'ト,/.:/.:.::/.:|.:..i.:.:.:.:i.:.::i..:|
|.:i.::` 、| ` 、 ̄ .: i .j::::::::::::}'ソ:/.::.:/.:/.:.:i.:.:..:.i.:.:.:.i.:|
/.:.i.:.:.:.:`、 ィ:::: マ,,,`::::::':ソ//.:.:.:/.:/.::.::i:.:.::.:i.:..i.:.i.:|
/|.:.:i.:.::.:i.i.:.`:、 ` `'~'´/'/:/.::./.:.:.:.:i.:.:::.:i.:.::i.:.:i:| 「ダイの大冒険」のポップを例に挙げればわかりやすいでしょうか。
/'.|.::.i.:.:.:.:ii.:.:|.:.\. `'' ´///.:/.:.:.:.:.:i:.:.:.:.i.:.:.:.i.:..:リ 最初ヘタレであればあるほど、成長した姿がかっこいいですよね。
../ |..:.:i.:.:.:.:ii.:.|.:.:.:.::`:、 ,,r ´|.:./:/.:.:.:.:.:i.:.::.:.:i.:.:.:.::i.:.:.:|i
/ |.:.:.:.:i.:.:..:i.::|.:.:::.:.:.:.:.` 、_,,,、 - ´ ト/:/.:.:.:.:.:i.:.:.::..:i.:.:.:.:.:i.:.:.:リi - 534 : : 2010/04/26(月) 23:49:02 ID:OgDOXMuM
-
__,,.、 -- 、、_
_,.ィ'"´ `'ト、
. / \
. / ..: ..:: ..i ..:.\
/ ..:.:.: ..:.:.: .:.| .::.:.:∧
. j ..:.: .: ../:: .:.::ト、 .:.:.:.:.:.:ヘ
.. | / .:.:.:.:/ .:,イ.:./!:..| i :.:.:.:.:.:.: i,
| .:.:./.:.:. // .://.:./ |:./ } :.:.:.:.:.:.:.:.::|
| .:.:.:/.: /--─‐‐ ''/" l/\ | :.:.:.:.|.:.:.:.:: |
| :.:./:.:/ ,ィ==rァ / /_,_ `ト、:.:.|::.:.::.|::|
. | :.:.:j:.:.:.:.l'"トz::゚リ ィテラト| .:.:. |:.:.:.:.|.:|
. | ..:.:|:.:.:.:.{ `-‐' ヒ::,゚ソ /}:.:.: l\:.//
| :.:.:| :.:.:.ヘ、 ~ /,ノ:.:.::.∧ \
| :.:.:| :.:.:.::}へ、 __ ' _ イ : /二二^ \ ですがその一方で・・・第一話の段階では、
. | :.:.:| .:.:.:.:.lト、 >、_ _,. <:.:..:..〈 ー‐-、 ヘ サブキャラクターたちの性格はまだいまいちつかめませんね。
/ :.:.:.| :.:.:.:..| \ 了\__:.:.:.:.:.:.:`l斤\ |
. / :.:/|:.:.:.:.:.:|ヘ rー--ヘ、 \:.:.:.::.:..| ト---‐┴、
/../::::::|:.:.:.:.:.:| \{ ー-<⌒)'二\::.| {::::::::::::::::::::::}
. /../:::::::::: |:.:.:.:.:.:|\ \ __,, ィ`-K-- .__).! |::::::::::::::::::::::|
/..:{::::::::::::::|.:.:.:.:.:.|:.:.:\/___ノ ノ \-- >.|:::::::::::::::::::: |
. /..:.:.:|::::::::::::::\:.:.::.i,:.::.::.ヽ ::`ー''´:::ヘ Y´:::::::\:::::::::::::::::j
. /..:.:.:.:ヘ.::::::::::::::::.\:.:\:.:.::.):::::::::::::::::::ヘ }::::::::::::::::\ :::::::: |
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ 「やる実」「やらない夫」はともかく、言葉さんと誠のキャラは第一話ではあまりつっこまれてないお。
| ` ⌒´ | 言葉さんは「男が苦手」しかでてきてなくて、「いじめられっこ」「責任感が強い」は第二話。
\ / 誠が本格的なクズっぷりを発揮するのも第二話以降。
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
.. . -‐…‐- ..
,..::´:. .:.:.:::::::`ヽ
,〃/:.:.:.:. .:.:.::::::::::::::8‐:- 、
// ,'::/:./:,'::i:::i::ハハ:.i:::i:::i:::::::::. ヽ
,':/:::/:ノナi:::i | .士メ!::i:::!:::::::::! )
i:ハ:::i:::{ir'i乂ノ 'i:心}:::i::j )i::::i
i 乂:ハゞ' 、 ヾ'ソノイ´::i:::::! 第一話は「とりあえず主要人物の顔見せ」的なところで止まっているよね。
ノ.:人 マ7 ゙~,.. イヽ、::八 これはどうしてなの?
〃:::/:::/:`::r‐< / ,r'´ト、::)
!:::::ハ::::i:::::〈`゙iトiij'fr' 〉∨
ヽ( 乂:::::::j Y介ij ! i
ヽ::i ijijijノ } | - 535 : : 2010/04/26(月) 23:50:02 ID:OgDOXMuM
-
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | 作者は「あんまりいっぺんに読者に情報を出すとこんがらがって話の本筋が薄れる」と思ったみたいだお。
./ ∩ノ ⊃ / 「ヘタレな主人公が勇気をふるって戦いに飛び込んでいく」という第一話の本筋だけ残して、
( \ / _ノ | | キャラの掘り下げは全部第二話に回したんだお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/⌒ ⌒\
(ヽ /( ●) (●)\ /)
(((i ):::::: ⌒(__人__)⌒::::\ ( i)))
/∠ | |r┬-| |_ゝ\ でも「最低限これだけは見せなきゃ」ってポイントがあったお。
(___ `ー'´ ____ ) それが・・・
| /
| /
| \ __ ,.... -───一一 '"゙´
| 〉-一 __ -ー
r‐-| / /
{ ト、/__/ヽ _
ト |ヽ ,. .:.':".:.:.:.:.:`.:.ヽ、
ヽ` ー- 、_,. / `ヽ、__ _ //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
`ヽニ=ー 、_-ー' ヽ、 ヽヽ rv'.:.:/.:.:.:/./.:.:.:./:/.:.:.:.:.ヽ
\ ヾ、 `ヽ、 __ rヘ !|.:.:/:/.:/.:.:.:/.:./!,;.、.:.:.:.:!
`ゝ 〉 ! 'ー 、' ヽx V /ソ//メ,ィ - '7:.// !:.:.:.:.:.|
{ \ / } | !ヽ_〈 !.:.:!ィ戈ハ // /.:.:.:.:i:!
__ ヽ、_ ` ̄ ̄,./ ヘ l ! 'l.:.:.|ヒ::ン /テ〒ミ/.:.:.:.://
´ `丶__ヽ-、"´ ! | | !.:.:ハ , {;::ン゙/_;.:.イ'"
_,. -ー一_'_"_-`一\ | | |.:.:.:ハ - /´.:.:.:.!:', 「仮面ライダー=悪役」の構図ですね!
/"'ー=ァ-.:.:.:.:.:.:ヽ、 ', | | !:ハ.:.:.ヽ,.- ‐ '" !.:.!.:.:.:.ハ.:!
/:;.: -─ '"^ソ ;`ヽ、 !.! ヽ '!、i\.:.ヽ /:ハ.:.:.! l/
/:/ / / `',-ー'´ヘ ! ',メ、ヽ;.:.\ !/ |.:/
/ / / ! ! ! `ヽ /
/ / ' ! !.
/| / l !l
/ // | i/!
イ= '´ !' ! / !
/::|_ ン /
/ヘ、::::`ヽ /,./
/::´:::::::::\::::::::\ ,. ー'"´ - 536 : : 2010/04/26(月) 23:51:03 ID:OgDOXMuM
-
___
/ .u \
/((○)) ((○))\
/⌒)⌒)⌒. :::: (__人__) l_j :::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // そっその通りですお!(どっから出したあの刀!?)
| :::::::::::(⌒) U .| | | / ゝ :::::::::::/ 「仮面ライダーにあこがれる」なのに「仮面ライダーは悪役」。
| ノ | | | \ / ) / このポイントは早めに提示しておかなきゃと思ったんですお。
ヽ / └ー.┘ ヽ / /
/⌒⌒フ--ィー、
ィ¬'/x ―――‐ 、 >、
__f´ >'  ̄ ̄ ̄ ¨ < 、 >、ィ=====ー 、
ノ / , |ヽ厶ヽ \\ -く \
}// / j ヽ. 「 ヽ:| 、ヽ Vイ――ァ
// / /| | |, ― 、||ヽ ヽヽ∨ /
, イ斗 / / , /┤i/l | l|ヽl |│|ヽ ヽ
/ |/ | / :! |/ / // j/ 示ァxl |│| }―≦
/ |/ |i| i|│/ィテ心/ ki:爿 ,小|ーf´ X
| ヽ|i| i| ヽ { V::ji} 弋zソ/│ノ 八/≧ヽ
| ∨ヽ \ \ゞ-' , ム‐' / ハ 「怪人が身方でライダーが敵」。
/ \i ヽ.- __ , /ィ ´/ }ヽ この逆転の構図が「やるかめ」の肝だよね。
 ̄ ヽ_/| へ、 / /r‐、 ∧リ
// |:/| | 勹r=--<r―'⌒{ ヽ ト. }
____
/ \
/ _ノ ヽ__\
/ (─) (─) \
| (__人__) | 劇中唯一のライダーが悪の手先・・・
./ ∩ノ ⊃ / 話の流れとは言え、ライダーファンとしては複雑な気持ちもありますお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 537 : : 2010/04/26(月) 23:52:02 ID:OgDOXMuM
-
/::l i ::/ ::/ :: ` 、
/::ル:|/ ::/ ::ム / \
!::| .V ::/ ::// .',
|::V__l/:V ::ハWハ ハ
. `T.T~| ::/ ,::∧ ::| | :|
. | | ::| / /' ::/| :/ | :i | :|
| l ::/ :: ´ :λ ::/│:/ j /'ー- 、,| :|::|
rL / ::/ :} { ::/,,.イ:/ // r'テi`|:メ :|
_rく\ト ::/ ::i :::| |::に勹:/、 // イ:::::lミ l/ :|
イ:ノ rヘヽト、 :: ::/1 ::l |':{::::::}リ / {i ::ノ イ |
/ ::iハ \ヽトv ≠ノ ::/ レ'!;;::У / .~'~ / :/
l :i l ::ヘ ヽ:: :: ̄ ;/ :/~` ´ ,' ;:/ `ヽ でもちゃんと仮面ライダーの見せ場はありますよね。
|::i | ::ハ . >- -,イ' .ヽ、 ー‐' イ ;:イl ', やる夫くんが見た走馬燈のシーン。
|i :ト! :| ::ハ ,' // > 、 __ イ:! ;:/ リ i
|ハ| .Y| ::| | | /イ ` ー-、 , ─ | ! ;:/ i
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 第一話の山場シーンだお?名ゼリフもいっぱいでてくるお。
ヽ、 `ー ' / 「改造人間になり、最初は、どうしたらいいかわからなかった・・・
/ ┌─┐ でも、失ったものもあれば得たものもある。ならば、得た力で戦おう」
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ 「もっと自信を持てよ、俺たちは改造人間じゃないか」「人間はみんなライダーなんだよ」・・・
r ヽ、__)一(_丿
.. . -‐…‐- ..
,..::´:. .:.:.:::::::`ヽ
,〃/:.:.:.:. .:.:.::::::::::::::8‐:- 、
// ,'::/:./:,'::i:::i::ハハ:.i:::i:::i:::::::::. ヽ
,':/:::/:ノナi:::i | .士メ!::i:::!:::::::::! )
i:ハ:::i:::{ir'i乂ノ 'i:心}:::i::j )i::::i
i 乂:ハゞ' 、 ヾ'ソノイ´::i:::::! 最近のイケメンライダーを見慣れると本郷さんの濃い顔にびっくりするけど、
ノ.:人 マ7 ゙~,.. イヽ、::八 やっぱりアクションやセリフ回しなんかは本当にかっこいいよね。
〃:::/:::/:`::r‐< / ,r'´ト、::) 初代ライダー、見てない人は是非一度見てみてね!
!:::::ハ::::i:::::〈`゙iトiij'fr' 〉∨
ヽ( 乂:::::::j Y介ij ! i
ヽ::i ijijijノ } | - 538 : : 2010/04/26(月) 23:53:02 ID:OgDOXMuM
-
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | そして戦闘後は親友に正体がばれるもその親友が味方に付いてくれ、
\ ゙ー ′ ,/ 一方では事件の裏に暗躍する黒幕たちの存在が示唆され・・・
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 第二話へと続いていくんだお。
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
/⌒⌒フ--ィー、
ィ¬'/x ―――‐ 、 >、
__f´ >'  ̄ ̄ ̄ ¨ < 、 >、ィ=====ー 、
ノ / , |ヽ厶ヽ \\ -く \
}// / j ヽ. 「 ヽ:| 、ヽ Vイ――ァ
// / /| | |, ― 、||ヽ ヽヽ∨ /
, イ斗 / / , /┤i/l | l|ヽl |│|ヽ ヽ
/ |/ | / :! |/ / // j/ 示ァxl |│| }―≦
/ |/ |i| i|│/ィテ心/ ki:爿 ,小|ーf´ X
| ヽ|i| i| ヽ { V::ji} 弋zソ/│ノ 八/≧ヽ
| ∨ヽ \ \ゞ-' , ム‐' / ハ まだまだ謎はたくさん残っているし、起承転結で言うなら「起」だよね。
/ \i ヽ.- __ , /ィ ´/ }ヽ 「これからどうなるんだ?」って感じだね。
 ̄ ヽ_/| へ、 / /r‐、 ∧リ
// |:/| | 勹r=--<r―'⌒{ ヽ ト. }
/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:/.:.:/:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:,/.:.:.:.:,_ ィ'.:.:.:.:イ.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:/.:.:/.://.:.:/.:.:.:.:/.:..:.:/.:/_:.,,r '´ _/:.::/~/::/_;;;i.:.:.:.:.::.:.:.:|
/.:.:.:.:.:.:.:/.:.://.:.:i.:..:/.:.:.::/.:.:/_,_r,___,,,,,,ィ´._./ /:::/ `'|.:.:.:.:.:.:.:.::|
.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.::/.:.:.:.:i:./::/:.:/:ムィ´ _,ェニ-'´ /:.:/ |.:.:i.:.:.:i..:.:.:|
.:.:.:.:.:.::.:i.:.::i.:.:.:.:.:レ:/.:.://::r'_ュ=テ,三ニー; /;:イ |.:..:i.:.:.:i.:.:.:.|
.:.:.:.:.:.:.:i.:.::.i.:.:.:.:.:i.:i.:.:/レ,ムテ{::イ::::::::j:ケ'` / '~ .'ヽ. /:.:.::i..:.:i.:.:..:|
.:.:.:.:.:.::i:.:.:.:.:.:.:.:.:i,i:./.:.::.:/" {i i;;;;;;rュ' ,,/´ ,-ェ、. ヽ/.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:/
.:.::.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.::ハ'.:.:.:.:/ ,,_マヘ;;;ソ' '´ .,ェヌェ,\ /.:.::.i.:.:.:.:i:.::/
.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:ハ..:.:.:/  ̄~~ //;;rソ} /.:.:.::/:.:/:/::/
 ̄~^i.:.:.:.:.:.:.::i:./.:.:.:.::/ .::::::::::.::: {.i:;;フ.'"/.:.::./::/.::/:./
.|.:.:.:.:.:.:.:i:/.:.:..::./ 、.:`"';::.:/:.//;'´r'´
.|.:.:.:.::.://.::.:.:.:.iヘ、 .´::::::::../:/´~/-'´
|.:.:.:.::.:|/:.:.:.:.:.:| .`、 `'' .; イ:/:.:.::/ シルエットだけでも兵頭さんたちや誠くんの悪役オーラはさすがですね。
.|.:.:.:.:.;/.:.:.:.::.:.:ト,. `:.、 _,, r '´i:.:ii.:.:.:.::| 「人を追い込むのは怒号や叱責じゃない、優しい励まし」・・・
.|.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:| ,>‐;、_. >.、 _,, , .r:;;'´;;;;;;i.:.:i.::.:i.:i.::.:.::| これ、ホントにそうなんですよね。特に真面目な努力家にとっては。
|.:.::.:/:.:.:.:.:.:.:.:レ':::::::::::: `Y, |,,_ 〉'´: :`V.:.::i.:i.:..:.:|
|.:.::/.:.:.:.:.:.:.:.:ト":"" `Y´:::.`ャ::::´:::: ノ.:.:.:i.:i.::.::|
.|:.:./.:.:.:.:.:.:.:.::|.く..::::::"::. `ヽ〉:::::: .}:::::::: ::::_〉.:.:.:i.::i.::.:| - 539 : : 2010/04/26(月) 23:54:02 ID:OgDOXMuM
-
,ィ<´ ̄ ̄ ̄ ̄`゛ヽ、
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.\
__r-.y: : : : : : : : : : : : : :.lv_: : :.ヽ: :\
, ´ .,ゝ<: : : : :/: :/l: :/l: : :l ^`Y: : ヽ: ヽ_
/ ヽ イ:./: :./,ィ" ̄ト/ .|: :/ィ´ ̄.|: :|: :l: : | ` 、
. / ./:.l: :l: : :l:/ _" |:/ _ |: :|: :|:.ト:| ` 、
| ./: :ヽ:.l: : | ,rz=ミ、ヽ " ´,z=トミ.l:/: :.|: |` ヽ
| イ: : : : >ヽ:l" ` " `|ハハ/ 〉
/: : : : : .l rー―z |_ノ\
. /: /: : : : :`ーヽ | |ィ"l /: : ト: :ヽ 次回予告の締めは「戦わなければ生き残れない」!
〈:./ |: : : : : : : : : :\_イ^Y―‐' |イヽ: : : :.| ヽ:.l 龍騎だね!
ヽ |: :/|: : : : : : :/ノ ̄ヽ ̄ ヽ `ヽ:.イ l/
ヽ:l .\l\|ヽ| ´ / ̄X ̄\_ゝ ´
` ヽ_ノフ_ハ_〉ヽ
| | lol | ヽ
____
/⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| | 作者的にはちゃんと考えて選んでいるらしいお。
\ `ー'´ / よりシビアな戦いが待っている第二話。まさに「戦わなければ生き残れない」!
ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄
|.:.://.:.::.::/.::.:.:.:.:/.:.:.:/:.:.:/;;//// .|.:|.:.:.:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.:| |.:.:.::.:i.:.:.:.:.:::i.:.:.://.:::../;;;/.// |:.:|i.:..:i.:.:.:.:i.:.:.:|
|:.| .|.:.:.::.:i.:.:.:.:.:i.:.:/ー;;/ソ/ // ヽ==、_|:.| |.:.::i.:.:.::i.:.:::|
.|:| .|.:.:.:.::i.:.:.::.:i.:.:ム;r-y,ネ' // -_、,,,,__ .|:;ヘ|.:..:i.:.:.:i.::..:|
ii |i :i.:.::i.:.:.:.:|ヤケiテうト` ,/'´ '´,ケネデヌ;., |.:.:i.:.:/|.::.::|i
.` |iト,.:i..:i.:i.:..:|{_|;:::::`}:| / |{::::::f;;イソ:.i.:.イ./.:.:.::|i
|i|i.:.::ト,.:iヾ;;:| ャ:::::,ソ .セ_:::::ソ/.:.:/.|/.:.:.:.:|.i
.|i|i.:.:.:;iヾ;ヽ:::::::::::::.. , .:::::::::::::.. イi.:.:|i.:.::.:.:.| .i
.|i |:i.:.:.:.:i..:`,ミ:ト、 、 ,' /V::./.:.:.:.:.:|| i その後の補足で作者が口走った青臭いセリフについて、
|i .|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:トト`: .、. , r'´.:::|.:.:/.:.:..:.::|| i 何かフォローは?
|i |:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.::i.:|;:;:;:;::`i 、 __ , . r'´;:;:i:;:;;:/:/.:.:.:.::.:.:|.:| ii
. |i |;:;:;i:;;:;:;:;:;:i;:;:;:i:;|_,/ i .ト、;;;;i;;;//;:;:;:;:;:;:;:|;:;::| .ii
.|i .|;:;:;:ト;:;:;:;:;:;:;:i;:;::i:| \/';:/;:;:;:;:;:;:i;:;:::| .ii
|i .|;:;:;:小;:;:;:;:;:;:;::i;:;::|_,,...,,_ ._,,,__:/;::/;:;:;:;:;:/:|;:;:;::| .ii
ノ'´ |:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:i :|`ヽ, , r'´/;:/;:;:;:;:;;:/;:/\;::| ii
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : ::: スルーしてください。
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
/´ ヽ ::: - 540 : : 2010/04/26(月) 23:55:01 ID:OgDOXMuM
-
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| / それじゃ、今日はこの辺で失礼しますお。
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十 明日は第二話の裏話をお送りしますお!
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ
/.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:| !.:.:!:.:.:.:.:.:.:',
. /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,' i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!
i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 // i/ --、 i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i
|./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ // / `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|
| |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠ / ≠=、 |:.:!.:.:.:.:!:|
| |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i} ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|
ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}| r':::::リ |/:.:.:.:/!.:|
|イヽ..\ト. V少 vニソ 厶 イ:.:.!.:|
/ |:.:.:.:.:.:.:ハ ::::: 、 ::::: /ノ:.:.:.:.:.:!.:|
/ |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、 r ァ /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:| 改めて、みなさん、「やるかめ」を見ていただきありがとうございました!
/ |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、 ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:|
/ |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i` 、. '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|
/ | |!_, ィリ !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|
. / /| |i / ! ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i
. / /_|/ ̄ヽ|| | | |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ
/ ./::::| |ヘ !ー-、 , -‐/ /:.:.:.:.:.:.:/::::::\
/ ∧:::::::| |:∧ \ ./ /:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::∧
,. .-: :-―:-...、
/:.:.::.:.:.::.:..:.:.:l:.:.:.:.:.:\ /
/:.:.::.:.:.::.:.//:/|ハlハ:.:l:.:.:ヽ
_ -―CO:./:.:.:/:.::/:/|:.トvwト:.|:.:.:.:.ヽ
. / /:.//:.:.:/:./// |:/ |:|:.l:.:.l:.:ト、
ノイ:.:.//:./:斗r‐ト /" -- 、|:.|:.|:.::|:.:| \
/:.:.:.:.|レ'|:|:/|/ /イ / |`ト.|:.:.|:.:| } _
. //:.:/:|lイ^ト}:| r =ミ ァ=ュ_レ':.|.://ノ
/:./:.::/:.:.:.:./:.ヽ{ヘ .:::::. 、 .::::: イ:イイ} 人_从_人__/し、_人_入
:./:.:.:.{:.:/:.:./r⌒ヾ、 f ア /:./ |i ノ
/:.:./|/{:rー┘フ:::::`ヽ、`-'_ イ }:ノ ノ < 応援ありがとう!!
:/__rく r‐ァ ` く::::::::ヘ. 「}:::::/イ| ヽ
\_/ 〉 V-くrヘ、 `ヽ._∨/イ}ヘ V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
/ニ二>/ `>ー:r‐<_ _ r-rイ 〉
ー--イ /⌒>‐へ.| ∨TTア__/ \
――‐-へ..| レ'「└ | |イc/_入
く / _,| | /ア^ヽト、
イ〈 l {くrク 〉{ / ヽ__ `''ー-、_」_ハ
{/ \Y^ー/ヽ ヽ _人入
ヽ\::ノ > く|ヽ. \ }-rく´<^ーへト― 、
ゝ} / ノ人 ヽ___Y∧ Y_ `ヽ\ \
`ーくr</|:.:.`}Tフ´イ V^ ┴‐- 、V⌒ヽ. \
(第1話 終) - 541 : : 2010/04/26(月) 23:56:29 ID:ppUOBGz2
- これから毎日投稿があるって期待してていいの?
- 542 : : 2010/04/26(月) 23:56:33 ID:PXfWNqfE
- お疲れ様でした
怪人になるってのが目新しくてこのスレ見たような物だからなぁ。まんまとハマったぜ - 543 : : 2010/04/27(火) 00:12:18 ID:Pf.XkkRE
- 乙乙!
- 593 : : 2010/04/27(火) 23:41:01 ID:wTKKKGLk
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やるかめを作った漢達 第2話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. - 595 : : 2010/04/27(火) 23:42:01 ID:wTKKKGLk
-
チャッ
`¨ - 、
| `Tー―ーヽ、
| ! `ヽ
r / ヽ ヽ
、 /´ \ \ \_j ̄\ タン!
` ー ⌒ー、ヽ ヽ__j´ ̄ ̄|
゛'^´  ̄ ̄
チャッ
ヽ
ヘヽ \
/ / ヽ ′ | i
| `ヽ´ ` ヽ レ'、 |; ',
│ l l、 | | } |`{ ',
! i l | l. | | ヘ ',
| |. l │ |. i l ` ー'
.!、 | | | |. i l タン!
.|. l | |/ ̄| l ̄\
., --´ ! l `--´ \
`--|´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
r-、
{ l `''ー-.......,,,,,,,,、__
`ヽヽ、 __,.`''ー―r-...,,,_
 ̄ ̄\ニニ、―r-...,,/ /⌒`¨ `ヽ、_
 ̄ ̄ ̄| `ヾ / r‐/ \`ヽ、 チャッ・・・
___|、 } / / / / ヽ, `ヽ、
ヾ`r‐ / / / / l Tヽ、
`ヽ、 l ! ! | ノ !
`'、 /_,,..ヽ_ノ`''ー..,、 / l
 ̄ `''ー―-..,,,__,.イ /
`''rー―‐''"´
` ヽ、
`ヽ、
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
、_ノ'"´ . .:.:.:イ /三三三ヽ_
──────'.:.:.::/f| /三三三三 {三≧= __
___ ..:.:.:.:.:/.::{レ三三三三三;三三三三三≧= 、_ クククッ・・・ぬるりときたぜ・・・・・・!
圭三´ . .:.::.:.:.:/.:::::::.l三三三三三三,三三三三三三三三
. .:.:.:.:.:.:./.:::::::::.: :|三三三三三三!三三三三三三三三
. ..:.:.:.:.:/.::::::::::::. :. :|三三三三三三;三三三三三三三三 (ヽ、00 ∩
⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
( ⊂ニニ / /⌒) )
`ー――'′ し∪ (ノ - 596 : : 2010/04/27(火) 23:43:01 ID:wTKKKGLk
-
,, -‐'´~ ̄ ゝ
.∠~_ _ ll ll lll ll ll ll\
. , ‐'"~ ll lll lll ll lll ll ヾ
./ ll __, ll ll ll lll ll lllヽ
, -‐'/ ll ll ll/| lll ∧ ll lll ll l
.´ ./ ll lll /ll / .| | _,|ll .∧ ll ll │
/ l/ ll / /_| /''‐-‐|ll| _,,| |. | llヘ、 ll ll ll |
/// ll /| /_|/ |/` ‐-‐ '|.|, -'|l| ̄|.|:::\ ll ll │
. l /|../ |/ l``ヽ、 /|! l l :::\ ll ll|
. |/ |l/ l|.=====、 __ ========::::| .i⌒ヽ.ll│
l | ` ‐--゚‐/,::: '''' ` ‐-゚--‐ ' ´ ::|ll|⌒i | |
| 、.__ /,:::::::: 、 _ノ :::| |⌒l |.ll|
. | ::/,:::::::::::::  ̄ ̄ ̄ ::::|l|6ノノ .|\
. |././,:::::::::::__:::) \__ :::::::||、_ノ | ・\
. l.(_:: , \::::::::/l ll| ; : | ツモッ・・・ハネ満だ・・・・・・!
. l.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :::ヽ/ | lll | :・ ・;|
l、 ___ ::::::/: | ll| ;・ :・|
_, -/l、  ̄ ̄ :::::/:: | | ・ ; ;|
_, -'::l::::/ ; !. ::::/::: |.| ; : ; ・ |
::l:::::l:::/;'・':ヽ、 :::/::: | ;・; :;|
::l:::::l::/; ・' : l ヽ、 ::/::: /l : ・ ;: |
l:::::l:/・: ;; l・ ;lヽ/::: /''| ; ・ ;; ・|
::::l/ ・; ;:|;;・'|:::: /: | : : ・; ; |
::/ :;・ ・.,:へ.・; | /;, へ ;; :・ |
/ ;;・ /:/:・\ | //;・ |:\ ・;・ ;|
・:./::l:/ ;; :0,| /:・ ;; |::::l:\;; ・ |
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ (__人__) \/ / / )
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ / うぎゃああああああっ!アカギさん、俺の親でツモらないでええええええええっ!
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \
| | (__人__). | | ・・・えー。こんばんは。やる夫です。
\ | `|⌒|´ | / 「やるかめ」の制作裏話をお送りするこのコーナー、今夜は第二話ですお。
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\ ゲストはごらんの通り、アカギさんですお。作中では特殊メイクで若返りしていましたお。 - 597 : : 2010/04/27(火) 23:44:01 ID:wTKKKGLk
-
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! |
,h ノ==。= , =。== i r〈
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン
ハ l ー───一 l ハ いやいや、やっぱり若者と打つと気持ちがいいな。今日は呼んでくれてありがとうよ。
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー- 今のでちょうど東場も終わりだし、今日の本題である第二話の製作秘話でも話そうか。
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\
| u. `Y⌒y'´ | そうしましょうそうしましょう!
\ ゙ー ′ ,/ (このままいけば半荘終わるころにはすってんてんだ!何とかこの場を丸め込んでノーゲームに・・・)
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ | - 598 : : 2010/04/27(火) 23:45:01 ID:wTKKKGLk
-
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) さて・・・第一話を「起」とするなら、この第二話は「承」か。
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ 話を広げるパート・・・そのためにやったことが「キャラの掘り下げ」ってわけだ。
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / 昨日もちょっと話したけど、第一話では本筋を絞るためにキャラの掘り下げを後回しにしたんだお。
\ ` ー'´ // たとえば言葉なら「男嫌いのか弱い乙女」に「芯が通って責任感が強い」をプラス。
/ __ / 第一話では一見押しが強いだけの男な誠が「女に汚いクズ男」に。
(___) /
__
. / `v─- 、
. / <、
l ./レ'\ \
| _ ,ィノ─- 、`ニ>、「
|. { rl | ===。 く
| じ|.| u `二 _ \
| ハl r─‐' ‘ ‐、-'
,.へ / ヽ l ⊂ニニ´ 誠くんの扱いは酷いな・・・まあやるやら作品では仕方ないことか・・・
. ∧ \ \ ┌ ′ 「悪役」をより見ている人にわかりやすくイメージづけるためには必要なことでもあるしな。
/ \ \ >、__j
\ `く
. \ ∧ - 599 : : 2010/04/27(火) 23:46:01 ID:wTKKKGLk
-
/ ̄ ̄ ̄ \
/ . \
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . | 狙い通り、キャラは固まった。でもそれに比例してとんでもない大容量になってしまったんだお・・・
\ (__人__) u / 第一話は550レス。第三話は515レス。第四話は577レス。それに対して第二話は633レス!
/ `⌒´ ヽ さらにサブキャラクターをしっかり描くことはもう一つデメリットがあって・・・
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
-:─- 、 ,. -─;z.. _
, -‐ゝ. !i ′ i!i ii <
. ∠..._ !! !i !i i!i \
. , ' ´!! !ii !ii i!i !i ヽ
∠ -;:‐ !i !i ,、!! ii! !i! !i l
. , ' i!i , ,ィ ./ーゝ.!ト、i、. 、 !ii i!
/.イ ,ィ'l/`K  ̄ ,ゝ!ヘ.「ヽ!\ !ii !i|
. l/ l===。、 ,, ===。=:| r=:、 :|
. l`ニ/ `ニ二´ |iFvリii|
l/ __-, ー- 、 :|l_ン |
`i ー───一 l ,.ヘ !i i!ト 「主人公の影が薄くなる」だな?
. ! --- /:: ヽ :|(:ヽ
゙、 /::: ヽii|:))::\
. _,.ヘ. ./:::: ヽ!(:(:):):|`T''ー-
_,, ..-‐..T"./)(:`イ:::: /::))((:(|....l.......l.
.......l.......l.../(::))::):| /::)):((:::):)|....l.......l.
......l.......l../)):((:((:| /:((:((::))):((::|....l.......l.
.....l.......l/((:::);.ベ| /));.べ::)):((::)):):|....l.......l
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | その通りですお。それを補うためにやる夫のシーンを増やせばまた分量が増える・・・
\/ / ` ⌒´ / 堂々巡りを繰り返し、ついにここまでボリュームが増えてしまったんですお・・・
:――‐:、, ―― ァ
_,,.> >
∠ \
/ ',
/ |
lイ ∧ |
|.イ /|/|/ \ト、 |
. |/|/--:、 ,:---\ |
|===, ====,= 〉==: /
| 二/ ` 二二 1!^} |/
/ _,,、 、_ ||ニィ
T ------‐‐ } ∧ ト、 なにも全員第二話でやらなくても、いくらか第三話に回せなかったのかね?
ハ ‐‐‐‐ ./ | | n\
ハ. / ∨ ij n ',
, ―/\_/ / n ij ∧ - 600 : : 2010/04/27(火) 23:47:00 ID:wTKKKGLk
-
____
/_ノ ヽ_\
/( ●) ( ●)\
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\ 「誠」はできたかもしれないけれど、「言葉」は無理ですお・・・
| u  ̄ | なにせ第三話の出演自体が少ないですお。
\ / まあ、やる夫は第二話後半でほとんど一人舞台だから別にいいんですけど・・・
___ ,.. -─z:._
`~`''‐、 ``ヽ, ' ll '´ lll ``ヽ、
. ,. ‐''"~´ ̄ ` ll lll ll `ゝ
∠.. --ー;:=‐ lll lll ll ll ヽ
,r''´ ll ll ll lll ll i
/ ll ,. lll ll lll ll !
, ' ,. / ll , '|.ll ト. ll i lll lll |
. / ' ´, ' ll lll ,イl/::::::l l:ヽ |ヽl!ト、 、 ll |
/ イ / , '::l/ー--:ヽ.!::ヽ!;:ゝl-ヽヽ ll ll |
//.イ ,イ ̄`ヽ、 ×´ヽ. ヽ::::::::`i lll |
/ |/ l====。、 ,,,====。=:::|ll|'⌒i |
l: ` ー-'/::::. ー-‐ '´:::::::| !'`! | l|
. l:`ー-/::::::::. ー--‐:'´:::|l!'^l l |
!::::/::::::::__-, ー-、 .::::::::|!_ン l| なるほど。そこまではわかった。
i.`"-----------ヽ:::/;ヽ lll |ヽ. では、彼女たちについてはどうなのだね?
!. ___ ..:::::/;; ヽ |;';';ヽ.
ヽ  ̄ ̄...::::::/;;; ヽl |;';';';';'ヽ
. /ヽ ..:::::::/;;;; ヽ|;';';';';';';|`:.ー
_,, -‐''7;';';';';ヽ::::::/;;;;;; /;';';';';';';';|`:.ー
‐''"~_,,:..:-‐/;';';';';';';';l`'´;'|;;; /;';';';';';';';';';';|:..:..:.
''"~:..:..:..:..:/;';';';';';';';';l;';';';';| /;';';';';';';';';';';';';' !:..:..:.
:..:..:..:..:..:./;';';';';';';';';';l;';';';';'| /;';';';';';';';';';';';';';';';';'|:..:..:..
:..:..:..:..:./';';';';';;':'-‐''^ト;';';'|. |;'^';‐-;';、;';';';';';';';';';';|:..:..:..
:..:..:..:./-‐''"./:..:..:..:..:|;';';';';| |;';';';';';';';';'「``:..‐-.i、|:..:..:..
:..:..:..:..:..:..:..:/:..:..:..:..:..|;';';';';'|. |;';';';';';';';';'|:..:..:..:..:..:.|:..:..:..:. - 601 : : 2010/04/27(火) 23:48:01 ID:wTKKKGLk
-
~~~~~
ヽ.、______ .ノ|: : : : : : : : : : : : : :`ヽ、
` ー―ァ‐: , : : : : :| : : : : : : :\: : : : : : : : \
,..イ´ : : /: : : :/__l!_:{___ヽ j|: : \:.、ソ^マヽー‐-....、
/ ,/. - 7  ̄/ .小--ヘ.:\ ̄ ̄ハ: : : :∨:.:-.、:ノ:..:.:.:.:.:.:.:\
/ / ′‐: :「 / |:l!: : :lト : :ト., :イ__厂 : : ∨:.:.:.\:::..:.:.:.:.:.:./
/ / / l ,:-―トl、 |ハ: : l! >イ\: : :∨. : : : V:.:.:.:.:.\::.:.:.:/
′ イ /i:ハ :|′: :/| | \! ?l′>_z三=ァ : : : V:.:.:.:.:.:.:ヽイ
// !: : : :|:し.:|: : :/.z土ー| ヽ.Vイ¨´}z.ミli、}ト、 : : : |:.:.:.:.:.:.:.:/:|
/ ! : : | : :| :くf¨ 丁ミ.、 \ 「7!:::ハ}| ヾ ヽ: : :L:.:.:.:/|: |
| : : : l : :.:.! ハ 「7{:::jj} V迂ソリ jヘ : | Y:.:.| : | :|
l: : : /!: : :.:〉ヘ V{爪リ `ニ´ jヘ:| リ:.:.| : |:|
i: :/ l: : :.|:{ハ `ー' 、 ' ' ,、__ .ィ.:.:.:.! : |: :!
∨ V: :|:.ト._} ´ _ .. - 、 .イ :}:.:.:/:.:.:.:.l : :!: :| 「らき☆すた」組と!
V:|/.:八 {7 ̄.. - 一' /|/:./:.: : : :|: :i|:. :|
トl:.: : :.:> .._  ̄ . ´ 「:`j/:/ : : : : :l: :l:.|:. :!
|ハ : : :.:.:.:.:.|:|:.:| ̄,.不丁 {_/j:/ : : : : : :!: l:.:|:. :|
l! : : : :.:.:.:.:l:!|:.:.∨:..:./ノ /:/′: : : : : :l: /:.:|:.:|
| : : : : :.:.:.ハ{:.ノ..:..:/-――-/:./: : : : : : : :/:/|:.:.:!:. :|
~~~~~
~~~~~
. . :⌒ヽ. :´: : : : `. .
,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
, :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
' Y Yヽ /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
' ! l ', ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
_」 | { i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
' { | j { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
| l l V: /: : {`ヽY `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
l { '^ ` V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八
{ '′ {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、
〉 ゝr }: : : : i{ い::::j い::::リ ハ. :八: : : ! \
! ´ ̄ / ノヽ. |: : : : | ゞ゚-' , ゞ-'′ jノ: ハ: : ',
| / j : : : :ヽ ''' ''' {: : : : :}: : ハ
', 厶ィ=、: :\ ,.ニ、 u 八 : : :ノ: : : :!
', .イ:::::}ヘ::::\: :) {⌒} .イ: j ): : : : : : j 「けいおん!」組!
\ -- j::::::|::::\::::\ト . ゝノ .イ::从: : : : :.ハ:.:/
{::{ヽ /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ ` ー {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
ヽヽハ /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\ /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
Vハ乂 /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\
~~~~~ - 602 : : 2010/04/27(火) 23:49:03 ID:wTKKKGLk
-
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) ギコやフサなどモブキャラを除けば全キャラのほぼ半分が第二話で初登場する。
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´ 第一話よりも多い・・・これだけ出せばボリュームが増えて当然だ。
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ どういうことなのだね、これは?
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
____
/ \
/ _ノ ヽ、_\
/ (●) (●) \
| u (__人__) | ・・・作者のコメントを読み上げますお。
\ |\ / /| 『ごめんその4人×2に関しては完全に趣味デスwけいおん!萌え~wwwwなんちゃってwwwww』
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | |
::::::/∥ ∥ ヘヘ
:::::|//∥ // / | |ヽ∥ ∥
::::::::::/ / / /--- | | ヽ ∧∥
::::::::::/ヽ//----- ||/ ∨ \
::::::::::ヽ \ /| |∥|
::::::::::::::|===== > ゛====== | |⌒)
:::::::::::::::| ─゜-/ -゜-─ |│ |
::::::::::::::::| - / 丶-── | | ノ
::::::::::::::::| / u || ∥|
:::::::::::::::::| し - ) ヽ | |
:::::::::::::::::::|/─────- | / ∥ ダメだこいつ・・・・・・早く何とかしないと・・・・・・
::::::::::::::::::::| ≡ /| ∥|
:::::::::::::::::::::::ヽ / |\|
::::::::::::::::::::::::/ヽ / |≪\
:::::::::::──/≪ヽ / |≪≪\─
:::::::: /≪≪|\/ - 603 : : 2010/04/27(火) 23:49:38 ID:T2x7E0aM
- そいつらはほとんどモブキャラみたいなもんだろw
- 604 : : 2010/04/27(火) 23:50:01 ID:wTKKKGLk
-
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! |
,h ノ==。= , =。== i r〈
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン まともな制作裏話に戻ろうか。
ハ l ー───一 l ハ 個人的に気になったんだが・・・「戦闘シーンでのナイフの扱い方」。
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー- ナイフとは斬るものではなく突くものだ。それなのに斬撃のシーンが多すぎるのではないか?
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| それには理由がありますお。もともと長い剣を使ったAAを剣だけ縮めてナイフにしているから、
./ ∩ ノ)━・'/ 自然と「突く」より「斬る」「払う」と言った動作が多くなってしまうんですお。たとえば・・・
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ / - 605 : : 2010/04/27(火) 23:51:01 ID:wTKKKGLk
-
~~~~~
____
/!//
///
. /// ___
γ⌒γ/ / \
>!、_ \ / ヽ、 _ノ\
ム/ \ \ / ( ●) (●) \
\ \| (__人__) | (⌒\
\ \ |r┬-| / `7 \ うおおおおおおおおおっ!
\ `r'´⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ )
゙i , ─ ───'"
} /
~~~~~
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/ これの元になったAAはこちら。
/ (丶_//// \
~~~~~
____
/!//
///
///
///
///
///
. /// ___
γ⌒γ/ / \
>!、_ \ / ヽ、 _ノ\
ム/ \ \ / ( ●) (●) \
\ \| (__人__) | (⌒\
\ \ `⌒ ´ / `7 \
\ ,r'´⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ )
゙i , ─ ───'"
} /
/ /
/ /
/ ( <
/ ノ´\ \
ノ /ヘ───-- }
/ /ノ ソ____/
/ / ゞ___ノ
ノ /
〈__ (
!、__ _)
~~~~~
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ | ほかにも第三話でもこういったことはちょこちょこやってますお。
\ / 小手先の修正でAA作っているとつっこみどころ満載になる、といういい例ですお・・・
/ \
| ・ ・ )
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ - 606 : : 2010/04/27(火) 23:52:01 ID:wTKKKGLk
-
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 話は変わって今回のゲストであるアカギさんの名ゼリフを紹介したいと思いますお。
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 第四話にも出番があるけど、第二話ではやっぱりこのシーン!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
~~~~~
``''‐、 ``ヽ、. ,.. -─;:-
_\ ll ヽ.r' ll /-─- 、.
. ,. ‐''"´ll lll`` lll ’ l " ll -=ニ.` (ヽ、00 ∩
. ∠ -‐ ; =-─ ll ll lll <` ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
, ‐''´ lll ll lll ll lll ヽ ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇 〇
/ ll _,. ll lll ll ll lll ll i ( ⊂ニニ / /⌒) )
, '.,. ‐',´'´ lll ll ll ,.イ lll ll ll | `ー――'′ し∪ (ノ
/ , ' ll ,ィ . ll ,.イll.,.イll./::::ヽ.ll ト、 ll 、 lll |
. /ll./! ,イ ./_:l /:::!./::::::::::ヽ. |_ヽ |ヽ lll ll |
/., ' . !ll /l ll/:::::l/ヽl/::::::::,.‐''::ヽ!:::ヽ!::ヽ ll |
/ ! / .l /.l===。=、::::::;;;:==。====! r‐:、lll|
l/ |/ .l :`::ー-:/::::::::::: ー-‐ '::´:::|l|r‐、!│ 無駄だっ・・・・・・!
l :::::::/:::::::::::: :::::::::|.!ト、リ l| 誰も助けてなどくれない・・・・・・!
l:::/::::::::::__-, .::::::::::|Lンll ト
. l`"----------一::::/ヽl! |;;;ヽ. そこは戦場 命をやりとりする場・・・
! ___ ..::::::::/; ヽ ll !;;;;;;;;ヽ.
ヽ.  ̄ ̄..:::::::/;;: ヽ. |;;;;;;;;;;;;;l`;;ー- 恐怖に飲まれれば・・・それまで・・・!
_,,. -‐''7ヽ......::::::::::/;;;: ヽ!;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;
_,,. -‐''";;;;;;;;;;;; /;;;;;ヽ:::::::/;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;`1;;;;:: /;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;| , ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;
~~~~~
_. -‐- 、 ,. -─;-
>- !i! ′ !i!  ̄`>
. / i!i !ii i!i i!i \
'7"´!i! i!i ,.、 i!i !i! ゝ
. イ !!i , ,ィ /-ヽ. ト、 ii! ii |゙
| i!i /l/‐K ̄ ,ゝl‐ヽ!、i! |
,h ノ==。= , =。== i r〈
|f_|.| `二ニ | | ニ二´ |.|f,|
ヽ_|| , -‐' 、|_レ ー-、 ||:ン
ハ l ー───一 l ハ 誰かも言っていたが、これはこの時点では真理だが「仮面ライダーの真理」ではない。
_,.. -‐1:(:lヽ. == /l:((!`''ー- それが第四話の「言葉とアカギの会話シーン」につながっていくわけだな。
...l.....l....|::):l ::\ / l::)):|....l.....l
...l.....l...|((:)l. ::::`ー'´:: ,'((::(| ..l.....l
...l.....l...|::))(:ヽ. :::::: /;リ::)):|...l.....l
...l.....l..|::((::));.ヘ /へ:((:(:|...l.....l - 607 : : 2010/04/27(火) 23:52:12 ID:92UAYuaI
- なるほど
- 608 : : 2010/04/27(火) 23:53:01 ID:wTKKKGLk
-
___
/ \
/ \ , , /\
/ ( ●) (●) \
| (__人__) | このアカギさんの名ゼリフから始まる第二話の山場!
\ |r┬-| / 「臨死体験」から「死神博士のシーン」!
ノ `ー'´ \ 初代ライダーファンならみんな知ってる死神博士!
/´ _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ
| l ( l / / / l
l l ヽ /
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | 「やるかめ」ではツンデレだけど、もともと傍若無人で強大な悪役キャラとして存在感バリバリ!
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / 「元はといえば仮面ライダーはショッカーに作られた改造人間。(中略)
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、 ショッカーが造ったものは、ショッカーの為に力を尽くさねばならない。」
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ このセリフを聞いて背筋がゾクゾクきましたお。悪役はやっぱりこうじゃなくちゃ!
____
/_ノ ' ヽ_\
/(≡) (≡)\
/ /// (__人__) ///\ そして第二話の山場、死神博士に誓う 「 見ててくれお! やる夫のっ! 変 ッ! 身 !! 」
| |r┬-| | クウガの「これ以上誰かの涙は見たくない!みんな笑顔でいてほしいんです!
\ ` ー'´ / だから見ていてください!俺の、変身!」をもじったセリフだお。ああもう、五代かっこよすぎ!
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ このセリフ、作者はホントは全部まるまる言わせたかったらしいお。
| |r┬-/ ' | でも、実力不足から話の流れを持っていけず、できなかったんだお・・・心残りらしいお。
\ `ー'´ / 第四話でもでてきたけど、本当にいいセリフだお! - 609 : : 2010/04/27(火) 23:54:18 ID:wTKKKGLk
-
__、─- 、
> ,, ` ,, '´ ゙̄,Z._
, ' i!i i!i !ii !! <
. / ii! !! i! , ii ハ ii! ii! ヽ
l i! i!! ,イ /l./--l ト ii ii l
| i!,.、ii /‐l/-'、 ̄,V-|ハ ! N
|!i.|.f1.| =。===.,, ,。===lW
|.i!|.「l | `ニニ´ ヾ二 l
|ii ヾlノ. , -‐' r _ \l (._ ⊂ そしてついに最初の難敵「弐号機」を倒し、自分の恐怖を乗り越えた「やる夫」。
/| ii /'\ ′'フ",二二ニ⊃ ,) ) しかし・・・そこには更なる難敵が立ちはだかる。
_/):| / \/ ,. ´二ニゞくう ( r '´
‐..T....|((::K / /./ ´, ─_'ニ\>,_'ノ
.....|.....|::)):l(ヽ. / ' ' .仄l ..|.....|....T..‐
... |.....|((:(:l))(:><:\ ノ(:((:l...|.....|.....|....
....|.....|:)):)l/./..>、:`:く)::)):))l .|.....|.....|....
____
/ u \
/ \ /\
/ し (○) (○) \
| ∪ (__人__) J | やる夫があこがれてやまない存在だった・・・正義のヒーロー!
\ u `⌒´ /
~~~~~
r―、___ __r‐┐
-、 .\\ ̄ヽ ,ィ ̄// /
/ 〉ヽ \\ Y // /
/ / ./\ V /ヽヘヽ´/
/_/L/_ i\.\/ /ヽ
/〉-――<_/ ) l ト、__ \
iV/> ̄つ_ノ | ',__ヽ ',
ノ >r ̄/^l::ヽ .l /: : ::ヽヽl
「」 「| |^ヾ\/: : :', o /: : : : : :', |
| | | | ゝl|: : : : ', | ,': : : : : : :}.l
ト、|_.| | >: : : : : l .|,': : : : : : //
__Lノ ヽイ|: : : : : :| |l: : : : : ://
/ ヽ_ _/ヾー―┤ |ー―‐'7 l 『仮面ライダー』!!
__ >、__,,/ 〉ヽ、)、`ー-| |―‐'/,イV
/^l ̄ ̄∧( `.く_ノハヽ_n-| |-n// ト、
/::l | / / ヽ、___/ 〔l ̄} | ̄l〕 /,イヽ、
:::/ `ー/ /^\__ /  ̄` _ ̄ヽノ ̄//ノ ノ `ー--、__
:::| / / \_ `ノ \__//// r  ̄ ̄ ̄ \ `ヽ
:::l ,/ /\_  ̄ ̄ノ V l l ヽ \
~~~~~
__ ___, /!
. /-、} / 、∠. イ レ'| |
// // l !\ | \|. ! |
l l// \ ヽ > __.」 1. ル'
 ̄l'" / ̄`ー ゙ 「 レ' l/
. |. \ r │
. ! \ ヽ │
. !_.」 ,へ._/\」 ┘ 「憧れのヒーロー」が敵に回る・・・やる夫にとっては、最大の試練だな。
|│ ./ あこがれと現実の狭間で葛藤することになる・・・
. l.l /
イ`!`ー-'
. | |
|| - 610 : : 2010/04/27(火) 23:55:02 ID:wTKKKGLk
-
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´| 憧れの存在だったライダーが「悪」として目の前に立ちはだかる。それに「やる夫」は戸惑い、涙する。
./ ∩ ノ)━・'/ でもそんな主人公を救ってくれるのは、やっぱりヒロイン、「言葉」なんですお。
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
~~~~~
/.:.:.:./'.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.:.::.:.:.:/:.:.:.:.:.:::.:/.:.:ハ.:.:.:i.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
.:.://.:.::.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.://.:.:ヘ:.i.:.:|.:.:i.:.:.:.:.:、.:.:.:.::.:.:.:.:.:|
/ /:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:ィ.:/.:.,へヘ:V|.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:i.:.:.:|
/.:i.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.::.:/.:.:.:.:/.:.://:ィ.:.:/ `'|.:.:|.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.::.:.:i.:.:.:|
. |.:.i.:.:..:i.:.:.:.:i.:.:.::.:/.:.:.:/.:,ィ' / /.:.:/ .|.:.:|:.:|.:.:.:.:.::i.:.:.::.:.:i.:..:|
..|.:i.:.:..:.i.:.:.::.:レー‐-、/ ,///.::/ .|.:.:|.::|.:.:.:.::.::i.:.:.:.:::i.:.:.:|
.|.:i.:.:.:.:i.:.:.:.:/:.:/:.:r'´ //./ノ ==-.、 |.:.:|.:..:|.:.:.:::.:.:i.:.:.:.:.:i.:.:.:|
.|.:ii.:..:.:i.:.:.:.:i.:.:i.i/ニ=,lt;"´ // \ |.:.|.:.:.:|.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.::i:.i::::|
.|.:ii.:..:.:レi.:.:.ト,r'|::ケf~ト`,ソ'´ _ ソ〈 |.:.::|.:.:.::..:.::i:.:.:.:::i.:i.::.|
.ヽi.i.:..:i.:i.:..:|"'i.i_:::::~:j´ '´"ニニ=,、_/'^''ト、:|.:.:.:.:|.:.:i.:.:.:.:i.:.:i.:.:|
`i.:i.:.:i..:i.:.:| .: r`i:::.ソ ":/::::;リヘ、 .|.:.:|.:.::.:,'|.:.:i.:.:.:.:i.:.:i.:.:|
`ト、i.:`トヽ ;:{:::::/: : i_:::::::f、ィ'ト,/.:/.:.::/.:|.:..i.:.:.:.:i.:.::i..:|
|.:i.::` 、| ` 、 ̄ .: i .j::::::::::::}'ソ:/.::.:/.:/.:.:i.:.:..:.i.:.:.:.i.:|
/.:.i.:.:.:.:`、 ィ:::: マ,,,`::::::':ソ//.:.:.:/.:/.::.::i:.:.::.:i.:..i.:.i.:|
/|.:.:i.:.::.:i.i.:.`:、 ` `'~'´/'/:/.::./.:.:.:.:i.:.:::.:i.:.::i.:.:i:|
/'.|.::.i.:.:.:.:ii.:.:|.:.\. `'' ´///.:/.:.:.:.:.:i:.:.:.:.i.:.:.:.i.:..:リ
../ |..:.:i.:.:.:.:ii.:.|.:.:.:.::`:、 ,,r ´|.:./:/.:.:.:.:.:i.:.::.:.:i.:.:.:.::i.:.:.:|i
/ |.:.:.:.:i.:.:..:i.::|.:.:::.:.:.:.:.` 、_,,,、 - ´ ト/:/.:.:.:.:.:i.:.:.::..:i.:.:.:.:.:i.:.:.:リi
.|.:.::.:.:i.:.:.::|-―ー''フ´ | |':/.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.::.i.::.:.:.:.:i.:.
~~~~~
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (⌒) (⌒) \l⌒l 「言葉」が自分以上の「いじめられっこ」な境遇を克服し、戦っていく。
| (__人__) |`''| その姿に、やる夫は元気付けられ、葛藤を乗り越えていく。
\ ` ⌒´ _/ / 「言葉」は、「やる夫」の一歩先をいく、新たな「やる夫の憧れ」なんですお。
/ - 611 : : 2010/04/27(火) 23:56:01 ID:wTKKKGLk
-
-------
/ヾ ヽ
∠⌒ヽ/ ヾ ヽ
< ミ ヾ ヾ ヾヽ
/ ヾ ヾ ヽ
/ /| ∧ ∧ |\ヾ|\ヽ ヾ
// レ ∨ .\| \| .∨ヽレ ヾ
( | ⌒ヽ |
丶-─  ̄ ̄ ̄ | | │ |
| ─丶 ′ ̄ ̄ | |: ∩ | |
| ━/ ━ | | し |
| -/ 丶 -- | | 丿:::|
) │ / | | :|
( | し ヽ ヽ イ ゛:|
) 丶 \ / | ゛::| 実際落ち込んでいる暇もない。
( ノ )/タ─丶 ,,/ | | どんどん次の問題が降りかかる。「成歩堂」に正体がばれる、ということだ。
) | /// 丿 / | | どんどん正体がばれるのなら、それは焦るだろう。
( //γ レ/⌒ / │|
~- | ( //ア
| ( レ /
____
// \\
/( ●) (●) \
/::::::⌒ 、_! ⌒::::: \ 気づいた方もいるかもしれませんが、
| 'ー三-' | この「やるかめ」では、一話ごとにラストに誰かにやる夫の正体がばれていくんですお。
\ / 第一話はやらない夫。第二話はなるほどくん。そして第三話は・・・もちろん、皆さんご存知ですね? - 612 : : 2010/04/27(火) 23:57:01 ID:wTKKKGLk
-
-:─- 、 ,. -─;z.. _
, -‐ゝ. !i ′ i!i ii <
. ∠..._ !! !i !i i!i \
. , ' ´!! !ii !ii i!i !i ヽ
∠ -;:‐ !i !i ,、!! ii! !i! !i l
. , ' i!i , ,ィ ./ーゝ.!ト、i、. 、 !ii i!
/.イ ,ィ'l/`K  ̄ ,ゝ!ヘ.「ヽ!\ !ii !i|
. l/ l===。、 ,, ===。=:| r=:、 :|
. l`ニ/ `ニ二´ |iFvリii|
l/ __-, ー- 、 :|l_ン | 第二話までに定着したキャラクターを踏まえ、いよいよ本格的な謎解きである「第三話」に入る。
`i ー───一 l ,.ヘ !i i!ト 深く暗いダンジョン!次々と湧き出る敵たち!そして立ちはだかる最強の仮面ライダー!
. ! --- /:: ヽ :|(:ヽ 「すべてを破壊し、すべてをつなげ」・・・というわけだな。
゙、 /::: ヽii|:))::\
. _,.ヘ. ./:::: ヽ!(:(:):):|`T''ー-
_,, ..-‐..T"./)(:`イ:::: /::))((:(|....l.......l.
.......l.......l.../(::))::):| /::)):((:::):)|....l.......l.
......l.......l../)):((:((:| /:((:((::))):((::|....l.......l.
.....l.......l/((:::);.ベ| /));.べ::)):((::)):):|....l.......l
,ヘ
____ / /
/\ /\ / /
/( ⌒) (⌒)\/ /
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\ /
| |r┬-| | やや欝気味な第一話・第二話までと違い、第三話は超能力あり・ギャグあり・突込みどころ満載。
\ ` ー'´ / 戦闘シーンも前半後半にわたって割合が多く、第三話は雰囲気もずいぶん違う「転」の話ですお。
/ \ 明日・・・は作者の都合でお休みして、またあさって、第三話の裏話をお送りしますお!
/ \
/ /\ ヽ
/ \ ノ
U ヽ ノ - 613 : : 2010/04/27(火) 23:58:00 ID:wTKKKGLk
-
_,,.. - 、 ,. ''" ニ=-
_,. -゙'" " ゙ " " " " ̄~゙'' - .,,
7i " " " " " " " ヾ" ー゙ヽ
/,. " " " " " " " " " "i; 、 " ヽ
/,." " " " " " " " " " " i; 、" i
/ " " " " " " " " " "" " i. ゙ ,
"7 " " v v ヘ、ヽヾヾ i i i\i
l" " ノ / / i / ヽ !_Aリ|ノ!'!'!
_,,.、、ィ、Vノ゙-=-、、!/ _,.ゞ、、Yヘレ''-、、,, ) )
_,,.、-‐''"´ / i, ー==。=、_ッ‐‐ 、。==-' !!:::::::',:: 〃 `''‐ 、
,、‐''"´ / ', `ー ,、''" ヽ, `゙ミ,''‐-、,'′::::::!:(',; ヽ 明日は休みか・・・いいことを聞いた・・・!
,/ ':, ,' l ':,,.、 '" ヽ, \ ` 、 ヽ,:::: l _;;リ ':, それではやる夫くん・・・今から48時間・・・
ヽ', i ,、 '" 、 \ ヽ,_ ヾ二二で)″ ! たっぷり麻雀につきあってもらおうか・・・・・・!
':, ! ,r" :. ンー' 、 ゙! },,,ヽ, ':、'、〉 // l !
_ ',. / :. / ! ! ! ヽ ;ヘ 〃;/ l
‐、ヽ ',. / ン、、..,,,__,,.. -{ r/ l‐--‐' ゝー' 〃/ l
ヽ ヽ. ',. / /, `! __,' f,'"_,, - '' !
``' '- ミ、 ! / / ':, ゞ-' i!´ l
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ o゚| (__人__) |゚o \ ええええええ!?
| |ヽ |!!il|!|!l| /| | ていうかなんだかアカギさん若返っていませんかお!?
\ |川|ェェェェ||川| /
./:::.:.:.:.::.::::_:∨ {┤ | 、 ; ハ
{:.:::.:.:.:::/::::::∨ ヘ'、 }:、 } ; |
;:.::.::.:./:::::::::::::::\ハ ヽト、ヾ , -┴ 、
;:.:.:::_.、-‐rッ  ̄ \ フ´| /__:::::::} (ヽ、00 ∩
|::: ̄:::::ー─‐ ´ . :.:.:| |::__.:::}.::/ ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
|::::::::::::::.: .:.:.:l |::_::V.::/ ,, -‐- \ | |/⌒ヽ 〇 〇
|:::::.::::::::.: .:.:.:.l レ:::Y::/ ( ⊂ニニ / /⌒) )
|::.:.:::::::.: . :.:.:.l |__/:/ `ー――'′ し∪ (ノ
|::::.::.:.: . :.:.:.ハ|__ノ_
|:.:::.} . :.:.:.:/ ノ/三 \
、_ノ'"´ . .:.:.:イ /三三三ヽ_ 気のせいだ・・・さあいくぞ・・・地獄の縁が見えるまで・・・・・・!
──────'.:.:.::/f| /三三三三 {三≧= __
___ ..:.:.:.:.:/.::{レ三三三三三;三三三三三≧= 、_
圭三´ . .:.::.:.:.:/.:::::::.l三三三三三三,三三三三三三三三
. .:.:.:.:.:.:./.:::::::::.: :|三三三三三三!三三三三三三三三
. ..:.:.:.:.:/.::::::::::::. :. :|三三三三三三;三三三三三三三三
__,‐⌒ヽ、
/ '─ \
ノ ノ-、 (○) \
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ
ヽ ヽ__,,,トー'i )
ノ ` ⌒'' ノ いいいいいいやあああああああああああああああああっ!!
( }
ヽ /
ヽ /
(第2話 終) - 614 : : 2010/04/28(水) 00:02:00 ID:9AjvrHYE
- おつおつう
- 615 : : 2010/04/28(水) 00:03:15 ID:5uWcSLac
- お疲れ様でした
一話一話じっくり掘り下げてくれたから話に入り込んでいけたな - 678 : : 2010/04/29(木) 23:43:10 ID:CuOUi39o
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やるかめを作った漢達 第3話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.- 679 : : 2010/04/29(木) 23:43:23 ID:3MP42h0g
- 薄氷のような友情だなw
- 680 : : 2010/04/29(木) 23:44:04 ID:CuOUi39o
-
____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ;
, /::::::\(__人__)/::::: \;
; | | |r┬-| | |,, み・・・みなさんこんばんは・・・やる夫ですお・・・
′\ `ー'ォ /´ ついさっきまでアカギさんと麻雀してましたお・・・もうふらふらですお・・・
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) :
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
____
/ \
/ ヽ、 _ノ\
/ (● ) (●) \ でもみなさん心配はいりませんお。ここに秘密の薬がありますお。
| \(__人__)/ | 飲めば一日元気ハツラツ!眠くならない上にやせる効果もある最新のお薬ですお!
\ | ` ⌒´ | /ヽ
/ {;;;;;;;} \
( ヽγ⌒) ゝ i
 ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄(⌒)__ノ ̄ ̄ ̄ ̄
,-‐-、
ング | |
/ ̄⌒) (⌒ ̄\ング
/ ,. ^‐'_ヽ /__ー^ 、 \
/ // ̄ ` ⌒ ´ ̄\\ \
( </ \ノ ) いざ! Drink it !
\ \ / /
ング \ \ / /
ング
, ../', .
.、、 ..,'.', ./ .| ,,
.ヽ\ ..、'ー、_ ../<~ヽ,..、__//
ヽ ミ、_ノ) .`:_,,ノ ..'` ヽ'
..1 ./'' ´`、__,,,,, ..rー'ニ=く、
| / ,,。 .ヽ‐・" .`~´、____,)
_,,ノ,.' ノ ..,、__,.,,。‐‐ ..ヽ
`ヽ.´ー‐''フ´ r'ー'~´..__,,,a ..iェェェ´'ー,
..| /´ ,, ||\ __|j~j ..|f、 r´
ノ,'_,,ョ,〆j .|'~~ ____ ~ `.)i/
.<´.~ ..| ..|.i゙゙゙ー‐、_ヽ、_//|
`、__ `゙゙エ・´ '、`ー‐'~ . ̄..`'ヽ、
)~ ヽ、 ,,,,,,,,,、 .\_,・‐ェ~' ノ.j,'
./ .〉、_ `i ix´~ヾ゙/_,,,。´ェ'´
.c' ,/.,| `ー' ..__,,,,‐',・'ー'・ー、、(
..,i /.'´ゝェュ ../、‐゙゙゚´,,,. ,,,Jjヽ、
..| /./´ / ..ノノヽニ〆,*´~‐´_,・‐
..| |/‐、 / ///.´、____ノ゙' ̄ヽ`。
..i´ `j,i ..r´ ..//..|、. ..,,ノ..ノ
..ゝ__/,゙/~、__ノ/,。‐、エェニニニニニミv'、'
''´ .| /´ ヽ ../ `\ヽ
|./ ヽ/ `'`
`' ..' - 681 : : 2010/04/29(木) 23:45:02 ID:CuOUi39o
-
,. -‐7
,.-,. -‐r - '" /‐.7
,.-',"'´, -,'´'´ _, ‐'´ /
, ‐'´/i // , ‐, ,- ' _, - '7
ヽ、 ! l .!.,'/,. //-.、,. ‐'.,...、 !_
くヽ, 、 /'´ .!、 i !`,ヽi´
'ヽ!` ` ,r'_", 'ヽ!ゞi l.!.i´
',.-_、_.、/!.t;:,!l l' ノ、l
ヾ.ゞ'i `` 'i゙ ',
ヽ. ! , _ ,' ',_
ヽ`r_'ニ´‐'ヽ ,_',.-‐;´-ヽ, やる夫くん!その薬は怪しい!飲んじゃダメだ!
. \'i'-‐_'ノ ./r‐.く´, -‐ ''`' 、
ヾ,´ _, ,'./ ::: ! _ヽ___`'_ 、
/´.,!' / .:::/-、'´ .\
/.>i゙_./ .:::/ ; `ー, '、
,.' .,.' ,..,V、 ::::::! l .l `!,. ',
,.' / !ン i ヽrノ, ! .! l.i !
/ ./ ! ヽ !..::::: /..、 ,' !'i i
. / / ,.' ヽ ....`"ーく::./.:ーノ.,' !
,' / , ' `-、-'、_`ノ'ー '7 / ,.'i
ヽ\ヽ-,. - '´.,.' .:::::::::::::::::, ' /
:::::\`'ヽr,-.'´..::::::::::::::::, '.::.,'
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 期待通りかっこいい登場をありがとうですお!
| |r┬-/ | 今夜のゲストの成歩堂さんですお!
\ ` ̄'´ /
/ ̄ ̄ ̄ \
// \\
/ ( ≡) ( ≡) \
| /// (__人__) /// | あ、ちなみにこの飲み物はただの栄養ドリンクですお。
\__ `ー ' ___/ タウリン以外の怪しいものは入っていませんお。
/ ヾ、 // \ ヽフ
ヽ_⌒)ハ // | レつ||)
i⌒l ミ゚Д゚,,彡⌒) ヽ_ノ  ̄
| | ヽ__"" ヽ_ノ| |
ヽ  ̄ ̄ ̄/ ヽ ヽ_ノ
 ̄ ̄ ̄ / /ヽ__)
(__ノ
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i
、'゙(~'、 !. 、──-/ u 紛らわしいことしないでくれよ・・・
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、 - 682 : : 2010/04/29(木) 23:46:05 ID:CuOUi39o
-
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| | あれ?そういえば真宵ちゃんはどうしたんですお?
\ `'ー` /
, ,i!. ,;
,nソ!ッ」`!ゝ、!;/'!
,.. -‐---、....,..;=ヽ. .,r=‐‐‐-、 / f.iイ'! : : .' ´,^) .l と;`!
,/'~ ヽ. { f |! `! j、.ヾ ノ }!. |
ノ.| '! .{ i' y='==_:、,ノヽ,、ソノ.)_!
./ ゝ !ノ. | .ノ `ヽ,_, ク<ニ!, ラーメンの味付けで喧嘩して・・・実家に帰っちゃった・・・
/ ヽ. 〈,>'<リ 〆f_/'T s!
ノ ヽ、 `y' O/ ノ! .q
/. ゝ r-イ /' / .} |
____
/ \
/_ノ ヽ、_ \
/(○)三(○)) \
| (__人__) u | あ・・・それはその・・・ご愁傷様ですお・・・
\ ヽ|r┬-| / / き、気を取り直して第三話の制作裏話をしたいと思いますお。
/ `ー'´ \ - 683 : : 2010/04/29(木) 23:47:10 ID:CuOUi39o
-
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」' 僕は一つ前の第二話が初登場だっただけど・・・
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,) 第三話はそれまでの第一話・第二話とは雰囲気がずいぶん違うよね?
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
____
/ー ─\
/ (●) (●) \
/ .(__人__) \
| `⌒´ | 成歩堂さん。もっとはっきり言ってもらっていいですお。「つっこみどころが多い」って。
\ _/
ノ . 厂
.//\ "'つ ̄旦\
// ※\____\
\\ ※ ....※ ※ ヽ
\ヽ-ー―――――ヽ
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i
、'゙(~'、 !. 、──-/ u え?ええと・・・いやまあ実際そうなんだよね。
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/ 真宵ちゃんの「霊媒」はともかくとして、
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u この第三話にはやたらとつっこみどころが多い・・・
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::!::::::::::::ヽ;::::::::::!. ||||| i:::゙::、::::::ヽ,
!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|:::::::::::::::::'、::::::::! i|||||! i::::゚:/:::::::::i::゙i
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::゙、::::::! i|||||||.!::::/:::::::::::!::::!
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::!:::::::::::::::::::::::゙.、:::i.i||||||/:::/::::::::::::i:::::|
____
/ \
/_ノ ヽ__ \
/ (─) (─) \ 「ラーメン一杯で何でもしゃべる敵キャラ」、「スネーク先生のスニーキング口座」、
| (__人__) | 「やたらと警備の手薄な帝愛金融」、「銀行の地下に広がる謎のダンジョン」、
\ ⊂ ヽ∩ < 「市街地で300km/hだすカースタントアクション」。
| | '、_ \ / ) そして極めつけは・・・
| |__\ “ /
\ ___\_/ - 684 : : 2010/04/29(木) 23:48:09 ID:CuOUi39o
-
// | ; | | | ; / /| |
| .|ο| ; .\\ .| ; \\ /
\\/ ; /\\ ; /\\
\/ ,;; / // / ; /// /
○。 | ||;; | || \\ ; / / | | ○
。 \ . | ||/| || // ; // ///
○ 从\从O从从/从//|/# ; / / //。 ○ <<
。 \ 从O从从/ ∧∧//∧∧ / //。 ○ <<
<´ ____ `> 从O从从
从O从从 <´ // ̄ ̄\\ `>
○ <´//, '⌒ l.r‐-、.ヽ\ `> 从O从从
。 \ <´/;;/ (;;;;;;;;;八;;;;;;;;;) ヽ;;\`> 『やる夫が事件に巻き込まれた理由はただの司馬のうっかりだった』!!
从O从从 <´|;;;;( ー-' `ー-' ノ;;;;;| `>
<´ \;;;;;ー┐ (_八_)┌-';;;;/ `> 从O从从 ○
。 \ <´ /`;;;;;;;`ー┐┌┘;;;;;;;;\ `> /
○ 从O从从<´ /;;;-======| |=====-;;;;;;;\`> 从O从从
<´(__/l;;;;;-====| |=====- |丶、__)`>
。 \ <´ |;;;;;;;;;;-==| |==-;;;;;;;;;.| `>
从O从从 < | / ̄三__三 ̄\ | `>从O从从 ○
<´ \\//\;;\// `> /
<´ ノ;;;;;/ . !;;;;;ヽ `>
○ 从\从O从从/从└‐ '´ `-┘从O从从/从 ○ <<
O ○ 从从从从从从乂从从从从从 ○ 。
__
_,、;;-;;;'':!!!!!!!!'';;-、、_,,,
-=ニ;;;;;!!!|||||||ゞ,、_、-、ミ!!iiL
-=ニ;;;;;:::!!||||!<` `'-'iノ
-=ニ,、;;:,-、ii/ `''-、_ , _!
`ヽ;;;;! !゙ u ニ'ニ`<イ
_i_,ゝ;; u . )i
、'゙(~'、 !. 、──-/ u いったいどうしてここまでこけおどし・・・失礼・・・肩すかしな理由になったんだい?
_,、-;;;゙/;;;;i '、  ̄ ̄/ さんざん引っ張ってこういうのは・・・よくもまあ、これで人前に出そうと思ったね?
_、-::''゙::::::::;;;/;;;;;;;i ヽ, `'',,- -' u
,、;;';゙;;;;::゙::、::::::::::::::/::_:::_ i、. /ニ::i.´!\ u
/;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i::::::::::::::~,、-::'::|ヽ,/i|||||i !:::i丶
i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i:::::::::: <:::::::::::::i ゙i||i゙ `|、::ゞ:゙:、 - 685 : : 2010/04/29(木) 23:49:03 ID:CuOUi39o
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ _ノ ヽ__ ヽ 一応・・・思いつかなかったから間に合わせたのではなく、最初からそういう設定だったのですお。
| u (●) (●) | やる夫はごらんの通りメタボですし、作中では帰宅部で運動神経ゼロなただの高校生ですお。
\ ∩(__人/777/ 怪人・・・ライダーでもいいですけど、こんな人間をわざわざ素体には選びませんお?
/ (丶_//// \
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´
'|ゝ_'!. ′ |' 確かに・・・平成ライダーでは響鬼が特にそうだけど、
'r'´| u ,..,_..´」' 昭和ライダーの面々は変身しなくてもだいたい恐ろしく強い。本郷猛は知能指数も600だし。
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,) 彼らは改造される前からスーパーマンだ。おまけにイケメンだし。
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\
/ o゚| (__人__) |゚o \ メタボでノロマで根暗なやる夫だって仮面ライダーになりたいんですお!
| |ヽ |!!il|!|!l| /| | こんな何の取り柄もないメタボがライダーになりうるとしたら、もはや「偶然」に頼るしかないんですお!
\ |川|ェェェェ||川| / いや、あえて言いますお!これは「偶然」ではなく「運命」であったと!
/ \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ?堯?l、E ノ <
レY^V^ヽl - 686 : : 2010/04/29(木) 23:50:02 ID:CuOUi39o
-
___
/\:::::::::/\.
/:::<◎>:::<◎>:::\ . . . . . .
/::::::::⌒(__人__)⌒::::::\ 「(ライダーのコピーである)エヴァと、人一倍強いライダーへのあこがれを持つやる夫が引かれ合った」!
| ` ー'´ u | つまりは、「ライダーにあこがれる気持ちさえあれば、誰だってライダーになれる」んじゃないか、と!
\ u ::::: / やる夫は!そう主張したいんですお!
/ ::::::::::::::::::: \
/ \ 〈〈〈 ヽ
(〈⊃ } }
`ニー--、,.,.,.,._
`ニ二ー-、ミミ、,.、,`ヽ__
`ニ二ー-ミr'" `^i'Z /_
ヾミfa`i `ォ,、,.,ノ' /
レ' > u ゙ー _! \
_ ,.イ ゝ、 (ニ=/ ヽ ̄ お、落ち着いて!ヒートアップしないでくれ!
,. -‐''" ̄..:::::;;;;|ヽ`ー-、` ァ<
f::::::::::::;;;;;;ヽ;;;;;;;;t;;;;ヽ フヽ ゙t-、..__
|:::::::::::;;;;;;;;;;};;;;;;;;;;;>ヽノ 〉-、|\:::::|ヽ
_, 、- ーiiiiヽ-,,、_
-=ニ゛|||||||||||i''-''ー、ヾ||!'
''三|||||||||ζ 、 _ ` i'´
`ニ||i゙ ヾ` i'Tj'` (
`'||、_ ; _ _) しかし・・・そんな理由があったんだね。「うっかり」だと聞いたときは、
'レ' ゙、. ー─| 日頃裁判をハッタリで乗り切るぼくですら開いた口が塞がらなかったけど、
人. ` 、 / さすが作者。言い逃れのうまさはぼく以上だ。
_,/( `' 、 _゙T
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!
____
/^ ⌒ \
(●) (● ) \
/⌒(__人_)⌒:::::: \
| |-┬r| u | え?ハッタリ?言い逃れ?
\ `'ー` / - 687 : : 2010/04/29(木) 23:51:28 ID:CuOUi39o
-
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ え・・・ええとですね。気を取り直して、せっかくなるほどさんがゲストでいるんですし、
| u. `Y⌒y'´ | 第三話の山場である「ライダーからやる夫を逃がすトリック」について語りたいと思いますお。
\ ゙ー ′ ,/ 逆転裁判好きの作者が必死に頭をひねって考えついたトリックですお。
/ __|___
| l.. /l 逆転 `l
ヽ 丶-.,/ | 裁判 |
/`ー、_ノ / ̄ ̄ ̄ ̄/
_,,,,;;;;;;iillllll||||||||llllii;;,,,,,
-`'!|||||||||||||||ll!'''' ''''''!!||li!,
'''ニ!i|||||l!!!|||! ー、 |
-=l|||'つ '' i'Tj'` 〈
'||l,,ミ', 、 ノ
'|''’ヽ ---/ / 、_ 「逆転裁判」と言えば「逆転の発想」だね。
ノ、_ ` 、_. / / ` - 、__, - 「300km/hでニューソクデくんを逃がすのは不可能」なら、
__, -;;〈 ` -、__ l´ / /´ 「300km/hでライダーを遠ざける」のはどうだろう?・・・ってやつか。
_,,,;=;;;;;;;;;;;;';;;;;l;;;;;;;;:ヽ ア,,ケ、_ i~ l、 ノ / これはどうやって思いついたんだい?
./;;;;;;;;;;;;:::`::、::::::|、_:::::_,入、_ /:::::|l,:::l::、_ ,-|; |) / ノ
l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::l;;;;:::::::>:::::::ヽ`Y〉:::l`l;;_;〉;,ノ`ノ、. | l / , /
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::、::::::::`::、_::::::::::、_ |::::V;:o/ , ' ;ノ,// ,-、__ / /
.`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::ヽ:::::::::::`:、::::::\|::::::l_/_ ''/ -=_, `y'
'';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::i;;:::::::::::::::`、:::::>´;;;;;`:ヾ、、_,ィ イ` -- 、__,-'フ'ヽ 丶
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::`_、;;;;;::_,::-':;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y、:l::::i ノ-; `、 ,-'
__ _
_,rーく´\ , --、 /⌒ ⌒ \
,-く ヽ.\ ヽ Y´ / /(●) (●) \
{ -! l _」_ノ‐′/ / (__人__) \ 作者が普段使わない脳味噌をフル回転させて思いついたんですお。
ヽ ゙ー'´ ヽ / | . `Y⌒y'´ | 朝飯を食べている間も、昼仕事をしている間も、夜風呂に入っている間も、
ゝ、 ノ_ イ \ ゛ー ′ ,/ ずっと考え続け、やっと思いついたトリックなんですお!
ヽ | / ー‐ ヽ
、--ニニ二´ ̄ヽ`ヽ、
ヽニニ二二ニニ(-、,、,ノ,`7
Z-―--,-/`. -、 `Y) _, -‐-- 、 ___
`ヽ-l ミノ`'. i'Tj`' ,ノ , -'´ 、 ____ 、_ ` ‐、
lミ!'`i u . ヽ _ /フ´ '-、ミli`´`、'' '―'’
.l' 、. ,ィ'ニア/´ , - l i 、 ヽ__..ノ
ノ ヽ、!=-'/_, -テ- 、_ __....... 'フ/ 、\`>ニ二=、_イ...ノ 一個おかしいのが混じっているぞ!?
_,ノl_〉,.... -‐フ´.`/'´ / `'''´ ゝミ_-シ//
_, -'´//l' `'l ./ .l / `''-ニ/
./ / /_,-l 〉_ノ| /-、_, - ' l _, - ' ´ ̄
/ / フ' l'./ .l .y 。`、 | __, - '´
/ .l .〈. |' l/ / l __, --' ´ - 688 : : 2010/04/29(木) 23:52:04 ID:CuOUi39o
-
____
/― ― \
/(●) (●) \
/ (__人__) \ レス数からみたボリュームでみれば第三話は一番少ないけれど、
| ` ⌒´ | こういうトリックを考えたり、カースタントのAAを作ったり、
\ / 全四話中一番時間をかけているのがこの第三話だったりしますお。
/ \
| ・ ・ ) (まあ実際のところ、懲りすぎて見づらくなってしまったAAが多いのですが・・・)
. | | / /
| | / / |
| | / / |
(YYYヾ Y (YYYヽ |
(___ノ-'-('___)_ノ
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | これまでに張った伏線の回収もほとんどこの第三話で行っていますお。
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」'
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,) 伏線?
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ,
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
____
/― ―\
/ ⌒ ⌒ \ やる夫と一条の弐号機が互角だったのは「やる夫の若さによるシンクロ率が動きの鈍さをカバーしたから」。
/ _ノ 、_! ヽ \ 怪人を作れるほどの技術がありながらやっていることが地上げなのは「他人(博士)の技術だから」。
| トェェェイ | ただの高校生である誠がライダーやっているのは「黒幕である和也と同級生だから」。
\ ヽニソ / 「うっかり」以上のくだらない理由のオンパレードだお。 - 689 : : 2010/04/29(木) 23:53:05 ID:CuOUi39o
-
_, 、- ーiiiiヽ-,,、_
-=ニ゛|||||||||||i''-''ー、ヾ||!'
''三|||||||||ζ 、 _ ` i'´
`ニ||i゙ ヾ` i'Tj` (
`'||、_ ; u _ _) つっこみどころ満載だな・・・
'レ' ゙、. -―-| つっこみどころといえばやっぱり「段ボールストーキング」だけど、
人. ` 、 / これはどういう風に思いついたんだ?そしてなぜぼくにだけ見えるんだ?
_,/( `' 、 _゙T
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::゙''レ::::::::::::::::!:::|
;;;;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::|O::::::::::::::/::::!
;;;;;;;;/ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;i;;;;;!::::::!
___
/ノ ヽ__ \
(●) (● ) \
/ (__人__) \ ある作品で「スネーク先生のスニーキング講座」の話をみて、思わず使ってしまったんだお。
| `⌒ ´ u | どうせ使うんならあきらかに嘘くさい方が逆にいいかな、と・・・
\ / なるほどさんだけ見えるのは「サイコ・ロックのせい」らしいですお。全然意味がわかりませんお。
/ !、
,r' `\
`ヽ、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、_,-,
-―--`lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllノ
`ヽ、lllllllllllllllllllllllllll, - 、ll、_ll、ヽlllllllllllllllノ-,
 ̄ヾllllllll/⌒l、lllllll-- `ヾシノ|彡
_ノll/ ⌒l `|ll/´ _ /
`)ll| (`Y´ _ 、_ |
/lll`l`-| u ( |;;lll| '´,イ
,-'´/|`ヽ-┐u ` ̄' ノ
__, -‐/;;;;;;/ | | u l
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;| `l l、 ` , -'
;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;| `l、 `ヽ、 -――-/ ホントに意味がわからないな・・・
ヽ、 `ヽ、 人
`ヽ、 `>┬イ `、 - 690 : : 2010/04/29(木) 23:54:02 ID:CuOUi39o
-
__,.. ---‐===、‐-、.._
.._=‐'_,...- ニミ_,..、_ミ-`ァ;
.._-'=‐,...、_{、 -、_ `ヽイ'i
`-、7⌒!'´ t_ァi'‐ ,:ノ´
'|ゝ_'!. ′ |'
'r'´|. ,..,_..´」'
ノ、 ` 、. ゝ.`‐t,) そういえば以前、「元になった厨二病小説は第三話で終わり」と言っていなかった?
,ァイ `-、_ `‐-.ィ'‐--ヽ, つまりは、敵のアジトに潜入するところで終わりということ?
___,... .:ィ' ヽ .`‐ァイ',二ニ |
,r=-´.、_ '!. \ /~Y 、, ,!
f ヽ '‐-y‐'^'、-、」't,.>!ノ ' |ヾ'‐ 、
ノ '! <´ ヽ | Y! ,}`!i, 'i
. j ! ヽ、 \.! l'y!'--' ノ ヽ |
ノ ; \. .ヽ, 'i`‐-‐' ', '')
j ヽ、 ヽ'}、 O ヽ,!,
_∩
/ 〉〉〉
{ ⊂〉 ____
| | /⌒ ⌒ \
| | /(●) (● ) \
| |/:::⌒(__人__.)⌒::: \ そうですお。アジトの最深部でラスボスと最終決戦するんですお。
ヽ | |,┬‐ | | 勝利するもののボスはアジトを爆破し道連れをはかる、誰もが主人公の死を覚悟した!
\.\ `ー ´ / しかし彼は生きていた!Congratulations! おめでとう・・・! おめでとう・・・!
\ __ ヽ というエンディングですお。
ヽ (____/
_, 、- ーiiiiヽ-,,、_
-=ニ゛|||||||||||i''-''ー、ヾ||!'
''三|||||||||ζ 、 _ ` i'´
`ニ||i゙ ヾ` i'Tj'` (
`'||、_ ; u _ _) なんて酷い・・・厨二病にもほどがある。
'レ' ゙、. -―-| まあそれはともかく、ここで終わりということは第四話は一から作ったんだろう?
人. ` 、 / なんでまたそんなことを?
_,/( `' 、 _゙T
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/(●) (● )\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | ここにはある要素が欠けているんですお!すなわち「ヒロイン」の存在ですお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄ - 691 : : 2010/04/29(木) 23:55:02 ID:CuOUi39o
-
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 前にも言ったとおりこの厨二病小説にはそもそもヒロインがいないお。
| |r┬-/ | それを受けてこの第三話にもほとんど言葉さんの登場シーンがないお。
\ ` ̄'´ /
____
/⌒ ー、\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ 前にも言ったとおり、言葉はやる夫の新たなあこがれですお。
| |r┬-/ ' | 一般人でありながら怪物のやる夫を心から信じてくれる言葉にしか、
\ `ー'´ / アカギに「ライダーの真理」を語る役目はできませんお。
____
, ヘー‐- 、 /ヽ / \
-‐ノ .ヘー‐-ィ /(●.) (● )ヽ
''"//ヽー、 ノ ./:::⌒(__人__)⌒::::::ヽ それに第三話でライダーを倒してしまってはあまりにライダーの影が薄いですお。
//^\ ヾ-、.| |r┬-| | やっぱり悪とは言えライダーなんだから圧倒的に強くなくっちゃ!
,ノ ヽ,_ ヽノヽ_)\ `ー'´ / 使いたい名ゼリフもいっぱいありましたし、そのためにも第四話は必要だったんですお。
/ <^_,.イ `r‐'゙ ::::ヽー‐-..、 ,..-‐|、
\___,/| ! ::::::l、:.:.:.:.:.ヽ /:.:.:.:.| \ - 692 : : 2010/04/29(木) 23:55:32 ID:N7QBpL9g
- ピーター・パーカーがスパイダーマンになったのも偶然だけど
ピーターはやる夫と違って、頭脳はもともと秀才~準天才級なんだよな。
やる夫は頭もあんまりよくないから困る。 - 693 : : 2010/04/29(木) 23:56:04 ID:CuOUi39o
-
_, 、- ーiiiiヽ-,,、_
-=ニ゛|||||||||||i''-''ー、ヾ||!'
''三|||||||||ζ 、 _ ` i'´
`ニ||i゙ ヾ` i'Tj'` (
`'||、_ ; _ _)
'レ' ゙、. -―-| そう・・・やはりヒロインは重要なんだ。
人. ` 、 / それなのに・・・
_,/( `' 、 _゙T
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::\::V::/:-―-l::::!
, ,i!. ,;
,nソ!ッ」`!ゝ、!;/'!
,.. -‐---、....,..;=ヽ. .,r=‐‐‐-、 / f.iイ'! : : .' ´,^) .l と;`!
,/'~ ヽ. { f |! `! j、.ヾ ノ }!. |
ノ.| '! .{ i' y='==_:、,ノヽ,、ソノ.)_!
./ ゝ !ノ. | .ノ `ヽ,_, ク<ニ!, それなのに・・・何でぼくはもっと真宵ちゃんの意見を尊重しなかったんだ!
/ ヽ. 〈,>'<リ 〆f_/'T s! くそう、ぼくの馬鹿野郎!うううう・・・・・・
ノ ヽ、 `y' O/ ノ! .q
/. ゝ r-イ /' / .} |
____
/ノ ヽ_ \
/(●) (●) \
/ (__人__) \
| ` ⌒´ u | な、なるほどさん・・・
\ /
/ \ - 694 : : 2010/04/29(木) 23:57:06 ID:CuOUi39o
-
ガチャッ
i .i
_>==<,_
,.='"‐''"''‐-:`,、
,'" ヽ
,' イ/| .イ .i
|i /-|i .l,:i'-_ , |
'i i'(,O) ' '(O,)i !','、
/"| !、 _;;_ !< | \ あーもうやっとみつけた、なるほどくん!
,:' ,'/、':、i" ゙i,:イ i.| .ヽ 探したよ、こんなところでなにやってたの?
i i.|_,!., ',`ー:'/,..'゙| | |
| i,'!,_r;!,_`y'r-'、_ノ|.| |
| , -',! '、_,r'‐:'、_ノ !,,!、 ,'
| !,_,ノ /':、゚ .! (,__,,) i
i | ',| ./ ./'-' |/ i |
,' | ヽ-'、/_ __,ノ ノ ',
,' !-'"i-、__ ̄-:ヽ、/ .',
i i,,_‐‐--:_,,i i
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| u (__人__) | あ、あれ?真宵さん?ラーメンの味付けのことで喧嘩して実家に帰ったんじゃ・・・?
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
i" ̄'i
__r'-:、_ノ
_,.-―=:.、"`''‐'、
,:'" `':、 ':,
/ /i'i i, ヽ |
i i i| ||', |,,_‐'、
! _|_| ||.|r;;i'、 r''`i i
ヽ__it;;i、.! `''゙´.| .i !'ノi .i
_,r'、 :i_.. | | 「 .', .| ・・・?確かに昨日はラーメンの味付けで討論したし、今朝から用事があって実家に帰ってたけど、
r'--、ヽ -‐- | | ヽ_,i .| 別に喧嘩してたワケじゃないよ?ただの野暮用だよ、野暮用。
( `"''、''r`:ー-r'"i !-'"__', | やだなあなるほどくん、事務所の机に書き置き残しておいたじゃない。読んでくれなかったの?
`':、_ ` .|_r'!-//:'"´ ヽ',
/-三i" `i /'゙ ヽ',
/`'i" `ニ゙/ i',
//゙)'''゙i゙ `i ./ ',
/ (_.イ `ri'"| iノ |
,' | ,' .| .| ', | - 695 : : 2010/04/29(木) 23:58:06 ID:CuOUi39o
-
'‐‐‐‐‐――‐- 、.._
‐ニ`、`  ̄ `ミヽ 、!,.ヽ-ァ
二´`ミ_` ‐,.. -、、' l/ {
`ヽ/'ヽ'l/'´-、_ `'´r'
,|ゝ-''´ i'Tj'‐' .ノ
__,....i-/Y ´l. |
, -‐‐''、'' '´ / | 丶 ゝ __.._´.‐' ま・・・真宵ちゃん!
ノ ヽ . / ! ゝ \___ /、 それじゃ、ぼくに愛想を尽かして実家に帰ってしまったワケじゃ・・・
/ ;l <..__ |! ./ニl´ノ`l \_
/ ;; _,.. -'´ト,.イ; ノ!/、_」 ヽ
/ i 丶 | .〉.イ 'ノ .\ ;.ヽ
ノ / .ヽ | / |/ ゚/ ノ ヽ
/ /´ l, |./ .|/ ./´ y 丶
/ ./ `! | / /、___ / ヽ
_i´ ̄`i
/  ̄ ̄ `ヽ
/ / ,ィ ヽ
i /i//イ .|
| __-,i !'.l/i,.-_. .|
i'`i | ,.-、 ,.-、.|.r';、
'、,| |. . . .| !,ノ 今さらそんなこと、あるわけないでしょ?何年助手やってると思ってるのよ。
|.| |:、 ヾ二フ./i | おかしななるほどくん。あははは~
|.! i. ,i`ー--‐'i、 | |
_|i |:'゙/ , , !、>:| !、__
/ !,'i,..,',_! .,.、!/ ,..、!.| `ヽ
,' 、,:-'くl i.>i'i!l,:'__.l iゝ-、 ',
i ,.!_ _ノ.`l l //i 'i .)`´!___ノ i
| i./ ! `/ .i l) ヾ゙ |ヽ |
ゝヾi|||/||/_||っニ|||_,||-'゙∠,
\iヽ、- ' i _||,! ,、- '` ヽ ! i|l
_,、、, ゙;ニ'; -─。 ゙i ノ||l
i||||||l ': ! ┌゙`'ヽ、 真宵ちゃん・・・!
'iii!''''、_,,,、、、、,, _ ヽ'-_', , 、- 、 i / |:\
'/ii||||||||||||||||llii;;、 _,、-ヽヽ_, , ノ / ./ ./::::::i゙'-、_
/||i;;,/'''''''ゞ!!!!iヾ;、||||ii; ,、─-::'´:::::::::/\_ /_ / ./:::::::::i:::::::::`':: 、_
/|||iii/||iiiiiiiiiiii;;;;;| | i';|||||i ./::::/::::::::::::::::::/::::::::l /||||||'; /:::::::::::i::::::::::::::::::::::`'-、_
/||||||iゞ!!!!||||,ニ;;;_i ´ ii;|||i! /::::::i::::::::::::::::::::ヽ,./!' ||||/\/、_ _ _i:::::::::::::::::/::::::::::゙ヽ,
/||||||||i ||! ゙'- '; '''i/:::::::::::!::::::::::::::::::::/::::::| i|||| ./:::::::゙ヽ、:::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::!
ノ|||||||||||i、_j|| _ _ !:::::: え?あれ?何で泣いてるの?
/||||||||||||||||i ゙||、 ! //l:::::: ま、いいや。はやく帰ってまたラーメン食べよう!私ばんごはん食べてないんだ!
/||||||(,゙ー;;:-;;'、゙' || `' -`ニ ' |||!:::::::::::: ノi iノ.i:::::::::::::::゙、::::::ii||||||/:::::::/::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::ノ
/||||||||,(~゙マ;;;;;;;;;;;;ヽ|i>-,/::::::::::::||i:::::::::::::::(ヾi i::::::::_,、::::::'、::::i|||||/:::::/二ニニ!:::::::::!::::::::::::::::::::::::::i - 696 : : 2010/04/29(木) 23:58:38 ID:3MP42h0g
- なんという八兵衛、じゃねえうっかりw
- 697 : : 2010/04/29(木) 23:59:03 ID:CuOUi39o
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \
| (__人__) | ・・・・・・
\ `⌒´ /
/ \
____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: | ・・・帰ろう。
/⌒::::::::: ⌒ヽ/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \
| (__人__) | 明日は最後の第四話ですお。
\ ` ⌒´ ,/ それではみなさまごきげんよう。さよなら、さよなら、さよなら。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
(第3話 終) - 698 : : 2010/04/29(木) 23:59:31 ID:YajhHr36
- 成歩堂…お前にはあやめちゃんがいるじゃないか
- 699 : : 2010/04/30(金) 00:02:45 ID:l51tjY2U
- 乙!
- 750 : : 2010/04/30(金) 23:40:08 ID:jv4Mhdmk
-
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やるかめを作った漢達 第4話
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. - 751 : : 2010/04/30(金) 23:41:00 ID:jv4Mhdmk
-
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / みなさんこんばんは!主人公のやる夫ですお!
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
(ヽ三/) ))
__ ( i)))
/⌒ ⌒\ \
/( ●) (●)\ )
./:::::: ⌒(__人__)⌒::::\
| (⌒)|r┬-| | 「やるかめを作った漢たち」をお送りしますお!
,┌、-、!.~〈`ー´/ _/ 「やるかめ」の制作裏話をお送りするこのコーナーも今夜が最後!第四話ですお!
| | | | __ヽ、 /
レレ'、ノ‐´  ̄〉 |
`ー---‐一' ̄
____
/_ノ ヽ_\
/( >) (<)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ 最終回ということでたくさんのゲストがきてくださってますお!
| |r┬-/ | 仮面ライダーにしてぶっちぎりの悪役!「氏ね」といいたい男優ナンバーワン!伊藤誠さん!
\ ` ̄'´ / そして中国からきた二人の天才!諸葛孔明さんと司馬仲達さんですお! - 752 : : 2010/04/30(金) 23:41:39 ID:lqWknLYo
- 乙。
役者の誕生日のサプライズパーティって
リアルライダーや戦隊の撮影でも時々あるらしいな。 - 753 : : 2010/04/30(金) 23:41:47 ID:SaWOxaPw
- 3人のゲストか
- 754 : : 2010/04/30(金) 23:42:00 ID:jv4Mhdmk
-
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / ちわーっす!伊藤誠です!
___,r| \ `二二´ / お久しぶりですやる夫さん!
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
_,,..........,,,,_
,.z.!゙ || || || ||`,
((~|| || || || || |
. l || || || || || |
| || || || || || |
| || || || || || |
|'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|
,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|
l::| |/ |
!::| | /`ヽ、,,_ _,.=ヘ|
!ヽ!j ',´('7` .{ エi` |
| 9.lj  ̄ l ̄ .!
!`ーll _.j |
,'::::::::l',. 〃____ ', ,' やる夫どの、ここは居酒屋じゃないですか。いやですよ、こんなところで男四人なんて。
,'::::::::/ ヽ '' './l どうせならメイド喫茶いきましょうよ、メイド喫茶。私、行きつけの店があって・・・
. ゞ:/ヽ \ /::ノ
__/ヽ ヽ ` ''iリi" |ヾ
r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、
i'|..| | レ,r'ゝ,
|.| | ,r 、 | |i /rぅ
|,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j
|r----ァー---、;tt-{
⊥,,_、 、_,,,.ヾ!i::::i
|`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒!
| ' {__ `` U.!.| `ノ 例の店ならおぬしがはしゃぎすぎて出禁をくらっておるではないか。
i. /___'_ヽ .l.l ゝ、 一緒にいったわしまで出禁じゃ。わしもあの店好きじゃったのに・・・
人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、 とはいえ確かに男だけというのはむさいですなあ。
//ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、
,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑
ゝ彑{ゝ彑{に少ソ /i/ //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{ - 755 : : 2010/04/30(金) 23:43:00 ID:jv4Mhdmk
-
, ―――― 、
/ _ノ ' ;、ヽ_ \
/ ( ●) (●) \
/ (__人__) )
| / | | | | |ゝ ノ ,.、,_ ,..._ うるせージジイどもだお。男だけでむさいのはやる夫もわかっているお。
_ヽ、 、`ー―'´,)r‐ァ‐''"/ _/ >-‐ 、 やる実でよければ今からでも呼んでやるお。
'/ / \  ̄ ̄ (゙\`マ -‐ト-.r '`';ーく__\
, '/ '、 ゞ __ ,ィ ヽ \\ ,)/ ノ / ノ
/ `' ーァ、 ;;:/ / ̄iヽ `々゛ 、 /
| ヽ ;ノ 〈 ',ヽ `、 :i ノ |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / お兄ちゃん呼んだー?
ヘ,、 __, イ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
`|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。 来るの早っ!?ていうかまだ呼んでないお!
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 - 756 : : 2010/04/30(金) 23:44:00 ID:jv4Mhdmk
-
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::', キラッ☆
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_ r 、
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ) (ヽ、`\
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/\ \ \
. l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ \ \ \_
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/ r--‐-、>、 `ヽ
\|\!\ ′ ∨ ` ‐-、 `` `、 ハロー、やる実ちゃん。久しぶり。
ヾ ヾ 、 ー ´ , ヽ、 -\ `、 元気してた?
_, r ´:` 、 , ′ 、 | !:.:ヽ : ヽ ヽ
_, r'´:.:.:.:.:.:.:.:./:.....` ー <´ ヽ | |::.:.:ヽ: : ヘ `、
_, r ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.| .ヽ -、ー_'/ !::.:.:.:.:ヽ: : ` 、 _______i_
/゙: : : : : : : : : : : : ヽ:.:.:.:.:.:./i! | ヘ i. / 入 |\.:.:.:.:.ヽ;,r'`‐´_,, ..---┴‐,
l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\/:.:.:.:!'! /ヽ、ヽrk'´:_,r、 イ:.:.:\/ _>-‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.l ゙' ! ! ヘ/|:.:.:.:.:.:\/::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
l:.:.:.:.:.::i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:! ヘ__/ |:.:.:.:.:.:.:./!:::::::::::..:.:.:.:.:.:.:.:.:..::.:.:.:l
/:.:.:.:.:.:.: !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.| / ヽ i:.:.:.:.:.:.:/ ヘ::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘ
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ _ノ 三ヽ、_,リ| l │ i|
レ!小l( ●)三(●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / 元気ですけど・・・どの女の子にもそういう態度とるから変な噂流されるんですよ誠さん。
ヘ,、 __, イ 自重してください。
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
ヘ
⌒ヽ)
. ――-''" ̄`゙''ー-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l
/i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
|/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>
|レ!小l ● ●ヽ:;;j|Y ::::ア
|⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ
ヘ ゝ._) u /::レ':/レ あ・・・ゴメンナサイ。
_ ., >,、 __, イァ イ/
ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
/i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ - 757 : : 2010/04/30(金) 23:45:00 ID:jv4Mhdmk
-
__
|
| _____
| /⌒ ⌒ \
| /( ●) (●) \
| /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
__| | |r┬-| | さて、第四話は「やるかめ」の締めくくり。すべての謎の解明・すべての人間関係の決着、
ニ「 ̄ \ `ー'´ / そしてライダー珠玉の心躍る名言がこれでもかと詰め込まれたアクションシーン!
 ̄ ̄| /⌒/ .λ/_,,..i_ 作者のライダー魂のすべてをつぎ込んで作られた総決算の話ですお!
| γ⌒r、/ く」r/( 、 ゝ)ヽ、_ ̄ ̄「|
|二ニ==─-、ム!_ノヽノー'イ』 ノi | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l(●) (● )从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / そもそもこの第四話は元の小説にはなかった話なんだよね?
_____へ_ 、 _ イ 第三話までで残った話の伏線に完全決着をつけるのが目的の一つだったらしいけど、
| |「~|_ノ┐ 伏線ってどういうこと?
| | リ^火 人
| |/ Y , ヽ
| | r_ 、 / .l
. 〈_Y h .j/ |
. と) _とニヽ. 亅 |
| ‘こヽ | 〈ー - ‐_」
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ まずはやっぱりこの物語が「やる夫の成長ストーリー」である以上、
| (__人__) | 第一話から出してきた「ヘタレで引っ込み思案でクラスでもひとりぼっちなやる夫」の決着が必要だお。
./ ∩ノ ⊃ / そのためのシーンが「かがみ・つかさのシーン」とそれに続く「ダディ・でっていうが友達になるシーン」だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 758 : : 2010/04/30(金) 23:46:01 ID:jv4Mhdmk
-
_,,..........,,,,_
,.z.!゙ || || || ||`,
((~|| || || || || |
. l || || || || || |
| || || || || || |
| || || || || || |
|'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|
,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|
l::| |/ |
!::| | /`ヽ、,,_ _,.=ヘ|
!ヽ!j ',´('7` .{ エi` |
| 9.lj  ̄ l ̄ .!
!`ーll _.j | その前の「言葉の上達した料理を食べるシーン」というのもほのぼのしていていいですね。
,'::::::::l',. 〃____ ', ,' やる夫の新たなあこがれとしてまた一歩努力し成長した姿を見せる言葉。
,'::::::::/ ヽ '' './l 和気藹々とした学校での日常風景・・・しかし、そこに水を差す不安感。
. ゞ:/ヽ \ /::ノ 誠どのです。
__/ヽ ヽ ` ''iリi" |ヾ
_.._ ``、,.、-::─::-..、
/:::::::::`:く:ノ:::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::::::::::::::イ:::::::::::丶::::::::::::::::::::::::',
/::::: /:::::::::::::/ l::::::: !:::::::|\::::::::::::::::: l
i::::: /:::::::::::::/一V:::::| :::: |ーヽ:::::::::::::::!
|:: /:::::: /::: |ィ云∨ |V::::| ィテヘヽ::::::::!イ
|:/ |::: /::ハ::| 迂:リ V| ヾ! 迂:リハ::ト::::::>
|′|::/|:::|ネヘ `ー´ ヽ `ー´ ハ!ノリ`ヽ
i/ V、_ヘ ! ムリ′
′ ヽ、 - - , ′ 自分でいうのも何ですが、酷い悪役ですよね・・・
|ヽ イ/ ほのぼのとしたシーンを断ち切るように短く黒い場面を入れて、不安感を煽る。
,.イ ` ´ ハ さらに和也もなにやら怪しい行動を取り始める・・・
,.イ:! \ / ヽ..、、
,...::::´/::::::l /;⌒;ヘ j:::::ヘ:`:::....、
____
. / ─ ─\
. / (●) (●)\
. / (__人__) \ 「なぜ誠はライダーになって人が変わってしまったのか?」それについての解釈は和也の言葉にありますお。
. | ` ⌒´ | 誠狙撃のシーン、和也は「お前は力に溺れたんだ それが誰から与えられたかも忘れて」と言っていますお。
\ / ライダーとしての人智を越えた力・・・「もう誰も俺にはかなわない」。誠はそう思ってしまったんですお。
. ノ \
/´ ヽ カ
| l l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l カ タ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. タ
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌ ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ - 759 : : 2010/04/30(金) 23:47:00 ID:jv4Mhdmk
-
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::>
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/
\|\!\ ′ ∨ そして、誠は暴走を始める。「組織」に内緒で、エヴァ=やる夫と接触し、脅しを行う。
ヾ ヾ 、 ‐- , ゝ、 目的は女・・・やる実ちゃんだ。「その代わりに、お前の妹を俺に差し出せ」・・・
` 、 , ′ / \_ 視聴者が絶句し、そして一斉にブーイングが吹き上がった。
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /::::::::::::::::::::
r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、
i'|..| | レ,r'ゝ,
|.| | ,r 、 | |i /rぅ
|,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j
|r----ァー---、;tt-{
⊥,,_、 、_,,,.ヾ!i::::i
|`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒!
| ' {__ `` U.!.| `ノ この第四話での誠どのの悪役っぷりはぶっちぎってますな・・・
i. /___'_ヽ .l.l ゝ、 女性を人質にとって襲う、初号機を一方的にいたぶる、
人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、 弐号機にかなわないと見るや動けない初号機を叩き弐号機を追い込む・・・
//ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、 よくぞここまで悪どい行動を思いつきましたな?
,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑
ゝ彑{ゝ彑{に少ソ /i/ //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{
.. ____
/ ― -\
. . / (●) (●)
/ (__人__) \ やる実を狙う誠に対し言葉が身代わりになる・・・というのは第一話開始時点から考えていた展開ですお。
| ` ⌒´ | そのためにさんざん言葉の責任感の強さをアピールし、第一話で心が襲われる展開を作ったんですお。
. \ / ただ・・・誠がここまで悪役になったのは作者にとっても「予想外」だったんですお。
. ノ \
/´ ヽ - 760 : : 2010/04/30(金) 23:48:00 ID:jv4Mhdmk
-
/ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ
| (─) (─) | 誠が登場しやる夫たちを脅すシーンから弐号機が現れた高いに決着が付くシーン・・・約400レス。
\ ∩(__人/777/ 作者曰く、土曜の朝から作り始め、気づいたら日付が変わるまで夢中で作り続けたらしいお。
/ (丶_//// \ そこから仮眠をとって日曜の夜にエピローグにたどり着くまで・・・自分でも驚くほど筆が進んだらしいお。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__) | よく漫画家が言う、「キャラが勝手に動き出す」・・・この感覚を味わった、と。
./ ∩ノ ⊃ / まあそこまでは言い過ぎかも知れませんが・・・とにかく、このあたりは勢いに任せて一気に作ったそうですお。
( \ / _ノ | | 前にも言ったとおり、「誠の顔を見ていたらどんどん悪どいセリフが浮かんできた」と言うことですお。
.\ “ /__| |
\ /___ /
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : :.、: : : : : : : : ヽ
. /: : /:: : : / : : : !:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : 」_: : / 〈 {} |/ レ {} }|:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ / `t / 元の小説の悪役よりずっと悪どくなった、か。そういえばそんなこと言っていたような。
___,r| \ { / / 俺としては複雑な心境ですが・・・俺自身はもともと「積極的な悪」ではなく、
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ ´ 「流されるままになあなあと悪い選択肢を選んでしまった」人間ですから。
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、
::::::::::::::/:::::::::∧ /二\ |::::::ヽ::::::::::::\
::::::::::::/::::::::::::::∧ヽ /: : : : :}ヽ!::::::::::〉::::::::::::::: - 761 : : 2010/04/30(金) 23:49:00 ID:jv4Mhdmk
-
,r'7'7'フヽ、
/ / / / ,r-、i
_/_/_/_/ / l|
__/_o__o__  ̄``i
{,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゙、
,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :',
. { イけフ .||f^l: : : : : : :',
. /  ̄ ||_リ: : : : : : : ', キャラクターの作り込みは作者がもっとも力を入れたポイントですからねえ。
〈、 ll |:: : : : : : : : :} 結果的にはそれでよかったのではないでしょうか。
|―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : / 私も活躍できましたし。
l 〃=.、ヽ、_:__:__:ノ
├π'"タ=-′/::::::::::::>、
′`ラi| /::::::::::::/ `ヽ、
//!l|l /:::::::::::/ `ヽ、
/ /::ll || /:::::::::::/ /´ \
/ /::::ll 0./:::::::::::/ l l ヽ
/ /:::::ll /:::::::::::/ l.l
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 登場は第四話だけど、実は孔明さんのポジションはやはり第一話の時点からすでに考えていましたお。
\ ` ⌒´ ,/ 最初は「ドクターライトとワイリー」を考えたのですが・・・ライト博士のAAが全然なくて。
/⌒ヽ ー‐ ィヽ キャスティングスレでは「月とL」が提案されましたが、なんとなく若すぎてイメージと合わない。
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、
i'|..| | レ,r'ゝ,
|.| | ,r 、 | |i /rぅ
|,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j
|r----ァー---、;tt-{
⊥,,_、 、_,,,.ヾ!i::::i
|`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒!
| ' {__ `` U.!.| `ノ それでわしたちが選ばれたのじゃな?
i. /___'_ヽ .l.l ゝ、 確かに「三国志」の中では、わしはともかく孔明はほとんど魔術師扱いじゃ。
人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、 第四話での明らかにチートな大活躍も、「孔明ならしょうがない」と受け入れられたようじゃ。
//ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、 わしが一番笑ったのは「テレビ越しでも使えるシンクロ率測定器」じゃな。なんじゃそりゃwwwww
,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑
ゝ彑{ゝ彑{に少ソ /i/ //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{ - 762 : : 2010/04/30(金) 23:50:00 ID:jv4Mhdmk
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l(⌒) (⌒ )从 |、i|
レ /// __´___ //// |ノ
ヽ、 `.ー'´ j / 大活躍と言えばやっぱり言葉さんでしょ!
ヘ,、 __, イ 私の代わりに人質になるのはやり過ぎだったかもしれないけど、
rヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 アカギさんに「ライダーの真理」を語るシーンはやっぱり言葉さんじゃないとできないよね!
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 第二話でのアカギさんの「誰も助けてくれない、恐怖は一人で乗り越えるしかない」というのは、
ヽ L |r┬-| | あの時点でのやる夫にとっては真理なんですが、「ライダーの真理」ではない。
ゝ ノ `ー‐' / 「ライダーの真理」を語れるのは、やる夫とともに成長してきた言葉さんだけなんですお。
/ / \
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/: : /:: : : / : : :.!:: : : : !: : !: : : ヽ:: : : : : ',
/: : /: : : 斗--、 :|: : : : :|: : | ,ィT: ',: : :ヽ : !
|: : |: : : : : |: / \: : /|:.ィ: :ヽ: : :.|.: : : ト、:|
|: : |: : : : /!/ ⌒ヽ| :/ |:./⌒ヽV: |.: : : | V
< : _: : : / 〈 {} |/ .レ {} } |:./ヽ: : |
<:: |. 小{ _,,.. - 、-.,_ レ{: :.|ヽ:|
厶ヘ ハ 、 {ハ/ V
\_! _ ' !
ヽ Tニー‐‐‐,‐'' / 「自分を信じてくれる人がいる。それだけで無限の力がわいてくるんだ」・・・
___,r| \ `二二´ / ライダーのセリフではなかったかもしれませんが、これもすばらしい名ゼリフですよね。
/:/::::| \ ヽ `_⌒ ィ´ ライダーに限らず、「ヒーローもの」すべてに通じる概念かもしれませんね。
/::::::/::::::| \ ´ ∧>、
/:::::::::::/::::::::| \ / !\::`ー- 、 - 763 : : 2010/04/30(金) 23:51:00 ID:jv4Mhdmk
-
_,,..........,,,,_
,.z.!゙ || || || ||`,
((~|| || || || || |
. l || || || || || |
| || || || || || |
| || || || || || |
|'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|
,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|
l::| |/ |
!::| | /`ヽ、,,_ _,.=ヘ|
!ヽ!j ',´('7` .{ エi` |
| 9.lj  ̄ l ̄ .!
!`ーll _.j | 名ゼリフと言えば第四話はこれまで以上にライダーシリーズの名言が多いですね。
,'::::::::l',. 〃____ ', ,' その中でも一つ異色なものがあるとすればこのシーンでしょうかね?
,'::::::::/ ヽ '' './l ライダーキックを食らってなおも立ち上がるやる夫の言葉。
. ゞ:/ヽ \ /::ノ
__/ヽ ヽ ` ''iリi" |ヾ
~~~~~
,-'" ̄ ̄ ̄\ ゙
/\,#、/ ヽ ;:
i (○) ;(○) u i ; やる夫は、ここで負けるわけにはいかないんだお!
ヽ (__人__) / ; 言葉さんと、やらない夫と、約束したんだお!必ず勝って戻ると!
i 、\ ;
| ! /__} ; ・・・あきらめるな!ピンチの時こそ、ふてぶてしく笑うんだお!!
,-| . |ー-、/ ゞノヽ
{_ i、___,l | | ;
)ソ(___i)---| |
ゝ-i--i´ ;
`-゙
~~~~~
r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、
i'|..| | レ,r'ゝ,
|.| | ,r 、 | |i /rぅ
|,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j
|r----ァー---、;tt-{
⊥,,_、 、_,,,.ヾ!i::::i
|`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒!
| ' {__ `` U.!.| `ノ 「ピンチの時こそふてぶてしく笑え」は逆転裁判の名ゼリフじゃ。
i. /___'_ヽ .l.l ゝ、 成歩堂どのの師匠である綾里千尋どののセリフじゃな。
人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、 「はじめの一歩」の「宮田一郎VSランディ・ボーイJr.」でもそんなシーンがあるが、
//ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、 裁判ゲームのセリフがここまで格闘シーンで映えるとは・・・
,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑
ゝ彑{ゝ彑{に少ソ /i/ //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ あの、他作品の(特に商業作品の)ネタバレになりそうな発言は慎んでくださいお・・・
| ` ⌒´ |
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / - 764 : : 2010/04/30(金) 23:52:00 ID:jv4Mhdmk
-
,r'7'7'フヽ、
/ / / / ,r-、i
_/_/_/_/ / l|
__/_o__o__  ̄``i
{,、r‐'"´<||: : : : : ̄:゙、
,' ,,r―ヾ||:: : : : : : : :',
. { イけフ .||f^l: : : : : : :',
. /  ̄ ||_リ: : : : : : : ', ネタバレねえ。
〈、 ll |:: : : : : : : : :} やらない夫弐号機の必殺技がエヴァ新劇場版「破」の○○○○○○○でないのも、
|―‐ヽ 〃 l: : : : : : : : / やはりネタバレを警戒してのことですか?
l 〃=.、ヽ、_:__:__:ノ
├π'"タ=-′/::::::::::::>、
′`ラi| /::::::::::::/ `ヽ、
//!l|l /:::::::::::/ `ヽ、
/ /::ll || /:::::::::::/ /´ \
/ /::::ll 0./:::::::::::/ l l ヽ
/ /:::::ll /:::::::::::/ l.l
____
/ \
/ ─ ─\
/ ‐=・=‐ ‐=・= \ そう思うのなら伏せ字で言うのもやめて黙っていればいいんだお。
| u (__人__) | でもまあ、その通りですお。第四話投下時点では「破」はDVDにもなっていませんでしたから・・・
\ ` ⌒´ ,/ クロック・アップにしたんですお。
____
/ \
/ \
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/ ちなみに「サイコ・ロック」に関しては「逆転裁判」のホームページでも紹介されてるからOK・・・という、
( \ / _ノ | | 妙な判断基準に基づいてますお。気になった方はそういう風に納得していただければありがたいですお。
.\ “ /__| |
\ /___ / - 765 : : 2010/04/30(金) 23:53:01 ID:jv4Mhdmk
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l(●) (● )从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ
ヽ、 ゝ._) j / クロック・アップ最強だよねえ~
_____へ_ 、 _ イ そういえばそもそもなんで「カブト」なの?
| |「~|_ノ┐ もっとあからさまに悪役なライダーとかいっぱいいるじゃない。
| | リ^火 人
| |/ Y , ヽ
| | r_ 、 / .l
. 〈_Y h .j/ |
. と) _とニヽ. 亅 |
| ‘こヽ | 〈ー - ‐_」
____
/ u \
/ / \\
/ し (○) (○) \ ・・・幻滅しないで聞いてほしいお。単純に「使えそうなAAが一番多かったから」だお。
| ∪ (__人__) J | 特にライダーキックのAAがあるライダーとなるととっても少ないんだお。
\ u `⌒´ / カブトだって大きいAAがないから苦肉の策でファイズで代用しているぐらいだお。
_-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ
/ _/::::::\_ヽ
| :::::::::::::: ヽ
l u ( ●)::::::::::( ●) やらない夫が参号機じゃなく弐号機なのもAAの都合上ですお。
` 、 (__人_) / まあラストの必殺技が初号機と弐号機のライダーダブルキックである以上そうするしかないんですが・・・
`ー,、_ / もうちょっと納得のいくストーリー展開だったらよかったとしていますお。
/ `''ー─‐─''"´\
____
/ ノ \\
/ (●) (●)\
/ ∪ (__人__) \ 「一度作ったことのある弐号機だからとっさに作るにしても手早く作れた」ってことで、
| ` ⌒´ | ひとつ納得していただきたいですお。
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / - 766 : : 2010/04/30(金) 23:54:03 ID:jv4Mhdmk
-
ヘ
⌒ヽ)
. ――-''" ̄`゙''ー-、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l
/i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l
|/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>
|レ!小l ○ u ○ヽ:;;j|Y ::::ア
. |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ 制作する上での苦労もあるけど、投下するときの苦労もさんざんあったよな・・・
ヘ ゝ._) u /::レ':/レ 第二話と第三話の間の出張もそうだったけど、一番大変だったのは、
_ ., >,、 __, イァ イ/ この第四話の前編後編の間の書き込みトラブルだよなあ・・・
ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、
/i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ
___ _________
____,../ \ | | |
ノ / \ | | |
/ / | | | 本当にその節はすみませんでしたお・・・
| |::.. ...::::| | | ていうかあの後も書き込みエラーのたびにびくっとなる作者がいますお。
ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______| だいたいただの容量オーバーだったりするのだけれど・・・
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、
i'|..| | レ,r'ゝ,
|.| | ,r 、 | |i /rぅ
|,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j
|r----ァー---、;tt-{
⊥,,_、 、_,,,.ヾ!i::::i
|`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒!
| ' {__ `` U.!.| `ノ 仕方なく次の日にネカフェから投下したのじゃったな・・・
i. /___'_ヽ .l.l ゝ、 まあ最終的には最後までちゃんと投下できてやれやれ一安心と言ったところかのう。
人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、 だいたい「毎日投下」というスタンスにするからエラーの影響が大きくなったのではないか?
//ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、 作りながら投下すると言う選択肢はなかったのか?
,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑
ゝ彑{ゝ彑{に少ソ /i/ //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{ - 767 : : 2010/04/30(金) 23:55:00 ID:jv4Mhdmk
-
. ____
. / \
. / \
. / ─ ─ \
. | .(ー) (ー) | 作者は妙に凝り性なところがあって、できあがってからもさんざん手直しとかしてるんですお。
\ (__人__) ,/ だから作りながら投下とかしてたら後からああすればよかったこうすればよかったと大騒ぎですお。
. ノ ` ⌒´ \ しかも作るペース自体が不規則で一定じゃないから結局視聴者をいらつかせてしまいますお。
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
__
.───┐ / ...::::::..\
 ̄ ̄ ̄| | /ゝ ...::::::::::.\
| | ( ●) ...::::::::::.\
| | (人__) ...:::::::::::::: | 読むときもせっかちなせいで「現行スレを追う」ということができないんですお。
| |. \、 ......::::::::::::::::::/ だからすでに完結した作品ばかり読んでいるんですお。
二二二 」 _ _ ゞ ...:::::::丶 とにかく「続きが気になってしまってしょうがない」んですお。
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ だから作り手となってからも一斉投下で一気読みしやすくしてるそうですお。
二二二二二二l / | | |
_l_____| / |_| |_
| / __, ノ |─l
|───/ /lニ/ /二ニ luul.
| ___| | | |_|.
└─( )(ニ| |./二ニ)
 ̄ ̄ / )
`ー ´
|┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|┃_-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、::::::::::::::::
|┃ /" `ヽ ヽ \:::::::::::::::::
|┃'/ ヽハ 、 ヽ::::::::::::::::::
|┃_{ _ノ ' ヽ_ リ| l │ i|:::::::::::::::::::::
|┃l( ●) (●) 从 |、i|::::::::::::::::
|┃ ⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ::::::::::::::::::::: はた迷惑な凝り性だね・・・
|┃ 、 ゝ._) j /:::::::::::::::::::::
|┃ ヘ,、 __, イ :::::::::::::::::::::::::
|┃::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、 :::::::
|┃:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 ::::::::::::::: - 768 : : 2010/04/30(金) 23:56:00 ID:jv4Mhdmk
-
___
/ \
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \ そんな凝り性な性格からか、作品のBGMを決めようとしたときも、あれがいいこれがいいとさんざん悩んで、
| (__人__) | 結局「視聴者に任せよう」と丸投げしたんだそうですお。
\ ` ⌒´ / 結果的には作者も知らなかった名曲が聴けてよかったそうですお。
_, ,/'´ ̄ ̄`ヽ、
/ ' ,〃"`ヽ、 ヽ.\
/ノ / ソ/ \ヾ ヽ
|i レ ,リ ⌒ ⌒ リ小 i| /へ
|i | ,从(>) (< )i |iN <´ ゞ /
Yl ,ソ⊂⊃、__,_,⊂⊃ソリ′ /〆<ソ 本当にいろんな曲を出していただきありがとうございました!
|レ'ノレ、 ヽ_/ ノレ′ /// super nova、Don't lose yourself、Belive Yourself、
/⌒ ヽ ー- ィ|ヾ /// 熱風ライダー、覚醒、The people with no name、CHOSEN SOLDIER・・・
( \ /⌒`ヽ///ミヽ Ride a first wayはパチンコの曲だけど・・・でもいい曲だよね!
\ \< ///\/ }
,ヘ \_∩ノ^) / }__./
{ \__,,__ノ ノ
ヘ ヾゝ /´
\ :゚¨゚: /ヽ
`ー--‐一′
___
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ⌒) (⌒)\
i ::::::⌒ (__人__) ⌒:: i 好きな曲をBGMに、この第四話の山場・・・エヴァ初号機覚醒のシーンを見てほしいですお。
ヽ、 `ー ' / 「仮面ライダーにあこがれ」ていたやる夫が、「ただのあこがれ」を越え、
/ ┌─┐ 「自分を信じてくれる仲間たち」を力に戦い、勝利する!
i 丶 ヽ{ .茶 }ヽ 作者の書きたかった「ヒーロー像」がみっちり詰まった「やるか目」のクライマックスですお!
r ヽ、__)一(_丿
ヽ、___ ヽ ヽ
と_____ノ_ノ - 769 : : 2010/04/30(金) 23:57:00 ID:jv4Mhdmk
-
_,,..........,,,,_
,.z.!゙ || || || ||`,
((~|| || || || || |
. l || || || || || |
| || || || || || |
| || || || || || |
|'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|
,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|
l::| |/ |
!::| | /`ヽ、,,_ _,.=ヘ|
!ヽ!j ',´('7` .{ エi` |
| 9.lj  ̄ l ̄ .!
!`ーll _.j | 次々と繰り出される歴代ライダーの必殺技!対する誠もハイパー・クロック・アップで応戦!
,'::::::::l',. 〃____ ', ,' しかし最後はダブルパンチ・ダブルチョップ・そして最強のダブルキックで撃破!
,'::::::::/ ヽ '' './l まさにライダーネタのプレパレード!じゃなくてオンパレード!
. ゞ:/ヽ \ /::ノ ライダーファンの作者がやりたいことやってる感ばりばりですねえ。
__/ヽ ヽ ` ''iリi" |ヾ
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\
/ ///(__人__)///\ 実際このシーンが作っていて一番楽しかったですお。
| u. `Y⌒y'´ | クルーザーアタックは「バイクないけど・・・ま、いっか」と思って作ったら、
\ ゙ー ′ ,/ 「バイクないだろ」と的確につっこみ入れられて、むしろうれしかったりw
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ rー'ゝ 〆ヽ
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,|
| ヽ〆 |´ |
_,,,..-.ー.─.-.-....、._
二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
/::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
/:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l >≧r、\::::::ヾ\_::>
l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l 辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:', ゞ-′ ラ∨/"´
l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ \ ┌::ソノ
∨ l::::l::::l:::\ " ヘ::::/
\|\!\ ′ ∨ ほとんど最後のエヴァ二体のシンクロキックでダブルライダーキックやりたくて
ヾ ヾ 、 ー ´ , ゝ、 作った話みたいなものですからね。この「やるかめ」は。
` 、 , ′ / \_
` ー < /´ /::::: ̄`ー-
_ノ´∧_∧ /::::::::::::::::::::::
:::::´ ̄/ /〈::ヾ∧ /:::::::::::::::::::::
:::::::/ / ノ::::〈 ヽ /:::::::::::::::::::: - 770 : : 2010/04/30(金) 23:57:35 ID:lqWknLYo
- 本当に最後まで誰にも助けてもらえなかったライダーって
ブラック(RXは置いといて)とギルスぐらいだよな。
あと、最終回後のブレイドもそんな感じか? - 771 : : 2010/04/30(金) 23:58:00 ID:jv4Mhdmk
-
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \ ,.-─''"~ヾ`ヽ、
//, '/ ヽハ 、 ヽ ヽ `ヽ,
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| ̄~~ 、 ヽ |. \
レ!小l( ●) (●)从 |、i|-、 ヽ. ヽ. j 'ヽ そして締めくくりのエピローグ、スタッフロールにキャスト挨拶・・・
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ ヘ i.,_,ノ | i、 そういえばなんでキャスト挨拶なの?劇中劇ってことでしょ?
ヽ、 ゝ._) j / 、ー、 ハ ヽ ハ
__i´ ~/  ̄ヾス'"゙ .|ミ゙ヘ ヽ  ̄ヽ、
/ ⌒ヽ,.-=、─ ̄` `゙ ゙ゝ<巛ー─'''" `ー────'''''''''"´,.~二ニソ
`´⌒゙゙゙ー''- 、ヽ,.-─',二ニ7` ゙̄ー──────''""" ̄ ̄ ̄ ̄
`ー'" ̄
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 実はほとんど考えずにそうしたんだお。最初から「劇中劇」ってことは決まっていたんだけど・・・
| (__人__) | 投下している途中で「そういえば劇中劇ってことにしておけばいろいろ都合がいいな、ラッキー」
./ ∩ノ ⊃ / なんて思ったりしたぐらいで・・・
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ _ノ ヽ_\
. / (ー) (ー)\
l^l^ln ⌒(__人__)⌒ \ 今思うと、これは作者の経歴・・・と言うか今までに作った作品の影響があったのかもしれませんお。
ヽ L |r┬-| | 作者は実はやる夫作品は初なのですが、10年近く前に2ch・AA板の方で作品作ってまして。
ゝ ノ `ー‐' / 「8頭身のモナーはキモイ」とか「八頭身総合」とか。
/ / \ 「八頭身総合」なんてまんま劇中劇の舞台裏ですし。ああいう雰囲気が好きなんでしょうね。
/ / \
. / / -一'''''''ー-、.
人__ノ (⌒_(⌒)⌒)⌒))
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ _ノ 三ヽ、_, リ| l │ i|
レ!小l(●)三(● )从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ 初めての投下でライダーものとかハードル高いにもほどがあると思うんだけど・・・
ヽ、 ゝ._) u j / 命知らずというか怖いもの知らずというか。
ヘ,、 __, イ よくもまあ・・・
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
|ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" / - 772 : : 2010/04/30(金) 23:59:00 ID:jv4Mhdmk
-
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: .(_) (_) | : :::: 経験不足で、いろいろと手落ちがあって本当に申し訳なかったですお。
::: \ (__人__) ,/ : ::: 最後に投下したのも5年前、しかもAA作成ソフトとか知らずにワードで作ってましたお・・・
:: ノ ` ⌒´ \ : ::: 一番多くても20レスとかの短いやつしか作ってなかったんですお。
/´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
r'T  ̄ ̄ ̄7¬-、
i'|..| | レ,r'ゝ,
|.| | ,r 、 | |i /rぅ
|,|_|,,∠。Δゝ_|_,リ_/_,j
|r----ァー---、;tt-{
⊥,,_、 、_,,,.ヾ!i::::i
|`、fj,.7 ヘ,tjノ'i .| リ⌒!
| ' {__ `` U.!.| `ノ 無謀すぎる・・・
i. /___'_ヽ .l.l ゝ、 いきなりライダーでなくても、もうちょっと別の題材で腕ならしをするというか、
人 f `ー---''ゞ, i.」//{ぅ)、 短編一本ぐらい投下してからライダーに取りかかってもよかったのでは?
//ぅト、__iiii__レ=//__/ /7ァ、
,イ互{々i/ィタ|||ト、ヽ、/ム,r、, /互彑スァ、__
,イ互-!i'((,)レジ''' iリ`ソァ' _ フ7{互彑互彑タヲ{
´ユ彑リ彑,r、'イヘ il,// ( )//ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑
ゝ彑{ゝ彑{に少ソ /i/ //ゝ彑{ゝ彑{ゝ彑{
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ /⌒) ⌒゚o \
| / /(__人__) | ライダー書きたかったから・・・ホントすみません・・・
\/ / ` ⌒´ / - 773 : : 2010/05/01(土) 00:00:00 ID:IbkSHF.c
-
_,,..........,,,,_
,.z.!゙ || || || ||`,
((~|| || || || || |
. l || || || || || |
| || || || || || |
| || || || || || |
|'''。'"´ ̄ ̄ ̄o ̄ ゙̄|
,''l.T:/´  ̄ ̄ `'" ̄ `|
l::| |/ |
!::| | /`ヽ、,,_ _,.=ヘ|
!ヽ!j ',´('7` .{ エi` |
| 9.lj  ̄ l ̄ .!
!`ーll _.j | 最後ということでずいぶん長く話しましたね。
,'::::::::l',. 〃____ ', ,' それでは締めくくりに、次回作の話でもしてもらいましょうか。
,'::::::::/ ヽ '' './l やはり特撮もので?
. ゞ:/ヽ \ /::ノ
__/ヽ ヽ ` ''iリi" |ヾ
/ ̄ ̄ ̄\
γ⌒) (⌒ヽ
/ _ノ ノ \ \ `、
( < (○) (○) | ) そうしたいのは山々なんですお・・・でもライダー以外の特撮は正直あまり詳しくないのですお。
\ ヽ (__人__) / / ウルトラマンも戦隊ものもいまいち深くのめり込んでいなくて・・・
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | / しばらくは読み専しながら短編など作っていきたいと思っておりますお。
\ ` ー'´ // ただ今回ので「投下の楽しみ」を味わってしまったので・・・そのうちまた必ず投下したいですお!
/ __ /
(___) / - 774 : : 2010/05/01(土) 00:01:00 ID:IbkSHF.c
-
* _______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \
| ::|x / ( ●) ( ●) | .人
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | `Y´
| ___) ::| .! l/ニニ| / それではみなさん、改めて「やるかめ」を読んでくださり本当にありがとうございましたお!
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / またお会いできる日を楽しみにしておりますお!
| ___) ::| .> \
ヽ__)_/ / \
--─────-- 、、
/ \
/ \
/ ,.-‐-、 ,.-‐-、 \
/ \
/ / '⌒`ヽ / '⌒`ヽ \
│ ヽ. ,) ヽ. ,) l
,:;'´`ヽ、 │ !/// (____人____)///// |
.,:;'~`''‐-、,ノ _,.-‐'´`''-、., ヽ ,) l
_,ノ....:::::;;;;;;::,-'`''´;;;;::::....:::::;;;;,.ゞ |,/⌒'⌒ヽ| /
,.,:;'´......::::::::;;;;;/´;;;:::...,_,-彡'':;ミ..::::;;ヽ l j / 読者のみなさまに、作者より、限りない感謝の気持ちを!
`ヽ、,...::::;;;;;,l;;;:::..ノ"r彡二=ミヾ〉 〉 `ー--‐''´ "´ \
l....:::;;;;;i;;;::...l ,:l~''=-ヘ,.li,ノli ,/ヘ、 ー ‐ / ヽ
.i、..:::;;;l;;;;::::..ヘ、 `''ー-、彡ノ li..:::;;;li / ``,ヽ
.l,..::::;;;i、,. ヾミ,.-'"`''´ -‐'..:::;;;ゞヽ ` / _/´  ̄ `ヽ_
ヘ、..:::;;;;`''ー-、,.__,. ,イ....:::::;;;;/`ヽ \│ / / ヽ
l、.......::::::::::;;;;;;;;;;`''´....:::;;,;:-'´、\、\ ヾ _/ / `l
ヾ,.....:::::::;;;;;_,.,-='´ヾ,ノ ヽ `ヽ、ヽ__ヾヽ__ /⌒_____ l
く,,._,-―'´/\、 〉 ´l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `ヽ /
iヽ_ i ` ` く l ヽ ヽ /
ヽ ヽ、i / l /
ヽ i`ヽ 、 / l 、 "'
l ヽ { `` ヾ / │ /
ヽl \ / /_ / /
ヽ、_\____ _ -/ `\ _─  ̄
(第4話 終) - 775 : : 2010/05/01(土) 00:02:30 ID:2w2i6HtI
- お疲れ様でした
本編読んでる間もライダーへの情熱は作品の端々からがっつり伝わってきたぜ - 776 : : 2010/05/01(土) 00:02:37 ID:7SpvyApY
- 超大作、本当にお疲れ様でした!
次回作も楽しみです。 - 777 : : 2010/05/01(土) 00:02:39 ID:2A4UnvDA
- お疲れ様でした!!
またいつの日か会える事を祈って - 778 : : 2010/05/01(土) 00:02:47 ID:IbkSHF.c
以上で埋めネタはすべて終了です。
おつきあいいただきありがとうございました。- 779 : : 2010/05/01(土) 00:02:57 ID:NkopNEOE
- 乙
- 780 : : 2010/05/01(土) 00:04:07 ID:QvfJ2IeY
- 乙でした
>>1が規制に巻き込まれちゃったときは覚悟したけど
また続きが見れて嬉しかったぜ
次回作も期待してます
コメント