東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

ノイ先生と触りだけ学ぶ広汎性発達障害

 第2話「広汎性発達障害の特徴ざっくり」


92犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:50:54.20 ID:Xtt93GhL










            ≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠
            ≦                                      ≧
            ≦    ノイ先生と触りだけ学ぶ広汎性発達障害         ≧
            ≦               (主にアスペルガー症候群)     .≧
            ≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠

                                        レッスン2

                                   【広汎性発達障害の特徴ざっくり】





.



93犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:51:06.82 ID:Xtt93GhL

                    _
                   _(⌒{`j人〉ヾf¨ヾーr‐、
              /⌒ゝイ¨r:、: :、ー':\_ノヘ::マ、
              r</.: : :. :| : : : \: \:¨匕、乂
                  Y: /.: :. :./| : : : : : \: ∨: ゞ::Y;
                j:/: : : :/ .l:ハ:\: : : : \l : : }::Ⅸ
                ,〃.: :.、〃 |:{ \:.\: : ; : \: l::ト、}
               //: /: : /{\ ヾ  ヾィ:\:\: :从:lヾ\
            〈 〃リ从ノ,イ心     リ,イ弐心:\:l:ヾ. \\
               \{/|∧:l ∨ソ      ∨::::〃: : :〉: :.l:\_〉::〉
               八ノ ; ¨  ,    ¨¨ ./: :/: |: ト、::::/
              / : : : 込.   ,. 、   イ : 八:.|: |ノ¨||
          `ー彡:/ : {:从 : :>     ィ: | :(: : :ノ: l{:::::l|       ここからは全体的な特徴を紹介するぞ。
           /:/|:.j八 : ヾ: : : fゝ=≦..ィト、〉: :/: :八::::l|
            {ノ .|/: : :}/\/ノ:::{{:::::::|:::::〉'/: :/: : ∨{                        ペ ル ソ ナ
           /:>f―/´/:::f⌒}::::l/: : ;.<: : : : : |       良い所も悪い所も向き合って自分の力にしてやりたまえ。
          /: :/:::r'ー.〈 }_::::人.ノ:::/: : 〃 |   `ヽ: :.l
         / 从/::::::〉ー/ /ヾ  ト'\{: :{:(  .l     Ⅵ、
        { : : ゞ〈:::::::fー〈 ./    /,_rハ\\|  /   .l : \
          ヽ: :/}:::::::ゞニヾ  , x≦r"./ノ:ノ  | ./    | : : : \
            }イ .{.j:::::::|::::ヾ:〉/イゞfヾ./ l\___|//   .|: : : : : : \
          / .|. 〈::::::: l:::::;イY>::::::::::::/  \ /〃    |. : : : : : : : \
    ({__.イ=ァ. V .〉::::::|:::ゞ川::::::::::::/     〃 ,イ     l: : : : :\: : }: :\


      l Ll___/                 \   ∧. \
     V  //               ヽ  | ∧\.\
    /  //   |   |    \ \     \! |∧ヽ\ ヽ
.   /´l // | l | | l | V \ ヽ \___ \ー-jハ}ヽ\}ヽ}
.     //  l| l|⊥L|__l l \ /)T二ΤV   \|二ハ\|
.    / '!  /l lハNVヽ|_L// xtテfオラ∨   |_∧厂|
_// |!  / l |ャセ=///\   ̄´ / ∨ト、 |( ̄ ̄\
  ̄   | /jノ| jハ /   ̄ )、   /ト、 } |,ハj 〉    |        見て見ぬふりは駄目ですよー
.       l/(  レヽ/    \‐‐ィ /人__}j/ 〉__//    !        勇気を出して向かい合いましょう。
         ,ハr─/    八 冂._/  ∧_{_八  〉    ∧
.       | V´i   _/(//{_|\o' /(__ノ{/       ∧      苦手の克服が難しい以上。
         |  ヽ|   l | l 〈/O\}∨|rく__ノ_)__     ∧      苦手を知った上で【切り捨てる必要】があります。
        |/二.|   lノ | 〈/| |_l ,八__L{__,ノ  _   /
       |ヽ--!   , \___!__|_/  / / ∧-=<    /
.         | // |    '.            { l  }、 o\/
.       V/|     ’           lハ   | \_, /
        \」     ',\   _ノ_  -ヘ / / ̄\____,
         |_|      i ̄ ̄         V ∧、  ',     VL
.            '.    /      _   -= ´Vt{、   i    Vハ
             \__/ r‐= T 匸 _     /Vtヘ  |    V}〉
            /    |\ \       /  Vtヘ  |     }リ
              〈     \{`V 丶、        Vtヨ        jノ




94犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:51:22.48 ID:Xtt93GhL

                  _r‐ 、 ,r‐.、
            . .-‐f⌒)<.r=くノ-く}ーァ-、
           /:(⌒ノ/: :l|: : : \: :\_ノ-.、
         / : : r》/: : : : :l{: : : : : : : : : ヽ.ノ
         .′: :.У: : : : : :ハ: : : : : {: :、: : :.ヽ
        .′: : /: : : : : : ′V : : : ハ: :.Y: : :}ハ
        {: :/{: : : : : {: { ̄ ∨ : :{´∨:| : : トハ         車の運転が出来ない ─┬→○運転をしない生活を送る
        |://:《: : { : : |.ィ≠ミ ヽ: :|ィ.圷、: }: }ヾ}                         └→△運転できるように努力
          /::{: : ト:八: : 《 V:rリ  ヾ.しリj: /: :!
         .{:_::二リ: }: :\ハ       '  〃: :ノ
          /::::/:ノ:{: : :{ヾ{.   -=_ イ: :{´
       ./::/::/ー:八: 从> /´   ∧-.、
      /::/}:/}: : :_} : ヽ八ー∨ _  / ∧} }            車を使わない都会の生活
           /..<:|: : : :V::}::/´ `ヽ/__∨ヽ、                         ・・・も苦手だったら。
        /{:::::::::::::l: : : : }/     }__ノ   Vヽ
        ./:r|‐-::、:::|: : : :/       ∨   }: : :\       田舎で自転車や電車で通勤できる場所で働くとかな。
      .′八::::::::V: : :/  { .{.      '.    l|: : : : ハ
      {:八. \: :{: :/   ヽハ     }   .ハ: : : } :}
        V: {ヽ  ヽ/     .ィ}    .′  { V: :|ノ
       Y:|  \ /     / リ    {   |  V八
        }ハ  /      ./} /    ./|       V:}≧=-
       ノ: :} /      ./:.リ′   .{ |       }リ
       /:イ:.ハ      /: /{       .|       |
      ⌒{: : : ヽ_    .イ:./ .|      .ノ、___ j


              ,ィ^i^!^i^ト、
                レ´  ̄ ̄ `ヽ
             /   ! ト、   .
           、_.イi i  iヽ、\ く´`
            ,イl l i ト、 ヽ. ヽ ヽ
            |il l トjヽ\\ヽ ハ
.            从 八ハハ ヾハヾヽ}リ
            ,ィ-‐ '‐---‐`: : :i⌒ー─ 、rァ、            / 〉       苦手は克服できないなら
           / l: : : : : : : : : : : :レ'´     i Y`ー -- .        〈 \/        なるべく関わらないようにするしかありません。。
            |  l: : : : : : : : : : : :ト、___ム人 _   ` ー 、   / / 〉X>
           /  .|: : : : : : : : : : :/          ̄ ``ー;  \ / //X >      苦手なのに好きになってしまった場合は努力です。
            〈_  .!.: : : : : : : : : :{              } ハr=ァ' /
           )‐- }: : : : : : : : : : )              し' <レ'二二] |三]    アスペルガーの【好きはヤンデレ染みている】ので
             `l ̄ゝ.____r ュ___/(                     ┘      並ぐらいまでは持ち直せることもあります。
.            }  // イ__}  \弋
              ,.'// /.{::∧、  \\                          (本人の特性にもよりますが)
              ,'〈- ′/ !/:∧\  ヽメ、                 {\
.            {/:\_/   |/ :∧ \/:: :\            \\
             / : : : : i  |: /::∧  \:: : : :\            \.X >
         /:i: : : |.: |  ∨:/::∧    \:: : : :\           < X_>


95犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:51:33.17 ID:Xtt93GhL

                  _ r‐.、 r―v、
                __乂乙..ィ´ヽ⌒ヾ<⌒)
               { /: : : : |: : : : : : : :\乙
                 rク: : : :/:ハ: |ヽ: : : : : : :∨
                 /: /: |: /:/ |:| }:八: 、:: : :ト、
            ,.ィ}: : : :レ}:/ヽ .l:| .斗ヽ\Y:八/\
           //リ : : l |.ィ芹ミ、`! イ芹ミ、V{ヾ{ 〉/〉
          八/〈八:{: l: 弋しリ    乂ツ |:|: :l〈/∧
           Y/人|ヾ:八    丶    .从: |マハヾ\
           ノ{  .|: ノ込.    , 、   イ}/ : | マハ__
            //lリ   从: ヾ{: >。.    イ_:./ : 八  ̄ヾハ       これはアスペルガー症候群の人によく見られる特徴だ。
         {_/ 〈.ー≦: : : : リ: :「{__`_´_彡イ: : : :{: ヽ  }/}
            /ィ : : Yィ〈:::::::::ハ:::ノ: : : : : 八: : \
                ハ{=乂: :ハ ノ:/:::l()/ : :_:_彡'| | ≧=-- 、
             /ニニ/::-ヾ:}〈:/}、:/./: :/r〈   .l |     |
            ./二二乙::::}|  }〉 l乂_乂    ! !     /|
           .〉、ニニ〈::_:八  .リ |o| }|.)}   .l |   / 八
           ./_ヽ二八::::リ、/  .lo|_|>< ./ .∨ /     \
         〉z- 、   ∨r人\ .ノ |      \  .〉     /

             ┌【アスペルガー症候群】. ────────────┐
             │ ・好きな物とそれ以外への興味の差が激しい。    │
             │ ・衝動的に動くことがある事も。            .│
             │ ・人との関わり方が独特。やや無神経。        .│
             │ ・謎のこだわりが強い。                 │
             │ ・五感が過敏だったり鈍感だったり極端。       .│
             │ ・指先や体の使い方が不器用な子が多い。      │
             │ ・集中力の分散が苦手。                 .│
             └──────────────────────┘




96犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:51:47.63 ID:Xtt93GhL

              r<}_/乃_
         _.r《乂.Vハ 人:`: : 、
        /:/: : : : : \}乙: : : : ヽ
       ./: ′、:_: : : : :.ヽ:.、 : : : :ハ
      /:/:{ :≦、: : }: : : : ヽ\: : : :}
        {/{八:.{¨}心、!: : : : : :》_》: : :.|
       | .|:ノヾ   }: : : : : /《≧=-!、
       人ヽ._ ,   八: : : 〈: : ヾ\:|ハ
          _Yハ  /イ}: :}: 八_: : :\ハリ       次は【特に不便な三大特徴】
       ./´   }千/:ノ:≧=-: : : : :{リ
      /   /´ `7: : {: : : : : : : 八       それぞれが著明なイメージも置いてみた。
     ./  ./    ./: : :l|: : : : : : : : : ヽ
     ′ /     /: : : :l|: : : ヽ: : : : : : :\
     .′ /    / : : : 八: : : : :.\: : : : : : `: :.、
    .′./    .′ : {: : : :\ : : : : ヽ: : : : :\ : \
    .′/     .{: : : :.|: : : : : :\: : : : :Y: : : : : Vハ: ヽ
   .′.′    .ハ: : : l: : : : : : : :.ヽ:}: : }: : : : : : }.ノ: : }
   { {     /  }: : :.ト、: : : : : : : : :V: :|: : : : : :/: : :イ




97犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:51:57.41 ID:Xtt93GhL
 ※AAはあくまでもイメージです。周囲から見たらこんな感じかな。

                __ヾ:.vz __
             , . : : : : : : : : : : :\
            7: : : : : : : : : : : : : : : `ヽ
           /. : : : : : : : : : : : : : : : : :〈
            7.: :/: : : : : 从ハ: : : _: : {
            ≧:}レノイ'´    `゙` }rく
          /.::}从>=、__彡==ミr゙ .':.\
         /.::::::∧ミ乂__.ノ⌒ゝ. __ノノイ.::::::. \
      ,..:::´::::::::::::::::::ハ  厶_ji_   〃::::::::::::::::.`:::.、             ◆その1 社会性の障害
     /.:::::::::::::::::::::::::::>'´rー==ミ:、':::::::::::::::::::::::::::::::\
    /.::::::::::::::::::::::::> ´    ̄ ̄ミz  ` <:::::::::::::::::::::::::::.
   ,:::::::::::::::::::::::/    r彡´二ユ     `ヽ::::::::::::::::::::::,
   ,::::::::::::::::::::::∧   r<::〉> ´ <=ミ    ∧::::::::::::::::::::,
   }:::::::::::::::r-く\`フ´::::::://,`´///∧:::::::.>彡/ ヽ:::::::::::::::;
.  {:::::::::::::/.\///,7.::::::::::\//,>´ |::::::::::::.∨///イ ∨:::::::::}
.  /.:::::::::://::::\〃:、:::::::::::::///ハ  .|:::::::::::厶斗く:.\∨:::::ム
 /.::::::::::/´.::::::::::::::`::.ノ .::::::::〃//,∧ .{::::::::::::{:::::::::::::::::::::`∨:::::ム
./.::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.::::::::::://////∧|:::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨:::::ム
::::::::::::/.::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::{///////ハ.!:::::::::::::∧:::::::::::::::::::::::∨::::::ハ

    ┌【社会性の障害】───────────┐
    │ 友達と関わろうとする意欲が無い。   ....│
    │ 友達とトラブルを起こしやすい。       .│
    │ 人との距離感がよくわからない。     ..│
    │ 状況に応じた対応が苦手。         .│
    └──────────────────┘




   |  Ⅵ {,   、           l /   /レ∠_」  |
   |  八V ゙、   \  〈    / /   〃  ̄`ヽ !
   | ハ `、 ヽ    \ ヽ  / /  , '!     V ム
  ム ! \   ヽ    ヽ l  / / / , ! l__ __  {/ヘ ヽ
 〃 }{ ,r=ミゝ、  \  、!!∨/ / ∠xl '十| |  「 、  l
 { へ{,  \弋‐t-x.ミヽ〉l l// 彡ァ弋^_」 . 人!_!  |K Y '
 }〈 ハ    三ニ=‐-ヽV//l/  "辷三j  つ  「ハ /
 い  ハ        -―  //三彡⌒   }  _r_   リ  ;
 丶' 、ハ          //ヘ  {      {  ノ こ !' ノ
  `、  ‘          /  }  l     }  、_   K´
    7 ¬          !  | 、    {  、_  ! ヽ           ◆その2 コミュニケーション能力の障害
   /  ハ         、  j  |  〉    }       !  !、
  _」   ! ’         `¬ __ノ/    { `Y´  {  !ト-
 ´ l   | ハ            _       }   ゙ー   !  l
  V  !  ヘ     _,.ィこ二ニ=:、_   ! -!┐ヽ { !
   }\ {    ヽ     -――-    ム. ノ、l   l   !
   l  ¬     ヽ             ∠}   。  l   |
   !   l     丶         ∠三j     |  |

    ┌【コミュ力の障害】 ──────────────────┐
    │ まとまりが無い会話をする。                    │
    │ 冗談を真に受ける、むしろ冗談の意味が理解できない。  ....│
    │ 表情や表現に乏しい、会話中の視線が不自然。        .│
    └──────────────────────────┘




                    /__/  /  /  '  l     ,   ',\ヽ ヽ ヽ
             /`!    /´_/  / ./!  !   !     ',.  l .:.l`|  .:ト、',
             | |   / / ,'  /.:./  |  !',  ',    l  :|..:.|.:|  .:ト、\
             | |   ∨/|  :!.:/ ̄`ト、:! ', .:.:',  , 斗‐┼┼|  .:|、\ 〉
         ,.-、 | |   /\_」 .:l:,'    ! .:.|ヽ', .:.l∨ .:| :l.:|.:.:|.:|  .:| \У
       r‐| _ヽ,! |   ,'  / ,| .:.:!{    ヽ:{.  ヽ、', \.:|:ノ//l |  .:|__〉|
     /! !〈 ∨ |  ,  / ,ハ .:.', _,,.___,,二    ``二,,_.,,_ノ.:|  .:| |、ヾ
     ! '、 ヾ、\|  !: / // ,l\ヽ ´¨¨´   '       `¨¨`ノ:,' .:.:.,'! !:\\
.     \ \_ト}  `{  |:.l l l { !.:.:.\、    l二二二'、     / .:.:./:| |.:l.:|l }
       | `¨´/  | |ト、j|`!.:.:.:Λ`   ',     /     ' .:.:./.: | |.:l.:|| /
      ',  {     !  |:.| N.:l:|:.:.:.l:|.:\    ヽ.__/     ,. / .:.:/ .:. レ': l.:|`
     ┌ゝ、__   ノ、  ',:! |.:l.:l:|:.:.:.l:|:.:.l:个 、       ,.ィ'´:/ .:.:/.:.:.: /.:. j.:|
     ト、.___ ̄__,'   ヾ ',.',.!:', .:.l:|.:.:{: l/|` ー‐ '´ 卜/, .:./.:.:.:, '.:.: /}.:!         ◆その3 社会的想像力の障害
    __j`ー----‐/    \ヽヽ.\:{>'´ /ノ       _///.:./.:.:. / 〃
    「  ヽ、__ ______{   , ー厂 ̄´\`ヽ. ,'        __/´//\:. //
    |          ヽ. / |      ヽ  ,'   _ ___  | '´   `¬ー 、
.   j             〉′  !        } ! ̄      ̄`|           「ヽ
  /            /   , l       |          |            |  ',
. /            /    l !       |         |           !  ',、
 !            /    l ,ハ.        |         |            /    !\

    ┌【社会的想像力の障害】────────────────┐
    │ 他人の気持ちが理解できない。                  .│
    │ 経験したことが無いと想像が出来ない。              │
    │ こだわりが強く、決まった順にやらないと我慢できない。    │
    │ 変化を嫌う。 暗黙の了解に気づけない。            .│
    └──────────────────────────┘



98犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:52:09.17 ID:Xtt93GhL

   ┌──────────────────────────────── ── ─
   └────────────────────────── ── ─
   ┌──────────────────── ── ─
   └──────────── ── ─
   ┌──────── ── ─
   └── ── ─


                 r‐ 、__r-.、 
            rノ⌒ノ⌒乙_`Yゝ-、
             r》{> :´: : : : : ヾ<) )
          「∨ : : : : : : : : : : : : ∨)、
            /::7 : : : : : : : : : : : : : : Ⅵ::\
          ///::{ : : : : : : : : : : : : : : : }:|ヾV》
       ヾ《〈/::| : : : : : : : : : : : : :{: : |:ト、/
         7::ハ : : : : : : : : : : : : |: : ト:V:\
       //.}∧: : : : : : : : : : : 八: :| Vハヽ〉            すっごく噛み砕くと。
       ./::/  /::/}: : : : : : : : : : : : : : :{ }:::}    ./⌒ヽ
        ̄  〈::/ 八: : : : : : : : : : : : :八_ ̄   ./    .∨      友達と上手くコミュ取れなくて、
         //: : } : : : : : : : : : : : : :∧ `ヽ .′    ∨     冗談が理解できなく、行動は頑固者で空気を読まない。
         .// : : ノ: : : : : : : : : : : : /: ∧  ∨      }
          /: : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : \. ∨   {/ l| 
     . : : ´: : : : : : : : : : : :!: : : : : : : : : : : : : : \V  l|  {
   /:/ : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : : : : :ヽ : ヽ  |  |
  .// /: : : : : : : : : : : { : :| : : : : : :}: : : : : : : : }ヽ : V !   |
  〃  .′:/: : : : : : : : : |: 八 : : : : : |: : : : : : : : :Vハ: :∨}  ノ
  {{   l{: : {: : : : : : :{ : :八: : :∨ : : : |: : : }: : : : : :} ∧: }ノ-
     |: : |: : : : : : :| : : : {ヽ : ∨: : ノ: : : |: : : } : 八 }:l|


          , -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
       _r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
      rヽ, / /       `ヽ イヽ,
     r`  /  /λ    ハ ヽ、 ヽy i┤
     / ソ   /! !   / l  ヽ   l ,j
       i l   / 、|ハ  /ヽ、,Vヘ ';_  i  |
        | !  |  |`ト、ヽ´ `j_,.斗ヾ´! | ! l
        N、   N.rテ‐r-   ‐rテ‐ァ'レノ /リ !
.       i } \ ト八 _,ノ     弋_ノハ 厶イ l
      / /.{ix},     ,      ルX} 、ヽ
   r 、/ / Iiy}ヘu.   __,     ,イ{Iy} 、 ヽ\         それを踏まえた上で一言で表すと【 天 然 】ですね。
   l !`ヽ./__.{y'} > _      .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|
   l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_ |
   |.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´  _|        あの3つを兼ね揃えているのですから。
  〈  / )|  `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ
  ∧  <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´   〈_丿
  〈 ∧  )| .//、::::::::/  l |   |:::::::::::ハ \  ))



99犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:52:19.64 ID:Xtt93GhL

              ,r‐f^Y⌒Y‐v、
             _rク .乂/⌒ : `: : .、
         ,rク rク-イ: : :、: : : : : : : \
        乙/: : : : :}: : :.:ト、: \: : : :Yヽ
       ./: :,′:/:_:_:/_:/| :| ヽ斗、: : :|⌒)
     .rzz}ハ: !:|: |: ;_'__}/_ }/ _}__∨ : リ=ァ         ,この辺は本の内容を丸写しなので。
       {ニ|レ' |:Ⅳ/!::::::::}    {::::::::}ト、ノ=《         興味があれば本の方を読んでくれ。
      ハ/}|: 人_{__ゝ- '     ゝ- ' |/: ∨{
       |: : :/     \       .ノ: : ∧.〉         【アスペルガー・ADHA発達障害シーン別解決ブック】だ。
       }: :/  .!    ∧__△ . <=ミ、:.∧
     ノ:./   |    / .〉_{ニ〉ァ |∨  ∨:∧        イラストが豊富でわかりやすいぞ。
    〃:/     に二二つレハ「 ノニ}  ./.∨∧        ブランコに乗っている水色の表紙な。
    {: /      ./三\__}ヽ Уニ.人 〈  !ヽ: ゝ _
    У       /、\-z三フ水zイ::::::} Y | ∨: : `: : . 、
__八        〉. __\::::::}ニト、\::〈 / l  ヽ : : : : : : ヽ
三三三≧=====<   / }::/ニノ::l::`}≧=--.|    \: : :ヽ: :}
三三三三三三三ニヽ { Vニ/::::ヽ:::::::::`ヽニ\.    \: :}:(



                       ,.ク´ ; : : ; : ://: : : : : : ゝ―x´⌒ヽ
                    // /: : : :ム-、,イ : : / ; : , : : : :.∧Zオノ
                    , 'イ イ: ; : ´/  /l: : ,.イ イ.; : : : : : : ∧z 〉
                ,.イイ: : !: l.: ,仡心. l: / レ'7ト 、 : : : : : :}、〈
                  ´ ./ : ;リ |/ i乂ノ l,'  l__', : ヽ: : : : .! ノ
                / イ : : !    ,  f不て刈 : : : : : !´
                 ´ } : : ;∧  r 、   弋少' ハ: : : : : : !
                  , r ´⌒{:`v: } l;\ ゝ '     /: : ; : : : .∧      犬侍が数十冊の専門書から一番参考になると
             ,r ´   x―'ゝ_ソ了^7>―七禾{入: ノ: :,リ⌒ヾ、      思った本なので困っている当事者にはオススメですよー。
               {    _ゝ久ヽ.|  {   /  ',∧ ∨ノ '
            ゝ ,.x´: : ノ .´ |  レ ´   ./ ` }: :{ ̄ `ヽ        このスレが入門なら、この本は百科事典といった所でしょうか。
               `ヽ,イイ: :/.:.:,r――又ヽ、 ./:.:.:.:,{乂}    ハ       困るシーンごとに対応策が乗っていて便利です。
            /  〉リ.:.:/  /  ヘ ヾ/.:.:.:.く/ヾゝ   l
              〈__,{.:.:.:.:.:ゝ,イ   .| |  l.:.:.:.:.:{ {: : :ヽ    ,′
             /  ',.:.:.:.:.:/八     ,| ト、ノ.:.:.:.:. ', ヾ : :.}   /
               '´テ`Y、 ,//.:.:.:ヽイ´ | |:.:.:.:.:.:.:.:.:l );_ノヽ ´
   ,   ̄>、/  / /  ヾ/.:.:.:.:.:.:.:!.:.:.:l l.:.:.:.:.:.:.:.:ノ― 、/
  /      ノ`ゝミム   l.:.:.:.:.:.:.:.,!.:.:. l l.:.:.:.:.:,イ   ./



100犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:52:32.94 ID:Xtt93GhL

                  Y: /.: :. :./| : : : : : \: ∨: ゞ::Y;
                j:/: : : :/ .l:ハ: \: : : :\l : : }::Ⅸ
                ,〃: : :_:/_ |:{ \: :\-==:\: l::ト、}
               //: /: : /{ ` ヾ  }Kヾ\:\: :从:lヾ\
            〈 〃リ从ノ,ィ芯     リ,ィ≠ミ: :\:l:ヾ. \\
               \{/|∧:l{{.{::r'}      {::r':リ 》: : 〉: :.l:\_〉::〉
               八ノ ;. `¨´ ,    `¨¨ /: :/: |: ト、::::/
             /: : : :込    r 、   .イ : 八:.|: |ノ¨||        まあ、これらの特徴に引っかかる人も多いと思うが
          `ー彡:/ : {:从 : :>  `    ィ: | :(: : :ノ: l{:::::l|        発達障害まで行かずともそのケがある人はいるのだ。
           /:/|:.j八 : ヾ: : : fゝ=≦..ィト、〉: :/: :八::::l|
            {ノ .|/: : :}/\/ノ:::{{:::::::|:::::〉'/: :/: : ∨{        大切なのは【どのくらい日常生活を送るうえで大変か】
           /:>f―/´/:::f⌒}::::l/: : ;.<: : : : : |
          /: :/:::r'ー.〈 }_::::人.ノ:::/: : 〃 |   `ヽ: :.l
         / 从/::::::〉ー/ /ヾ  ト'\{: :{:(  .l     Ⅵ、
        { : : ゞ〈:::::::fー〈 ./    /,_rハ\\|  /   .l : \
          ヽ: :/}:::::::ゞニヾ  , x≦r"./ノ:ノ  | ./    | : : : \
            }イ .{.j:::::::|::::ヾ:〉/イゞfヾ./ l\___|//   .|: : : : : :.\
          / .|. 〈::::::: l:::::;イY>::::::::::::/  \ /〃    |. : : : : : : : \
    ({__.イ=ァ. V .〉::::::|:::ゞ川::::::::::::/     〃 ,イ     l: : : : :\: : }: :\


              /  レ'    /  . i!    ∨)
                 / // ,.∠... //人 ヽヽ ∨}
           /, ', ' . ' ,.ィ1rrテぐノ´ __ ヽ l i ハ!
           f´ / / / , '(Y)| i匕ノ   ,lヒ'K } l l !リ
          レ' !/ // (Y)∧""  ' ´~ /从 li |      広汎性発達障害があろうがなかろうが、
            lイ从ハ(Y) |\ -  . イY) l|ハ!      生まれつきのステータスは平等では無いので苦労はします。
            レ'>'リく (Y) 「\` 「リ _ル(Y)ハ
           {`/ /_ )(Y).ノ  〉^く ∨(Y)1 i.       皆多少違うけれど、生活に支障が出るくらい偏った人が広汎性発達障害。
          / 〈`ヽ( (Y)\ /`ーヘ ∨Y)〉 ノ
         /   ∨{こXこ}`ヽ.`「 「 ハ ハXこ}        なので個性の範疇だと思っていただければ幸いです。
         Ⅴ``  〉 / 〉   `|_||_|/  \ \       【障害】という言葉で別次元のナニカのように感じてしまいますけどね。
             ∨⌒∨∨X{  _ri_.  Y      .! /
          く|  i! | i|⌒id´  ム'.      ノ /
       /´二二二二二二二二二\   ノ く
        乂 ___∩ // 7____.ノ  {_.ノ
           |   /  //,. -──- 、 〉 |
           ゝ._乂.. イ<. -── - 、\ノ
        ,. --'´ //⌒/´           ヽ. \


101犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:52:44.57 ID:Xtt93GhL


       __,.--、ィ--、
     rヘ´ ヽ ハ  / ̄ヽ、
   _rヽ_,.ゝ-─'=='─-、イヽ、ヽ
   'γ´          ヽン ヽ
    ,'   ハ  λ  i  、 \ .',
   ノ / .イ ,!イハ,!'ーメ-レ^ゝ、i  i
    iハ .イ ○    ○' Yン   ハ
     レyl"       "iY i  〉        【障害】+【生活に支障】で
     ./(Yヽ、  rー、  ,.イン ハ イ        近寄りがたい物に感じますが
     〈ハiンル`_rTニyT yγ/⌒ヽ、
      }><{γ/ヽハ/ }><{ し、  〉 ) )    こうやって説明されると
      レ'ゝイ /ム',__」 Vゝ、 `ーi        そんなに特別なものじゃないなとわかりやすいかと。
     /ゝイ、 く_!___」  「ヽ、ニ='
     〈 \〈   ⌒   イ-、_           そーゆー特徴があるのか 程度に思ってくださいね。
     ヽ、 .,.イ7ニ=-=ニイゝヽ_<
      ノ/ン   ノ  iン ヽ\



102犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:52:54.83 ID:Xtt93GhL

           /:/: : : :. :.|-/ .._!: : : :|:| V:_:_}: :!: : : : : ハ
            〃::::′: : : : l/  八:{、: l:{´ _.ヽ:.|: :|: : : : : :八 
          {{::〈′: : : : :《仡笊ミヽVハィ仗笊ミ.八 : : :/} }:}
             》/{: : : : : : { ∨ソ  ヾ{ .Vr:リ/: : : : /≠ノ
          /:/人: 、八:八      ,      ./: /: /:l{ |:::{
            /:/   }ヾ : ヽr:ヽ           /イ: :/、八|:::|ヽ
        〈:/    八}ノ{:/ ハ、\.  0    イ{: /: : { |:::|、:》
            / : : : / ∧{: :> ._ . <}ュ:.人{ : 八 .|:::|
               / : : :./ .-‐y´フ::}≧=-=≦{::Vハ、: : :∧レ        そして特徴があると、副次的な特徴が出てくる。
           /: :rく/ ---}/、:::|::::::(。)::::八イ} ∨ ≧=― 、
       . : : :´: : /r/   ̄_}》 ./_:_:::::ハ::::::::_::>! ∨     :,      今までに上げた特徴から広汎性発達障害の人に
     /: : : : : :./{ |《   rフ_《  ̄ヽ:/ ヽ:{  |  .∨      }      どのようなことがおこるのか説明をしよう。
    /:/: : : : : { .| |∧  八ニ}}  | | | |  ./|   》    .ノ!ヽ
   ./: :/: : : : : : :/ .У .ハ.ハ::::Y乃  .l l | |  {=l  /    / .| : \
  /: :/{: : : : : : :《 / {  {  }::::Vニハ | | ! ! .人.! /   } .イ  !: : : ハ
  {: /八: : : : : /У    .|  |::::::V_八.| | ! !/ニ/| \   |   ハ: : : : }
  |/  ヽ: : :./ /  、 人ノ!::::::::ノニ{ | | !_ノニ(::::!  .》 .}  ./ l} : : : |
      .}: : {/{     \  .|、:::::ゞハl レニr⌒:::::!   /  ; ./ 八: : /
       八:/      ノー'.∨::/:::::`Y´::::::::::::::::| ./  {  .イ: : : /


          __,.、__,.、_
        _r'"7_,.!-‐'-.、7-、_
      r´ >'"       ̄`ヾ!、
     rゝ'´/   /i.   i 、  Y
. /|   /Y ./ /メ、ハ  /| ハ   |
|| / ノ/! イ ○ レ' レ_,. レ'ヽ,ゝ
r'-'┐/ _,ノ ノ|  "     O |ソ|   /|
`l^ヽ、ヘ⌒ヽr,ヘ.  /´`ヽ  "从 ',  / .|
 ヽ、_ノ7  (Y,/」>!、_,/_,. イノヘ〉r//       特徴という【原因】があり、
   `ー-∠ト、7:::|/ムヽノ:::i´`7"´__ン、>
   ノ\_rヘく:::::::::::ハ::::::::/-‐' ̄           その【結果】が健常者とは違うのですね。
   r'ア'"::::`''ーァ二ニ=-、イ、7
 ノ7:::::/::::::::/|}  ノ/⌒ヽ>、
 }」/::::::::::::/:::}|___,ンi二二!-'
  iヽ、_:::__ンニ='-‐=-'!、__.ノ    例
  `7二`/´            【原因】ナイフを持っている
  〈__ン               【結果】普通の人より通報をされやすい



103犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:53:05.46 ID:Xtt93GhL

                   rz、f^Y⌒Yこヽ
                 fヽノ.-./:`ヽ⌒ < {:.>、
                    r‐'/ : / : : : : : : : : \_(:_ ヽ
                  》: : : : :{: : : : : : : : : : : :ヽノ:.∧
                / : : : : /|: : : : :ト、:_:_: : : : : V、: }
                   /:/: : :{:/⌒: {: : :{.´\: }: : : : :Vヽ
               //{: : : :{' ィzミV、: :|.ィ≠ミ、/: : : :}Vハ
             {/八: : : :《 V:リ ヾ{ Vし'/: : : :/三ノ       とりあえず2つセレクトした。
             人 {::{ヽ}: -\  '     //: :/:|::|:ヽ       【人によって特徴が違うので】(←次回でやるぞ)
                  7:}::{}: 込  、 _ ,  ./ : ノ:l{: {:::!Vハ
                  /::ハ:リ八 :{ヽ _  </:/ゞ=イVハ.Vハ     複数の本に載っている内容かつ、
              {:::{ }/  }ヾ:/〉ー</´ニ}Y: : : : {        犬侍も体験したことを話そう。
                   レ  r《ミ.イ/Yヽニ{ニニノ | ` <|
               〃´{、ニ}イ、.〉イニニ〉イ l|    ` 、
                ′::::ノニ{  } } } Y´ ./  l|         }
              /{::::::::{ニハ | | | l| /   l      .|            ┌───────────┐
             /{ .|:::::::::Yニ} .| | | l|./    l|   /  ハ        .    │ ・身体能力         │
           /: | .l:::::::::::Vニl. | | | l/   / /    {: : ヽ          │ ・ドッキリ耐性の低さ  ...│
            /: :/|.∧:::::::::{ニ《 .l | |/  ./  ./      .V: : : \ .         └───────────┘
          /: :/ /リ .∧:::::::::Y_} | |r{  <   .    / /: : : : : : `:ー.- . .
       /: : :/ /:/  ∧::::::::V} rク   〉   {   / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :ミ、
         {: : : :´: :/{     ':::::::/{、:/   /   .|/  / イ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
       .八: : : : : {. \    }:::(/:{V   /    /    .′: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     /: : : : : : : :|   ヽ  |::::/ノ_V  ./    〈     ′ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }


104犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:53:16.73 ID:Xtt93GhL

         .′: :.У: : : : : :ハ: : : : : {: :、: : :.ヽ
        .′: : /: : : : : : ′V : : : ハ: :.Y: : :}ハ
        {: :/{: : : : : {: { ̄ ∨ : :{´∨:| : : トハ
        |://:《: : { : : |.ィ≠ミ ヽ: :|ィ.圷、: }: }ヾ}
          /::{: : ト:八: : 《 V:rリ  ヾ.しリj: /: :!
         .{:_::二リ: }: :\ハ       '  〃: :ノ
          /::::/:ノ:{: : :{ヾ{.   -=_ イ: :{´         まずは身体能力。
       ./::/::/ー:八: 从> /´   ∧-.、
      /::/}:/}: : :_} : ヽ八ー∨ _  / ∧} }          よく聞く話では【中学位まで平均台を渡りきれなかった】
           /..<:|: : : :V::}::/´ `ヽ/__∨ヽ、        そんな話を本で見かけることが多い。
        /{:::::::::::::l: : : : }/     }__ノ   Vヽ
        ./:r|‐-::、:::|: : : :/       ∨   }: : :\     にも関わらず、【筋力は人一倍発達している】
      .′八::::::::V: : :/  { .{.      '.    l|: : : : ハ    なぜかというと【運動センスの無さを筋力でカバーしようとする】からだ。
      {:八. \: :{: :/   ヽハ     }   .ハ: : : } :}
        V: {ヽ  ヽ/     .ィ}    .′  { V: :|ノ
       Y:|  \ /     / リ    {   |  V八
        }ハ  /      ./} /    ./|       V:}≧=-
       ノ: :} /      ./:.リ′   .{ |       }リ


                  _ r‐.、 r―v、
                __乂乙..ィ´ヽ⌒ヾ<⌒)
               { /: : : : |: : : : : : : :\乙
                 rク: : : :/:ハ: |ヽ: : : : : : :∨
                 /: /: |: /:/ |:| }:八: 、:: : :ト、
            ,.ィ}: : : :レ}:/ヽ .l:| .斗ヽ\Y:八/\
           //リ : : l |.ィ芹ミ、`! イ芹ミ、V{ヾ{ 〉/〉
          八/〈八:{: l: 弋しリ    乂ツ |:|: :l〈/∧         心当たりはないかい?
           Y/人|ヾ:八    丶    .从: |マハヾ\
           ノ{  .|: ノ込.    , 、   イ}/ : | マハ__
            //lリ   从: ヾ{: >。.    イ_:./ : 八  ̄ヾハ       学生時代にパワーはあるのに
         {_/ 〈.ー≦: : : : リ: :「{__`_´_彡イ: : : :{: ヽ  }/}       体育のチーム分けで終盤まで残ったり。
            /ィ : : Yィ〈:::::::::ハ:::ノ: : : : : 八: : \
                ハ{=乂: :ハ ノ:/:::l()/ : :_:_彡'| | ≧=-- 、
             /ニニ/::-ヾ:}〈:/}、:/./: :/r〈   .l |     |      力強いはずなのに周囲から
            ./二二乙::::}|  }〉 l乂_乂    ! !     /|      運動が出来ると思われていなかった人がいたり。
           .〉、ニニ〈::_:八  .リ |o| }|.)}   .l |   / 八
           ./_ヽ二八::::リ、/  .lo|_|>< ./ .∨ /     \
         〉z- 、   ∨r人\ .ノ |      \  .〉     /
      ー=≦: リ ∧   ∨ノ∧::>、 l        ヽ/ /    .イ:ゝ._ノ
         /: :/ / ∧/}l ∨乂∨::::`|         ∨   / .|ゝ ̄


105犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:53:30.76 ID:Xtt93GhL

                 ______
              _rfヱ丁匸^'¬ーュ_
            ,.xr┘> ´      ` <` t___
.           / rイ>'’           「`'く L
.        / jT〉'       /         |  丶{__
       / r'7      / 1  /   ,∧    ヽ
.        ′fiy        ′ |__ ′  /' ∧    i
.        |i }f     / l  ,人∧彡イ /´‘, ∧ !
        丿从i      ∧ l ィf竓ミハ.儿/x斧ミV ハ |\_
..   -=彡1 厶    ∧ |人r勿    f_r勿 |Ⅳ | !
         |  И 「 Y ∧‘,             川 人
       ハ / 个1/,ハ`ヽ、         ノイ |∧           あだ名が筋肉マンだったのに
.          Ⅳ / l レ |i Yヽ   σ  /リ人_」_          サッカーやバスケでシュートがとにかく下手な人とか。
        /厶:イ_人,j_,八_」__ト.. ___ ,イ/  乂フ}
           /   ヽ /ヽ〈Уノー┐ V/亅    八少t
                    r込,/〉  li   マニiヽ__    ゝこY壬}     短距離が早くて、立ち幅跳びも強いのに。
                __ノ У〈.   l廴__ マリ У`ヽ   くj}`ヽ     走り幅跳びになったら急に飛べなくなったり。
             . ´  〈У〉  | f⌒≫zf、__,ノ八`ヽ、ヽ_,人
           /   {{こ>rf壬} :乂__ノハ `¨^


            rク乙厂f´ヽー,r.、
          rクゝ<´:\¨:¨ヽ、乂__
         rく/: : : : ;| : : \ : : \Y、
            Y:/,':/ : / |:ト、:ヽ:.ヽ: :、:.ヽj
        /〃:.{_{ノ/ .|:{ \:.| 〉、: : iト、
       \レ!小l●  ヾ ● 从: :〉 :| 》       ついでに筋力でどうにかしようとするので
           ノ:l⊃ 、_,、_, ⊂⊃:./: :.レ'       本人の不注意と相まってケガをしやすい。
        /⌒Y从ヘ   ゝ._)   j:./⌒i:.!        力強く空回りをしてしまうのでな。
      \ rク:/\>,、 __, イァ:r'rfY八
.        .,rク:/   Y::r' }:r';:{ {ヘ:{¨¨/: : \      犬侍は小学生の頃。年の1/3は接骨院に通っていた。
        (:`Y    .|:::〉-乂:レヾ  /: : : : : \


106犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:53:51.51 ID:Xtt93GhL

                . . -‐ム ゝ=ァ≦)_
              /: : : : : ノ V:::/  .フヽ/`ヽ
               . : : : : : : : 乙l|::/ / : : : : : ∧
            /: : : : : : : : {こ.{//: : : : : : : : : :}ヽ
               ′: : : : : : : .ィz/: : : : : : : : ト、: }: :∧
            {: : : : : : : //: : : : : : :/: : 7¨V: : : ∧
            | : : : : : /:::/ハ : : : : : : :′: ィ抃}: /: :}: }
              八: : : : :《::::V:∧: : : : : :{/ .{リ/:〈 : ハリ
             }: <>ーイ}ハ: : : : : |   /´ ヽ /      そしてドッキリ耐性の低さ。
           .<> ´: :/::::/: :}: : : {八       /
          〈/ : : : /::/: :人/: : {ヾ{     r, ′        まず特徴としてコレらがある。
           /: : : /:::/: /イ八 : ト . _   /          ・1つの事に集中して周囲が見えない
            . : : : :.〈/ {.: : : :{ニニ}>乂イこニ{{          ・やっていることの変化が苦手
          /: : : : : : : : :|: : : :l|ニニ|ニニニ人={_八          ・こだわりが強く、やっている事の流れにこだわる。
         /: : : : : : / : : : l: : : 八ニ}ニニ{{: }}_>ニY:ヽ
      ./: : : : : : : :/: : : : :|: : : : : ∨-、ニ/ーV,Y={ : : \
    ./: : : :/ : : : : ′: : : :.|: : : : : : :\ー《     Vハ: : : : ヽ     . イメージとしては職場に籠って
    / : : : : /: : : : : :{ : : : : 八: : : : : : : : \ミx  V:ハ: : : : :ハ     ずーっと作業をしている職人かな。
  ./ : : : : /{: : : : : :l|: : : : : : {.\: : : : : : : : \ー\ }::::} : : : Y∧
  {: {: : : / .|: : : : :.八: : : : : :|   ` <: : ヽ: : ヽ::::/}こヽ: : : }V:}    集中するのは良いのだが周囲が見えなくなる。
  八:|: : :.{ 八: : :{ : : : ヽ: : :.八       `ヽ:.}\: ∨ノ}Yー': : :ノ }ノ



                           _  _
                      r-v⌒〈,r<=乙.ヽ__
                      .ノ≦⌒:ー/:八´:`ヽ`Y.ヽ
                       / /: : : : :/!: : : ヽ : : ∨ Y:,
                   /:イ: : : /}/-!: ト、 : | : : |ハノ:_ハ
                     {:ハ : /__{.__ Ⅵ _ヾ{ヾ:.}: ハト、ミ>、
                     |′.〉:{ !:::::|  ヾ. |:::::::}/イi: ト、V}/
                     ハ! ゝ '    .ゝ-' |: :}: |: ∨{___
                  { 込        八リ:八: {ヾ二ヾ      そんな性質もあるからか
                  ヾ{ヾ{> . __ . <}.イ:/: : : :| ヾ{       不意打ちがくると物凄くビビる。
                  /:.V=r仁>':|「:::::{Y: :イ__: : :八
                  ノf'/二|::{Y::/ |:::八}´ .| \ : : ヽ        職場で驚かされたりするとパニックになり
                「 ´ | ヾニハ::V´ レ´`/  |  ‘ < :}        1時間以上ケアレスミスが続くこともある。
             ___ ハ .|  .VニY\_ . イ}-<     . ィ ` .
      .  ´     ./  } \ }ニ=フ/ト、:_r〈  / ̄ ̄     .〉
    / 、     .ィzz<八 ./´.〉二〉'〉|ニニ八./       _. .イ
    ./ {   \  イ//////`<_/-イ::/{ノ二二/     /三リ : : ゝ.
   〈  ヽ  r{ ///ィ=<////∧`ヾ仁:ハ!二ニ\   ./三/: : : : : : :`ヽ
    .∨     V//ハ////Y////ハ_:_::\八二二{ `ー'{三ハ: : : : : : : : :}
    }-----.///l{/////lト、/////}_:::::`::´::}、二l|    |三}: :\ : : : : : : |




107犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:54:06.00 ID:Xtt93GhL

          二|ニ             r-、_,-、_,-、   
          く厂           r‐r'⌒|  |  |  |⌒l-、
         ┼ ll           /´ ̄`´ ̄ ̄ ` ' ., ̄\|ー、
           丿こ        /               \  `'‐ヽ
          ‐七_        /   /| /   ∧      \    ',
         く乂 )     /  /‐|/∨|/ ̄∨\|\_\ ..|
    |ニl土   ┼     ∠.,_/           |  .(y)トミ  ̄. |
    └' 寸   フ⌒)       (y)  |          |  .(y)     |
    曰 曰  一ァ       (y)j │           (y)     |     脅かす方は軽いいたずらのつもりなのでしょうが…
   │日│   (_,   ((  .(y)|             (y). |.| | .|     ずーっと引きずるそうですよ。
         ー_ァ     ....(y八     rっ    .(y). |.| | .|
    | ll    ´c)      (y) .≧=- --zァ= ≦〔[><]ルレハ,八     1つの事に集中しやすく、不意打ちに弱く。立ち直りも遅い。
    l__ノ   ├      .[><]      ./く不フ /:/:()`ヽ        スピーディーに様々な事をする仕事だとより苦労しますね。
     や   く厂       ()      /./::〈Α〉-':〈〈RM j
     ┼ l    ,ゝ、          Z^⌒ヽ/::{:::::::::::::::::::::::YL..._」         メイドや飲食店などは難しいでしょう。
.    丿よ    ノ          `⌒\` マ=-:::::::Z¨¨⌒ |
    /     ┼ l              ー个::::::;;;__:::〕T¬┘
     レ )  丿よ                /::::::::::::::::::し'⌒>、


              ,r‐f^Y⌒Y‐v、
             _rク .乂/⌒ : `: : .、
         ,rク rク-イ: : :、: : : : : : : \
        乙/: : : : :}: : :.:ト、: \: : : :Yヽ
       ./: :,′:/:_:_:/_:/| :| ヽ斗、: : :|⌒)
     .rzz}ハ: !:|: |: ;_'__}/_ }/ _}__∨ : リ=ァ
       {ニ|レ' |:Ⅳ/!::::::::}    {::::::::}ト、ノ=《
      ハ/}|: 人_{__ゝ- '     ゝ- ' |/: ∨{
       |: : :/     \       .ノ: : ∧.〉
       }: :/  .!    ∧__△ . <=ミ、:.∧       職人に匹敵する集中力で
     ノ:./   |    / .〉_{ニ〉ァ |∨  ∨:∧      立ち読みをしてしまうほど周囲が見えなくなるからな・・・
    〃:/     に二二つレハ「 ノニ}  ./.∨∧
    {: /      ./三\__}ヽ Уニ.人 〈  !ヽ: ゝ _
    У       /、\-z三フ水zイ::::::} Y | ∨: : `: : . 、
__八        〉. __\::::::}ニト、\::〈 / l  ヽ : : : : : : ヽ
三三三≧=====<   / }::/ニノ::l::`}≧=--.|    \: : :ヽ: :}
三三三三三三三ニヽ { Vニ/::::ヽ:::::::::`ヽニ\.    \: :}:(


108犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:54:16.08 ID:Xtt93GhL

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄
                         r‐ 、  
                    Y⌒}>}、r‐=ミ{、 .}ァ-‐ 、
                (`ヽーァ: ´: : /: : : : ヽ: ` <.ノ-ァ、
             r(/:/ : : : : ′: : : : : : : : : : ヽ ノ_
                / : /: : : : : { : : : : { : : : : : : : : \_)
              /:/: : : : {: : / .!: : : : :ト、: : : : : }: : : : ヽ
           /:/: : : :. :.|-/ .._!: : : :|:| V:_:_}: :!: : : : : ハ
            〃::::′: : : : l/  八:{、: l:{´ _.ヽ:.|: :|: : : : : :八 
          {{::〈′: : : : :《仡笊ミヽVハィ仗笊ミ.八 : : :/} }:}
             》/{: : : : : : { ∨ソ  ヾ{ .Vr:リ/: : : : /≠ノ
          /:/人: 、八:八      ,      ./: /: /:l{ |:::{
            /:/   }ヾ : ヽr:ヽ           /イ: :/、八|:::|ヽ
        〈:/    八}ノ{:/ ハ、\.  0    イ{: /: : { |:::|、:》       ビビリで挙動不審で無意識な礼儀知らず。
            / : : : / ∧{: :> ._ . <}ュ:.人{ : 八 .|:::|         妙にパワーがあり、あまり友達と遊ばない人。
               / : : :./ .-‐y´フ::}≧=-=≦{::Vハ、: : :∧レ
           /: :rく/ ---}/、:::|::::::(。)::::八イ} ∨ ≧=― 、        そんな人がいたら怪しいかもしれないな。
       . : : :´: : /r/   ̄_}》 ./_:_:::::ハ::::::::_::>! ∨     :,       キョロ充と違うのはパワーがある所。
     /: : : : : :./{ |《   rフ_《  ̄ヽ:/ ヽ:{  |  .∨      }
    /:/: : : : : { .| |∧  八ニ}}  | | | |  ./|   》    .ノ!ヽ
   ./: :/: : : : : : :/ .У .ハ.ハ::::Y乃  .l l | |  {=l  /    / .| : \
  /: :/{: : : : : : :《 / {  {  }::::Vニハ | | ! ! .人.! /   } .イ  !: : : ハ
  {: /八: : : : : /У    .|  |::::::V_八.| | ! !/ニ/| \   |   ハ: : : : }
  |/  ヽ: : :./ /  、 人ノ!::::::::ノニ{ | | !_ノニ(::::!  .》 .}  ./ l} : : : |


                    _┌-t´7ソ7ゝ、
                  z-tXニf--´>- 、フ八
                 ゞィ /  ` ̄ ´    \>-<ヽ
                 }> ´           ムf- }_ヽ
             __ イ /    i   i i  i    ハ=〈 ハ
                ̄ 7 / i|∧ /i A i  i   ハrソ ヽ __
                 i  i i iィム∨ リrチム  i  リ}-〈 i-ー ´
                 i ィリレハラテ   弋ソ  /ソ从.fツii
                 i/i i ハ ゞ ,   /イ /i/リ / 从|
                  リ ハ ハ   。  //〈Y〉レ-、      筋力でカバーどころか、力加減も苦手なので
    ∈ 三 ∋         レi〈Y〉 ≧  -ィ/ソ`〈Y〉 ハ
   r=ト==red=イi         〈Y〉リィ--t  /_ 〈Y〉   ハ      ドアをガーン!  と、思いっきり開けてしまったりしますわ。
   {{ .i     |         〈Y〉´} ヽ=≠´ }〈Y〉     〉
  >人________人ー 、      〈Y〉 /ソ-〈 __ソ::〈Y〉-- 、/      些細な事でそう筋肉を使うので発達してしまうのです。
 ゝニニニニ二ニニニ丿     }>=<{ん|::/ |:::::::::}>=<{--v〈{      克服してスポーツと噛みあえば逆に長所になりますけどね。
    ヽ --ー- 、 ヽ       |ノゝイ:::{rz|::::::::::::|ノ /:::::::|
           ヽ  \  /  /λ:::::::::::::::::/  /::::::::i
            丶  -  /   ゝ:::::::::::/  /-:::::::fz
              `   ´      |::::::::/  /::::::::::::::::ヽ
                       〉:::/  /-ー:::::::::::::::>
                       ゝ/  /:::::::::::::::::::/ ト、
                ____rソミ/  /ー----<ィ´:::::::::ヽ
              にY:::::::::::::rソ//  /       /ツ{::::::::::::::\


109犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:54:26.00 ID:Xtt93GhL

          |: : r.ノ//、(: : : : : : : : : :}:ハ: |l ∨:}: : : : :\
          |: : {  {に/: : : :/: : : : : リ }:|  Ⅵ: |: : : :}ハ
          |: : 乂 |7/: : : :/: : : :./:/  |:| 斗 Yl: : : :|ヽ:}
          |: : : : }l/ : : : /{: : : :/斗- リ  .ィ:rミ|: : : :|
          |: : : /レ: : : :/: |: : :/ .ィz /  h:| ハ}: :.八
          |i : 〈/|」: : /: : |: :/.ィ:芹}    .匕 ! j: /{
          |l : : : :|: :./ : {人:{/{しr'j       ' .|:〃人
          |l : : : :| /: : 人:.八.ゞ゜´    _  人: :) : ≧=-
          |l : : : 八: : {:ヽ≧=、=-   マ. '/}: /l : : \
           .八: : / : {: /: : :`ヽ: }、≧=--<〈z/z、:.| : : : : \       まあこんな所かな?
        /: : :Y:{: : :レ': : : : : ハ|ニニl}{ー‐z ヾ三リ、: : : : : : : ヽ
       /: : : : : レ: : :/: : : :{: : : ハニニハ三〈  ∨ハ>..,:_: : : ':,     広汎性発達障害やそれに準ずる特性を持っている場合
     /: : : : : : : : : /: : : :>: : {ノニニ}⌒) ̄丶 }ニニ〉::::::::::Y: : : :     早いうちに自分の特性を知っておいた方が何かと楽だ。
     ,′: : : : : : : :/: : : : :/:::{⌒ヾ(/リ__  o  ∨ハニ{::::::::::::::ト、: : :}
     {: : : : : : : : :/ : : : ィ{::::::Vニニニ} ̄ ̄.    'ノ三X:::::::::::!:::\:!
     |: : : : : : : : :{,<:::::::\::::`ヽニ.ヽz、 ', o   Y=〈:::∨::::ノ:::::::::\
     |: : : : : : :/:::_:::::::::::::::::::ヽ:::::}/三.〉、}    /三ハ:::::Y<:::::::::::::::ヽ
     人 : : : /:::::::: ̄::`ヽ::::::::::}:::::⌒)/三>=<三/:::::八:}: :>:、::::::::〉
      ヽ: /::::::::::::::::::::::::::::}:::::::ノ:::::::::::`:<三三/ハイ::::::::/: : :|: /::::::::::::/
       `∨::::::::::::::::::::::::::|´: :\:::::::::::::::::/ニ//=}\::::イ: : : |/:::::::::::::/


.              >' ./ //      ヽ  ヽ.  i   〉
              ∠ / | ,λ λ     入.___ ヽ  lヽ
             / / /l / ! イ--ヽ   ノイ\. ヽlヽ∨ !
.            / /  | |,∧| ,r≠ミハ  ハ|  __ヽ、ヽ .\
.          r‐ .. `|/| ノヽ !  !〃んィハ ∨  〃 ̄`| .ハ 〉 \ ヽ
         \ \ .レヽ/ヽ!.∧ 弋うり ,    ⊂∧ /..,.イ\|     これで少しでも苦しんでいる人が
       r- 、 .に二(⌒ヽ〈 ノ!⊂⊃ ┌ ^ヽ  //.〉´ 〉      . 自分の性質を知るキッカケになればと思います。
         }_`. { ―‐y{_ ,ハ _.イ.> . __、_ノイへ 〉! />
        />ィ .\ ‐'  .}丿V  ./::/.|`ヽ_/ r- 、〉、ノ.ノ        当スレの目標はざっくりとした理解ですが
       ノ ン`ー八  イイ   /::/ V レヽ∧  Y/,イ
        ̄     |  |>‐、_ ./::/ //|| | /::〈_,.ィ `イ´ ̄`7    根底には広汎性発達障害で困っている人の
              |  |└-7´:::\〈_/レ||_|/:/  /`ーr'、  /     助けになりたいという気持ちもありますからね。
             人_ . イ:::::::::::::::::::: ̄:::::::ト- イ__.リ
                   >ー 、::::::::::::::::::::::}└┬ ´}
.                   ., '/´   ` ー‐一く _/ /
                   /|.|            ヽ .__/ liiニ二二二二>
        .     /::ヽハ丶, ,___ , __ ,__ ノ,':\ ̄
            /::::::::::::::\ハ、__ハ___ハ__!ン ::::::::ヽ



110犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:54:36.77 ID:Xtt93GhL

              r<}_/乃_
         _.r《乂.Vハ 人:`: : 、
        /:/: : : : : \}乙: : : : ヽ
       ./: ′、:_: : : : :.ヽ:.、 : : : :ハ
      /:/:{ :≦、: : }: : : : ヽ\: : : :}
        {/{八:.{¨}心、!: : : : : :》_》: : :.|
       | .|:ノヾ   }: : : : : /《≧=-!、
       人ヽ._ ,   八: : : 〈: : ヾ\:|ハ
          _Yハ  /イ}: :}: 八_: : :\ハリ
       ./´   }千/:ノ:≧=-: : : : :{リ           次回はこの【個性】をいかにうまく使うかだ。
      /   /´ `7: : {: : : : : : : 八
     ./  ./    ./: : :l|: : : : : : : : : ヽ          個性が終わればあとは少ないので
     ′ /     /: : : :l|: : : ヽ: : : : : : :\    .    もうしばらくの付き合いになるな。 また会おう。
     .′ /    / : : : 八: : : : :.\: : : : : : `: :.、
    .′./    .′ : {: : : :\ : : : : ヽ: : : : :\ : \
    .′/     .{: : : :.|: : : : : :\: : : : :Y: : : : : Vハ: ヽ
   .′.′    .ハ: : : l: : : : : : : :.ヽ:}: : }: : : : : : }.ノ: : }
   { {     /  }: : :.ト、: : : : : : : : :V: :|: : : : : :/: : :イ
  .八      ./ }  |: : :.|: :\: : : : : : : }:.ノ: : : : : : : /
    ヽ __ イ.ノ|  |: : ハ: : : : : : : : : 〃: : : : : : : :l{
          {  .八/  ∨: }: : : : : /: : : : : : : : :八
        _ハ_ イ/   }: 八 : : : (: : : : : :{: /ヾハ≧=-


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄



111犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:54:46.47 ID:Xtt93GhL

                    _┌-t´7ソ7ゝ、
                  z-tXニf--´>- 、フ八
                 ゞィ /  ` ̄ ´    \>-<ヽ
                 }> ´           ムf- }_ヽ
             __ イ /    i   i i  i    ハ=〈 ハ
                ̄ 7 / i|∧ /i A i  i   ハrソ ヽ __
                 i  i i iィム∨ リrチム  i  リ}-〈 i-ー ´
                 i ィリレハラテ   弋ソ  /ソ从.fツii
                 i/i i ハ ゞ ,   /イ /i/リ / 从|
                  リ ハ ハ   。  //〈Y〉レ-、        それでは今日も纏めておきましょう。
    ∈ 三 ∋         レi〈Y〉 ≧  -ィ/ソ`〈Y〉 ハ
   r=ト==red=イi         〈Y〉リィ--t  /_ 〈Y〉   ハ        やった内容を脳に保存するファイルの名前代わりですね。
   {{ .i     |         〈Y〉´} ヽ=≠´ }〈Y〉     〉
  >人________人ー 、      〈Y〉 /ソ-〈 __ソ::〈Y〉-- 、/        細かい話だけ覚えていると主題を忘れたりしますので
 ゝニニニニ二ニニニ丿     }>=<{ん|::/ |:::::::::}>=<{--v〈{         このように纏めると勉強がはかどります。
    ヽ --ー- 、 ヽ       |ノゝイ:::{rz|::::::::::::|ノ /:::::::|
           ヽ  \  /  /λ:::::::::::::::::/  /::::::::i
            丶  -  /   ゝ:::::::::::/  /-:::::::fz
              `   ´      |::::::::/  /::::::::::::::::ヽ
                       〉:::/  /-ー:::::::::::::::>
                       ゝ/  /:::::::::::::::::::/ ト、
                ____rソミ/  /ー----<ィ´:::::::::ヽ



112犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:55:57.35 ID:Xtt93GhL


          ┌─────────────────────┐  
          │ ・広汎性発達障害者の特徴はたくさんある   ....│
          │ ・その特徴を一言で言うなら天然         ...│    ◆天然属性の個性 ≒ 広汎性発達障害
          │ ・広汎性発達障害は名前はアレだけど個性  .....│
          └─────────────────────┘



            ┌【広汎性発達障害者っぽい特徴】【の一例】.─┐
            │ ・スポーツは下手だけど筋力は高い。   ....│
            │ ・人付き合いが下手。             ..│    ◆シャイだけど筋力が強い
            │ ・臆病で不意打ちに弱い。            │
            └───────────────────┘


          , -┬、   ___  _
        , ゝ  ! `{‐-'  メ、_`ァ\
     , --ゝヽ   レ ヽ    /_//〈
   / r´ヽ/      ̄ ̄ ̄  ` く、
  / /ヾ、/      !    !  !   `ヾ
. / ゝ、--イ,'      | , -+--、     ト、
  ト二´`ヽ|l  l|   |   ハ  |!    / ハ
.  ハ l_`丶l|  ぃ   ハ ,仟示ミハ ,-x'  、 l
 /  └,`丶〉  ヾ、  T'"ヾ マリ  ヽム}  } |
l ',   ゝ ‐ハ    \ { 丶  ¨   リ ハ , ハノ
ヘ ヽ }  │ \  l、ヽ\"""    ` ',レ|ノ '
 ‘,', l ハ ヽ、_| \{ \!ヽ      ´l
  _z.'-.、! l  / { \ノ  リ    ,-ァ /        こんな感じで、本日は広汎性発達障害やアスペルガー症候群の人が
./    \ /| /`r-  ノ、.     ∧        【どのような特徴を持っているか】のお話でした。
  ,..-─-、 ヽレ´//     !`>-__/ |
::´::::::::::::::::`:/``l{  ヽノ / /{´___ノ         ちょっと極端すぎると思いますが
::::::::::::::::::// \ 〉`   ノハ ,'、    , ヽ___     おおよそこのようなイメージを持っていただければ理解や説明がしやすいかと。
:::::::::::::::::ヽ/ 、. ! l  、   ノ、、}_、  /---\:::}
::::::::::::::::::::t___ `_ヽ__`_"_/z-、!  , -‐/:::|
::::::::::::::::::::::`ゝ-{: : : : : {: : }: : : : : }ヽ!  ̄/:::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽァ- '´7´ハ‐一´_ノ....、 ゝ::::::::l
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /´:i  `ヽ:、:ヾ||::::::::::\)、{
::::::::::::::::::::::::::::::::`´f:::;::::l   |:::`、ー、‐::::::::::\


113犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 00:56:07.56 ID:Xtt93GhL

                    -- --
                       /      \
                    /  _n_n_n_n_ ‘,
                     | rく>‐⇔‐<〉┐|
                  _ | [/   ハ   \].| _
               (  彡'  -‐ /\‐-  \   )
               ( ̄∠,彡 ━   ━ (\(^ ̄)      前回は概要の導入。
                ( ̄ ⌒Yl〕  ー  〔i(Y⌒  ̄)               今回は特徴の解説。
             /\ー (Y)} /i\ { (Y)⌒Y´\                      次回は応用例となります。
                 {   ( ̄_(Y)_' /lハ  _(Y)_⌒)   }
             \__〕レハ勹〈人j レハ勹〔_/゚  ,
          ,。 '´   /  X二二二二二X   ゚:.,_   `'  .,
     _ _,.。 ゚  ,.。 ' ´  / / / ′i{ ゚。 ヽ\__   ゜' -  ,_ `ー…‐┐
    (_ノ^',_,ノ,。 '"    厂/    ' /  }      Vヽ        `ァ⌒⌒ヾ
  /:_:_:_}: : : :\_ __,ノ[ {               ヽ} ]\_ _,/: : : {i: : : |     また次回お会いしましょう。
  └^ー)}: : : : \:_:_:_:_;ノ[ {/             } ]: : : : : : /: :/⌒>┬)
    ⌒)ヽ: : :\: : : : : [ {             \} ]: : :_:_/: : :/ /´ ⌒´
       ] }: : : : :\:_:_:_[_^ヽ  /       \   ノ ノ: : : : :/ : { [
     ⌒)}i : : : : : : : : : ⌒ヽ\______/_(⌒:_:_:/: : _:/(⌒
      ⌒)}i_:_: : : : : : : : : : ∨こ^こ^こ^こ^こ∨: : : : : : : : /(⌒
        ⌒ヽ\:_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /ヽ/
          ⌒ヽ\:_:_:_;ノ: : : : : : : : : : : : : : : : \_:_/(⌒       レッスン2
             ⌒ヽ/⌒ヽ:_:_: : : : : : : : : :_:_:_:_/(⌒´
                 ⌒⌒⌒( \:_:_:_:_/[ (⌒⌒             【広汎性発達障害の特徴ざっくり】
                         }⌒⌒⌒'⌒⌒!
                   /  ヽ  ノ、 ,ノ{                                おしまい。
                     /    /}   :
                   ′    / ;    !
                    ;    /     |
                      .    /  !    !




114犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/10(木) 01:05:14.70 ID:Xtt93GhL
ということで少し遅れてしまいましたが特徴についてでした。
コメントで書いていた方もいますが【個性の範疇】だと思っていただけると気楽です。

ただ、苦手な物はそれこそ何も出来ないくらいに苦手です。

でも周囲からは頑張れば出来るかどうかはわかりません。
なので最後は自分で【発達障害かもしれない】という所に
たどり着いて得手不得手を調べてもらうのが一番かと思います。

知る時期が取り返しのつかないときなんかもありますからね…
本日もありがとうございました。 シェルターのスレも増えてきましたね。 ここももう少しでゴールの予定です。


115管理スレの189をご覧ください@シェルター2014/04/10(木) 01:07:19.39 ID:Fvz4CGo1
乙でしたー
今まで障害ってイメージだったからもっと特別なものだと思ってたけど意外と身近なんだな
・・・そしてほぼ全ての条件に当てはまってる俺ェww


116管理スレの189をご覧ください@シェルター2014/04/10(木) 01:28:17.99 ID:yCFC7OY/
乙でした
自分もほぼすべての条件に当てはまってるな…


117ダイス機能搭載、管理スレの229参照@シェルター2014/04/10(木) 10:00:03.66 ID:XTF9DO79


やっぱり、当てはまる。直すというより、どう個性と付き合うかなんやなぁ。



118ダイス機能搭載、管理スレの229参照@シェルター2014/04/10(木) 11:03:04.82 ID:8jVUW7K0
乙です
ほぼすべての条件に当て嵌まるって……ガタガタブルブル


119ダイス機能搭載、管理スレの229参照@シェルター2014/04/10(木) 16:17:18.31 ID:LFgoYgno
自分もほぼすべての条件に当てはまってるんだが、こういうのってどこに相談したらいいんだろう?
精神科?


122ダイス機能搭載、管理スレの229参照@シェルター2014/04/10(木) 20:01:37.83 ID:4wVgcd+Y
>>1から読んでみたけど、障害って言う名が間違った認識・印象を与えてる感じだねー
あと当てはまって悩んでる人らは、日常生活に支障が出てるほど酷いんなら精神科行ったら?
それ以外は本買って自己診断でいいと思うわ


12320:15~20:25までメンテナンス@シェルター2014/04/10(木) 20:16:15.04 ID:Fvz4CGo1
ネットの診断テストとか体験談とか読んでみたけど、
俺のはまだまだ軽かったわ


12420:15~20:25までメンテナンス@シェルター2014/04/10(木) 20:21:02.61 ID:4sTtiIVj
乙です
思い当たるとこがちらほらと


125R-18に関するルールをトップ及び管理スレに書きました。確認してください@シェルター2014/04/11(金) 09:29:00.43 ID:hxxNf0jP

発達障害は単に症状の軽重だけで社会に対する適応性が変わるわけじゃないのがまたね
本の受け売りだけど、結構症状が強く出るタイプでも環境に恵まれたりして適応できるケースもあれば
逆に熟練の専門家じゃないと見抜けないほど軽微なタイプでも本人のパーソナリティとか諸々が絡み合って適応できないケースもあるとか


126R-18に関するルールをトップ及び管理スレに書きました。確認してください@シェルター2014/04/11(金) 20:43:40.43 ID:zWkHXdOq
あるあるある
診断済みだが、接客・営業に適正ナシなのは自覚してたので
集中力を生かせる理系の大学に進んだのは良かったんだが
指示されたことをもくもくとやればいいタイプの研究室ではなく
自分で考えて実験方法を変えたり工夫することを求められるとこに行ってしまい
もうガッタガタになったことがある

普段と違うことを指示されただけで調子が狂うのに
それまでのを全部変えて自分で1から考えるとかムリムリムリ


127R-18に関するルールをトップ及び管理スレに書きました。確認してください@シェルター2014/04/11(金) 20:49:10.79 ID:sGouDVem
まあ学生のうちに診断が出ただけでもマシよ
社会に出てからだと本当に辛いぜ


128R-18に関するルールをトップ及び管理スレに書きました。確認してください@シェルター2014/04/13(日) 08:50:36.46 ID:nUzplZx2
乙でした
学生の頃は個人で勉強さえできれば良いから、学習障害や極端な多動性・衝動性が無い発達障害は見逃されがちなんだよね
アスペルガーはその最たるものだと思う

根本的な治療は無理でも、>>102から触れられてるような困りものの「結果」については
投薬やトレーニングで大きく緩和できたりもするので心当たりある人はすぐ専門機関にかかった方が良いよ。マジで。


129R-18に関するルールをトップ及び管理スレに書きました。確認してください@シェルター2014/04/13(日) 09:46:52.90 ID:Rx7xn7Wx
発達障害に効く薬ってあるの?
春ウコンの効能に「発達障害の症状の緩和」みたいなことが謳われてたりするけど


130名無しさん@シェルター2014/04/13(日) 14:32:48.44 ID:+l5wpu8E
ないよ
統合失調症は投薬で緩和するらしいけど


131名無しさん@シェルター2014/04/13(日) 15:20:48.64 ID:nUzplZx2
表に出る症状を対症療法的に緩和するだけだね基本的に
ADHDなんかは原因になってる部分を一時的に治す薬が有るから特に有効だけど、
それでも効果にかなり個人差が有ってほとんど効かないって人も居る


132名無しさん@シェルター2014/04/13(日) 16:20:04.89 ID:+1rE4gdX
乙乙
うむ、まぁぶっちゃけ怖いな、筋力強くてショック耐性低いってのは
ただ扱い難い職人系、ってのは非常に関わってみたい人種でもあるので
こういう特徴を踏まえさせてくれると将来出会った時にありがたそうだ


133犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:41:07.09 ID:lRuIhxtG

          /: : : : : : : : : : : :〉イァミ、: : : : /: : : : : : :|: : : :、:_:_:ノ
           ,′: : : : : : : : : : //|/ト.∧: : /: : : : /:_:/|: : |: : ヽ
           ,′: : : : : : : : : : ////l| V∧/: : ´ / : /`!: : !: : : :'.
         .{: : : : : : : : : : : /∧∨l|: :Vハ : :, '-=ミxっ: 八: : ノ
          '. : : |: : : : : : ://∧∨l| : }//}≦     j:/、:人(
           ∨:.|: : : : : : :{/{ノ/ハ/7//ノ      /   7
           ∨|: : : : /:ゞ=イ/|≧≦:{            /    
         ー=≦:_:_:_彡: : : : |//|//|: 人   .ィ≠ーァ'    ~~~
             }: : : : : : : : : :|//ハ/l|: :}⌒ヽ 弋:_〈´ . ´ ̄` .、
              /: : : : : : }: : : :レ: : :}/|: ハ     .Y/      \ ~       さて──1週間前の残業をしよう。
          /: : : : : : /: : : /{ : ://l|ノ リ=-  _ノ|           '.
           ./: : : : : : /: : : :.{人:///リ、/ニニ/、    !         |
        /: : : : : : : :/: : : : :.レ' :{//{∨ニニY⌒ハ   |       .{/ .!
     ./: : : : : : : : : :{:_:_: : : : : : |//|: :\ニl{:::o:ソ\.|         〉 |
    .´: : : : : : : : : : : : : : :`ヽ: : : : : : : : : : \7ルイ「.リ       {  .!
    ./: : : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : :\: :}: : : : : : :ハ'::::::::Y }        |  ト.


       __,.--、ィ--、
     rヘ´ ヽ ハ  / ̄ヽ、
   _rヽ_,.ゝ-─'=='─-、イヽ、ヽ
   'γ´          ヽン ヽ
    ,'   ハ  λ  i  、 \ .',
   ノ / .イ ,!イハ,!'ーメ-レ^ゝ、i  i
    iハ .イ ○    ○' Yン   ハ
     レyl"       "iY i  〉
     ./(Yヽ、  rー、  ,.イン ハ イ
     〈ハiンル`_rTニyT yγ/⌒ヽ、           先生…仕事を溜めちゃいけませんよ?
      }><{γ/ヽハ/ }><{ し、  〉 ) )
      レ'ゝイ /ム',__」 Vゝ、 `ーi
     /ゝイ、 く_!___」  「ヽ、ニ='
     〈 \〈   ⌒   イ-、_
     ヽ、 .,.イ7ニ=-=ニイゝヽ_<
      ノ/ン   ノ  iン ヽ\



134犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:41:21.75 ID:lRuIhxtG

                     _ _
                    r‐v‐v仁ニ=-ノ⌒: . 、
                  r-乂/r‐ ':⌒:´: : : : : : \
                  {  /rク: : : : : : :\ : : : : : : :' ,
              f ̄〃 }: : : : : : : : : : \: : : : : : :ヽ
              乂 {{ 〈: : : : : : : : : : : : :.\: : : : : : .,      大人には色々と事情があるのだよ。
              .ィ/ハノ: : \: : : :.|: : : : : : : : : : : : :∧
              《./《ソ:/´ ̄ヽ: : :|: : : : : : : : :ヽ: :/: ∧       知らないほうが良い生々しい事情がな。
                  / //     ' : | : : : : : : : : : : : : /: :}、
         ___.  ´/       Ⅵ: : : : : : : : : :|: : : : : |: ヽ
         /// ノ´  /         `!: : : : : : : :. :.|: : : : : |: : : .
ニニニニニニニfノ´¨ ^  ./       _  |: : : : : : : : : :!: : : : : : : : :∧
ニニニニニニ.〈           _ . -=≦ヽ\ !: : : : : : : :. :.|: : : : :,zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
ニニニニニニニヽ__ . -=≦ニニニニニニニ∧  |: : : : : : : : : :|: : : :/ZZZZZZZZZZZZZZZZZz/
三三三三三三三三三三三三三三三ヽ l: : : : : : : : : :|: : :/ZZZZZZZZZZZZZZZZZz/
三三三三三三三三三三三三三三三三Y: : : : : : : : |: |: : :|ZZZZZZZZZZZZZZZZZZ|       それでは残業を開始する。
三三三三三三三三三三三三三三三三リ: : : : : : :. :.|: |: : :|ZZZZZZZZ〃 .lZZZZZZZ|
                         /: : : : : : : : :.|: |: : :|ZZZZZZZZl|  |ZZZZZZZ|
                           /: : : : : : : : : :.|: |: : :{ZZZZZZZZl|  |ZZZZZZZ|
                   ___ /: :/: : : : : : : :|: : : : : :|: : :|::::::::ヽ:}  }: : :\
              .ィ≦////./: :/: : : : : : : : : :八: : : 八: : }:::::::::::/ /: : : : : \
               ////////: :/: : : : : : : : : : :/: : : : :/: : : /:::::::::/ /:Y: : : : : : :.ヽ
              ////////八: :/: : : : : : : : : : : : (: : : : :/:_: :イZZZ/ /Z}': :}: : :}ヽ: :ノ


135犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:41:50.14 ID:lRuIhxtG


                j:/: : : :/ .l:ハ:\: : : : \l : : }::Ⅸ
                ,〃.: :.、〃ノ|:{ \ー\= ; : \: l::ト、}
               //: /: : /{  `ヾ  }; : :\:\: :从:lヾ\
            〈 〃リ从ノ,ィ心     リ,ィ.≠、: :\:l:ヾ. \\
               \{/|∧:l ∨:::}      ∨:::〃: : 〉: :.l:\_〉::〉
               八ノ ;.  ¨  ,     ¨¨ /: :/: |: ト、::::/
             /: : : :込.   、 ,    .イ : 八:.|: |ノ¨||
          `ー彡:/ : {:从 : :>     ィ: | :(: : :ノ: l{:::::l|       >>特徴に思い当たる人達。
           /:/|:.j八 : ヾ: : : fゝ=≦..ィト、〉: :/: :八::::l|
            {ノ .|/: : :}/\/ノ:::{{:::::::|:::::〉'/: :/: : ∨{       特徴に当てはまってもいいんだ。
           /:>f―/´/:::f⌒}::::l/: : ;.<: : : : : |       該当する人は結構多いだろうしね。
          /: :/:::r'ー.〈 }_::::人.ノ:::/: : 〃 |   `ヽ: :.l
         / 从/::::::〉ー/ /ヾ  ト'\{: :{:(  .l     Ⅵ、
        { : : ゞ〈:::::::fー〈 ./    /,_rハ\\|  /   .l : \
          ヽ: :/}:::::::ゞニヾ  , x≦r"./ノ:ノ  | ./    | : : : \
            }イ .{.j:::::::|::::ヾ:〉/イゞfヾ./ l\___|//   .|: : : : : :.\
          / .|. 〈::::::: l:::::;イY>::::::::::::/  \ /〃    |. : : : : : : : \
    ({__.イ=ァ. V .〉::::::|:::ゞ川::::::::::::/     〃 ,イ     l: : : : :\: : }: :\


          λ,.-yー 、,. -r
.       γ‐イ "  i   L :l ,ヘ.
     /`Y ,ゝ-‐ ''' ゙゙'''‐ 、トi  ゝ、.,
     ヘγ7     /   入 ,  `、レ /
      /     / , ,/ ヽ  !  l !
     ,'   . ___イ.,/./, -‐‐ヽ.! -,_ハ
     !   ト´./ '//  _,rzxト|/,|ノ   i
     /  / ,ィ卞ォ   孑_,l7. !) i ハ
      |   '´y〉ヾニソ  ,   `¨/〈Y〉 ',  i
      |! ハ,.〈Y〉' 、  -- ‐ / 〈Y〉 ハ ,イ        作中でも述べていますが
 .    乂人〈Y〉,iヾ t _ , イ/〈Y〉 /ル′       【日常に支障が出るなら】それは問題です。
       ,_[X]_人    ト- [X]ヘL_
      ,'   サ冫:|| ,ゝ{エ}弋::::」 サ  |         だから発達障害というくくりがあります。
      ', 、  f::::|`'/,. | | λ.:ヽ/Redl
      ノ   ヽl_::::| /,2:_l L _ ゝ.::k. Maノ         問題にならなければそれこそ個性ですよ。
    `'l⌒ゝ/:::゙゙::'''.:.:--..- .:'''::゙゙ヘ⌒'|
       !  !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;!.  !
      |   |: : :::::::::::::::::;::::::::::::::/   /
 .      |   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::,'  /
      !   }::::::::::::::::/::::::::::::::;!  /




136犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:44:21.49 ID:lRuIhxtG

       _r―,、__ _ _
    ,<Y'彡zzf二/<Y⌒ヽ
  ./rクrzf__ノ -=ニ ̄7 ´}>-〈- 、
  ./ }/:::}: :/ : : / : :/ : : | : : : : :Y
 / rクイ/: .: : :/: : /: : : :ハ : : : : ‘._
. ′|{ :/__ ノ: : /: : /: : :イ/ V : : : : Y
_{__/≧=イ :/: : :/ / /   _!_: : : :ハ
::ィ:::|: :|/=≦-ィ芹心 ./  ,ィlzミ|: :|: : ト、
/:::::l .ハ: :.{ { Vしrリ     ハrリ从 |: :リ、        >>119
:::::/| |八 从. `一      しイ / /} /::::|        前回の残業でも言ったが>>64
::/|::l |: : Ⅵ}ヽ        ′` /イ〃ハ::!        発達障害支援センターだな。
:'ノ;l八: : .}ノ.\     ´ノ   イ / : : :Vノ
:/ {: :\ { }≧>  _ . < / イ=、: :.从|        全国にあるので最寄りの所へ行きたまえ。
/⌒ヽ : : \|:::::::|:::::::|:::77ニ7ニニ∧: : ヾ        【ttp://www.rehab.go.jp/ddis/相談窓口の情報/】 
 /⌒\: :ハ::f.oY:::::ヾ/{:::fニニ.ハ: :ハ
/       Y :},ゝイ:::}、:|7::Yニニニ=! : : :|       【】内を全てコピペだ。文章もな。
     .} 从{ .o lY ,rク⌒ニニニ.八 : : |
      .|/ {  //:〈ニニニニニニ〉: :|
      .| 八ーイ ´⌒\-<´ ̄`ヽ/: :| !       >>119
-.、   |   }:/     Y--=ミ  \八       とある本いわく、
 ‘,   | | /.|      |`\ヾ \  ‘,       「日常生活を送るうえでの多少のハンディ」という言葉が海外で生まれて。
   \.八!/ .,′     |  } \   ,人       その概念が日本に伝わった時に【発達障害】と訳されてしまったらしい。
----イ .ハ / |       |  |   }// ハ
     / }  l       |  |   / ノ    }      この記述が載っていた本は少し微妙なので事実かわからないがな。
、    ./ /         |    /´{     |
. \/ ./        ト、__/  .|    八
. /  / _         | {     .|  /
    /ゝ   `\   八 ∨  .l /
   .//:::rク\__\ /|   ∨ 〃
 .//::乂/:::::::::::|::|    |    .∨{
イニ./_ノ:::/::::::::::::::l::|    |    .|从
ニ/ノ::::/:::::::::::::::::l::|    |    .Ⅵハ


137犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:47:05.48 ID:lRuIhxtG


       r⌒ア゜      i  {、        \ノヽ
       r⌒ア゜.   / /   {  | /  、     \_}
     厂ア゜    |j |___{_ {  ,ィくl\} }       \_
     {__/ / i{ ´|レ _,j__`!  l|,ィ笊㍉j  }  i ヾ ̄~
     / /  l{  |,ィ笊㌘ヾ\i|弌_ソ人  ハ {\ \
.     /    l{ ,〃弋,ノ  ヽl}   ⌒/ / /、|  \ }、      >>125
  / //  i ヽ 八'′    '′ "//}/ : レ   レ\     能力の偏り方と生活環境がマッチしていれば実害は少なくて済みます。
.∠  ' .//! }   \ ミ "        / (Y): : : : : r \`ヽ)     ただ。その環境を見つけるのが大変なのですよね…
.   /' 八 !\) (Y)i.、    '⌒  .イ: : (Y):/: |\) \)
     / /{ :/ : : (Y): :>.。   _ ' !:レ: : (Y)//           願わくば困っている人全員が理想の環境にたどり着いてほしいものです。
    ー ' レ'| : /:(Y):|\l:}   _j__レl/ (Y)、/{/ヽ
           \ l (Y)| _/ ̄`アヽ   V__r=Ⅵうλ__ノ       __
             ヽr=Ⅵう)  {示'i}  /ニ\ノ) `Υ/ \     { r‐ァ , \
    / ̄ ー‐x、,入ノハ'  /ハハ }. /ニニニ{ハノ/   ー 、⊂トV / ,:   \
   {  λ \_,`}::::::{  | ー' {:{{::|:}ー':::::::::⌒マ{/  ) _     }  \〈 /'/   ヽ
    )ー/ {  ヽ`}:::::::`ノ::::::::::ヾ八}:::::::::::::::::::::ヾ⌒{/ \ _,人_  ` ー `ト-- }
    \}  ⌒ヽヽ,}i/:::::::::::::::::::::〈/|j::::::::::::::::::::::::::::Y´ ⌒、メ     \)      '   ;
      У   {  }':::::::::::::::::::::::::__{o-==ニニニニ/   _ヽ) / ̄\    /   .
    /   __う{::::_ -=ニニニニ}ニニニニニ/    /// /       \., ′   '
     {_/ __Vニニニニニニ}ニニニニア   /└<> 、     /     '
      _)∨     Vニニニニニニ}oニニ= '"   r '        \  {      /



          __,.、__,.、_
        _r'"7_,.!-‐'-.、7-、_
      r´ >'"       ̄`ヾ!、
     rゝ'´/   /i.   i 、  Y
. /|   /Y ./ /メ、ハ  /| ハ   |
|| / ノ/! イ ○ レ' レ_,. レ'ヽ,ゝ
r'-'┐/ _,ノ ノ|  "     O |ソ|   /|
`l^ヽ、ヘ⌒ヽr,ヘ.  /´`ヽ  "从 ',  / .|
 ヽ、_ノ7  (Y,/」>!、_,/_,. イノヘ〉r//        >>126 
   `ー-∠ト、7:::|/ムヽノ:::i´`7"´__ン、>       次回は特徴を使って成功した一例の話も
   ノ\_rヘく:::::::::::ハ::::::::/-‐' ̄           するので参考にしていただければ幸いです。
   r'ア'"::::`''ーァ二ニ=-、イ、7
 ノ7:::::/::::::::/|}  ノ/⌒ヽ>、             応用できなくても「こういう手があるのか」と
 }」/::::::::::::/:::}|___,ンi二二!-'             希望になるのではないかなと思います。
  iヽ、_:::__ンニ='-‐=-'!、__.ノ
  `7二`/´
  〈__ン



138犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:47:55.57 ID:lRuIhxtG


          , -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
       _r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
      rヽ, / /       `ヽ イヽ,
     r`  /  /λ    ハ ヽ、 ヽy i┤       >>128->>131
     / ソ   /! !   / l  ヽ   l ,j
       i l   / 、|ハ  /ヽ、,Vヘ ';_  i  |        ADHDの場合は【コンサータ】【ストラテラ】といった薬が
        | !  |  |`ト、ヽ´ `j_,.斗ヾ´! | ! l        6割7割の人に有効なようですが…
        N、   N.rテ‐r-   ‐rテ‐ァ'レノ /リ !
.       i } \ ト八 _,ノ     弋_ノハ 厶イ l
      / /.{ix},     ,      ルX} 、ヽ
   r 、/ / Iiy}ヘ    __,     ,イ{Iy} 、 ヽ\
   l !`ヽ./__.{y'} > _      .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|      【現在、アスペルガー症候群に
   l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_ |              効果のある薬は無い】と思われます。
   |.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´  _|
  〈  / )|  `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ      ただこの手の最新情報はどんどん変わるので
  ∧  <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´   〈_丿      将来的な話や超最新情報などはわかりません。
  〈 ∧  )| .//、::::::::/  l |   |:::::::::::ハ \  ))


                  _r‐ 、 ,r‐.、
            . .-‐f⌒)<.r=くノ-く}ーァ-、
           /:(⌒ノ/: :l|: : : \: :\_ノ-.、
         / : : r》/: : : : :l{: : : : : : : : : ヽ.ノ
         .′: :.У: : : : : :ハ: : : : : {: :、: : :.ヽ
        .′: : /: : : : : : ′V : : : ハ: :.Y: : :}ハ
        {: :/{: : : : : {: { ̄ ∨ : :{´∨:| : : トハ
        |://:《: : { : : |.ィ≠ミ ヽ: :|ィ.圷、: }: }ヾ}
          /::{: : ト:八: : 《 V:rリ  ヾ.しリj: /: :!
         .{:_::二リ: }: :\ハ       '  〃: :ノ         しかし>>131のような事は本にも書かれていてな。
          /::::/:ノ:{: : :{ヾ{.   -=_ イ: :{´          どういう意味なのか一言で言うならば
       ./::/::/ー:八: 从> /´   ∧-.、
      /::/}:/}: : :_} : ヽ八ー∨ _  / ∧} }         ┌───────────────────────────┐
           /..<:|: : : :V::}::/´ `ヽ/__∨ヽ、       .│【被害妄想】                                │
        /{:::::::::::::l: : : : }/     }__ノ   Vヽ      │【不安障害】   とか合併したら薬飲んで落ち着かせよう。    │
        ./:r|‐-::、:::|: : : :/       ∨   }: : :\    .│【強迫性障害】                              ..│
      .′八::::::::V: : :/  { .{.      '.    l|: : : : ハ   ..└───────────────────────────┘
      {:八. \: :{: :/   ヽハ     }   .ハ: : : } :}
        V: {ヽ  ヽ/     .ィ}    .′  { V: :|ノ      人にもよるが能力が偏りすぎて日常生活に支障が~
       Y:|  \ /     / リ    {   |  V八
        }ハ  /      ./} /    ./|       V:}≧=-   …ということは精神的な疲労が健常者よりも多く、
       ノ: :} /      ./:.リ′   .{ |       }リ      合併症を起こしやすいということでもあるのさ。
       /:イ:.ハ      /: /{       .|       |
      ⌒{: : : ヽ_    .イ:./ .|      .ノ、___ j


139犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:49:12.43 ID:lRuIhxtG


          , -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
       _r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
      rヽ, / /       `ヽ イヽ,
     r`  /  /λ    ハ ヽ、 ヽy i┤       >>128-131
     / ソ   /! !   / l  ヽ   l ,j
       i l   / 、|ハ  /ヽ、,Vヘ ';_  i  |        ADHDの場合は【コンサータ】【ストラテラ】といった薬が
        | !  |  |`ト、ヽ´ `j_,.斗ヾ´! | ! l        6割7割の人に有効なようですが…
        N、   N.rテ‐r-   ‐rテ‐ァ'レノ /リ !
.       i } \ ト八 _,ノ     弋_ノハ 厶イ l
      / /.{ix},     ,      ルX} 、ヽ
   r 、/ / Iiy}ヘ    __,     ,イ{Iy} 、 ヽ\
   l !`ヽ./__.{y'} > _      .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|      【現在、アスペルガー症候群に
   l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_ |              効果のある薬は無い】と思われます。
   |.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´  _|
  〈  / )|  `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ      ただこの手の最新情報はどんどん変わるので
  ∧  <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´   〈_丿      将来的な話や超最新情報などはわかりません。
  〈 ∧  )| .//、::::::::/  l |   |:::::::::::ハ \  ))


                  _r‐ 、 ,r‐.、
            . .-‐f⌒)<.r=くノ-く}ーァ-、
           /:(⌒ノ/: :l|: : : \: :\_ノ-.、
         / : : r》/: : : : :l{: : : : : : : : : ヽ.ノ
         .′: :.У: : : : : :ハ: : : : : {: :、: : :.ヽ
        .′: : /: : : : : : ′V : : : ハ: :.Y: : :}ハ
        {: :/{: : : : : {: { ̄ ∨ : :{´∨:| : : トハ
        |://:《: : { : : |.ィ≠ミ ヽ: :|ィ.圷、: }: }ヾ}
          /::{: : ト:八: : 《 V:rリ  ヾ.しリj: /: :!
         .{:_::二リ: }: :\ハ       '  〃: :ノ         しかし>>131のような事は本にも書かれていてな。
          /::::/:ノ:{: : :{ヾ{.   -=_ イ: :{´          どういう意味なのか一言で言うならば
       ./::/::/ー:八: 从> /´   ∧-.、
      /::/}:/}: : :_} : ヽ八ー∨ _  / ∧} }         ┌───────────────────────────┐
           /..<:|: : : :V::}::/´ `ヽ/__∨ヽ、       .│【被害妄想】                                │
        /{:::::::::::::l: : : : }/     }__ノ   Vヽ      │【不安障害】   とか合併したら薬飲んで落ち着かせよう。    │
        ./:r|‐-::、:::|: : : :/       ∨   }: : :\    .│【強迫性障害】                              ..│
      .′八::::::::V: : :/  { .{.      '.    l|: : : : ハ   ..└───────────────────────────┘
      {:八. \: :{: :/   ヽハ     }   .ハ: : : } :}
        V: {ヽ  ヽ/     .ィ}    .′  { V: :|ノ      人にもよるが能力が偏りすぎて日常生活に支障が~
       Y:|  \ /     / リ    {   |  V八
        }ハ  /      ./} /    ./|       V:}≧=-   …ということは精神的な疲労が健常者よりも多く、
       ノ: :} /      ./:.リ′   .{ |       }リ      合併症を起こしやすいということでもあるのさ。
       /:イ:.ハ      /: /{       .|       |
      ⌒{: : : ヽ_    .イ:./ .|      .ノ、___ j


140犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:51:24.26 ID:lRuIhxtG

         __〃⌒Y  ̄)ー┐
       ィ⌒いjLニ=ニ∠/ノー┐
       rくヽj>~      `丶ヒノュ
     jゝ/ 从  人从 Vハ  ヾレ)、
     〉/  ハハ  ハハハ Nマ  ヘノハ
     Y /i V  |  i| ト } }   ハ」 ∧
     /  {  {{  i   ! }廾ナ乂}   |ハiハ
      i/   .斗匕从  レノ / rヵォ|  l   |       クラクラとした状態でも適切な処理を行えたのは
     V  .}、fてぅトV    ヒニノ /i |   |       犬侍が【腕だけは頼られるように】と真面目な性格だったのと。
     /   {ヘ ゝ- '     """' /イ    .|       自分がパニックになったら不味いと自制できたのが大きいですね。
      |   `ハ"""  '    ノ  / i/
      |! ハ    > ._ -   rく / ノイハ       他の広汎性発達障害の方の場合
      乂人  イ≧x_ r{Y}千 7、__riくー¬        どうなるかわかりませんが一例としてはこんな出来事がありました。
        }/ .斗{ _ノ | !| 「<__/ /二 ノl
       人ん/| / ハ八 Kミ_/ /く. (イ|        酷いケガだったので3日は再出血の危険性があり、とても気を使っていましたね。
        |   (._/)「人ヽ ` }_/ /ミーr┘|
       |   て./|  }  l/ /ヘ、ノ  .|
        .|    しハ 人_ .イ ヘ、r┘  .|









.     /   ru‐ナTΤ 「  / / ̄\__ \',
    │ __,ィ个v {__lー‐┴、厶--、 / 〉   \
     | _レへ /  ヽ        \ / 〉  \\
      l Ll___/                 \   ∧. \
     V  //               ヽ  | ∧\.\
    /  //   |   |    \ \     \! |∧ヽ\ ヽ
.   /´l // | l | | l | V \ ヽ \___ \ー-jハ}ヽ\}ヽ}
.     //  l| l|⊥L|__l l \ /)T二ΤV   \|二ハ\|
.    / '!  /l lハNVヽ|_L// xtテfオラ∨   |_∧厂|
_// |!  / l |ャセ=///\   ̄´ / ∨ト、 |( ̄ ̄\       その3日で両手を2箇所ずつ切ったり擦りむいたりしていました。
  ̄   | /jノ| jハ /   ̄ )、  .u/ト、 } |,ハj 〉    |
.       l/(  レヽ/    \‐‐ィ /人__}j/ 〉__//    !      これが一つの事しか見えずに、他が注意散漫になる一例ですね。
         ,ハr─/    八 冂._/  ∧_{_八  〉    ∧      4箇所はしっかり4回別々にケガしましたよ。
.       | V´i   _/(//{_|\o' /(__ノ{/       ∧
         |  ヽ|   l | l 〈/O\}∨|rく__ノ_)__     ∧    どうして巻貝を素手で砕いたり握りつぶしたりしたんでしょうかね…
        |/二.|   lノ | 〈/| |_l ,八__L{__,ノ  _   /
       |ヽ--!   , \___!__|_/  / / ∧-=<    /
.         | // |    '.            { l  }、 o\/
.       V/|     ’           lハ   | \_, /
        \」     ',\   _ノ_  -ヘ / / ̄\____,
         |_|      i ̄ ̄         V ∧、  ',     VL



141犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:51:50.03 ID:lRuIhxtG

                __   , ,-、
                 /ヽ  ヽノ   レ⌒ヽ
            ,/⌒""〉 ,>---<    l_
          ,-、_l>,,,---、/     ` ー-=_ )
         ヽ .ヽ           、 、 、 \.
            /  ̄, i ,  i  ヽ ^ヽ、 \\ \ヽ\
          ヽ i / / / 、λ ー───.\ ヽ Vヽ_>
             !  ! / / ハ ン ,イ^ヽ、ヽ、\  i  i.
          ! / /__ノ  ヽ,ィ'  ,---、ヾ、ヽ\l  l、
             | ./ / /j,r--,,     ト:::::'1 / 、  、| !
             l //.l  l, y:::ヘ       ゞ-イ〈 Y ,〉 l | ヽ、      >>132
            lハ l l' ヘ ゞ-'  、__ -┐"u"〈 Y'〉 l /  /       最近、犬侍が落ち着かなければという時に大慌てしていましたね。
             l 〈 Y∧""" ヽ  ノ  ,ィ.〈 Y 〉/,/ /V
              / 〈 Y'〉/ > _ __ ,,イ / 〈 Y 〉 / /
           //〈 Y 〉〈 / λハ / / ,ィ'[]ヽ/V          家族がガッツリ手を切ってしまい、
             〈 Y 〉イ 〉 /YVヘ>〈  ハ ,ゝ、         大量の血が流れる光景にクラクラしながら処置。
               .,ィ'[]ヽ〉::: ,^i/ / / /〉 〈Y Y〉 `l
              〈  ハ ,ゝ:!  ' ' ' ハ、ヽ  /   l、        病院へ行ったら応急処置が適切すぎて、
              〈Y Y〉' i    / ' _V:i    l ヽ        先生が絆創膏を剥がそうか迷ったとか。
              ヽ  /:V〉    ハ/::::::::::/     〉
                〉V ヽ:/   /::::::::::::::::::::/       /
             〈____/   /::::::::::::::::::::::〈___/
              ! ./   /:::::::::::::::::::::::::/ l   !
              ! /   /::::::::::::::::::::::::::;ハ l   !

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

        O/´ ̄ >'⌒ /` 、
        O≧=/         \
     〈.\ /  /   /   、    \    【慌てながら適切に動く様子】
      〈ト、\/|  `∧八   ヽ    ヽ
     / \\\  /≧ X  li }X!´  ヽヽ
    /    `Y .X ∨!f必riト、 ル'テ| i l ! } i   し
  . '    // `Y Y从乂::リ   |r':::リル'i !メl |    (     ちょっと!?大丈夫!?
. /     /    `Y 人.u" ___ ' ""`{ ノリ j.ノ  (⌒     洗った?よし寝ろ!横になれ!
i l      !       j/二ハ/  ̄ } メノ  \           軽くテーピングで止血!キネシオだけどしゃーない!
从   从   /{|〕〕) ハ ─ァ <ヌ \ \         保冷剤OK!上から固定でRICE!腕上げて!
 人    \ / | |H|^´\j 7彡'|/(⌒) )\. ヽ        20分たったし取るよ!うわ血が凄い!うわーうわー…
   \     〈 ∧.从!  ∧/ __j i 「フ ノ} ヽ  〉
    \   \__∧\/_//三三! ! \_ノ           血の拭い完了!OK出血かなり減ってる!
       )_ノ´  / ///   \   \\         キズパワーパッド貼るよ!指先は普通の絆創膏で補強!
         / // /___ _ヽ   〉 〉         今日は腕を心臓より下に下げないで!むしろ数日は下げないよう努力!
        〈. \ X _ j ── ─ ヘ} o/ /         感染症とか万一あったら危ないから月曜に病院行ってね!
           \ /こ二人 ____ノ∧./
          r// /  `弋__ フ ⌒ ´
           〈〈瓜    「_ヲ
           `ー′   乂_ )
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛


142犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:52:04.46 ID:lRuIhxtG

         __〃⌒Y  ̄)ー┐
       ィ⌒いjLニ=ニ∠/ノー┐
       rくヽj>~      `丶ヒノュ
     jゝ/ 从  人从 Vハ  ヾレ)、
     〉/  ハハ  ハハハ Nマ  ヘノハ
     Y /i V  |  i| ト } }   ハ」 ∧
     /  {  {{  i   ! }廾ナ乂}   |ハiハ
      i/   .斗匕从  レノ / rヵォ|  l   |       クラクラとした状態でも適切な処理を行えたのは
     V  .}、fてぅトV    ヒニノ /i |   |       犬侍が【腕だけは頼られるように】と真面目な性格だったのと。
     /   {ヘ ゝ- '     """' /イ    .|       自分がパニックになったら不味いと自制できたのが大きいですね。
      |   `ハ"""  '    ノ  / i/
      |! ハ    > ._ -   rく / ノイハ       他の広汎性発達障害の方の場合
      乂人  イ≧x_ r{Y}千 7、__riくー¬        どうなるかわかりませんが一例としてはこんな出来事がありました。
        }/ .斗{ _ノ | !| 「<__/ /二 ノl
       人ん/| / ハ八 Kミ_/ /く. (イ|        酷いケガだったので3日は再出血の危険性があり、とても気を使っていましたね。
        |   (._/)「人ヽ ` }_/ /ミーr┘|
       |   て./|  }  l/ /ヘ、ノ  .|
        .|    しハ 人_ .イ ヘ、r┘  .|









.     /   ru‐ナTΤ 「  / / ̄\__ \',
    │ __,ィ个v {__lー‐┴、厶--、 / 〉   \
     | _レへ /  ヽ        \ / 〉  \\
      l Ll___/                 \   ∧. \
     V  //               ヽ  | ∧\.\
    /  //   |   |    \ \     \! |∧ヽ\ ヽ
.   /´l // | l | | l | V \ ヽ \___ \ー-jハ}ヽ\}ヽ}
.     //  l| l|⊥L|__l l \ /)T二ΤV   \|二ハ\|
.    / '!  /l lハNVヽ|_L// xtテfオラ∨   |_∧厂|
_// |!  / l |ャセ=///\   ̄´ / ∨ト、 |( ̄ ̄\       その3日で両手を2箇所ずつ切ったり擦りむいたりしていました。
  ̄   | /jノ| jハ /   ̄ )、  .u/ト、 } |,ハj 〉    |
.       l/(  レヽ/    \‐‐ィ /人__}j/ 〉__//    !      これが一つの事しか見えずに、他が注意散漫になる一例ですね。
         ,ハr─/    八 冂._/  ∧_{_八  〉    ∧      4箇所はしっかり4回別々にケガしましたよ。
.       | V´i   _/(//{_|\o' /(__ノ{/       ∧
         |  ヽ|   l | l 〈/O\}∨|rく__ノ_)__     ∧    どうして巻貝を素手で砕いたり握りつぶしたりしたんでしょうかね…
        |/二.|   lノ | 〈/| |_l ,八__L{__,ノ  _   /
       |ヽ--!   , \___!__|_/  / / ∧-=<    /
.         | // |    '.            { l  }、 o\/
.       V/|     ’           lハ   | \_, /
        \」     ',\   _ノ_  -ヘ / / ̄\____,
         |_|      i ̄ ̄         V ∧、  ',     VL



143犬侍 ◆8hfLVcjKR22014/04/17(木) 03:52:16.96 ID:lRuIhxtG


                           _  _
                      r-v⌒〈,r<=乙.ヽ__
                      .ノ≦⌒:ー/:八´:`ヽ`Y.ヽ
                       / /: : : : :/!: : : ヽ : : ∨ Y:,
                   /:イ: : : /}/-!: ト、 : | : : |ハノ:_ハ
                     {:ハ : /__{.__ Ⅵ _ヾ{ヾ:.}: ハト、ミ>、
                     |′.〉:{ !:::::|  ヾ. |:::::::}/イi: ト、V}/         犬侍のドジを晒すのはそのくらいにしておいて。
                     ハ! ゝ '    .ゝ-' |: :}: |: ∨{___       そろそろ今夜も〆るとしようか。
                  { 込        八リ:八: {ヾ二ヾ
                  ヾ{ヾ{> . __ . <}.イ:/: : : :| ヾ{
                  /:.V=r仁>':|「:::::{Y: :イ__: : :八          それではまたそのうちだ。
                  ノf'/二|::{Y::/ |:::八}´ .| \ : : ヽ         次回まで少し長引くかもしれないがまたよろしく頼む。
                「 ´ | ヾニハ::V´ レ´`/  |  ‘ < :}
             ___ ハ .|  .VニY\_ . イ}-<     . ィ ` .
      .  ´     ./  } \ }ニ=フ/ト、:_r〈  / ̄ ̄     .〉
    / 、     .ィzz<八 ./´.〉二〉'〉|ニニ八./       _. .イ
    ./ {   \  イ//////`<_/-イ::/{ノ二二/     /三リ : : ゝ.
   〈  ヽ  r{ ///ィ=<////∧`ヾ仁:ハ!二ニ\   ./三/: : : : : : :`ヽ
    .∨     V//ハ////Y////ハ_:_::\八二二{ `ー'{三ハ: : : : : : : : :}            【レッスン2 残業終わり】
    }-----.///l{/////lト、/////}_:::::`::´::}、二l|    |三}: :\ : : : : : : |
        ////l|/////.ハ/ヽ///ハ::_::::_::ノ::Y八   | ̄: : : : ヽ: : : : :リ
        .////Ⅵ//////l}///\//}::::::::::::::::::}二}   .l、: : : : : : :} : : : l{
       ////// |//////l≧=---`Y::::::::::::::::リニノ   | \: : : : :|: : : :八


コメント