東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
やる夫達は世界大戦を二度するようです(AAで考察する両世界大戦)
第1章第3話「欧州という地域」
- 505 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:50:59 ID:G1K8WE1.MM
- 1-3 欧州という地域
キリストのために死ぬのだ
コンスタンティノス11世
. - 506 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:51:23 ID:G1K8WE1.MM
- 1912年 フランス・パリ・ベルサイユ宮殿
ニム i| \ \: : : | :/ | _ ⊥ _ | `ヽ、: : : :../ /| .| |//
二ム.│ \ \: |/ | ,.。o≦ | ≧s。, | \/ / | .| | |
. | :| γ´ヽ \ | ,|/ 人 \| , | / .| /`ヽ | | |
 ̄¨| :| | ∨ \ | \ /.| .l 〈〉〈〉〈〉〈〉 | |ヽ / .| / | ,′ │ | | |
__,| :| l :| x=ミ. │ \ / | .| 乂乂乂ノ │ | ゚。 / | ィミ、 | | | | | |
:::::| | :| | :| l ', | \ \{ | .| (乂乂) | | }/ / | ∥ Y | | | | | |
:::::| | :| | ̄ ̄:| | .|〈〉〈〉〈〉\ \ | .| 〈〉〈〉〈〉〈〉〈〉メ. │ | / /〈〉〈〉〈〉 {i .|| | | | | | |
:::::| | :| | | ̄~:| |ニニ::|..乂|乂^Y \ \| ,|/||_||_||_||_||_||_||: `|:, l/ /〈〉乂_,乂〈〉 .|| | | | | | |
:::::| | :| | |:::::: :| | | :| | ル|ハ |..ハ \ │ ,.::|:::(_乂乂乂乂乂_): |::゚。 l / ,{ } 〈〉〈〉 {_}| || | | | | | |
:::::| | :| | |::::::: | | | :| /ハ|ハ\| | | ハ \| \/:: |:::::゚o゚o゚o゚o゚o゚o゚o゚::: | : ハ/ |/ ハf´{_}〈〉()〈〉{_}| || | | | | | |
:::::| | :| | |::::::: | | | :|(_乂..乂,ノ)| | | | 〈〉〈〉、 广,|二二≧=ー‐=≦二:|ニニ〉イ〉〈〉| :|| | (乂乂乂)|| || l〈〉〈〉 | | | |
:::::| | :| | |() ()..()| | :|从j乂乂)|| | | | | I I I I^Y ̄| ̄│|〈〉〈〉〈〉|│゙ΤΤ| I I I I..I| :|| | :||(乂乂) || || () ()..() | | | |
:::::| | :| | | 乂リ .| | :|ゝ,ソ| | | || | | | | ()()()j :| ,人, |::|VVVV/|│ 人 |│VVVV| .|| | :|| | || | [][]..,|| |YY゙| | | | |
:::::| | :| | |ニニニl .| | :|YY | | | || | | |(())乂シ│IIl()III |.:|:|(。。。)|│|ffI()II|│乂ソ((,))|| | :|| | || |((_))j)|| |'^ヽ| | | | |
:::::| | :| | |::::V:| | | :|∨〉| | | || | | |NNリ|((j) | 乂_ソ |.:|:| |゚c゚│|..|乂,ソ|│G |NNリ.|| | :|| | || |`YY´|| lヽ/.| | | | |
:::::| | :| | |:::〈_〉 | | :| {,,} | | | || | | |爪イ,| | |││││|.| | |│| .l |..| | | | |〉〉}| | :|| | || | .{..}| :|| |〈)})| | | | |
___| | :| | |__从|‐:| |_,| ハ}_| L|_,,|| |_|'´/)ノ_| | |┼┼┼┴┐| |┴'.┼‐┼| | | ト〈 〈〈|_|_,||_|_|| |‐|..||_,||‐:| | 〉| |_| | |
__,|_,|‐‐|_ノノ(ニニ7‐rv')、-=ニ(__)ニノノ冂 | | |┴┴┴─┘ ̄ └ー┴‐┴L| | |.┌‐}‐rzzzzァ ̄フ√〉 |二|ノ乂‐r'‐‐r'゙|_|
_ .| | ̄| (^Y^ソ.| | } }{ :{..||¨゙|¨゙| ̄|┴'^^ ̄ : : : : : : : : : : : ̄ └‐| ||Τ.| (__)} リ j l:| 〈(_..ソ..| ̄| ̄| |
___|_| | |__{ } {_,|_|ノ_ノハ_)┴┴┴ ┘: : : : : : : : : : : : :..: :..: : : : : : : : : : : ̄└L Lノ_ノ┴从| /ハ Ⅵ .| | |
ニニ7_,|_|ノノ八_)」┴─‐┘ : . . . .: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :└‐‐┴┘ノノ‐乂〉ト.,|_| |
Yi||:|_|__辷「ニニ「」 : : : : : : . . . : : : : : . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : :「」ニニニ「」」_|_|」〕iト
_|i||:| . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ̄ : : ``~、、
¨_||:| : : : : : : . . . . . . . . : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
T」┘: : : : : : : : : . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : - 507 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:51:48 ID:G1K8WE1.MM
-
, < \
, イ \ ヽ
,イ ,ニ \ ヽ . ∧
. / r'¨`ヽ ヽ ∧ ∧
' .| ヽ ∧ ∧ ∧
/ .i \ ∧ ∧ ∧
, .! ヽ ∧ ∧ ∧
| | \. | ヽ |. i
| i _ ヾ ヽ :| i∨ ! :|
| ∧´r‐ 〉 i ゝ\ :! | ∨ :! :i
i ∧_ ̄ __ __ノ ヽ | :! ∨ |,ィ´`ヽ |
ヽ .∧  ̄>´rソノ `i: \ |ヽ |. ∨ i ハ i :!
∨ ∧ `ー ´ .| ヽ :! \ i ∨ i ! |
. ∨ i ヾ i _ `ヾ| ヾ i _/. i .!
∨ヽ ∧ `¨ | ./ i
∨\ i ___ , ´ ∨ /
. ∨i ヽ℃二二二X≧ー ― ` / ∨ /
ヾ ヽ ー‐ / ∨
皇帝よぉ・・・今度、ロシア遠征するんだって? \ イ .∨__
ヽ , < ∨ \
流石にロシアは遠いぜ やめとけよ・・・ ヽ __ , < ヽ.7: : \
_ヽ /: : : :
/: : :! | /: : : : :
/: : : : :| i /: : : : :
,: : : : : : :/i ' ./: : : : : : :
/: : : : : : / / /: : : : : : :
/: : : : : : :, / /: : : : : : : :
フーシェ警察長官→/: : : : : : : :i / |ヽ: : : : : : : :
>ーヽ / \ × \,r-、/}
{ミノ`゙ー-<_ \/ \ _/Y´ヾ:.、>
..ヾミ!ヾz、  ̄ ̄`´>==彡ソ{ { i| |三
}ミ|ヨ´ O、 ゝ_,z==≦'゙´ }三ミ、 ゝ._丿j三
ヾ| ヽ__.ノ '゙ ○Y {三ソ=-=<三
. l ノ ー-‐' 彡'´zベ}三三
_,..' ゙ _ /´r/ ノ三三 スペインと戦争してる時に
r'゙ _,..-''" r-'´/三三
. `ー'''" i(ニニ ー- _ ノ-<三三三 ロシアと戦端を開くのはやりすぎだよ
∧`ー - ニー- ヽ / ∨三三
ヽ ` ̄ ´ 〃 ∨三三
/ `> _ <´ .∨三三
/ // `ヽ / ̄ ̄/
. / /〃 i 〉 / / ←タレイラン外相 - 508 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:52:10 ID:G1K8WE1.MM
-
,' ./ _, ―――- ,__', .` ',
. , ‐ ,_,.ィ ‐ '´ _,.....‐ァ―r...., `丶, ',
__,.イ {/ ,..::'´:::::/{/ .}:ハ:::`丶、 .\ー ,_, ‐ , フーシェ、タイユラン
, ' ´ , ' フ´:::::::::::/ |' ',::::}::::::ヽ `ヽ 〈 >. ,
. { ‐―r , ', ‐'‐ァ:::::::ハ,' \_, ,__/ }ノ}:::::::::ト, ',´ `丶 お前らはフランスで一、二の知性だけど
\ 丶ーヘ {,イ::::{ ¨¨ ' .〉 ィ_¨¨_.',:::::::ハ,} ./} , '  ̄ ̄ .}
..\ .`ヘ><{゙ヾ..r―‐`――‐゙,´'.,' ̄}___,.イィ¨´ . , イ まだ何もわかってねーのかよ!!
.丶、 ヽ,',.{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄} ,'_/ ´ . ,> ´
.丶、 ..', .| ハヾ ,――――,'イ.} .,' / > ´
.丶、} }/ .{- ,.'ー‐ '_´ ‐' ,' ..|/ > '´
ヽ{ ∧ .` ´ ,ィ゙ }r '´ ←ナポレオンフランス皇帝
__> l .|\
, ´ ヽ // ̄` 、
./ ./ ̄ ̄\ \
./ , ' ´ ヽ \ /
_.//, / .ハ V /
⌒ヽ、_ / /l l v .ハ ヽ .V
/ ,/ / .l l \ l lヽ. \
.l / / .l ∧ \ .l .ノ ハ l \
.l .l l .l ./ ヽ、 二=- ハ ト- ´
.∧l l l/ .ヽ T | | |
l! .l --< l l ハ .| .lヽ .l l
.〉 .、xzzzx、\!ヽ ヽl /__>'./ /
.| lヽ ヽ乂゚ ノヽ \/ テ。.チ刋 ∧=-
.l l \ `¨¨ ´ ,.//ゝ-==彳 /! l ヽ
・・・・・・ .l l ヽ- < -=イ >__. イ .l l⌒ヽ!
.l l ゝ -===- イヽ\| .l l
l l |≧s。 __ ,。s≦| l.l
l.l .∧i:i:i:i:i| |i:i:i:i:i:i∧ l.l
.ヽ 斗匕i:i:i:i:i:≧i| |i:i:≦i:i:i:i:≧s。
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i○i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i心 ←ベルナドットスエーデン皇太子 - 509 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:52:28 ID:G1K8WE1.MM
-
、__jヽ 、___
_,ィ:::::::::::::::::::::::ヽ、
__,ィ:::::::::::::::∧ト、:::::::丶
`7:::::/V'i:::/ || l:::::::::::::ゝ
'´/:::リ_、 |/ ,_|j_|j^l:::::::::\
/:::::|,-、` ,. - 、 |:::::::::::ゞ
'´〈 i_・冫 、・__ , 厶:::::::::ゝ 俺は俺の使命をまだ果たしていないんだ
八 ` "メ ,ノヘ:丿`
ヽ⌒ヽ /シ′ 俺の使命はヨーロッパを統一する事だ
___` ー ¨{
/ ̄ ̄`ヽ <二二,ノ 丶f=- 、
, -‐…‐- ハ __〉ニ/¨ ノ \ニハ、
/ ト、´ lニニ'  ̄ヽ ン  ̄ Ⅵf≧-.、
. / |:i:i} |ニニ! Y lニ/ニ≧:
/ |:i:i|彡 |ニニ: |. l/ニニニi!
{ .:::::::::. /:i:リ lニニl l lニY二二}
. λ .:::::::::::::::::::::::::/:i:i/ /ニ/ ! i二lニニ∧
. / ヽ :::::::::::::::::::/:i:i/ /二/。::::::::::::::::::::::::::::::::::::。|:ニlニニニ∧
{ 彡 \―‐‐' :i:i:/:: ,イニ/ ̄ ¨¨|:ニ|仁ニニ∧
! :::::::` ―‐ ¨´:::: //ニ,/ / -‐┬‐-、`ヽ :|:ニ|ニニニ==
ヽ :::::::::::::::::::::::::::/i }ニ,ハ / /´ l 丶 :|ニニ〉イ l
. \ :::::::::::::::::::/ .},/ニl ::::l ,/ ____ ____ :|ニニi : .
` ―‐‐ イヽ ,イニl:::::::l l i l :|ニニl . 丶
ヽ /二,/ :::::::l .| __l l :|ニ∧ ∨ ̄ ` ',
/`‐'ニニi:::::::::::|ヽ :| ´.| ̄ l :|ニニ,∧__{≦三ミム
V/ニニリ:::::::::::| ` .:l ! l :|ニニ/ニニハ Ⅵ′
冫ニニl⌒)::::::|――――――― ―l二ニニニニ∧ ノ`
Ⅵニニ} { ::: |__||___|_丕__||__,|二二ニニニl
ヽニニ{ `ー| / | | / . |二二ニニニl - 510 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:52:45 ID:G1K8WE1.MM
-
/
r㍉へ Arctic Ocean /
rvx _rv‐' ′ く/}_____ r‐ァ {
_戈ムkv气 f^ ⌒^”''*、 \_ ┘
_) } rく 、__ _ノ /⌒\
^ー===-‐ ´ _xイ \ ̄^´ く
_j「 ┌‐┐ ト、_辷''′
> / / ⌒′
North Sea / _丿/ r┐ r㍉
r‐‐'′ / { c 廴㍉ 廴j
ァ .{ } {j rj く⌒>
__ 〈__ 人 廴,,__,,. ‐=ァ`´ r┐
Atlantic Ocean 〈) /^ア _ア ハ C _) __r‐ ⌒7´ `.′
c イ ⌒> \_,/ ; c / こjヽ }〉
__,ハ,_ く K r‐ヘ_Ⅵ rj { ({ ./^\}
√ _ア.弋 .} { _У。Ⅵ _,,.ノ {
′ .{ __〉 V _〕〔C乙└く .ノ
く_,,.. ノ__,ノ^′ {__ ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
え,,__ _〕 /⌒^
r≦_r气____,,戈 __,rく
______ノ⌒^′
r‐‐ヘ__} ̄\
\_ /}
] ___ / /
〉 /⌒¨ア く__,,.イ
r‐‐ ..,,_ { ___ _j └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
.〉 ^⌒''*=┘ _ {⌒V} / \
{ r‐‐ 、__ /⌒ヽ ト、 .乂 ,′ Black Sea __ノ
/ _j r┐人 V ^''*、 { 。s≦=‐‐-=≦ ̄ }
/ ,.,*''” V \ \__ ヽ ≧xr‐‐ '′
7 / rヘ \_ `ヽ、 } rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐ > C ゚ ノ } ^ヽ .r‐、> V 乂,,__ 乂
八_,--=z,,__r‐┘ `ー′ .〕 〉 \____<^ _戈_
ヘ,__ ___ __ r‐=‐ヘくノ く⌒ r㍉ c 。 く_ r气____,,ノ^^!
/ `^⌒ー=≦ ̄ ̄ `´ ̄ ⌒>x. ^⌒\〉 トfN} 。 ゚ c `^ー=彡 ___ァ、 Y
〈 Mediterranean r-=┐ rj 廴_ノ }
冫 ⌒^´ /
廴__ ,′
 ̄ ̄
┌───────────────────────────────┐
ヨーロッパに共通の法律を定め ヨーロッパ全体の最高裁判所を作り
統一通貨を流通させ 同一の度量衡を定める
└───────────────────────────────┘ - 511 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:53:02 ID:G1K8WE1.MM
-
\ ./ / " / ,
\ /_l|_,.ィ__,イ ,ィ
/  ̄ `‐‐'-、_
‐、、_ `''=、__ ``''‐-、__
\''-、 ``'' -、__ ``''-、_
\ ``'-、 __ ``''-、__ `'-、_
_> ``'' -、__ ``''-、 __ 7
.-='----, ∧ ``'' -、__ ``''-、__ `-、
/ / ヽ ``'' -、__ `'' -、__ `'-、
./ / | .|\ ``'' -、__ ``'' ‐-、__ .`'' -、
/,.イ ./ | | \\ ``'' ‐-、__ ``''-、__`-、_
/ / .,イ / | | ヽヽ ``' -、_ ``''-=、__
/ ./ ゙:、 -'´, ‐-、|/ `.l ``''-:、__ `
'/ ゙i '|.゙i `` l ,ィ ``''- 、___
ノ `' l .| | ∧ 、―`‐-、__
/ _/ .x' .| |/ l /´.i λ_ヽ.. -―‐‐:、-
./ __x:'´ l /∠ | | _,,.. -‐‐ '' ´ ̄
/ .ノ / _,,...-‐' ' ´ ̄
ヨーロッパの諸民族を一つにし ` - 、 _,,.- ''´´
) ._,,..- ''´ヽ
パリを世界の首都にする・・・!! `-,-''"´ i' ヽ 'l,
!、_ .| r、 、 'l
,. } .,.-'| !''i, 'i, _,,.. - _ノ
これこそが俺の唯一の課題だ!! ,. -< !、__,. -''´ | 'i, 'i, ._,..- ''´―‐''"´
/ .` | .'i, 'i, _,..-:'´
{ ヽ .| 'i, 'i, ,.- '´ .,.-.'´
゙i ヽ .| .ト, 'i, .,.-:'´ .,.-'´
___,,,......---.゙i \ 、 .| |.'i .'i,.-'´ /
゙i \ \ | | 'i ´ /
.| \ \| .| .'i /
| /\ | | 'i /
.| / \_,.-'、 .| 'i, ./
´ ._,,..-'´ `'' __.,ノ 'i,/
.,,..- ''´ -‐ '' ´
__,.- ''´ - 512 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:53:24 ID:G1K8WE1.MM
-
//// `ヽ_`ヽ_ \_\
//// ≧ __ ミ 、 /・ /.ヾ
. //// ,'. ,'...::::::ヽ } { ・ ヽ::::}ヽ
//// {・ 从:::::::::ノ ノ 从 `´ノ
. | |::|| 从・ ` ̄´/___ 二 ´ >
〉⌒ ヽ `>-=´- ´ _ノ:ノ
. ,' ≦ヽ ヽ _ -ニ _ >ミ _ /,/ソ
.{ {::.. ノ ≦::::ノ 汽 ッ ノヽ イ ッ{:{
ヽ` ̄ _ <人:::< `ー- ヽ<」___
. /::::{ {`ヽ\\` _ `ヽ
/:::::::`ヘ i `{ u ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ´
::::::::::::::::≧x_| | 大将・・・
:::::::::::::::::::::::::::::| _──── 、 |
:::::::::::::::::::::::_(´| _/_ニ´ ̄ ̄ ̄ ̄>ノ| それはつまり 西はスペイン、東はロシアまで連なる
:::::::::::::::::::::> | ヽ二ニ二´二二二´ }
:::::::::::::::::::く ヽ / ひとつなぎの大秘宝・・・欧州統一を目指すってことか?
, r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _ __ ``''-゙=;; 、
,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- , `ゞ、、
‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
 ̄ ̄ ̄ ,  ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
三====:::;;;;;---く
─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、 /ノ
//:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
/:::::::;;:::::::i _二"´ ゙ミ:::::::::::::::::::``
!::::;/i::::::::l ,.‐´ ,、.、.,_ ヾ、:::::::::::::::::::::
l::/ l::::::::i r''''''‐ , '´ ヽ ヽ::::::::::::::::
レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、 (_) ';::::::::::::::
ヽ、≡=ヽい O i 、 _,..ィ、、、 i:::::::::_:::
ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ 、ニ+-‐ヾ !:;r'゙r‐`
`ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
そうだ! `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
'、! ゙、_,. ' ´ ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
全ヨーロッパ統一は 80万軍兵があれば実現できる ヾ、 r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
ヽ' <"´ _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
そして俺の手元には80万軍兵が存在する!! ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
/;;`´;;;;;l`ヽ、 / /;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;! /;;;;;;;;;;;;;;;! - 513 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:53:47 ID:G1K8WE1.MM
-
/ ノ l l l l ∧ \ \ ∧
, 八 l 人 l l、 | l l l
, ( { l / `}ー--- 、,} ∧ l l l
l | | l /、 /イj/,、,/j /´>ー‐-| |
| | |、 {彡≧s、_ l / jノ} イ l
| l イl 八 ヽヽヽ`⌒` l/ ≧≠へ彡l | / ・・・・・・・・
l !/j八( > 、 ´ ̄ ̄ヽヽj! / /
l |ixixixixixixi、ゝ , ' ∧ / イ
l |ixixixixixixixixi> ノ⌒\_,、 イ:ix}/ / l!
| |ixixjI斗fセニ二iヽ≧s。 <ixi{ixi/イ ハ
∧ 「 }二二}二二≧≦ニ{≧x ]ixix弋_ノ }
_ _ , イ /__ _
, < > 、
/ > 、
/ \
/ , イ´ ̄`ヽ \
' / / ∨ ヽ \
. / ./ /二ヽ .∨ ∧ \
/ / / /ゝ ー ' .∨ ∧ ヽ
' ./ ./ / 二≧ 、_ ∨ ∧ |
/ /_/ / u ー ― ≧、 i | i
. / ,イ i /. ヽ _rz_ヽ\ .! | i. ∧
/ ./ ./¨ | ./ u ¨ ´ ヾ .| | | | .∧
i | ノ.i ./ i | | | | ∧ ・・・たしかにそいつが実現できれば
| i二,| , < ̄/ _ _ | | /i :i | | ∧
i , < ./ / ヽ ー ノ .i/. ! ! | |ヽ ∧ 富と名誉と力の全てを併せ持つ
ー./ ./ /´ ̄ ̄ ヽ \ .| ! | |. \ ∧
/ / ゝ \ ヽ | i :! | i \∧ 偉大なワンピースが実現するだろう
./  ̄ 、 ヽ \ ! | | iヽ / `ヾ
/ _ `ヽ ヾ `i ! | i / i '
./ ` 、 ヽ ∧ノ ! | ' ' | / だがあまりにも壮大すぎるぜ
、 i ヽ \ | :i |/| / / i/
.∧ :| \ | :i ./i ./| ./. / 本当に実現できんのかよ?
,/∧ :! ヽ , .| :i, < |/. |/
//∧ | \ / / j / /.| :i
///∧ ー―, ,ヽ _ _ , イ ℃
////∧ i iー 、
/////∧ | | \ - 514 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:54:09 ID:G1K8WE1.MM
-
,,-'"゙_,,. ~゙゙'ヽ,、
ァr,i´ ッ,i´ _,,r‐i、.i、 、`''-,、
l|..]/ ‘ッ"《l0 .| ゙',,/'i、 .\
゙ _,,,ニ--'♯━,,。,,,,`‐\ '|
|‐'"` _,,―'″ ゙フー-._. ゙l
i、゙'‐ .ー'"`.,,,,,,、 .ヽ ゙'i二i、
゙l、 ./゜.,,`: l゙i、 `゙l,,」、 ベルナドットは どう思ってんだ?
`゙_, .ヽ_.”,ノ''` {, |
,,,-‐'"` `` .゙l, ゙ーi、 無謀だと思ってんだろ?
,,r'" _,,,,-r‐''' 丶 u "゙'i、 l゙
`'''''"` | _,,,,,,,,,,,,,,_ /i、/ く、 皇帝に意見してくれよ!
j“ ,,,,,,,,,_, ゙"'-、 .゙l'" |
゙l,″ `゙'''`,,l゙ .l゙ ,,,,,,,,,ノ
`゙゙゙゙゙゙''"""'''' .,,,,-‐ ‘-,,,_,,ノ
`"―--ーr'"゛
l゙
._,..-ー‐-、._
._,-'´ `-、
/ _,..-ー─‐-、_ \
//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ
._,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、
/ ノ::::::::::/ | |::::|l|ヽ::::::\ \
/ /::::::::| | l:::| | |:::::::\ Y
ベルナドット! .| /:::::::| >‐、 ハ _, -<|:::::::| |
| 人:::| '´ ・ `` ' ・ ``|:::|ヽ |
お前もロシア遠征に反対すんのか?! .\ ヽ⌒| `‐-ー´l `‐-ー /⌒l /
``‐-、.__| / ̄ ̄ ̄ヽ /_/- '´
欧州統一に反対すんのかよ?! \(二二二ノ/
`l`‐-- /´
丿 (
_-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、
/ |:::::::::| /::::::::::| \
/ |::::::::::| /::::::::::::| \
| |::::::::::::V::::::::::::::::| | - 515 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:54:55 ID:G1K8WE1.MM
-
/¨¨ヽ
/ リ
./.|
{ .{ _ / ̄\
ゝ .>‐ "´ _/¨ヽ \
./ l ヽ l\
// / ∧. Y |. \
-=ニ二 / / .l l .| ⌒ 軍事的側面から言えば ロシア遠征は危険です
,' .// ,| | \
-=彡 / ./.l | ¨ヽ、 深入りしすぎると フランス帝国の致命傷となる可能性があります・・・
/ / /', .| , ‐-ヽ
{ ,イl {ヽ从从_/___∧ V /
v!l∧ .l 。s≦心 .V
`.l Y ,,,,|i:i:i:i:i:i:i:心 |k、
.l| 。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i:i:i心 l |i:i:≧s。 /l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
.リ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:リヽi:i:i:i:i:A {::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
.|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| ,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
.|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:| /´/::::::::::::::::::l ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::ィ:::::::::::::::::::{ ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
. / ´l:::::::::::::::::l、:l ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
/' .l:::::::::::::::ll::!.l:l ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、 / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
{ lオ、:l{!'{. (::) 、 (::) !〉::::::::::`::.、
l l ;、 ` ー--‐' } `‐-- '´ /'´.〉, r '´
ヽ4ヽ 〈 ーl‐ヾ´///:::丶
`ヾ'、 _,,.........,,_ t.ィ、l ̄``
・・・・・・ ` 、 ´ ─‐‐ `` ,.イヾ
`t、、 ,.ィ"
_ _ / > 、 } ヽ`~~ ´ .i
, ´ i/  ̄ > 、 l l
/ | ヽ ,...-ノ '、.、
' /´`ヽー-.i \ ,......r::::':´::::i´ i:::`:-......,
. / //  ̄  ̄i ∧ ,r ''「:::::::::::::::::::::{ l:::::::::::::::::ヽ、
/ / ! ∧
' ' | ∧
, i :!ヽ ! i ∧
i | |ノ __ _ ! i i i
| ! ! ̄ , ― 、ヽ ! | | !
i i | / i i ! i !
, i | !/ ○ i ∧ | :! , i '
∨ :! ! | _j|/ ヽ | / , ! / / /
. ヽ ヽヽ | ヽ _ _ ノ ヽ \|ヽ/ |/ ヽ :| :/ / / '
\\_ | _ ― ―― 、'| / / ̄ ヽ/
i´r 、` r ´ __ __ __ i i/|/´`ヽ i そらみろ!
| i `、 | __イ´ __ / / / /
、ヽ ヽ ∨ , ´: : : : : : : : : ::` ヽ / ./_ ノ / 皇帝! ちゃんと専門家の話をきけよwww
ヽ `ー、 ヽ __,イ: : : : : : : : : : : : : : : :/ / /
` 、_ヽ `ー ―― ―― , ´ /  ̄ ´
` 、`ー ―― ´ , <
_`i ― ― ´ |__
// ̄ | |_ / `i
i ヽ_ ! .__ |/ |
| |ノ | | - 516 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:55:18 ID:G1K8WE1.MM
-
-─ 、
/' ̄`丶 ヽ
/ }
.′ _}/-─- :
{乂__ノ/⌒/ '⌒ \
` ̄/⌒ 丶 \ :
' | \_ノ} \
/ / 乂__/ } ',
l 、 }i、 __ノ__,ィ } :
乂 | / /ー‐' ーr⌒ヾ〉 /__
、_ノ ノ ', | {/⌒ヾ \lノ{(り_ノ'ノ 乂ノ ですが欧州統一については 小官ごときは判断の仕様がない
ーニ{ /l 从 <l ( り r、ノ 丶 u }〉ー'
// 爻寸\とー‐' _ ァ ノ> : 陛下の夢が あるべき欧州の未来を示している可能性を
〈l /‐ソ从‐‐< (_ - /ミヽ
V || `ー'^〕ニ≧=彳`| ノ } : 小官は否定できません
:乂ハニニ\_> -、__YL/ /
:{トニニ|::::/^ヽY::::| ̄{、:
:ニトニ|::::rヘり |:::| :::}|}
:ニニ トi::::::ヽ l:::|ト::::/}}
:'ニニニ ≧人_ノ仁 乂}}}:
'ニ>''ヘヲ У仁ニニニソ
レニニ | / │ ニトニ ソヽ
}ニ ニ レ7 ニ│ニニニニニニ{
}ニ ニ│ノ ニ│ニニニニニニ (
乂三ニレニニ│ニニニニニニニ{ :
:'ニニニニニニ│ニニニニニニニ} / :∨
/ニニニニ ∧ニニニニニ{ , ∨
:{ニニニニニ /::::\ニニニニニ〉: , u ∨
:{ニニニニニ/::::::::::::ヽニニニニ{ |_ _ ! ∨
i r‐ 〉 し ∨ i
| ゝ―' イ∨ !
iー _ _ ノ _ノ∨ :!
| / _ _ `ヾ ー∨ | |
| _/ `ヽii i ∨ i i | ./
お前・・・ 、 |ヾ . ノ ノ ∨ | :i i/
ハ .i `ー ― ´ ∨ ! :! '
今日はロシア遠征断念を皇帝に進言しに来たんだろうがよ! ヽ∨ i | | i | u ∨ .!ヽ :! / /
`ーヽ i ∨| ∨ ! ./ /
なに日和ってんだよ! i ∧ し ヽ __,イ ヾ. ∨/ i
| ∧ _ i j u_ ,i/| !
| ヽ i ヽ二二/ , i !
i i ヽ し ヽ `‐´ / / / :|
ヽ \ ` ー ' / / - 517 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:55:36 ID:G1K8WE1.MM
-
/ . / / .イ / } / } ヽ
/ / / / // イ /イ , ',
/ __> 彡 / ./ / i .| V / ', i
{ ` ̄ ̄ ̄<__ イ /イ | |ィ| / ハ }
', /{ / | / / /| 斗}''~/ j/ } , , /
', ./ .| /| `|ー /|--./|斗ii} / /`ヽマイ .| / }/
∨ 乂{ { /|_/., -‐- 、./iii/_/iii | !^i | リ!/ }/
/ ∧ _..ィf /, - 、 ヽ iiiiiiiiiiiii \// ,iii! <
.′ .∧ ィf.. i i !^i. .i .| |||||,へiiiiiー iiiii| \
{ \{ゞ. i ヽ_ノ/ / ||||/ u , \/´ ', \ ',
', ', ∧iii. \__ノ. .ィiiiii/ 〉 u } }/ }.
\ ', 、 ヘiiiiiii≧=-一''´ _从 ∠....ノ
\ 、 \ \_U \  ̄ /
\ `''ー<. ⊂ ‐っ ∪/ ーイ. タレイラン、フーシェ あなた方や小官は 歴史に名を残すだろう
、___ \// `''<―` ∪ / \
´ /\ー __> ニ==----イ \ だがそれでも皇帝陛下と比べれば塵芥以下でしかない
__ イ \{リ /\ニ=- _ /´、\{\_\ー――
∨ 乂__{\ /! / ー- _''ーォヘ {=-- - 、
V /∧ / 〉ヽ ヽニニ 、 我々は歴史に名を残す程度だが・・・皇帝陛下は・・・
\ \ /ニニ\ /三三|ト |、ニニ 入
` ̄ ̄/ニニニニニニ 、 ∧三三ヨ ∨ヽニニニ ', 人類のステージを進化させる力と構想を持つお方なのだ!
/ニニニニニニ> __/ \三/ |::::ヽニニ 仁;
r≧ニニニニニニニニニヽ::::::\ /三ヽ |::::::|ニニ仁',
' ニ≧≧ニニニニニニニニ \:::::\|三三レ:::::|ニニ仁',
/ニニニニ≧≧ニニニニニニニ\:::::::::::::::::::::::::|ニニ仁ニ,
ニニニニニニニ≧≧≧ニニニニニ\:::::::::::::::::/ニ仁ニニ ,
ニニニニニニニニニニニ≧≧ニニニ \::::::::/ニ仁ニニニ }
ニニニニニニニニニニニニニニ≧≧≧ \ノ仁仁ニニニニ}
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ{
,.__,、_jノヽz彡,
// // ヾノ {三K
/// r=L_ Y__/≦三{_,
}z=z=≦ー}-、`ヽ,-、|三三三≦}
i } | { { \{{Oj>ミ三三彡
} .| { ヾK `V{rY三≦{
ヽゝr-、 r=゙v、 .ノ }ソミ从
(そいつは否定できねえ・・・) {r=、×--' 彡' l ゙┬┬--、
,`゙ー'===彡'} i' j |::::| ヽ
〃 i::| i=チj,ソ |::::i , i
/. |::| |ー彡 i::: l i |
i i .}:j__ノ_______j ::::| | |
|. |,ノ◯:::::::::::::::::::::::::::::::◯ミzj |
|. |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{_| i - 518 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:55:52 ID:G1K8WE1.MM
-
..............-──-..................
,.....:::::::::::___::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
{-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::::::::_::::::::::::\
V:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-::_:::::ヽ
ヽ-  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‐- :::::::::::::::ヽ∧
∧ ____ ヽ ::::::::::/
/三三三ヲ'"ヽ \_ノ)‐- .><- 、
,ふ三ニヲ'"\ Y‐---<´ヽ _ノ)ヽ-ヘ\
,ふニ='"/\_ヽ_ノ) ! |ヽ. Vヽ‐-<_ .| ヽ.V
小官は皇帝陛下の思し召しによりスエーデン皇太子となった { /,.イ{. 斗ャ示ァ} | | |¨vヽ__ -ミx! ! |
ゝt|ヽ>ミ、 `´ ノ ノ ./ /ィヘ |ミヽヽ リ! 、__ノ! |
一朝有事の際は、ス ーデンの国益を最重要視し行動する -=彡vヽ ⌒´/.イ!/|ノノノ )ノ Y ヽ /ノ
/ヘゝ- イ´ ||//ノ. \ ハ
/' ヽ)`¨´ r.| ,...:/':::T 、__ノ! ,!
それはフランスの外相・警察長官を任じられた貴君らも同様だろう・・・ {! .___/7イ:::/':::::ヘ //
ゝ-',.イ:::ヽ/_::::<´::\\ (´
貴君らはフランスの国益を最重要視しているだろう /イ:::::::::╋:::::::::::::::::::::\\
,.:/:/:::::::://::::::::::::::::::::::::::::::アヽ
_/::'/::::::::://::::::::::::::::::::::::::::/::::::ハ
ノ::::::/::::::::://o:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::|
/:::::::;'::::::::://o::::::::::::::::::::::::: {::::::::::::::::|
/:::::::::::;':::::::://o:::::::::::::::::::::::::::::ハ ::::::::::: |、 - 519 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:56:09 ID:G1K8WE1.MM
-
r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| だが皇帝陛下の視界にフランスは ないのだ
乂____________________,ノ
_r-ェ-_、__ ̄ ̄` ヽ、
_Уノ,-----L. ヽ
r/ニ=' x---- ' ハ___
r===/ ´ , --'----- r-; ___| |
| イ ,r――― '__ ノ ノ r ´
У //////////////イ /
/ _ _/r- ̄`冖――‐冖´_> ´
/ ::: / ー- ,___>・´フ/┐
./ / ヾ_、:::::::::;;|_  ̄ ./- '
/ / ヽ __ .イ
/ / >、 _ イ___
/ ./ _r―==l_,r' ::::: Ll ヽ-- _
./ / イ ̄ { { __ /__ }| l 7-- 、
/ /_| { ハ 丶 / /// .| \
/ / _ { l |/ { l
/ | ヽ .{ ヽ | ./ {::::... {
{ / .j >┐ | \ / ー 、 ヽ
.| l / > ´ |__丿 У ', ',
|! == >´ | | O ヽ ヽ
、 | ヽ ',
r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 陛下の視界にあるのは全欧州なのだ・・・
ヽ___________________,乂 - 520 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:56:27 ID:G1K8WE1.MM
- _,y-r─y-r-,、
,-ゝ_,'-'─'-^イ,ヽ,
〈, -´ ヽノ、 ,ヘ ))
(( ,ヘ, ノ.イ!ヌハλ!'メ-ドゝゞ/ /
'、 '.、.7(y)i ○ ○ i(y)/ /
ヽ ヽ.(yル""r-‐¬""(y) /
ヾ..[><]|ゝヽ、__,ノノ[><]/
.r r/.ヽロ/ ../ ) PUBGの縛りプレイにどハマり中の十六夜咲夜でございます
.弋___〈;;;く∧」;;;〉,___,ノ
弋:::::::::::::::::!
从;;;;;;;;;;;;;;;λ
./ `― ‐´ヽ
./ ヽ、 ノ ト,
.<ァ、_ ノ::`:、
';:::::::::::::::::::::/ー──==-
〉:::::::::::::::::|____ `ヽ
_/ \:::::::::::::j..:::::::::::::::::::::\ \
/_jゝ_厂 二ニゞ:::{二二フ:::::::>ー- 、 \
∨ //__/: : : : : : : : : : : `ヾ_」__∧ }
∨: : : : : : : : : : : : : : : : :ハ: : : : :\ ノヘ |Yヽ
レミリアだよ! . /.:.: : : : : : : : :/∧: : : : : :/八: :.| i: :ヽ ̄ ̄八 ∧
. ___|八 : : : : : : :/:/`八: : : / ヽノ |: : : `ー< \フ
今日はナポレオンの夢についての解説だけど・・・ 〉: :ハ: ::/ /`ヽ ヾ:/ /⌒ヽ ノ: : /:.:. ′\}
/:∨ ∨ }:.// ′
. `ヽ l: : |: : : :l r───-、 /:.:/ ,イ:|
ナポレオンの夢は欧州統一なのね }八: l: : : ,へ l ∨: :./ ̄L,イ: |リ
レ´ ̄l:/ 个ゝ、___,イ :/ {ノノ ,イ
l \___ノ レへ/} l从 /{//
rー-、/∨ {廴)入._| __∠`ー─- 、
|::::::::::\::} {} 〉'´/::::::}
|::::::::::/} {/:::::::::::{ - 521 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:56:41 ID:G1K8WE1.MM
-
__ __ __
r-'´`' - '―-' ..`- ,
_ ー ´ `ヽ )` 、
´ , l ハ
l ィ / -‐ l__ 、 ハ
' /,V \ ト、 l `l 〉 ハ
/、 ノ ー-- ` ー--― ゝ < ハ
残された証言から / / / j ヽ、
f 、 __, ,7 ヽ lー-
ナポレオンが欧州統一を目論んでいたのは間違いないでしょう V ヽ/ ‐-, _ _ ... -,<_ヽ_/,ヽl
.r-.x'-tY::::::::::::::::::, ヘ' i,l_ 介`l
まずナポレオンの夢の解説からまいります ,レ介 j j`::T―T´ヘ:::::j l i`'
レ,リ/:::::エニ l:::::::ハ::::ヘ ' リ
/_::::/,l i:::::::::ハ:::::,ゝ
し/::::ゝ、_ヶ-r::´ヽ.J
/::::::::::::::::ー'::´:::::::::::::ゝ
'-::::_::::::::::::::::_.. - ´
 ̄ヽT´ヘ ',
tj J - 522 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:57:06 ID:G1K8WE1.MM
-
/
r㍉へ Arctic Ocean /
rvx _rv‐' ′ く/}_____ r‐ァ {
_戈ムkv气 f^ ⌒^”''*、 \_ ┘
_) } rく 、__ _ノ /⌒\
^ー===-‐ ´ _xイ \ ̄^´ く
_j「 ┌‐┐ ト、_辷''′
> / / ⌒′
North Sea / _丿/ r┐ r㍉
r‐‐'′ / { c 廴㍉ 廴j
ァ .{ } {j rj く⌒>
__ 〈__ 人 廴,,__,,. ‐=ァ`´ r┐
Atlantic Ocean 〈) /^ア _ア ハ C _) __r‐ ⌒7´ `.′
c イ ⌒> \_,/ ; c / こjヽ }〉
__,ハ,_ く K r‐ヘ_Ⅵ rj { ({ ./^\}
√ _ア.弋 .} { _У。Ⅵ _,,.ノ {
′ .{ __〉 V _〕〔C乙└く .ノ
く_,,.. ノ__,ノ^′ {__ ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
え,,__ _〕 /⌒^
r≦_r气____,,戈 __,rく
______ノ⌒^′
r‐‐ヘ__} ̄\
\_ /}
] ___ / /
〉 /⌒¨ア く__,,.イ
r‐‐ ..,,_ { ___ _j └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
.〉 ^⌒''*=┘ _ {⌒V} / \
{ r‐‐ 、__ /⌒ヽ ト、 .乂 ,′ Black Sea __ノ
/ _j r┐人 V ^''*、 { 。s≦=‐‐-=≦ ̄ }
/ ,.,*''” V \ \__ ヽ ≧xr‐‐ '′
7 / rヘ \_ `ヽ、 } rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐ > C ゚ ノ } ^ヽ .r‐、> V 乂,,__ 乂
八_,--=z,,__r‐┘ `ー′ .〕 〉 \____<^ _戈_
ヘ,__ ___ __ r‐=‐ヘくノ く⌒ r㍉ c 。 く_ r气____,,ノ^^!
/ `^⌒ー=≦ ̄ ̄ `´ ̄ ⌒>x. ^⌒\〉 トfN} 。 ゚ c `^ー=彡 ___ァ、 Y
〈 Mediterranean r-=┐ rj 廴_ノ }
冫 ⌒^´ /
廴__ ,′
 ̄ ̄
ナポレオンの目指した欧州帝国は 幕藩体制に近しいもののようで
欧州各国の皇室は残しつつ、その上位にナポレオン家が君臨する形でした
ただ同一の法を目指しており、江戸幕府ほど地方に裁量は与えない模様です - 523 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:57:36 ID:G1K8WE1.MM
-
/`ァー、
.//:::::::::::\/>、
|::||::::::>'-r'-< ̄`゙' ー- 、
「`'ーく´ i \_ノ`ヽ、_ `ヽ.
,! 、>'´ ̄`ヽ、/____ 「ヽ、__\
く\/ \__ハ `'ハ
聞く限りだとEUの原型にも思えるし `/ / / , ,! `ヽ.___/`ヽ.
! | ! 、/| / | ,ハ ! \ ノ、
通貨はおろか法体系まで共通化させるとなると `ヽノ !イ´i>;、 レ'! 、/__」_ 八 Y 〉
ノ! (,. へ.! ,!,_ソ レ',!-‐',r、/\) .|-‐'
EUよりも進んでると言えるわね // `ソ 7" . ! ,リ,ハ/ ',
./::::/! / !,へ. `''",,! | i ', ヽ.
::::::::/ | i | /`>、 ` _,. イ ! '; ! )
::/ '、 ソ|_/」_,,.イ`Tこ,ソヽ | ,' ! ,ハノト、
' / `ァ'´ 、 ! ヽ,ハ !`' ー-'、イ / /|::::ヽ.
__,.--、ィ--、 ,' / ∨ヽ、/八_/ 、i ヾ / !:::::::::';
rヘ´ ヽ ハ / ̄ヽ、 ./ rン | ァ'_つ___ Y __Y !:::::';::::i
_rヽ_,.ゝ-─'=='─-、イヽ、ヽ ,ゝ、__ 、_ _, 〉 / _,,.. -ンr‐'´‐-`ヽ |:::::::i:::::|
'γ´ ヽン ヽ // `ヘ/ ̄ `'、| V _,,. イ `,ー=- ||::::::::!:::::|
,' ハ λ i 、 \ .',
ノ / .イ ,!イハ,!'ーメ-レ^ゝ、i i
iハ .イ ○ ○' Yン ハ
レyl" "iY i 〉
./(Yヽ、 rー、 ,.イン ハ イ
〈ハiンル`_rTニyT yγ/⌒ヽ、 この点もまた ナポレオンの評価を困難にしている点でございます
}><{γ/ヽハ/ }><{ し、 〉 ) )
レ'ゝイ /ム',__」 Vゝ、 `ーi 欧州統一を目指したナポレオンは諸国民の敵 人食いとさえ言われました
/ゝイ、 く_!___」 「ヽ、ニ='
〈 \〈 ⌒ イ-、_ しかし現在、欧州は英露を別としてEUとして固まりつつあります
ヽ、 .,.イ7ニ=-=ニイゝヽ_<
ノ/ン ノ iン ヽ\ - 524 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:58:04 ID:G1K8WE1.MM
-
/
r㍉へ Arctic Ocean /
rvx _rv‐' ′ く/}_____ r‐ァ {
_戈ムkv气 f^ ⌒^”''*、 \_ ┘
_) } rく 、__ _ノ /⌒\
^ー===-‐ ´ _xイ \ ̄^´ く
_j「 ┌‐┐ ト、_辷''′
> / / ⌒′
North Sea / _丿/ r┐ r㍉
r‐‐'′ / { c 廴㍉ 廴j
ァ .{ } {j rj く⌒>
__ 〈__ 人 廴,,__,,. ‐=ァ`´ r┐
Atlantic Ocean 〈) /^ア _ア ハ C _) __r‐ ⌒7´ `.′
c イ ⌒> \_,/ ; c / こjヽ }〉
__,ハ,_ く K r‐ヘ_Ⅵ rj { ({ ./^\}
√ _ア.弋 .} { _У。Ⅵ _,,.ノ {
′ .{ __〉 V _〕〔C乙└く .ノ
く_,,.. ノ__,ノ^′ {__ ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
え,,__ _〕 /⌒^
r≦_r气____,,戈 __,rく
______ノ⌒^′
r‐‐ヘ__} ̄\
\_ /}
] ___ / /
〉 /⌒¨ア く__,,.イ
r‐‐ ..,,_ { ___ _j └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
.〉 ^⌒''*=┘ _ {⌒V} / \
{ r‐‐ 、__ /⌒ヽ ト、 .乂 ,′ Black Sea __ノ
/ _j r┐人 V ^''*、 { 。s≦=‐‐-=≦ ̄ }
/ ,.,*''” V \ \__ ヽ ≧xr‐‐ '′
7 / rヘ \_ `ヽ、 } rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐ > C ゚ ノ } ^ヽ .r‐、> V 乂,,__ 乂
八_,--=z,,__r‐┘ `ー′ .〕 〉 \____<^ _戈_
ヘ,__ ___ __ r‐=‐ヘくノ く⌒ r㍉ c 。 く_ r气____,,ノ^^!
/ `^⌒ー=≦ ̄ ̄ `´ ̄ ⌒>x. ^⌒\〉 トfN} 。 ゚ c `^ー=彡 ___ァ、 Y
〈 Mediterranean r-=┐ rj 廴_ノ }
冫 ⌒^´ /
廴__ ,′
 ̄ ̄
完全な結果論ですが 欧州はナポレオンの支配を拒否し 国民国家毎に分裂し
その最果てにww1、ww2を引き起こし一旦破砕しました
ナポレオンが勝って欧州統一をしていれば これらの悲劇は生じませんでした - 525 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:58:22 ID:G1K8WE1.MM
-
く /
人_人_人_人_ /二二ニニ===ー―‐‐' ノ 働 お >
(. //´ ヽ け ら \ _____
な 手 ( // 〉 働 | / / \
| を (. // ___r冖‐、__. } け | ゝ ヽ
| 休 ( // _∠-―‐く_/二ゝ―' ノ ぇ | / ,人/ ヽ
| め (. ヽニニr彡_,ィ_ミ、 {!__} く // っ 〉 、フ / /\ Yヘ
っ る ( {V∠ノム}ミ=- }! } ヽ ・・ /.', 、 Z r' , \/ ヾ.ヽ
/ `コ匸e] L)ミ j}´ ̄} ) ( ', ミ _} (、 { 爪_ / /}i }
⌒Y⌒Y⌒´ ,r=ニ二¨ \=イ/_{=ァ\∠ゝ- イ ⌒V⌒Y\/⌒ トミ _} {_\{_(イ_。7∠ィilノ-
ィ三/´ `ヽ、\三彡' ヽ } { {.: .:::::::::::∧kー-<。≧⌒ミ {l|l!ニ,
_r‐ノ⌒´ ̄ _ミ} } `丁´ / / / ―==rニ) \,ゝヘ.::::::{ ヽゝ 彡^ r_j__ィ ィ ,l|||三!
,イ/´ ノミ}{ { 厶ノ-‐' ,, 辷} ーr‐' .:::::ヽ }ト、 ヽ‐--= ´/ ,i|l|l三|
_,イ{l{ ヽ― ´_,≦三ミゝ\__廴__/ .r{{‐y‐ァ' / ヽ .:::::::::} l|i! 弋三- ´/ ,|l|l|!厂}
/_圦,ゝ-―¬}丁´ ` ̄ ̄/ヽ=イ rゝイ {_ ィ' /^) .:::| `l|il、,ヽ‐ ⌒´i|l||liィ /
厶}_,. -r-i_ / / /{彡廴彡{.  ̄ヽ.:::::| ヾi|l|i|l||i|l|i|l|r'//
_//_廴} \_ / (_ィヘ/^}___} ∧.::{ ミミ'弍二二二/ /
r仁二) =-、〈\_Y { イ∨ { ̄^\_ ーヘ>. ミミミ|彡彡´ /_
/二X^\ ヽ | } ー' } -r‐-イー\_r¬―=rっ `ヽ、ミミミ}彡彡 /:::::\
/ー=イ\\ } | / ー/ \=‐} ィー{ //ミ) `ミミ{彡 /:::::::::..
/ ,/ ` `rz彡、__ゝ-― ´ ̄て /-=/ }=‐つ〉 ー'ー' \ {:::/^)
また当時の欧州で立憲君主制が根付いていたのは英国・スエーデンのような一部でしかなく
ロシアには農奴制が健在でした - 526 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:58:43 ID:G1K8WE1.MM
-
_,,、r=ニ'"r、 ̄``ヽ、
r-y' ,{-^--'二´`'´<__、 ヽ、
∧)、 /´ 、``ー∠、ヾ ヽ
ノ__<'´ `ー 、 _ \ <´_ i i. }
´ 7 \、_ \ ヽ、_ヽ、`` i i i i
'´ i 、 ヽ、ヾ^フ>ァ、ヾ、ー- i i 、ヽ
ナポレオンは明確に同一法を目指しており リト、 ヾ ト-ゞ"´ Y Y^}i i ヾ i ヽ
´!、{ ヽヽノ >Y,}i ハト、 }
欧州という単位で、最大多数の幸福という点を考慮すれば ` \`ヽt ,ィ{ Y^} 从、{ ' レ
__,,ノ'ノ Y´yY Y,} リ-v'`ヽ
ぶっちゃけナポレオンが欧州全土を支配した方が良いでしょう r77-、 /// /{ Y^,ハY,}´-'ノ __ 人
/'r''ュ=}} '´リヾ{Tレ/r'``~>'´´ `、 `
{ //; ゚。゚ヾi .〉 r'レノ,7t i i
.i.{ { ; 。 ;ノノ r-' /_ii' 〉 / .i
';`ー=y'´ 〈 r':::::::::<~´ ,/ ;; ;i
'; // ノi::::::::::::( / ;; ;; ; i
〉彡'ヽ> /〉::::::::::::ヽ、 ;; ;; ; ; ;; ;;ノ
〆、 {ソ`y-ッ'::::::::::::::_ノ`ヽ、_∠_,ィ'
'y彡 ' i::::::::::::::::::`ー、 | .|
/「\ ___ (=、 /:::::::::::::::::::::::<--Tー'T´
|:::||::::;>-<_. ` 、 _.フ´::::::::::::::::::::::::::::::::::{ i ト、ノ
\:::/ ,. -、/_`ヽ._ \ ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
/[_|/´ `ヽ/ \ ヽ.
/:::::/ / /- !  ̄\/、 ハ
|==:| | |rハ/| ハ- 、 Y \イ
 ̄)イ 7 り .!/ァテr、| |\_)
.レ ,イ" !__ソノ/ Y
/.人 、 "/ .| | でも欧州は、イギリス人とかロシア人とかドイツ人とかフランス人とか・・・
.〈 |/\__,,. イ / ハ
`ヽ|\, イ7_/|/| ノ 様々な民族に別れてる訳だし それをまとめて一統っていうのは
/ ∧ / / \, イ ト 、
/ゝ,/ // ム\/.r' ヽ| /::::::ヽ. やっぱりすごく乱暴な気がするわ・・・
/::::::/)__/K_」 〈r、 〉':::::::::::::':,
,'::::::/ ソ }|{ r‐┘ \ rイ::::::::::::::::::::|
!::::::| イ|. {|} ヽ.,_ Y'|:::::::::::::::::::/| - 527 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:59:04 ID:G1K8WE1.MM
- __ _ _
, -‐イ ト -┤ フ
_ / \ } i ) /ヽ _ /\
/\ ,. -‐  ̄ ̄ `ユ i
r、 `/ \ `y´ \
/ .\ ./ \,´ /
ィ-‐ ,/ ! /  ̄)
// / i ', .r´
/. / ,. /. l i l l / /
,' /l /, l ト !ヽ ', .l ', {
! i l / {. ! | ヽ ! ヽ ', l l >
', ! i. V ヽ. !∨ | ヽ ! ヽ ', l l |
',_/ !孑チ坏≧xヽ! ∨ |´,.ォ==zェュ ', l !_/
/ ', ハ { lo} .'v !´ Vo } リ } l l ! /
-‐´ ', 、弋ノ ヘj 弋_ノ . //. l | ./ , '
,' ,ヘ ', ∧ // ィ ト-
たしかにおぜうさまのご意見にも一理あるようにみえます {/ { / ゜ . 、 ` / / i ! i
i /. ,! ィ ヽ _ / / / イ ヽ
が、これも内実を確かめていくと 割合揺らぐものなのです / /t _/、 \ <l / / ヽ ヽ
 ̄}/ _/ `ヽ--‐‐/`. ┬ <. / / / / / ヽ |
/ ∨. }::{ / } { /{ /}. / /
, ∧_/\ /::/./ / ィ ´ イ ∨ !/
_ { / . \/::/ / ./,ィ'´ { / / ヽ-‐ ────、
}>o<{___// !_ ∠ \ }>o<{/ /:::::/ /
ハヘケ /〈 〔ji|{〕 } ハヘケ/. /:::::/ \ /\
{リl|!l}/:::::::::', l /:::|:::l l {リl|!l} /:::::/ \{ \
ハソ{::::::::::::::::', ./::::::|::::l l ./ハソ /::::::/ !ヽ /
リ./::::::::::::::::::', /:::::::::::|::::::l レ リ /::::::/ \ / {
l::::::::::::::::::::::', 〈:::::::::::/:::::::l /::::::/ \{ }
__,,,..,へ、──- 、
,ヘ ,.'" / i____ `ヽ、
く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、i
> _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、
__〈,______,/⌒ー´-+ノ、i λ `、ヽ、__,>
ヽ、ヽ、_,ゝ ,イ / イr;=-,、レ´i__イノト ノ
.i `ヽ,' i.ノレλ' ヒ_l_i r:=;、ノ-'ン´
', ノ ,イ i "" . ヒj i/ミ!/',
ヽ、,' ノ ',.リヽ - "从| ( どういうこと?
.レヘ、 λ i r'i トゝ, ___ ,..イノ i
) !,'" ̄`ヽゝ/、レイ、/ /
'y `ヽ、/ )ノヽ、 /^
ヽ,.- 、 〈 _ ノ / i,____i_ノ
`⌒ヽLr、ー^ー´、i i ン
/iヽ、 ヽ / r-イ⌒ヽ - 528 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:59:36 ID:G1K8WE1.MM
- __,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ 欧州とは アジアと同じように各民族毎に別れた地域であると
!..y! " _ "",イノ ハ
〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ 引かれた国境線から考えがちですが
}><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉 その内実は 全く違うのです
ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"',
//iゝ、____,.イ)ヽハ ',
/ イノ` ´Yノ ゙ヘ. ',
,く/(ン iン ヽしノ
ゝ_〉、(ゝ、_______イノ i rノ
゙ーr-'-'、_r.、___r、λノ
!,__,! ',,__,,ヘ
/'-' ! ', '-' !
゙ー- " ゙ー-"
><:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
>:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::○:::ヘ
>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|二 ̄二|ヘ=
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|__|:::::::::∨
.7::::::::::::::::::::::::_,.、 - ' ´ ̄ ̄ ̄`"' -- 、.,_::::::::::∨
7::::::::::::::::-=二_______ ◎ `'、 i!
\_,.、 - ' ´ `"' ------、.,_、.,_ ´ `"'--、.,_ .Y .i!
ゝゝ , '.,' -- / ´, ' , ', ', ' ,' ,`"'-、.,_ `'.,_
-=二 ´_, ' ,.' .,.' ,.', ' , '., ', ', .' , ' .i i .i i `"'-、.,_',
/,',' ,' ,' ,' ' ,. ̄, 'イイ/, ', ' , ' // i i ',ヘ
/イ',.'イ' i.i .i , ., .','.ゞfX竿kx、´ ̄ ̄/イi i i .∨
/ , ´.i .i i .i i ./',八ハ.0.ハチ ,x==、i! i i!.i.ゝ
イイ / i .i i i! ', '.,i ゝ - ´ ハ.0.ハi!',' i!'
イイ イイ i ,' i,八 .ヘ , ゝ-´i!i i!
i //イ イ .\ ヘ 八i.i .八
iイイ//./i/.\>.  ̄` < .i!//
-イイ/∨ .> _ <i\.八
_| =- .,_ .| \二二=-_
.> ´Xヘ  ̄`ヽ , ヘ- '"´ii .∨
.> X /\ |二二|/..╋.iゝ . ',i ヘ
/ X < ,' .i ></ヘ.┃ヘ ヘ ∨
.ゝ-- .< ' , i i ヘ .ヘ /ヘ ∨
i!', ' , ' , i ======= ∧○∨ ∨ ゚.ヘ .∨
i!' , - ., '´`' , ─── . ∧ ∨ ∨ ヘ /
i! ', ', . | .| ゚ | ∧ ∨ ∨ ヘ/
欧州という地域の性質を確かめるには
スウェーデンに誕生したベルナドット朝を見るのがもっとも良いでしょう - 529 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 11:59:57 ID:G1K8WE1.MM
-
_,‐' ´ \
___-----─‐-- 、_ \
_, -‐' ´ ______________二-、 ヽ
./´ , -‐' ´´  ̄``丶、_
../_,/'゛ __ \
‐ , -‐'´|'´「::::::::::::` ー-、 \
.,/:::::::::/.!:! ヽ::::::::::リ、:ll:::::`ヽ \
,/::::::::::::::/ |:! ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\ 丶
.,/:::::::::::/l::::/ !! ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、 l
./:::::::::::::::/ !::/ T ヽ:::! || !::::::::::::::::! |
../::::::::::::::::::/ .!::|____ |::| .! .!::||:::::::::! |
:::::::::::::::::::::| .!::! `‐‐ |:!‐ ''´ |::!|:::::::::! |
:::::::::::::::::::! !/  ̄``ヽ ノ「, -─-川│::::.! |
.、::::::::::::! /リ ゝ / / l.! |::::|‐.! |
.ヽ :ll:::! ● ! ● !::::,' |/ /
.'l:! !| ヽ、 , ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ /
.、 .||  ̄´ _ / ‐-ト-f ハ .′ /
.\ ヽ , ___________ lr'´ / スウェーデン王に世継ぎがいなくて困ってる
`'ト、 ヽ 、___ ___/ / /
.㍉ ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ' / _/゛ お前は俺の縁戚だから ナポレオン家の分家扱いになるし
、 、、___ l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
. ̄! ~ ‐- _____, -=´‐ スウェーデン王になれよ
/ /
_,_/ /
, -‐' │ l-、 ____
.:::::::::::::::::ヽ ヽ::::'-、 _,. . . -‐: ::::::::::::::::::::::: : . .、
..:::::::::::::::::::::::::' `:::::::::゙'' r. :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|::::::::::::::::::::::::::::::、-::、:::::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_.V7_::: -‐ァ:::::::::::::::ヽ
';:::::::::::::::/)、-==-::∠j'-─:::´:::::::::::::::::::::',、
,_.ゝ-'''"´//二二二ニ=-:、::::::::ヽ:::::::::::::::';ヽ、
,-x、 ,>'´ ´<´/-=ニ二二二二二ニ=-、:゙!:::::::::::::::';i:iV
. . ´::::::V'" イ三三三ニ=-、 -=ニ二二ニ=ヾ:::::::::::::::::';i:i:V
. .:´::::::::::::::::::::', /´/ゝ-=ニ三三三ニ=-、 -=ニ二ニハ:::::::::::::::::';i:i:i',
. . .:::::::::{::::::::::::::::::::::::::',>.ァイ/./ /´ /`>-=ニ三三三ニ=-、 -=ニハ::::::::::::::::::>'
. . .:::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::V./イ' { ャfX云ミx、ヽ>-=ニ三三≫-<7\_:::/
私が王様に・・・ . /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::, -─≦./ノ人 ヽ{\.ん・ ハヾミ、_ノ),xfX云ミx、 ヽYヾ<
. {:::::::::::::::::::::::::::::::,:<^゙ ´ 、_ノ| / ` -ヽ. ゝ- ´ "ん・ ハ .》^/ }|\ ヾ==- 、
謹んで拝命いたします!! V:::::::::::::::::::::/::::::::::: . . .!ハ、\`二フ ' ゝ- ´ ",ノノ,!ヽ ヾ.>、ヽ ゙)
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ..r‐、ヽ _ノ)nミ、 , -==- 、 (\_>´,ノ ヽ.Y ヘ.ヽ!
` 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{y} へ<´)ノ\. v::::::::::::: ,} (ヽ>- イ | j! | ノイ }
` 、::::::::::::::::::::::::::::::::{y}\  ̄`/ へ ` - ´ .>-イノノ .! イ)ノ ⌒´
` 、:::::::::::::::::::::::{y}:::::::`---ヘ:::::::::`..-....:::i__ 、_ノ´}ノ''´/'´
` 、::::::::::::::::{y}:::::::::::::::::::∧:::::::/}/!:::∧___,}へ
`ヽ::::::::::{y}:::::::::::::::::::::::ヽ/:◎:!/:::::::::::::::::::::}:::i!
\::::::マム:::::::::::::::::::::::/i╋::::::::::::::::::::::::;':::::|
ヽ/::マム:::::::::::::::,ィ7i!::::::::::::::::::::::::::/:::::::|
{'::::::::マ辷辷イ7:i!o::::::::::::::::::::::/::::::::::!
.!:::::::::::::::::::::::::::::::i!::::::::::::::::::::/::::::::: /!
.|:::::::::::::::::::::::::::::/o:::::::::::::::/:::::::::::::::/::|
現代に続くスウェーデンのベルナドッテ朝は 子供のいなかったスウェーデン王と国民が
スウェーデン人捕虜を厚遇したフランス人ベルナドットをナポレオンの縁戚とも見込んで
スウェーデン王の養子(皇太子)となった事で成立しました - 530 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:00:22 ID:G1K8WE1.MM
- __ _ _
, -‐イ ト -┤ フ
_ / \ } i ) /ヽ _ /\
/\ ,. -‐  ̄ ̄ `ユ i
r、 `/ \ `y´ \
/ .\ ./ \,´ /
ィ-‐ ,/ ! /  ̄)
// / i ', .r´
/. / ,. /. l i l l / /
,' /l /, l ト !ヽ ', .l ', {
この話のトリッキーな点は ! i l / {. ! | ヽ ! ヽ ', l l >
', ! i. V ヽ. !∨ | ヽ ! ヽ ', l l |
ベルナドットはフランス軍で軍功をあげて元帥となった人ですが ',_/ !孑チ坏≧xヽ! ∨ |´,.ォ==zェュ ', l !_/
/ ', ハ { lo} .'v !´ Vo } リ } l l ! /
元は片田舎の貧民に過ぎなかった点です -‐´ ', 、弋ノ ヘj 弋_ノ . //. l | ./ , '
,' ,ヘ ', ∧ // ィ ト-
{/ { / ゜ . 、 ` / / i ! i
i /. ,! ィ ヽ _ / / / イ ヽ
/ /t _/、 \ <l / / ヽ ヽ
 ̄}/ _/ `ヽ--‐‐/`. ┬ <. / / / / / ヽ |
/ ∨. }::{ / } { /{ /}. / /
, ∧_/\ /::/./ / ィ ´ イ ∨ !/
_ { / . \/::/ / ./,ィ'´ { / / ヽ-‐ ────、
}>o<{___// !_ ∠ \ }>o<{/ /:::::/ /
ハヘケ /〈 〔ji|{〕 } ハヘケ/. /:::::/ \ /\
{リl|!l}/:::::::::', l /:::|:::l l {リl|!l} /:::::/ \{ \
ハソ{::::::::::::::::', ./::::::|::::l l ./ハソ /::::::/ !ヽ /
リ./::::::::::::::::::', /:::::::::::|::::::l レ リ /::::::/ \ / {
l::::::::::::::::::::::', 〈:::::::::::/:::::::l /::::::/ \{ }
;;;;;;;;`丶'、 ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`丶'´ヽ、_ ___ ',
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,.. -──`_, ´───` ,、 !
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/´‐-、/ /_,..-、 l,..-‐ 、 \ `ヽ、 /
∨;;;;;;;;;;;;;ゝ /:| |/|: :l}' |': : \l ,.-、 \´ヽ、
. ∨;;;;;;;;,∠/: :l: :`ー'l{--l: :|`ー´ \: :、`ー'、:\!__/`ヽ/
;;; l;;;;;/.|:/: : :l:.ォ┯━;━、:| ,ィ━;━┯ァ: : :|: : :l つまりスウェーデン人はナポレオンの縁戚であるとは言え
、; |;/`ヽ/:ハ: :.|:ミ人:::::i::::ノ 人::::i:::::ノ/: : : ハ: : :',\
∨' /:/: :.ヽ:!: :、  ̄ ´ `  ̄´/: : : /: :l: : :l ヾ 、 他国の貧民を王様に乞うた・・・
// l:./l: : :l:\: :\ ´ /: /:./: : :|: : :ゝ ヽ',
| | .レ ヽ: :ハ、: : :ハ 、` ∠ ヽ ,.イ:./l:./:/l、: l:/. | |
| | _ ヽ'/ \: :lヒ、 `>‐ - ‐<´lヲ.l/ |/ヽ ヽ| | | これマジなの・・・?
ヽ', / ヽ/ リ ヒ、 ヽ >`-´<、 /ヲ l ヽ-、 //
ヾ / / 、、 ゙ `´ /;;;0;;;;', `´ / 〉 | // - 531 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:00:37 ID:G1K8WE1.MM
-
-―‐―- _
__ _ <´ >
,-、., ' ´ /-‐ィ-―― 、 ヽ \ `>
// ィ-―´\ 〈_ ,ィヽ ヽ \ \
/ _\ __i| `´ \ ヽ \ \ ヽ
\ / ` ><´ └‐- _ / ヽ ヽ \
/\ / / \ } /ー- _ l ヽ ∧
/ // / ' , ` ‐-、 ) | / ∧
,ゝ / / | ノ// i | ∧
/ ,' ./ ! <_/_ │ i _\
/ ,イ | l | i ヽ ) ト | / ∧ヽ\
,' /│| | i } | / !| l ヽ i ./ / ∧ \\
i | l │ | | | / | ノ \ | / ∧ j }
| ∨ | | ∧ l l ノ i l | // / ヽ、j/ : / ∧ !/
| ∨ ト .!/ー∨ | | /\|\! /i/ / ∧ | | / / ∧{
| ∧│} | ∨ ト i/ | /│ :/ / .! :| ト ヽ ヘ
!. / ヘi | i ィ行云心 .! \| ィ行示心、 | / /| │ | ::! | ヽ ヾ、 }
|/ /ヾミ=-∨:::::}∨ ∨:::::::! 〉,' / /:│ | /| :::| | } l }i
| ,' ! | 乂_ノ 入_ノ´ / // :::| | /:│ :::| | i | /
| | |', '7 i ', :::| |/ ::| /| | l l
l | | ', ' /´|ハ ヽ::|\l :|/ │ / //
! /| { \ /乂ノノ \ `ミ=、 i/
ただ欧州では この手の話には事欠きません レ' |从l 乂ノ 、 ‐- イ/Yハ) レ'|从|`゜、 ̄ ̄ >/´7
Yハ: :`>.. _ <ヘ _乂ノノ \___, イ´ /: : :/
乂ノ: : : :,--‐'/ /i Yハ)´ /: :./ /: : : :/___
Yハ /: : : ,' /}__∨乂ノ _/: : :/ ,'´i/ : : : : /´//
/{>O<} }: : : レ' / `{>O<} 〉´: : : : :,' ´/ : :`ヽ: : :// /
/| 弋ソ /: : :/ / _ 人ソ /: : : : : :/-―,: : : : ∧ヽ、 /_
, ' '‐- _/: : : :{//___}`〈 /: : : : : : :〉 /´ :.: : : ∧ : : : :/
/ /::::j /:: : : : :  ̄ ̄: `ヽ } /: : : : : :/`〉 ∧: : / - 532 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:01:05 ID:G1K8WE1.MM
-
Her Majesty The Queen Elizabeth
-一==ニ二ニ=ー--ミ
-=ニ二 |
ァ'´ >┐
V ┌──ミ / |
V | 辷「 `Y, |
V-ー===一| ノーくニ二リ
j--======{__ イニニニニニニニ≧<
/二二二二二二二二二二二二二ニ=≧
と二込乂乂乂乂 ミ弋㌫ ) ィrチィ'´
弋乂人ヾ从 ⌒ ー=ィ V )
/`ヽ乂○ /( 、 〉/
/ \ 〈 「ーェェェァ/
く \ } ノ ` =彡'
/ >ー-ミ \ 从 __丿
' \ ヾイ爪
/ \ \}|
./ \ ',
/ \ ',
ヽ ',
弋 ',
ム \ '、
{ ゝニ⊃
| {
もっとも有名なのがイギリス王室がドイツから来たという話でしょう
この話は有名なため流されやすいのですが 掘ると驚愕します - 533 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:01:29 ID:G1K8WE1.MM
- __ , ,-、
/ヽ ヽノ レ⌒ヽ
,/⌒""〉 ,>---< l_
,-、_l>,,,---、/ ` ー-=_ )
ヽ .ヽ 、 、 、 \.
/  ̄, i , i ヽ ^ヽ、 \\ \ヽ\
ヽ i / / / 、λ ー───.\ ヽ Vヽ_>
! ! / / ハ ン ,イ^ヽ、ヽ、\ i i.
! / /__ノ ヽ,ィ' ,---、ヾ、ヽ\l l、
| ./ / /j,r--,, ト:::::'1 / 、 、| !
具体的にいうと1714年開始のイギリス・ハノーヴァー朝は l //.l l, y:::ヘ ゞ-イ〈 Y ,〉 l | ヽ、
lハ l l' ヘ ゞ-' 、__ -┐"u"〈 Y'〉 l / /
1936年にジョージ6世まで例外を除いて9代の王様がいましたが l 〈 Y∧""" ヽ ノ ,ィ.〈 Y 〉/,/ /V
/ 〈 Y'〉/ > _ __ ,,イ / 〈 Y 〉 / /
その配偶者はほぼ全員ドイツ人ないしオーストリア人なのです・・・ //〈 Y 〉〈 / λハ / / ,ィ'[]ヽ/V
〈 Y 〉イ 〉 /YVヘ>〈 ハ ,ゝ、
.,ィ'[]ヽ〉::: ,^i/ / / /〉 〈Y Y〉 `l
〈 ハ ,ゝ:! ' ' ' ハ、ヽ / l、
〈Y Y〉' i / ' _V:i l ヽ
ヽ /:V〉 ハ/::::::::::/ 〉
〉V ヽ:/ /::::::::::::::::::::/ /
〈____/ /::::::::::::::::::::::〈___/
! ./ /:::::::::::::::::::::::::/ l !
! / /::::::::::::::::::::::::::;ハ l !
__,,,..,へ、──- 、
,ヘ ,.'" / i____ `ヽ、
く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、i ━━┓┃┃
> _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、. ┃ ━━━━━━━━
__〈,______,/⌒ー´-+ノ、i λ `、ヽ、__,>. ┃ ┃┃┃
、ヽ、_,ゝ ,イ / イr;=-,、レ´i__イノト ノ ┛
.i `ヽ,' i.ノレλ' ヒ_l_i r:=;、ノ-'ン´ .
', ノ ,イ i "" . ヒj i/ミ!/',
ヽ、,' ノ ',.リヽ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
.レヘ、 λ i r'i ト。≧ 三 ==-
) !,'" ̄`ヽゝ-ァ, ≧=- 。
'y `ヽイレ,、 >三 。゚ ・ ゚
ヽ,.- 、 〈 _≦`Vヾ ヾ ≧
`⌒ヽLr、ー^ー´ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
/iヽ、 ヽ 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ - 534 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:01:47 ID:G1K8WE1.MM
-
. /⌒ /ヽ // / /\ `
/ / _ィ´/ l{ 丶 \ /_
. / / i´ / 、} ヽ \ -─ \
/ 〈 } 7 ハ ヘ /`ヽ-─ _ `
{ ` / l / /___ヘ ト、 {'≠´─ 、ー/ _、
ゝf´ ̄/ ノ| / イ´_ -\ヽ ', ヽ彳 いu`ソハ \ ̄ヽ
/´ l イ l /! /´,≠示ヽl\ヽ  ̄¨~´ \/ \!
l/ |/ | ヘ{ ! ハ,ァ´んuリ | `ヽ U f\_ /
ヘ. |! ! | | /へz=ゞ-'´ 、 ヽ / 〈
ヽ´|,ヘ! ハヘ / | , ─_、 /!{ l
l |ヘ ヽ ハ ´ _ /!| l/∧
ヽ! }\ l | ∧ |t l ,'
間違うのが嫌なので、書き出してみましょうか・・・ 冫ノ {| ! ゝ _ /、_ Y´l´|_
/´/ ヘヽ | / ヽ 〉 ̄ ャ--< _|/:::\-./::::
 ̄ l ハ `ヽt / /、 ⊥ヘ-、,_( _|::::::`;t:}::':::
ヘ{ ヽ \_! lゝ,´ ∨}┴f´ _〉一::||::
ヽ_\ 八 /ヽ=_⊥,..-f´::{f:`!ヾゞ'Τ
/  ̄  ̄_ヽ_}-/:::::::Y:::::::;ゞイ:::::ヽトー-l
f´ _ /::::::::;ヽ:〉:::::::ト;:/:::l l::::::::::::ヘ
. }-─/ \ ゞ、:::´:::':トΤ::::/:::::! !::::::::::::::ヘ
ゝィr-、 l___\|:::\;;/:;ヽ_`´ヽ::::l |:::::::::::::/
/:}l ヘ 7|,} /尓<二_ヽ_ゞヽノ─__二>'彳 ̄
ノ:::lヘ ゞ-'|ゝル∨ { /l /{ ̄`/ ̄`l/´l/ | | {_
/:::::::::{ ト、__) /` ┴ - _ ん_ - ´
/::::::::::::::::rヽ| `ヽ r─-rr-─,
王様 配偶者
ジョージ1 ゾフィー(リューネブルク)
ジョージ2 キャロライン(ブランデンブルク)
ジョージ3 ソフィア(メクレンブルク)
ジョージ4 キャロライン(ブラウンシュヴァイク)
ウィリアム5 アデレード(ザクセン)
ヴィクトリア アルバート(ザクセン)
エドワード7 アレクサンドラ(デンマーク)
ジョージ5 メアリー(ヴュルデンベルグ)
エドワード8(例外:廃帝) ウォリス(アメリカ)
ジョージ6 エリザベス(イギリス) - 535 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:02:15 ID:G1K8WE1.MM
- `ヽ、 , \
 ̄ ̄ ヽ
|
〉
/ /
/ <_
二二二二二二二二二二二二二二二二ニ7 /
/ _____ \ /
\ {´ / \/ /
\__r──、___>──、__>´  ̄ヽ
. / / :::,イ::::: / | .|
/ ,イ /| /:::|:::::::/ ! / .|
/ / / />、/:::::::::|:/::\ ./| / |
. // // :::: /::::::ー- |斗´l/ / /
〈´ 三三三三 :: ::::::::三三三 // /
\ ヽ ヽ ヽ :::::::::ヽ ヽ ヽ/´ .イ 差別する訳じゃないけどさ・・・これイギリス人って言えるの?
ト、_≧ :: ::::: l .|
ト、\ U :::: / | ドイツ人って言った方がいいんじゃないの?
. \_> / /| / l
\ ー- r──‐、 ....-‐´ / .| /| /
` ‐-、 ̄ T  ̄ ハ、 |/ !/ j/
/ ̄ 77 _ハ\_
/ / 〈 ./,、 ヾ L_ `ー─、 __ , ,-、
/ /| 〉// \\ _L_ \ /ヽ ヽノ レ⌒ヽ
/ //,二、/ \\ L_ \ ,/⌒""〉 ,>---< l_
. / / / /: : : }} `ヽ } \ ,-、_l>,,,---、/ ` ー-=_ )
ヽ .ヽ 、 、 、 \.
/  ̄, i , i ヽ ^ヽ、 \\ \ヽ\
ヽ i / / / 、λ ー───.\ ヽ Vヽ_>
! ! / / ハ ン ,イ^ヽ、ヽ、\ i i.
! / /__ノ ヽ,ィ' ,---、ヾ、ヽ\l l、
| ./ / /j,r--,, ト:::::'1 / 、 、| !
l //.l l, y:::ヘ ゞ-イ〈 Y ,〉 l | ヽ、
lハ l l' ヘ ゞ-' 、__ -┐"u"〈 Y'〉 l / /
人が何人であるかは持ってるパスポートで測る以外ありませんが・・・・ l 〈 Y∧""" ヽ ノ ,ィ.〈 Y 〉/,/ /V
/ 〈 Y'〉/ > _ __ ,,イ / 〈 Y 〉 / /
言いたいことはわかります //〈 Y 〉〈 / λハ / / ,ィ'[]ヽ/V
〈 Y 〉イ 〉 /YVヘ>〈 ハ ,ゝ、
ちなみにジョージ6世の婚姻はww1後なのです .,ィ'[]ヽ〉::: ,^i/ / / /〉 〈Y Y〉 `l
〈 ハ ,ゝ:! ' ' ' ハ、ヽ / l、
もしww1がなければおそらくずっとドイツ系の嫁を取ったと思われます 〈Y Y〉' i / ' _V:i l ヽ
ヽ /:V〉 ハ/::::::::::/ 〉
〉V ヽ:/ /::::::::::::::::::::/ /
〈____/ /::::::::::::::::::::::〈___/
! ./ /:::::::::::::::::::::::::/ l !
! / /::::::::::::::::::::::::::;ハ l ! - 536 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:02:38 ID:G1K8WE1.MM
-
__
/ \
/ ノ ヽ__ . もうイギリスにはチャンスがないだろ
|(―) (― ) l
l (_人_) u.| イギリスの植民地の保障をするから講和して欲しいだろ
. l `⌒´ |
、 / イギリスとドイツは血を分けた国だろ
> <
/ l
. / l ,/ / .!
(_) (__ ノ |
/ / _ノ
!、_!、____つ ←ヒトラー
脱線しますが、対仏戦勝後にヒトラーがこう呼びかけたのは
おそらくこれが理由でしょう・・・ - 537 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:03:02 ID:G1K8WE1.MM
- _ ¨ ̄`¨ r‐し'⌒i_
, ´ んノ i } 八_
/ , ' )、 > ヘ¨⌒'く
' / ( .V′ '. ',
厶イ / / :}゙/ i i
/ イ__彡' :}′ , 八
! :i | /.i ,. -‐' /i: }ヽ こう並べて分かることは
! :::| .i レ′:{ ,.斗rV、ル′
Ⅵ : :| 八 弋じ' ヽ アジアの国と欧州の国は 微妙に意味合いが違う という事です
', ::レ′ .\ ∨ ' ' ' ' ,′
} ノ i ,ゝ、 i__ ‐i イギリス王室を日本に直すならば
厶イⅥ .} i __ 八 ト、i:─一′
∨レ'.V´ >くノ
i::::::: { ', 孝明天皇の嫁に李氏朝鮮
{::::::: ト、 .}
!::::::::j ' ;.. /\ 明治天皇の嫁に愛新覚羅
',:::::リ ::... 〉
,ィニ、 〉:::ヽ、 / 大正天皇の嫁にチャクリー
/ ', /:::::::::::\ o. _彡′
,ゝ ) }-_-‐:´:::::::::::::::::::下, } 昭和天皇の嫁にクメール・・・
,ィ(_,ィ´ ̄}/ }::::::::::::::::::::::::::::::::'{. i
/::::::,ゝ≪´ ノ:::::::::::::::::::::::::::::::: } ├::::=:::-..._
/::::: 人___,.-‐く::::::::::::::::::::::::::::::/ | |::'√¨',:::::::ヽ
//:::::::::::::::::::::::::`ヽ. \:::::::::::::::::::::/. f〉 | |::::| i:::::::::}
//::::::::: /:::::::::::i::::::::::>、> 、::::: ィ´ {〉 | |Ⅵ |:::::::/
i:::::/:::::::/::::::::::::::し :::::::::::::::`¨⌒ヽj マ | | ヽ、 ノ::/
|::::':::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\: : 、 | |、 r、 く´
{::::i::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ .ノ | i」 〉〉〉
';:: |::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::\::::::::\ { ¨´
';::|::::::|:::::::::::::::::::::::::i::::::::::\:::::::::::::::::ヽ::::::::::ヽ `ニ⊃
i」:::: |::::::::::::i::::::::::::|::::::::::::::::\:::::::::::::::i::::::/ ヽ\
 ̄`ヽ:::::::|:::::::::: |::::::::::::::::::::::>'''¨¨"´ \ i`¨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\¨¨´ ', _/ `ヽ、
r‐'' ´ / \
| `ヽ
{ _ | ',
/´ 、/ / ̄\ __ l ヽ
\ <___ \////\_/`\_ __ / ',
\/: : /:\___/-- 、//// ∨//\ \ }
/: : /!: : ::/l::7 r 7TT、 \////>、_,..- ;'、
|: :/ |: : / {/ \__,. ィ'、'::::::;{;\_ \_//-- 、//_}
{:/ ,|: :'ハ{「`i‐-ニ_{: ::::|イ´ヽ;::} ̄マ> \..__ \/ ´
/ /:{/:∨ 弋zソ ∨:::! `T ‐- _l㍉ァ}:-、_,イl: :Tー'
これは日本ではあり得ないわね /: : : .:リ 〃 , ∨ 弋z_ソ|刈//:}: :/: : }リ: :|
/: : : : : :{ 〃 {ソ/: :l /: : /: : .:!
天皇の配偶者が外国人となったら {/{: : : : /,\ t--‐┐ u //: : j/: : /l: : : |
' マ: ::// : .:丶 `ー ' /: ': : : : : : :/: j/ : :|
大騒動になるわよ・・・ Ⅳ {: :/ / :`i ー-‐ ' T-テ'|アー-'-,-‐-、: : : |
. ヽ、:}/ `!` 、 / |オ' / ヽ、;!
`/ {オ| 、 / ,!フ / \
,-―‐ ´ |{オ、_,..-‐,V、 /x' , ` ヽ、
_ / {ー''゙´/:.:.ヽ}-'ニ-イ7 l ',
/ l } {:.:.:0:.!| 、 l
{_ ヽ__ ,' .ト、:.:// 、 } ___ ,ノ
} /ヾ、 l_,/:.ー:.'! ヽ / /:.:イ `ー,
人__,-、,r:.:r、 ̄:.:.:.:./:.:.:.:.| / / ̄´ 〉 //
/ ',ヽ:.!l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.::.:, `ヽ、_ {i! ,/V_/ \ - 538 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:03:20 ID:G1K8WE1.MM
-
ト
|:::\ ,...  ̄ ̄ 、
|::::| |\ ,. ´ `ヽ、_
|::::| |::::::\ ´ _/ \
|::::| |:::::::::::∨ ,.. -―-、 ヽ
|::::| |:::::::::::/ / ヽ==== 、___ l ヽ
}:://:::::::::〈 ,ィ=/ /:  ̄ ̄\} ̄ ̄` ー 、=ミ、 }
/://::::::::::::::〉-- 、/ {/: ': : : : : : : : \_ | \ミ、_/
. /://:::::::::::/ / /: :.|:|: | : : : |: : : :|: : \_/⌒、 \ ̄\_
/://::::::::/ / |: : : |:|: ト,: : : {: : : :l、: : :|: \: : :.ヽ } \
/://::::::::/ ´ ̄ ̄` | : |: : : |:|:/-\: :\: :|ム斗: : :ヽ : : ∨、___/ }
`  ̄ ̄ ̄ \ ,: | : {:|: :.从≧ミ、\: :} ,ィ≦テ下: :.:∨: :∨ /
\/ /|: :从: : {弋::i::ソ ` 弋::i:ソ |: ;: : :∨: :∨:.T  ̄´
ー/:∧: : :{\| 、 |:∧: : :∨ : \{
/: ,: : \:|: :八 __ 八:.\ : \ : } `
{: /: |: :/:`: : : :ゝ. `こ´ イ: : /: : \: }Ⅵ でも単純に 日本人の心が狭い とも言えなさそうね・・・
从: /:.∧: : :\: : :> イ: :|: : {: : :| ヾ リ
{∧:{ \:\〉、: |_ ` ´,..-'-、\:|\j 欧州という地域にアジアという地域が比定できない
\ ` } _,./ ,、}{ ,.、 \`
匸ー< \ / ∨{∧ ` ーr''フ という事のような気がするわ・・・
, ´ ̄匸| || /=Y:::::Y=、 //乂⌒ヽ
/ 匸 || / /::-、j:、 \ //_乂 ',
, 匸ヽ / /::::::::|::::::\ ∨/_乂 :.
/ 匸 ∨イ::::::::::::::|:::::::::::\/乂
/ /::::: l ̄\|::::::::::::::::::>、 \
/ ,:'  ̄\:|::::/ \:::_/ :. ヽ
{ / ーL_ | /
r--=== ミ { }_} ; ,..=二ニ=〈__,ィ
\_{---、|\、 /| // l /イ⌒ヽ、/∨、_/
, -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
_r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
rヽ, / / `ヽ イヽ,
r` / /λ ハ ヽ、 ヽy i┤
/ ソ /! ! / l ヽ l ,j
i l / 、|ハ /ヽ、,Vヘ ';_ i |
実は君主が他国と気軽に交配可能な欧州という地域に | ! | |`ト、ヽ´ `j_,.斗ヾ´! | ! l
N、 N.rテ‐r- ‐rテ‐ァ'レノ /リ !
ぴったり比定する地域が、過去の日本に存在しました i } \ ト八 _,ノ 弋_ノハ 厶イ l
/ /.{ix}, , ルX} 、ヽ
r 、/ / Iiy}ヘ __, ,イ{Iy} 、 ヽ\
l !`ヽ./__.{y'} > _ .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|
l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_ |
|.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´ _|
〈 / )| `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ
∧ <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´ 〈_丿
〈 ∧ )| .//、::::::::/ l | |:::::::::::ハ \ )) - 539 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:03:36 ID:G1K8WE1.MM
-
|~|
| .ヽ
_ ノ \ _
|ヽ_/ \_//
√_ ._ __.(
) (.ヽ´\ ./  ̄
⌒_ .\/
.ノし~|
| |
< ヽ
/ |
/ /
/ _(
_/ /
._ ._/ .|
. <(_ ‐~ .|
_____ ./ /
_.-‐"~ "ー´ |
_ /___ ,,__....._,...,_ ._ (~)./
<" ~ し、_.ノヽ- \ ] (`‐‐-´~U⌒.|,/
ヽ, く ~|._.-‐.v´| /
/ / ~
ヽ∩/~
´
それは幕藩体制ないし戦国時代との大名の関係です - 540 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:03:56 ID:G1K8WE1.MM
-
_______________
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││
│ E M P I R E OF J A P A N ││
│ ││
│ ││ 嫁二人と寝てますが
│ 徳 川 慶 喜 ││
│ ││ 川の字なってるだけで3Pをした記録は残ってません
│ 従一位勲一等公爵 . ││
│ ││
│ SOUND ││
│ ONLY ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
| |/ ←徳川慶喜 江戸幕府の最後の将軍
徳川慶喜は嫁を皇室と島津から取りました
九州と関西ですが 出生が婚姻の障害となった形跡は皆無です - 541 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:04:14 ID:G1K8WE1.MM
-
「ヽ
_辷「くヽ
-/::::::::::> ';:::.
ノー―'彡ミl ';:::.
/、 _,, 彡リ |::::i
}ッ ィッ- くYl |::::|
{ / rへ┐|::::|
___|└_、 ノ /イ_|__
/:::::::::::::::::ヽ_ ィ/:::/::::::::::::/:\
/::: | ̄|::::::::/ゝ――::::::::::::::::/:::::::::::::\
/:::::::::::| |::/:::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::/:::::\
/:::::::::::::::::| /::::::::/:::::::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::: |/:::::::::::/::::::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::―――::::\
/::::\:::::::::::::::::∨::::::::::::′::::::::::::::::/::::::::/:/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\:::::::::::::ー┐::::′::::::::::i::::::::::::::::::::i::::/:/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
_ /::::::::::::::::::::::::\|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::|://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉 _
/-=\ /::::::-=冖 ̄:::\:::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::|:|:|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/\ _,.斗匕斗┘
=- \::\::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::|::::::::::::::::::::|:|:|――――――――――く::::::::Χ斗匕
- \::\::::::::::::::::::::::::::∠ 三フ / ̄>――:∨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::――┐__\
\:::::=- \::\::::::::://::/::::::::/*/::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::::::::::::::::::::::::-=冖 ̄::::::::::::::::::ヽ::::::::::/
/::::| \::::::::::::\::\::/::/::::::::::::/_/:::::::::::::::::::/―――― <::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::/\
:::::::.  ̄ ̄ ̄ 〉――――― /___/ 呉ニニlフ::::::::::::::::::\:::::: ̄冖=-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
::::::::ヽ \ /::::::::::::::::::::::::::::////:::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::: ̄冖=-::::::::::::::::::::| \
 ̄ ̄ ―― ∨::::::::::::::::::::::::::::////:::::::::::::::::::::ん-ニフ―::::::::::::::::::―:/ ―――――――┘ ̄ ̄ ̄ ̄
/:::::::::::::::::::::::::::::////::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::\:::::::::::::::〈::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::////―――――<::::::::::::::::::::::::へ::::::::::∨\::::::::::::::::::/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙̄へノノ ____ \:::::::::::/  ̄ ̄ /\__ {
└'´ \/―――― ´
また江戸時代、徳川幕府は増えすぎた将軍の子息を
各大名家に持参金付きで送り出しましたが否定されたことはありませんでした - 542 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:04:31 ID:G1K8WE1.MM
-
,,、.--‐‐'''''''''''''‐‐- 、
/ ,r ヽ
,イ / __`_ェ゙、
,r ' / /‐''"_´,,,,,,、、、、、、,',
..i゙ ゙ ,ィ-‐''"_゙,,,,__ __|
..'、 ,、r' /i ‐゙ __ ___/゙
. ゙、 ‐'" ,、ri::ノ `┴` ,`'┘
'-‐''"´! 、.l ,:'. ゙、 ゙,
゙, ''゙,. ,(,,、 _,,) ./
_/l.r't.', /_、rェェ、,ヾ
、、-‐'" | |ン゙ ヽ '- 、.---、r"
. ', ', ` .、 ./ヽ、
. ゙, '、 .,,,_ `'-、,,,,,、ィ ` 、
'、゙、 ヽ r ' ゙v ! ` 、
゙, ゙、 ゙' ' ./ /
黒田家は岡山から九州へ転封となりましたが
九州人から排斥されたことはありません
,r'''''ヽ
. | ヽ
',. ',
ヽ. ', ,..-.、
\ヽ ', / _ ヽ
,、.--―――`- .、, | /',. ',
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_,、.、-<, | |
. /  ̄ ̄ ̄ ̄ !:::::',`'‐.l |
/ l::::⊥、,' l
. `!''''''‐ ‐''" ̄ l::/,.1l/ ,'
i.ェェ、 ェァ''' ''' .l | /
!. , 、 ./ /
!. '- ‐ ' /l ~´!、_/
. ', ,ィ'''....''ヽ、 /::l y;;;ヽ
.  ̄ ヽ´ = `` ,.イ;:;リ /;;;;;;;;
`ヾ::::::::::;ィ.'´ _,、-'";;;;;;;;;;;;;
.--‐''''";;;;;ヾ::::/-;;'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
例外は佐々成政ですが、元々難治な場所であり
国人衆への調整失敗であり 次代の加藤は成功しています - 543 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:04:52 ID:G1K8WE1.MM
-
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;_;、 '
.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、r'〈-‐‐'''"
.'l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,、、ィ:::::::::::'i
.├----------―'''''" ゝ';:::::::::;⊥,
|---.、 ,、-―― ゙;;;r'"ー 、',
',,,,,,,,_ ', ,' ._,,,,,,,,,,__,、 - リ r ノ.ノ l
. l┴'‐' i ; '┴'‐''", ' "´ ; ^r'ノ
. |、, ,ノ.l ' - ,.,.,.、- " / ' -' j
゙、ゝ、l 、 / 't‐"
゙、 L__ 、-ヽ l / .|ラ'it''"i、
. ', _r;ニ;‐、,ゝ.ヽ、,, ., / ,、r',r" `''".\
゙fゝ、 ゙̄フ`'‐、, .,、r' ,r.',r'" / `''''
,,,,、、、、ヽiリ川ゞ、,,,、r'"_,,,,、レ' /|
人リルr‐'  ̄ ,、 -''" |
/ ヾリ'' ._,,,,、-''" |
/  ̄ ̄
特筆すべきは豊臣秀吉で 彼もベルナドットと同様
尾張名古屋の出自もしれぬ貧民にすぎませんでした
しかし皇室を含めた日本全土の人々が 彼に服従しました - 544 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:05:14 ID:G1K8WE1.MM
-
}> ---ラー -- 、>ヘ,
/X´/ { \」ヽ
/ ヽ/ ハ ヽ´ヘ
>ヘ/ / | i ヘ ハ/__>
r´ / / / |_ i ヘ ハ ヽ_{
{>´/ / / ii | ヽ i \ } ト \_
/く_/ i i { ム从i \{\≧\i i ハ>┬ ´
この現象はおそらく・・・ . i / 人 ヘ<{∧ラハ 仆テ∧>} ィ i┘ハ
ノ ノイ ヽリ 弋_ソ 弋_ソ レ从iリ ハ
薩摩であれ東北であれ関東であれ 日本人であれば {/ノ\{\ ム ' ハ /レ i iム
ノイ ヘ >ハ 〈 Y 〉 イ /i リ
という心持ちがあったからでしょう 人i> ´ノ/ノ、 ゚ /< Y 〉 イ ∧{
/ イ//〈 > __ イ 〈 Y 〉リi/
_ - ´ ´ <〈 Y 〉 /i ト从〈 Y 〉/{
/ ソ〈 Y 〉 リ、 / 〈 Y 〉 {--t
/ ノf--イ}>=<{__ \__/ }>=<{ 〉 ヽ
| r - ´/ ム{ |ノ } ̄ ーt┼r ´  ̄ |_ノ 「{ 丶
. i / 7 /: : |:::::::::::::}:::::{ :::::::::{: : | └t ハ
i/ }丶/: : : Y:::::::::/i-i丶:::::::::i: : ヘ/ { ゝ
,、 //\ i r┘y: : : : :i:::::::/:::i: :i::::\::/: : : ハ 」 ´\
/:.V:.:.:.:.:.:ヽ,. -‐ ''''"´ ` - 、 i ヘ /: : : : /└´::::/: : i::::::::\: : : :ハ/ 〉
__V:.:.\:.:.:.:.:.:l __ `ヽ i λ: : : /::::::::::::/: : : :i:::::::::::丶: : : :} /
//:.ll:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.V:.// ̄`ヽ=-、__ l
{ll:.:.:.:}ll`ヽ、/_ /: : : :/ ー- '´ `ヽ、
l:ll:.:.:.:/´ .V: : :/: : : /、:_イ: : :l: : :l: :\ /
ヽ:.:.:.} ̄ヽ_ノ: :./: : : {ィュ-、`l: :.!: : |: : :ト、ー,
/__/: :/: : {: : {:ム弋)ソ` ヽ}__:リ: : : : l、/_
ヽ_/: :イ: : : :、: ム、 、 fj,:'イ: : :.ト, /
,/: イ:.{: : : : :`ト: :\ - /:/:イ: / リ´
{:/}: :/l:ヽ、: : :|  ̄ ヽ _ , イ:イ/:/ つまり当時のヨーロッパにも◯◯人である、という意識はあっても
{' リイl:,.、-' ヾ:j\ 、 |-、: :{: :l: :{
}人フ、\ \ | Vフ`ヾ! それは薩摩隼人であるとか、江戸っ子である、といった程度の意味合いしかなく
/ .`}ニ\\ / >'-、 lトフ、
;' ヾ、_\`´ / o \!ヒ}\ それ以上におなじヨーロッパ人である、という意識があったということ?
/ `ヒフ´ ', ,} _
! l o l ,/ ,..:.:.ヽ_
ヽ __,.-、 ,イ , {、 _,r-:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
}:.{}:.:{77} !_ / / >:.:.:.:./:.:.:.:.:.:., - ´  ̄`ヽ、_,..ィ
/ヒ人フ{>_ヽ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ソァ ̄ ̄ ̄´ /
| | ヒフ/ オ、ー 、ォァ、ゝ/
| | / `ー ' `¨´ー' ´ - 545 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:05:31 ID:G1K8WE1.MM
-
r~r~r=、
rく>宀宀<ゝ
/「∨ / ヽ. ヽ〉
イに′/ ′} } ,
|に} 〃Α } Α |
|j从从苡 )/イ苡li从
|! i:レ ゝ __' 人ノ
ノ乂人§〕>r<i§_ この解釈からであれば フランスの貧民を王にもらったり
厂}【X】\ ]ト【X]‐┐
r{ └〕::\ノハ\)V)ノ、 九代に渡り隣国から配偶者を取ることが理解できます
{ } └〕::::::〈∧r―vノ\
/ └〕:::::::::::{_、 ∨} ヽ
‘ 、 └〕、:::::ー':, 弌_,ィ
\__rfアく:::::::::::::. ヾ㌢
└「\ ゚マ⌒´ヽ }―┐
{ ̄ ̄ 厂}≧\ \〕)、 ー′ /
〉ー 厂ア ヽ __】ヽ)、 /
{ /厂ア、 ‘ヽ彡┐V)、
,.....-=::´::厂ア⌒ヽ └f'" ヽ∨)\
rく:::::::::::::::::厂ア゜ `ー= } , ij〉 }〔:::::\
厂V入:::::::::厂ア゜ l」」┘ }〔:::::::::::\
}_ ^V入::::{⌒{, }〔::::::::::::::人
∨ ^V入::^V入 ノ7:::::::::::厂ア
^)_ ^V入:^V入、__,_,_,_,__ノ`V::::::::::厂ア
\__, ⌒V込`⌒Vl_人_人ノ⌒´::::::厂ア´
\/ ,`⌒「⌒{_r~r~r~r~rくノ
/`¨¨7 ′ .| |l : \
/ ./ ′ / .!、 !しヘ }
´ ̄ ̄`V ミ=彡 ==彡 \/
==== ==彡
==== ===
==== ===
=== ===
=== ===
ノ⌒V^! r云、
{辷,,,,.,,ノ /{___j:|
{、__ノ
`¨¨´ - 546 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:05:50 ID:G1K8WE1.MM
-
,-ー-、
, -二´| | | 二`‐、
///ヽ--'"´ヽ\ \
/ / / ヽ | | ヽ
/ / | | | | |
| l .l | | l l l |
| | | |__ , --ー| l | /|
| | l | `` ' | l | /|
| | l | ,-ー-、 ,-ー-| l | |
l | l | l | l |,-ー、
、-, l |──────-| l/ ) )
( (ヽl |──-----──| l__ノ あの人食いが私の旦那?
ヽ l |`‐、_ ,-'´| l |
l| ` ‐`二二´ '´ |l 丿 またまたご冗談をwwwwww
ノ ノ | | // /(
/ / // | | ヽヽl )
// /(. ノ | )) ノ_
,-ー───-/-'´ ``‐l''´ ``‐、
/ヽ ヽ `─‐----─''´/ / |
/ \ l ヽ __, -'´ l/ / |
| l/ l / |
| / /\ /\ ヽ |
|_ / く \/ , -' l_,-ー''´
// |ヽl > く ノ |
( l | | ヽ / へ \ ノ l
/ヽl l | \ \/ \/ / |
| \ l | | | ノ | l
| | ヽ | | | / l |
ヽ ヽ ))| | | | | | ←マリールイーズ
ちなみにナポレオンは最初の配偶者との間に子供ができなかったため
オーストリアから嫁を取りました
マリーアントワネットがオーストリア女と呼ばれ
フランス革命を助長したことを 関係者全員忘れていました - 547 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:06:11 ID:G1K8WE1.MM
- λ,.-yー 、,. -r
. γ‐イ " i L :l ,ヘ.
/`Y ,ゝ-‐ ''' ゙゙'''‐ 、トi ゝ、.,
ヘγ7 / 入 , `、レ /
/ / , ,/ ヽ ! l !
,' . ___イ.,/./, -‐‐ヽ.! -,_ハ
! ト´./ '// _,rzxト|/,|ノ i
/ / ,ィ卞ォ 孑_,l7. !) i ハ
| '´y〉ヾニソ , `¨/〈Y〉 ', i
|! ハ,.〈Y〉' 、 -- ‐ / 〈Y〉 ハ ,イ ナポレオンの再婚は 当時のパワーバランスの結果で、
. 乂人〈Y〉,iヾ t _ , イ/〈Y〉 /ル′
,_[X]_人 ト- [X]ヘL_ ロシアにするかオーストリアにするかで最後まで揉めて決定した後
,' サ冫:|| ,ゝ{エ}弋::::」 サ |
', 、 f::::|`'/,. | | λ.:ヽ/Redl 「あ、そういえばオーストリアっておなじカトリックだし丁度良かったね」
ノ ヽl_::::| /,2:_l L _ ゝ.::k. Maノ
`'l⌒ゝ/:::゙゙::'''.:.:--..- .:'''::゙゙ヘ⌒'| と評されたそうです
! !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;!. !
| |: : :::::::::::::::::;::::::::::::::/ /
. | l:::::::::::::::::::::::::::::::::::,' /
! }::::::::::::::::/::::::::::::::;! /
ヘ ./::::::::::::::/:::::::::::/:::! /
y:::::::::::::::::::::::::::::::::/:|./
,ヘ、/ヽ,、:::::::::::::::::::::::::::,:イ ,、
/ 人 ヽ ‐ ‐ - - ´ |/ `ヽ
_`入,´ \, __ ,, : /!ヽ 〉
.r`l \ / _/ `ヽ、
. Yλ ヽー,フ r‐'' ´ / \
ゝふ_ ,y´::> | `ヽ
ヽ_/::`y ,,γ'::::>´ { _ | ',
T、_::`ヽ--、__ ,,,_,,/´:::::> ´ /´ 、/ / ̄\ __ l ヽ
'. ー,_:!_! :::⊥_:: ┴T \ <___ \////\_/`\_ __ / ',
'. `l l \/: : /:\___/-- 、//// ∨//\ \ }
'. ! | /: : /!: : ::/l::7 r 7TT、 \////>、_,..- ;'、
|: :/ |: : / {/ \__,. ィ'、'::::::;{;\_ \_//-- 、//_}
{:/ ,|: :'ハ{「`i‐-ニ_{: ::::|イ´ヽ;::} ̄マ> \..__ \/ ´
/ /:{/:∨ 弋zソ ∨:::! `T ‐- _l㍉ァ}:-、_,イl: :Tー'
/: : : .:リ 〃 , ∨ 弋z_ソ|刈//:}: :/: : }リ: :|
/: : : : : :{ 〃 {ソ/: :l /: : /: : .:!
国籍、宗派、言語、過去の遺恨って問題にならないのね {/{: : : : /,\ t--‐┐ u //: : j/: : /l: : : |
' マ: ::// : .:丶 `ー ' /: ': : : : : : :/: j/ : :|
マリーアントワネットさんが哀れだわ・・・ Ⅳ {: :/ / :`i ー-‐ ' T-テ'|アー-'-,-‐-、: : : |
. ヽ、:}/ `!` 、 / |オ' / ヽ、;!
`/ {オ| 、 / ,!フ / \
,-―‐ ´ |{オ、_,..-‐,V、 /x' , ` ヽ、
_ / {ー''゙´/:.:.ヽ}-'ニ-イ7 l ',
/ l } {:.:.:0:.!| 、 l
{_ ヽ__ ,' .ト、:.:// 、 } ___ ,ノ
} /ヾ、 l_,/:.ー:.'! ヽ / /:.:イ `ー,
人__,-、,r:.:r、 ̄:.:.:.:./:.:.:.:.| / / ̄´ 〉 //
/ ',ヽ:.!l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.::.:, `ヽ、_ {i! ,/V_/ \ - 548 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:06:38 ID:G1K8WE1.MM
-
, -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
_r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
rヽ, / / `ヽ イヽ,
r` / /λ ハ ヽ、 ヽy i┤
/ ソ /! ! / l ヽ l ,j ただしこの自由な婚姻にも境界があります
i l / 、|ハ /ヽ、,Vヘ ';_ i |
| ! | |`ト、ヽ´ `j_,.斗ヾ´! | ! l アフリカ中東、すなわちトルコの線で これらは断ち切られます
N、 N.rテ‐r- ‐rテ‐ァ'レノ /リ !
. i } \ ト八 _,ノ 弋_ノハ 厶イ l アフリカや中東の王族と 欧州の王族が交わるのは例外でしょう
/ /.{ix}, , ルX} 、ヽ
r 、/ / Iiy}ヘ __, ,イ{Iy} 、 ヽ\
l !`ヽ./__.{y'} > _ .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|
l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_ |
|.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´ _| _
〈 / )| `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ /,イ ____
∧ <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´ 〈_丿 ,.イ://::{ ,. ´ 、
〈 ∧ )| .//、::::::::/ l | |:::::::::::ハ \ )) /:/{//:::::| _,.. - ´ `ヽ、
/://:\:::::|' \
. /://:::::::::\{ ____ \
/://:::::::::\:::ヽ、{ ̄\ ̄∨ ̄\::/ ⌒\_, ヽ
/://::__,_ ´ ̄\\_/:、: :\__/ ̄`ヽ、/=ミ__ 〉
/´ 〈 `ヽ、_/: ,|-/ ', : |、:,ム斗:l : : : |\__〈 ̄` <
/ヽ /: /:/:l|: l |:|:|,ィt≠ォァ : : : |:、: : : :\ 〉
\ ∨: :{: |: :lィ=ミ、}从 弋ヒソ/}: : : ,'^∨:、: : :{\/ヽ
日本も同じく、日本国内であればおkだけど }/:/: 从、: ムVj /: : :/、_ノ:}: :\:∨_>'
/:イ: /: /}/叭 ' _ ,': : :/|:ー': :|: : :|:ヽ} 、
朝鮮や中国となると不可になるわね {:/: /: /:/:从ム、 ` ` /: : / l| : : / : : |:/ニニ\
{: /イ}/ }/ ≧=-く{: :./-;/ : イ/}: :/}二∧二\
/:イ /rミ≧「∧∧:{ //勹ー:/イニ// ∨ニニ\
この和合可能な地域の境界は、何によって定まるのかしら? ,.ィ^}_/:/}::::/ヽリ ///_乂⌒}/////マニ二 ム
/ ,'イ//::「 }/} ∨イ_乂 ∨////}二二 }
_/ / /::::/:::::|/ イ }/ \// |二二/
「´ {∧::/:::::/} | \/ニ二/
} | { `\:':::| | 〉二/
/_\、 / _ー=\| / /二/
/{イ/\,' <o_,> 〈 、 _/ / ,'ニ/
/ 〈イ_〈 <o_,> >=介==== < / イ - 549 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:06:54 ID:G1K8WE1.MM
-
ooooo
oooooooooo
. oooooooooooooooo
... oooooooooooooooooo
... ooooooo o
ooooooo ° i __
ooooo  ̄ ̄  ̄ ̄ i .,.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.
oooo ━┳ ━┳ 7 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;};:ヽ
7 -、o ‐‐‐ ::::: l ‐‐‐ l.) /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;八;:;:\
| λ ::::: 〉 |,l /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:xxメⅩ十メ、;:;:〉
ヽ __ i | ≦≠乎千于ラ弐'/_ ノ' 、_|;/
i <二> i l ,〉;:;:;: -、;:;:;_/ 'a_≧ 〈a!
i i、 -- イ" /;:;:;:;:八 ∨ミ \
'-"l `゙''-、,_ ノ l |;:;:;:;:;:;:;ハ ´イ
ヤ  ̄ ̄ | .|;:;:;:;:;:;:| `了 孑≦ヽ
. ヤ └,、_____ ,/;:;:;:;:;:;:;ハ | ヽ=〈
/l / \;:;:;:;:;:;:;:;〉 ー- 、 _ ,;i!,}
, -'" l / __\.:;:;:;〈 /` ̄
, -'" `゙''-、,__,,..-‐'' , -'/ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
地域の決定をなしたのは宗教です
すなわち欧州とはキリスト教圏のことであり
日本とは、おそらく仏教圏のことなのです - 550 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:07:16 ID:G1K8WE1.MM
- , -┬、 ___ _
, ゝ ! `{‐-' メ、_`ァ\
, --ゝヽ レ ヽ /_//〈
/ r´ヽ/  ̄ ̄ ̄ ` く、
/ /ヾ、/ ! ! ! `ヾ
. / ゝ、--イ,' | , -+--、 ト、
ト二´`ヽ|l l| | ハ |! / ハ
. ハ l_`丶l| ぃ ハ ,仟示ミハ ,-x' 、 l
/ └,`丶〉 ヾ、 T'"ヾ マリ ヽム} } |
l ', ゝ ‐ハ \ { 丶 ¨ リ ハ , ハノ
ヘ ヽ } │ \ l、ヽ\""" ` ',レ|ノ '
‘,', l ハ ヽ、_| \{ \!ヽ ´l
_z.'-.、! l / { \ノ リ ,-ァ /
./ \ /| /`r- ノ、. ∧ エマニュエルトッド大先生は家族システムを最重要し
,..-─-、 ヽレ´// !`>-__/ |
::´::::::::::::::::`:/``l{ ヽノ / /{´___ノ 宗教を二の次としましたが、やはり宗教は重要な要素です
::::::::::::::::::// \ 〉` ノハ ,'、 , ヽ___
:::::::::::::::::ヽ/ 、. ! l 、 ノ、、}_、 /---\:::} 理由はお説の通り 家族システムが最重要であるためです
::::::::::::::::::::t___ `_ヽ__`_"_/z-、! , -‐/:::|
::::::::::::::::::::::`ゝ-{: : : : : {: : }: : : : : }ヽ!  ̄/:::::::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽァ- '´7´ハ‐一´_ノ....、 ゝ::::::::l つまり古代以降 家族システムを構築するための 婚姻 を
:::::::::::::::::::::::::::::::::/ /´:i `ヽ:、:ヾ||::::::::::\)、{
::::::::::::::::::::::::::::::::`´f:::;::::l |:::`、ー、‐::::::::::\ 宗教関係者が握ったのです
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|:::::ヽ、ノ::::::::::::: ハ:::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::'::::::´ ノ:::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::!
.|:::::::::::::::::、:::::::::::::::ノ:: ヘ:::::::::::::::::::::::::::::,':::::::::::::::::::/
.ヘ ̄ ̄ ̄|`Tー-イ|:_:_:_ヽ、::::::::::::::::::/:::::::::::::::/
___ _,. -―-- 、
/ \ \ _____
/ ̄ ̄ ̄´ },...イ//////} !//
/ _ -――- 、_____ __,..ィ/////////// /,イ___
{ ´ \ ___{´ ____≧//////////// / /////
_/⌒ヽ_,. -=/// /--、 }/////////// / /////
\ |^\ /_: : l: \ ∧,///////// / /////
\___{__/\_/:}: : :}: : : ト'、_.∨/////// / /////
/:/: :,: :|: :|: :__/_: :イ: : :/}_}: :∨///// / /////
. /:/:,: /: :|: :|イム㍉Ⅵ:/,ィム㍉ヽ:∨/// / /////
{: {: |:{: |: : ム込ム / 込リ }:/:∨ ,' /////, '
ヽ从:ヽ:,: : ム ' 7}/:.∨ /////
ヽ}: : \:込、 vっ ィ:/イ: :ハ \/
あー・・・確かにそんな雰囲気あるわね ヽ从リ: |: : > _ . </{':从/
ヽ,-、 ノ |ィヽ、
r_7ヽ''  ̄`ヽ \ Y `ーrイ
{/ )ム \ / |!∧
〈,{ ヽ、\ ∨__ // 〉',__
| } \{}__,.. イ / ̄}_{i// / ∨//≧ 、__ __
/ ` r 、__ィー-'{///}、__ ∨ ) \ ̄\///////////
,.イ// \ 乂/ノ ーr' ヽ `丶、//////
,.イ//ィ/ ヽ ,イ////\ | __ /ィ ` 丶、
イ/// /r、 _ ',//////// \ { \/∨/!___
// ヽ}//Y///// __,.,ィ//////////// > _/// ̄/⌒}
´ / Ⅵ_∧///==二_ !///////////´ | / ー' / /
\/⌒ヽ _/  ̄ ̄´ Tー ' ∨、__ノ__≦ - 551 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:08:18 ID:G1K8WE1.MM
-
/ / \
/ / \ \
. l/ / `ー--- \
/ / / \
. / -一'´ ヽ
. ヽ ,.-┬-、一'´ ヘ
V /`ゞ-一'\ 〉
/ .// __ \ ,'
,' .,イ\l'´ ` -‐\ l ,'
,' ./ .|ヽ、!/て㍉ ___\ | ./
,' / Vヽ.',. Vリ ´ ら`㍉ !/
l/' \、', 乂_リ `\ ',
``ヽ、 ヽ', / ∨ ',
`ー-、 ヘ ' ∨ |
`ヽ、 ヘ 、__ / ヽ、 !
,-、 `ヽ、\ `´ ヽ\ |
r-、', ヽ /ヽ `ヽ\ イ , -‐'´ \ .!
r'-、_ヽ_ヽ__', ヘ \`¨ ´ヽ / `ヽ、 |
V ヽ ̄`ー--、 ̄`ー-、.,、 /´,'` ̄ ./ / ', `ヽ、 ',
V .,ヘ\ .!`ヽ` ̄ ̄_7l. ヽ ./ .,' ./l ./ .,.-―', \ .!
ヽV ヽ >_!', ヽ-‐'´ヽ V ', / .,' / .! / , -'´ ヘ \ .!
V \l. ', ',. ',∨ ヘ' ,' ! / / \. \ !
. \ ! ', ヽ .! V ヘ .,' ./ ./ ヽ ヘ |
. \!ヘ ', \ ! ! ヘ .! ./ / ヘ ヘ!
',、V', `ー' \´ ./ ', |
\ ヘ / ', |
これは おそらく世界でもっとも宗教に適当な日本においてさえ 残滓があります
冠婚葬祭時 日本人はキリスト・仏教・神道をファッションで選びます
が 無宗教で結婚や葬式を終わらせる事は 金がないか例外でしょう - 552 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:08:45 ID:G1K8WE1.MM
- , <ミ=, ´  ̄ ヘ `>、
>==≧ 、 ヽ ヽ r-、 l _ヘ`>、
/.´/ r、´ .|' ̄´.| | ̄´| ト、_, .\
〃 ./ _ > 、< ハ .!_ ∟|_ ,|_/ ./ 〉,__ヘ
〃 /´ ノヽ ゝ <´./ .//´ `>< / /ヘ
リ./ - >、 > ´/ / / ./ ハヽ、ヾ-、/\
ノ/./ / / // ,. イ / / / .| ヽ ヽ ヘ、/|
'ノ/ ./´ ≧=ヘレ´ ,.| > ´ > ´. l ト、.lヽヽヘ´ヽ
`ー七' //∠ />´ー,一 ´ / .ハ l ヘト、ヘ、ト、∧
宗教が婚姻に重大である傾向は /ソノノ<ノ, フ / /´/ >´ /ハ l ヘ l l',|ヘ'〈
ヽ 彡ソゝ7 ´/// /-=´_>´ _ ≧ /7 |`ヾ._ゝ.| l | ソ
過去になるほど顕著となります `≧==≦´7 lノァ<r= l /| `/ ト、 7/ノ乂ノ>ソ / l | l / ト、
ハ| i l / 八/≧≠= 、 `ヽ フ/ ∠厶lノ ハ l l´ ./`ヾ
)_ ´斗/ .イ lヘ夾ソ`k ´ x=-ァヵ { ト y /ト
中でも三大宗教中最も若いイスラム教は / // 八 ヘ  ̄ ´ ゞ沙ソハ l ノ/.l .| ソ
、 //`=≦>'>-、 -´彡<`ソ./ ハ ト、
現在でも異教徒との婚姻を一部禁じています `ー一 '.l´ ヘ,_ヾ ヘ ' 人 .Y l 从ヘl
, =≦三三三ニ ノ>: : :`: : : : : :`ヽ. ∠` ー=ー ' ...::::::::ハ ノヘ ゞ '
三三三三三r´.7: : : : : : : : : : : : : ト |≧`´≦====l ヽ、Yノ フヘ
三三三三三|こl: : : : : : : : : : : : : : : ヘ三三三三三> .! </ ̄ ̄l
三三三,彡´ `l l: : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ三三三三ミ、.イ ` < /
,、 //\ 三三彡´ l ̄ l: : : : : : : : : : : : : : : : : : \三三三ニ人ヘ||lト、/ ̄7
/:.V:.:.:.:.:.:ヽ,. -‐ ''''"´ ` - 、 三彡´ ヾ,ス: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヘ三彡、==、----------、
__V:.:.\:.:.:.:.:.:l __ `ヽ 彡´ ∨l: : : \: : : : : : : : : : : : : : : ヘ: : <ヽ `r -`i 7´、 /ー-,
//:.ll:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.V:.// ̄`ヽ=-、__ l にl: : : : : :ヘ : : : : : : : : : : : : : : \: : : `ヽ`ー〈 r-`-、/
{ll:.:.:.:}ll`ヽ、/_ /: : : :/ ー- '´ `ヽ、 ∧|: : : : : : : ヘ: : : : : : : : : : : : : : : \: : : : `ヽ-一´: : : : : :ヽ
l:ll:.:.:.:/´ .V: : :/: : : /、:_イ: : :l: : :l: :\ /
ヽ:.:.:.} ̄ヽ_ノ: :./: : : {ィュ-、`l: :.!: : |: : :ト、ー,
/__/: :/: : {: : {:ム弋)ソ` ヽ}__:リ: : : : l、/_
ヽ_/: :イ: : : :、: ム、 、 fj,:'イ: : :.ト, /
,/: イ:.{: : : : :`ト: :\ - /:/:イ: / リ´
{:/}: :/l:ヽ、: : :|  ̄ ヽ _ , イ:イ/:/
{' リイl:,.、-' ヾ:j\ 、 |-、: :{: :l: :{ 実際の運用は ナアナアでやってるところも多いだろうけど
}人フ、\ \ | Vフ`ヾ!
/ .`}ニ\\ / >'-、 lトフ、 宗教で表向き禁じられてると 躊躇が生まれるわよね
;' ヾ、_\`´ / o \!ヒ}\
/ `ヒフ´ ', ,} _
! l o l ,/ ,..:.:.ヽ_
ヽ __,.-、 ,イ , {、 _,r-:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
}:.{}:.:{77} !_ / / >:.:.:.:./:.:.:.:.:.:., - ´  ̄`ヽ、_,..ィ
/ヒ人フ{>_ヽ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ソァ ̄ ̄ ̄´ /
| | ヒフ/ オ、ー 、ォァ、ゝ/
| | / `ー ' `¨´ー' ´ - 553 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:09:07 ID:G1K8WE1.MM
-
__ _ 「!/7
,r'´ ,r ニ 、ヽ /ふ(⌒r_-_、_
/// ,rニ 二 、ヽ .l'、そrィ(_,,},}ニ)
i//// ,r ニ 、r゙! l ` ''ー<´..... __゙!
lr 、彡 ノ,ノ´ ̄ }i;} ゝ.,,__ : |
,rーゝ '´ ̄、ー-、 -;リノ f彡'、ニァー_-_⊥!
,/ヾ< :.  ̄ l'7′ i彡ゞー' ー :f'!
,.、‐'":ヽ::::\ ヽ __ァ'′ _,チ. :. _ '/
/::::::::::::::::ヽ::::::ヽ `/)乙二ス、 ,rニ ̄`ヽ` ;-<
/:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;/ ーンノハヾ,!} /- ... `ヽ、 ,! ! ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::::/^i´ /(_, イヽ' :.. \,! : ',
. i:::::::::::::::::::(⌒/:::::::::::l,r‐ァ''";!/:i, |:::::::゙! :.. \: ',
!:::::::::::::;:、-'":::::::::::::::::::|::/::::;:':{;::::i, |:::::::::} :. i :.. ヽ :. ',
}::::::;:::'::::::::::::::::::::::::::::::::|'::::;:':__:i;::::::i, l;::::::::| ヽ _,,..、、-‐ 'i ゝ,
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:':::|ll|::l;:::::ヽ.',:::::;! ゙i ノ .: )
,!:::::::::(⌒)::::::::::::::::::::::::::|::::::|ll|,r;|:::::::::'J:/ ``ヽ、 __,,. r=ニ=ュ __
. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::|ll|/::|:::::::::::iノ r=''.,,´__::::::( )::::`_,''=ォ
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|,./'ii'彡|::::::::::::゙! └- 、.,,__`''''ー:--:‐''''´ _,. -┘
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|"'"´';:::|:::::::::::::|ヽ. |::::::::_`::''''┬t‐‐'_"::::|
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ;'::|::::::::::::::! \ |::::{´ `i;::::l:::l::i´ `i::|
人と人の結びつきで最も強いのは婚姻と そこから生まれる家族です
婚姻可能なグループ同士であれば 和合が可能です
しかし逆に 婚姻に制限があると和合が極端に困難になるのです - 554 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:09:25 ID:G1K8WE1.MM
-
文化や風習やしきたり程度であれば
駆け落ちしちゃえばおおよそ解決し
子供が生まれれば 大体実家も許します
O○O,;rーr'⌒rー-"゙ヾO○Oy
O○O彡r"゛ミ彡ヽヽ、 ヽ○Oy
/§ ノ´ ,ri i i ゙i ゙i ヽヽ § ゙、
. i l / / | .| ゙| .| | | ゙i、゙i ゙i ゙|
! | i ,/ | |' | |. | | | l l |
ヽ ヽ ハ |‐- |.| リー| ノ、 リ l l ノ
゙ヽヾヽヽl リ リ ノノ 丿ハ/i/
|6゙l '⌒` '⌒` ,! 3|
ヽ l. "" r-―-、"" | ,,ノ
`ヽ_ ヽ'⌒ノ _ノ''" < 3歳♪
`'''ートー-ーr‐''"
,,,/゙ミ\_/彡\
,/゙( ( ,/" | ゙|゙'ヽ-、_
〔` ∞゙ly'゙ ,rl∞ / /
|ヽ §◎§ ̄ ̄§◎§ ハ
ノ ゙l、 ∞ ∞ / i
.ノ | o◎o o◎o ,ノ ゙i
/ | | | | ゙i、
/ | | | | ゙i
/ |.......|... ...|..............| ゙i
イ,_ |,,,,,,,,|,,,,,, ,,,|,,,,,,,,,,,,,,| /|
r'" \. |:::::::|::::::::........::::::|::::::::::::::| ,イ、_ノ
|_l lヽ|i、 |;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;| / )
`ー'" ハ |:::::::|:::::::::::::::::::::::|::::::::::::| しルJ
| l;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;l || ||
| ゝr‐rL_;;_;;;;;;;;;;;;;;|,ノ‐'" || ̄ ̄|
|......|...|  ゙゙゙゙゙゙゙̄゛ | | 千 |
|::::::|:::| |.| 歳 |
|;;;;;;;|;;;| | | 飴 |
.|:::::::|:::| | |__|
. |;;;;;;;|;;ノ |;;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;|;;| 丿_,,,;r'"
ヽ、_,从、 __,,r《
ハ_゙;;,,,_,,,,,,,,,,,,r''",,;;r'"ヽ,
しニニノ" ヽニニニノ - 555 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:09:49 ID:G1K8WE1.MM
-
┼
|
/  ̄/ ̄ \
∠. --┬-- ..,,\
/| i i i ヽ,
}::::i i i i {
}::::i____l]____i_ ,,....!、! l]..{
f'''''""゙ -‐―- 、 }{ ヽ、 i__,,,..._
i f'"´ ̄i ̄ ̄i`'i YY-´‐_――‐‐ ヽ
r――| | i 0 | ,. '"ニニ二二ィ'´ ̄ i {
r―┴―i'''"゙i i r, .| ,.r‐、 | O .i |ヽ、
| |r⌒i i |:|..| |;;;;;;;| _ ! .i | `!
|_ l].,.,..ヘ;::;!,.!_,. .,_!,..;';゙・;゙;';{ |:| | r, i | | ___
r‐‐ '''''""゙´ ̄Y゙ヽ,.f __ .___V;.;';'f;:'’;'},,.. |:| | .|:| i | | ,.,.,、 r'';';,;',}
} ,;'゙;":.゙;;';, l:l `} f:::i Y l:::::l:;'・;;';,;';:;';'ミ;'.;ヽ | ` i | |';゙:.;':;:゙:';;、 ノ;'゙;;;';:{
{ ;'゙;:;゙;;゙;:';:.;.r '''''''' "" "゙゙ {;:'::。';,:;;';;'`}:.:,;’;;}、,._,, !...,,.___ } | |:;':゙;::.;;:.';;:;'., ,};'゙;:;';'ミ{
__,.},.,_,,r'"""゙゙´ ノ;';・;}ヘ:.:;:';:{:';';/:.,;.・;;、;ゝ `゙"''' 、|;:゙;:;;゙;:.;':.:;:;',.};'・;';:;:ミ{,r;;.,_
しかし宗教が絡むと 受容が極端に困難になります 特に過去 宗教が現在よりも重要であった時代
禁忌に触れる事は死の付近であり 地域からの追放すら優しい取り扱いと言えました - 556 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:10:35 ID:G1K8WE1.MM
-
__〃⌒Y  ̄)ー┐
ィ⌒いjLニ=ニ∠/ノー┐
rくヽj>~ `丶ヒノュ
jゝ/ 从 人从 Vハ ヾレ)、
〉/ ハハ ハハハ Nマ ヘノハ
Y /i V | i| ト } } ハ」 ∧
余談ですが欧州でのイスラム系移民の問題の最奥はここでしょう / { {{ i ! }廾ナ乂} |ハiハ
i/ .斗匕从 レノ / rヵォ| l |
イスラム系移民の問題に正確性を期すなら V .}、fてぅトV ヒニノ /i | |
/ {ヘ ゝ- ' """' /イ .|
同一地域に婚姻が難しいグループが出現した事だと>>1は考えています | `ハ""" ' ノ / i/
|! ハ > ._ - rく / ノイハ
乂人 イ≧x_ r{Y}千 7、__riくー¬
}/ .斗{ _ノ | !| 「<__/ /二 ノl
人ん/| / ハ八 Kミ_/ /く. (イ|
| (._/)「人ヽ ` }_/ /ミーr┘|
| て./| } l/ /ヘ、ノ .|
.| しハ 人_ .イ ヘ、r┘ .|
〈:::::::::::::. {:::::::::::::::::::::\ , \
}:::::::::::::| |::::::::::::::::::::::::::}/ニ二ニヽー--- 、 ___ ヽ
|:::::::::::::| |::::::::::::::::::::::/ ': : : : : { \_:::/ ̄ ̄__ \/ }
|::::::::/ ̄`_ ̄>´ \_/: : : : : : <´ \{⌒、 \} / 文化がどんなに違っても 婚姻可能であれば
{:::::/ //{__/ ̄:./: : : : : : : |\_/:|: :ヽ\_>ー'- 、_
`¨{_ ': /: : :./: |: : : :|: : |: : : : : {: l: : :.∨:l: : :.∨: \ / } 二つはいつか一つに溶けちゃうけど
/\/: / : : /: : |:_/{_: :|: : : : :.:|: |:---|、:{: : :.:|:|: : } \ー' ∧
< ̄/:.イ: : :./;: ィ∧: :| ',: : : : : : :.|: |ヽ: : !,:l∨ : |:|:}: :!、 \' イ 婚姻に制限があるといつまでも溶け合わないのね・・・
\{/ |: : /: |: :| 从- {:、: : : : :∧:} 从l リ ∨:l|:}': :.| } } /
_, |\{: ∧: {: :| ィ´歹≧、\: : : :リ,ィ孑芋ミ;:!/:ト,: : :{ |__/〈 ト,
,..イ/// {_∨/∨Ⅵ { {:::i:::刈 ヽ: :| {:::i::::刈/:|: :{ノ: :,: \__/ |/\
//イ \___/:{_|: : . 込>' `{ 込z_ソ.':.:}: :|: : : ,: :.:\ {//∧
// { /: : :|: : :.ヽ ' /: :∧:.}: : : }: : . `\ ∨//\
///\ /{: : :.|: : }、:}、 _ /: :/ー}:|-、:/: : :.} }//// \
/////\__ {∧: : |: :/ リ > ´ー` .イ{: /} リ \: :リ ////////`ヽ
////////// リ \{: :{| \` ¨ ´/ l/:/ / ヽ ////////////\
///////// ∨\ ∧ ∧ /:/ / :.-イ/////////////// ヽ
//////// .: ヽ / ∨ \':/ l / ∨///////////////// ∧ - 557 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:10:58 ID:G1K8WE1.MM
-
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:ミミ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:\:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.::ヽ:.:.:彡リ
|.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:ミ.:.:.:.:.:.::.:.:ヽ.:.:ゝシ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:ゝヽ.:ヾ.:.:.:.:.::.:.ヽ.:.:彡ハ
|:.:.:.::.:.:.:.:.:.l:.:.:.l::.:.:.l:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:ミ.:.:.::.:.:.:.:.:.ミ:.:.:.乂:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.:.:ヾ::.:.:.:.:.:.:.l:.:.::彡ハ
|:.:.:.::.:.:.:.:.:.|:.:.:.|::.:..|:.::|.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:ミ:.:.:.::.:.:.:.:.ミ:.:.:∧ ラミミミ≧s:.:.:.:ミ:.:.:.ミ.:.:.:.:.:.::.:|.:.:.:彡ハ
|:.:.:.::.:.:.:.:.:.|.:.:.:|.:.:.:|.:.:|.:.:.:.:|.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.|.:.:.:.:.::.:.:.:ミ.:.:.:.:| ">.:.:.:.:.::㍉ゝ|.:.:.:ミ.:.:.:.:.::.|.:.:.:.彡ハ
|.:.:.:.:.::.:.:.:.ノ.:.:.:|.:.:.:,.:ヽ.:.:.|.:.:.:.:.::ミ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:..|.:.:.:.:.::.:.:N.:.:.:.:.| ξ.:.:.:.:\ヽ l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l| //
|.:.:.:|.:.:.:.:..|.:.:.:.:.l.|.:.:.*.:.:*.:.|.:.:.:.:.::ミ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:|.:.:.|.:.:.:ハ.:.:.:N.:.:.|.:| "'-.:.:二 .二
|.:.:.:|.:.:.:.N.:.:.:.:.:N.:.:.:*.:.::’.|.:.:.:.:.:ミ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:|.:.∧.:.:.:.|.:.:|l|.:.:.|リ 二 私が泣いているのは ..二
|.:.:.:.|.:.:.:.| |.:.:.:.:ミ.:.:.:..:.*.:.:ゞ.:.:.:.:.ミ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.|./ |.:.:.:|.:.:| |.:| リ 二 .二
∨.:.:|.:.:..ハ|.:.:.:.:ミ.:.:.:.:.:.*.:.:ヽ.:.:.:ミ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:|/ |.:.:.:|.:/ |.:i │ 二 あなた方が崇拝する下劣な総統が .二
|.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:ミ.:.:.:ハ.:.:.|.:.:.ヽ.:.ミミ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::./ |.:.:.:レ |./ / 二 .二
|.:.:.|.:.:.:.:.|.:.:.:.:.ミ.:.:.:.:|.:..|.\_,..戸l.:.:.:.:|.:.て二ニニニニ==─ナメ─ 二 母をポーランドに送ったからだ .二
∨.| ∨.:.*.:.:.:.彡ゝ-斗ラF斗ゝミミ.:|.:..|.:.:.:./.:_,.-ナメ─-夕 二 .二
|.:| |.:.:.:.*.:.:.彡ミ.:.:.:.:.七ヘ.:.:"'''--十|.:.:/.:.:.:.:/レr彡三三ミラ~`ヽ // l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l|l| ヽ\
∨i |.:.:.:.*.:.:.彡彡.气ミhs≧.:.:ミ|.∨|.:|.:. メ気`´゚7 "'''''ヽ i 。 /:.:.:\ミ三:.:.:.l彡三三h三ミ
∨ i.:.|.:.:.:ト.:.:.彡ミハ ヽ~⌒ヘ:.:.:.ミ リ / i i /:.:.:.:./:.:.:.:ミ:.:.:.l彡三┴┴'''フ
∨ノヽ.:.:|ヽ.:.ヾミミ∧’ \|\ヘ レ i i /:.:.:.:./:.:.:.:.ミ:.:.:./ マ三h。/彡
ノ\ ヽ., \\.:.:∧’ ヽ|:|\ ii ./:.:..:.:./:.:.:.:.//:.:.:.| ゞ-'''
\ ヽ ゝ\.:∧, ’ヽ! i.j /:.:.:.:/:.:.:.:.ノ:./:./|| / /
|.T.:.:.∧ .ii ij ノ:.:.:./:.:.:._,ノ:.:./://| / /
/リ.:.:.彡彡。 .ii _,.____,,.. .-‐テ>e /:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:// / | / / /
∧ リ.:.:彡ミ彡彡、」ヽ "''' ̄ ̄~"  ̄´ /:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ /:.:| / /./ :;:
/ ,|:.:.:.ノ∧:;:;::;:| ミh、 イ.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:. / :.:| i // :;:/
| ∨.:./∥ l:;:;:;:;| / .三 .:.:."'''- . _, 。s≦.:.\:./:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:/ .| | /./ :;:;:/
| |.:./∥ ∨:;::| シ .:.:.:.| .:.:.:.:.::.:.:.:.:.::/ ̄ヽ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.∧ .| | |::| :;:;/
| |.// ヽ ∨仏ノ .:.:.| .:.:.:.:.::.:.:.:.:ノ.:Θ.:.:|ヽ.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:./.:.:.: | .| レ :;:/
ちなみにおそらく 欧州にあった反ユダヤ主義のいくばくかの原因も
ユダヤ人、というよりユダヤ教徒が異教徒との婚姻を忌避した点に求められる可能性があります - 558 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:11:33 ID:G1K8WE1.MM
-
/\-──--、
》>====イ
((イノλノハノ)()
ハリ ̄  ̄ ル)
え? そうなの? ∧ )人 _ ノi)ノヘ
/ _>rュ<_ _ヾ
i /―li ♀ f― /
vヘγハ | i! | ハ\iソ
. そハ λハて
__,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ この話の後半において とあるユダヤ人女性の物語をご紹介いたします
!..y! " _ "",イノ ハ
〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ その際に縷々述べて行くことになりますが
}><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉 彼女の父親は ユダヤ教徒間でなければ 婚姻は絶対不可であると主張します
ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"',
//iゝ、____,.イ)ヽハ ',
/ イノ` ´Yノ ゙ヘ. ', これものちに詳述します
,く/(ン iン ヽしノ
ゝ_〉、(ゝ、_______イノ i rノ
゙ーr-'-'、_r.、___r、λノ
!,__,! ',,__,,ヘ
/'-' ! ', '-' !
゙ー- " ゙ー-" - 559 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:11:50 ID:G1K8WE1.MM
-
,,, -‐三三三三三二≧zx、__
_/////ノ""""""ヾ彡三三三ニ≧
ノ""""""" 彡三三三三二ヽ
// 彡三三三三ニニ圦
〃 ==二二二== 彡三三三三二ニム
Ν .l l 彡三三三三三二}}
. { zzz_ | | zzzzzzzz、 ヾ彡三三ニニニニ}
∨二_ \ 二ニx_ ヾ彡三三ニニニヲ
. ヽ(__ >v , ヽ廴 ノ>- |〃/ / ∨
l -‐ { l ノlノ 〈 |
. { / \  ̄ ノ ソ 〃
ヘ ( ) / /
| ` ´ " \ l` ー ´ ハゲはモテない言い訳にならんぜw
. } /______ ノ |〃
. ∨ ヽ二二ニフヽ . : : .:_ ノ
、 / : : :.: {
\ /: : : : .. l
メ=====-‐ ´: : : .. |
∧:::::::::::::::::::::::: : : . ヽ ←カエサル
丶::::::::::::::: : : .
::::::::: : .
ちなみに三大宗教が力を持つ前は 地域の破断はありませんでした
カエサルは クレオパトラを嫁にしてカエサリオンを息子にしました
またローマ皇帝は ある時期まで 人種的にバリエーションに富んでいたと言われます - 560 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:12:12 ID:G1K8WE1.MM
-
,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
日本でも桓武天皇の母は朝鮮系です rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i
日本・欧州皇室の婚姻地域の変遷は 'y r イ-‐.ヽ, ノ‐‐-ヽ、 ヽ, |
∠/ / ,r=、i レ' レ,r=-、_!ヽヽ、、i
宗教が社会を壟断する前であれば / ,イ}.イヒ_i´ ´.ヒ_,!ア イヽ、ヽ、
/ /くl"" , ""{yイ\ ヽゝ
地域を越えた和合が可能だった事を示唆しています i//{.人 _ ,イiy}イ´/ヽ!
//y}レヽ..、 ,イゝ|{yレV
´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、
,、 //\ r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、
/:.V:.:.:.:.:.:ヽ,. -‐ ''''"´ ` - 、
__V:.:.\:.:.:.:.:.:l __ `ヽ
//:.ll:.:.:.:.:`ヽ:.:.:.V:.// ̄`ヽ=-、__ l
{ll:.:.:.:}ll`ヽ、/_ /: : : :/ ー- '´ `ヽ、
l:ll:.:.:.:/´ .V: : :/: : : /、:_イ: : :l: : :l: :\ /
ヽ:.:.:.} ̄ヽ_ノ: :./: : : {ィュ-、`l: :.!: : |: : :ト、ー,
/__/: :/: : {: : {:ム弋)ソ` ヽ}__:リ: : : : l、/_
ヽ_/: :イ: : : :、: ム、 、 fj,:'イ: : :.ト, /
,/: イ:.{: : : : :`ト: :\ - /:/:イ: / リ´ ・・・確かにそうかもね・・・
{:/}: :/l:ヽ、: : :|  ̄ ヽ _ , イ:イ/:/
{' リイl:,.、-' ヾ:j\ 、 |-、: :{: :l: :{ 和合可能な地域を引き裂いたのは 宗教なのね
}人フ、\ \ | Vフ`ヾ!
/ .`}ニ\\ / >'-、 lトフ、
;' ヾ、_\`´ / o \!ヒ}\
/ `ヒフ´ ', ,} _
! l o l ,/ ,..:.:.ヽ_
ヽ __,.-、 ,イ , {、 _,r-:.:.:.:.:.:.:.:.:.{
}:.{}:.:{77} !_ / / >:.:.:.:./:.:.:.:.:.:., - ´  ̄`ヽ、_,..ィ
/ヒ人フ{>_ヽ }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ソァ ̄ ̄ ̄´ /
| | ヒフ/ オ、ー 、ォァ、ゝ/
| | / `ー ' `¨´ー' ´ - 561 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:12:33 ID:G1K8WE1.MM
- __
_r-‐┘ ヽ___, - 、
j´__r-‐- 、, ヽ } ̄` ,
ノ/,. '´ / ´ヽ , -‐-`ー 、\
Y/ / ! ヽ一 、 { ,
,イ/ / // ハ ト、ヽ } 7 !
/ Ⅳ { `メ、!/ l|! ヽ ヽ ヽ -‐} |
/!/´|/ / l | /1l l! ヽ≠=- .,_! て l
/ l! Ⅳイ!,:iレ1マミ、 ! ヽ\ ヽヽノ ,ハ
| ,l/ /ヽ1! l fリ | ィf〒テァ、V1}! / !
! ,イ!/∧jヘl `¨ '、ヒェン メ、戈) {1 ' 、
/ ,|{ }!´j!ヽ、` 、_, //1_ィヘ! !jハ 〉
>>1はまったく宗教に興味がありませんし { / V1メ、!} />,- -‐ イ!/7zj !ハ! lノ レ'
ヽ ヽ/1三}`ー- <_j ̄ ̄{ j::::::!1ン1 / !
本論と外れる余談となりますが ,イ i!} r/:::::::::::::ィzZ/::::::ヽ l/
j!1 / ヽj!::::::ヾz // !::::::::::}z ヽ 一 、
この変の考察は 非常に非常に非常に面白い所がありますね !:レ' ノン:::::/ ハ ! { j:::::/! rz =- 、
ノ:::::ヽ/::::::::::{ {:::::l ヾ ノ::/ j ! {::::ヾ, て、
ヽ:::::::::i!::::::::::::l_|:::::| 〉::::! { r-‐'´:::::::::! l ゝ、
ヽ::::::!:::::::::::::::::::: l/:::::::| !^j:::::::::::::::::::ヽ´ て
ヽ:::ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::j |! ゝ::::::::::::::::::ヽ {
!::::} ヽ_____,ノ1 リ ノ::::::::::::::::::::::::>'´
|:::::ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ j1/:::::::::::::::::::::/
j::::::::{_ ̄ ゞ、 /ヘ`ー 、::::::::::::::!
/:::::_ノ  ̄ 一- ヒ,、 ,:::::::::::::l
/:::::/ ゞ、 彡 _,.イ \ l:::::::::::::!
「 7:::::/ヘ ≠== -='´ |,ヾ、.|::::::::::::ト .,_
| /::::/ } 、 ,ノ !ヾ!:::::::::::| /
/1/ ! ,. '´ l .|:::::::::::{ /
∠/ i! / , |:::::::::::;マz 、
_ - ´ / | 、 , 、l:::::::::::::::ヽ >/1
,. - ´ , -一 . / / ! ヾ |::::::::::::::::::ヽ / |
, r‐z '´ ./ i| >f::::::::::::::/ ト、
/ , -{_/ ./ ヽ ヽ`ー‐'´ / ゝ、
./ -‐/::ヽ、 / ヽ \ ,イ /::::::>
/ヽ/:::::::::::::::, /1 、ヽ }___ノ !_/::::::::::/
./ l⌒ヽ、:::::::::ヽ ./ / ミ l }:::::::::/
ヽ_/ \::::::::ヽz=/ / ミ ヽ i ! lリ::イ´
.\::::::ヽ__}ト{! ::ミ r - -一 -/^`゙'ー-jノ1 〉 j!´ ヽ、
\:::::::::::: ̄`' .,_ z==- z= 、 /::::::::::::::::::::ノ、| / \
`ー- 、:::::::::::::::::: ̄ ̄::::::::::::ー-‐-- ':::_ -‐r一'´ヽ lノ ! |
 ̄1` 一 .,_:::::::::::::::::::::,. '´ | } { l
| `'r‐-r '゙´ | / |!、 | - 562 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:12:49 ID:G1K8WE1.MM
- /.}///,| ∨i∨/////////////;∧
,/ .|イ'".|リ _.〉ヘ∨/////////////;∧ _
_,、ーー'-イ'" ̄ '||、∨/////////////.∧イ~〈-i
./ '||、'}////////////////ム .} }"t,
/ '||}/////////////////,ト!|_||,ト〈
.i //////////////////// ',
| ///////////////////ノ |
.| ///////////////////' ./
.i ,///////////////////ム /
| .////////////////,乂//;;ム ./
∨ ,∧ _,.////////////////// '∨//i /
.\ ∧ー----ニ//////////////////// '∨/ト、 ./
\_ .∧ _,、-'"////イ//////////////// .リ|り、∨
"'=ニニ二∨_,、-''"~,/////////////////{' ,!|ソ/ヘ'、
` ̄ ̄´| .//////////////////|{ ソ' ∨
| .,////////////////////| // ヽ
| .//,イ//////////////////i _,ノ./
| ////,i///////////////////、 /
/.!'/// .|/////////////////i、;;∧ ./
/.//∨ .|////////////////;;∧、;∧,/
/ ///' .|//////////,k/////.|∨ ∨ム
/ ./// .|///////;{∨/|∨///∧ソ、 'ト、ム
./ ./// |///////{ .∨|、.∨////ム_キ .\ヘ
./ /// ∨//////| \!、 \/////"t_ \
./ /|/| ∨//////| ∨、 \//////\
.イ ,イ ||リ! ∨//////, \、 \//////ム、
/ .// .||り ∨/////|、 \ "'-、"ト、/ム
./イ/ .||.リ ∨////ム \ '、\/ム
,|/ リ | \//ム ∨ '\\
,i .'|, \/ム .∨
./ | \ム ∨
./ .| ∨ム .∨
i |、ム. ',
,' |∨i i
| .| .∨, |
.| ,i 'ヘ ,|
,、
/ \ ,へ
,' ヽ`ヽ、 / ヽ て
l ,ヘ >ー--く ノ ! そ
,i (( )) /、 .| (
,! ヾ ヽ - ノ ノ
/ (( ο、 U ,Oノ イ キャーっ! アメノウズメちゃんがストリップしてるぅ?!
/ ~` __ ユ__ _ノノ i
/ ivーvi U l 岩度にこもってる場合じゃねえわ!
,/ し' i' i' l
/ | ⌒ l i 写真撮ってインスタにアップしなきゃ!
/ lA_Al l
/ u  ̄  ̄ l
i i ←アマテラス
古事記の頃の事を 神話の時代と言う事があります
ギリシャ神話もそうなのですが この頃の逸話はとても性的です
この点は割合軽視されがちですが、考察すると別の面が見えてきます - 563 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:13:11 ID:G1K8WE1.MM
- _
/,イ ____
,.イ://::{ ,. ´ 、
/:/{//:::::| _,.. - ´ `ヽ、
/://:\:::::|' \
. /://:::::::::\{ ____ \
/://:::::::::\:::ヽ、{ ̄\ ̄∨ ̄\::/ ⌒\_, ヽ
/://::__,_ ´ ̄\\_/:、: :\__/ ̄`ヽ、/=ミ__ 〉
/´ 〈 `ヽ、_/: ,|-/ ', : |、:,ム斗:l : : : |\__〈 ̄` <
/ヽ /: /:/:l|: l |:|:|,ィt≠ォァ : : : |:、: : : :\ 〉
\ ∨: :{: |: :lィ=ミ、}从 弋ヒソ/}: : : ,'^∨:、: : :{\/ヽ
}/:/: 从、: ムVj /: : :/、_ノ:}: :\:∨_>'
別の面? /:イ: /: /}/叭 ' _ ,': : :/|:ー': :|: : :|:ヽ} 、
{:/: /: /:/:从ム、 ` ` /: : / l| : : / : : |:/ニニ\
{: /イ}/ }/ ≧=-く{: :./-;/ : イ/}: :/}二∧二\
/:イ /rミ≧「∧∧:{ //勹ー:/イニ// ∨ニニ\
,.ィ^}_/:/}::::/ヽリ ///_乂⌒}/////マニ二 ム
/ ,'イ//::「 }/} ∨イ_乂 ∨////}二二 }
_/ / /::::/:::::|/ イ }/ \// |二二/
「´ {∧::/:::::/} | \/ニ二/
} | { `\:':::| | 〉二/
/_\、 / _ー=\| / /二/
ィ´ ̄ {´ ̄ ̄}| ̄\ 、 /{イ/\,' <o_,> 〈 、 _/ / ,'ニ/
/ { _人 |} ノ\\ / 〈イ_〈 <o_,> >=介==== < / イ
. ∧ /´ ` ̄ ̄\ { \\
/ У / \\ 人 ヽ
〈 _/ / / ∨ ∧ }
<_./ 厶斗- |´ ̄ ̄`ヽ ∨ノ .|
/ / / /{ {\ 芹示ヽ | │
. /{ { { { /芹ミ \{ じ ノ }从人{ | |
{ | | | | じ / ‐r人人 \
.乂{八{ ヽ ' / ゝ )_ ∧ 宗教にあんまり興味がないので断定はできませんが
./ Y ト、_ 、 / ./ 人_}イ }
/i{ |人_ /}≧┬ //{/ \ }ノ_)} 神話の時代の神という存在は
{八 │ /⌒// /人/} / ̄ ̄ ̄} } }
\{⌒ 〈 ⌒ソ>┐〉 }ノレ 統治のために存在している詭弁のように思えます
i | ∧ ´ / /.i / ∨´}
|/ .| / ヽ ヽ丿/ ∨
. / / 〉 } / ∨
/ | / /( )
( { / / \___ /
\_ 人_/ ./ } /
{>'7 ./、___} ̄ ̄/
f / / ∧
{_/{ /\______/ \ / ̄|
.|_ / ./ 人 - 564 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:13:29 ID:G1K8WE1.MM
- 人
ノノ ヽ __ ,, ,,,,,,, ,,
〈ノ , '" "' ,,
ー-ン ,,"== ___ ヽ
^=ノ" _==  ̄ ̄= == =ヽ
〈 r-^~ー、___、r"、 ヽ
^、ノ /_、λ 人 | \_ ",
・・・もうちょいわかりやすく説明しなさい ( 〈 イ,ー 、! ノニニ-、ノ ー,, ヽ、
i .〈 ! ヒ__ノ レ r' ヽゝ ( ",__)
,ノ 八 "" . ー'" 〉人 ) ヽ
〈 〈 へ r─ - "" ノノ ( ',
ノ ハ >ヽ_丿 _.レ 〉 八 い
__ノ_〈 人 rイ ハ T ヽ ノ ノ ノ._____
')⌒⌒`ヽ レ / /ム',l レ、ルン/イ⌒⌒(´
`ヽr´ ゝく < く_!___」 > ヽイ"⌒ ' r'
,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i
'y r イ-‐.ヽ, ノ‐‐-ヽ、 ヽ, |
∠/ / ,r=、i レ' レ,r=-、_!ヽヽ、、i 先ほどから述べている通り グループ間の混交・融合には婚姻が欠かせません
/ ,イ}.イヒ_i´ ´.ヒ_,!ア イヽ、ヽ、
/ /くl"" , ""{yイ\ ヽゝ 婚姻の敷居が低ければ低いほど、グループ同士の融和が進みます
i//{.人 _ ,イiy}イ´/ヽ!
//y}レヽ..、 ,イゝ|{yレV 戦乱も減り統治も楽になります これは理解いただけるでしょう
´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、
r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、 - 565 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:13:46 ID:G1K8WE1.MM
-
_____
...::::::::::::::::::::::::::丶
/ ..:............................. ヽ
/::::::/:/:::::/|::| \:::::ヽ:....:.
/::::::;::厶∠、 |::|, -‐ヽ::::i::::::::. . -―- .
,.:::::::::|::/_,ぅノイ √ 6 Ⅵ:::::|::::. . . ´: : : : : : : : `. .
∠:::イ:::::|/〈 9` |:::/:::::::\ ,. : : : :∧: : : : : \: : : ヽ
Νハ j |/})ハ:厂 /. . :/:/ |: : ト、 : : /〉: : : ハ
. 刈、 ` 厶イ , : : :Ⅳ⌒乂:l >⌒/〉: : : |
ゝ t_ ∋ .イ:/ |:i: : |〃牟` \〃牟ヽ|: : : ′
从:ト .,_, イ::从 |圦 | 弋゚ソ 弋゚ソ , : :/
/....、| |/......\ 〈{个ト、x:x ゙ x:x厶イ)〉
____<..........∧_ _/................>___ 冫:圦 _ _, .イ: |廴
/ニニニニ/ニ=-ァ.....\ /..r¬IニⅤニニニニヽ ∠:イ |:个:.. イ::.|: :トミ:>
,ニニニニ/ニニニ| >-∠x< |ニニ∨ニニニニ∧ |: |: |:.:i:.|` - ´|:.:i:.:.|: :|:|
Iニニニ幺ニニI √| lニ/ニニニ/ニニ∧ |: |: |jI斗 .ト:.i:.:.|: :|:|
/ニニ∨ニ冫ニ| |....| |くニニニニ{ニニニニ、 /⌒|: |{ %,- 、 , - %`}|: :|- 、
|ニニニニ}ニ〈ニニ| L.」 |ニ〉に二]iニ/ニニ∧ / 、/: |廴゚%。 ,%゚ }|: :|
/ニ\ニニ}ニ∧ニ| |7ニニニニ/^\ニニニニ\/ '|: /`7=-゚%,__,%゚-=マ: :|/ ハ
,ニニニニヽニ}ニ∧ニ |{ニニニ/| \ニニ/ニ\ /|从 爪 从| ,
. |ニニニニニ/ |ニニⅥ |{ニニ/ニ| >、ニニニニУ: : { 刄> |] i
. /ニニニニ/ .|ニニニ}| /ニニ{ニ/ / ⌒ヽニ斗r{ : : :| [|:、 ,
/ニニニニ/ |ニニニ| / |ニニニ|ニ{ ゝ `<..」 : : | 八 |]∧ ′
「\ニニニ〈 |ニニc| / |- ニニ|ニ} >, \:从ト / 、 /[|: ハ ,
}............. ̄〉 /ニニニ/ _/ |ニニニニニ| / >, 丶V/ ∧|]从゙, |
>----r' /ニニニ/  ̄ |ニニニiニ/ / / ≧=-、 \ / ∧[|. | |
つまり社会の融和にとっては モラルとは低ければ低いほどいいのです
有力者や権力者間の緊張緩和、パワーバランス調整のためには
一夫多妻制や近親相姦は有用なのです - 566 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:14:03 ID:G1K8WE1.MM
-
ィ´ ̄ {´ ̄ ̄}| ̄\ 、
/ { _人 |} ノ\\
. ∧ /´ ` ̄ ̄\ { \\
/ У / \\ 人 ヽ
〈 _/ / / ∨ ∧ }
<_./ 厶斗- |´ ̄ ̄`ヽ ∨ノ .|
/ / / /{ {\ 芹示ヽ | │
近親相姦は遺伝的な問題が生じるため忌避すべきと結論できます /{ { { { /芹ミ \{ じ ノ }从人{ | |
{ | | | | じ / ‐r人人 \
しかし一夫多妻制は違います .乂{八{ ヽ ' / ゝ )_ ∧
./ Y ト、_ 、 / ./ 人_}イ }
一夫多妻制が非難されるべきは 一妻多夫制がない男女差別な面だけです /i{ |人_ /}≧┬ //{/ \ }ノ_)}
{八 │ /⌒// /人/} / ̄ ̄ ̄} } }
\{⌒ 〈 ⌒ソ>┐〉 }ノレ
i | ∧ ´ / /.i / ∨´}
|/ .| / ヽ ヽ丿/ ∨
. / / 〉 } / ∨
/ | / /( )
( { / / \___ /
__,,,..,へ、──- 、 \_ 人_/ ./ } /
,ヘ ,.'" / i____ `ヽ、 {>'7 ./、___} ̄ ̄/
く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、i f / / ∧
> _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、 {_/{ /\______/ \ / ̄|
〈,______,/⌒ー´ `、ヽ、__,> .|_ / ./ 人
', ノ / ∨ !
// /ノ /\/\/\/\/\ハ从
'´ミ ´ | ・ ・ l
ツ |、、r-、 (_人_) 、、、、/ そうよねポリコレとかLGBTとかいった多様性を良しとするなら
シ ト/ | イ
レミリア´/_ム=∂==r-彳´ 複数の人を愛することを禁じるのは 論理的じゃないわよね・・・
メ゙ヘ/ ア § | ̄|
λ _ _ _ _∫_ _|rナ--->
// ̄ヽ::::::::::::::::/ ̄`ヽ
ん{、 ノミニニ>、 丿
 ̄  ̄ - 567 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:14:20 ID:G1K8WE1.MM
-
ww1開幕に伴い 度々指摘される点は
イギリス王 ドイツ王 ロシア王はイトコ同士であったのに
なぜあれほど酷い戦争になったのか、ということです
/
r㍉へ Arctic Ocean /
rvx _rv‐' ′ く/}_____ r‐ァ {
_戈ムkv气 f^ ⌒^”''*、 \_ ┘
_) } rく 、__ _ノ /⌒\
^ー===-‐ ´ _xイ \ ̄^´ く
_j「 ┌‐┐ ト、_辷''′
> / / ⌒′
North Sea / _丿/ r┐ r㍉
r‐‐'′ / { c 廴㍉ 廴j
ァ .{ } {j rj く⌒>
__ 〈__ 人 廴,,__,,. ‐=ァ`´ r┐
Atlantic Ocean 〈) /^ア _ア ハ C _) __r‐ ⌒7´ `.′
c イ ⌒> \_,/ ; c / こjヽ }〉
__,ハ,_ く K r‐ヘ_Ⅵ rj { ({ ./^\}
√ _ア.弋 .} { _У。Ⅵ _,,.ノ {
′ .{ __〉 V _〕〔C乙└く .ノ
く_,,.. ノ__,ノ^′ {__ ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
え,,__ _〕 /⌒^
r≦_r气____,,戈 __,rく
______ノ⌒^′
r‐‐ヘ__} ̄\
\_ /}
] ___ / /
〉 /⌒¨ア く__,,.イ
r‐‐ ..,,_ { ___ _j └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
.〉 ^⌒''*=┘ _ {⌒V} / \
{ r‐‐ 、__ /⌒ヽ ト、 .乂 ,′ Black Sea __ノ
/ _j r┐人 V ^''*、 { 。s≦=‐‐-=≦ ̄ }
/ ,.,*''” V \ \__ ヽ ≧xr‐‐ '′
7 / rヘ \_ `ヽ、 } rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐ > C ゚ ノ } ^ヽ .r‐、> V 乂,,__ 乂
八_,--=z,,__r‐┘ `ー′ .〕 〉 \____<^ _戈_
ヘ,__ ___ __ r‐=‐ヘくノ く⌒ r㍉ c 。 く_ r气____,,ノ^^!
/ `^⌒ー=≦ ̄ ̄ `´ ̄ ⌒>x. ^⌒\〉 トfN} 。 ゚ c `^ー=彡 ___ァ、 Y
〈 Mediterranean r-=┐ rj 廴_ノ }
冫 ⌒^´ /
廴__ ,′
 ̄ ̄ - 568 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:14:37 ID:G1K8WE1.MM
-
しかし幕末を知る日本人には 理解できるのではないでしょうか?
イトコ程度では縁が薄すぎる
重要なところは王族同士で婚姻させておく事が
国家の安全保障に不可欠であるのです
_______________
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││
│ E M P I R E OF J A P A N ││
│ ││
│ ││ 島津と皇室から取った嫁と
│ 徳 川 慶 喜 ││
│ ││ 3Pしたのは日本のためなんだよ(ドヤァ
│ 従一位勲一等公爵 . ││
│ ││
│ SOUND ││
│ ONLY ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
| |/ ←徳川慶喜 江戸幕府の最後の将軍 - 569 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:14:57 ID:G1K8WE1.MM
-
,-r⌒L⌒」⌒yヽ、
_r─ノヽヽ,_ _,ノヽヽイゝ、、
rヽ,/ / `ヽイヽヽ,
r` / /λ 入、ヽ、 ヽy i 幕末 緩やかに江戸幕府が倒れたいくばくかの理由は
'y r イ-‐.ヽ, ノ‐‐-ヽ、 ヽ, |
∠/ / ,r=、i レ' レ,r=-、_!ヽヽ、、i 慶喜が皇室と島津から嫁を取っており
/ ,イ}.イヒ_i´ ´.ヒ_,!ア イヽ、ヽ、
/ /くl"" , ""{yイ\ ヽゝ 嫁の実家との戦争であったため 割合相手を信用できた・・・
i//{.人 _ ,イiy}イ´/ヽ!
//y}レヽ..、 ,イゝ|{yレV
´ ,{y -─r ̄´=イ─'- y}、 そう言うことはできるでしょう
r´[>}「´ ̄`rt´ ̄ フ [>{<] 'ヽ、
/「\ ___
|:::||::::;>-<_. ` 、
\:::/ ,. -、/_`ヽ._ \
/[_|/´ `ヽ/ \ ヽ.
/:::::/ / /- !  ̄\/、 ハ
|==:| | |rハ/| ハ- 、 Y \イ
確かにね・・・  ̄)イ 7 り .!/ァテr、| |\_)
.レ ,イ" !__ソノ/ Y
でもこの重婚は キリスト教ではできないわね・・・ /.人 、 "/ .| |
.〈 |/\__,,. イ / ハ
かれらは一夫一妻を遵守しないといけないからね `ヽ|\, イ7_/|/| ノ
/ ∧ / / \, イ ト 、
/ゝ,/ // ム\/.r' ヽ| /::::::ヽ.
/::::::/)__/K_」 〈r、 〉':::::::::::::':,
,'::::::/ ソ }|{ r‐┘ \ rイ::::::::::::::::::::|
!::::::| イ|. {|} ヽ.,_ Y'|:::::::::::::::::::/| - 570 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:15:23 ID:G1K8WE1.MM
-
欧州が 地域和合の手段としての婚姻を宗教によって禁じられた事で
地域としてのまとまりを欠く事になったのは否定できません
,...--─:::::::::::::::―-...、 「LOO
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |_厂
. /:::::::::::、vwvwr__;:::::::::::::::::::::::::::\ E^ヨ
∧Vハ /` ∨ハV{:::\:::::::::::∧ U
ハWハ / ∨ |::::::::';::::::::::∧ 「LOO
,:::::::::::/ ∨ハ{::::::/「h:::::::∧ |_厂
. i:::::::::::| }::::::::::::{ | | |:::::::::::.. E^ヨ
. |:::::::::_j_,ノ ノヘ__|_::::::::::|│| 「{::::::::::. U
. _|:l::::::::xfテjミ ,ィ仗灼::::::::! | | | |:::::::::::. ⌒Y⌒ヽ
/ |:l::::::::込ツ } ` 辷ツ::::::::|│| | |:::::::l::i 人 ノ
... | |:l::::::::|/// ///ハ:::::| /│|:::::::l:::l \/
... | ∨::::l:{ ヽ' j! |:::::| /:::::::|:::l
ヽ \:l人 F- ) /レ' /::::::::::l::::l
\ \ ニ´ / /:::::::::::::|::::l ナポレオン皇帝陛下・・・
∧ ヽ .___ ィ /∨}::::::::::::l:::::|
__{_∧ } { {_}| } } |‐┐::::|:::::|
. ―く {,{ 〉 /| l {_}U |// ̄ `ヽ
. / {,し ′ , {_} ノ/
7 / __′ ゚ ̄/ i
|/ /、 ̄` ´ノ∧ V l
. / ′>‐=≦(::::(_, ∨ l
/ ,  ̄{::::::(__r::/ ̄l ' l
. / / r‐,乂:::::::::/ / ̄i '。 l
/ / {::「 ∨/ /::__::::::l , l
. / ′ 乂\__{::{ |::(__):::(| ′ l
/ __ ー‐::::l 乂::::o:::l l
. ′ f::::)___|:八 〈_n__n| '。 !
. , ー――乂::\___」 , l
/::/`ー┬┬ l ′ ,
′ 人__) ││! ∨
/乂_ \__ 乂_) 。 i
. / \  ̄ ¨¨´ ̄`¨¨¨¨  ̄ ∧ ノ ←マリア・ヴァレフスカ ポーランド貴族 ナポレオンの愛人
ナポレオンは再婚相手として オーストリアかロシアかで 最後まで揉めました
これが日本なら 両方から嫁を取る でさくっと解決したでしょう
そして流石に嫁の実家となったロシアを ナポレオンは攻撃しなかったでしょう - 571 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:15:46 ID:G1K8WE1.MM
- __,r‐,ァ-;‐-‐r、__
r'´ V ! !/ `>-、
r‐「,>- '、'"´ ̄>‐- 、/! !ヘ.、
ァ'´ `ヽ.! l 'ヽ.
/ ,:' / .; ; ; i Y´ 7 ',
,' ./ ,' /! ハ / ! ハ !/ !
古事記ごろの世界を 神話の時代 というのは / ,' ./,メ、_!/ レ' _」_イ .! ':, |
,' ! ノイ´7ヽ! '7´,'"'ヽ!ハ ,.ゝ !
キャッチフレーズのセンスが とても良いと思います ノヘ レ'ドノ _!_ソ _!__ソ_ゝ! ノ ,' !
)へ!,7.,.,. ` .,.,. /_ン'i / .|
/!,ハ, /iン_ン / ',
ですが神話の時代が終わったあとの 次の時代は・・・ _,.イン !ヽ. ` ,r'iン // ハ
「`7r'_ン7 ,' iヽ. ,.ィ7_ンi _」=‐ァ-、' 〉
なんと呼ぶべきでしょうか? レヘ」 ,.イ ノi ,ハ__,i`=:;ァニ´ __(_ン-ァ'´ /‐-'、! (
/] 〈rヘヽ.,.へニゝ!_ィァ'-‐く__ン<]___ / ヽ..
レ' ,i´___/:::/ /ム /|/::/ / ':,
/,i__ァ':::::i/ ハ//:ノ」::レ'/ ヽ.
,'! /:::::rく / ';_/:::::::::/、! Red Ma.〉
〈 イ::::::::::ヽヘニ7二>:::::::::::! ,ヘ ヽ. 、_,..-、_!ン
!_,ハ;:::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::Y_,.ゝ-、.,__,r'"´ ヽ.
/`''-ゝ;::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::'レ':::// `ヽ. ヽ.
/ ;7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;'---‐=ァ ,>''" ノ
' r'/;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_,.イ!_,,...-‐ ''´ _,,.. ''´
/「\ ___ ,.イ_/iへ:::::!:::::::::::::::::::::::r'"ン/´, __,,.. -''"
|:::||::::;>-<_. ` 、 /r'7`ヽ、__>=ニ二ニ=く_/」 ,! / / , ノ\
\:::/ ,. -、/_`ヽ._ \
/[_|/´ `ヽ/ \ ヽ.
/:::::/ / /- !  ̄\/、 ハ
|==:| | |rハ/| ハ- 、 Y \イ
 ̄)イ 7 り .!/ァテr、| |\_)
.レ ,イ" !__ソノ/ Y 神話の時代が終わったんだから
/.人 、 "/ .| |
.〈 |/\__,,. イ / ハ 次は人間の時代と呼ぶべきでしょ?
`ヽ|\, イ7_/|/| ノ
/ ∧ / / \, イ ト 、
/ゝ,/ // ム\/.r' ヽ| /::::::ヽ.
/::::::/)__/K_」 〈r、 〉':::::::::::::':,
,'::::::/ ソ }|{ r‐┘ \ rイ::::::::::::::::::::|
!::::::| イ|. {|} ヽ.,_ Y'|:::::::::::::::::::/| - 572 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:16:04 ID:G1K8WE1.MM
-
/{
/ヽ、__/ ゝ、___
__ノ , -、 , - 、 (
', / `´ \ ヽ、
ノ / \ >
`>´ ヽ ∧
// ∧ iヽ | ヽ ', { ',
/イ /i / ', | ! |', l ∨ l
/ ,イ 斗十' 十弋Tヾ } i. !
i ./ | ,イ/i'7ヽ ィ´ ̄iヽ .| ./ f、. | |
|/ | /l∧', !_ノ ヽ_ノ ,!〈l/| }.| .| |
l/ 〈 ', 〉 〈| / |/ !
それはこれまでした婚姻の変遷からも違うと言えるでしょう 〈 〉、 __ 〈 〉/ |
/〉〈 ヽ、 ` , イ〉 〈 | !
人間社会のため という点を追求するならば /イ〉Xー-、>r<,-‐' 〉 〈_|/|__∧/
/ /| /|/| ヽ、_ノ `ヽ、
神話の時代の方が 次の時代よりも良かったと言えます l / .|/>t<| ,/ ',
/ / / //|.|ヽイ´/ /
{ / / |_| |_! / ヽ、 ∧
/\/ \ / \ /
>、 | `ヽ、/ }__ __ /`i
/ ヽ、! / ヽ _」
/ - 、/ヽ / └r―' |
{ ヽ } / | |
\ ', | / | |
\ ∨ ∧ ! ! - 573 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:16:21 ID:G1K8WE1.MM
-
\_ノl: : : : : : : : : : : i.:.:... \
ヽ_,: : : : : / / _|.::.:.:::_/ 用 如 邪
奇 神 そ /: : : / // _,.. -''":::::ヽ;:.:.ヽ い 何 教
跡 は の L: : ヽ ヽY,、{.〈 ゙_,,..-'"::::::::::::::::::.:.:.:.ヽ.:.| よ な の
を .必 信 / / '゙,∠Tr'゙,.ニ>、:::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:ノ.〈. う 超 者
御 ず 仰 l:/-‐''"´::::゙7 |-=゙!:::::::::_,...-─'''''i.:.:.:.:/ と 常 ど
示 魔 に 〉::::::::::::::::/ |::::::::`‐'´ ゙i,.:.く. も の も
.し の 一 l: )::,.‐--/ __,,... -‐'''ヽ;:ー-、_,..-へ、,._ ゙i,.:.:ヽ. 技 が
に 力 点 |!´ i´__::::::::::::::r'ヽ:ヽ,. >`゙''ー-、`゙''i |.:.:.:l を
な .を の l, /へ.l_(;;;;ヽ-‐''"_,,,.. --─''_,、゙ヽ、゙、 | .!.:.:. ̄ヽ __
り 撃 曇 /:!i:゙'´___,,..-‐''"__,,,. -r─イ'"´i `'!`゙'i:! l :l.:.:.:.:.:.:.|/ \
ま .ち り ヽ.|:l:r゙i‐'T'"゙i´ _|___.⊥,-┴‐┴- 、|_ i:| :|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : :
す 破 無 /:|゙i;:;|,.r'‐'゙´`´ _,.____,,,,,.___,_`゙::|i .l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :
る .く l: :.! Nl;;__,,.-┬'二i___,,,l__,,,.⊥‐┴、_|__7゙:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : :
べ ば ヽ | |;:l.l-‐゙‐''゙__,... --──''二⌒`ーァ:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : :
く 〉 ゙r'`‐''"´ ~'''"´ ̄´ `フ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : :
/ ゙、 ゙ __,,.-'"゙:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : : : : :
ヽ ヽ,..-─''''''""´ ̄::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : :
話の流れ上 婚姻について言及しましたが 戦争となると次の時代はもっと酷くなりました - 574 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:16:36 ID:G1K8WE1.MM
-
, -r⌒L⌒」⌒yヽ 、
_r─ ノヽヽ,_ _,ノヽヽ イゝ、
rヽ, / / `ヽ イヽ,
r` / /λ ハ ヽ、 ヽy i┤
/ ソ /! ! / l ヽ l ,j
i l / 、|ハ /ヽ、,Vヘ ';_ i |
| ! | |`ト、ヽ´ `j_,.斗ヾ´! | ! l 神話の時代の大王たちは 己の富・名誉・力を得るため
N、 N.rテ‐r- ‐rテ‐ァ'レノ /リ !
. i } \ ト八 _,ノ 弋_ノハ 厶イ l 多くの戦争をし たくさんの血を流しました
/ /.{ix}, , ルX} 、ヽ
r 、/ / Iiy}ヘ __, ,イ{Iy} 、 ヽ\ しかし次の時代の戦争は 別次元の物を求める事がありました
l !`ヽ./__.{y'} > _ .ィ' !y'}ィ;、ト、>'´|
l レ'Y´j\Iiy} ト ┤,≧‐≦´ | レ{Iy}/>'´_ |
|.' / コl_ヽ<フイ、\__Y__/,>}i水{´ _|
〈 / )| `ハ!|::::::::ヽ∧ ∧'".:::: lヽリ、_>´∧ノ
∧ <_}r!ー┤|:::::::::::/ Y ヾ::::::::::::V´ 〈_丿
〈 ∧ )| .//、::::::::/ l | |:::::::::::ハ \ )) - 575 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:16:54 ID:G1K8WE1.MM
- ヽ /ヽ ノ
ノ ヽ、__ノ `ー― ´{
ヽー'
,r―――――z、 | |二| . __ ィ ニ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.ヽ |.... |二| 夕ヒ l 三
/ /| ノ .ハ_ノ l l__l
/ ./..| < ヽ l
/,r――――z、. /. | ヽ  ̄ ̄) (メ.6、 . ィ.l´l^l
// ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ / | l  ̄ |.レ.|ノ
/ /.. | ./. | 十.... ~ | |
. / /. | <.... |.. | . ー
/ /... | ヽ ヽ/ ヽ/
/,r――――z、 / | .l ナ_ /_ ./_
... // ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ /. | ノ ./ 、_,
. / /. | / ヽ/. | 十
.. / / |  ̄ヽ |,'´ヽ.. /_ |. d、
r....._____. /. ,r/ヽ. / }.... l
/, '´____ヽヽ./l l .ヽ__)、 / ノ
|'イヽヽヽヽヽヽヽヽ| | .| l、 .ヽ / ll. ll .ll
| .| | | | | | | | | | | | |...|.... | ヽノ l ./__ ||..||..|| |
| .| | | | | | | | | | | | |...|.... | /. / `ヽz z .z ,、 /`ヽ、 |
| .| | | | | | | | | | | | |/. l/ ./ ヽ... / ヽ ./ \ .|
| .| | | | | | | | | | | |. /. / }/ \/ \|
| .| | | | | | | | | | | | // _,. .-‐ ''''''''''''― - ...,,_
| .| | | | | | | | | | | | /、 _,..-'''" ~"''‐ ._
| .| | | | | | | | | | | | ./、 ヽ / ヽ
| .| | | | | | | | | | | | // ヽ ..`< ヽ、
. /| .| | | | | | | | | | | | // ヽ ヽ ,rzzz.ミz、llll/ rzzzzz、 ヽ
../...| .| | | | | | | | | | | |. //ヽ...... }、.. l イ.,rニヽヽヾzll/_/ノ-'-、 ヽ、 ヽ
''......| .| | | | | | | | | | | |//l . |. ノ.|.... l.... / />ヾ-'<_}||,l`゙_'´l,,zr‐..ヾllヽ ',
} } /. /ノ ノ.. / l. /...... / /〉彡三>'<__.> .ミニ.ヽ. | ', l
. //. / ,'´,'´ /..../ /. ,'... | lリ/_,..-rrrrrrrrrz、<-、ヽ. |. | |
..//.../. /../.. /_/ /. l. | |l|l..l/{r'ー'ー'ー'ー'-<ノ~lヽ}lノl....|. | |
../.../. /_ノ ,r'''´ ,zイzニニ二二,,.ヽ| |l|l. | `ヽ'l.|ll| |. | l
/ _,..-'''"_,..-'''".... |_. `ヾヽ.|rl´l´l´l´l`l`l`lヽ.ノノ|l |. |. | ,'
l /_,..-'''" ,イ ` ヽ.... ヾヽ二二二二二二zノ/ l..| l ./
ト._l. /. / l ヽzz、. ヽヽ彡--、ミz、_ノ_ノノ.| ,' /
ヽ__.ノノ /... ト ヽ二ヽ ヾヽ三三 ヽzz<__ノイl,.'__,..-''"
/ ノ...`、 ヽヽ>z、ヽ_,r―z、 `ヽ< ̄`ヽ<´.)ヽ
/ / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽz、ヽ}⌒l `ー- .___ノ//ヽ
次の時代において、宗教の名の下に戦争が生じることがありました
宗教は自己の理想の追求のため 数多の人を害しました - 576 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:17:07 ID:G1K8WE1.MM
-
__〃⌒Y  ̄)ー┐
ィ⌒いjLニ=ニ∠/ノー┐
rくヽj>~ `丶ヒノュ
jゝ/ 从 人从 Vハ ヾレ)、
〉/ ハハ ハハハ Nマ ヘノハ
Y /i V | i| ト } } ハ」 ∧
/ { {{ i ! }廾ナ乂} |ハiハ
i/ .斗匕从 レノ / rヵォ| l |
V .}、fてぅトV ヒニノ /i | |
/ {ヘ ゝ- ' """' /イ .| もっと端的に言うならば 神話の時代の王とはヤクザです
| `ハ""" ' ノ / i/
|! ハ > ._ - rく / ノイハ 多くの日本国民と同じように>>1もヤクザは嫌いです
乂人 イ≧x_ r{Y}千 7、__riくー¬
}/ .斗{ _ノ | !| 「<__/ /二 ノl
人ん/| / ハ八 Kミ_/ /く. (イ|
| (._/)「人ヽ ` }_/ /ミーr┘|
| て./| } l/ /ヘ、ノ .|
.| しハ 人_ .イ ヘ、r┘ .| - 577 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:17:36 ID:G1K8WE1.MM
-
,........、 , - 、
,i'´ l _,,.. -ー''''''‐‐-- ..,,_ ! `'、
/ | ,r''''" ` \. ,! !
! .! / i | | i `'、 ! |
l ! / | | ,l、 l, | | | ヽ ! |
! ! / i | | ! ノ^\/ヽ、_ ! ! i i l, ! !
/ ,.! / | ´ ゛ | l l |,,. |
l――ー''"゛|/ .!,,.____ ____` l } ,l゙::::`゙゙''''''|
!::::::::::::::::::::::! ゙|゛`ヽ、ノ;;;ヽノ `ヽ、ノ;;;ヽノ l ! }i::::::::::::::::::|
l,::::::::::::::::::::{ 、 ! ` ̄´ :::::::: ` ̄´ l i l l:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::::! ! ! ! ! ll:::::::::::::::::::|
l::::::::::::::::::::! l | _,, / | /:::::::::::::::::::/
l:::::::::::::::::::ヽ l l ‐、‐‐'" / / /,/::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::l,.ヽ ゙ー-″ / / ,i:::::::::::::::::/
ヽ,:::::::::::::::\゙'\、 ,.ノ/'":::::::::::::/ 関西人ども あんたらの神はグゥの神に負けたんや
`'-,::::::::::::: ゙''' l `゙''ー ..,,..,,,,,,,,...... ,---‐'゛::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::`'、, `'''x‐''" /::::::::::::::::::,/ あんたらの神は国を譲って出雲に行くんや
~''ー .._:::::::::゙'-,,,,,,,-',,\___,/゛::::::. _..-'"
/::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::l これからはグゥの神がこの辺仕切るから そこんとこ4649
i′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::!
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
/:::::::::::::::::::::::::::::::o:::::::::::::::::::::::::::::::::! ←神武天皇
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ あんなこと言ってるけど どうする?
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ ムカつくけど 僕たちの神様も一応死なずに引っ越すみたいだし
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u' 一応 自分に言い訳もできるから従おっか・・・
古事記の説話というのは おおよそが詭弁です
任侠道を説きながら 犯罪に手を染めるヤクザに似ています
ただそれでも社会の枠組みを 一応守ろうという気配はあります - 578 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:17:53 ID:G1K8WE1.MM
-
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii| サリンを撒く事は救済だ
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
が、彼ら宗教関係者は
社会の害悪と言われるヤクザをはるかに凌駕する次元にいました - 579 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:18:12 ID:G1K8WE1.MM
- __ , ,-、
/ヽ ヽノ レ⌒ヽ
,/⌒""〉 ,>---< l_
,-、_l>,,,---、/ ` ー-=_ )
ヽ .ヽ 、 、 、 \.
/  ̄, i , i ヽ ^ヽ、 \\ \ヽ\
ヽ i / / / 、λ ー───.\ ヽ Vヽ_>
! ! / / ハ ン ,イ^ヽ、ヽ、\ i i.
どんなにいかれたヤクザでも 殺人は極力回避する傾向があります ! / /__ノ ヽ,ィ' ,---、ヾ、ヽ\l l、
| ./ / /j,r--,, ト:::::'1 / 、 、| !
これは当然で 弱者を食い物にはしても 実際に死なれると l //.l l, y:::ヘ ゞ-イ〈 Y ,〉 l | ヽ、
lハ l l' ヘ ゞ-' 、__ -┐"u"〈 Y'〉 l / /
搾取する生産性がゼロとなり困るからです l 〈 Y∧""" ヽ ノ ,ィ.〈 Y 〉/,/ /V
/ 〈 Y'〉/ > _ __ ,,イ / 〈 Y 〉 / /
//〈 Y 〉〈 / λハ / / ,ィ'[]ヽ/V
〈 Y 〉イ 〉 /YVヘ>〈 ハ ,ゝ、
.,ィ'[]ヽ〉::: ,^i/ / / /〉 〈Y Y〉 `l
〈 ハ ,ゝ:! ' ' ' ハ、ヽ / l、
〈Y Y〉' i / ' _V:i l ヽ
ヽ /:V〉 ハ/::::::::::/ 〉
人 〉V ヽ:/ /::::::::::::::::::::/ /
ノノ ヽ __ ,, ,,,,,,, ,, 〈____/ /::::::::::::::::::::::〈___/
〈ノ , '" "' ,, ! ./ /:::::::::::::::::::::::::/ l !
ー-ン ,,"== ___ ヽ ! / /::::::::::::::::::::::::::;ハ l !
^=ノ" _==  ̄ ̄= == =ヽ
〈 r-^~ー、___、r"、 ヽ
^、ノ /_、λ 人 | \_ ",
( 〈 イ,ー 、! ノニニ-、ノ ー,, ヽ、 ・・・非常に後ろ向きだけど
i .〈 ! ヒ__ノ レ r' ヽゝ ( ",__)
,ノ 八 "" . ー'" 〉人 ) ヽ この命の継続性の尊重の一点だけをもってして
〈 〈 へ r─ - "" ノノ ( ',
ノ ハ >ヽ_丿 _.レ 〉 八 い ヤクザは宗教より上だと言えるわね・・・
__ノ_〈 人 rイ ハ T ヽ ノ ノ ノ._____
')⌒⌒`ヽ レ / /ム',l レ、ルン/イ⌒⌒(´
`ヽr´ ゝく < く_!___」 > ヽイ"⌒ ' r' - 580 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:18:39 ID:G1K8WE1.MM
-
,,,--─===─ヽ/へ
/iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
iiiiiiiiiiiiiiiiii/ \iiiiiiiゞ
iiiiiiiiiiii/ \iiヽ
iiiiiiiiiiiiiii《 ━━━'/ ヽ━━━ ヽミヽ
...iiiiiiiiii彡/ __,.:: :: __ ヽiiiii|
..iiiiiiiiiiiii》| ::: |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiiii|, |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii, ( ● ● ) .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 》━━━━《 |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ 》 / ̄ ̄\ 《 |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《 《《 \ ̄ ̄/ 》》 |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》  ̄ ̄ 《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
翻ってアルティメットな宗教者には
ヤクザの見せる超後ろ向きな人命尊重すらありません
そしてそんな彼らが 神話の時代の後を取ったのです - 581 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:18:56 ID:G1K8WE1.MM
-
ooooo
oooooooooo
. oooooooooooooooo
... oooooooooooooooooo
... ooooooo o
ooooooo ° i __
ooooo  ̄ ̄  ̄ ̄ i .,.,:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.,.
oooo ━┳ ━┳ 7 /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;};:ヽ
7 -、o ‐‐‐ ::::: l ‐‐‐ l.) /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;八;:;:\
| λ ::::: 〉 |,l /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:xxメⅩ十メ、;:;:〉
ヽ __ i | ≦≠乎千于ラ弐'/_ ノ' 、_|;/
i <二> i l ,〉;:;:;: -、;:;:;_/ 'a_≧ 〈a!
i i、 -- イ" /;:;:;:;:八 ∨ミ \
'-"l `゙''-、,_ ノ l |;:;:;:;:;:;:;ハ ´イ
ヤ  ̄ ̄ | .|;:;:;:;:;:;:| `了 孑≦ヽ
. ヤ └,、_____ ,/;:;:;:;:;:;:;ハ | ヽ=〈
/l / \;:;:;:;:;:;:;:;〉 ー- 、 _ ,;i!,}
, -'" l / __\.:;:;:;〈 /` ̄
, -'" `゙''-、,__,,..-‐'' , -'/ / \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
ゆえに神話の時代が終わった後の時代は 人間の時代とは呼べません
次の時代は 宗教の時代 と呼ぶべきです
そして宗教の時代は 神話の時代よりも 人に過酷な時代となります - 582 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:19:12 ID:G1K8WE1.MM
-
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐'~ーへ、_ト-、__rイ、
\::::::::ゝ/ /'´lハ ハ`ヽリ`ヽ7ヽ__>
r'´ ィ"レ{_l ● ヽ/ ● 从ハ〉、ソ
ヽ/ ハl小l⊃ 、_,、_, ⊂⊃/ ハ
宗教の時代・・・ ノ| レヘ /ハレ'l |
, ‐-ハル'/⌒l,、 __ イル从ルノ,=- -‐.、
/::/::::::l::/ /ヘ/0ヽ// ヽ:::::::::|::::ヾ:.\
⌒Y⌒Y| l ノ::| l( 〉⌒Y⌒Y⌒
__,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ
!..y! " _ "",イノ ハ
〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ 神話の時代について 正確性を追求すると
}><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉
ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"', 【統治のための詭弁として神を利用した為政者の時代】
//iゝ、____,.イ)ヽハ ',
/ イノ` ´Yノ ゙ヘ. ',
,く/(ン iン ヽしノ おそらくこう呼ぶ事が出来るでしょう
ゝ_〉、(ゝ、_______イノ i rノ
゙ーr-'-'、_r.、___r、λノ
!,__,! ',,__,,ヘ
/'-' ! ', '-' !
゙ー- " ゙ー-" - 583 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:19:52 ID:G1K8WE1.MM
-
,=、
,ャ"´: : :.`'ヽ ,ィ升
3={}={}={}={}ョ{}ュ ,,ィ升圭圭ヽ
ノ: : :.,ヘiノ'´'≧ 〕 _/´ ゚. `圭ハ_
(.: : : :.し `; ¨`!、 ,イ, '¨{. ニ ニ `Ⅵ
ノ.: : : :.ノ ≦リ´. / 三} ,´ .`, ´ `. ' i!
i´.: : :. :./ `≧、 / , ' '´ ', `‐ 人j'
,ャ≧: : : :( ソ `´、. / , ′ ゝ、ー ´ 、
'´イ` 、.: : : :.、 そ: :ノ 、. /. ′ _,ュ,,,_,,,、 j''''"´ }、__
/ ∧: : :.`ソ ,イ;'´,.:il i, ´ / _,ュ、ノ/〃〃 ` 、__ ノ' , _ヽ
/,ェ===x∧: : : :i 、..゙、` i!: i /イ i ´〃〃 //'´ ;
;´.. `i: : : i!すヽ)..i i! ノ i ヽ〃〃 i' / i
. i ', ',`: : :i ' t__j`ー─‐ {. 〃〃. i , _i!
. i ', `ー ','´ノ'. j',`ヘ_. 〉,'///,'ソ. /`/`/`,、彡'/
∨ i _ゝ _, ュ=' '´-} ///////i. 〈_〈. 〈 `_i. i
∨、,≦≧/'´`、'´. _, -‐-'、 ////////i! , '-' ̄ '、. i!
∨ / \ ∠ ___」 i////////!. _/ ヽ ヽ. |
. ∨'´ `¨´ ノ ヾIi、| /////////! |  ̄ ̄ ¨¨¨i `;
. 〈 / / }IiIi:x、 ヾ///////; |. ds lite. | ノ
宗教の時代について 正確性を追求すると・・・
【教理のために人間社会を害した宗教者のための時代】
という一面があるのは事実でしょう - 584 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:20:09 ID:G1K8WE1.MM
-
___
__ xwx‐'´ '=─ぇ___r=-、__ _
/ ̄ `''ァ_,z─¬′  ̄ ̄¨\ /  ̄¨¬¨¨`ー─── 、
r'´ /|__,. ___ _,.´V `7 /⌒' r‐、_
rj幺 XzZr' 厶 |_/.. _>'´ ̄`ヽ. }__r' \
r'´ __ _ /ト ,:' ` ' ' ゚ ´ ゝ. _,,.-'
rー' r-、 ッ、_厶ア 〈〈 ° ,.' rァ''´ | /
弋z乏X`': └┐ Ll 々ノ _zノ V /
. / `''^'''ヘ∨ x_ } ...; \ ,-=-j'
/ ∧', 〉 ̄V r‐、 r─'′ ヽ \ |_rァ ::...
. { \zZ | f´ 丁_) ;Tl ' `''‐、¨|_ ̄__''';;
. \_,..,_ / :∨o j}’ r、.ヾ . . 。. . '  ̄}´ `ヽ.__
; | / マッ 〔_ノ『公ー、_. . . ' '' ''' | `ー┐
∨ | `-=- ヽー'` : : . ' | ,ノ
〈 r' /! /^′∨| : . '' 。 ヽ |
∨ / Ll f´ \ ' ' . . . . . ,| r'''´
}_/ |_r‐ 、 / rj .| _/
`ー' Ll | r‐’
| /
|_f
和合可能であった地球という単位が
宗教が提示した 正しいか正しくないか不明な教理によって破断させられました - 585 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:20:25 ID:G1K8WE1.MM
-
| |
| |
| |
| |
/ |
.l`ヽ、 _,,--..,,_ .|
.', `"''――‐''" l
\ ,'
,.-、 `''-.、 /
/ .l /`ヽ`ヽ /
/ ./ / / , \ /
/ヽ/ / / / ./ l l /
/ l l ./ ,' / / | /
/ | | l l ../ /.,..-| ./ /
l イ l j .| / /./ } / /./
.| ', `´ ヽ' /./ ./ / /./
l .l \ 〈.,..-‐./ / /./
| `ヽ .\ ∠,.-''/ ./ /ノ
l \ `''-..,,__/ ./ /_,,.-''
.', ', .{_,,..-'ヽ- '
.', l |
.ヽ ./
/ l /
./ / /
/ / /
./ /
/ /
./ /
宗教が違う
たかがそれだけが 数多の恋人たちを引き裂き
人を殺す理由になり得る・・・
それが神話の時代の次に来た 宗教の時代でした - 586 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:20:44 ID:G1K8WE1.MM
-
\人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人/
> <
> 分かったよ、地動説は間違いだって言えばいいんだろ!! ..<
/ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \> <
. {/::::::::::!::::::{:::::::::::{::::::::::: \:::: !:::::ト、:::::::\ > 科学の発展なんて 俺はもう知らねえよ!! <
. /:::::::::::::八::::::\:::::::\:::::: /\|\}_ \:::|:::\> <
,八:::::::::::i| \_ \}\}/ro─-、 .|━}∧::::::/Y⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒Y\
{ {ハ::::::::/, -o-ハ __{ -──一' ノ / 从:::::: \ ′
|. }:|:::{ (_ .ノノ 乂___彡´ }::::;ィヘ:ヽ/
リリ乂__〈 } 廴_ |::/7_ }::::}_
| `ー=ニ __ノ¨ヽ .| /⌒ヽ ,ソ⌒ !: 八二
| 厂二─一ハ ノ { .) /:∧三
. 八 ∨///////} / /::/ ` ̄
. \. ∨///___! 厂{::::: {
. \. }//::::::::::| / 从リ
. \. |:::::::::::::::: ′ /::::::: {⌒ヾz_
辷__ノ /::::::::: У }:::::.
\ イ::::::::::::: / ./:::::::.
_ .ィ二{ `ーt一 ::::::::::::::: / ./:::::::::::.
_ ィ´ / i : : : : 八:::::::::::::::: / ./::::::::::::::::. ←ガリレオ
教理に反する
たかがそれだけが 人間社会の発展を阻害したのが 宗教の時代でした - 587 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:21:01 ID:G1K8WE1.MM
-
__,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ
宗教の提示する教理は正しいかもしれません !..y! " _ "",イノ ハ
〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ
神はいるかもしれません }><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉
その辺りは>>1には分かりません ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"',
//iゝ、____,.イ)ヽハ ',
/ イノ` ´Yノ ゙ヘ. ',
,く/(ン iン ヽしノ
ゝ_〉、(ゝ、_______イノ i rノ
゙ーr-'-'、_r.、___r、λノ
!,__,! ',,__,,ヘ
/'-' ! ', '-' !
゙ー- " ゙ー-" - 588 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:21:15 ID:G1K8WE1.MM
-
ヽヽ |;;;/;;/;z ヽ,r‐‐、ミz、 l. l彡 ,ィ// ,ノ,ヽ ,.,. ミz;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;l;;;;l;;;;;| /ノ ヽヽ
l/ |;;';;;;l;;三 ヽ、_ノ/z、,,.`ヽミ,,|. |彡/ ノ,rノ 彡},,,,// ;;;;ニニz;;;/;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;|;;;;l;;;;;ll ー―
l_/ |;;;;;;∧彡. `ー.lミ `ヽ、 ヽ,| . |彡' イ/ 彡ノ_,..';;;;..-'''‐、三三〈:::;;;;;ヽ;/;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;l;;;;l;;;;;;| 二 /
. l;;;;/;;;/>三ニr--ヽ、_ ヽヽ、| . |,,r</ .ニノ三,r'´~zナヾ}三三/`ヽ;;;;/;;;;;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;ノ;;;;l;;;;∧. /
二 /... l;;〉、/;;{三三l >~,z ヽー,r‐z、 ,<´ヽz<三二ニヽ~zナ__ノ三ニ/、;;;;;;;;;/;;;;;;;;;ノ、;;;;ヽ/;;;;;∧;;;;,r'ヽ、
/...... /;;;;l;;;;∧ニニ. `ー――<;l;;;;..彡l lミz、 ヾ;;;;;ヽ二三二二二二;;;/ ;;;;;;;ヽ;;;/::l::::ヽlヽ_,..-'''"
. /;;;;;;;|;;;;∨;‐、三三ソ,,,.};;;l;;;;.彡.l lミ ._,,,l;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽヽヽヽヽヽ;;;;;;;;;;;,;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;.l;;;;;/ ~ 二l二
/ヽ__ノヽ;;;;;ヽ;;;;ヽ;; _,.._,..-';;;;l`゙ヾz._ .<. l;;;;;;;;;;;;ノ、 ヽヽヽヽヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;,r‐''´ ヽ_ .ノヽ_
ヽ_,,,z、彡;;;;;;/;;;;;;;;;ノ;;;l;;;;.彡.| |ミz、.. l;;;ノ´;;;; ヾヽ、ヽヽヽヽヽ;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;l _
ヽ_/;;;;;;;//;;;;;lヾz、__,..-'''.l;;;;;;;;;;;;;;ソ ミz>、ヽヽヽヽ;;;;;;;;Y;;;;;;/... ,'´/. ヽ .| こ
l ヽl/ lヾ 十 ./;;;;;;;;//、ヽl:::彡ヽ ノミ |;;;;;;;;// / / ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;ヽ ヽ' ノ
.、__, .三l ノ ヽ.(メヽ 〉;;;;,//、.ヽzlr―-、l,.―、.ノ__//_./_,..zzzz、.ヾヽ;;;;;;;;;/ヽ;;;;;;;;;> .イ イ⊥`
ーz......ィ ナヽ〈;;;;;;| |,三ニz、三三三三三<二二-'''"_.イ lノl;;;|ll;ヽ;;;;,r'ヽ;;;/ .木./ .| \
よ...(_ ナ... d、 ヽ;;| |ヽ_ヽ_ヽ ̄l ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l´__ノr''´ lノllリl|/;;;;;;;ヽ;;;;.ヽ.. | .ーヽ
二、 .キ -lz. 十__ |;;ヽヽヽ ヽ.l ̄l ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄l...... |_// /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ ナ.、 ヾ.... | |
.ノ d、 /ヽ l .ー |;;;;;;ヽヽヽ_.l_l__l___l__l_.//;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;/ / ノ
///  ̄... | - |;;;;;;l;;;;ヽー-'´二二二二二二二二ー''./;;;;;;;;/ ヽ;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;/ / / ー‐z
.・・・. l ー /;;;;;;;;;;;ヽ;;;;彡三三三三三三三三zzz彡;;/:::::::::;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ・ ・ ,'´
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/二二二 l l 二二二二ミz、;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ `ー
ですが宗教が宇宙の真理を体現する正しいものだとしても
歴史が知らしめすのは 宗教が人間社会を分裂させ
多大な害を及ぼすものであった という事実です - 589 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:21:44 ID:G1K8WE1.MM
- r~r~r=、
rく>宀宀<ゝ
/「∨ / ヽ. ヽ〉
イに′/ ′} } ,
|に} 〃Α } Α |
|j从从苡 )/イ苡li从
人間には誰しも 高潔な部分 高尚な部分があります |! i:レ ゝ __' 人ノ
ノ乂人§〕>r<i§_
ですが同時に 俗な部分 獰猛狡猾な部分があるのです 厂}【X】\ ]ト【X]‐┐
r{ └〕::\ノハ\)V)ノ、
{ } └〕::::::〈∧r―vノ\
よく言われる事ですが 人間とは アンビバレントな生き物なのです / └〕:::::::::::{_、 ∨} ヽ
‘ 、 └〕、:::::ー':, 弌_,ィ
\__rfアく:::::::::::::. ヾ㌢
└「\ ゚マ⌒´ヽ }―┐
{ ̄ ̄ 厂}≧\ \〕)、 ー′ /
〉ー 厂ア ヽ __】ヽ)、 /
{ /厂ア、 ‘ヽ彡┐V)、
,.....-=::´::厂ア⌒ヽ └f'" ヽ∨)\
rく:::::::::::::::::厂ア゜ `ー= } , ij〉 }〔:::::\
厂V入:::::::::厂ア゜ l」」┘ }〔:::::::::::\
}_ ^V入::::{⌒{, }〔::::::::::::::人
∨ ^V入::^V入 ノ7:::::::::::厂ア
^)_ ^V入:^V入、__,_,_,_,__ノ`V::::::::::厂ア
\__, ⌒V込`⌒Vl_人_人ノ⌒´::::::厂ア´
\/ ,`⌒「⌒{_r~r~r~r~rくノ
/`¨¨7 ′ .| |l : \
/ ./ ′ / .!、 !しヘ }
´ ̄ ̄`V ミ=彡 ==彡 \/
==== ==彡
==== ===
-‐━‐-ミ __/ ̄\ ==== ===
`丶....................|_ === ===
/ -‐━‐-ミ \......./........} === ===
. / / ) ‐------‐ァ⌒丶...../ ノ⌒V^! r云、
/ / / ̄ ̄ ̄{ / ∨ {辷,,,,.,,ノ /{___j:|
く (__ / ‐---‐ `、 | {、__ノ
}__/ )′ /〉 | `¨¨´
/ / イ /‐-| l | /
/ ___/ | 〈 ̄ミiトv| |∧ | {
. {/ } | ∨ ヒツ |ハ 厂 V j {\
. { } | { |/rぅト}/ )丿
\__} |八 \ ' / {__/
厶ヘ、 | \ | `. イ /| { 宗教が天国と地獄を解く事は
)ヘ./V \{\ | Tづ / }/ ノ′
_rヘく^く__ V \〉‐-ミ_ アンビバレントな人の社会・浮世の受容拒否にも思えるわね
〈_j └-ヘ._辷x -‐‐-ミ`丶
〔_」 / 厂] `、
(_∧ ′ く_ア、_) |
_」 \ r┘ \ く - 590 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:22:12 ID:G1K8WE1.MM
-
_,‐' ´ \
___-----─‐-- 、_ \
_, -‐' ´ ______________二-、 ヽ
./´ , -‐' ´´  ̄``丶、_
../_,/'゛ __ \
‐ , -‐'´|'´「::::::::::::` ー-、 \
.,/:::::::::/.!:! ヽ::::::::::リ、:ll:::::`ヽ \
,/::::::::::::::/ |:! ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\ 丶
.,/:::::::::::/l::::/ !! ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、 l
./:::::::::::::::/ !::/ T ヽ:::! || !::::::::::::::::! |
../::::::::::::::::::/ .!::|____ |::| .! .!::||:::::::::! |
:::::::::::::::::::::| .!::! `‐‐ |:!‐ ''´ |::!|:::::::::! |
:::::::::::::::::::! !/  ̄``ヽ ノ「, -─-川│::::.! |
.、::::::::::::! /リ ゝ / / l.! |::::|‐.! |
.ヽ :ll:::! ● ! ● !::::,' |/ /
.'l:! !| ヽ、 , ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ /
.、 .||  ̄´ _ / ‐-ト-f ハ .′ /
.\ ヽ , ___________ lr'´ /
`'ト、 ヽ 、___ ___/ / /
.㍉ ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ' / _/゛ 教皇は押し込め 教皇領は没収な
、 、、___ l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
. ̄! ~ ‐- _____, -=´‐
/ /
_,_/ /
, -‐' │ l-、
.:::::::::::::::::ヽ ヽ::::'-、 __,,,,,,,,,_
..:::::::::::::::::::::::::' `:::::::::゙'' , - ' ゙ ゙` ‐ 、
,r'" `>'"二ゝ
/ 彡lllll',ニゝ
. / 彡lllllll
/ .彡llllll
. /___ 彡llllノ
. ! `゙ ' ‐''゙゙゙゙゙''ー 彡,、、
l┬,.、 / _,,,__ '´r、 l
|`''''''' / `'┴''" 〉 ,l |
! / .//
比叡山は焼き討ちね ',. ,' ン
',. 〈 ヽ i ≡
お坊さんが世俗で権力持つのはNG ', `'' ''' ´ l |
゙、-‐'' ,、、ニ''ー- ノ |
,,,,,,,,,、ゝ `二´ / l`〉'''ー┬―――
l `,、 ,、- ' ./ /| |
. l l ヽ、,,,、.r''" / ./ | |
| | | l / ./ | |
. | | | | / / .| |
| | | | / / .| |
彼らが 時に非道と非難されつつも 畏敬されるダークヒーローであるのは
宗教の手から人の元へ 多少なりとも世界を取り戻してくれたように見えるから・・・
それも理由の一つでしょう・・・ - 591 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:22:27 ID:G1K8WE1.MM
-
_/ `ヽ、
r‐'' ´ / \
| `ヽ
{ _ | ',
/´ 、/ / ̄\ __ l ヽ
\ <___ \////\_/`\_ __ / ',
\/: : /:\___/-- 、//// ∨//\ \ }
/: : /!: : ::/l::7 r 7TT、 \////>、_,..- ;'、
|: :/ |: : / {/ \__,. ィ'、'::::::;{;\_ \_//-- 、//_}
{:/ ,|: :'ハ{「`i‐-ニ_{: ::::|イ´ヽ;::} ̄マ> \..__ \/ ´
/ /:{/:∨ 弋zソ ∨:::! `T ‐- _l㍉ァ}:-、_,イl: :Tー'
/: : : .:リ 〃 , ∨ 弋z_ソ|刈//:}: :/: : }リ: :|
/: : : : : :{ 〃 {ソ/: :l /: : /: : .:!
・・・ちょっと脱線しすぎじゃない? {/{: : : : /,\ t--‐┐ u //: : j/: : /l: : : |
' マ: ::// : .:丶 `ー ' /: ': : : : : : :/: j/ : :|
Ⅳ {: :/ / :`i ー-‐ ' T-テ'|アー-'-,-‐-、: : : |
. ヽ、:}/ `!` 、 / |オ' / ヽ、;!
`/ {オ| 、 / ,!フ / \
,-―‐ ´ |{オ、_,..-‐,V、 /x' , ` ヽ、
_ / {ー''゙´/:.:.ヽ}-'ニ-イ7 l ',
/ l } {:.:.:0:.!| 、 l
{_ ヽ__ ,' .ト、:.:// 、 } ___ ,ノ
} /ヾ、 l_,/:.ー:.'! ヽ / /:.:イ `ー,
人__,-、,r:.:r、 ̄:.:.:.:./:.:.:.:.| / / ̄´ 〉 //
/ ',ヽ:.!l:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.::.:, `ヽ、_ {i! ,/V_/ \
_______
,..- ´.---v ̄y`>- 、
_'r-ヽi _'y__,...--...,_/ヘ, ',
,' ヽ'´ ̄ ,、  ̄ヽ/,ゝ
/ ./ノイrゝイ,入 ,、 'ヽ, 左様でございますね 大変申し訳ございません ここは・・・
ノ_,:イrーi i''i ~ン' V_イ.,イ i
ノ i.ゝ(ヽ," ~ . !ン,' ノ ゝ
i. / iy, u ー=' "iイ〉i´ キリスト教圏である欧州は 仏教圏である日本のように統一できる可能性がある
i ,´ λ (ゝ、 ,.イλ|
',i Vヽr^ヽイ〉r )`y-,'"イVノヽi
/´ ̄`ヽYゝ=i__i=;ゝイy´ という結論で切り上げます - 592 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:22:43 ID:G1K8WE1.MM
-
rヘ⌒>'⌒{ ̄`V⌒ヽーr‐、_
}フ ア´ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ `<ソ⌒ヽ
, ヘ / { ヽ/ 〈_
/ 、 / イ \ 乙ヽ
. / / / / / | ヽ 、 \ノ ヽ
乙У / / / { \ \ ヽイ{
< // / 斗─‐‐ト ‘、 斗‐、─ 、 ヽ ハ ヽ
}ヽ// '| l / | ヽ \ ヽ ヽ ‘, ヽ\〉
. /イ }| ! ハjハ! \ヘ ト、 ハ } !ハ
/ ´! / i |ィ孑芹ミミ ィ孑芹ミ、} ハ }「 ‘,
. ' / 人 《 r':::::ノ} r':::::ノ} 》 ハ } ,’ 、
ただ面白いのは /ヘjイ ヽ! 乂:::ソ 乂::ソ厶イ } j/ }ハ
. // ヽト ‘, , 〈 j/ } |ヘ }
欧州でキリスト教を公認したのはローマ帝国 ´ j/{ | ヽ. 八 〈 Y 〉 ハ ’ヽ!
‘、.! /)Y ゝ. Y ア イ〉{ イ / /j/
日本で仏教を公認したのは大和朝廷という事です //) vイ > < ! 〈 Y 〉/!/
. /// 〉 〈 { !≧ - ≦ ! i 〈V У-r、
/ ´ く/ 〈 Y 〉ヘ ./j !ヽハ〈{/ 〉 ! ヘ
/ ヽ〉/〈 v 〉イ \ / `〈ソく { ⌒ \
/ ィソ/{ヾ V'ア|____ \ /_{ヾ〈ソア/乙 ヽ
. / /´ {. }⌒ハ-{::::::::::::`ヽ示'´:::::::}ア^ヽソ{/ ‘,
, / ソV/ ノ`:}::::::::::r=-{:::::}-=、:::::{ ハ ヽ_ ハ
{ , / _/イ :: :!/::::::::ヒ::::介、::::::}:::::ヽノ:ヘノ } }
| { { /:: :: :|::::::::::::::::/{::}:::\::::::::::}:: ::ヽ .! \
. /| | /´ /´:: :: :{___,/:::|::!::::::::\_ノ:: :: :: V ヽ
〈. | | ヽ / :: :: :/:::::::::::::::::::/:: V::::::::::ヽ:: :: :: :: V 〉
、! | V{ :: :: :厶-─<:::/:: :: :V:::::r-┘:: :: :: ::} /
|. | 八:: :: :: :: :: :: :: :V :: :: :: :V´:: :: :: :: :: :: 八 /
|. | ヽ :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: :: / / - 593 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:23:01 ID:G1K8WE1.MM
-
ヾZ_「
,=-‐-=,,」
Z__
\ __
\ _r―z__ _,-‐¨ <
.i ,‐-、 / _/ \_ _/
.| .} ¨i ,、ノ . ̄i_,r‐-'.゚.\_
_ | _/´゙\ \ \ .!
r-'  ̄ ̄'''ー―--' .r=―-、__/ ゙i ∧ \__ ./
`i } i¨ヾ \ \ \__ ∧
i / ヽノ \__  ̄i i i_____/ ̄ ̄\_
i / /ヽ \ ≧s、 i ,、_r―‐-、__/二>  ゙̄
_/ / ,-、 o | | \ .( ̄ヾ ∨ !_゚ ゚゚ 。゚.i´ ̄
i ∧ o. `´ ヽヘ! i ._! \ 〈__ ゚ヽ
`i _i´ ,―-=-ァ.レ' ><ヽ〉 。 ゚ .∨
,!---、 _/ __,、__,=-、,、 `\_} `i,、 i´ 。。 ゚ ゚ !_ _
\_/ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄`´ / ヾ。 ° ° o \__ノ \_/¨''''7
/\___/ ̄ `i o⊂⊃ ゚。 i
/ / ⊂⊃ i
,。s≦ \_ /
./  ̄'''―-、 / ̄\__ /
/ ∧_ ( . ̄!‐-=,,,_ __ _ノ
`ヽ、_ノ  ̄`´  ̄
ローマ帝国は 欧州の枢要であるイタリア・フランス・イギリス・スペインはローマ帝国の範囲でした
ドイツもローマの隷下といえ またロシアはローマ帝国の後任を公言していました - 594 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:23:19 ID:G1K8WE1.MM
- ,. - ..-、 ,- .._
,r ^-′ , l、 ` l `l __
/⌒ ヽ-、,ハ ヽ 、.!_ ´ ヽ
八、/ `‐-、 l_
( _/ / │ \ ヽ. `!
ゝハ / ハ | 人 ∨/
/ ハ/ / /ヾ_、ト、 ./ ヽ / |、
/ / /l/ /,rテテlヽl /,.イ_/ヾ、 ヽ l
現在日本の原器としてヤマトがあるように | l/l /iYl ヽ辷ソ レ' レゝ、ヾヽ丶、ヽ!
| l | | iyl 、 ヾ辷ソ.イヽ/`ヽ|
欧州・EUの原器としてローマがあるとも言え |/| | | lyト、 ___ /y/--ヽー-- 、_
.| | | lメ| ト、 _,..イ1Y!'  ̄ ``ヽ、
歴史的にも欧州は やはり和合可能な可能性があります ヽ、| l lX| L ヽ-イL||」|y} 二二ヽ、 \
__〔フ〈l]_/フ仁Y´ l |メ.! 〉>ー- 、 〉
厂 フ/ソ,,/ノ〔二」レ'. 〔水〕 〈::::| _/
_ノ__/∠フ八,/ ハ ハ、``ヽソl/`ー-_/:,'──- ''"´
lヾ、, '´ ゞ-‐´ `ゝ‐- ' ト、/ `ヽ_」::|
)_,'´ . . :' . :.:.::::::.:. . .::l L_,んフ'´
ヽ {..:.:. ....::::.:; .:.:.:.::::::::::::::.:.:,'::/"~^´
/::'i .:::.:.:.:.:.:,:_、.::::::.::::::::::..::':/
ヾ:,|.:. :'.:::... :. ` '´:γ
.ハ.:.:::::::...:::::::::::::::::::::.:._, {
/ ヽ.:::::::::::::::::::::::...:::::::.:. \_' ̄ ` ̄`ヽ、
/ ト、三_二_二二_=_二_\― ‐- 〉
l / }:ーr-==-ー'´三≡= \- ─‐'─‐-、_
/ /, イ-=‐=二二二==-―´'、..:::::..::..:::::::........\
/ // 'ハ ヾ,、..:::::::::..:::.:.:... ̄``、
/ //.:.:::.`,ヽ ヽ",..:.:.::::::::::::::::::::::::::::〉、_
/ //..:.:.::::::::`、ハ ハ'::::::::::::::::::::::::::::/⌒77
/ /ん、.:::::::::::::::,`,丶 ハ' rん<二子ヽ/...:://
/ |_」イヽ:::::::::::::::::::'´ハ /,´ん  ̄ ̄`X ,.::イ/
___ _,. -―-- 、 _ノ⌒ 7 ⌒ L)_\::::::::::::::`'ゝー-‐‐―‐‐.'´' | `Y - ─-く .::::|「
/ \ \ _____ /\_ ``ん>、...:::.::::ヽ´'ヾ'´ゝ´'`' /´ヾ」_ノ ヽ:::|l
/ ̄ ̄ ̄´ },...イ//////} !//.:::::::::::\ `ん>、___ ___ _/ヽ_」 Vハ
/ _ -――- 、_____ __,..ィ/////////// /,イ___ :::::::::::| ノソ ノ八__ノ八_」 __ノ _____ Vハ
{ ´ \ ___{´ ____≧//////////// / /////:::::::::::| /  ̄ \/ ̄::::::::::::::::  ̄ ̄ V1
_/⌒ヽ_,. -=/// /--、 }/////////// / /////::::.:.:.:.:.|/ \...::::::::::::::::::::....:::::::::| |
\ |^\ /_: : l: \ ∧,///////// / /////
\___{__/\_/:}: : :}: : : ト'、_.∨/////// / /////
/:/: :,: :|: :|: :__/_: :イ: : :/}_}: :∨///// / /////
. /:/:,: /: :|: :|イム㍉Ⅵ:/,ィム㍉ヽ:∨/// / /////
{: {: |:{: |: : ム込ム / 込リ }:/:∨ ,' /////, '
ヽ从:ヽ:,: : ム ' 7}/:.∨ /////
ヽ}: : \:込、 vっ ィ:/イ: :ハ \/
ヽ从リ: |: : > _ . </{':从/
ヽ,-、 ノ |ィヽ、 それは・・・そうかもね
r_7ヽ''  ̄`ヽ \ Y `ーrイ
{/ )ム \ / |!∧
〈,{ ヽ、\ ∨__ // 〉',__
| } \{}__,.. イ / ̄}_{i// / ∨//≧ 、__ __
/ ` r 、__ィー-'{///}、__ ∨ ) \ ̄\///////////
,.イ// \ 乂/ノ ーr' ヽ `丶、//////
,.イ//ィ/ ヽ ,イ////\ | __ /ィ ` 丶、
イ/// /r、 _ ',//////// \ { \/∨/!___
// ヽ}//Y///// __,.,ィ//////////// > _/// ̄/⌒}
´ / Ⅵ_∧///==二_ !///////////´ | / ー' / /
\/⌒ヽ _/  ̄ ̄´ Tー ' ∨、__ノ__≦ - 595 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:23:35 ID:G1K8WE1.MM
-
:::::::::::::::::::::::::: __,,,,...,,__
:: :: :: :: .,. '"´_,.r-r‐,-、`' 、
: : : : ,.' _r' イ_,.-‐'- '<,ヘ._
: : : :/ _r',ゝ'" /i i , `ヽ!
: : i 'Y´ ,ハ __/_| ハ‐ハ! ,ゝ
| ノ !イァ;‐-!、レ' !ィ'r、!ハヽ.
イ ´!イ.Y),ゞ-' └',!Yi ̄
ハ ! .(ハ " ' ,ハソ これを全欧州人は 心奥で弁えているのではないでしょうか?
〈 ノ ,ヘiY>.、.,_´,.ィ'´iYヘ〉
`ヽr'ゝY!イ´\_!`ヽrYi、 史上欧州に覇を唱えたのは ナポレオンとヒトラーのただ二人です
ノ ,. '}><{\ /:i」イ}><{ ',
/ ム!::::`::/ヽ;:::ヽ. ヽ.
ノ ';:::::::/ ハ::::::i >
く/ i ,ゝ:::kニヽヘ!:イイ´ - 596 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:23:55 ID:G1K8WE1.MM
-
, r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _ __ ``''-゙=;; 、
,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- , `ゞ、、
‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
 ̄ ̄ ̄ ,  ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
三====:::;;;;;---く
─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、 /ノ
//:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
/:::::::;;:::::::i _二"´ ゙ミ:::::::::::::::::::``
!::::;/i::::::::l ,.‐´ ,、.、.,_ ヾ、:::::::::::::::::::::
l::/ l::::::::i r''''''‐ , '´ ヽ ヽ::::::::::::::::
レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、 (_) ';::::::::::::::
ヽ、≡=ヽい O i 、 _,..ィ、、、 i:::::::::_:::
ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ 、ニ+-‐ヾ !:;r'゙r‐`
`ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
`f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
'、! ゙、_,. ' ´ ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
ヾ、 r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
ヽ' <"´ _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
/;;`´;;;;;l`ヽ、 / /;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;! /;;;;;;;;;;;;;;;!
ナポレオンの戴冠衣装は 完全にローマ帝国のコスプレであり
彼は自分の子供に ローマ王の称号を与えました - 597 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:24:07 ID:G1K8WE1.MM
-
>ヾ`丶、
ゝヽヽヽ丶,てヽ
ヾゝゝゝゝ`-' ヽ、
 ̄>⌒ ( ゝ>\
^ー-__/~/ ヾ!、
< ≦/::::\
\/:::::::::::.....\ __
\::::::::::::::::::....\ ,= ̄⌒ヾ、、
\:::::::::::::::::.... \ r´ _,j L_ヽi
\::::::::::::ノ::::....\ /! r¨¨ ,,,、¨¨ ヾ
\:::::::::=ン::::::...\ i| ゝ /lllll ノ リ
{:::::::::::::::::::.. \_ 〈l, ヽ ⌒ lrリ
ヾ、::::::::::::::::::::.. ´i  ̄l ゝ:::::::::::ヽ /
〉::::::::::::::::::.... i \_ j≧-‐t‐,--<
l:::::::::::::::::::::. !i l ⌒ゝ-__≠'" ̄ゝkj_,,-‐^ヽ
}:::::::::::::::::::. !i l リ / 。 ≦;;;-、_ / _ ≧、
\::::::::::::::::::!i;ノ/ /i⌒ヽ `ヾ;;;ヾ´ ̄ ⌒, ̄`  ̄`ゝ-、__
\::::::::::!i リ /;;.. ) \『≫ ヾ-、_r,_ j \
\::::::::r/ ;;,... ≪;;;:\ 、_ii_ヽ v |
\::Z レ _---、_\;;;\,、 ~ル^ 〉´ ヽ、
|j, _,--/⌒) ~^l| ̄⌒ー、_ }了__∠/
|::/;;'';;;;;;;;;;;;《>´ _ }} `ヽ-i_;';';';';';'|l、
〉;;;,=─--+ノ) ,- '-} ..:::... ヽ⌒ ヾ
/r⌒ V_/⌒√::::::::.... ∨ ヘ
// l / '''''':::::::::: ̄`‐-、_:::..... ....::::::... 〉
r'/ l / :::::::::::::::::::⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::/
ヒトラーの敬礼は ローマ式のものです - 598 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:24:20 ID:G1K8WE1.MM
-
,,,ノニミ=ミ-、、
.∩「)') /=7 ̄ ̄~7)、、
n._|_{|_||_| |彡二フ''"~^^"`}.))
ヽー` },r'フ ,へノノ 、、 ,, }ノ ,、-ーっ
{ ' ̄ ( ノ―-〉} ! イ迯 '〈ョ{ _ノ 二ニフ
ヽ .∧ ヾ i フ,” j`〈 ,,,/ ,/
ノ^~} {ー=7、 \ イー=='/ー---、,,,,、_,-ー~' ̄ ̄! ̄)ー-ー―――;;「{'" ∠ニ 、
ノ | ヽー フ ヽ \. \___二}' ヽ ヾ } // / --- ー―-{ ヾフー--ーー'
| |_,,,ノ" 入 \ ミニ/ { ヽ } } / / /  ̄ ̄ {―"
ノ| └―''''` } 、 \ \ V''""ヽ レ /// / |
/| 入ゝ ヽ ヾ `旦 ヽ V / / ,,,,,-―ーー"" ̄
| { ノレ ノノヽ 〉 \ \ 〉 }//,,,-ー'''"
| |人ー―'''" ノ ヽ_| ヽ 〉 ヽ } //
| | |ヽ ,ー< | } }∩ } |
| | | ’ | '| .} <○、} |
| | | ノ 〉 | |() 〉 `<) {
ヽ { | / ` | | ^ヽ 〈 |
り | | | `ー'| |
そしてキリストの現世の王は ローマ教皇と名乗っています - 599 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:24:38 ID:G1K8WE1.MM
-
__,,,..,へ、──- 、
,ヘ ,.'" / i____ `ヽ、
く `ヽ、 _/_ `ゝ___r-yヽ--、i
> _ゝ'、i_____/ ,、 ヽ、 ト-ー 、.
__〈,______,/⌒ー´-+ノ、i λ `、ヽ、__,>.
、ヽ、_,ゝ ,イ / イr;=-,、レ´i__イノト ノ
.i `ヽ,' i.ノレλ' ヒ_l_i r:=;、ノ-'ン´ .
', ノ ,イ i "" . ヒj i/ミ!/',
ヽ、,' ノ ',.リヽ ー- "从| ( . この辺は>>1が欧州の事情に疎いだけで
.レヘ、 λ i r'i トゝ, ___ ,..イノ i.
) !,'" ̄`ヽゝ/、レイ、/ / ヨーロッパ人からすると 常識かもしれないわね
'y `ヽ、/ )ノヽ、 /^.
ヽ,.- 、 〈 _ ノ / i,____i_ノ.
`⌒ヽLr、ー^ー´、i i ン
/iヽ、 ヽ / r-イ⌒ヽ
ィ^l ^ l ^ l ^ l ^yヽ
/y _,/ ̄ ̄` ̄\,へ
ト// , /\ .i i 、´,ゝ
/ / /リム/ー-V レ ゝニ〉
欧州人の知り合いがいないもので・・・ j v、!● ● iヽ'ゝ〈
ノ(y)〈 ワ (y)y'V
国際的な小話のスレで 質問しようかとも思ったのですが (y), `ーゥ t-!(y)ルハ
(y)^V^、∞ , '(y)〈
スレのルールがめっちゃ複雑で諦めました・・・ ∞ / L介 」∞::\
,/ー、{::::::::::/ー、!::::\ - 600 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:24:56 ID:G1K8WE1.MM
-
r冖ー「 ̄〉、_
r У⌒゙⌒丶久
У/ /人 ≧、
将棋の話から分かる通り>>1はルール把握がめっちゃ不得意です _。_ 厶┃ ┃ート 厂 ト
. V か( (Y) ム
フォートナイトもルールが複雑すぎて いまだプレイできません ≦^---そ≧丹=≦只>^
 ̄ ̄≦ぐ〈ル 」〈ハソヌ)
アカギやヒカルの碁は愛読書ですが 麻雀も囲碁も ルールがわかりません ヒ、乂_ ン⌒ヽ>ヘ
. └ヒr┬ーr┬くン__乂
. : ヒ! : :ヒ! : .
: : : : : : : : : : :
___
. /´  ̄ ̄ ̄`\
_ / ____ \
:::{{`ー:.、´ _ /´__ /  ̄> 、
:::::ヾ:::::::\ __<_/|/´: : : : `ヾ__厂 ̄`\
:::::::}}::::::::/´ _`ヽ_ ノ: : : : : : : : : |: : : :\ |
::::〃:::::/ /: : |: : : : : |: : : : : : : : :|\ : : : \ /
::::{{:::::/ /: : : : | : : : : :|\: : : : : : , ´ ヽ: : : : :ヽ/\
⌒)、::ー=ミ ./: : : : : l : :__,,斗 ヽ: : : / ,: : : : L._ \ ./ /
/::}}:::::::ノ ト: : : : : :| : : /}/ i: : :∧ ′: : :! ̄ ̄ // /∧
. |:::{{:::/ |: :\: : :l : / _,.ィ |: :/\、 ノ i: :| : ト __// ///∧
V::}/ | : : : \j!/ ィcバ !:/ ´:::::: |: :| : |´ / /////∧
Ⅵ ∧: : : : : \ `ト-外 , . : | : | / ///////∧
. \ /: : : : : : : : : \:::::::: .:i : | :/ / //////////〉
ハ|: : : : \ : : : | :ヽ r‐ v ..:i::| : |/ ∧ ∨////////
ヽ/| \ : : : \: :|: : i‐- , _ イ: :リ: / ,//∧ ∨//////
. 、 |: : :|\ : : : ヾ_:ノ /ミ、 ̄{ /://////∧ ∨//// 余談はともかくとして
/ >---| : / ー\: : :} \ i |\ \/、////////∧ ∨//
//////| / .)ノ \_|/ \{ \/ ̄ ̄ヾ! Ⅳ 現在欧州は統合してEUを目指してるし
//////|′ } ̄L___,// ̄\_{ \__ レ'’
//////, } ̄ / ̄ f⌒ヽ 、 / 欧州は統合可能な地域かもね!!
////// \/ { 0} l /
///// \ ノ | /\
//// \  ̄) ! /
//八 / ( ̄ l___ /
// .\_ /  ̄) l |
/ /__) ̄L! ( ̄ l | - 601 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:25:16 ID:G1K8WE1.MM
-
_,‐' ´ \
___-----─‐-- 、_ \
_, -‐' ´ ______________二-、 ヽ
./´ , -‐' ´´  ̄``丶、_
../_,/'゛ __ \
‐ , -‐'´|'´「::::::::::::` ー-、 \
.,/:::::::::/.!:! ヽ::::::::::リ、:ll:::::`ヽ \
,/::::::::::::::/ |:! ヽ:::::::::!ヽ:|ヽ::::::::\ 丶
.,/:::::::::::/l::::/ !! ヽ:::::| .|:| .!::::::::::::::'、 l
./:::::::::::::::/ !::/ T ヽ:::! || !::::::::::::::::! |
../::::::::::::::::::/ .!::|____ |::| .! .!::||:::::::::! |
:::::::::::::::::::::| .!::! `‐‐ |:!‐ ''´ |::!|:::::::::! |
:::::::::::::::::::! !/  ̄``ヽ ノ「, -─-川│::::.! |
.、::::::::::::! /リ ゝ / / l.! |::::|‐.! |
.ヽ :ll:::! ● ! ● !::::,' |/ /
.'l:! !| ヽ、 , ! ヽ__/ ./'ヽ‐l'´ /
.、 .||  ̄´ _ / ‐-ト-f ハ .′ /
.\ ヽ , ___________ lr'´ /
`'ト、 ヽ 、___ ___/ / /
.㍉ ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄ `ッ' / _/゛ だからよー 俺が欧州一統を目指したのは
、 、、___ l `丶、 ` ー--- -‐‐ ゛ /, - ̄
. ̄! ~ ‐- _____, -=´‐ 銀英伝のラインハルトみたいな 個人の野望じゃねーんだよ
/ /
_,_/ / 欧州一統ってのは 欧州人にとっての目指すべき未来であり
, -‐' │ l-、
.:::::::::::::::::ヽ ヽ::::'-、 欧州人の使命なんだよ
..:::::::::::::::::::::::::' `:::::::::゙''
で、あるがゆえに この人の評価は複雑になります
そして人物像が怪奇なため
ナポレオンの話は あわせてどれも 複雑怪奇となり 理解が困難です - 602 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:25:34 ID:G1K8WE1.MM
-
_┌-t´7ソ7ゝ、
z-tXニf--´>- 、フ八
. ゞィ / ` ̄ ´ \>-<ヽ
. }> ´ ムf- }_ヽ
. __ イ / i i i i ハ=〈 ハ
.  ̄ 7 / i|∧ /i A i i ハrソ ヽ __
. i i i iィム∨ リrチム i リ}-〈 i-ー ´
. i ィリレハラテ 弋ソ /ソ从.fツii
. i/i i ハ ゞ , /イ /i/リ / 从|
ただ一人だけ 現代日本に ナポレオンと似通った人がいます リ ハ ハ 。 //〈Y〉レ-、
レi〈Y〉 ≧ -ィ/ソ`〈Y〉 ハ
その人物を観察する事で ナポレオンがなぜ欧州制覇を目指したのかを 〈Y〉リィ--t /_ 〈Y〉 ハ
〈Y〉´} ヽ=≠´ }〈Y〉 〉
多少なりとも推測する事は可能でしょう 〈Y〉 /ソ-〈 __ソ::〈Y〉-- 、/
}>=<{ん|::/ |:::::::::}>=<{--v〈{
|ノゝイ:::{rz|::::::::::::|ノ /:::::::|
`| 、:::::::::::::::::/ /::::::::i
l ゝ:::::::::::/ /-:::::::fz
| .|::::::::/ /::::::::::::::::ヽ
| .l〉:::/ /-ー:::::::::::::::>
| .|ゝ/ /:::::::::::::::::::/ ト、
___| |./ /ー----<ィ´:::::::::ヽ
. にY::::::::::::rソ ソ/ / /ツ{::::::::::::::\
. に{::::::::::r.メ、_./ / / /んソ:イ>ニ」≧ヽ
. iラ{:::::rソゞ/ イ/ イんソrツ ヽfヘ|
. に{:::{ツ zイ ̄ /んソ彡´ }ゝ{
. に{::::ゝソゝ~~t--彡んレソ7マ /:::}=}
. ノソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r-んソ´ //ミ/
r-、, -――――――- 、
__i:::::i i
.ヽ::::::::>~~~~~~~~イ ナポレオンに似た 現代日本人?
. ̄/ 人 ト、 i
/i .) ./ ヽ :! ヽ ( ト、 だれそれ?
.,':::ヽ_ / / ● リ ● ヽ ヽ _ノ::::ヽ
.i::::::::::::::ヽ レヽi ⊃ 、_,、_, ⊂⊃i/ヽレ ノ::::::::::::::::::',
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー―=-―一’ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 603 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:25:50 ID:G1K8WE1.MM
-
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | 多分俺だよ
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ←ホリエモン
それはIT革命を読み取り ライブドアという帝国を作り
検察に目をつけられて 多くを失った堀江貴文氏でしょう - 604 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:26:06 ID:G1K8WE1.MM
- __,.r ̄Y ̄'r゙ヽ、- .、
r' 、y--'─'--、イ`ヽ ヽ
r',.'" ` ´ `ヽ!>, ',
゙ノ λ-iヽ、i -イ-ハ ,. ヽ!
∠! ,イr;=;!、 r:!=-;、!ノレゝi
レγi゙.ト_,! ト__.ノ゙iyノ λ
!..y! " _ "",イノ ハ
〈 Y).゙ゝ、.,,___,,..イ!イ イ ノ 新たなる時代のゲームルールを把握して巨大な地位を築き そして失った・・・
}><{ r'"/i__ン/}><{ヽレ´
|ノ〈γ (λ_) |ノ 〉 それ以上に ホリエモンはナポレオンと似通った事をしています
ノ.ゝ 、 イlゝ.r'"',
//iゝ、____,.イ)ヽハ ', それはライブドアによる近鉄バファローズ買収計画でした
/ イノ` ´Yノ ゙ヘ. ',
,く/(ン iン ヽしノ
ゝ_〉、(ゝ、_______イノ i rノ
゙ーr-'-'、_r.、___r、λノ
!,__,! ',,__,,ヘ
/'-' ! ', '-' !
゙ー- " ゙ー-" - 605 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:26:29 ID:G1K8WE1.MM
-
_,r‐‐‐‐‐‐‐-、
,.r'´ィ"´  ̄  ̄ ``ヾ_、
/ ,r´ ヾi、
,! ! ! ヽ、
,! ,r' l !
l. ) ,.rilllliii;;、 ,;iiiilllii;;, l l
l .,!,r======i、__r=======i、_ゝ.,!
l´`=! =・= .!ーl =・= .!´ レ'´`i
l、! l._ /! \_ _,.ノ i´ .,! 近鉄がバファローズの経営から手を引くなら
l_!  ̄ ̄ r,、 _ヽ ̄ l /
l ー'´ ヽ !.r' いっそパリーグを潰して
l i ____ ____ イ┘
ヽ ヽ、 ´ ..二.. ` ,i / 1リーグ10球団制にして やってこうぜ
ヽ ー、 _ _,ィ ,!
_〉、 ` ー ‐'ー ‐' ´, '´ノlヽ、
__,...-‐''´ ! `ー、 ー‐ _,.ィ´ .,! ヽ、__
_,...-‐'"´ l \___,.-'´ / ` ー-、__
,.....-‐'"´ !. / \ / ` ー-、.._
. / l /! ,i、 / ` ー 、
_/ レ'´ !ー‐i´.ヽ / ヽ
,! l ./ l / l ←渡辺恒雄
〈Ω〉_ A A
そんなの駄目だ! .Ч゚ ゚Ρ ⊂ノハヾ)⊃
人__∞) 目 (゚ー゚*ミヾ
バファローズは不滅! パリーグは絶対存続させるべきだ! δ (| Bu |) ∥⊂((Bu(( つ
`~| | . ∥ く__ゝ
∪~∪.. ∥ (_(_) ←バファローズファン
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ . .|
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 . ..|
l i''" i彡 . .| 金はあるし 会社の宣伝になるし
| 」 ⌒' '⌒ |.. |
,r-/ <・> < ・> | . .| 野球好きだし 野球ビジネスは金になりそうだし
l ノ( 、_, )ヽ | . |
ー' ノ、__!!_,.、| . | 俺がバファローズ買い取ってもいいよ
∧ ヽニニソ l /
/\ヽ / .. ̄|
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ______
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う/壱 / /万:/|
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^_.|≡≡|__|≡≡|彡|_____
ヽ/`、_, ィ/ ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/壱//万 :/|
/ / ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/ L i v e d o o r i|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\ ノ |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
\__ / ノ|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
2004年 球団経営に苦しむパリーグ バファローズに解散の危機が訪れました
ライブドアを率いていたホリエモンは バファローズ買収に名乗りを上げました - 606 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:26:49 ID:G1K8WE1.MM
-
〈Ω〉_ A A ホリエモンはバファローズを買収してくれて
.Ч゚ ゚Ρ ⊂ノハヾ)⊃
人__∞) 目 (゚ー゚*ミヾ パリーグ存続に力を貸してくれるんだ・・・
δ (| Bu |) ∥⊂((Bu(( つ
`~| | . ∥ く__ゝ ありがとうホリエモン!!
∪~∪.. ∥ (_(_)
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ | は?
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | 俺はバファローズを買いたいけど
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l 2リーグ制 パリーグ存続なんて考えてないよ
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー|| °||=|| °||
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i < じゃあ お前は一体何がしたいんだ?
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ \________
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | || - 607 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:27:06 ID:G1K8WE1.MM
-
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ /)
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 ( i )))
2リーグ制維持とかしみったれた事言ってないでさ l i''" i彡 |‐―|
.| 」 /' '\ | |:::::::::|
儲かってるIT系とか 活きのいい社会人リーグに声掛けて ,r-/ -・=-, 、-・=- | |:::::::::|
l ノ( 、_, )ヽ | |:::::::::|
もう4球団増やして アメリカみたいに16球団 4リーグ制を目指そうぜ ー' ノ、__!!_,.、 | /:::::::::|
∧ ヽニニソ l /:::::::::/
/\ヽ //::::::::::ノ
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ ━━┓┃┃
彡 -==、 ,==-i ┃ ━━━━━━━━
,=ミ_____,====、 ,====i、 ┃ ┃┃┃
i 、''ーー|| °||=|| °|| ┛
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j
. |:::|::: ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
人::::: 。≧ 三 ==-
,,.....イ.ヽヽ、-ァ, ≧=- 。
: | '; \_ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| \≦`Vヾ ヾ ≧
> ヽ。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・ - 608 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:27:27 ID:G1K8WE1.MM
-
, --- 、____ r―‐‐ャ
/ \ 7; ; ; ; ; 〉
/ /  ̄ /; ; ; ;/l
j>r=~==イ⌒'《_;_;_;_; ;ノヽ
イァ--/⌒}`ー┬ '>、\ヽヽ 》; ; ;〉
V { ハ-、{ ヽ l/ヽ j》. } 》 l〈; ; /
.乂 Vヽィ㍉ヽ}ノィチ刋j レ ノノ  ̄ ャ-、
7 》ハ.Lリ ヽニノ! ∧} ハ 〉r、\
ノ〈 〈ヘ、 r‐y ノ l! ハ ヽ ヽ // \ヽ ・・・なるほど・・・
〈 ハ人ハ≧ァ7.〈ノ{ ヽリ ノ》ハ〉// ', i
イl_l/7\// フ=<ム、 | | 規模は違うけれど これは似てるわね
ノ /; ;7l;\/ _そ リ | |
〈 >ー;ll;ー; >ソ=-、 rフく j .!
くム{;_;_;;jl; ; ; l fーくリ_r. '\ //
7~!  ̄ 彡.j/; ; ; }> 〉'/
/r‐┴===≠≠.┴- 、;/ /V
〃へハr~~ソ= く .r=ん、 /、; ;\
/ / | i j r=く ヽム \;/
/ / j l l/¨く77ヽ ヽ ヽ
_,,、r=ニ'"r、 ̄``ヽ、
r-y' ,{-^--'二´`'´<__、 ヽ、
∧)、 /´ 、``ー∠、ヾ ヽ
ノ__<'´ `ー 、 _ \ <´_ i i. }
´ 7 \、_ \ ヽ、_ヽ、`` i i i i
'´ i 、 ヽ、ヾ^フ>ァ、ヾ、ー- i i 、ヽ
リト、 ヾ ト-ゞ"´ Y Y^}i i ヾ i ヽ
´!、{ ヽヽノ >Y,}i ハト、 }
はい・・・ ` \`ヽt ,ィ{ Y^} 从、{ ' レ
__,,ノ'ノ Y´yY Y,} リ-v'`ヽ
ホリエモンやナポレオンは プレイヤーではないのです r77-、 /// /{ Y^,ハY,}´-'ノ __ 人
/'r''ュ=}} '´リヾ{Tレ/r'``~>'´´ `、 `
彼らは生粋の革命家 ゲームチェンジャーなのです { //; ゚。゚ヾi .〉 r'レノ,7t i i
.i.{ { ; 。 ;ノノ r-' /_ii' 〉 / .i
';`ー=y'´ 〈 r':::::::::<~´ ,/ ;; ;i
'; // ノi::::::::::::( / ;; ;; ; i
〉彡'ヽ> /〉::::::::::::ヽ、 ;; ;; ; ; ;; ;;ノ
〆、 {ソ`y-ッ'::::::::::::::_ノ`ヽ、_∠_,ィ'
'y彡 ' i::::::::::::::::::`ー、 | .|
(=、 /:::::::::::::::::::::::<--Tー'T´
_.フ´::::::::::::::::::::::::::::::::::{ i ト、ノ
ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | - 609 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:27:50 ID:G1K8WE1.MM
-
現在でもネットで見ることのできる ホリエモンと糸井重里の対談で
糸井重里は ホリエモンを こう評しました
_______________
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││
│ ほ ぼ 日 ││
│ ── ── ││
│ │ / │ | ││
│ │ / │ ── ││
堀江くんって おせっかいな人だよね │ │/ │ | ││
│ ── ── .││
温泉に胸まで浸かって気持ちいいっていう人に │ SOUND ││
│ ││
『肩まで浸かるともっと気持ちいいよ』って言って │ ONLY ││
│ ││
無理やりザブザブ肩まで温泉につけようとする人だよね │ ││
│ 糸 井 重 里 ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
ミ 彡
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡 というか球団経営も球界経営も 見てて歯がゆいんですよ
.| 」 / |
,r-/ ● (__人_) ● | もっと野球を人気にして もっと野球で稼ぐ方法があるのに
l |
丶_ ノ みんな現状維持で満足してるのが とっても歯がゆいんです
/~~ ´~ ̄ ヽ
/ - 610 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:28:11 ID:G1K8WE1.MM
- _______________
/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄││
│ ほ ぼ 日 ││
│ ── ── ││
│ │ / │ | ││
│ │ / │ ── ││
│ │/ │ | ││
│ ── ── .││
│ SOUND ││
│ ││
│ ONLY ││ ・・・堀江くんってさ
│ ││
│ ││
│ 糸 井 重 里 ││ 素材を見つけると 料理をしたくなる人なんだね
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
│ ││
| |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この表現は 白眉でしょう - 611 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:28:32 ID:G1K8WE1.MM
-
._,..-ー‐-、._
._,-'´ `-、
/ _,..-ー─‐-、_ \
//-''"´ ̄ ̄ ̄`` ‐-、ヽ
._,-''"_,-ー''/|l""ヽ ̄`` ‐-、 `‐、
/ ノ::::::::::/ | |::::|l|ヽ::::::\ \
/ /::::::::| | l:::| | |:::::::\ Y
だからよー 俺は何度も何度も説明してるんだぜ? .| /:::::::| >‐、 ハ _, -<|:::::::| |
| 人:::| '´ ・ `` ' ・ ``|:::|ヽ |
俺には 欧州制覇の野望があったわけじゃない .\ ヽ⌒| `‐-ー´l `‐-ー /⌒l /
``‐-、.__| / ̄ ̄ ̄ヽ /_/- '´
\(二二二ノ/
`l`‐-- /´
丿 (
_-ーl''"´|`‐- _,-''/` ‐-、
/ |:::::::::| /::::::::::| \
/ |::::::::::| /::::::::::::| \
| |::::::::::::V::::::::::::::::| | - 612 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:28:54 ID:G1K8WE1.MM
-
┌──────────────────────────────┐
フランスで王位を取った俺の目の前に
本来統合されるべき欧州が バラバラの状態で存在していただけなんだ
└──────────────────────────────┘
/
r㍉へ Arctic Ocean /
rvx _rv‐' ′ く/}_____ r‐ァ {
_戈ムkv气 f^ ⌒^”''*、 \_ ┘
_) } rく 、__ _ノ /⌒\
^ー===-‐ ´ _xイ \ ̄^´ く
_j「 ┌‐┐ ト、_辷''′
> / / ⌒′
North Sea / _丿/ r┐ r㍉
r‐‐'′ / { c 廴㍉ 廴j
ァ .{ } {j rj く⌒>
__ 〈__ 人 廴,,__,,. ‐=ァ`´ r┐
Atlantic Ocean 〈) /^ア _ア ハ C _) __r‐ ⌒7´ `.′
c イ ⌒> \_,/ ; c / こjヽ }〉
__,ハ,_ く K r‐ヘ_Ⅵ rj { ({ ./^\}
√ _ア.弋 .} { _У。Ⅵ _,,.ノ {
′ .{ __〉 V _〕〔C乙└く .ノ
く_,,.. ノ__,ノ^′ {__ ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
え,,__ _〕 /⌒^
r≦_r气____,,戈 __,rく
______ノ⌒^′
r‐‐ヘ__} ̄\
\_ /}
] ___ / /
〉 /⌒¨ア く__,,.イ
r‐‐ ..,,_ { ___ _j └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
.〉 ^⌒''*=┘ _ {⌒V} / \
{ r‐‐ 、__ /⌒ヽ ト、 .乂 ,′ Black Sea __ノ
/ _j r┐人 V ^''*、 { 。s≦=‐‐-=≦ ̄ }
/ ,.,*''” V \ \__ ヽ ≧xr‐‐ '′
7 / rヘ \_ `ヽ、 } rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐ > C ゚ ノ } ^ヽ .r‐、> V 乂,,__ 乂
八_,--=z,,__r‐┘ `ー′ .〕 〉 \____<^ _戈_
ヘ,__ ___ __ r‐=‐ヘくノ く⌒ r㍉ c 。 く_ r气____,,ノ^^!
/ `^⌒ー=≦ ̄ ̄ `´ ̄ ⌒>x. ^⌒\〉 トfN} 。 ゚ c `^ー=彡 ___ァ、 Y
〈 Mediterranean r-=┐ rj 廴_ノ }
冫 ⌒^´ /
廴__ ,′
 ̄ ̄
┌────────────────────────┐
そして俺には その欧州を統合するリソースがあった
ただそれだけの話なんだ・・・
└────────────────────────┘ - 613 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:29:15 ID:G1K8WE1.MM
-
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡 考えてみろよ
.| 」 /' '\ |
,r-/ -・=-, 、-・=- | もし16球団4リーグ制が上手くいけば 野球人気は再度沸騰するし
l ノ( 、_, )ヽ |
ー' ノ、__!!_,.、 | 野球で飯が食える人間も飛躍的に増える
∧ ヽニニソ l
/\ヽ / ならトライしてみるべきだろ?
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
/l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
{::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/´/:::::::::::::::::::l ヾ 、::'、ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::ィ:::::::::::::::::::{ ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
. / ´l:::::::::::::::::l、:l ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
/' .l:::::::::::::::ll::!.l:l ヽ ヾ 、 '、l:::::::::::::::::::`、` ヽ
l::ィ:::::::::::!l:!` -、 -`,- .! l:::::::::::::::::::::丶
l/ :::::::ll::l,.l:!`t' '' ;{!、リ、:::::::::、- 、ヽ
{ lオ.、:l{!'{. , _ l:::::::::::::::`::.、
l l ;{! 、''´ ̄ヽ '´ ̄ ヽ ;::/'´.〉, r '´
ヽ4ヽ 〈 ‐l‐ヾ / /:::丶
`ヾ'、 ゛゛ ̄ ̄ ̄  ̄´゛フ t.ィ、l ̄`` 考えてみろよ
` 、` 、  ̄ ̄ ̄" ',.イヾ
`t 、 --- ,.ィ" 欧州を統一できれば その他の地域を圧倒する経済圏が出来上がる
} ` ~~ ´ .i
l l 欧州は人類の先頭地域としての地位を確固たるものにできるんだ
,...-ノ '`..-..,.
::::':;;::::i´ i:::;;;:::::::,ヽ ならトライしてみるべきだろ?
,´;::::::::::::::::::ト '"l:::::::::::::::::::::ヽ、
′r::::::::::::::::::::{ l::::::::::::::::::::::ヽ 、
′ 〃::::::::::::::::::::{ l:::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ - 614 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:29:34 ID:G1K8WE1.MM
-
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l i''" i彡
.| 」 /' '\ | ナベツネさん
,r-/ -・=-, 、-・=- |
l ノ( 、_, )ヽ | 確かに巨人一強っていうのは巨人オーナーのあんたには居心地がいいだろう
ー' ノ、__!!_,.、 |
∧ ヽニニソ l だが長い目で見れば 新規参入を増やして 球界を盛り上げる方が絶対にいい
/\ヽ /
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ
, r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _ __ ``''-゙=;; 、
,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- , `ゞ、、
‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
 ̄ ̄ ̄ ,  ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
三====:::;;;;;---く
─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、 /ノ
//:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
/:::::::;;:::::::i _二"´ ゙ミ:::::::::::::::::::``
!::::;/i::::::::l ,.‐´ ,、.、.,_ ヾ、:::::::::::::::::::::
l::/ l::::::::i r''''''‐ , '´ ヽ ヽ::::::::::::::::
レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、 (_) ';::::::::::::::
ヽ、≡=ヽい O i 、 _,..ィ、、、 i:::::::::_:::
ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ 、ニ+-‐ヾ !:;r'゙r‐`
`ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
`f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
アレクサンドルロシア皇帝陛下 '、! ゙、_,. ' ´ ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
ヾ、 r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
確かにロシア人を農奴にして搾り取るのは ロマノフ家としては 居心地がいいだろう ヽ' <"´ _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
だが長い目で見ればロシア人を欧州市民にして 欧州を盛り上げる方が絶対にいい /;;`´;;;;;l`ヽ、 / /;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;! /;;;;;;;;;;;;;;;! - 615 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:29:53 ID:G1K8WE1.MM
-
___
__ xwx‐'´ '=─ぇ___r=-、__ _
/ ̄ `''ァ_,z─¬′  ̄ ̄¨\ /  ̄¨¬¨¨`ー─── 、
r'´ /|__,. ___ _,.´V `7 /⌒' r‐、_
rj幺 XzZr' 厶 |_/.. _>'´ ̄`ヽ. }__r' \
r'´ __ _ /ト ,:' ` ' ' ゚ ´ ゝ. _,,.-'
rー' r-、 ッ、_厶ア 〈〈 ° ,.' rァ''´ | /
弋z乏X`': └┐ Ll 々ノ _zノ V /
. / `''^'''ヘ∨ x_ } ...; \ ,-=-j'
/ ∧', 〉 ̄V r‐、 r─'′ ヽ \ |_rァ ::...
. { \zZ | f´ 丁_) ;Tl ' `''‐、¨|_ ̄__''';;
. \_,..,_ / :∨o j}’ r、.ヾ . . 。. . '  ̄}´ `ヽ.__
; | / マッ 〔_ノ『公ー、_. . . ' '' ''' | `ー┐
∨ | `-=- ヽー'` : : . ' | ,ノ
〈 r' /! /^′∨| : . '' 。 ヽ |
∨ / Ll f´ \ ' ' . . . . . ,| r'''´
}_/ |_r‐ 、 / rj .| _/
`ー' Ll | r‐’
| /
|_f
r´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| ロシア人を欧州市民にして徴兵し ドイツ将校がそれを率いる欧州陸軍を
|
| 欧州海軍となりしイギリス海軍が世界に発送できれば・・・
|
|
| 欧州帝国は世界征服できるんだぜwwwww
乂________________________________,ノ - 616 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:30:17 ID:G1K8WE1.MM
-
「::|「ヽ. ___
_|:::||:::::::\,. '"´  ̄`゙'' ー- 、_
//::::\|::::::::::/ 、/ ̄ ̄`ヽ__ `ヽ.
.//:::::::::::::\/ ̄ ̄>-──く.___`ヽ.,__ \
| |::::::::r-‐'"´>'"´ / \_]ー-、 |__
//:::::::::| 7´ ./ | ハ _/ イ ! 八 |\_`ヽ
|」___/ .,' .|、 |∧ / レ'-‐-、| / ∨ `|
/ | レ>‐、∨ l´`ハ〉イ | ハ __,/ ト 、
L__ 八 、 |〈 l´ハ ゝ-'゚ .! /! ∨ .| \
`ヽ.)ノ \,ハ. ゝ'゚ . " |/ .| \ | ヽ、
∧ `'ー/ ,|" -‐ ' / | ノ .,' ';.、 世界征服・・・
/ \ / / ゝ、, , イ / / | ( / |:::':,
/, 〈 ,ハ / |`ミ7ァr '" ハ|/レ' __ハノ /. |:::::::',
_,. '":::::/ ) イ レ' `ヽrく__∧_/  ̄「「 `゙く / |:::::::::!
:::::::::::::::/ `> '"´|/ ハ ,!] ∨ ,'::::::::::|
:::::::::::::;' / {7 ./S ! /」 !/ \ ./::::::::::::|
:::::::::::::! r' /)' }|∵/ S | ∵/| | 「\r、/| ,:':::::::::::::::|
/:::::::::::! |>、/ 'ー‐''つ }{ |_/ ̄ '、 _|_/「\」./:::::::::::::::::::!
::::::::::::::', .// ‐ァ' .{} ト、 ,イ´ _」_/_/::::::::::::::::::::::::::!
::::::::::::::::\ / / _ノ! }{ /` ーく´ `\::::::::::::::::::::::::::::|
, ‐ _二_ ー--_
,‐-'´ゝ-‐'´ | /`‐,´ (_`ヽ
{、 |_ヽ_N ⊥__ /,  ̄7\
t/ , /  ̄ ´ 、 ,ハ、,
/ l |,| } | ヽ,イ ! !
′ , -+‐-l、 , +─+- レ r┘ト、
l { ハ_|_l ´, ハ__ ,ハ } | |_`{ ! ヽ
l ハ l豸 マハ、 /´マハネ| // ,'ト、´ ヘ ',
ナポレオンは 世界征服への道筋を 現実のものとしてつけた ヽ{ ', |/| ¨´ {イ ¨¨´ i//| //ノ N l
`| V ハ" ' ""イ'´`レイ´ /リ
最初で最後の地球人類でしょう . __レヘ、 丶、 ー 一 | ノイノム'ノ
_f´ /` lヽ、 _ ィ´/`‐'´} ,--、
彼の計画にロシア皇帝が乗っていれば /:::::::::)´ ヽ_ ノ、 ,-ヽ ゝ ノイ´/:::::::ハ
. ∧:::::ゝ_-_、./ )/ ! ,. ィ,t_ ノ /──┴-、
欧州は世界の支配者となり アメリカが芽を出す事はなかったでしょう ,':::::::/ _ヽ ´ノ__ i//__{ ) ヽ、:/:::::::::::|
/:::::::ヘ 、 }: `}二{_: :{ ‐、ヽ_:.}二{三}´ノ::::::::::::::::::!
. {::::::::::/ < ゞ'/ /:::::|`8/::ヽ、_/ ハ (´::::::::::::::::::::,'
. \:::ヽ、_ __{ノ:::::;_レ'_;::::::::::从ソ彡'::::::::::::::::::∨
ヽ::::/::::::::::::::、::_-‐'´:::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::__/
. ∨:::::::::::::::::::::Y:::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::_}
i:::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::/ミ二二彡'
. ',:::::::::::::::::::;:丶::::::::::::::::::::::/ハ____」
. ,>ァァ---`二`ー--‐≦__」:::::\ |
f  ̄//、二二二二二二'´ヽ´`)::::\ |
--一'´:〈/' ', / !´/:::::::::\
::::::::::::(// ヽ __ノ/ | ノ:::::::::::::::::>
:::::::::/レ __/ / l_〉:::::::::::::::::::::: - 617 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:30:32 ID:G1K8WE1.MM
-
___ _
\V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
/ / ̄__| [__] | \
│ / /`ヽ__∟∠__>J__>
|/ /| ‐―――――――― |
( / | ――――――――‐ |
(_/ | ● ● | だが断るのだ
|\ | (_人_) \_
| ) | _ __|||||||||||_____) ロシアは ナポレオン皇帝陛下の計画に 賛成の反対なのだ
ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| |
/// //
|//\_ (⌒Y⌒) _//
\ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ / ←アレクサンドル3世ロシア皇帝
`―──―――‐―´
__ _ ,ィ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::t-
_ .-ー二 --─ /;::::::::::::::::::::::::::/l::::ハ:! !:::::::::::::::`;、
、" r.' ̄ /'"7::::::::::::/l:::/ l::/ .l! !:::::::::::::lヽ`
`ー`= ,/:::::::::/ l:; ' l/ l! .!:ハ:::::::::!
r= ─ フ=、ー'ァ-- '--- '、__l'__,l_!;'_,!::::l`ヽ
\人_从人_人人_从人_人/ '!oj`ーY´o !ι !:ハ:::;r=j::::::::`ヽ レ^!
> .< レ' '´ 、_ノ .!' l://,.リ:::::::ゝ``
> .< ヽ、_`ーt-と_u_,」'.Yノ::::::::r`______,
> はあ?! <  ̄ ̄ レ;| ,r.vーv ーy ー vー vヽ |;ゝ
> .< ,、 ';| { l l l l l } レ'
> .< , -ー¬ー" '、 ,_| |ー'─' ---'---' ─'ー'|.|、
/Y⌒YW⌒YY⌒YW⌒Y\ //`ー.|工ト,.ri¬ `「f、,/ |.|::::::__:::, ── 、:::::__:::::|.| ミヽ、
r" '、.ク / L!| lーノ>l」 ) ". |.!::::H':/´ ヽ::H;::::!|ミ ヾ ヽ
ヽ、 <,/ .|_|<,/ .Oノ 彡 _|.!/Y:{ }:Yヽ!|、ミ 、 ヽ .ヽ
` ー─── 1' / ",-';;;;|リ-{::! !::}-!'|;;`;、_ 、 ヽ
/',;ー;'";;;;;;;;,'|l ,rl.ヽ ノ:lゥ,l.|;;;;;;;;;;`;ーt、
,Y !;;;;;;;;;;;;;;;;,!ヾ,!.ヽ ヽ /入,!'ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! ` - 618 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:30:52 ID:G1K8WE1.MM
-
/l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
{::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/´/::::::::::::::::::l ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::ィ:::::::::::::::::::{ ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
. / ´l:::::::::::::::::l、:l u ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
/' .l:::::::::::::::ll::!.l:l ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、 / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
{ lオ、:l{!'{. (::) 、 (::) !〉::::::::::`::.、
l l ;、 ` ー--‐' } `‐-- '´ /'´.〉, r '´
アレクサンドル皇帝陛下 俺の話聞いてた? ヽ4ヽ 〈 ーl‐ヾ´///:::丶
`ヾ'、 u _,,.........,,_ t.ィ、l ̄``
俺のいう通りにすれば 欧州が世界を牛耳れるんだ ` 、 ´ ─‐‐ `` ,.イヾ
`t、、 ,.ィ"
欧州全土の利益を考えれば 俺の話に乗らない選択肢はないだろ? } ヽ`~~ ´ .i
l l
,...-ノ '、.、
,......r::::':´::::i´ i:::`:-......,
,r ''「:::::::::::::::::::::{ l:::::::::::::::::ヽ、
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、 \人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人/
;'X: ミ > <
彡 -==、 ,==-i > バカヤロー!! ぽっと出の小僧の考えなんぞ ..<
,=ミ_____,====、 ,====i、 > <
i 、''ーー|| °||=|| °|| > 球界のドンたる俺が 何で聞かなきゃなんねーんだ?! <
'; '::::::::: """" i,゙""",l > <
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j > 俺はおまえが生まれる前から 野球やってんだ ..<
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i > <
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ > <
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. > て め え み て え な の に 指 図 さ れ る お ぼ え は ね え ! <
: | '; \_____ ノ.| ヽ i > <
| \/゙(__)\,| i | /Y⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒\
> ヽ. ハ | || - 619 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:31:10 ID:G1K8WE1.MM
-
r'´こ}__ __
,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
/ `ーベ`ヽ、 ^!
`T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
そうなのだロマノフ家は 由緒ある家柄なのだ ノ'爿 ̄`;nニ { >く
f´ ̄,ゝィァ、_) V ,< j
出来立てホヤホヤのナポレオン家は ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ
Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇
しばらく大人しくしているのいいのだ♪ ⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
. `ソ `'テ=r‐''"´ ,/
/\,_ L;/ _,/
r'こト、ん `ンーァー''7′
ノこ.メ/′`ヾ,_/_,ム==、、
にニノ.j. ,..、 ` ,ハ,_ (ふ
゙弋ノ ̄ `ー-< 〉`ー≦ノ
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
l u iiiii u u u|||i
| 」|||u ⌒' '⌒u| 時代が変わったことに気付いてないの?
,r-/||||||<・> < ・> |
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| これほど明白な 成功への道を みすみす捨てるつもりなんですか・・・?
ー' u ノ、__!!_,.、 |
∧ u ヽニニソ l
/\ヽ u u /
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、
/ u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u `、 ( ィ⌒ -'"",う - 620 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:31:28 ID:G1K8WE1.MM
-
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、 ___ _
;'X: ミ \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
彡 -==、 ,==-i / / ̄__| [__] | \
,=ミ_____,====、 ,====i、 \人_从人_人人_从人_人人_从人_人/ │ / /`ヽ__∟∠__>J__>
i 、''ーー|| °||=|| °|| > < |/ /| ‐―――――――― |
'; '::::::::: """" i,゙""",l > う る さ い ! ! < ( / | ――――――――‐ |
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j > < (_/ | ● ● |
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i > 俺の領分に口を出すな < |\ | (_人_) \_
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ > < | ) | _ __|||||||||||_____)
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. > < ヽ_| ///└┘  ̄ ̄ ̄ └┘| |
: | '; \_____ ノ.| ヽ i /Y⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒Y\ /// //
| \/゙(__)\,| i | |//\_ (⌒Y⌒) _//
> ヽ. ハ | || \ ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /
`―──―――‐―´
/l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
{::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/´/::::::::::::::::::l ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::ィ:::::::::::::::::::{ ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
. / ´l:::::::::::::::::l、:l u ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、 / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
l u iiiii u u u|||i l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
| 」|||u ⌒' '⌒u| { lオ、:l{!'{. (::) 、 (::) !〉::::::::::`::.、
,r-/||||||<・> < ・> | l l ;、 ` ー--‐' } `‐-- '´ /'´.〉, r '´
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| ・・・・・・・・ ヽ4ヽ 〈 ーl‐ヾ´///:::丶
ー' u ノ、__!!_,.、 | `ヾ'、 u _,,.........,,_ t.ィ、l ̄``
∧ u ヽニニソ l ` 、 ´ ─‐‐ `` ,.イヾ
/\ヽ u u / `t、、 ,.ィ"
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 } ヽ`~~ ´ .i
/ u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u `、 ( ィ⌒ -'"",う l l
,...-ノ '、.、
,......r::::':´::::i´ i:::`:-......,
,r ''「:::::::::::::::::::::{ l:::::::::::::::::ヽ、 - 621 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:31:43 ID:G1K8WE1.MM
-
/`ァー、
.//:::::::::::\/>、
|::||::::::>'-r'-< ̄`゙' ー- 、
「`'ーく´ i \_ノ`ヽ、_ `ヽ.
,! 、>'´ ̄`ヽ、/____ 「ヽ、__\
く\/ \__ハ `'ハ
`/ / / , ,! `ヽ.___/`ヽ.
! | ! 、/| / | ,ハ ! \ ノ、
こう書くと ナベツネさんやアレクサンドルさんが悪者だけど `ヽノ !イ´i>;、 レ'! 、/__」_ 八 Y 〉
ノ! (,. へ.! ,!,_ソ レ',!-‐',r、/\) .|-‐'
彼らの気持ちも分かるわよね // `ソ 7" . ! ,リ,ハ/ ',
./::::/! / !,へ. `''",,! | i ', ヽ.
::::::::/ | i | /`>、 ` _,. イ ! '; ! )
::/ '、 ソ|_/」_,,.イ`Tこ,ソヽ | ,' ! ,ハノト、
' / `ァ'´ 、 ! ヽ,ハ !`' ー-'、イ / /|::::ヽ.
,' / ∨ヽ、/八_/ 、i ヾ / !:::::::::';
./ rン | ァ'_つ___ Y __Y !:::::';::::i
,ゝ、__ 、_ _, 〉 / _,,.. -ンr‐'´‐-`ヽ |:::::::i:::::|
_____ // `ヘ/ ̄ `'、| V _,,. イ `,ー=- ||::::::::!:::::|
., ' {_ イ⌒乙ニ、_
/く > ⌒ ー 辷_`>_
/ ソ´ / i `V ヽ
}`フ、/ ′ i/ }i } ', }
ー=彡廴 ′ ,' | .ハ | i }__」
/ r={ i }i八 :|i | | j_人_
/. / ヽ j イ_`メ、 i ヽ八ノ l }i∧
'´⌒7 , | { i弋ぃ. | iイ-‐=丿i | ∧
.′/{ノ 八 | ¨^ V fで ) } リ\i `
.i ′ }/ i ヽ , 厶イ 八_{
j/ | ,ノ _|\ ー- _ イ/ .ノノ
j八 / | `ニj ∨〈.{ ´ ̄>:. はい・・・苦労して登った地位なのに
〈{八 ノ >、 }〉 / i
.ィT/:}〉、ニニソ/:::;〈}:i .′ | 新参者から『それは良くないやり方だからこうしよう』と言われるのは
r< |::〈{ }ニ|/:::}ハ::|/ {_
| 、 |::ハ:/ニニム:::从 ′ i 今までの苦労全てを否定された気持ちになるでしょうね
| \ j/ }ニニニム / |
} |从 j\ニニニ} { ,斗‐==-、 |
′ {:::j/::::::iニニニ|:::`}ニニニニニニY´
/ ヽ ::::::::{ニニ斗:::::¨i´ ̄`Yニソ
\ ∨::::::::::::::}:::::::::::| |⌒
}ニニニニニ}V:::::::::::::::}:::::::::| |
⌒iニニニソ }:::::::::::::::c}::::: | ト、-‐…<
| |_j:::::::::::::::::∧::::| {:::/ \
} |〈:::::::::::::::/ `¨| |∧ /
. } \::::::/ .| | }、 .{
, .ノ ヽ′ | { |ム ′
/ /}/ | i j}:∧ |
.′ _/_j | 弋_∧_」
.: _ノ:::::::ヽ _ | r':::ハ
i_.ノ⌒ 、::::辷丶、 .| {_ }::::::::}
ハ___ \::::{ 辷 ⌒Y^| |:辷⌒:::::::::ー┐
/ニニニ廴_ \`¨i⌒'¨⌒| |::::::::::::::::::::::::::{
/ニニニニニニヘ、__ /_ > ⌒ヽ、._j {::::::::::::::::::::::::::廴_
/ニニニニニニニニニニ⌒/ニ= . | ∨::::::::::::::::::::::::::::`ー=こ)
ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニヽ l }ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::} ) - 622 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:32:00 ID:G1K8WE1.MM
- ,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ
彡 -==、 ,==-i
,=ミ_____,====、 ,====i、
i 、''ーー|| °||=|| °|| ま、しかるべき手順を踏むなら 審査くらいはしてやるよ
'; '::::::::: """" i,゙""",l
ーi::i::: ,'"`ー'゙`; _ j 俺が知らない程度の会社は 参入させないがなwww
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゙ "" ゙̄ ._ノ
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i r'´こ}__ __
| \/゙(__)\,| i | ,ゝ-ベ_ノニ´ )‐-、∠、
> ヽ. ハ | || / `ーベ`ヽ、 ^!
`T''ーニ二._ ̄ ン、`マ
ノ'爿 ̄`;nニ { >く
f´ ̄,ゝィァ、_) V ,< j
そうなのだ 欧州の各皇室には伝統としきたりがあるのだ ょ;ド;¬コヽ._` ヽ 、 、 t-' fYフっ
Eて ,ゞヽ、 _ `にコ个ヾ .} ,イ ヾ⊇
それぞれの国でそれぞれがのんびりやればいいのだ ⌒く, \ヾ. Y´)_,r'′_,〃 ヒ-‐^''′
. `ソ `'テ=r‐''"´ ,/
/\,_ L;/ _,/
r'こト、ん `ンーァー''7′
ノこ.メ/′`ヾ,_/_,ム==、、
にニノ.j. ,..、 ` ,ハ,_ (ふ
゙弋ノ ̄ `ー-< 〉`ー≦ノ
/l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
{::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/´/::::::::::::::::::l ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::ィ:::::::::::::::::::{ ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
. / ´l:::::::::::::::::l、:l u ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
ミミ ヽヽヽヽリリノノノ /' .l:::::::::::::::ll::!.l:l ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
ミu ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、 / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
l u iiiii u u u|||i l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
| 」|||u ⌒' '⌒u| { lオ、:l{!'{. (::) 、 (::) !〉::::::::::`::.、
,r-/||||||<・> < ・> | l l ;、 ` ー--‐' } `‐-- '´ /'´.〉, r '´
l |||u u ノ( 、_, )ヽ u| ・・・・・・・・ ヽ4ヽ 〈 ーl‐ヾ´///:::丶
ー' u ノ、__!!_,.、 | `ヾ'、 u _,,.........,,_ t.ィ、l ̄``
∧ u ヽニニソ l ` 、 ´ ─‐‐ `` ,.イヾ
/\ヽ u u / `t、、 ,.ィ"
/ u ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 } ヽ`~~ ´ .i
/ u(⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"u `、 ( ィ⌒ -'"",う l l
,...-ノ '、.、
,......r::::':´::::i´ i:::`:-......,
,r ''「:::::::::::::::::::::{ l:::::::::::::::::ヽ、
成功者として同じカテゴリーに入れられがちですが 社長にも開祖と二代目がいます
ナベツネやアレクサンドルは2代目であり
真なる革命家であり 一代で地位を築いたホリエモン・ナポレオンとは違う種類でした - 623 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:32:22 ID:G1K8WE1.MM
-
/l, r ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..、
{::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_; >
,..-─`:::::::::::::l ヽ::::::::ヾ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/´/::::::::::::::::::l ヾ 、::'、ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
/::ィ:::::::::::::::::::{ ヽヽ:::'、 ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヾ`
. / ´l:::::::::::::::::l、:l ヽ ヽ`、ヽ:::l、::::::::::::::::::、:ヽ、
/' .l:::::::::::::::ll::!.l:l ヽ ヾ 、 '、!l:::::::::::::::::`、` ヽ
l::ィ:::::::::::!l:!`キ- 、 / ヽ `, - リ.l:::::::::::::::::::丶
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ l/ l:::::::ll::l,.t'´ ̄ ヽ`、"ヽ` '," '~ `ヽl:l、:::::::::、- 、ヽ
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡 { lオ、:l{!'{. (::) 、 (::) !〉::::::::::`::.、
l i''" i彡 l l ;、 ` ー--‐' } `‐-- '´ /'´.〉, r '´
.| 」 /' '\ | ヽ4ヽ 〈 ーl‐ヾ´///:::丶
,r-/ -・=-, 、-・=- | あいつら理解できる頭がないのか・・・ `ヾ'、 _,,.........,,_ t.ィ、l ̄``
l ノ( 、_, )ヽ | ` 、 ´ ─‐‐ `` ,.イヾ
ー' ノ、__!!_,.、 | `t、、 ,.ィ"
∧ ヽニニソ l } ヽ`~~ ´ .i
/\ヽ / l l
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ,...-ノ '、.、
,......r::::':´::::i´ i:::`:-......,
,r ''「:::::::::::::::::::::{ l:::::::::::::::::ヽ、
どちらがより優れているとは言えません 適材と適所というものはあります
ただおそらく言えるのは 開祖の方が 2代目よりアグレッシブという事でしょう - 624 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:32:42 ID:G1K8WE1.MM
-
\人_从人_人人_从人_人人_从人_人/
> <
> <
> それじゃ パワープレイだ!! <
> <
> <
/Y⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YYY\
, r::ム--‐ァ:::::;r‐ -==::;; 、,,_
,_、/''7゙::/ r‐'´::::;=- _ __ ``''-゙=;; 、
,. '゙|! l:V::::::l /::::::::::::/'::´;r‐''´:::::;:-''`、- , `ゞ、、
ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ ‐-<..,,,_!'、'、::::::::'::::::_;;::::;;__::´:::::::::::'´´::::'´''"‐-:..、
ミ ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  ̄ ̄ ̄ ,  ̄`¨``'' '' ' ー‐---- 、,_
l i''" i彡 三====:::;;;;;---く
| 」 ⌒' '⌒ |.. ─‐ァ 、、..,,,_,,,....、、..`二ヽ_、 /ノ
,r-/ <・> < ・> | . //:::::::::::;r''ヽ、、 --- 、.,,_``'ー-、---ー='<._
l ノ( 、_, )ヽ | . /:::::::;;:::::::i _二"´ ゙ミ:::::::::::::::::::``
ー' ノ、__!!_,.、| . !::::;/i::::::::l ,.‐´ ,、.、.,_ ヾ、:::::::::::::::::::::
∧ ヽニニソ l l::/ l::::::::i r''''''‐ , '´ ヽ ヽ::::::::::::::::
/\ヽ / レ=≡';:::lヾ、, '' ‐、 (_) ';::::::::::::::
/ ヽ. `ー--一' ノ/ヽ ノ7_,,, 、 ヽ、≡=ヽい O i 、 _,..ィ、、、 i:::::::::_:::
/ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、 ( ィ⌒ -'"",う ヽ、=≡ヽ ゙i 、 ,ノ 、ニ+-‐ヾ !:;r'゙r‐`
~''(_)(_)(_)(_)ソ ヽノ ,イ^ `ヽ、_= i " ヽ、‐_ ,. .--───--、 レ /,ニ、
ヽ/`、_, ィ/ ヽ `f゙i ,-'' ´ _,,..、 --- 、,r _, / L..ゝ /,/
/ / ) '、! ゙、_,. ' ´ ,.、-‐ ''"""'''''ソ ノ_,,/
/ L i v e d o o r i| ヾ、 r'´__,,..、、、、..,_/,. ':.:.:.:.:./;;;;/
\ ノ | ヽ' <"´ _, -,´‐":.:.:.:.:.:./;;;;;;;!
\__ / ノ ` `、'' '',.´ィ''"ヽ :.:.:.:.; イ;;;;;;;;;;!
/;;`´;;;;;l`ヽ、 / /;;;;;;;;;;;|
/;;;;;;;;;;;;;;;;! /;;;;;;;;;;;;;;;!
彼らの事績を見る限り
革命家の本質とは 1に行動 2に行動 3、4も行動 5も行動 のようです - 625 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:33:02 ID:G1K8WE1.MM
-
ナポレオンのモスクワ遠征の理由は対英封鎖違反です
が、当時の欧州で 軍事的にフランスへ対抗できるのはロシアだけでした
夢の実現のためには 白黒をどのみちつけねばならぬ因縁がありました
,-‐‐-、
_,,-,/{ ___'i
_,,-‐:::7 .`)/:::;;;;;;;;} _,
/:::::::::::(-‐ヽ、i!「、_7´ヘ、 /
/:::::::::::::::::::::>、へ、゙_'へ、_べ、_ / ,、
| シ'⌒``'‐-、_へ、_ ``‐-,ッ、ミ爻{\參' }、
人ヾ 巛 ツ 〉ミッ二lニ>ミミ爲乕}:::,==ヘ、
、,_,,,、、-‐へ'へ二ニ/`入/./篆叢?耋梦《:::::::::l!{ __;:::ο'、
_,;ャ/:::;;:::::::::::::::::::::ノ ̄'''7::::::///::::::::::::::::::::::::::::::::マ;::::八`゙'゙::::::::::|
ノミ/::::::::::::::::::ン:::::/ /::::///::::::;:::::::、:::::::::::::::::::::マ/:::ヘ_ヽ_=='i
/勿:::::::::::::/::::::::i::ノ /::::/ //:::::ヽ::ヽ:::ヾ:::::::::::::::;;/へ>《‐、_へ:::゙、
ノ豕豸::::::::ン::::::::::::/,, ,{;;;;;l .|/:::ヾ:::::ヽ::ヾ:::::::::::::::/ ‐`、'ヘ,にl/
ミ匁勿戔::::::::::::::::::::::::/____l!,__|:::::::::::::::::::::::::::::::::>:〈 ´゙-‐'゙
冫卅/彡;:::::::::::::::::::::::::入::::::::::::::::ヘllllハ::::、::::\::::::::::::::/:::::}
.彡勿. ハ:::::::::/:::::/::::::へ;;::::::::::ヘllllハ:::::i::::::::::\::::::i:::::ソ
彡豕 .ノ:::/:::::;;/::::::::::::::::;;;-‐、;;:::ヘllllハ:::::::::::::::::::::ヘ;;)/
フ" ノ:i::::;;/:::;;-ー''''゙゙゙´ `゙'‐-ヘ;;;;;;;;_;::::::::::'y´
ノ;;メ;;/ .}:::/ }:ヘ::::::::::ヘ
/;;ソ'' }:;;/ /:::::>、;::::\
,ー'lヽ-;;/ ,--'´゙;/ /:::::/ ヘ:::::ヘ
へ/;;;;;/ L-ー‐′ /::::/ `ヘ::ヘ
/::::/ `;;::ヘ、
}::::/ L;;-ゝ、
}::/ {__,>
{_,}
┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ ┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ┌┐ .ロロ ┌─┐
││ ││ ││ ││ ││ ││ │ │
│└──┐ │└──┐ │└──┐ │└──┐ │└──┐ │└──┐ | .. |
│┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ │┌──┘ └─┘
││ ││ ││ ││ ││ ││ ┌─┐
└┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └┘ └─┘ - 626 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:33:16 ID:G1K8WE1.MM
-
\人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人人_从人_人/
> .<
> .<
> 動員! 動員! .<
> .<
> ナポレオン皇帝陛下 モスクワ御親征!! <
> .<
> 動員! 動員! 動員! 動員! ...<
> .<
> .<
/Y⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒YY⌒YW⌒Y\
. -── - .
. < \
/__ ー- . 〉ヽ
/ \ ` .. \___/ \
./ \ \\/ i :i
/ ハ`ー=ミ | \/ | :|
_| | } L.. ____ | :|
/ \ー- _ .. -─ ‐ ‐ ┬ =========ミ |
.′ ヾ {{ | | }八
i : | `ヾ | | / |
| | | {{ _」______ / :|
|_/ 人\ ゞ /´ / ト. `\/ /
\ 〃 \ヾ `Y ー=彡'' / /
ヾー- _ 「| l | _____ .〃 /
__/: : : : . `ヾ. `ー .´ ̄ ニフ/ /
/  ̄`ー- : :>- ..  ̄ ̄ /{
" _______ `ヾ: :`ー=ニ _/. : :ト、.
/ ー- . \: : : : : : : : /: ∧_
/ . \ \_:_:_:_:_/: : : ∧\
./ / ハ : : : : : : : : : | ヽ
/ / } ∧: : : : : : : :| |\
1812年 伝令の下士官が 大陸軍の全兵営を馳せ巡り 動員を叫びました - 627 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:33:31 ID:G1K8WE1.MM
-
/
r㍉へ Arctic Ocean /
rvx _rv‐' ′ く/}_____ r‐ァ {
_戈ムkv气 f^ ⌒^”''*、 \_ ┘
_) } rく 、__ _ノ /⌒\
^ー===-‐ ´ _xイ \ ̄^´ く
_j「 ┌‐┐ ト、_辷''′
> / / ⌒′
North Sea / _丿/ r┐ r㍉
r‐‐'′ / { c 廴㍉ 廴j
ァ .{ } {j rj く⌒>
__ 〈__ 人 廴,,__,,. ‐=ァ`´ r┐
Atlantic Ocean 〈) /^ア _ア ハ C _) __r‐ ⌒7´ `.′
c イ ⌒> \_,/ ; c / こjヽ }〉
__,ハ,_ く K r‐ヘ_Ⅵ rj { ({ ./^\}
√ _ア.弋 .} { _У。Ⅵ _,,.ノ {
′ .{ __〉 V _〕〔C乙└く .ノ
く_,,.. ノ__,ノ^′ {__ ___ _〉 廴,_rz,. 。s≦`ー┘
え,,__ _〕 /⌒^
r≦_r气____,,戈 __,rく
______ノ⌒^′
r‐‐ヘ__} ̄\
\_ /}
] ___ / /
〉 /⌒¨ア く__,,.イ
r‐‐ ..,,_ { ___ _j └ヘ_/⌒ ^≧s。.,_
.〉 ^⌒''*=┘ _ {⌒V} / \
{ r‐‐ 、__ /⌒ヽ ト、 .乂 ,′ Black Sea __ノ
/ _j r┐人 V ^''*、 { 。s≦=‐‐-=≦ ̄ }
/ ,.,*''” V \ \__ ヽ ≧xr‐‐ '′
7 / rヘ \_ `ヽ、 } rzrヘ{⌒7く_/
_└‐┐ > C ゚ ノ } ^ヽ .r‐、> V 乂,,__ 乂
八_,--=z,,__r‐┘ `ー′ .〕 〉 \____<^ _戈_
ヘ,__ ___ __ r‐=‐ヘくノ く⌒ r㍉ c 。 く_ r气____,,ノ^^!
/ `^⌒ー=≦ ̄ ̄ `´ ̄ ⌒>x. ^⌒\〉 トfN} 。 ゚ c `^ー=彡 ___ァ、 Y
〈 Mediterranean r-=┐ rj 廴_ノ }
冫 ⌒^´ /
廴__ ,′
 ̄ ̄
ナポレオンのモスクワ親征開始を知ったヨーロッパは ある種の予感に包まれました
ナポレオンが欧州を一統するか それとも今のままの欧州が継続するかが
この一戦にかかっていると 誰しもが考えました - 628 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:33:48 ID:G1K8WE1.MM
-
´ / / / / / } } }ヽ ∨ ヽ:::::}:. ∨
´ / / / / / / , / ! , ハ V ∨:::} V
/ ィ ./ {/| ./ | .' / / / / / ', } ∨/ }
/ // / / / }/., .{ | / ./ / ' / ∨ i .ハ V
{/ .′ /.′ / / ./ 、', |/ii| ./ / { / / ∨ .} / ∨, , ,
乂 .{ /i .| / / ./~''トxi|/イ -=彡ィ',iii\ ∨ j/ V、 i! ./ /
乂 { 乂| / | | ′/i| |\{~''ト、', ', ∧斗七''ヘ ∨_ ∨\ {/ /
V |/ ./! ! { ,iiiマfr.7r弐≧xヘ ', ヘィff弐.~~7イ, ', {\| /
/{__ ノ /{ ハ { /{iiiii', 乂ー ノ ..:iiiヘ ∨i、 ヘ乂ー ノ ,iiii}ヘ ! V /
乂 彡 { { .∧ ト{\ii\|iiiii=-‐-=、i\V=\',ii=-―-=/ .∧ | ∨
ハ ∧ | ーァ .:, -=彡 .∧| / 、_
/ .\! /\{ \´__ノi __ \ ̄ / / { 、_/
{ { / { \ __ノ。 ≦__≧ .イ≧=-イ/ }/} /
乂\ / ヘ \_ / / / r> __ <. / // / j/
.{ / ーイ 乂ト、{ } 乂__ _ 彡 }/}/´ ∠イ 皇帝陛下・・・
乂{ 乂{_ _ ノ \ |ヽ/ } /八、_
__r≦ニニ ⌒Y/, リリミ(^){ ∨ / }⌒ ニ=- ___ ついに動かれるか・・・
/7.}--―==彡ノ∨ //|┌=┐', ∨/ ミ==ー-- __}', ∨
, { ー― 彡 ´ ∨/_}//,{_V/ ≧=----┘} ∨
.′ , {////////} , ,
{ ', ⌒i//,i⌒ / }
, ', ___ n ___ |.ノ//ム / !
rヘ .:i マ= _ _ =彡 |  ̄ ̄ .:. / 〉
ハ ',......:::{ < i > .| {::. / 、
r≦: : : : : : : : :≧r
/: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
': : : : : : : : : : : : И: : : : : : 。
|: : |: : :/^^|: : ' |:.\: : :|: : |
皇太子殿下 |: : |:/ー一: :/ `ゝ \.|: : |
|: : | x´ ̄`:レ ´⌒ヽ |: : |
われらスウェーデン人はどう振る舞えば良いのでしょう? |: : |〕 じリ じリ.斗 : |
|: : |ヽ __ r __ノ |: : ト
皇太子殿下の本家たる フランスに従うべきでしょうか? /|: : | u. |: : | \
イ |: : |、 / ̄\ u.|: : |\ ヽ
/ ,. |: : |: . { .} 从:, ’ _
' ’.|从: :\ ===== /i: :/ / _
/ /.': : | \ ー 一 ./: ' '
, ' : : 十 ⌒:' | \ ’
/ / | : : 「 「 , | \ ’
, , 从 : . 廴 リ , , 。 >
\ .\ | /六/ / / / ./
\ 亠 、` ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ f⌒fイ、 。
「 l l l | ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| | | 「l
\\八 し.し.しノ - 629 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:34:05 ID:G1K8WE1.MM
-
__> l .|\
, ´ ヽ // ̄` 、
./ ./ ̄ ̄\ \
./ , ' ´ ヽ \ /
_.//, / .ハ V /
⌒ヽ、_ / /l l v .ハ ヽ .V
/ ,/ / .l l \ l lヽ. \
.l / / .l ∧ \ .l .ノ ハ l \
.l .l l .l ./ ヽ、 二=- ハ ト- ´
.∧l l l/ .ヽ T | | |
l! .l --< l l ハ .| .lヽ .l l
.〉 .、xzzzx、\!ヽ ヽl /__>'./ /
.| lヽ ヽ乂゚ ノヽ \/ テ。.チ刋 ∧=- 副官
.l l \ `¨¨ ´ ,.//ゝ-==彳 /! l ヽ
.l l ヽ- < -=イ >__. イ .l l⌒ヽ! 我らは中立を保ちつつも ロシア帝国へ肩入れする
.l l ゝ -===- イヽ\| .l l
l l |≧s。 __ ,。s≦| l.l
l.l .∧i:i:i:i:i| |i:i:i:i:i:i∧ l.l
.ヽ 斗匕i:i:i:i:i:≧i| |i:i:≦i:i:i:i:≧s。
/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i○i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i心
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .
,: : : :./: : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : :、
|: : : :|: : : : : : |: : : : : : : : : : : : : : : :|
|: : : :|: : : : : : |: : : : :∧: : : : : : : : : |
|: : : :|__./: |, : /`' --. : : : : : : |
|: : : :|: / :|: / / \ ̄.: : : : |
|: : : :| _´⌒ヽ.レ ´⌒ヽ_: |: : : :|
|: : : :|〕 .じい .じい 〔 |: : : :|
|: : : :|` 廴ン 廴ン ノ |: : : :|
何故ですか? |: : : :| 〈 |: : : :|
|: : : :ト、 イ: : : :
ナポレオン皇帝陛下は未来を見誤っておられるのですか? |: : : :|: :≧ ⊂ ⊃ ≦: : : : :||
|:|: :从: : : : 」> -- <L: : : /: : : : ||
|:|: :|\\: Eヨ Τ Eヨ|、_: イ: : : ||
|:|: :|≧s⌒≧==-==≦⌒⌒.|: : : ,:、
イ ̄|: : , |十 |: : ' ̄`ヽ
' ,: : , |┴| ,: : | ,
| ,: : , |//| ,: : :' |
| 、 、 | ̄ ノ:/ | ,
| /l | o ⌒ | - 630 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:34:19 ID:G1K8WE1.MM
-
/¨¨ヽ
/ リ
./.|
{ .{ _ / ̄\
ゝ .>‐ "´ _/¨ヽ \
./ l ヽ l\
// / ∧. Y |. \
-=ニ二 / / .l l .| ⌒
,' .// ,| | \
-=彡 / ./.l | ¨ヽ、
副官 ナポレオン皇帝陛下のまなざしは / / /', .| , ‐-ヽ
{ ,イl {ヽ从从_/___∧ V /
誰よりも先の未来を貫いているのだ・・・ v!l∧ .l 。s≦心 .V
`.l Y ,,,,|i:i:i:i:i:i:i:心 |k、
.l| 。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i:i:i心 l |i:i:≧s。
.リ /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:リヽi:i:i:i:i:A
.|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
.|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|
――――――
/: : : : : : : : : : : : : : : :\
。: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : |: : : : :.
,: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : |: : : : : : .
|: : : :|: : : : |: ―― |: : : : ̄ ̄: : : :.
|: : : :|: : : : | ./ |: : /| ∨: :.|
|: : : :|: : : : |´ |/ |: : :|
|: : : :|: : : : |z=====- ー⌒ヾ|: : :|
|: : : :|: : : : |´‘ ,’: : , じゃあ成功は確実じゃないですか
ノ: : : :|: : : : ト r---ァ x: :| V
´: : : : Ν: : 八: :≧: :-ww-: :≦: : ー|: | ナポレオン皇帝陛下にお味方しましょう!!
|: :/l: : : : ∨: |: : f〈i〈i /-|∧l: : : : : |リ: |
|: ' .|: : : : : ∨、:人〉V´ ∧i i}: : 乂=/
` |: : : : ー: : :ー イ Y': : :|: : : |: : |
\| |: : /l: : : : 八エOエ八: :|: :
\ !: 人i ヽ⌒⌒ヽ,`/
ー | | |
`ー'ー”
し⊥し - 631 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:34:35 ID:G1K8WE1.MM
-
, '´ \
/ \
/ \
/ \
/ / , \
/ _ /´ // ノ} \
{ イ /イ /;;;/ /∠ __
! ! !{ {;;;;∨;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ;;;;;;;;;;;マ
. ヽ \〉ヽ-';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彡"´
ヽ イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;!、;;;;;;;;;;;;;ヽ、,,,ヽ;;;;;;;;;;;;;;;\
\ 彡;;;;;;;;;∧;;;;;!、;;{ `''>ニ==、―、;;;;;;;;;;,-‐、`ヽ
ヽ '´/;;;;;;;;;;! ヽ;;ヽ;;;ヽ /∩ ヽ ヽ;;ヘ/`ヽ'、 ̄´
\ {//{;;;;;{ヽ、 \\v{ ''' ./メ {;!yイ {! }`彡彡
`ヽ .、, ヾリミヾト、/[!'ヽゝメ ー''´メ _ ヽニヽ/ヽ彡彡彡
`ヽ ミミミ};仆、 /ノ ,,イ´ _} へ''"ヘ`彡彡彡ノノ
`゙'ヽ弋`'' `ヽ´ '´ ''/ /::イ∧|`彡彡彡ノノノ
__ ! ヾ´‐'''"./ ,.'::::::::|彡彡彡彡ノノノノ
∠_⌒ \`ヾ=..`二-、"_./:. ト===='''''"´
/  ̄ヽ,ヽ ̄`ヾ \ !ヽ ̄ヽ¨''、
ヽ`, ヽ=- \ / ヽ-‐-\\=-、,,
ヽ\ \  ̄´ ヽ \ \
┌──────────────────────────────┐
それは違う ナポレオン皇帝陛下は あまりに先まで見えるがゆえに
今が見えておらず それが故に 必ず失敗される
└──────────────────────────────┘ - 632 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:34:51 ID:G1K8WE1.MM
-
-─- __
。 ´ ` 、 >、
, ' , ./ / \ \
./ / ./ Vi >、 Vヽ \
ゝ- イイ / | \ ヽ、 ヽ !::::ヽ. V
ゝ- ´.,! / {. ! ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ `!::: i iヽ. V
./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V
{ { .{ i`'~、,__\ ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
`>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./ .∧ .}
/ :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙ ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/ ./ | ,!
{ .::.! ! ヽ.∧`¨¨ , u¨¨´./! ,!/ V / ./´ ロシアという大国と隣り合うスウェーデンは
.| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
∧ .l √|ヽミ=.≧s。 。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{ その失敗に付き合っては潰れてしまう
`乂ゝ、乂(ゝ /\`¨/ V__ ヽ! / .リ 乂乂
_ 斗七ハ 入 /ニニ - ヽ!  ̄
/ニ≧ニニ | Vヒ アV|ニニニ仁V ゆえに我らはロシアに味方するしかないのだ
,!ニニ≧ニ | \ムノ |ニニ仁ニ V
.i!ニニニ≧ニ|::::::::::::::::|ニ仁入ニニi!
i!ニニニニ≧|:::::::::::::::::|仁〉ζ 〈ニニi!
.i!ニニニニニ|:::::::::::::::::|ニヽ三ノニニi!
___________|\
[|[|| To Be Continued....! >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ - 633 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 12:49:06 ID:KKMtgaJI00
- 乙でした
まあヨーロッパ結構狭いからなぁ、ユーラシア大陸全体でみると大きい半島のようなもんと言われるぐらいだし
だから合同する素地が幾分かあるわけだ
国際的な小咄さん>
ああ、そこは大丈夫。よっぽど自分の意見を無理に押し付けるような真似をしない限りは実質フリーに近いからwww - 634 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 13:06:18 ID:xNdBbOJ.Sr
- 乙です
今までの遅れを取り戻すように凄いペースですな - 637 : どこかの名無しさん : 2019/03/31(日) 14:31:47 ID:upm9qIFg00
- 乙でした
今までに見たことのない目線ですなあ
コメント