東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

やる夫はMTGを始めたいようです 

番外編?「なぜなにマジック・ザ・ギャザリング」


237◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:35:12 ID:wfKEUCxg0

  【番外編?】


          λ、     λ
          .l:l:ヽ、_ ノ::::)
          .|:l..'"´ ̄`"'r‐ゞ,r、 _
         7〉' ,  ,  、 〉::}]:〈 ム} ))
   (( ,ヘ,  i_オ_リλ_ン_リンヲ(y)/;;::/             お燐と!
      '、ノ\ (メ) ○   ○ (y) ;;./
      \;;;;;;(yル""r-‐¬".(メ) :;/
        \}><{;ゝヽ、__,ノノ}><{/
         (ノr;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;/(ノ;;;;)
          弋(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:)!i.-イ .,;.;'"゛';.;,.
           弋;;;;;;;;;;;;;;;λ  //⌒}><{
           λ;;;;;;__;;;;;;;:ヽノ;;;;´,,.,.,  し!
           ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.;ヾ´'⌒);;)
          ム;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ト,  }><{
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:`;、 .し!



                     /{
          ト、.,_       ./ {.
   へ      } `>、_ __∠__/ ト
((く   \     ,! >'"´´:::::::::::::`ヽ {  ト 、
   \  \ト、 くノ,':::::, ,::、:::::::::::、:::∨ __/  ヽ
    \  \\ノ:::::ウツλホハ.リイ入./ .l    ', ))      お空が!
      \  > ̄!::!i ○   ○ !::!/ /     !
        レく\ノ::!ル""r-‐¬""!:?/    ,'
       ',   >イ !:!.|,ゝヽ、__,ノ_ノ!::! ヽ   /
       弋 `r __i.r'/ }><{ ./    .) /
         \ ̄.!:::! |'、Φ__ウ ニュ?イ/
           弋ヾ从 |::|  λ!::ノノ
            /::::ヽハ_/::::ヽ:
          /:::::/::::::::::::::::',ノ::: ト,
          <ァ、_/::::::::::::::::::::';::::::::::`:、


239◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:35:49 ID:wfKEUCxg0


  、__人_人_人_人_人_ 人
  )             (
  )    なぜなに!    (
  )             (
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y  Y

      ,r──.、  ,r──i  r─--‐、  ,. -ー‐-‐.ァ 、‐-‐,. ,. -ー‐-‐.ァ
       7   ヽ   >  ヽ  ~ヘヽ   i .i'  ,'゙~ ゙̄'゙  ゙i . ! i'  ,'゙~ ゙̄'゙
       ,ヘ/ヽ  ヽヘヘ    '.,/. 勹.';  i .!. ヽ,__,t‐ッ  i . ! .!. ヽ.,___,,,....
.     / /  ヽ   (  ',   ',__,r' .!_,,_゙i,ヽ.,__,,.-:、_! .ノ,,..ゝヽ.,__,,,.: -‐ '゙
.      / /    ',   ',  ',   ',
.     ノ (.      !   〉/ __,,,,__\  T h e  G a t h e r i n g !!
   `'゙ ̄.      !,/ `' ゙     `'゙



240◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:36:30 ID:wfKEUCxg0


           ト、
          rノ \
        r‐'    ヽ.   _      _,,.. -─ァ
       _ノ      __」ィ'´_;;::._`> ''"´     (
       }   >''"´:::::::::::::::::::::::`゙'':..、        `7
        `ア´:::/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  /   ./    今日のお便りは>>224さんからだよ!
       /:::::::;'::::/|::::::;|::::::::::::::::::::ヽ;::::::::∨   |    「下の環境の話だけど禁止改訂来たよー
      ,:'::::/:::|:::/‐-!:::/ !::::::;:::::::|::::::::::':;:::::::',   ヽ    (URL省略) 巡航禁止は順当」
     ∠_/::::::|ァ'テ 、|:/ |::::/|‐-ハ::::::::::::'、:::::|__r┘
      <;;__;イ {,ノリ'   レァテ‐-'、|::::::::::::::\|\|     初心者さんにはさっぱりだよね!
        く '7ゝ`"      {ノ リ ト、::ヽ─-rヽ \    私もさっぱり!
       /7""  '     `ニ´イハ\|::::::ハ___,r┘   だからお燐が説明してくれるよ!
      <::::人    _      ""/|_ノ:::/::::::::::::;ゝ
        `T:::|\    `    ,:':::!:::イ:::::::::::::::::| ,. -‐─ァ''フ
          |:::ハ_ヽ.,__   イ::::/、_/:::::::::::::i:::::∨    {::::::`ヽ、
         レ'  7r'  /|、  /|/r /7ー- 、:::|::::::::\.   |::::::::::::::':,
        /  {|r   .|∧/  r /r'    ヾ::::::::::::、> ヽ::::::::::::::|
       ,〈   .}|r /:::∧   r /r'/      \::::::::ヽ. ,ハ::::::::::::;:ゝ
       /::[ヽ__/∨/::::/r' \//´!'       ノ、::::::::::∨:::|::::::::/
       ,':::::::|ア rァo ̄`ヽ,  `'  |  __,,.. イ:::::';:::::::::::|:::/::::::::|
       !:::/:;:'  {l0 l!   l}     トく__,,,.. イ::::::::!:::::::::;'イ::::::::::ハ



                 _
              ,..:'´/ |
             /:::::/   |      __
           /::::::::/ __.」___,..::''"´::/ /
      |\_/ ̄`7>''"´      `゙' <  /
    /  7ト-  /             `ヾ. -─ァ
   /   /ヽr ‐┘  /  ,           '、  |     うーんと、そうだねえ。
    ̄ ̄7'X7  ,' ,'  /|  ,'  ,!  ,  ',   ∨ !     第一話でやる夫のおにーさんとさとり様が
      i メ|   ! l / 7´ ̄/// /|   !  ,ハ,┘    神ジェイスは禁止になったカードどうこうって話を
      } X{  _| ∨ '" ̄`ヽ く_/ 7 ヽハ /!´      してたのを、お空は覚えてるかな?
      {メ八(八  |⊂⊃      -'‐、/ |/メ}
      /メノ ヽ` \!    、__      (!  ハ X{
    /ン´    \ ゝ、    `ー   ,|/ {メ}
   /メノ        >'|` 、.,___,/ ´ ̄ `ヽ{,メ{-─ァ
 「`7-r'"7       __rく´ヽ-r‐ァi-〈! i l ,r ∨!  く
 |__ハ._L__〉 /´ ̄ `ヽ:::|>┴‐r'´:::`iー、ーi__/::::|、_」
 /  |  r/     rノ:::::::::::::::::::::::::::::|ヽ; ̄::_;;::イ::ハ
.〈___」  くヽ-、_,,.イヽ;:::/:::::::::::o::゚::。ヽ!::: ̄:::::::::::::!
      /`::ー‐---イ_|:::::::::::::。::○:::::::::';::::::::::::::::::::|
      ,':::::::::::::::::::/´:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::!
.     |::::::::::::::::::;'|::::::::::`::::::::::::::::::イ::〈  ':,::::::::::::::::|〉
    〈|::::::::::::::::/ !::o゚。:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ. \::::::::::ノ
      ヽ、:::::/r/、_::::::::::i:::::::::::::';:::::::::::::::::\ ` ̄


241◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:37:09 ID:wfKEUCxg0


     _
     i: : \           , -,
     }: : : : > - ─‐- 、  /: : {
     ≧/:::::::::::::::::::::::ヽ>´: : : <         わすれた。
      /::::::::::::::ハ:::::::::::::ヘ:∧: :<
    イ::::::::::i/ レヽ、i:::::::::ヘ:ハ: /
     レ从/ハ  r丶i::::::::::i::}:::}ノ
      |/ し'   し' |::卞从|:::|
    r-、{ゝ、 r‐-‐、 |:::{::::::::::::| _ -‐─ッ
    >:::::|::::| ィオクウイ:::/ー´フ::::::::::::::≦
    {:::::::|ノイ || |_/|ノ、 ノ´::::::::::::≧||
     〉::/ />┴< /  }/::::::::::≦::::::||
     〉::V {=┃= Y   |:::::/:::::::::::ノ|
     ヽ/ >┬<└┬イノ:::::::::::::::::}/



   |:::::::|,,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::~"'' 、/  ア/
.  |:::::::/:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::~` 、   ろ/
   |:;:;/:::::::,イ::::/:::::::::::i::::::::::::::::',::::ヽ、:::::::、`<ノ        知ってた。
    Y:::::::/::i::::|::~""ン|:::::::::,イ::::ハ::::',::::',::::::`、::ヘ
    |:::::::::ハ::::|γ'ー-|;::ノ ソ-|‐''i"::`,:::::i::',::::',        他のTCGと同じように、MTGにも禁止カードが
\ _/''"{::::|::::| ! i´沁     行i"i|:::::::|::::|::::|'、|        あるんだけどね。
. z}z   }R|::::|. '、_ン    |シ| ' |ノ::N::リ|::ノ`、        MTGで特徴的なのは、定期的に禁止カードを
. λ~   )匕|:::|  , , ,    `‐'  '|;:;:;:ソ ソ /        制定、あるいは解除する事。
ノ "|'''‐-┤:::,へ|      ゙  ' ' ' |ハイ ヽイ          それと、各フォーマット毎に指定をする事。
__,イヘ /:::::|;:;:;\   ⊂⊃    ノ ',ヘ  _>
  ゝ::~:::::::::ノ~>_|`' ..    .. イノ|__,,..-‐''"z- 、        これを「禁止改訂」と呼んでるよ。
 (::レ::::イーヘゝ匚t-yz`エ´〒っ,,_,..'- 、イ:::::::レ‐- 、
,イ:::::::::::ノ:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`''"'‐,♀K〆:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、:::::::::ヽ,,,...::`''""ゝ,
:::::::,,,..ノ:;:;:;:;:;`、:;:;:;:;:;:;/:;小\`>:;:;:;:;:;:;、:;:;:;)、..,,_::::_,,..、::っ::::"''‐- 、
シ":;:;:;:;:;:;:;:;:;"''|:;:;:;:;/:;:;:ノ |:;:;`、´:;:;:;:;:;:;:;:;`、:;:;:;:;\ ~  `'''"ヽ、''"::::|


242◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:37:42 ID:wfKEUCxg0


       |    ,. -―ゞ""´ "' ‐-.、   /
          i  /:::::::::/:::::::::::::::::::;::::::::::ヽ、./            何でそんな事するの!?
        ヽ/::::::::::::::i:::::::::ヽ:::::::::::|:::::::::::::ゝ、
          /::::;:::::::::;イ::::::::::::ト;:::::::::i:::::::::::::::|            集めたカード使えなくなったら
        i::::::|:::::::::i ヽ、::::::i ヽ、:::|::::::::::::;::ゝ .____        悲しいじゃない!
    __   |::::::|::::::::i___  ヽ;::| ---ヽ;:::|:::::::人./っ .)        それに一旦禁止になったカードを
. |\(  入 i:::::::!:::::::|__  `' 、-‐ .i:::|:::::// ./         また使えるようにしたりとか
 |:::::::ヽ、  \::::::|::::::| /       ` イ::|::/  /!  /|      とっても面倒くさそうなのに!
 ヽ:::::::::::\  \:i::_:ヽ""   ^  ""/:∧ /::::::|_/::::::|
  _ゝ::::::::::::::\  \:___:` ー ゝ< ´/ ゝ'_,-'ヽ´::::::::::::く_
 ヽ:::::::::::::::::::::| ヽ、 / ` !´|\|::|/| | /´   |::::::::::::::::/
  ヽ::::::::::::::::::i | `ー 、| .i/__.\i |´    | i:::::::::::::<
  <:::::::::::::::::| i    |.{(:::l!゚:::)}|    i |::::::::::::::/
 (( `'_、_:::::::::! |.    i,_ `{i}´  !    ノ /:::::::::/_ ))
-‐´ ̄::::::::::`.ー\__ノ  ,.{!}、  ヽ____ノー‐‐':::::::::::: ̄>
_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ミ=ζ||:::||ミ==リヽ:::::::::::::::::::::::::::::、--‐'
 ム:::::::::::::::::::___/:::::::;::::::::::::::::::::::::;:::::::\:::::::::::::::λ__ゝ| ヽ
 |.:+ ̄`'´!ミ|:::::::::::___::/:::::::::::::::::::y::::ヾ__::`ー7ミ/..:..゚..:.|   i
 |_,-、.:゚.:.+|ξヽ、,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、_イソ.+:./ソ  /
、 |  `ー-ヾ二ミ≡ー---、-っ--ム_,.-'´`゙ミり-‐'´ / /



               _,.. -‐ァ
      r─-、   / ̄|´::::::/ |__    ,. -─ァ
      |:::::::::::\|:::::::::〈::::/_/  `'<:::::://      一言で言っちゃうと「ゲームバランス調整」かな。
     /::::::::\r‐ァ─┘          ヾ /-‐ァ
     |_:::::::::::/-' /  /   ,  ハ  `ヽ:::::/     Wotcの方針として
       ̄7´ ./  / `メ./|  / | ./  ∨     「環境がそれ一色になるようなデッキはダメ」
      / _ノ|   |__>ァテr|__/ |_/イ / !\    「どんなデッキにでも入るカードは存在してはならない」
     〈 ヽ∧八.   〈. |!r|    l!|`Y  / ̄    というのがあるんだよ。
     ハ  | ':、 \.___ト ゝ'    . り /|イ
    /  ヽ/   \. ⊂⊃    _    () /       極端な話なんだけど、「最強のデッキ」があったら
 r‐ 、|_r‐ '7      >、.ト 、..,,__,,.. イ 〈        他のカードを集める必要ってあるのかな?
 |::::-/-r\:::|   , '"´ ̄\\_/ト-、/ ヽ!        ゲームに勝つという視点だけなら、そのデッキだけ
  ̄7  |ヽ-┘  /::::::::::ヽ;::::ゝ-‐'::::';::Y/ /´ ̄`ヽ   作ればいいって流れになるとあたいは思う。
   |_/      〈::::::::::::::::l::::::::::::::::::::!:::〉::7! ェ、_ノノ,)  つまり、他のカードや他のデッキが無価値になって
            〉:::ー:::イ/ ̄`ヽ:::|イ/|:ト-ァ'ヽイ   メタが完全に停滞しちゃう。
          /:::::::::_/´|_、 ヽンノ://::::::|:|イ::::::::|:|   これってね、すっごくゲームとして面白くないんだよ。
          〈::::/´:::|::::|:::` ̄|:|:::|::::::::::::';';___//
          ,>、:::::';:::';::::::::://:::ト-、:::::::::::::::::/
         /:::::::::\ヽ::\//::i::::',  `ー-- '´
      r-r'":::::::::::::::::::::`ー‐‐'::/::::::ハ


243◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:38:49 ID:wfKEUCxg0


   _    ト、_      ___      /`l
   \|  __/  `"'' ー-;;:'´-─-ヽ;;-‐ ''"´   \ /|
   l>  |   _>''"´:::::::::::::::::::::``'<_    |             よくわかんないけど
    __ ./__  ./:;::::::/:::::;::::;ハ:::::|::::::::::::\   _〉 <!          お燐がそう思うんならそうなんだろうね!
   .|/    `Y::/::::/__:/|:::/ .|:::/__:::::、:::::::Y´    ___
        ./|/:::::::/::/-、|/  ∨‐‐\:::':;::::ト 、   \|
      //::::/:ァ'´i'´ハ.    i'´ハ`Y:::\! \          /
     く<.,__イ/:八 ゝ-゚  ,  ゝ-゚ ノ|ヽ;:__;>_」         /:::
、     |_/|::|::::⊂⊃  rァ==、  ⊂⊃|::::|__/        /::::::
::\      ./:人__;:>   i/   ソ  く.__ノ::::|        /::::::::::::
:::::::|\   /:::::/::::::::|>.、.,_   _,,..イ::::::|::::::::'、      /|::::::::::::::::
:::::::|   `'<::::::/::::::::/:::::::/|  ̄ .|\|::::::::'、::::::::\   /  |:::::::::::::::::
::::::::'、   /:::::/::::::::/::r<._\/_.>┐::\::::::::> '"   /:::::::::::::::::
::::::::::.\. |::∠::::::;:'::::::/` ーへ.[ X ]へ‐ '"∨:::::::::::;ハ    /:::::::::::::::/
>、:::::::八:::::::::::::::::::/ /  ノァo⌒ヾ(. ', ',:::::::::::::::|  ./::::::::::::::__;;:>
  |\::::::::::\:::::::::r〈 ,l   )ヘ. |! .ソ( .|  〉、:::::::::/:イ::::::::::/∨


244◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:39:19 ID:wfKEUCxg0


         .lヽ                    _
        .;'::::ヘ                      /::|
        l:::lヘ:ヘ                /:::,、:l
        .,'::;' .ヘ:ヘ                 /:::/ ,';'
        l:::l  .';:::',              /:::/  .,';'
       ,'::;' _  ';:::',            /:::/   ,';'
        l:::l/;'  .';::ヘ        /:::::/    ,':;'_
       ,'::;':::::;'  .ヘ:::ヽ, -─- 、_ /:::::/     l::;'
      .l/:::::::;' / ̄フ´     ` ̄`‐- 、_   ,':;'
 >、__ _,=/::::::::;'´'          ヽ    ヽ i!;'_
 ::::::::::::|:::::>==,./   .,'         ヘ     ヾー二>    「一つのデッキが支配的だった時期」
 -t‐:´`l´!::::::::;','   ,'    .|        ',      ヘ´       ってのはMTGの歴史の中で数回あったけど
  .';::::::::::| .';::::;','    ,'    .l;  |    .i!   、   ヘ       やっぱりクソゲーでありクソ環境なんだよね。
  ヘ:::::::;' ∧:i!|   | __,.==、||  .,l     l -=、 |;   ',       で、何度か苦い思いをしたWotcは
   .ソ‐-' ', ゙ |   |´´  .,' | ,'.|   .,|  | ゙|,    ',      これまでの経験を活かして、そういう方針に
   { .、/ /  |   |__ -/_``' |   /l|  |  ||   、 ',      なったんだ。
   .》、' ,イ゙  .|   .| ., -=-、   ̄ ` ',ニニ、 '.|   ,'l l
  .i!   ソ‐ 、|',. -t' /' / ̄ヽヾ     ソ´:`l | 'ー、/ l/      「どんなデッキにも入るカード」もだいたい
   .》、vイ f`ヽ |, .',. | |:::::_:|     |:::,-:;'./  ヘ. ´       同様だね。
 、. | ` ヘヽ _, .l.', .、',.ヽ ヾ:二ソ    、 `ー' ゙ i .lヾ、        そういうカードって、まず間違いなく
 ::ヾヽv />、ヾ、ヘ .|ヾ、"           " | ノ .,..-´/      超絶パワーカードだから突き詰めると
 >::::l´‐'ヘ:::;'-,  ', |.       /´ヽ    ./ /::::::/      「どっちが先にそのカードを引くか」ゲーム
 :::/´ ̄';:::::}二ス  ゙ > 、     (   '  _ -,´ヾ、::::::::|       になっちゃうし。
 / 、/ ∨ヾ、::';ー';`!,r 、> 、___, <::∠  ;: ヾ/
     ./ヾ、::ヾ、::::::::::::::::l:`ヽ, ';::::::::::`':∠ >、   ヘ
  ., -l/::::::::::::::::::`:=、___ー':::::__/:::::ヾ ̄ヘ,  /|/
  /:::::'::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄ ̄´::::::::::::::::::ヽ/ |/ "
 '':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


245◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:40:21 ID:wfKEUCxg0


           ト、
          rノ \
        r‐'    ヽ.   _      _,,.. -─ァ
       _ノ      __」ィ'´_;;::._`> ''"´     (
       }   >''"´:::::::::::::::::::::::`゙'':..、        `7
        `ア´:::/:::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  /   ./          うにゅ、だいたい解った!
       /:::::::;'::::/|::::::;|::::::::::::::::::::ヽ;::::::::∨   |           でも私、使ってるカードが禁止になったら
      ,:'::::/:::|:::/‐-!:::/ !::::::;:::::::|::::::::::':;:::::::',   ヽ          やっぱり嫌だよ!
     ∠_/::::::|ァ'ァテ、:/ |::::/|‐-ハ::::::::::::'、:::::|__r┘         ≪かき立てる炎≫揃えたばっかりなのに!
      <;;__;イ {ノ,リ'   レァテ‐-'、|::::::::::::::\|\|
        く '7ゝ`"      {ノ リ ト、::ヽ─-rヽ \
       /7""   '    `ニ´イハ\|::::::ハ___,r┘
      <::::人   lr ‐ 、   ""/|_ノ:::/:::::::::::;ゝ
        `T:::|\  、_  _) ι ,:':::!:::イ:::::::::::::::::| ,. -‐─ァ''フ
          |:::ハ_ヽ.,__   イ::::/、_/:::::::::::::i:::::∨    {::::::`ヽ、
         レ'  7r'  /|、  /|/r /7ー- 、:::|::::::::\.   |::::::::::::::':,
        /  {|r   .|∧/  r /r'    ヾ::::::::::::、> ヽ::::::::::::::|
       ,〈   .}|r /:::∧   r /r'/      \::::::::ヽ. ,ハ::::::::::::;:ゝ
       /::[ヽ__/∨/::::/r' \//´!'       ノ、::::::::::∨:::|::::::::/
       ,':::::::|ア rァo ̄`ヽ,  `'  |  __,,.. イ:::::';:::::::::::|:::/::::::::|
       !:::/:;:'  {l0 l!   l}     トく__,,,.. イ::::::::!:::::::::;'イ::::::::::ハ
  /´二ト.∨:::!  '、    ノノ     |r┴- 、  ',:::::/|:::://::::::/:::|
 ,' ‐‐ノノ |::人   }「::l7"´     ノ({二ニ  |、 ∨:::レ'::::::l:::::::::::::::::`ヽ


246◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:40:53 ID:wfKEUCxg0


               /、\
      / |\       |  ヽ,\
       | ',:::::\ _,,.. -┴- 、.|:::;ハ            お空がやってるのはスタンだよね? なら大丈夫。
      ', ヽ; '"´       ヽ.__|/|.__        基本的にWotcは「スタンで禁止になるカード=不良品」
    r‐-!/ /     _,ハ く´::::ノヽ;:::::|        って考え方をしてるから、スタンでの禁止は
   r┴ァ' / _|_ ハ  |__/|`|  |__/ヽ,メく´        数年に一度出るか出ないかだよ。
    |::::7  .|´/|_./ |_/Tアハ!  !.  |\メ)、      (その考え方で何故これを刷ったってカードはあるけど)
    ̄|  |_ァTハ     ゝ'゚´| /´) |   ヽメヽ
     レ'|_」`ゝ' '     "レ'rイ /    Yメ}     モダンやレガシーで禁止になるカードが多いのは
        {Xハ"   '´ ̄リ  ./.|, イ    ,rノメノ      カードプールが広いからだとあたいは思う。
     ,r'X! 人   ` -'  / /!‐rヘ,. -‐<>'-‐ァ    下環境を基準にしてスタンのカード刷っちゃうと
    ,r'メノ|/ヽ.`7:=ー-イ_レ'ノ::/´::::::::::::::::::Y- く    「これ弱くない?」ってカードばっかになっちゃうからね。
   r'メノ´   ` __く´::::::::::/:::::::::/::::::::::::ハ ̄     だから、一定のレベルだけ下環境を考慮して
   {メ}     /´:::::::ヽア:::::::::::::i/:::::::::::::::::'       カードを作って、下のカードとシナジーした結果
   ヽメ)‐ァ   ,!:::、/`!/)::::::::::l´:::::::::__::::::::::〉     エライ事になったカードを禁止するっていう
   rヽ)く.   /:::!/ ´ /):::::::::::`7´:::::::::ァ/    ,'´|  今のやり方は悪くないと思うよ。
    |_,ハ´ )  |:::/    'ノ::::::::::::::/::::::::::::/       | |  実際、スタンでも強いカード使いたいじゃない。
       レ'  /´!、__ノ::`"":::::/:::::::::::;:'      / ./
       /´ヽ::\:::||::::::::::;rく´::::::::::/ ,. -─</   さて、今回の禁止改訂でこのスレに関係あるのは……
       ;':::::::::::`''ーr':::::/::::::::::::::::// ,. -‐ァ 、 ヽ   (先に言っとくけど、スタンで禁止にはなってないよ!)
       |:::::::::::::::/::::/::::::::::::::::::::;'::ヽ./ /   ) ,!


247◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:41:22 ID:wfKEUCxg0


___________: : : : : : : /: : : : : : : /: : : : /: : : : : : : : : : : : :/ : : : / : : : : : : : : :
二 二二二二二二二二二_\.: : : /: : : : : : //: : : : : : /: : : : : : /: : : : : : : /: : : : : : : //: :
                 \\/: : : : : : : : : :/ : : : :/ : : : : : :/: : : : : : : //: : : : : : : : : : :
                     | !: : : : : : /: : :/ : : : : : : : : : : :/ : : : : : : :/: : : : : : : /: : /: :
____________」__|: : : : : : : : :/ : : : /: : : : : 、__人_人_人_人_人_人_人_ 人 : :
三_三三三三三三三三三三/ト、________  )               (
‐´0 〈_ 三三三三三三三/|! l|二二二二二∧_∧二  )  船長! BANの嵐が! ( 二
 `Д)/フ!三三三三三゙/|!l |! i|         (Д`u )っ )               (
 ○∠/'''l| 三三三三/|!l |! i|! i|        と  }:{ /   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
___{o| |l′.l| 三三三/|!l |!l |!l |!l |____  /  ハ ヽ____________
_ノ| |l ,/:三三゙/|!l |!l |!l |!l |/_∠__ (__ノ L_)∠___∠___∠___
三 └‐'" 三三./|!l |!l |!l |!l |/___∠___∠___∠___∠___∠__
三三三三三/|!l |!l |!l |!l |/∠____∠___∠___∠___∠___∠_
三三三三/|!l |!l |!l |!l |/___∠___∠___∠___∠___∠___∠
三三三/|!l |!l |!l |!l |/_∠___∠___∠___∠___∠___∠___



  ≪宝船の巡航≫
   モダン:使用禁止
   レガシー:使用禁止
   ヴィンテージ:一枚制限


248◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:41:55 ID:wfKEUCxg0


      /⌒/          、  (  /   ∨    \ ヽ
  f⌒i/  /      /  __ ゝ `7┬─-、|     _f⌒!、 .i
 r'   )/ ◯   / /:::!::::::Y   ,ゝ′:::!くノ   (__  _)〉| ◯
_,..コ  |、   ヽ.   k( |:::::|:::::::j` ̄´:|::::|:::::!く  r─┘ .! /
.i o | 〉 、 rくl)  /::!-┼十|::::::::|十┼-l::::`T | 0  | \ i⌒!       ≪時を超えた探索≫
.ヽ-ヘ `ー一' ノ ̄´:::::::|:::::|:::;ハ|::::::::|:;ハ人:::!:::::::!込、__,、 `ー┴' ノ        モダン:使用禁止
   `エ7ニ´!:::::::!::::::::;ィチミx|::::::::|リィチミx:::::j:::::::::::::|.>─ァ='′
   ゝ `⌒) |:::::::l:::::: { ハ//ハ`⌒ヾ ハ//ハ} !!::::::!:::::|'⌒Y´
  (_,. -‐、く_」 :::::|::::!人`マソ     `マソ'/||::::::|:::::j ̄´
   r─ '  ,ハ::::!:::jハ⊂⊃   ,  ⊂⊃イ::j:\ハイ   ◯
 ,-、ゝ-‐ヘ_,ノ ハ/Vヽハ           レj:;ノ::::::::!:::|
 { `ー-、   /::::!:::::::!:::> _ ⊆⊇ _ イ ヽ:::::::::lヾ\ ◯
  `ー一'(⌒L、:|:::::::|:::::!|   |    |  |  ハ:::::::|::::\!
     l⌒´ ,、 V:::::;ノ:::::!|   ゝ、   ノ  j    !::::;ハ::::::::ヽ◯
     l   , }′}:::´:::::::ハ     不   /    l::::::::::::::::::/^ヽ
r'⌒)  `てノ^ー'v::::/::ノ  ゝ、/,口.\/     ,ゝ、:::::::;ィ 、 〈
.フ ⌒ヽ /::! ┌Y^!一⌒j .///.!、\ヽ   l  >〔xヘ‐-イ:\
ゝ-'フ }::└=7^个<_,ノ /、// | i > >.!  `T ,イ::::::://L:::ハ
  ゝ-イ::/ r‐ヘ::::::〉‐┐ 〈\//  .! !/ |    `7⌒7⌒k‐┘::i


249◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:42:29 ID:wfKEUCxg0


        {l ヽ、         /|}
        マ、  ` 、 _     / ヽフ
         |キ    r'..`_ー_' 7   ゝフ
        ノシ   ,;:'..::::::: ̄::.´:::::::::::`メフ
       /マ  .;:':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        あれ。
      ノム  ,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::`:..       この二枚って思いっきりさとり様が紹介してたよね。
    <´ /`-'":::::.::::/::::::::::::::,::::::::::::::::/ !:::::::ヽ
__    `フ'::::::::::::::::: /:::::::::::::/:/⌒/j:/u ノ l:::::::::',
__ \   フr{:::::::::::::;/::::::::::::::/l/   /   、|;ハ::::::';
\ `! |、 レ´人;::::∠;:::::::::::::、===ミ     j ヽ::::::;
_∠/ヘ /.:/.::::::∠'::::::::八{ 弋ッ'^   =ミ Y:::::ノ
;;;;_/ /∨/.:::::/^ヽ!:/::l    ̄     弋ッV:j:ノ;'
/;;;;_/ /∨.::::::{ r i::::::::::j  ::::::      ' :::: /ヽ:;ゝ
∨;;;;_/ /〉::::::::ヽ._j::::::::::' u   、 _    {:::/´
. ∨;;;;_/ /〉::::::::::::i:::::::/             .イ::/
  ∨;;;;_/ /〉::::::::::|::::/  、      ィ:::::/
  /∨;;;;_/ /〉:::::::::::i`― 、 ー <ヘ ::::::;'
 /::::∨;;;;_/ /〉:::::::从 ヽ \  /  `,-、::ゝ
ノ.::::::::∨;;;;_/ /〉::::::::ハ\  ` x.'、/ ノゝ:::\
.::::::::::::::∨;;;;_/ /〉::::::::ん/ ノ´{| |}ヽ'}ノ~ i`ヽ


250◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:43:02 ID:wfKEUCxg0

       r 、         |`ヽ、
       !ト、\       //ヽ、\
       l:l \:ヽ、 _ ノ/   ',::::':,               うん、一話でめっちゃ出てた。
       |:l ,. '"´ ̄    ̄`"' 、 l:::::::',
      __/            `'r‐、| ,r:、            作者もこの二枚、特に≪宝船の巡航≫を
     レ´             ,     〉::::}]:::〈            紹介するかは悩んでたみたいだけどね。
     /  /   ,.  /!  /|-‐ 'フ  ト;ノメヽノ             スタンではそこまで活躍してるカードじゃないし
      |.  l ´_メl / l_,.イ‐ァテく l  /ノノ(_メ)            >>224のおにーさんが言うとおり「禁止は順当」
      '、  Vl´!ハレ'   lノ ! 〉L/く ) Kノ )           ってぐらいの使われ方をしてたから
      (\ト! l_ソ    ゝ-' ,,   | ノ/  | (人)          大方の予想は今回の禁止改訂でアウトって
      (,ノ_7''   '    ,     l´ノ  /  (メ_)          感じだったんだよ。
      (メ八   ー'´ ̄     /´ ./   (_ノ)         宝船アウトにするんなら≪時を超えた探索≫も
  (`ヽ、(人) \       , イ-<., __     (ン)/\      同時だろうって見解もチラホラ。
   ヽ \レ)   l> ‐-r‐´ /::::/ア´:::::`ヽ、  [>Oく´      ただ、青のカードで旬なところっていうのも
 /´ ̄ス.  ヽ)    ,r‐ァ〈`l /:::::/Φ::゚::。:::。::::\  (   ',      この二枚で、「これ紹介しないのもなあ……」
 |  ( ̄ヽ, |_  /<>::゚::`ー‐''´/:/:::`○─:::< ハ   Yヽノ      って事で、第一話で紹介されたよ。
 `ーr‐'`'ー ,ノ }/::::::7:゚/l::゚:::::::::/::::l::::::::|:::::::::::::::::`'i
 〈`iー-r‐7´,!イ、:::/< >>´:::゚、:::'、::::::::::゚:::::。:::_::;ノ           今回の禁止改訂ではスタンでの禁止は
  i`'ー::-‐'´:::ハ::゚::|::::!ヽl::::::`::::::::::::::>、/´::::::。::\          一切無しだから、問題ないっちゃないしね。



      ト-- 、..,,_
       |     `' 、     ./|
   , '_」   \    _\_/   `7
     〉   ー->'"´::::::;::::''"´ ̄`7            うーん。
    .∠_    ./:::::/::::/:::;::::::;!:::::::::!`ヽ.          そんな強いカードなのにスタンでは
     `Y .7:::::::::::i:::/::::::/__:;ハ::::::;!::::::;ハ          禁止にしなくていいの?
      八 |::::::::::::|;':::::::/ ,∠._ |:::八__::::::!.
      ,':::::`!::::::::::::|::::::::|八 |ソ! レ' ,_|:::::/
    ./::::::;ハ::::::::::/::::::人  ゝ'   lj !イ,ゝ
   ∠:::::/ ∧∠:::イ:::__,>"    ヽ>  /!
    |/ / ,> 、::|:::::|      -  ,ハ  /:::|_
    '⌒ヽ._」:::::::::八::::!、     /:://|:::::::::/
   /::::::::::::::/|:::::::/_;ノヽ|  /て「´::/  .!::::::::`ヽ.
  /:::::::::::::::;':::!r<、   \_ ,| ̄`lヽ.   /::::::::;::::::|
<:;::::::::::::::::::|/ `ヽ,ヘ.    \.!  .!] \::::::::/::::::::!
 /:::::::::::::::/    Y \_/}{\__|]ヽ. `ヾ:::::::::::::':、
.,':::::::::::::::i´     八`'ー'´ ァ'⌒ヽr  Y  ノ、:::::::::::;ハ


251◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:44:38 ID:wfKEUCxg0


                  /::ハ\
  ‐== =ー、  _  _   _  /:::/ ヽヽ
  ヾ:、    /:::::},::::,::::::::::::::::ーy:::::〉   }:l              この二枚こそ
   ヽ:ヽ  /:::/::::::::::::::::::::::::::::\\ /::!             「下のカードとシナジーしてエラい事になる」
      y::/:::/  ,   ll      ヽ::',:::',              カードだったからね。
    i i /,.:::/:::::!:::::| |::::::l::::::、:::::..',.:::.',!              探査はマナコストの軽い呪文が多い下環境で
  i ̄ヽ__/´ |!::::i::::::|::::| !::::::!:::::::',_:ト、::_:i_/´|           本領を発揮する能力だったってわけ。
  ヽ_,X._」二!ニ't-、! |:,r''!''二|::L_,X._ノ           とは言っても、スタンでも≪時を超えた探索≫は
     {:ヽ:}',r'´r ;::\`  ´´イ ;::ヾヽ}:〉:,r''|              強いね。≪宝船の巡航≫は流石に重いけど。
   r; !}:、:{:ヽ {´:::::}     {´:::::} イ:/::i::/}
   | ','ヽ:!:!',  'ー''     'ー'' 7{:y::}:/              とまあ、こんな感じで禁止カードを出して
  r-',_ヽ{::!:}:'、 "" ____  "" /{:/ノ'/               MTGはゲームバランスを調整してるんだ。
 i{_ (_ `', 〉::) 丶、 ヽ'_ _'ノ _,.イ{::/:}.
 {ニ7(  !}:::{ __ i`i ー‐ 'i´   }::〈            ,‐、    今回は上記二枚含む三枚の禁止・制限カードと
  ヽ.._,.ゞ!,r''ヽ:.:.::.',__/`゙>:|:i:ノ、          /::/     三枚の禁止・制限解除カードがあったけど
  ノ、   ノ゙}`i:.:.:ヽ.:.',、」_,':.:./:.:.:i{::ノ:.:.`ヽ、       /:::/     全くスタンに絡まないカード達は省略するね。
  {:.:` ̄:...::!',!:.:..:.:.:.`、゙} V''´:.} 仁<{:.:.:.:..:ヽ    __,/::::/      気になる人は公式サイトを見て
 /.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:t 7"´:.:.:.くiイ|/:.:.:.:.:〈   イ:::::ヽソ      チェックして欲しいな。
 |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.::.:.:.:.:.ノ !.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:ヽ. ノ:/:::,へ:::ヽ
 ヽ:.:.:.:.:.:.:/|:.:.:.:.:.:.:.:く r'.:.:..:.:.:.:.:.:..!ヽ.:.:.:.:.:.:.:.}::/:::/  ヽ:::ヽ     ちなみに、番外編で禁止改訂の話をした理由は
  `゙ー‐'"  !:.:.:.:..:.:.:.:.:リ.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:! }.:.:.:.:.:.:..y::::/    丶 '     本編の時間軸とズレるから。
       |:.:.:.:..:.:.:.:.i ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:! /.:.:.:.:.:.:.:,l:::/           今回の禁止改訂は1/20だったからね。


252◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:45:27 ID:wfKEUCxg0

                        _,イ´ ̄}
     ト -- 、_     , -―‐<´    i
.      |     `丶'"´:::::::::::::::::::::: ⌒丶 /           え、いいじゃん。紹介しようよ。
      i    /:::::::::::::::::::::::::::: 丶::::::::::::\          これまで関係ないヨタ話挟んでるし
      \  /::::/ :::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::\:\        ここまで来たら気になるじゃない。
        ∨:::::::::::::/::::::::{::::::::::::}:::}ヽ::ヽ:::::::::::::\
       /{:::::::|:::::::|::::::::::{\::::::|V⌒|ハ::::j::i::::⌒      よく考えたら前回の番外編でやった
      /   |::::::|:::::::|::::::::八⌒\|  ___ レイ:::|\|       デュアランなんてレガシーの話だし。
       `ヽ、ハ::八:::: i:|\| ___    〃⌒^Y∨i
          ,'::::::/::::: 从__〃⌒    、   " ∨:i
          ): ノ::::: Y⌒\ ""        八ヽ
       ∠::  ̄ヽ、,V⌒ ヽ.   、 _ノ  .:::::iヾ:、
.          `ゝ::::::::::.`ー'>ハ、   _..イ:::::::::ゝ }}
          イ::::::::::::::::::: 〈∨}}  ̄ ト、_广ト‐'r-,一、
    , ´ ̄ `メ::::::::::::::::: r< リ  ̄\_ノ   |ソ | .ハ /ヽ
.  ,イ     /:::::::::::::::xく 冫\   | \ |〉 |   }'::::::ゝ
  ゞ:::\  ハ::::::::::: /⌒\\_ \  |{i::i} ヽl」 ∨ ∧::<´
 イヽ:::: \/:::::::::::: {     ヽ |_\_|〃 ̄ヽ  ∨ 〉:冫
  `ヽ:::::: リ::::::::::: 八     }    ̄ {i:::::::i():i}  ∨/::Z
  <::::: /:::::::::::::{     リ      ゞ、__ノ   `ヽ´





   r-、              ,..::''"´/|
    | \`::..、    _,,... -‐‐-<:::::::::::/ .!            禁止・制限解除になった三枚は
   !  \:::;>'"´ .       ` <ァ /./|
    ', Σア´    /       ヽ.  |\r/          ≪ゴルガリの墓トロール≫:モダンで使用可
   く ̄/   / |     | ヽ.   ', !/メヽ.          ≪世界喰らいのドラゴン≫:レガシーで使用可
    ∠7 .!  ,' -/!、  ト、 ! ̄ハ  |.  |\メヽ         ≪けちな贈り物≫:ヴィンテで使用可
      |  |  |._/ 」_\_| ‐'ー-|  ! .,' !  ヽメ}-、        だよ。カードの能力については自分で
     r!  !  !弋_フ:::::::::::弋__フ | ハ/ ,'   `ーメヽ       調べておくれ。
    {∧ ヽ,ハ '''  、   '''  .|/イ  /     }メ{
   rメノ \_|人    ―   ,ハ ,ハ|      {メノ        三枚の禁止カードの最後の一枚は
   /メノ     | > 、     , イ /       r─[_]-─ァ      ≪出産の殻≫ってカードだね。
  {メ.ノ     ∨ r,ハ>=<.|ヽレ'─- 、   ヽ.__/|、_|      これはモダンで使用禁止になったカードで
  }メ}    ,.:'"´ ̄|:::::ヽ.,_ノ:::::|:::::::::::::::::ヽ.   / !        その名を冠した『出産の殻』デッキの
r‐-[_] ‐ァ./:::::::::::::、ヽ:;:::::::::::::::::::ノ/:::::::::::::::::::', レヘ」        キーカードだったんだよ。
〉 / |_.」/::::::::::::::,.-─ヽ---''"r'" ̄`ヽ:::::::::::!.  ,-、 (:::`ヽ.
`'7 .!  '、:::::::::_ri '"´-ヽ:::::::::{´ ̄  .|、:::::/   |::::|   `l:::::!    このカードを紹介しなかった理由は――
 |/     Y´:|:|  '"´rノ:::::::rl ̄`   ノ:|::イ   .|::::|   ,':::;'
  l      }:::{::\_ノ´|::::::|::ヽ二イ::/!/}    ,':::;'  ,.'::;:'
.  '、    |::::ト、::::::::_ノ|::l|::ト、:::::::::/::|、:|.  /::/ //


253◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:46:51 ID:wfKEUCxg0
  、__人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人 人
  )                                                       (
  )  こないだ四枚買ったから現実を認めたくないんだよおおおおおおおおおおおおおお!  (
  )                                                       (
  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y  Y
                                {~=ゝ
                                /=/
                                /=/             {~=ゝ
               _,... --──-- ...,,,,,_     /=/             /=/
            ,,-‐'' ̄ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ̄`''-、_/=/             /=/
          /;:;:;:/~ 、''';:;:;:';|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`;:.、             /=/
        /;:;:;:;:;/' /\ ヽ:;:;;:;|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、           /=/
        |;:;:;:;:;::/ノ_,,.. ゞ ヽ;:l:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙"''‐- 、 _     /=/
     ,,.. -── '";;;;;/_,, }} i ;;:;::/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:゙'-‐-、_''‐-、_ /=/
.   /;;;,,..''''::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;7 {{、 | ;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:|::::::`-..、 ヾ/
   /;;;;;;;;;;;;;::  :::;;;;;;;;;;;;;;;/_ >ノ | ;:l;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/、:::::::::::|. ノ
.  l;;;;;;;;;;;;;:: ,,;-;_ _「^ー'7/ ;:|;:;;:;:;:;::__;:;:;:;:;:;:;::;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:,,";:;:/::::::::::/ /
  /|i''''''''''''..,/    ,ゝ-、/ ;!_ノ_;|:;/;:;:;:;:;:;:;:; ; ; ~.~ ノ_;:;:,.., - '゙;:;:;:;::|::::::::/ 人
 ノ l;;,,,,,::;;;;;;;';    ノ`ー'|~y`i/ /',_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: /.};:;:;: ; ~:;:;:;:;:;:;:;:;|:;:;:/ /  ヽ,
 レl;;;;;;;;;;;;;;;;'レ'!メ,_ _」、;メ;):;:;:;:;:ゝ';;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/ヽ;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;::/;:;/./    |
   ヾ、;;;;;;;;;;;":::;;;;;;;;;;;;/(;メ;);:;:;/i;:;,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;||;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::ノ;:/./     |
   (;メ;|,、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、|~(;メ;) ̄"'''-入|_;:;:;:;:;:;:;:;:;::;´イ;:;:;:;:;:;:;::;:/;;;;;/./     |
    (;メ;,!ヽ/∨\|ヽ| (;メ;)_     `‐-、,_,;:ノノ l;:;:;:;:;:;:;:/;;;'''/./      ヽ、
   [>{;}<] ヾ三__,- ̄(;メ;);; ̄` ‐- ...,,_,,,....、__/ii,-‐''";;;;;;;;;;7./       i゙
   /川     ヽ;:;:;:;:;[>{;}<];:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:-‐'゙" ;;.;;;;;;;;;;;;;;;;/./        |
           `!;:;:;:川',;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|' 、`_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.7./        /
            i゙;:;:;:;:;:ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/./        /
           |;:;:;:;:;:;:;:;:ゝ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;;:;:;::゙、 ;;;;;;;;;;;;;;;;/./        イ゙
            /‐ミ/ ̄\:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;;;;;;;;;;/./        /:::';
         /_  | // `-、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ;;;/./       メ::::::::;
          /" ヽ,_lノノ     \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l/./      _/_ノ::::::;'
         ` 二ニ/        ヽーt-―--;:;;'∨    ノ::::::::::::::::::;;'
                        ノ   〉//_,-―´`'':: :;;; ;;;:: '´
                     _,../_   丿 |
                   /、  ̄ ヽヾ / /
                   l、、 i  /_,ノノノ
                    `‐-‐ ''' ''"~                       【番外編?:おしまい】


254どこかの名無しさん2015/01/24(土) 00:54:38 ID:HLZ6G3xM0

ドンマイ、俺も死儀礼禁止の3日前に4枚買っちゃったりしてたぜ


255◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 00:55:52 ID:wfKEUCxg0
というわけで、番外編はこれでおしまいです。
以下レス返し。

>>238
・フルパワーで打つとアンリコになる
・しかも枚数制限がない
・しかも全フォーマットで使える
こんな呪文が暴れないわけがありませんね。
お察しの通り、宝船の為だけに青タッチした「巡航タッチバーン」なるキワモノも出てきました。
あと躍進したのは、軽量スペルを連打しながら小型クリーチャーで戦う「URデルバー」と呼ばれるデッキですね。
どちらも手札消費が激しいだけに、3ドローがよく効くデッキであり、マナコストを安く済ませやすいデッキでもあります。


次回本編投下は1/24の23:15予定で、一応番外編も同時に投下できるように頑張ります。
もし番外編がなかった、ないし予定通りに投下できなかった場合は、恐らく急用が入ったのだと思います。
決して新しく組んだデッキの一人回しで忙しくなってうっかりという事はないかと思います。思います。


256◆OZUcsIPVwM2015/01/24(土) 01:06:02 ID:wfKEUCxg0
>>254
私のスタンスはお燐に代弁してもらった通り「バランスの為には禁止やむなし」ですが
自分が直撃弾を食らうとやはり悲しいものです。
というか、死儀礼の方がダメージ大きそうな気がします。


それでは本日はこの辺で失礼します。皆様おやすみなさい。


257どこかの名無しさん2015/01/24(土) 01:32:25 ID:.azKLuIo0
>>255
デスヨネー。
デュアルランドもありの環境だと、青タッチなんて造作もないし。
自分もかつて赤バーン組んだ時、高速で消費する手札の確保に、思い余ってハウリングマインとか
デッキにぶっ込んだ苦い思い出がw


258どこかの名無しさん2015/01/24(土) 02:01:33 ID:4WT9184s0
殻直撃www

宝船はどう考えてもアカンやつだったので残当
個人的にはゴージャーがうれしい


259どこかの名無しさん2015/01/24(土) 03:20:01 ID:NadFD57s0
不毛の大地4枚で3万とかマジかよ
テンペストアホみたいに買ったから20枚は持ってたぞ
なんで捨てたんだよ。5年前の俺


260どこかの名無しさん2015/01/24(土) 03:46:51 ID:vO0U5Jnk0
投下乙ー
箱?青絡みのフェッチ二枚当たっても半分も行かない塩箱だったよ…無駄に奔流の精霊光るし…
まぁ再編はシングル買いで十分なセットですな


261どこかの名無しさん2015/01/24(土) 08:24:28 ID:0LDjpE5I0
>スタンで禁止になるカード=不良品
ウルザブロックはひどい時代だったね…

墓トロールは構築済み買ったから持ってるな
発掘してこよう


262どこかの名無しさん2015/01/24(土) 08:41:08 ID:hBKy4N620
乙~
禁止カードは、集めたのにもったいない気持ちもわかるけど、禁止した後の方が実質的に使えるカード増えるケースが多いよね。
旧ミラディンも、面白アーティファクトでコンボ組もうとしたら、神話対策の巻き添えメタでボコボコにされましたOTZ


コメント
次の話へ

第4話「デッキを作ろう! 入門編」+番外編3

【デッキを作ろう! 入門編】              ノ?, -─-- .、   /|            ,/         `\| |_           / _,, --──-- ,,_   ∠              さて、今回はデッキ改造についての          / ./_, - " ̄ ̄"" ─-7⌒-、ヽ               お話です。         i./´  /|   |\ \ |___ノ ヽ              初心者向けに販売されている         // / | | .i    .|. \-.ト.  \ヽ .|      / ̄ ̄\   「エントリーセット」          / .| .|  |.|__\. |  \!\   ヽ| |    /      |   「イベントデッキ」       /  |  | ./|'    \,! -rテ‐r .|   \|    |      /   「対戦キット」      ノ´| ,ハ  | |   __    ! rり .!    ハ\_|   __/    などに少し手を加えて        i/ | , | | `ー-'  ,  `"´ /  |  /"´   | ̄ ̄      より実戦的な内容にするには   _     /| /  | ""  ___   ""|   | /    /         どうしたらいいのか?  (  \  / .ハ'  !\  ヽ--'  //  /ノ    /   \   \ |/ ,|  |-─|T ー "「ノ|´  |/     /           という事ですね。    \   \{´ |\ | i. | ' ヽ  /  \ | ̄}_ /      \ / ,i,__|  `ヽ| ヽ   / / | ヽ' |=| ヽ、      / ̄ ̄\ それと、予算毎にお勧めコースを       /\,{.  | |   ヾ ヽ___/ ノ /  | |  }   ヽ  /      | 考えてみたので、ご参考にどうぞ。       |   i=|       ∨ '      |=i´    / /        |       .|   {_| |   /ヽ,|/\    | ./ ,}   _/        /       !  .i  |_,, -"`(⌒⌒) ヽ- 、_,/ ̄/ / /        /       ヽ  ヽ´    |.  \/    ´/ヽノ/  /        /   / ̄ ̄\_!       .|   |\, '´ `/`ー´   /       /   \     |       |  (') |<O/     ./      /