東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
やる夫が一流大学からブラック企業に行くようです
第四話
- 370 : : 2010/03/27(土) 23:02:23 ID:qN.2zvtA
- ┌○┐
│お|ハ,,ハ
│断|゚ω゚ ) お断りします
│り _| //
└○┘ (⌒)
し⌒
この物語はフィクションであり、登場する人物・団体名は
実在のものと全く関係ありません。
特定の企業・団体や人物を貶めようという意図は一切ございません。
あくまで娯楽作品としてお読みいただけると幸甚です。 - 371 : : 2010/03/27(土) 23:02:42 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^) ニュー速株式会社さんかお?
| (__人__) l(_ ) 内定者のやる夫ですお。
\ ` ⌒´ /⊂) うちはV速株式会社ですが・・・> - 372 : : 2010/03/27(土) 23:03:00 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^) ・・・・・
| (__人__) l(_ )
\ ` ⌒´ /⊂) ・・・>
/ ヽ ノ - 373 : : 2010/03/27(土) 23:03:59 ID:qN.2zvtA
- やる夫が一流大学からブラック企業に行くようです。
第四話
/)
///)
/,.=゙''"/ 人人人人人人人人人人人人
/ i f ,.r='"-‐'つ____ < >
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\ < 細けぇ事はいいんだよ!! >
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\ < >
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
2005年2月
やる夫は、大学卒業を間近に控え、一人暮らし用のアパートを探していた。
会社から住宅手当が出ると募集要項に書いてあったため
会社と住居について相談しようと連絡したのだった。 - 374 : : 2010/03/27(土) 23:04:13 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (●) (●) \|l(^) まぁ、というわけで実家が千葉の南で
| (__人__) l(_ ) 御社に通うには時間がかかるんだお。
\ ` ⌒´ /⊂) ・・・>
/ ヽ ノ - 375 : : 2010/03/27(土) 23:04:29 ID:qN.2zvtA
- ____
+ ./ \ /\ キリッ
/ (●) (●)\ だから、住宅手当を出してほしいんだお。
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ いくらくらい出て、どんな手続が必要か教えてほしいお
| `-=ニ=- | え、やる夫さんには出ませんよ。>
\ `ー'´ / + - 376 : : 2010/03/27(土) 23:04:48 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (○) (○) \|l(^) は?
| (__人__) l(_ )
\ ` ⌒´ /⊂)
/ ヽ ノ - 377 : : 2010/03/27(土) 23:05:13 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_ 出ないって・・・
/ (○) (○) \|l(^) 意味わかんないお。
| (__人__) l(_ ) 募集要項に書いてあるのになんで出ないんだお。
\ ` ⌒´ /⊂) ちょっと人事部長に代わってほしいお。
/ ヽ ノ - 378 : : 2010/03/27(土) 23:05:51 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─\_
/ (○) (○) \|l(^) 人事部長かお、ご無沙汰してるお
| (__人__) l(_ ) おたくのスイーツ(笑)が意味わかんないこと言うお。
\ ` ⌒´ /⊂) 募集要項に書いてある住宅手当が出ないとか言ってるお。
/ ヽ ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \
. | 、_(○)_ _(○)_, | ああ、それはね、実家から1時間半かかる人には出してるんだよ。
. | (__人__) .| 君の家から会社までは1時間半なんかかからないだろ?
| /( [三] )ヽ | だから、出ない。それだけだよ。
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| |
| | - 379 : : 2010/03/27(土) 23:06:20 ID:qN.2zvtA
- ____
/ ノ( \ 本当に意味がわかんないお!
/ _ノ ヽ、_ \ そんなことどこにも書いてなかったじゃないかお。
/ ノ( ●━━● \ そしてやる夫の家から御社までは軽く2時間はかかるお。
| ⌒ (__人__) ノ( |
\ ` ⌒´ ⌒/
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ ああ、もちろん書いてない。書けるわけが無い。
. | 、_(○)_ _(○)_, | あくまでそれは「運用上の内規」だからね。
. | (__人__) .| もちろん君が聞いてくれたら口頭で教えたけどね。
| /( [三] )ヽ | そして、「運用上の内規」に基づいて計算したら
. | .| ̄| .| 君の家から当社までは1時間29分で到着することが判明している。
. ヽ | ̄ ̄ ̄| / 残念だったね。
ヽ . ̄| ̄| ̄ /
>  ̄ <
| |
| | - 380 : : 2010/03/27(土) 23:07:02 ID:qN.2zvtA
- ノ L____
⌒ \ / \ ふざけんなお!「運用上の内規」ってなんだお!
/ (○) (○)\ 募集要項読んだだけなら出るって勘違いするお!
/ (__人__) \ その算定根拠も怪しいお!算定根拠を教えるお!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| !
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ ドンッ!!
`ー、_ノ ?堯?l、E ノ <
レY^V^ヽl
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ 君は、金額すら確認しなかっただろ?
. | 、_(○)_ _(○)_, | 我々は募集要項を提示した。内容について質問が無いか確認した。
. | (__人__) .| そしたら君は何も確認しなかった。それで君は納得していると我々は考えた。
| /( [三] )ヽ | それで双方合意してるって考えられるだろ?
. | .| ̄| .|
. ヽ | ̄ ̄ ̄| /
ヽ . ̄| ̄| ̄ /
>  ̄ <
| |
| | - 381 : : 2010/03/27(土) 23:07:28 ID:qN.2zvtA
- ____
/⌒三 ⌒\ 面接の時、やる夫に募集要項見ろって言って
/( ○)三(○)\ 質問に答えなかったのはどこの誰だお!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\ それなら募集要項の内容が全てだと思うお!
| |r┬-| | たいがいにしないとやる夫も考えるお。
\ `ー'´ / 弁護士の知り合いならたくさんいるお。
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ よろしい、ならば戦争だ。
. | 、_(○)_ _(○)_, |
. | (__人__) .|
| /( [三] )ヽ |
. | .| ̄| .|
. ヽ | ̄ ̄ ̄| /
ヽ . ̄| ̄| ̄ /
>  ̄ <
| |
| | - 383 : : 2010/03/27(土) 23:08:18 ID:qN.2zvtA
- ____
/ノ ヽ、_\ は?
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ だから、戦争だって。
. | 、_(○)_ _(○)_, | 弁護士なり何なり呼んできたらいい。
. | (__人__) .| その代わり、もちろんうちの内定は取り消す。
| /( [三] )ヽ | そうなったら留年する覚悟は出来てるんだろうな。
. | .| ̄| .|
. ヽ | ̄ ̄ ̄| /
ヽ . ̄| ̄| ̄ /
>  ̄ <
| |
| | - 384 : : 2010/03/27(土) 23:10:41 ID:qN.2zvtA
- ____
/ ∪ \
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ
/ _ノ (>)三(<) \ `、
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| )
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
やる夫は考えた。大見得をきったものの
今の自分の状況を考えれば、弁護士を雇うお金も留年する余裕も無い。
目の前にある現実は予想外のものであったが
これから入社する企業の怪しさがより明確になった。
八方塞の中でも道を選ばなければならなかった。 - 385 : : 2010/03/27(土) 23:12:38 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\ う、わかったお・・・
/ 。<一>:::::<ー>。 留年はできないお・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j でも、やる夫は家庭の事情で一人暮らししたいんだお。
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜ お願いだから少しでも考えてほしいお。
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ 個々の事情には対応できないし、立ち入る気も無い。
. | 、_(○)_ _(○)_, | 君には当社の内規上住宅手当は支払えない。
. | (__人__) .| まぁ、何か事情があるにせよ、知ったことでは無い。
| /( [三] )ヽ | 次は面倒なことを考えないことだ。
. | .| ̄| .|
. ヽ | ̄ ̄ ̄| /
ヽ . ̄| ̄| ̄ /
>  ̄ <
| |
| |
※なお、この会社は何年か後に同じことを別の新入社員にして
本当に新入社員の代理人弁護士から内容証明で質問状が届き
ビビッて一人暮らし社員全員に住宅手当を支払ったらしいです。 - 386 : : 2010/03/27(土) 23:13:01 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。 ・・・・・
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜ ` ⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
/ ,_ \ \/\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
/ ̄ ̄ ̄ \
/ :::::\:::/\
/ 。<一>:::::<ー>。
| .:::。゚~(__人__)~゚j
\、 ゜i⌒i.⌒´,;/゜
/ ⌒ヽ.ノ ノ'"´(;゚ 。
/ ,_ \ l||l 从\ \
と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;.
ベシベシベシ - 387 : : 2010/03/27(土) 23:13:29 ID:qN.2zvtA
- ,.-'⌒ヽ,
ノ ヽ、
(´ ,ノヽ )
,.-' (´ `)`ー-、
(´ ,ヽ、 (⌒ )
`ー-'´ ⌒'ー、,,,,,,,,..,,.-' ̄
。i 。 ゚l 。
! | ゜ i
l i ! ゚
| ゜ i |
。 i
;゜ ゜ : ; ; i
、i;,| i, ゚,゜ ゜
l ゜;/ ̄u ̄;j\。´
:。/ :j :::::\:::/\;゚ ! やる夫はだまされたんだお・・・
i / u 。<一>:::::<ー>。 なんでこんなことになってるんだお。
|:j ° .:::。゚~(__人__)~゚j うかつだったお、もっと冷静になるべきだったお・・・
! \、 u ;゜.` ⌒´,;/゜
/゚:j⌒ヽ゚ '"'"´(;゚ 。
l / ,_ \ \/\ \゜
;゚ 、i;,と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
゙ ´ `" ゙ ´´ " ´ ' ´ ´ ´ ' " " - 388 : : 2010/03/27(土) 23:13:44 ID:qN.2zvtA
- ____
/ \
/ \ どうしたもんかお・・・
/ \
| \ ,_ |
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 389 : : 2010/03/27(土) 23:14:01 ID:oyWMcY/U
- ほんと、社会経験の無い奴を食い物にする事しか考えない糞親父どもは死ねば良いのに…
- 390 : : 2010/03/27(土) 23:16:41 ID:qN.2zvtA
- _-─―─- 、._
,-"´ \
/ ヽ お金、無くはないお。
/ _/::::::\_ヽ でもこれは将来ロースクールに通うために
| :::::::::::::: ヽ 必死で家庭教師のバイトして貯めたお金だお。
l u ( ●)::::::::::( ●) まぁ、一人暮らし資金には十分だお・・・
` 、 (__人_) /
`ー,、_ /
/ `''ー─‐─''"´\
/ | __ /__ 〃 ― / / /  ̄/
/ | / / / / / /―― ―― ―/ ――
/ | /__/ _/ _/ /__ _/
,,从.ノ巛ミ 彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
人ノ゙ ⌒ヽ 彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
,,..、;;:~''"゙゙ ) 从 ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
〃 ̄ヽ ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙ 彡 ,, ⌒ヽ ミ彡"
r'-'|.| O::::::゙:゙ '"゙ ミ彡)彡''"
`'ーヾ、_ノ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_ ) 彡,,ノ彡~''"
| ,| ゙⌒`゙"''~-、,, ,,彡⌒''~''"
| ,| "⌒''~"
| ,|
, ,-/ ̄|、
/( ゚ )( ゚ )ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)___(-、|
| l |-┬-| l |
\ `ー'´ / - 391 : : 2010/03/27(土) 23:17:33 ID:qN.2zvtA
- ____
/ ∪ \ これを使えば家から出られるお。
γ⌒) ノ三三三ゞ(⌒ヽ 家から出れば今の状況からは解放されるお
/ _ノ (>)三(<) \ `、トーチャンの暴力は相変わらずだし、カーチャンは毎日変な呪文唱えてるお。
( <:::∪:::::(__人__):::::∪| ) もう殴られるのは嫌だお。夜中にトイレにも行けないお。
\ ヽ ::∪::::` ⌒´∪:://
._
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、) ,、
/ ヽYノ
/ r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
|. |
ヽ、 |
ヽ ノ
/ニYニヽ
/(。)(. ゚)ヽ
/::::⌒`´⌒::::\
| ,-)トェェェェイ(-、| l l
| l .|-┬-| l | ―γ ―γ r 、 ヽ
\ `ー-'´υ/ ヽ つ ヽ レ ノ つ - 392 : : 2010/03/27(土) 23:22:56 ID:qN.2zvtA
- __,‐⌒ヽ、
/ '─ \ また、選択かお。
ノ ノ-、 (○) \ もう疲れたお。
| 。(○) 、゚ ヽ, ヽ どうしてこうなったんだお・・・
ヽ ヽ__,,,トー'i )
ノ ` ⌒'' ノ
( }
ヽ /
ヽ /
./ー-.l`‐-‐< ̄``ヽ
( ⌒⌒ ̄ ̄`r:ュ〈
´`´ー-、_,. -‐'´/l .ト''ヽ
/ニYニヽ
/( 。)( 。)ヽ
/::::::⌒`´⌒::\
,___| ,-) ( .| ほほう、それでそれでっていうwwwwwwww
r'"ヽ | l ヽ__ ノ .|
/ 、、i \ |r┬-| /
/ ヽノ j , | | | | |
|⌒`'、__ / / | | | | |
{  ̄''ー-、\`ー'´/
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
やる夫の精神は磨耗しきっていた。
父親の暴力や母親の新興宗教狂いにより荒れきった家庭でこの1年間必死に耐えてきたのだった。
同時に大学の授業料や将来のための資金を稼ぐためにバイトをいくつも掛け持ちして肉体的にも疲れきっており
既に冷静な判断が出来ない精神状態にあった。 - 393 : : 2010/03/27(土) 23:23:19 ID:qN.2zvtA
- /  ̄ ̄ ̄ \:
::/ ::::\: ・・・
;: | :::::::| :
\.....::::::::: ::::, /
r " .r /゚。
:|::| ::::| :::i
:|::|: .::::| :::|:
:`.|: .::::| :::|_:
:.,': .::( :::}:
:i `.-‐" - 394 : : 2010/03/27(土) 23:23:35 ID:qN.2zvtA
- ____
/::: \
/:::::::::: \
/:::::::::: \
|::::::::::::::: |
\:::::::::::::: /ヽ
/::::::::: くゝ )
;|:::::::::::: / ;
;|:::::::::::::: イ ; - 395 : : 2010/03/27(土) 23:24:30 ID:qN.2zvtA
- * ______
/ ̄| + / ヽ +
| ::| /⌒ ⌒ \ r‐-、r‐-、r‐-、r‐-、
| ::|x / ( ●) ( ●) | 人 . ┌─────┤ || || ||_..._|‐─────┐
,― \ | ::::::⌒(__人__)⌒::::: | Y´ ..| ー────‐ |_...._|| ||_...._|ヽ_,ノ. ───── |
| ___) ::| .! l/ニニ| / . | ヽ_,.ノ|.-‐.|ヽ_,ノ . |
| ___) ::|+ヽ `ー‐' / 十| ───────. `ー' ー‐───────‐ |
| ___) ::| .> \ / | やる夫が徳川家康になるようです: |
ヽ__)_/ / \/ ..| ────────‐ :. ────────‐ |
/ | : |
| ,| ────────‐ :. ────────‐ |
この頃、やる夫は時間を見つけて図書館に通っては本を読んでいた。
最初は家にいたくないからであったが、過去の偉人の苦労譚に
自分を重ね合わせ、少しでも気持ちを持ち上げようとしていた。
中でも徳川家康の話は何度も読んだ。 - 396 : : 2010/03/27(土) 23:24:53 ID:qN.2zvtA
- ____
/ \
/ ─ ─\ 本当に言ったかどうかはまぁ、おいといて
/ (●) (●) \ 「人の一生は重きを負うて遠き道を行くがごとし」
| (__人__) | 急いではならないとも言っているお。
\ ` ⌒´ ,/ やる夫は今まで重きを負うたこともなかったお。
/ ::::i \ むしろ急ぎすぎてたのかもしれないお。
/ / ::::|_/
\/ ::|
| ::::| キュム
i \ ::::/ キュム
\ |::/
|\_//
\_/ - 397 : : 2010/03/27(土) 23:27:03 ID:qN.2zvtA
- ___
/ \ 「勝つことばかり知りて、負ける事を知らざれば其の害身に至る。」
/ ─ ─ \ やる夫は今まで勝つことしか考えてこなかったお。
/ (●) (●) \ 大学受験の時もそうだったお。
.| (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / 負けるのが嫌だったから必死で勉強したお
(⌒ / / / でも、頑張っても負けるときは負けるんだお。
i\ \ ,(つ / ⊂) 負けたときに負けるってどういうことか知っておかないと
| \ y(つ__./,__⊆) それでだめになってしまうんだお。
| ヽ_ノ | 理不尽に負けることを知ってこそ、次は勝つことができるんだお。
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ - 398 : : 2010/03/27(土) 23:28:03 ID:qN.2zvtA
- ____
/ \ 「平氏を滅すものは平氏なり。」
/ ─ ─\ 結局この世はブーメランなんだお。
/ (●) (●) \ 自分を滅ぼすのは結局自分なんだお。
| (__人__) | 今回のことは誰のせいでもないお。
\ |\ / /| 今起こってることも結局やる夫が甘かったんだお。
/ /⌒ノ \/ ( ) 今回の経験は次回に活かすお。
| / / | |
やる夫は家康の言葉を一つ一つ心に刻みつけ、次第に落ち着きを取り戻していった。
同時に生来の前向きさで物事を考えられるようになっていた。 - 399 : : 2010/03/27(土) 23:28:38 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ .\ ・・・これがやる夫の全財産だお。
/ ─ヽ .─ \ ロースクールに行くために必死で貯めたお。
| (●) (●) .| もちろんトーチャンにもカーチャンにも内緒で
\. (__人__) / 大学の近くの信用金庫で貯めたお。
( ヽ ___ ././
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン - 400 : : 2010/03/27(土) 23:29:26 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \ ・・・毎日勉強する環境は欲しいお。でも、実家じゃ無理だお。
/ (●) (●) \ ストレスもできるだけ溜めたくないお・・・これで一人暮らししてみるかお。
| (__人__) | 法務としての仕事を通して勉強できることもあるお。きっと。
\ ` ⌒´ / 怪しい会社かもしれないけど・・・
( ヽ ___ ././
.\ \| .,レ゛/
.\旨 爻ン - 401 : : 2010/03/27(土) 23:29:47 ID:qN.2zvtA
- ____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ よし!
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ / - 402 : : 2010/03/27(土) 23:30:06 ID:qN.2zvtA
- ,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 遠回りしてみる │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ - 403 : : 2010/03/27(土) 23:32:12 ID:AYwhe492
- >法務としての仕事を通して
悲しすぎる… - 404 : : 2010/03/27(土) 23:33:20 ID:qN.2zvtA
- n
l^l.| | /)
| U レ'//)
___ ノ /
/ ⌒ ⌒\ rニ |
/ (⌒) (⌒)\ ヽ / やってやるお!
/ ///(__人__)///\ / ` /
| `Y⌒y'´ | /
\. ゙ー ′ ,/ /
/⌒ヽ ー‐ ィ /
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ
| ヽ〆 |
怪しいと分かっている会社への入社は
やる夫の人生で初めての遠回りだった。
「今は遠回りしてもいい、今はできなくてもいい、
でも、目標を忘れなければいつかは到達できる」
そう考えて、まずは遠回りして
目標のためにできることをコツコツ積み重ねていこうと
改めて決意したのだった。 - 405 : : 2010/03/27(土) 23:34:28 ID:qN.2zvtA
- 【2005年3月下旬 都内のとあるバー】
_,-‐、
/O \ )
|. ° | ̄ ̄ ̄ ̄\
\_/ \
. / ヽ
/ .|
| ー ー |
ヽ ● ● /
\⊂⊃、_,、_, ⊂⊃ /
lr'⌒)|~~~~|(´ j三三l チビ…
/ヾ三} |___|{彡'`}__`、
l ノ .ヽ l |│
___
/⌒ ⌒\
/( ●) (●) \
/::::::⌒(__人__)⌒:::::ヽ 久しぶりのお酒だお。うまいお。
| |r┬ | (ヽ | オプ子が卒業祝いにおごってくれてるんだお。
\γ⌒=/⌒ヽ_(⌒ |/
/ ( ^=/ / ヽ ノ\
| / ,(⌒ヽ/ \
ヽ_ノ ー ' - 406 : : 2010/03/27(土) 23:36:16 ID:qN.2zvtA
- _
/O \
|. ° |
\_,/
/ やる夫はこれから一人暮らしするんだね。
. / ̄ ̄ ̄ ̄ \
. / \
/ \ ヽ
. / ● |
| 、_,、_, ⊂⊃ |
ヽ /
\ /
(`ヽ l三三三三三三三l
ヽ、/ ___ ヽ
____
/ \
/ ─ ─\ そうだお。住宅手当出なかったから
/ (●) (●) \ ボロくて駅から遠くて狭いアパートになったけど・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
ノ ー‐ \ - 407 : : 2010/03/27(土) 23:36:35 ID:qN.2zvtA
- _
/O \
|. ° |
\_,/
|
/  ̄ ̄ ̄ ̄\ 突然だったからびっくりしたけど。
/ \ 今度からお部屋デートとかもできるね。
/ ヽ
| ノ ヽ、 .ヽ
| ● ● |
ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /
ヽ l⌒i _/
.l三三三三三l l三l
/ ___ l | ヽ
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } そうだお、楽しみだお!
/⌒ ⌒\ | | 一日中セクロスするお。
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) / - 408 : : 2010/03/27(土) 23:37:26 ID:qN.2zvtA
- _
/O \
| ° |
\_/
|
. /  ̄ ̄ ̄ ̄\
. / \ 私料理上手くないけど、上手くなったら
. / ヽ ごはんも作りにいけるね。
. | ',
. | ⌒ ⌒ |
i⌒ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /
ヽ ヽ. {_.ノ /_,/⌒)
∧__,ヘl三三三三三三三;i'´::::ヽ/
ヾ_:::ッリ ___ _|::::::::ハ
i | | | | >'''´
____ セクロスハスルーカオ・・・
/⌒ ⌒\ そうなんだお、前に食べたオプ子の料理は
/( >) (<)\ 三途の川の片道切符だったお。
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| /| | | | | |
\ (、`ー―'´, /
 ̄ ̄ ̄ - 409 : : 2010/03/27(土) 23:37:46 ID:qN.2zvtA
- ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
. / ノ( ヽ
___∧,、./ \ / ⌒ | ____
 ̄ ̄ ̄`'` | ○ ○ |  ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ /
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
__
.-´ ``ヽ ぐぇあ!
/ ヽー `ヽ
/ ノ (O )ノ
/ (●) __)⌒/ ー -
| ::⌒(__ノ/ ノ / \
。ヽ 。 )( / ∩ ヽ ミ
ヽo (__ン .| ∪ .|
人 ー | |~ ミ
/ ヽ /
\ /
ー - - 410 : : 2010/03/27(土) 23:40:20 ID:qN.2zvtA
- _
/O \
|. ° |
\_,/
/
. / ̄ ̄ ̄ ̄ \
. / \ これから上手くなるんだよ!
/ / ノ( ヽ 3ヶ月後にはクッキングパパぐらいにはなってやるから!
. / ● ⌒ |
| 、_,、_, ⊂⊃ |
ヽ {_ノ /
\ /
(`ヽ l三三三三三三三l
ヽ、/ ヽ
____
/ \_ 失礼しましたお・・・
/ / \( ;:;:;)
/( ;:;:;:;:;ノ (=) \
(;:;:;:;;;:; (__人__) .:::::)
/ || ` ⌒||| ,/
/ / |\/ / /l |  ̄
/ /__| \/ / | |
ヽ、//////) / | |
/  ̄ ̄ / | |
__/ )--- ヽ ヽ つ
⊂---― 'ー----' - 411 : : 2010/03/27(土) 23:40:45 ID:qN.2zvtA
- _
/O \
|. ° |
\_,/
/
. / ̄ ̄ ̄ ̄ \
. / \
/ \ ヽ ・・・
. / ● |
| 、_,、_, ⊂⊃ |
ヽ /
\ /
(`ヽ l三三三三三三三l
ヽ、/ ___ ヽ
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/ (●) ( ●) \ ・・・
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::} - 412 : : 2010/03/27(土) 23:41:14 ID:qN.2zvtA
- _
/O \
|. ° |
\_,/
/
. / ̄ ̄ ̄ ̄ \
. / \
/ \ ヽ ・・・楽しみだね。
. / ● |
| 、_,、_, ⊂⊃ |
ヽ /
\ /
(`ヽ l三三三三三三三l
ヽ、/ ___ ヽ
___
/ \
/⌒ ⌒ \
/ (●) ( ●) \ ・・・楽しみだお。
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::} - 413 : : 2010/03/27(土) 23:42:00 ID:qN.2zvtA
- / ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ─ ─ ヽ 回り道もきっと楽しいことあるお。
| (●) (●) |
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \
やる夫は回り道を決めたことで、今まで見えなかったものが
見えるようになったことに少しずつだが気づきはじめていた。
やる夫にはそれがとても価値のある物に思えた。
やる夫が一流大学からブラック企業に入社するようです。
第4話
End
続く - 414 : : 2010/03/27(土) 23:42:02 ID:AYwhe492
- あれ?
なんか題材の割りに悲壮感なくね? - 415 : : 2010/03/27(土) 23:43:47 ID:oyWMcY/U
- >>414
支えてくれる相手が居るのと居ないのとじゃ大違いだぞw
俺なんて壊れた時には自転車依存症になってたからな… - 416 : : 2010/03/27(土) 23:45:02 ID:qN.2zvtA
- 本日の投下は以上になります。
第5話は「入社・配属」編です。
法務として採用されたはずのやる夫だったが
社長から入社式に渡された配属通知に書いてあったのは・・・
┌─────────┐
│ 配属通知 │
│ やる夫は[ピーーー] │
│ │
│ │
└─────────┘
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。
次回は1週間以内に投下したいと思います。 - 417 : : 2010/03/27(土) 23:47:42 ID:W38Ca6JU
- 乙!
- 418 : : 2010/03/27(土) 23:47:42 ID:AYwhe492
- >415
あ、なるほど
なんか似た境遇にも関わらずなんで俺は常に死にたくて
ここのやる夫はたまに希望があるのかよくわかったわ
支えてくれる相手なんて出来るわけもねーから自分でなんとかするしかねえ - 419 : : 2010/03/27(土) 23:48:31 ID:8UdyfZRw
- 乙ですー
>>414
俺も、なんかハッピーEDに進みそうな感じすらしたが
もしやここの>>1は上げてから落とすタイプの外道かw - 420 : : 2010/03/27(土) 23:52:48 ID:qN.2zvtA
- 皆様支援ありがとうございます。
レスも可能な義理させていただきます。
>>319, >>320, >>321, すんません。給与の話は次回になります。
今回は直前に手当てが支払われなくなったっていう意外とよくあるらしい事例を
題材にしてみました。2月3月だともう留年するしかなくなるから
会社もかなり強気になるみたいですね。
>>323 大学の後輩が泣いてました。事情が許せば院や留年もありかもしれないですね。 - 421 : : 2010/03/27(土) 23:53:19 ID:ZEBvtUQc
- 四月から社会人になる俺には辛いスレだぜ……
- 422 : : 2010/03/27(土) 23:54:50 ID:9T2e2oRc
- 乙。
以前、今年ローを卒業したと書き込んだ者です。
俺も大学1年の夏に親父が脳梗塞で起こしたから、バイト三昧でした。
大学だけじゃなく、ローのための金も必要だったから。
大学も片道2時間かかったし。
でも、若いときの苦労は将来の糧になると信じて、今もやってます。
ただ、大学時代、皆が遊びまわってる中、ほとんど遊べなかったのは
いまだに残念だわ。1みたいに隣でいてくれる人もいないしorz - 423 : : 2010/03/28(日) 00:03:21 ID:k/AzH9iM
- >>352 うわぁ・・・もう違反してないものを数えた方が早い感じですね。
この話もたぶん似たような感じになっていきます。
>>353 ペット、いいですね。猫とか飼いたかった。
>>354 入れてからふるいにかけるって考え方の人事もいるみたいですね。
でも情報管理上大丈夫なのかなと正直思います。
>>358 小岩とか江戸川区の家賃の安さには救われました。ちょっと危なかったけど・・・
>>359 一応オプ子は本編の清涼剤として盛り込んでます。あんまり暗い話ばっかりでも気がめいるので・・・
>>361 もやし液状化は漢の証ッ!!wwww
>>362 乙アリです。リア充の要件に「ホワイト企業が勤務」が入らなければリア充ですね。
>>363 新 小 岩wwwwwwナツカシス - 424 : : 2010/03/28(日) 00:17:15 ID:k/AzH9iM
- >>403 え、悲しいですか?一応前向きな発言のつもりだったんですが。
>>414 希望が無い話はあんまり好きじゃないので・・・
>>415 それは本当に思いました。だからこの話はオプ子は希望という重要な役どころです。
最初は病院EDとかも考えましたけど。
>>417 乙アリです。
>>418 ここは分かりやすくオプ子を入れてますが、支えは人それぞれですよ!
>>415さんみたいに自転車もアリだし、俺は音楽に逃げてました。
>>419 人によってはツマンネとか言うかもしれませんが、最後はハッピーEDです。これは保証します!
>>420 ガンガレ!社会人だからこそ楽しいこともありますよ!
>>422 このやる夫は諦めたけど、ロースクールを自力で卒業されたのはすごいですね。
これから大変かもしれませんが、新司頑張ってください。遊ぶのは弁護士になってからでも十分やれますよ。
このスレは>>422さん初め、法律を仕事にしようとする全ての人を応援しています。 - 425 : : 2010/03/28(日) 00:24:48 ID:k/AzH9iM
- じゃあ、次回の投下までもうしばらくお待ちください。
なるべく実際の入社式と合わせたいので、4/1の夜にはなんとかしたいかな・・・
あんまり期待しないでお待ちください。
ノシ - 426 : : 2010/03/28(日) 07:46:34 ID:5yoTAKdA
- 営業にでも飛ばされるのかww
- 427 : : 2010/03/28(日) 09:05:50 ID:/W1fRFww
- 乙
法学部にいるから知り合いに弁護士がいそうなイメージがあるけど、ちがう? - 428 : : 2010/03/28(日) 10:12:20 ID:c8uR19do
- >>1さん乙であります
このスレを見ていて社会には正義はないのだと悟りました
そして弁護士を雇った新人の話を見てイェーリングの「権利の闘争」、
マルクスの「資本論」こそ労働者の聖典だと理解した
団結だああ
・・・社会に出るのがいやになってくる - 429 : : 2010/03/28(日) 10:58:01 ID:k/AzH9iM
- すいません、レス漏れてました。
>>382 直線距離とかwwww民家をぶっ壊して来いってことですかね。合理性が一切無いですね。
>>389 確かに社会人経験がある今だったら別の手段をとったと思います。
>>426 それは言えませんが、次回をお楽しみに。
>>427 乙アリです。法律事務所でバイトしたり、ゼミの先輩に弁護士がいたりするので、確かに普通の人よりは知り合いいると思いますが、
タダで仕事してくれるほど気前良くないです。相談料とかもお支払いしますよ。
>>428 乙アリです。左系は嫌いでしたが、労働者として搾取し始められたら全面的に否定できなくなりますね・・・
ただ、ちゃんと社員に優しくしてくれる会社もありますよ。 - 430 : : 2010/03/28(日) 11:07:26 ID:Fv0Ggl1o
- クレーム処理とかもありそうだなぁ…
- 431 : : 2010/03/28(日) 12:53:10 ID:GTvqqU3g
- 乙です
急ぎすぎ、という一連の流れに非常に感動しました
自分にも当てはまる点があったので、勇気をもらいました
本当に乙です - 432 : : 2010/03/28(日) 13:31:11 ID:jVf7Lr3o
- 乙
- 433 : : 2010/03/28(日) 16:14:05 ID:GIDEGJzg
- > ちゃんと社員に優しくしてくれる会社もありますよ
それは前の世代の労働闘争の結果なのでは・・・? - 434 : : 2010/03/28(日) 19:43:11 ID:j0KU0vMA
- 面接時に出された条件が違うってのはあるよな。
俺も、氷河期にメーカー営業内定→丸の内の本社から地方の工場へ
研修→休日のはずなのに、毎週土曜日出社!?
休日出勤って、偶に休日出るから
休日出勤って言うんじゃないの(笑
先輩らは、日常は朝7時代出社→10時過ぎに会社退出で
ひどい人はそのスケジュールで、かつ地方の工場へ週三回新幹線で移動してる人とか
居たよ。
皆、疲れて
目が死んでた。 - 435 : : 2010/03/28(日) 23:55:52 ID:u89zChdI
- よくわかるブラック接続詞
・~という事になってるけど
勤務開始時間や休憩時間について語るときに出たらアウツ
・これは別にやらなくてもいいんだけど
必須ではないという名目で業務内容がおじゃまぷよ並みに増えたらアウツ
当然、必須でなくても「当然できてるよね?」 - 436 : : 2010/03/29(月) 01:25:35 ID:hD4RsyHA
- 遅くなったけど乙
あああ・・・本当に嫌な世の中だよな。足元見られて安く買い叩かれる、騙される - 437 : : 2010/03/29(月) 02:33:54 ID:c280JRhE
- 労働運動とかはあって当然だが、
あさっての方向に運動が向いたり、
行き過ぎて会社を潰したのも実例としてあるからな。
自分の会社を潰した連中は他の労働組合からも弾かれたり。 - 438 : : 2010/03/29(月) 10:43:06 ID:tONrkoCA
- 労働闘争とか大仰に考えないほうがいい。
>>385の下部の事例だって十分に労働闘争だからね。
ようは泣き寝入りをしちゃ駄目ってことよ。 - 439 : : 2010/03/29(月) 12:54:03 ID:Egtps5W2
- >>435
後者は実体験したわ
事実上は割り振ってる仕事なのになぜ任意であるかのように言うのかがわからん
接続詞とは違うけど連絡がしっかりしてないのはダメな会社
大事なことですらこちらから訊かないと連絡されなかったことがあってな
だからなに一つ聞き逃さないように質問事項の自作マニュアルに沿って、
どんな小さなことも追求してたらウザそうな顔された
それなら最初から連絡しろと言いたくなる - 440 : : 2010/03/29(月) 13:59:02 ID:aoRbjMgg
- ホワイトと言われている企業で4月から働き始めるんだがgkbrしてきた。
甘やかされて、大学もさぼりまくりだった俺が一人暮らしして毎日働けるか不安だ。 - 441 : : 2010/03/29(月) 14:22:01 ID:ZIxJz0xA
- ゼネコンはどこもブラックなんだろうなー
ああ嫌だ働きたくない - 442 : : 2010/03/30(火) 18:48:49 ID:UUrxYZTs
- つか、今の世の中大企業の本社以外は全部ブラックでしょ
サービス残業ないとこなんかホボねーわ
公務員だってサビ残あるからな - 443 : : 2010/03/30(火) 20:32:28 ID:vi5u/u4Q
- いや、そこも既に聖域じゃない…
コメント