東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
やる夫が一流大学からブラック企業に行くようです
第五話
- 449 : : 2010/03/31(水) 23:28:39 ID:T5jxQnqs
- では、そろそろ投下します。
「やる夫が一流大学からブラック企業に行くようです。」
第5話 - 450 : : 2010/03/31(水) 23:32:16 ID:T5jxQnqs
- <2005年4月1日 V速株式会社 会議室にて>
____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 答辞だお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 451 : : 2010/03/31(水) 23:32:35 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ うんたらかんたらで
/ ─ ─\ どーたらこーたらだお。
/ (●) (●) \ とりあえず頑張るお。
| (__人__) | 新入社員代表やる夫
\ |\ / /|
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | | - 452 : : 2010/03/31(水) 23:33:17 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
やる夫は入社直前、人事から入社式にて答辞を読むよう言われた。
原稿も全て用意されていたが、やる夫は新入社員を代表して
社長や大勢の役員の前で答辞を読めたことには非常に満足していた。 - 453 : : 2010/03/31(水) 23:33:37 ID:T5jxQnqs
- ___
/~~~\
/( ◎)―(◎)\ よし、いい奴が来たな。
/:::::( ((__人__)))::: \ 頑張れよ!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
【V速株式会社代表取締役社長 やる蔵】
___
/ \ はいだお!
/ \
/ ⌒ ⌒ \
| /// (__人__) /// |
. (⌒) (⌒)
./ i\ /i ヽ - 454 : : 2010/03/31(水) 23:34:08 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \
. | 、_(○)_ _(○)_, | やる夫君、ありがとうございました。
. | (__人__) .| では、次に新入社員の皆さんの配属を発表します。。
| /( [三] )ヽ | 社長から配属通知書を受け取ってください。
. | .| 社長、お願いします。
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| |
| |
____
/~Ξ ~\
/( ◎)Ξ(◎)\ うむ
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-| |
\ `ー'´ / - 455 : : 2010/03/31(水) 23:34:25 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \
/ u ノ \ とうとう配属だお。やる夫は法務なんだお。
/ u (●) \ 面接の時そう言われたんだから間違いないお。
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ - 456 : : 2010/03/31(水) 23:34:37 ID:T5jxQnqs
- + +
m n _∩ + + ∩_ n m
⊂二⌒ __) + ___ + (__ ⌒二⊃
\ \ /~三 ~\ / /
\ \ /( ◎)三(◎)\ / / 次、やる夫君!
\ \/:::::( ((__人__)))::: \ / /
\ | |r┬-| | /
\\ `ー'J //
\ /
/ /
____
/ \
/ u ノ \ は、はいだお!
/ u (●) \
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ - 457 : : 2010/03/31(水) 23:34:57 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ ドキドキだお
| (__人__) |
\ |\ / /|
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | | - 458 : : 2010/03/31(水) 23:35:12 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \
/ ─ ─\
/ (○) (○) \ ・・・・・
| (__人__) |
\ |\ / /|
/ /⌒ノ \/ ( )
| / / | | - 460 : : 2010/03/31(水) 23:35:33 ID:T5jxQnqs
-
┌─────────┐
│ 配属通知 │
│ やる夫は総務部 │
│ │
│ │
└─────────┘
___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 - 461 : : 2010/03/31(水) 23:37:09 ID:T5jxQnqs
- ____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o ,. -- 、 この配属通知、字が間違ってるお
/::::::⌒(__人__)⌒:::::: / __,>─ 、 法務部じゃなくて「総務部」って書いてあるお!
| |r┬-| / ヽ 恥ずかしいお!プギャー!
| | | | { |__ でも、ここで言うのは人事部長に恥をかかすことになるから
| | | | } \ ,丿 ヽ 入社式終わったら言うお。
| | | | / 、 `┬----‐1 } やる夫は大人だお。
| | | | / `¬| l ノヽ
\ `ー'ォ / 、 !_/l l / }
{ \ l / ,'
\ ´`ヽ.__,ノ / ノ
\ ヽ、\ __,ノ /
 ̄ ヽ、_ 〉 ,!、__/ - 462 : : 2010/03/31(水) 23:37:20 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ /\ キリッ
/ (ー) (ー)\ 人事部長、この配属通知間違ってるお。
/ ⌒(__人__)⌒ \ 即刻打ち直してくるお!
| |r┬-| | 凡ミスなら誰にでもあるから気にすんなお。
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 463 : : 2010/03/31(水) 23:37:35 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \
. | 、_(○)_ _(○)_, | ・・・・・
. | (__人__) .|
| /( [三] )ヽ |
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| |
| | - 464 : : 2010/03/31(水) 23:37:51 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \
. | 、_(○)_ _(○)_, | いや、それで正しい。
. | (__人__) .|
| /( [三] )ヽ |
. | .| ̄| .|
. ヽ | ̄ ̄ ̄| /
ヽ . ̄| ̄| ̄ /
>  ̄ <
| |
| | - 465 : : 2010/03/31(水) 23:38:13 ID:T5jxQnqs
- ____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ は、何言ってんだお。
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 法務と総務は違うお。
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // この会社は漢字読めなくても大丈夫なんだお?
| ::::::::::::(⌒) | | | / ゝ ::::::::::/ なんてゆとりだおwwwwそのうち潰れるお!
| .ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン - 466 : : 2010/03/31(水) 23:38:32 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \
. | 、_(○)_ _(○)_, | だから、君は総務の配属だ。
. | (__人__) .| それ以上でもそれ以下でもない。
| /( [三] )ヽ |
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| |
|
____
/ ― ― \
ミ ミ ミ / (●) (●) \ ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) (__人__) \ /⌒)⌒)⌒)
| / / / ` ⌒´ | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) / ゝ :::::::::::/
| ノ \ / ) /
ヽ / ヽ/ /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 467 : : 2010/03/31(水) 23:38:53 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \
/ ─ ─\ え、意味わかんないお。
/ (○) (○) \ これ言うの何度目か分からないお。
| (__人__) | どういうことだお。
\ ` ⌒´ / 面接の時と言ってることが違うお。
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 468 : : 2010/03/31(水) 23:39:19 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .100 \
. | u (◎) .| 面接の時、私が何と言ったかは知らないが
. | | 君が法務希望であることは了解している。
| / ̄\″/ ̄| .| 法務で採用するとも言った。
. | 、_(○)_ _(○)_, .| 当社の法務部門があるのは、総務部だ。
. ヽ .(__人__) / もちろん、法務だけやってるだけじゃだめだけどな。
ヽ /( [三] )ヽ / 総務としての仕事も当然やってもらう。
> <
| |
| | - 469 : : 2010/03/31(水) 23:40:15 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \
/ノ \ u \ !?
/ (○) (○) \ そんな話全然聞いてないお。
| (__人__) u. | 何でその時言ってくれなかったお。
\ u.` ⌒´ /
ノ \
. /´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .| ̄| .\ いや、私はしっかり説明したはずだ。
. | u | ̄ ̄ ̄| .| 私が説明していないという証拠はあるのか?
. | . ̄| ̄| ̄ | まぁ、私とやり合いたいなら
| / ̄\ ̄/ ̄| .| 私はいつでも相手になるがね。
. | 、_(○)_ _(○)_, .| 弁護士でも雇うかね。
. ヽ .(__人__) /
ヽ /( [三] )ヽ /
> <
| |
| | - 470 : : 2010/03/31(水) 23:40:33 ID:T5jxQnqs
- _.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/_,ノ ,, ヽ, ありえないお・・・
( о) ミ ヽ、,,,_ ..i 何度嘘つけば気がすむんだお
i. ミミ( ○) .| ここまでされたらさすがにやる夫も考えるお・・・
\(_入_ノ /
ノ__,,/,____/
./ゝ/ノ:::::::::::::::::\
|ノ//::::::::::ヽ,::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::|
|^::::::::::::::::::::::|::::::::::| - 471 : : 2010/03/31(水) 23:40:46 ID:T5jxQnqs
- ____
/⌒Ξ`ー\ お、やる夫君と人事部長。
/( ◎)―(◎)\ どうしたんだね。
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ ' |
\ `ー'´ / - 472 : : 2010/03/31(水) 23:41:07 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .| ̄| .\ は、社長、実はですね・・・
. | u | ̄ ̄ ̄| .|
. | . ̄| ̄| ̄ |
| / ̄\ ̄/ ̄| .|
. | 、_(○)_ _(○)_, .|
. ヽ .(__人__) /
ヽ /( [三] )ヽ /
> <
| |
| |
____
/ ~~~\ ほー、そうか、そんなことか。
/( ◎)―(◎)\
/:::::( ((__人__)))::: \
| |r┬-/ |
\ ` ̄'´ / - 473 : : 2010/03/31(水) 23:41:24 ID:T5jxQnqs
- ____
/ ~~~\ やる夫君、いいかね。
/ ~~~ \ 総務は「会社の要」と言われている。
/ -(◎)―(◎) \ 要とは、扇の要、扇の止め具だ。
| ( ( (__人__))) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
. \ /___ / - 474 : : 2010/03/31(水) 23:41:49 ID:T5jxQnqs
- + +
m n _∩ + + ∩_ n m
⊂二⌒ __) + ___ + (__ ⌒二⊃
\ \ /~三 ~\ / / 止め具が無ければ
\ \ /( ◎)三(◎)\ / / 扇はバラバラになるように
\ \/:::::( ((__人__)))::: \ / / 会社も止め具が無ければ
\ | |r┬-| | / バラバラになりかねない。
\\ `ー'J //
\ /
/ / - 476 : : 2010/03/31(水) 23:42:14 ID:T5jxQnqs
- ____
/ ~~~ \ やる夫君、君はその「要」の役割を
. /-(◎)―(◎)\ 22歳にしてやろうとしているんだ。
/ ( ( (__人__))) \ これは中々できるもんじゃない。
| |r┬-| | それだけわが社は君に期待してるんだ。
\ `ー'´ / まぁ、人事部長の説明は不足してたかもしれないが
ノ \ 是非わが社のために誇りをもって仕事をしてほしい。
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 477 : : 2010/03/31(水) 23:43:03 ID:T5jxQnqs
- ___
/ \
/ _ノ '' 'ー \ ・・・・
/ (●) (●) \ (社長にこんなこと言われるのは光栄だお)
| (__人__) | (でもやる夫は総務をやることになってるお)
\ ` ⌒´ / (上手くごまかす気だお・・・でも・・・) - 478 : : 2010/03/31(水) 23:43:36 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄\
/ \ (今社長と喧嘩したら確実にニートだお)
/ ノ ー ヽ (vipperの仲間入りだお・・・)
| (●) (●) | (それだけは嫌だし今までの我慢が水の泡だお・・・)
\ ∩(__人/777/
/ (丶_//// \ - 480 : : 2010/03/31(水) 23:43:59 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ やりますお・・・
. / \ (何言っても無駄な気がするお)
. / ― ー \ (いちいち人事部長に突っかかるの疲れたお・・・)
| (●) (●) |
. \ (__人__) /
. ノ ` ⌒´ \
/´ ヽ - 481 : : 2010/03/31(水) 23:44:53 ID:T5jxQnqs
- ____
/ ~~~\
/(◎)―(◎).\ おお!そうか、そいつはすばらしい!
/:::::( ((__人__)))::: \ 頑張ってくれよ!
| /| | | | | | 管理本部長!今夜はやる夫君を飲みに連れていってくれ。
\ (、`ー―'´, / たっぷり歓迎してやってくれよ!
 ̄ ̄ ̄
____
/- 、 ! ,. -\
/ヘ二_爪_二ヘ\ 分かりました。
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \ やる夫君、よろしくな。
| / | | \ | 俺は君の部署の担当取締役ねらう夫だ。
\ ィニニニュ /
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ /|'; ゝ_____ ノ. |ヽ i
l |. |. ヽ/゙(__)\/| i. |
| |. | ヽ. ハ..ノ | | |
【取締役管理本部長:ねらう夫】 - 482 : : 2010/03/31(水) 23:45:44 ID:T5jxQnqs
- .. ____
/ ― -\ は、はいだお・・・
. . / (●) (●) (怖そうな人だお・・・)
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
____
/ \Ξ/\ キリッ
/( ◎)―(◎)\ うむ、やる夫君、社内で困ったら
/ ⌒ノ(、_, )ヽ⌒ \ わしに言いなさい。
| ノ `-=ニ=- ヽ | わしは全社員の父親みたいなもんだからな。
\ `ー'´ / + - 483 : : 2010/03/31(水) 23:46:11 ID:T5jxQnqs
- 【その後、昼休み】
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;) なんていうか
/ (─) (─ /;;/ 納得いかないお・・・
| (__人__) l;;,´|
./ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
(⊃ ̄ ̄\
(⊃ _ノ \
(⊃ ( ●)(●) まぁ、いいだろ。
| (__人__) 大きく違う部署ってわけじゃないんだろ。
| ` ⌒´ノ
| } \
/ヽ } \
/ ヽ、____ノ )
/ . | _/
| / ̄ ̄(_)
\ \ /| JJJ (
\ / /⊂_) - 484 : : 2010/03/31(水) 23:47:41 ID:T5jxQnqs
- ____
/ノ ヽ、_\ 全然違うお!!
/( ○)}liil{(○)\ 総務の話を聞いたら
/ (__人__) \ ロッカーの運搬とか電球の交換とかだったお!
| ヽ |!!il|!|!l| / | ショムニだお!※
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ ( ;;;;( なつかしいなぁ、ショムニ。エ○ミマキコみたいに
| ( ─)(─ ) ;;;;) やる夫が脚立抱えて社内を闊歩するんだな。
| (__人__) /;;/ 2ch大卒のやる夫がなぁ。フフフ
. | ノ l;;,´
| ∩ ノ)━・'
/ / _ノ´
(. \ / ./ │
\ “ /___| |
. \/ ___ /
※誤解の無いように解説すると
総務の仕事は多岐に渡り、固定資産やリース物件の管理、株主総会の運営
社員旅行の手配、備品の交換・移動など、それこそ会社内のありとあらゆる業務を担当する。
それ故に会社の要と言われ重要視されるが、どこの部署がやるか分からないと
とりあえず仕事を回される難儀な部署でもある。
備品の運搬など力仕事も多く、総務に配属された男はまず力仕事をまかされる。
専任の法務がいない場合、総務の中に法務部門があることも多い。 - 485 : : 2010/03/31(水) 23:48:43 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄\ 冗談だろ!
/ノ( ゝ 、_,ノヽ r'´ ゙ヽ /`ヽ ____ やらない夫ーー!!
| ⌒(( ●)(●) ヽ ヽ从从/ / \ /\ 希望通り営業に配属されたからって
. | (__人__) /⌒l \ \/ /て (●)liil(●) ノ( \ それは無いお!
| ` ⌒´ノ |`'''| ?堯 魁拭 ? そ / (__人__) ⌒ \ それなら脚立でやらない夫の
/ ⌒ヽ } | | ,)/ / \ く | |!!il|!|!l| |頭をカチ割ってやるお!
/ へ \ }__/ / / /\ \ \i⌒ヽェェ| /
/ / | ノ ノ / / YYY\ \ \ \ /⌒,/´
( _ ノ | \´ / / \ \ / \ \/ /l
| \_,/ / \ \_/ \__ノ |\
.| / \ |) )
ヽ / \ ,r' /
\ , '´ `' , /ー'′
\ ( ) /
\ \ / / - 486 : : 2010/03/31(水) 23:49:08 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄\
/ _ノ ヽ ほら、休み時間終わりだろ。
| ( ●)(●)
.| (__人_) ____
| `⌒´| / ― ‐\ 研修に戻るお
ヽ_ _ノ / ( ●) (●) マナー研修のババア
/ ヽ | (_人_.) | 細かすぎて困るお・・・
/ / } | > `⌒´<
| | } | | i .i l
(_) i |__) ヽ \ |ノ
| | / |ヽjj)i‐i |
(__⌒) ヽ_ヽ(__⌒)
やる夫たちは、新人研修の真っ只中だった。
怪しい会社でも1週間は新人研修プログラムが組まれた。
それ以降は現場に放り出され、OJTという名の放置が始まるのであった。 - 487 : : 2010/03/31(水) 23:49:25 ID:T5jxQnqs
- 名刺の渡し方は・・・>
:::::::: :: :: ::::: :: :::
:::::: :: ____ ::::: :::: :::
:::::: :::: / ::: \ ::: ::: ::だるいお・・・
:::: ::::/ :: \:: ::: ::
:::: /::: ─ ─ \ :: ::
::: | :: (_) (_) | : ::::
::: \ (__人__) ,/ : :::
:: ノ ` ⌒´ \ : :::
. /´ ヽ :::
| l \:::
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) - 488 : : 2010/03/31(水) 23:49:53 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \
/ ─ ─ \ やっと今日の研修終わったお
/ (●) (●) \ さて、配属先に挨拶にいくお。
| (__人__) | 総務総務と・・・
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/\″/ ̄| \
. |(○)_ _(○)_, | お、来たな。
. | .(__人__) (◎|
|/( [三] )ヽ 90|
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ100 /
> <
| | - 489 : : 2010/03/31(水) 23:50:09 ID:T5jxQnqs
- |┃┃
|┃┃
|┃┃ 間違えましたお
|┃┃
三 |┃┃
____ |┃┃
/ \ |┃┃
/ _ノ ヽ__\ |┃┃
/ ( ●) (●).\ 三|┃┃
| u (__人__) | |┃┃ ピシャッ!
.\ ,/ 三 |┃┃て
ノ \ |┃┃ て
| \ 三 |┃┃
| |ヽ、二⌒)|┃┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .100 \ まぁ、待て、ここが総務だ。
. | u (◎) .| 間違ってない。
. | |
| / ̄\″/ ̄| .|
. | 、_(○)_ _(○)_, .|
. ヽ .(__人__) /
ヽ /( [三] )ヽ /
> <
| |
| | - 490 : : 2010/03/31(水) 23:50:40 ID:T5jxQnqs
- ____
/ノ ヽ、_\
/( ○)}liil{(○)\ なんで総務に人事部長がいるお。
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| /
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ./ ̄\\
. | 、_(○)_ _) だから、俺が総務部長だって。
. | (◎) (__人) 人事部と兼任してるんだよ。
| 70 /( [三] だから、俺が君の直属の上司だ。
. | .| ま、よろしくな。
. ヽ u .(◎/
ヽ 1/
> <
| |
※規模が小さい会社だと管理系の部長を1人が何箇所も兼任していることが多い。
最悪「総務部長兼人事部長兼経理部長兼広報部長」といったように
名刺にとても書ききれない肩書きが1人につくことになることもある。 - 491 : : 2010/03/31(水) 23:50:58 ID:T5jxQnqs
- ____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j ちょっと待つお!
/( ○)}liil{(○)\ / / 総務は法務もやってるって言ってたお
/ (__人__) \/ / / ) じゃあ、法務の担当も・・・
| |i|||||||i| / / / /
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ .| ̄| .\ もちろん俺だ。
. | u | ̄ ̄ ̄| .| まぁ、法律のことは良く分からんがね。
. | . ̄| ̄| ̄ | 全部君の前任者に任せきりだったが
| / ̄\ ̄/ ̄| .| 前任者が1年前に辞めてねぇ。
. | 、_(○)_ _(○)_, .| どうしようか困ってたところだ。
. ヽ .(__人__) /
ヽ /( [三] )ヽ /
> <
| |
| | - 492 : : 2010/03/31(水) 23:51:28 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ ちょっと待つお、今担当が1年前に辞めたって言ったお・・・
/ ─ ─ \ じゃあ、やる夫は誰から業務を教わればいいお。
/ (○) (○) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ̄\″/ ̄| \ まぁ、その辺は前の担当の引継書があるし
. | 、_(○)_ _(○)_, | 俺も適当だが一応やってきたからある程度は教えられる。
. | (__人__) .| そんな大したことは無い。
| /( [三] )ヽ |
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| | - 493 : : 2010/03/31(水) 23:51:57 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ もう突っ込む気にもなれないお・・・
/ _ノ ヽ、_.\ ほんとに上場会社かお・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / - 494 : : 2010/03/31(水) 23:52:10 ID:T5jxQnqs
- / ̄ ̄ ̄ \ でも、やるしかないんだお・・・
/ . \ 遠回りでも止まっちゃダメだお・・・
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (ー) (ー) . |
\ (__人__) . /
/ `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ - 495 : : 2010/03/31(水) 23:52:25 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ とりあえず、前任者とやらの引継書を読むお
/ ─ ─\ ・・・
/ (●) (●) \
| (__人__) | ___________
\ ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ \ .| | |
. /´ | | |
| l | | |
ヽ -一ー_~、⌒)^),-、 .|_|___________|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニニニ _|_|__|_ - 496 : : 2010/03/31(水) 23:52:52 ID:T5jxQnqs
- ___ _________
____,../ \ | | | 全然わからんお・・・
ノ / GK \ | | | 新株予約権とか株主総会とか聞いたことがある
/ / | | | 単語は一通り分かるけど、何をやるのかさっぱりだお。
| |::.. ...::::| | |
ヽ .-一ー_~、⌒)^),-、;;;;:::/|_|_______|
ヽ ____,ノγ⌒ヽ)二二二 | | |
/⌒ヽ
/ Θ Θ\ おい、やる夫くんナリ。
( ""(_人_)") 時間あるナリか?
\ じ ./
【総務部 やる夫の一年先輩(備品担当) プラナリ夫】 - 497 : : 2010/03/31(水) 23:53:33 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ はいだお。ねらう夫本部長と飲みに行くまでは
/ ⌒ ⌒\ 引継書を読んでいるように言われましたお。
/ ( ●) ( ●)ヽ 一応一通り読み終わりましたお。
l ⌒(__人__)⌒ | (とうとう何をやればいいのかわかんなかったお・・・)
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
/⌒ヽ
/Θ Θ\ そうか。そりゃご苦労さんナリ。
(""(_人_)"") じゃあさ、ちょっくら俺の仕事を手伝ってナリ。
\ し゛/ すぐ終わるナリ。
|つ と|
| |
| |
し'⌒ヽJ - 498 : : 2010/03/31(水) 23:53:50 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \
/ ─ ─\ は、はいだお。
/ (●) (●) \ (入社式から初仕事だお)
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/⌒ヽ
/ Θ Θ\ よし、じゃあ、1階の倉庫に来てくれナリ
( ""(_人_)")
\ じ ./
/⌒ヽ_ ィ´
( r. |
ヽノノー‐l
|__/_/
└一'一 - 499 : : 2010/03/31(水) 23:54:03 ID:T5jxQnqs
- ____
/ \ 倉庫・・・
/ ─ ─ \ (嫌な予感がするお・・・)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 500 : : 2010/03/31(水) 23:54:21 ID:T5jxQnqs
- <1階倉庫>
巛 |_____ _____ ______ × ┃<>○<>┃
"/____./_____/_____/| ┃┼┼∧┼┼┃
Κ /| ;; |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :| √┗━━∨━━┛
//| |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :| ;; :.;:,
///| |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :|
///| :' |l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l| :|___
///| ::|l_0_0_l|l_0_0_l|l_0_0_l|/ /|_ #;
///|# / / ./ /./ /|_
/// |l ̄〓 ̄〓 ̄l|l ̄〓 ̄〓 ̄l|l ̄〓 ̄〓 ̄|| | ̄|/ /|_ ζ
// |l_____l|l_____l|l_____||/|  ̄|/ /|___
/ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄ /|〓 ̄l|l ̄〓 ̄〓 ̄|| |  ̄|/
| ̄[薬物] ̄| ̄[植物] ̄| |__l|l_____||/ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄ ̄ ̄ ̄::/|__|/|
l ̄[毒物] ̄| ̄[汚物] ̄| l | |
 ̄ ̄ ̄:/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|_,,|/|__|/
生物 ̄| ̄[鉱物] ̄| | ! | - 501 : : 2010/03/31(水) 23:54:40 ID:T5jxQnqs
- ____
/⌒ ⌒\ プラナリ夫先輩
/( ●) (●)\ やる夫ですお。
/::::::⌒(__人__)⌒:::::\
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
/⌒ヽ
/ Θ Θ\ お、よく来たナリ
( ""(_人_) ") 実はね、このロッカーを6階の女子更衣室まで運んでほしいナリ。
\ じ ./
/⌒) ィ´
. / _/___|、
ヽ_))/ ヾ ヽ
. ... (_,人_/⌒)⌒)
`~ "゙ ~` - 502 : : 2010/03/31(水) 23:55:18 ID:T5jxQnqs
- f'ヲ
===
YY
|::!
|:::|
'::::|__\⊥/_ それはロッカーと呼ぶにはあまりに大きすぎた・・・
」:::i〉イ,r,_::|─
{_,レ'/トヘ_,〉::!
ヾ〃/7` >へ、
レ' //,イ`〉ヘ
〉',// !∧::ト/" 、
.//// /::∧:ト、 /〉
L' / / レ' i:::| ./┘
〃/ ,'/ | |:::∨
∨ / ノ! :: |::「
| / | :: |::!
}_// | _ノ::〉
|' / ,レ<::::|
| ,/_,,..-‐イ ::f」
|ん' |::: | :|::|「
,ノ、'/vノ ,⊥! 从
_[二二二二二工!
} ̄ ̄`ニ´ ̄ ̄「ヽ
rr┴┬─┴┴r─┼┬、
ヘニニニニニニニニニニニニニニ!
|ェェ|イ::トイ::トイ::ト|ェェ|::r'
|幵| |:::| |:::| :|:l| |幵|::|
j幵|_ヒ_」,火,ヒ」火,幵|::|
※どうみてもロッカーです。 - 503 : : 2010/03/31(水) 23:55:50 ID:T5jxQnqs
- ___
/⌒ ⌒\ ━━┓┃┃
/(  ̄) (_)\ ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 - 504 : : 2010/03/31(水) 23:56:04 ID:T5jxQnqs
- ____
/ノ ヽ、_\ このやる夫の身長の倍以上あるロッカーを運ぶんですかお?!
/( ○)}liil{(○)\
/ (__人__) \
| ヽ |!!il|!|!l| / |
\ |ェェェェ| / - 505 : : 2010/03/31(水) 23:57:15 ID:T5jxQnqs
- /⌒ヽ
/Θ Θ\ そうそう、今年は新入社員に女の子が多いから
( ""(_人_)") さっき確認したら足りなかったナリ。
\ じ /) 俺1人じゃ運べないからどうしようかと思ってたとこナリ。
/´ /
|| |
し| .|
|| |
(_)_)
____
/ ノ ヽ\
/ (○)}liil{(○) 2人でも無理だお!
/ (__人__) ヽ 業者に頼むレベルだお!
| |!!il|l| | (そして、何で入社式までに用意しとかなかったんだお・・・)
\ lェェェl /
/ ヽ
しヽ ト、ノ
| __ |
!___ノ´ ヽ__丿
※総務の力仕事は業者に頼むまでも無い力仕事だが
男手がある時はかなり無茶な肉体労働をすることになることもある。 - 506 : : 2010/03/31(水) 23:57:42 ID:T5jxQnqs
- ___
/ \ それにやる夫の倍以上あるロッカーを
/ _ノ '' 'ー \ 女性社員用に使えるとは思えないですお。
/ (●) (●) \ 絶対手が届かないですお。
| (__人__) | どれか代わりの・・・
\ ` ⌒´ /
/⌒ヽ
/Θ Θ\ うるせー、ごちゃごちゃ言うなナリ!
(""(_人_)"" ) ねらわれる夫さんが持って来いって言ってるんだから
/\ し゛ /l!| ! 持ってくナリ!俺らは考えなくていいナリ!
(_つ - ヽi
?? l、E ノ < ドンッ - 507 : : 2010/03/31(水) 23:57:57 ID:T5jxQnqs
- ___
/ \
/ _ノ ヽ_ \
/ (●) (●) \・・・はいだお
l ヽ (__人__) / l (いきなり怒鳴られたお・・・)
\  ̄ /
/ \ - 508 : : 2010/03/31(水) 23:58:15 ID:T5jxQnqs
- ___
/ \ 汚れそうだからちょっとスーツ脱ぎますお。
/⌒ ⌒ \ これは一張羅なんですお。倉庫において後で取りにきますお。
/ (●) ( ●) \ あとネクタイもはずしますお。
| (__人__) |
\_ ` ⌒´ __/
/´:::/ヘ;;;/∨::\::::::::`ヽ
i:::,::>:::i/;;;;i /:::::::く:::::::,::::::ヘ
{:::i::ヽ::i;;;;;;;/:::::/::::::::i:::::::::} - 509 : : 2010/03/31(水) 23:58:32 ID:T5jxQnqs
- /⌒ヽノ L 急いでるんだからもう持ってくナリ!
/O≡O ⌒ ほら、そっち持ってナリ!
( ""(_人_)"")
/\ し゛ /l!| !
(_つ - ヽi
?? l、E ノ < ドンッ
____
/ ノ \\ わ!
/ (●) (●)\ ちょっと待ってくださいお!
/ ∪ (__人__) \ (脱ぐ時間くらい待ってくれたっていいお)
| ` ⌒´ | (やる夫の一張羅のスーツが・・・)
\ /⌒)⌒)⌒) //⌒)⌒)⌒) (コ○カだけど)
ノ | / / / (⌒) ./ / /
/´ | :::::::::::(⌒) ゝ ::::::::::/
| l | ノ / ) /
ヽ ヽ_ヽ /' / /
ヽ __ / / / - 510 : : 2010/03/31(水) 23:58:52 ID:T5jxQnqs
- ____
; /ノ|||| ヽ\;
; /( ○) (○)\ ; 重いおー!手が痛いおー!
, /::::::\(__人__)/::::: \; 何でエレベーター使わないんですおー!!
; | | |r┬-| | |,,
′\ `ー'ォ /´
./ ⌒ ̄ ̄`r:´> ) :
(_ニニ>-‐'´/' (/ ;
; | | ;
' \ ヽ/ / :
, / /\\ .
; し’ ' `| | ;
⌒
::. |ミ| ::::::
:: :::: |ミ| :: それはエレベーターが汚れるからナリ
:::: :. |ミ| :: エレベーターはお客さんも乗るから
;... /⌒ヽ|ミ| ::: こういう荷物は階段で運ぶナリ
;. /Θ Θヽ| ::
("(_人_)"" ) :
\ し゛ /
∩ [ミ二三] ∩
\\/, \// - 511 : : 2010/03/31(水) 23:59:09 ID:T5jxQnqs
- <6階>
, -─‐──‐-、
/ ゚ \ や、やっと着いたお
/ ; ゜ ° \ 運動不足のやる夫には辛かったお・・・
l U ; l⌒ '"⌒ ヽ、 もう動けないお・・・
| u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。((-‐) (ー-))::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'
____
/- 、 ! ,. -\ お、早速やってるな。
/ヘ二_爪_二ヘ\ ・・・なんだこのデカいロッカーは!
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \
| / | | \ |
\ ィニニニュ /
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ | '; ゝ_____ ノ. |ヽ i
l |. ヽ/゙(__)\/| i. |
| | ヽ. ハ..ノ | | | - 512 : : 2010/03/31(水) 23:59:28 ID:T5jxQnqs
- /⌒ヽ
/Θ Θ\ 女子社員用のロッカーナリ
( ""(_人_)") ねらわれる夫さんの言いつけで持ってきたナリ
\ じ /)
/´ /
|| |
し| .|
|| |
(_)_)
. ____
/- 、 ! ,. ./`i
/ヘ二_爪_/ リヽ アホか!こんなの女子社員が届くわけが無いだろ!
/ ヾニ・ニハ /| /フ \ 俺だって届かない!
.| / | | |リ ヒ | もっと他のは無いのか!
\ ィニ// ,`弋ヽ
__ ヽ - ′.Y´ , `ヽ`.l
/ : : :介〈 `ー〈::....ノ Vヽ
| : : : : ::〈 「`ヽ_ー 、 `ヾ_/ //:|
| : : : : : /: | {::::} フ-、`ー┴‐- │
| : : : 〈: :│ {::::l /. :`ー‐一′ ::| - 513 : : 2010/03/31(水) 23:59:45 ID:T5jxQnqs
- /⌒\
/Θ Θ.\ いやー、分からないナリ。
.(゛(_人_)゛゛ .) ともかくねらわれる夫さんに言われたとおり
> じ .< 持ってきただけナリから
< | | >
6__ ν
<< <<
(/ .(/
____
/- 、 ! ,. -\
/ヘ二_爪_二ヘ\ じゃあ、もっと別のロッカーを持ってきたまえ!
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \ これじゃあ使いにくくてしょうがないだろ!
| / | | \ |
\ ィニニニュ /
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、.
/ /|'; ゝ_____ ノ. |ヽ i
l |. |. ヽ/゙(__)\/| i. |
| |. | ヽ. ハ..ノ | | | - 514 : : 2010/04/01(木) 00:00:03 ID:WcJ/5LGw
- /⌒ヽ
/ Θ\ わかりましたナリ
(:::: (_) ほら、やる夫君いくナリよ
ヽ::::: じ
/:::: \
|::: |
|:::: i_丿
\_(__ ヽ
(__(___)_)
___ _
. / >‐-、\ え、まさか・・・
. /~ヾ, j| 。 } \ また倉庫に戻すんですかお・・・
/|_ ゚ .,.〉 .ゞー≠ ...\,(しかもさっきやる夫が同じこと言ったお・・・)
./ ヾ≦'(_人__) .\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 515 : : 2010/04/01(木) 00:00:27 ID:WcJ/5LGw
- ___
/ \ 一応、ねらわれる夫さんに報告した方がいいと思いますお・・・
/ _ノ '' 'ー \ あと、女子更衣室の扉、このロッカーよりかなり小さいお
/ (●) (●) \ ちゃんと入るのか、もう一度寸法を計った方が・・・
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/⌒ヽ ノ L
/ O≡O⌒ だから、いいんだよ!
( ""(_人_)" .) 本部長が言ってるんだから!
ノ/) )) し゛/) )) バン!!
(_つ ))`-' _ つ )) バン!! - 516 : : 2010/04/01(木) 00:00:48 ID:WcJ/5LGw
- /⌒ヽノ L ねらう夫さんはねらわれる夫さんの上司ナリ!
/O≡O ⌒ 上司の上司の言うことは、上司の言うことに優先するナリ!
( ""(_人_)"") おまえもいちいち逆らうなナリ!さぁ、戻すナリ!
/\ し゛ /l!| !
(_つ - ヽi
?? l、E ノ < ドンッ
____
/ \ ・・・はいだお・・・
/ ─ ─ \ (別に逆らっちゃいねーお、報告くらいしてもいいはずだお。)
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \ - 517 : : 2010/04/01(木) 00:01:03 ID:WcJ/5LGw
- <1階>
____ やっと着いたお・・・
/ \ これで開放されるお・・・
. / _ノ ヽ、 \
. / o゚⌒ ⌒゚o \
. | (__人__) . |
. \ . /
. ヽ、 ../
\ /
ノ _.ノ
. ( .(
. )ノ
((
.ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ 何やってるんだおまえら
. | 、_(○)_ _(○)_, |
. | (__人__) .|
| /( [三] )ヽ |
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| |
| | - 518 : : 2010/04/01(木) 00:01:24 ID:WcJ/5LGw
- /⌒ヽ
/ Θ Θ\ あ、実はですナリ。
( ""(_人_)") ねらう夫さんからこんな指示が出たので
\ じ ./ 戻ってきたナリ
⊂⌒ヽ / ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_ノ |、__ノ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ./ ̄\\
. | 、_(○)_ _) バカだなおまえら。
. | (◎) (__人) 女子更衣室の中見なかったのか?
| 70 /( [三] あそこは踏み台があるから、
. | .| でかいロッカーでも使えるんだよ。
. ヽ u .(◎/
ヽ 1/
> <
| | - 519 : : 2010/04/01(木) 00:01:55 ID:tr1FKDaY
- うわ…ありがち
- 520 : : 2010/04/01(木) 00:02:32 ID:WcJ/5LGw
- /⌒ヽ
/Θ Θ\ いや、女子更衣室を見るなんて
(""(_人_)"")そんなハレンチなことするわけないナリ。
\ し゛/
r ,≡∩, ヘ
ヾ^ノ`ノ | |
ヽノ | |
____
/_ノ ヽ_\ それよりもやっぱり寸法を取り直した方がいいと思いますお
/( ●) ( ●)\ そもそもドアが小さくて入らない気がしましたお。
/ ::::::⌒(__人__)⌒::::\
|  ̄ |
\ / - 521 : : 2010/04/01(木) 00:02:49 ID:WcJ/5LGw
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ./ ̄\\ ん?それはプラナリ夫が計って手配したはずだから
. | 、_(○)_ _) 大丈夫だろ?
. | (◎) (__人)
| 70 /( [三]
. | .|
. ヽ u .(◎/
ヽ 1/
> <
| |
/⌒ヽ
/Θ Θ\ そうだ!何度も同じこと言わせるなナリ!
(""(_人_)"" )
/\ し゛ /l!| !
(_つ - ヽi
?? l、E ノ < ドンッ
____
/ \
. / \
. / /) ノ ' ヽ、 \ (ほんとに計ったのかお・・・)
| / .イ '=・= =・= u|
/,'才.ミ) (__人__) /
. | ≧シ' ` ⌒´ \
/\ ヽ ヽ - 522 : : 2010/04/01(木) 00:03:05 ID:WcJ/5LGw
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ まぁ、いい。ねらう夫さんに説明して
. | 、_(○)_ _(○)_, | もう一度ちゃんと納入して来い。
. | (__人__) .|
| /( [三] )ヽ |
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| |
| |
____
/ \ ・・・(また6階まで・・・死ぬお・・・)
/ ─ ─ \
/ (○) (○) \
| (__人__) .|
.\ ` ⌒┃ ,/ - 523 : : 2010/04/01(木) 00:03:19 ID:WcJ/5LGw
- ____
/ \
/ ─ ─\ というわけで、また持ってきましたお。
/ (●) (●) \ もう手の感覚がありませんお。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
/⌒ヽ よし今度こそ入れるナリ
/Θ Θ\
( ""(_人_)" )
\ し゛ /
ノ`ー‐‐'-ーr‐-っ
| ゙i ,ノ~
| -"~| ̄ - 524 : : 2010/04/01(木) 00:04:19 ID:WcJ/5LGw
- <作業中>
f'ヲ
===
YY
|::!
|:::|
'::::|__\⊥/_ ど、ドア口に引っかかって入らないナリー!!!
」:::i〉イ,r,_::|─ どう頑張っても無理ナリー!
{_,レ'/トヘ_,〉::!
ヾ〃/7` >へ、
レ' //,イ`〉ヘ
〉',// !∧::ト/" 、
.//// /::∧:ト、 /〉
L' / / レ' i:::| ./┘
〃/ ,'/ | |:::∨
∨ / ノ! :: |::「
| / | :: |::!
}_// | _ノ::〉
|' / ,レ<::::|
| ,/_,,..-‐イ ::f」
|ん' |::: | :|::|「
,ノ、'/vノ ,⊥! 从
_[二二二二二工!
} ̄ ̄`ニ´ ̄ ̄「ヽ
rr┴┬─┴┴r─┼┬、
ヘニニニニニニニニニニニニニニ!
|ェェ|イ::トイ::トイ::ト|ェェ|::r'
|幵| |:::| |:::| :|:l| |幵|::|
j幵|_ヒ_」,火,ヒ」火,幵|::|
※しつこいようですが、ロッカーです。ロッカーにしか見えません。
結局やる夫が心配したとおり、ロッカーは入らなかった。 - 525 : : 2010/04/01(木) 00:04:35 ID:WcJ/5LGw
- ____
/ \
/ ─ ─\ (まぁ、そうだろうと思ったけど)
/ (●) (●) \ プラナリ夫さんが計ったはずなのにおかしいですお。
| (__人__) |
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/⌒ヽ
/ Θ\ 絶対入ると思ってたナリ・・・
(:::: (_)
ヽ::::: じ
/:::: \
|::: |
|:::: i_丿
\_(__ ヽ
(__(___)_) - 526 : : 2010/04/01(木) 00:04:50 ID:WcJ/5LGw
- ___
/ \(思ってた?どういうことだお・・・)
/ _ノ '' 'ー \
/ (●) (●) \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/⌒ヽ
/Θ Θ\ 今さら入らないなんて言えないナリ・・・
. ("(_人_)"" )、
\し゛ / / ヽ
<二つ二二ノ ヽ
/ / 人 \ }
. ∠'∠_/ ヽヽ、_.ノ - 527 : : 2010/04/01(木) 00:05:22 ID:WcJ/5LGw
- _______
./ / # ;,; ヽ
: /ノ ;;# ,;.;:: \ :
/ -==、 '==- ..:::::|
| :::::: (__人__) :::::.::::| :
: ! #;;:.. l | .::::::/
ヽ.;;;//;;.;`ー‐'ォ ..;;#:::/
>;;;;::.. ..;,.;-\
その後、プラナリ夫がドアとロッカーの寸法計測を怠っていたことが当然ながら発覚した。
ねらう夫とねらわれる夫は激怒し、なぜかやる夫までプラナリ夫と一緒に倉庫の床に
正座させられ、説教を長々と聞かされた。
もちろんロッカーを倉庫に戻した後にだ。
既に心身ともにボロボロだったやる夫には何も聞こえていなかったが
「理不尽」の三文字だけは常に脳裏に浮かんでいた。 - 528 : : 2010/04/01(木) 00:05:39 ID:WcJ/5LGw
- <その後飲み屋で>
, -─‐──‐-、
/ ゚ \ 体が痛くて飲むどころじゃないお・・・
/ ; ゜ ° \ でも、上司のお酒を作らないと・・・
l U ; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; l⌒ '"⌒ ヽ、 しかしやる夫の歓迎会じゃないのかお・・・
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; u. ; |ー \
. ! u. _ノ′ヽ、__ ∪ ,; \ ,rー、
ゝ。((-‐) ;;;;;;;;;;;)::。 i'′⌒ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ヾ`ヽ ヽ
( ヽ'"(__人___)"'__ ,ノ ヽ、____"___,、___ソノ__ノ
´ ´ `゚~゜´^" ´~`゚゜`⌒ ´"´´゚^゚^ ~゜゚`´^゙^ ^´'゜´^゚´ '゚^´゙ ^ ゚゜
/⌒ヽ おーい、やる夫。
/Θ Θ\ 俺にも焼酎水割り作るナリ
("(_人_)"" )
\し゛ /
▼/  ̄ ̄)____
〃(⊥) / / ̄/ / 〃 ⌒i
__i/⌒\/ /∧ ∧し'_|;;;;;;;;;;i - 529 : : 2010/04/01(木) 00:05:54 ID:WcJ/5LGw
- ____ プラナリオ
/ \ (なんでこの人無事なんだお・・・)
/ ─ ─ \
/ -=・=- -=・=- \
| (__人__) U |
\ ` ⌒´ /
☆
.n ,丶
____ パチン l l
/- 、 ! ,. -\. r'| ! やる夫、俺のカシオレが先だ。
/ヘ二_爪_二ヘ\ 、_ ノ ! ! カシス2.5、オレンジジュース7.5だ
/ ヾニ・ニハ ハニ・ニフ \ ヽ_`ヽ./ ! 1mlでも狂ったら狙うぞ。
| / | | \ | ノ/ \ ヽ|
\ ィニニニュ / ,イ| \ " /
,--ゝヘヽ、___ ーーノ゙-、..,r'{ . ヽ ./
/ | '; ゝ_____ ノ. |ヽ i |ヽ !=,-イ
l |. ヽ/゙(__)\/| i. | |ヽ , -'".|
| | ヽ. ハ..ノ | | || ,r| - 530 : : 2010/04/01(木) 00:06:24 ID:WcJ/5LGw
- ヘ
____ ノ_)
/- 、 ! ,. - ((
/ヘ二_爪_=.,,)), 近頃の若い奴はなぁ、
/ ヾニ・./))/´┃⊃ \ うんたらくんたらで、根性が無くて
| / / '‐、ニ⊃ | 俺が若いときなんかは・・・・
\ l ´,,┃ /
''"::l:::::::/ __人〉ノ゙
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::!
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ターン
/ / ̄\″/\. ____
. | 、_(○)_ _(○)_,| / \ 聞いてるのかゴルァ!
. |◎) (__人__) .| /:::: \
|70 /( [三] )ヽ| _ /:::::::: \
・ | .| || | ___ |::::::::::::::: |
∴∵・ヽ .(●) / ( ̄ ̄ ̄(Ξ (|| || \_____──__/
・ ヽ 100 /  ̄ ̄ (Ξ (|| || ___|―― __
> < (Ξ (|| ||≪| _―― ̄ ̄
| | | ̄― ̄/ ̄ ____――
| | ( ̄(0_/ ̄ ̄ ̄
| | ( ̄ ̄/
※こういう時の上司の話は傾聴するのが長生きの秘訣。
傾聴するだけではなく、意見が言えるとさらに良いらしい。
もちろん意見は肯定でなくてはならない。 - 531 : : 2010/04/01(木) 00:07:02 ID:WcJ/5LGw
- ____
/ \ まるでサラリーマンの世界だお。
/ ─ ─\ あ、やる夫もサラリーマンだったお。
/ ‐=・=‐ ‐=・= \
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
入社一日目から散々な目にあったやる夫。
次の日から何をやればいいのかも分からないやる夫。
自分は一体何をしにこの会社に入ったのか
その意味を考えざるを得なかった。
やる夫が一流大学からブラック企業に行くようです。
第5話
End
続く - 532 : : 2010/04/01(木) 00:08:43 ID:tr1FKDaY
- 乙でした。
精神論は眠くなるわな。と言っても、俺らも年食ったら似たような事するのだろうが。 - 533 : : 2010/04/01(木) 00:09:26 ID:WcJ/5LGw
- 長くなりましたが、本日の投下は以上になります。
ちょうど4/1になりましたが、明日入社式の方、頑張ってください。
これは>>1と友人が体験した入社式に起こった事を
可能な限り再現してみました。
ロッカーが空っぽなのにあんなに重いとは思いませんでした。
次回の投下は近いうちにやります。
土曜日くらいかなぁ。 - 534 : : 2010/04/01(木) 00:25:13 ID:WcJ/5LGw
- レス返します。
>>430 クレームは基本的に営業が拾ってました。B to Bだから、あんまり強烈なのはこないですね。法務が出るとなるともう裁判とかに・・・
>>431 よかったです。今回はなんか泥臭くなりましたが、引き続きやる夫の回り道は続きます。
>>433 ちゃんと利益出してたり、上司が部下のことを考えてくれる会社は優しい気がします。もちろん労働闘争もあったと思いますが・・・
>>434 パネェ・・・社内の人員計画が変更されたりすると、面接時にはありえない部署になることもあるようです。
>>435 あるあるあるあるあるあ・・・・
>>436 企業は明らかに上から目線でしょうね。今年なんか特に・・・
>>440 朝起きたら10時だった。携帯の着信履歴には会社から(r
>>442 人事がサビ残しててワロタ - 535 : : 2010/04/01(木) 00:27:54 ID:WcJ/5LGw
- >>532 乙アリです。明日の新卒用研修用に作ったパワポに微妙に精神論が散りばめられてて我ながら泣きたくなりました。
- 536 : : 2010/04/01(木) 00:33:37 ID:WcJ/5LGw
- では、次回もご支援よろしくお願いします。
第6話「残業編・株主総会準備編その1」です。
プラナリ夫と力仕事をする毎日を送っていたが
突如ある仕事がやる夫に回ってきた。
やる夫は夜遅くまで頑張るが・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
// ̄\″/ ̄| \ おまえはダメだ。
. | 、_(○)_ _(○)_, |
. | (__人__) .|
| /( [三] )ヽ |
. | .|
. ヽ .(◎) u /
ヽ 100 /
> <
| |
| |
ご期待ください。
コメント