東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
またまた できない子はビールを飲む
第22杯「バラデン・スーパー」
- 398 : : 2014/09/03(水) 20:13:57 ID:Fnf7dsds0
- 、 __,
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<___,
> 7 >,>-‐ ´ ̄ `'┴<
. <"之Y´;: / \
八 /:/ , ,/ / : / / ハ 、ヽ
. |;レ;,′: /: |: |: :/l : |. /|:i| :ヽ '.
J : ト、| : l/?-|/ {: :/ |-lノ,: : i: | 今日はバラデンとやらを飲む。
'; : :V八_{ ( ●) (●) ハ:N
}j : :;(_∧. ' ,ソ_)
. /イ :! : V 个 、 ー ,イ|ノ バラデン・スーパー
|八 : :{ : !:.:r}>‐ 'l∨L _
∨ \{⌒{  ̄>rく } 「 }\
/ ∨ {_/ 孑 ∨ ? ヽ
{ |i rく \ 〉 / |i ,/゙ハ
〉 (\ ヽ\ Y゙i/ _, ||/ //)
. ∧ __ヽ`ー ∨/ ( ヽ/ `∠-っ
{ ‘ー‐ュ `/ } } \ (工_
レ个ー-、 _ノ 人_ _x-r┬ '
\| /`ー / / ∧ \∨
. { '´ // / / ハ }
. 人 / / \ ノ - 399 : : 2014/09/03(水) 20:14:58 ID:Fnf7dsds0
- 、-ー'`Y <,___ ;|,;|;
__≦ー`___ _二z<_ ;|,;|;
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< ;|,;|;
<之′Y´/ \ ;|,;|;
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i ;|,;|;
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ,|,;|; 最初に見たとき
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| ;|;;|,
゙i|゙i'(1 , | ,|,;|;: パラディンに空目したのは内緒。
゙iTィ.,_ ― _ノ .,|,;|;
,/  ̄/ ゚ヾ ̄/゚ノ`ヽ. ;|;;|,
/ /ヽ j'∧ー‐く ゙lヽ ,|,;|;
|; / /ノ./゚/. / /.∧ ゙l i {。}
| / V_/_/.__/._ △ ..|. i /ニ~ヽ リューパラディン
l / l . rー─t / iニ ( ロードゼファー!
| iヽ ヽ l≡[]i | t--,ノ
/ "ヽ 'j |[][][]: ,,/"'''''''''⊃
/ ヽ ー──''''''"|~| `゙,j - 400 : : 2014/09/03(水) 20:15:09 ID:Fnf7dsds0
- ________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バラデン・スーパー
原産国 : イタリア
醸造元 : ル・バラデン醸造所
アルコール度数 : 8%
スタイル : ベルジャンアンバー
原料 : 麦芽、ホップ、糖類、酵母、シナモン
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 401 : : 2014/09/03(水) 20:15:36 ID:Fnf7dsds0
- / / / / \ ヽ \ \
.′レ' ! ', V ヽ |
.′/ | V∧ V
/ '′ / │ ! V|ヾ .
ノイ i .. ! │ │ | ヽ::. |ハ \ __
| :| ::|: ∧ ハ │ |\ ハ :: | |イ:::::::: ヽ.. __ ノ
| :| | :|::/丁/ ニ', ヽ, |-ヽ ├ヾ:|::::::::::, ::|/ ::::::::::::::: l
| ハ l! V=j/===、ヽ :|\ l,. == \,=_j::::::::/::∧::::::::::::ヽ:::::::|
Vゝハ v ( ● ) \:| ( ● ) ^/::::::/::/ !::::::::::::::ハ:: , ・・・・・かなり濃い目だ。
!ゝ\l  ̄  ̄ ,' /::|::::|_ノメミ、ハ レ
rヘ!ト- ` ´´´ ´´´ /ハr )!:: /│:::::!:::j うん、アビィっぽい。
|_. \::::.| ヽ ./::|メ、:|_ノメミハレ´
( \ \\ /::/::∧∧∧レ´
. \ \ \:\  ̄ ̄ /彡イ/
〉、 \ \`i.、 / .::|
( \. \ \ ` ──. ´ ::/二ト、
| \.. \ \ :://:::::::|乂_
ヽ ヽ )、____//二二ニ|/|h
\ l、____/|二二二::|::::|\__
__/| .| /二二二:ノ川二二二二\__
/二二二| |_____,/二二二二ノノ二二二二二二二 \
二二二二| |_____|二二二二二二二二二/三三三三\
二二二ニ∧ \:::::::::::::::::::\__/二二二二ニ/三三三三三三\ - 402 : : 2014/09/03(水) 20:15:51 ID:Fnf7dsds0
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 香りはいったんおいとくとして
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 味は麦芽。
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/ そして麦芽、麦芽の濃い味。
|:::::::|ニ::ィ1│ 麦チョコ。ねっとりと甘旨い。
./三|:::::::|ヽ::::`l┘
{ └-┘
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i それだけだと重すぎるけど
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| リンゴ、洋ナシイチジクのような
゙i|゙i'(1 , | フルーティーさで上手くカバーもしてある。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ |;;;;;;;;;;;| __
(::::::V::::::/ `i:i |;;;;;;;;;;;|( )
\:::/-‐::::::/ |;;;;;;;;;;|
 ̄ ̄- 403 : : 2014/09/03(水) 20:16:08 ID:Fnf7dsds0
_ _,
___,> Y´'ー、
_>z二_ __`ー≧__
___,. --- . ,>┴'´ ̄`-、 ̄ 7 <
,.-‐'´ , ヽ. / ヽ `Y′之>
. /亅 ノ / ト、 i i .、 、 , 、 | iトノ |′
{ { / 〈. / ! \_ ,r┐ | ル7Tハ 寸寸 ! リ レ′
. ヽヽ ヽ ___、__,⊥ } |i ヽ_l l | (●) (●) !v 一番目立つのは
ヽゝ{__ _/ !! `ヽ.| l、 ヽ | /ノ バターキャラメルのような風味かな?
`¨ぃこヱ孑' ぃ| !ヽ._ ─ ,..|v'´
`ー―---‐、¬¬-、_ / ,'ー-、_、Z¨´_}}|(う、
冫こ__ラーV /| } } ̄ !厂フ′ そしてやっぱり甘い。
〃L// /¨7/ ァ‐¬ート、__廴/
/ / /'ノ ヽ.__// l __」リン
ヽ._/'´ / __/ 「{ `ト、__
/,\. / 礀 い ! / }、
//./¨`ヽ.__,ノヽ._,.イ ヽー'ー‐′
/ / / rv、_ /フ′ ! l. ヽ
!/ / {.Vン/'´ | l ヘ- 404 : : 2014/09/03(水) 20:16:37 ID:Fnf7dsds0
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 度数8度で厚みはあっても
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 重厚ではない。
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ 温かみはある感じで。
│「ィ::ニE7 l .l.l
└l´::::/ヽト. ,八
|::::|´  ̄`i | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,.| | ̄ ̄
`-´- 405 : : 2014/09/03(水) 20:16:41 ID:qV8PgmGE0
- ロードゼファーは寿命縮むで!!
- 406 : : 2014/09/03(水) 20:17:17 ID:Fnf7dsds0
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_/ /三≧==< ヽヘ `>
7 /´ \ ヘ``\ ',
/i / `ィ ヽ}
/ f ィ i ヽ ヽ ヽ\
,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
. /l | 斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨
/´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::::,'::::j′ 全体的にはそのあたりかな。
|::::l (●) (●) l/_|ノ::::!
/.::ハ ´く l::::::l
/イ:ヽl ′ __ノ:::::::! 風味と厚みがありつつ
/ |::ハ::ヽ、  ̄ ̄ /::|::::::::ハ| ドリンカブル。
レ |:::::|::丶、 ィ::::|::l|::::::l| !
|:::::l/!:::::r1ー ´ ノヽ:l/l:::::/j 甘め濃いめのベルジャンダブル。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ′
「l | | `丶、
」|r」 |_ / ヽ
/、ヽ┤ r '´_`ヽ l
ト、ヽ)| 冫´__ 〉 _l
. ト、_ヽ| ヽ―- ` !<´:::l
`ー | ` ┬ ノト、 ヽ !
| |二 ノ l- 407 : : 2014/09/03(水) 20:17:46 ID:Fnf7dsds0
____ ヽ、
__ゝ--- ´: : : ヽJ{
__.--: : : : ===ミ=x L__
-==彡: : _ -T - ‐¨¨¨ `¨ミ}_: : ` 、
/:.:.><γ|: : : : : : : : : : ヽヽ: : :ゝ あ・・・・。
∠ノ: :.///:∧.: :/|: ハ: : : : : : :} :|: :∧
ムイ: /:/:| / /─? レ´─ハ : : :.|:.:|: : :.}
>: : |┘ .{(●) (●)从}: /: :} i 時間がたつとバナナが強め。
>: : : : : :{___..λ 厂:./: :.|
/: : : : ______ ノ /ノ >、 ─ イ: :/: ,: :.| 風味は甘ったるめで
|: : : : : : : : : `‐‐‐: : :≧-≦´lレi: :イ:∧: :| 味はキャラメル強めで
> : : : : : : : :┌--o、__: : : : : --.レ ヽ| トロッとしていいな。
 ̄ ̄フゝ:/:∧、}: : : : : : : :.}
/: :〈:/:./-}:.:´ : :l: : : : : :}
〈 .:.:.:.: : :/i/∧: : :.:|: : : : : :}
∨: : : :|///∧: : :マ: : : :.∧- 408 : : 2014/09/03(水) 20:17:56 ID:Fnf7dsds0
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| ヽ,{ // /{ ハ ハ |
ヽレ? ハ|寸寸T ハT7} ィ,l それにしても
V ト'(1 (●) (●)}" 分量が少ないような……
Vィ丶, _' ,.ノ..//
│「ィ::ニE7l´ .ノ .i__
└l´::::/ヽ.ト,/ ( )
|::::|´  ̄`(__ノ:::/
|::::| |i:::::::ノ- 409 : : 2014/09/03(水) 20:18:07 ID:Fnf7dsds0
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (○) (○) ハ| ……
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ―。 _ノ
│「ィ::ニE7 __ これ250mlだ。
└l´::::/ヽトli li
|::::|´  ̄`|。゚ とヽ
|::::| | =-'
|:::::|  ̄ ̄
/lrェリ l ヽ \
┌───────────┐
│ 第22杯 ....│
│ バラデン・スーパー ..│
│ おわり ....│
└───────────┘- 410 : : 2014/09/03(水) 20:18:59 ID:Fnf7dsds0
- てなところで今回は終わりです。
次回は金曜かな?
>>405
肝臓的な意味で寿命が最近縮んでる気がするので、
今日は肝臓を休めたいと思います! - 411 : : 2014/09/03(水) 20:25:50 ID:qV8PgmGE0
- おつおつ
瓶がずんぐり下膨れてて可愛いな…250mlはちょいと少ないが
ときに>1さんや9月末から大阪滞在なんだが、
関西圏でおすすめのビアフェスはあるかい? - 412 : : 2014/09/03(水) 20:28:58 ID:HMPIokEE0
- 乙
騎士道大原則ひとーつ!
騎士たる者、体は大切にしなければならない!! - 413 : : 2014/09/03(水) 20:49:43 ID:J50vJTVE0
- ほんとにパラディンと関係ないのかな?と思って調べたけれど関係ないようだ
イタリア語ではパラディンはpaladino
バラデンはbaladinで実はフランス語で「旅の芸術家(芸人)」の意、らしい
原産国イタリアってあるからイタリア語だと思ったが違った - 414 : : 2014/09/03(水) 21:04:40 ID:Fnf7dsds0
- >>411
日程がギリギリだろうけど、いけるなら、茨木の麦音だね。
引越しの片付けの手を半日休めてでも行く価値あると思う。 - 415 : : 2014/09/03(水) 22:19:28 ID:qV8PgmGE0
- >>414
おぉぅ…20,21は移動前な上にけやきひろばに行くんじゃよ…残念
だがサンクス 行ってから何かあるか探してみるか~ - 416 : : 2014/09/03(水) 22:48:58 ID:qzo8MFvo0
- 乙 ・・・茨城と勘違いして行く気になった苦い思い出がw
仙台辺りでもあればなー、ジャズフェスに便乗するとか
オクフェス複数回の上にベルギービールのイベントまであるから一般人的には飽和してんだろうけど - 417 : : 2014/09/05(金) 13:11:13 ID:lfuRK/iM0
- >411
9/27.28に中崎町で開催される、ワールドクラフトビアテイスティング。
http://www.worldcraftbeertasting.com/
麦音やけやきと比べるまでもないけど、大阪のビアバーも多く屋台出すんで、
そっち把握する意味で覗いてみてもいいかも。 - 418 : : 2014/09/05(金) 14:02:21 ID:zwG7hoo20
- 湊町でやった方も去年よりは良くなってたしいいんじゃないかな
- 419 : : 2014/09/05(金) 19:05:33 ID:BkFvjOBc0
- >>417>>418
去年はクラフトビアライブとクラフトビアテイスティング(2日間)行ったよ。
その後、俺が話題にしない当たりからお察しください。
去年より良くなったと聞いても、行こうって思わないw
ただクラフトビールはファンが育てる面もあるから
温かい目で応援するのも素晴らしいと思う。 - 420 : : 2014/09/05(金) 22:48:52 ID:nuGYsIxQ0
- 仙台住みだが、この前の一関ビアフェスはマジ感動した。カップの容量と値段、フードのコスパマジ最高だった。しかも新幹線でたった30分だし。
オクフェスじゃなくあのまんまのビアフェスを仙台でやってほしいわー。 - 421 : : 2014/09/06(土) 01:20:13 ID:DB.SqqTg0
- 10月のビアワングランプリが気になっている
http://www.craftbeersupport.org/jcbs_award/ - 422 : : 2014/09/07(日) 19:23:04 ID:nB7knZv60
- ビアワン面白そう!
ほんとの日本一を決めるには、来て欲しい醸造所がいくつかあるけども。
それはそれとしてやはり面白そう。
再入場とかもできるみたいだし。
そして仕事とか、イベントがらみでちょっと不定期になっておりすまぬ。
コメント