東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

またまた できない子はビールを飲む

第37杯「コルセンドンク・アグヌス」

733 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:36:02 ID:0pR4CNq20

            . : <: : : : : : : : >: .
           /: 。-=ニ二二ニ=-。 : : :ヽ
          .: : ´ ̄: : : : : : : :  ̄: : : : : : .
         /: : : : : : : : : : : : : : : : :∨:∧: .
        /: |: : : : :/: : : : : : : : : : : :∨:∧ |
        : : :|: : 斗|-|:-ト∨∧-|‐l-: l:/ ∧!
         j : : ; : : ::|ィ斧ミ  ∨∧!: ! 从 / ∧    変わったところだと……
       /: : :ノ: :{ハj 辷:}   \{x=ミ ソ/ : : ∧
      /: : :/: : :|ゝ 、    、   ム:_\: : :ハ   このビールはどう?
     ,ィ: : : :{: : : :|: : : : .   ー‐   イ: / /: : : : }:!
     {: : : : : l: : : :|: : : : : }> <L : /_/: : ::} : |:}
     ! : : : : 从: : {--rf<ヘ    l_レ;;;;/ 〉--ミ :|:|
     }: : : : :Y´∨ヘ l ! | ∧   l;;;;;;;{ / 〉   Y:
    <`ー―.|  ∨ヘ l !_|__ ゝイ|;;;;;;;`ト-〉   }:|_
   彡   _ソl      | !o   /´`ー‐‐<__{::レ}、
  /    / ゝ__彡f !   /       {  ト--彡ヘ
/    ./   }    l |   ゝ _____トく `ヽ
      ./    {二二.|_レォ  _}_____} `ヽ }  ∨ ∧
     /    ト====彡ヘ { r====={j^l´トh    ∨ ∧
    /      ∨ /     ̄/{ |   ||´`ヽ.!.     ∨ ∧
   /       ∨      } l !   !! 彡'     } / .∧
⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ⌒丶、_ノ



734 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:36:19 ID:0pR4CNq20

                  ○
       ,_   _     o
     、-ー'`Y <,___ 。
  __≦ー`___ _二z<_
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \   と、ちょっと前におすすめされた
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | ヽ,{  // /{   ハ   ハ |
   ヽレ? ハ|寸寸T ハT7} ィ,l    コルセンドンク・アグヌス
     V ト'(1 (●) (●)}"
       Vィ丶,  _'  ,.ノ..//
      │「ィ::ニE7l´ .ノ .i__
      └l´::::/ヽ.ト,/ ( )
        |::::|´  ̄`(__ノ:::/
        |::::|     |i:::::::ノ



735 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:36:29 ID:0pR4CNq20
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コルセンドンク・アグヌス

原産国 : ベルギー
醸造元 : コルセンドンク醸造所

アルコール度数 : 7.5%

スタイル :  アビイ、トリペル
原料   :  麦芽、ホップ、ハーブ
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



736 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:37:21 ID:0pR4CNq20

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l   香りが……ママレモン?
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   っぽいかな。
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ      良い意味でハーブが
      │「ィ::ニE7 l __    よく利いてる。
      └l´::::/ヽト |   |
        |::::|´  ̄`i |  とヽ
        |::::|     | ̄=-'
        |:::::|    \



737 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:37:36 ID:0pR4CNq20

      ,_  _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y          \
  >{  ,'     /, ,.  ,.l  , ゙i  ゴク…
 | ヽ,{     l |i’寸寸TハT7}l
  ヽレ?   __ハ  ( ○)ハ|
    V ト' (__1      ゝ
      Vィ  丶,   r/。\
      | l /:::ニヨ' \o ゚\


       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_  フンフン
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i  そしてスパイシー。
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   やっぱりレモン系の香りが
     ゙i|゙i'(1    ,    |      キャラクターとして強く
     ゙iTィ.,_   ―  _ノ       全体的に薫り高い。
      │「ィ::∩ ノ ⊃
      /´:,r/:ヽ__ノ |;;;;;;;;;;;| __
     (::::::V::::::/ `i:i |;;;;;;;;;;;|( )
      \:::/-‐::::::/ |;;;;;;;;;;|
                ̄ ̄



738 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:37:46 ID:0pR4CNq20

                    、___ ,≧`ヽ∧,ィ
                   _,>   . . .  '¨ ̄\
                  ,>-<__:.:)〃    <二 _,
      .         __,ィ' ´ ̄ ̄`` マ¨`ヽY?: . : . . . /
           -=彡' ,ィ  ,ィ    Y′}} } : : : : : : `ゝ
             イ/ん|/マト、    /||,j/|/): : :i`ゞ
            レu●) (● )? / / / j}|:|: ://:弋_
 コクとかは      ノ ヽ      j/ノく イ| |:|  : : {`ー一
 そこそこかな…   、 ─       ´そイ|:|:U:.| ,イ:人
             ヽ __ ,.´ ∨xケ|:!|:|ラ彳/ j/
                 ト-イY´:.〉|:!|;|,イ从
シングルよりちょい上   ,辷_彡':.:.:.\`
ダブルくらい?       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
              f'.:.:.:.:.:∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
              |:.:〃ム入:.:.:.:.:.、!:.:.:.:.:.!
              |:.:.j/: : : : ∨:.:.:.:|:.:.:.:.:.|
              |:.:八 :人:_:.:\.:.:| :.:.:.:.|
              |.:.:.:.:ト=:-: : : : ヽ| :.:.:.:.|
              |:.:.:.:.|ヘ: : : : : : : | :.:.:.:.|



739 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:38:06 ID:0pR4CNq20


        _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>
  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }< 
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |  おっ……
  |ハ |(●) (●) / / ,/レ′
    `|   ヽ    「)'/|/ 
    ` /⌒/  _,.ィT/   ゴクッ
     /  /Eニ::ィ1│
     ゝ ノ/ヽ::::`l┘



740 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:38:17 ID:0pR4CNq20

              、-ー'`Y <,___
          __≦ー`___ _二z<_
           > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
         <之′Y´/        \ ピクッ
           >{ , '  |、 , ,.  ,.l  ,   i
          | !、{   | 寸寸T ハT7} ィ,l 
          ′Ji, ゙i ゙i ( ○)  (○)|ハ|   後味にジワーッと苦味が来て
             ゙i|゙i'(1     ,   川    全体の味が変化してきた。
        <`ンー、___l|l |ヽ  ―  / 
        ン´´    |l |. l`' ー イ        温度変化か!?
       <        |l l l  l.|  !r⌒|。  |
      /    /    |l lj '/ i  !  | o ゚.| ))
     /    ./'´    \ /  l/\|;;;;;。;;;| \
   /    ,.イ    (○) /○ |    ̄了    \
  /    / ハ    ,.-、//,-、./      ゝ    ノ



741 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:38:34 ID:0pR4CNq20

         _    ,_   _
      ___,> Y´' . '`Y <,___
     _>z二 _.__三_ _.二z<_
     >┴'´ ̄`  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
    /       .´/        \
.   /  ,   l、 ,   三  ,    ,.l   ,  .゙i
   l ,ィ {7Tハ T寸寸|寸寸T .ハT7} ィ, l  苦味があるぶん、
   |ハ | (○) (○三 (○) (○)| ハ|  コクも強くなって甘さも感じる。
     `|   ヽ   .ト'(1     丶  .i'
     ヽ、_  ―  .三ゝ  ―   ,.イ     香りも花とハーブ系が
       l 7Eニ::ィ1│ィ::ニE7l´       強くなってきた。
         'イ/ヽ::::`l┘
          i´ ̄ `|::::|    コクはダブルとトリペルの間くらいかな。
         j|     |::::|
        /    |:::::|



742 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:38:53 ID:0pR4CNq20
       /  /             从        \ゝ
      /    i   |::::  ヽ         ゝ,        ヽ
      .′ '  ハ   ヾ:::  |\  ハ |   ヾ;.  |:::::      ヽ |
       | | │. / \.   ヾ |  ! / !. ! | i::: :ト.::::       ∨
       | | │ハ.|  _ _、   | ,.x }/─ トl . / i::::/:::∨ヽ::::::: /
       |ハ V. イ´  `ミ、.l ,x=≠ミ.z// ,/ V::::::::::: ::::(::::::!|   アビイっぽいコクに
      l! ゝ.  l,x=ミ、  `      イ/ / ) |:::::::::::::::::::\ |   ホップもありつつハーブ豊か。
.         7∨      ,:     / j.イr '_ノ::::::::::::::: ハ::::ノゝ   
.           ハ.        ,       rイ:::::::::::::::::::::/    ベルギービールらしい
              ゝ   `   ´      .イハi!:::::::::::::: //     「味の変化」が盛りだくさん。
.              `        ,     | ヾ.::::::::::::ハi
               >- r_ノヽノ\/|  ∨ゝ::|
               )::::::::::::::::::::::::::::::{.     `
               ノ:: - ― … ...-::` …‐- 、
           _ ..' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
          ::::::::::::::::: /::ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::, :: ,
         .:::::::::::::::::ノ::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::::|:::/:::/:::::::|
         .::::::::::::::::::/| _:::ノ ̄ `ヽ _::::::::::|//:::::::::::::|
              /ノ        ヽ:: |.':::::::::::::::::│



743 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:39:26 ID:0pR4CNq20

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l  うんうん。
  ′J゙i, ゙i ゙i (ー) (ー) ハ| 
     ゙i|゙i'(1    ,     |
     ゙iTィ.,_   ー -。 _ノ    単純な美味しさより
      │「ィ::ニE7 __    変化を堪能できて面白いビール。
      └l´::::/ヽトli  li    
        |::::|´  ̄`|。゚ とヽ   
        |::::|     | =-'
        |:::::|     ̄ ̄
       /lrェリ l   ヽ \

┌────────────┐
│第37杯            ..│
│コルセンドンク・アグヌス    │
│終わり              │
└────────────┘



744 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 22:40:09 ID:0pR4CNq20
以上で今回は終わりです。
明日はない模様~。

なお、カエルさんビールは今日入手して2本飲みました。
温度でけっこう風味が変化するので、
色々ためしてみるといいかもです。



745 どこかの名無しさん 2014/10/29(水) 22:52:40 ID:Tf9pLtME0

ヤッホーは缶のデザインがやたらかっこいいから捨てずらい
>>1はビールに限らず空き瓶どうしてるのか教えろください



746 ◆MIZ/REl/eE 2014/10/29(水) 23:01:20 ID:0pR4CNq20
>>745
コレクションしてたいんだけど泣く泣く捨ててます。
うーん、ほんとにどうにか利用方法はないものか。



747 どこかの名無しさん 2014/10/29(水) 23:09:15 ID:x9MN5/Gs0
カエルセゾン温度で変わるのか。
今日は冷やして飲んだから今度はそのままで飲んでみよう。
常温でいい感じの温度になる季節になってきたし。



748 どこかの名無しさん 2014/10/29(水) 23:22:27 ID:Tf9pLtME0
玄関に置いて猫避けに!
というのは冗談だけどほんとかさばるんですよね
ビールにラムやジンはいつ終売になるか分からないから余計愛おしいし



749 どこかの名無しさん 2014/10/31(金) 03:38:05 ID:cNgt1mKY0
なんでも冷やせばいいわけじゃないのですな
ビールは奥深い
空き缶、空き瓶用にコレクション棚を一つ買うというのはどうですか?



750 どこかの名無しさん 2014/10/31(金) 09:25:40 ID:vOm1C6r.0
いざ集め出すとキリもスペースも無くなるんだろうなあw
写真に収めておくのでいいんじゃなかろうか?



751 どこかの名無しさん 2014/11/01(土) 19:38:48 ID:GR7k6mE.0
ついにまとめを読み追い付いた!
酒はあまり飲まないし(缶ビール1本で顔真っ赤になり動悸が激しくなるレベル)
酒の名前は覚えられないのに酒の話は大好きなのでこういう話大好き
最近シメイの赤を買おうか悩み中



752 ◆MIZ/REl/eE 2014/11/02(日) 18:40:14 ID:YEwPp0nM0
>>751
シメイ赤は入り口としては良いよねぇ。
価格も適当だし、味もわりと万人受けすると思うのよ


コメント