東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

剣と魔法と邪道プレイ 目次 東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

剣と魔法と邪道プレイ 第91~93話


21◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 20:46:32 ID:jBXGF/lE


┌─────────────────────────────┐
│ゴーレム相手にやらかした後は、「片付ける」と言って            .│
│侍女を呼んで 散らばった石クズやゴーレムの半身を誘導していった。. |
└─────────────────────────────┘

  iニ::iニl                             † __ _ .iニiニl _____†
  |_;;:| _|_______________________∧† |:;:;::;:;:|_;|_;|;:;:; :;:;:;:::;†:∧
  |_;;,/ __;:;:;:;:;:;__::;::;:::;:;__;::;:;:;::;:;__;::;:;:;:;:__;:;::;;;::; __;:;::;:;:;:__;;;:;;/;; ∧i;:;:|;:;;. 'i.†.i' :::::|:;:;:;:∧  'i,
  |;,/ ∧ヽ:;:;:∧ヽ:;:::∧ヽ;:::;::;∧ヽ;::;:∧ヽ;:;::;∧ヽ;::;::∧ヽ/_ /iロi'i,∧ :;':i鬻i'; :∧;:;/iロi'i,__ 'i、
 /,/;:;:;|ロi,,|;:;:;,|ロi,,|:;::;,|ロi,,|;:;:;:,,|ロi,,|;:;:;,|ロi,,|;:;:;;,|ロi,,|;:;:;:|ロi,,|:| /   'i, 'i,='='/ ;/   'i"`i
 i`ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ;;i:|''" ̄``|"'| _ |""|''" ̄``|;;:.|
 i,,;| | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|;:;l,|";;::.   | ::| |ロロli |  |";;::.   |;;:.|
 i,,;| |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|;:;l,|";'ロ';'ロ'| ::|  ̄ |  |::::∩∩|;;:.|
 i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl,|";;::.   iコ:| _ |lコ:|;::::! !:! ||;;:.|;:;,.,.,,ー、;:;,.,
 i,,;|      ,ー、       ,ー、       .,ー、     .:.:l,|";;::.   | ::| |ロロli |  |;::::!_!:!_||;::.|,:';:;'':'`::';::;:;.
 i,,;| | ̄|  |  |  | ̄|  |  |  | ̄|  |  |  | ̄|::;l,|";'ロ';'ロ'| ::|    |  |;;::.''" `:|;;:.|,:''':;:;;:;`::';;::;
 i,,;| |i_i_|  |_|  |i_i_|  |_|  |i_i_|  |_|  |i_i_|..:l,|";;::.   |,,_|    |  |";;::.   |;;:.|:;:: i!',: ''i!,::_____
 i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl;|";;::.   |(ニニニ(ニニ;;(ニニニニニ(ニ二)__( ̄____
=;i,,;|_   __   __   __   __    l;|";;::.   | , '⌒` , .:.:.|";;::.   |;;::::...::|, |/  :::;:;|
 | |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,  i:|`::.:- :'|, ;:;;;;'  'i;  :|";;::.   |;;:::...  /    :::;:;|

┌──────────────────────────┐
│その間、私はドラコ・マルフォイ――――フルネームで言うのも.│
│長いので「ドラコ」と呼ぶことにしたが、彼は客間を後にして.   │
│私を屋敷にあるショールームへと案内した。            │
└──────────────────────────┘


22◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 20:50:03 ID:jBXGF/lE
┌───────────┐
│しかし、なんというか      |
└───────────┘

                 ____
              /   /// `ヽ
             /     / ////{                              __
            ;      ト、 ///ノ :、                             / /
            i  //i}`ヽ////゙     i,                             / / ミ
            l  i i }  `ー'    ,ィァf!                        / / ミ
            ヽz:、 iリ   f r孑}  {´ l                        / /
             弋x }.   "¨  i 、゙:, i                          / /  この杖は〈支配の杖〉といって
                 `ゝ      `` '´ l                     / /   .ゴーレムの命令を切り替えるマジックアイテムなのだが、
                 レ1丶    t ‐'7 ;!                         / /   ..マルフォイ家の男子には例外なくこれを与えらるんだ。
                  r{   \_ヽ   /_                    / /
              r=| ≧s。  `ー '゙、:::ヽ ヽ                  / / ミ
              八i}¨`ヽ.   ̄`i≪} ゙:,::::゙:,ニi、            _ z=ュ/ / ミ
             rく_:ヘ:::::::≧ :、 ;! マ!ゝ :,:::::,ニニi、        , :-──《
           ノニニニニ≧s。:::::::\ }弋_ i:::::::,ニニi、       / i}    i〉
          /ニニニニニニニ≧s。\ゝi}、}::::::::,ニニi、 ,. :r7゙   〉  ̄ ̄ )
            /ニニニニニニニニニニ≧s。._:::::::::::,ニニzi゙ニi!     i}二ニア
            iニニニニニニ≧s。 ニニニニニ`ヽ::::},.zi゙ニニニ}      》= '´
            |ニニニニニニニニニ\____。r≦ニニニニニ}r'゙ ̄ ̄ `ヽ
            |ニニニニニニニニニ / ニニニニニニニニニ i! ニニニニ\
          :,ニニニニニニニニ/ ニニニニニニニニニニ 》, ニニニニニ\
           ゙:,ニニニニニニ / ニニニニニニニニニニニニ》, ニニニニニ \


24◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 20:59:37 ID:jBXGF/lE

                /   `ヽ
               /       lア─- 、
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、                           f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ                       | ミス・華扇は杖を使われるのかい?
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i                        | もしよければ……
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /                       ヽ_______________乂_
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/      いえ、杖は〈マナスタッフ〉と
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!       〈ソーサラースタッフ〉の二種類を持っていますので結構。
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ
          l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ    ただ、相手がよほどの格上でなければ
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ     いつもはマナスタッフを利用しておりますね。
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
         イ/     ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY
.        ///    / ∨:::__;ィ千r'/丁
┌──────────────────────────┐
│噂と違って、私を手篭めにするような動きは見られない。   ...│
│あるいは、やはり見た目通りにドラコはただの貴族の三男坊に.│
│よくある考えなしのボンボンだろうか。                   │
└──────────────────────────┘
     -―- マ―- )ノ―  ( ̄ ̄ ヽ
  /      .}〉 //      \
.  ′      }〉           \ )
  {      ,イ}.  .;   \ .    \
 ム     ィノ ハ  .\   \ヽ    .\
/ノ芥艾升ノ ; 八 .\ \    \    ヽ
/ノ  ./.    | \く\.. ミ二二=― !   .}
/ ./ /    |ヤ厂\    ,ィ≠ミ .\ノ}  ノ           よほど実力の離れた強敵相手には
.| / 乂  !  |,ィハ亦ミ.   〈力 ノ/\\乂__             杖の補助があろうと魔法抵抗を抜けやしないので、
八  .八\  ハ戈刀     `¨ 厶イ )人―――ミ       そういう時には〈ソーサラースタッフ〉に切り替える予定でしたね。
 乂/   \  \     '   人    \    )\) .
  /     -=-ミx   ‐  /  \-―-、 \>'≠ 7    尤も今のところ、そこまでの相手とは
  /ハ  ,x<    >-=≧―彡    .\  )ノ   (         会ったことがないか、あるいは危険すぎて
 (  >{          `―<>―<7  (    ヽ      さっさと逃げてしまうかの どちらかで、
    ハ       〃-<厂 フ / /   〈   ヽ  ,,<     まだ使ったことはありません。
     ハ  ノ}__≠{{   \《 { {    \  ,,<
.      >≪  ノノ大ニ≠<三三ニ=ミ<
    /   Vハ/    ̄  } }《 ( りノム )



25小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 21:01:39 ID:CvQloDzM
>逃げて
今後は逃げられないように対策せんとならんな
エスケープやらテレポで勝てないってわかったらさっさと逃げるのがデフォになってくるし

Lv10までアルケミあげるんか……


26◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:12:45 ID:jBXGF/lE
>>25 それって逆、逆。物理的な移動が禁止でテレポートがオッケーな方です



           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ
         ',ヽニゞ'-゙ i       l              なるほど、我が前に敵は無いということですか!
         ヾi    l  ヽ,   l                   そう言い切るとは流石 竜を退治してのけた
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、            冒険者で ありますね。
          r‐'"\  ̄-   / / i三ミ、       __
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l
   r‐'三三三三三三三',/ー〈  l/三三三三三三三ミl lミ、
   l三三三三三三三三:',\//三三三三三三三ミl l三ミi
 /三三三三三三三三ミ',ヽ//三三三三三三三三l l三三l
. l三三三三三三三三三三',_/三三三三三ハ三三ミl l三三:l
.l三三三三三三三三三三三三三三三r' r‐=‐- i三l l三三三',
l三三三三三三三三三三○○三三三〈 l 2いl 〉ミl l三三三ミi
┌──────────────────────────────┐
│あるいは、彼は 囮であり                                 │
│私を絡めようと動いているのは実家の方なのだろう。              │
│ともすれば 見えない水面下で着々と計画が進行しているとするならば. │
│実に大変危険なことだが。                                │
└──────────────────────────────┘






   / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
  {   ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
  ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
    //::::l::l::,ハl  l/l/i l .|
  /∧::::|::レ -‐‐  ‐- l .ハ/
  〈/l::::トi::::{"   r┐  }/\>   流石とは言われますが、これでも
   ∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ      真語魔術はまだ第十階梯ですので、
       /`,:`ir‐':.`ヽ、     目指す十五階梯までの途上でしかありません。
     〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
      辷|〉}::{|:::_ム__|
     ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ


27小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 21:14:49 ID:CvQloDzM
>逆
oh...
ということはテレポでの逃走は基本的に防げないのか


28◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:18:57 ID:jBXGF/lE
       ,'          !: : : : :ヾ: : : :ヘィ  ̄ ヽ
        i             ム: : : : : : :',: : : : :ヽ     丶
     _ム        /〉 : : : : : : : l: : : : : :ト、      }
      ヽ人      ィ 、∧: : i: : : : : :|: : : : : :|: ',   /
     ィ辷リ斗イ厂てイ :/ ':,: :|: : : : :∧: : : : : |: :l  ム
   ///: : ': : : : l: : : : :/丶 ヽ|: : : : :|: !: : : : : |: :|" rx′
  /ミ//: : :/: /: : :リ: : :/ _ ヽ、j|: : : : :|: |: : : : : |: :ト<│!ヽ
/三/イ: : :イ 7 : /: :,イてアト、 ヽ : : : :|∧: : : : :∨: :|//}!|
ヾ⌒  !: /: lト|<ニイ |!:::::::::::::∧ \: : :| ヽ: : : : :\匕ィ/
    !/: :从ゝ: : : :リ代辷>´ j!`  \j _⌒` ┬─<          それよりも、少し気になるのですが
   /: : :/: : : 〉.: : : :| ゛ー      ィ:て>r、/∧: : : : \   / }    そちらの大きな鉱石は、もしやゴーレム用の
 /: : :/: : : イ : : : : |        , 辷´ "//: : : 、: : : : :\/  ノ    魔化素材でしょうか?
/: : : ://: :/: :|: : : : /            ゙ /´\:_:.\:_/⌒/
: : : : :リ: /: : : 人: : : l 丶  <⌒,    人: : : : :\  ̄_/へ /
: : : : :ヾ{三三辷\: ト、 \ ___ <:\ \: : : : :Y   ゝ、へ>七フ
: : : : : :∧三三三≧、 \//>'弋辷⌒ヽ  \: :/ ヽ/  ) 〈  /






            z≧ 、
         イ   ノ ハ、
          /    /ノ-イ彡イ
        j 小ノzェ、  r,ミ {
        ト川    j `¨ リ
        ヽゝ!  rェ-、  イ!
         マ 、  `ー'  /      おお、お目が高い!
        _} ヽ、_ ィ       これは初めてマルフォイ家が王宮に採用されるきっかけとなった
     ___/ニ、  j  / L -=、    ゴーレムを作成した時のものと同じ、岩滓(スコリア)です!
   /ニニニニュニ\  人ニニ、ニV
   !ニニニヾニニュニ、__`ヾニVニ、   ィ7 レ,
   |ニニニニVニニュニ、___V_./ニニ、/ rア / ト,
   |ニニニニニVニニュニ、__i_]ニニ/    ´ノ }
   VニニニニニVニニニハ__人レイ    彡 ´
   マニニニニニゞ、ニニキニニニ]     ´
    マニニニニ/ニニニニニニニム「


29小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 21:20:09 ID:CvQloDzM
亀か Lv13あたりってことは
ご先祖様はマジでがんばったんやな


30◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:23:37 ID:jBXGF/lE
                 ____
              /   /// `ヽ
             /     / ////{                              __
            ;      ト、 ///ノ :、                             / /
            i  //i}`ヽ////゙     i,                             / /
            l  i i }  `ー'    ,ィァf!                        / /
            ヽz:、 iリ   f r孑}  {´ l                        / /
             弋x }    ¨  i 、゙:, i                          / /
                 `ゝ      `` '´ l                     / /
                 レ1丶    t ‐''゙ ;!                       / /   あーだこーだ
                  r{   \_ヽ   /_                    / /
              r=| ≧s。  `ー '゙、:::ヽ ヽ                  / /       こーだあーだ
              八i}¨`ヽ.   ̄`i≪} ゙:,::::゙:,ニi、            _ z=ュ/ /
             rく_:ヘ:::::::≧ :、 ;! マ!ゝ :,:::::,ニニi、        , :-──《
           ノニニニニ≧s。:::::::\ }弋_ i:::::::,ニニi、       / i}    i〉
          /ニニニニニニニ≧s。\ゝi}、}::::::::,ニニi、 ,. :r7゙   〉  ̄ ̄ )
            /ニニニニニニニニニニ≧s。._:::::::::::,ニニzi゙ニi!     i}二ニア
            iニニニニニニ≧s。 ニニニニニ`ヽ::::},.zi゙ニニニ}      》= '´
            |ニニニニニニニニニ\____。r≦ニニニニニ}r'゙ ̄ ̄ `ヽ
┌──────────────────────────────────┐
│と、この調子でドラコによるマルフォイ家の資産・コレクション自慢がしばらく続く。 . |
└──────────────────────────────────┘




   / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
  {   ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
  ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
    //::::l::l::,ハl  l/l/i l .|
  /∧::::|::レ -‐‐  ‐- l .ハ/
  〈/l::::トi::::{.   r┐  }/\>
   ∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ
       /`,:`ir‐':.`ヽ、
     〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
      辷|〉}::{|:::_ム__|
     ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ
┌────────────────────────────┐
│中には冒険者が使うようなアイテムも混じっており、            │
│美術品や古物を眺めるよりはよっぽどマシだが             .│
│それでも効果を知ってるものを長々と説明されるのは飽きが来る。 |
└────────────────────────────┘


32小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 21:29:09 ID:kfuQt3i2
まあ、自慢したいお年ごろなんだろうw
あんまり対等に話せる相手がいなさそうだし


33◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:30:41 ID:jBXGF/lE
                /   `ヽ
               /       lア─- 、
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ
          l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
         イ/     ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY
┌────────────────────────────────────┐
│それにいちいちマルフォイ家の自慢が入ったりするのが煩わしい。              │
│いっそこちらも自慢し返してやろうかと思ったが、魔導甲冑は加工で預けてる最中だし │
│〈ジャックフロスト〉も高価ではあるが、下手にぶん回すと危険すぎる品なのでパス。.   │
└────────────────────────────────────┘


34◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:30:54 ID:jBXGF/lE
┌────────────────────────┐
│じゃあ〈エレメントルーラー〉はどうだと言われると、      .│
│妖精から能力を奪い取る物騒な魔剣だと効果を知れれば. |
│相手に敬遠される由縁にもなる。                │
└────────────────────────┘
  iニ::iニl                             † __ _ .iニiニl _____†
  |_;;:| _|_______________________∧† |:;:;::;:;:|_;|_;|;:;:; :;:;:;:::;†:∧
  |_;;,/ __;:;:;:;:;:;__::;::;:::;:;__;::;:;:;::;:;__;::;:;:;:;:__;:;::;;;::; __;:;::;:;:;:__;;;:;;/;; ∧i;:;:|;:;;. 'i.†.i' :::::|:;:;:;:∧  'i,
  |;,/ ∧ヽ:;:;:∧ヽ:;:::∧ヽ;:::;::;∧ヽ;::;:∧ヽ;:;::;∧ヽ;::;::∧ヽ/_ /iロi'i,∧ :;':i鬻i'; :∧;:;/iロi'i,__ 'i、
 /,/;:;:;|ロi,,|;:;:;,|ロi,,|:;::;,|ロi,,|;:;:;:,,|ロi,,|;:;:;,|ロi,,|;:;:;;,|ロi,,|;:;:;:|ロi,,|:| /   'i, 'i,='='/ ;/   'i"`i
 i`ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ;;i:|''" ̄``|"'| _ |""|''" ̄``|;;:.|
 i,,;| | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|;:;l,|";;::.   | ::| |ロロli |  |";;::.   |;;:.|
 i,,;| |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|;:;l,|";'ロ';'ロ'| ::|  ̄ |  |::::∩∩|;;:.|
 i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl,|";;::.   iコ:| _ |lコ:|;::::! !:! ||;;:.|;:;,.,.,,ー、;:;,.,
 i,,;|      ,ー、       ,ー、       .,ー、     .:.:l,|";;::.   | ::| |ロロli |  |;::::!_!:!_||;::.|,:';:;'':'`::';::;:;.
 i,,;| | ̄|  |  |  | ̄|  |  |  | ̄|  |  |  | ̄|::;l,|";'ロ';'ロ'| ::|    |  |;;::.''" `:|;;:.|,:''':;:;;:;`::';;::;
 i,,;| |i_i_|  |_|  |i_i_|  |_|  |i_i_|  |_|  |i_i_|..:l,|";;::.   |,,_|    |  |";;::.   |;;:.|:;:: i!',: ''i!,::_____
 i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl;|";;::.   |(ニニニ(ニニ;;(ニニニニニ(ニ二)__( ̄____
=;i,,;|_   __   __   __   __    l;|";;::.   | , '⌒` , .:.:.|";;::.   |;;::::...::|, |/  :::;:;|
 | |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,  i:|`::.:- :'|, ;:;;;;'  'i;  :|";;::.   |;;:::...  /    :::;:;|
┌─────────────────────────────────┐
│いや、ドラコに限れば むしろ遠ざかってくれると別に助かるのだが           │
│口の軽そうな彼から その良くない噂が漏れてしまえば、他との関係も悪くなる。..│
│特に 人族の妖精使いの方々には悪印象を与えるだろうし。              .│
└─────────────────────────────────┘


38◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:36:51 ID:jBXGF/lE
        __         |∬|:.       __         |∫|:.       __         |∬|:.
     ||: : |: : ||        |∬|:.    ||: : |: : ||.     |∫|:.    ||: : |: : ||.     |∬|:.
     ||―|―||        |∬|:.    ||―|―||.     |∫|:.    ||―|―||.     |∬|:.
     ||: : |: : ||        |∬|:.    ||: : |: : ||.     |∫|:.    ||: : |: : ||.     |∬|:.
         ̄ ̄   .z≧ 、.|∬|:.        ̄ ̄         |∫|:.        ̄ ̄         |∬|:.
 ===========イ   ノ ハ、.|====================|∫|====================|∬|======: :
  ・*:.。. .。.:*・./    /ノ-イ彡イ| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∫| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .
 ========..j 小ノzェ、  r,ミ {|====================|∫|====================|∬|======:
        ト川    j `¨ リ
        ヽゝ!  rェ-、  イ!
         マ 、  `ー'  /      おっと、部屋を一周してしまったね。
        _} ヽ、_ ィ
     ___/ニ、  j  / L -=、   では今日のお披露目は これくれいにして、
   /ニニニニュニ\  人ニニ、ニV  次に行きましょう。
   !ニニニヾニニュニ、__`ヾニVニ、   ィ7 レ,
   |ニニニニVニニュニ、___V_./ニニ、/ rア / ト,
   |ニニニニニVニニュニ、__i_]ニニ/    ´ノ }
   VニニニニニVニニニハ__人レイ    彡 ´
   マニニニニニゞ、ニニキニニニ]     ´
    マニニニニ/ニニニニニニニム「
┌─────────────────────────┐
│結局、話は長続きしそうだったので                  │
│コレクションルームを足早に進み、ドラコを引っ張って      │
│なるべく早く一周させることで無理矢理にキリをつけさせた。 │
└─────────────────────────┘


39◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:40:03 ID:jBXGF/lE



                /   `ヽ
               /       lア─- 、
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/    次?
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!     お次はどちらへ行かれるのですか。
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ
          l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
         イ/     ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY
.        ///    / ∨:::__;ィ千r'/丁
.     〈//    ∧   ̄l / /::三/  !




           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ
         ',ヽニゞ'-゙ i       l
         ヾi    l  ヽ,   l             この屋敷の庭園だよ!
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、
          r‐'"\  ̄-   / / i三ミ、       __  このコレクションルームほどではないが、
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l  室内に置けないようなものを
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l  そちらにも置いてあるからね!
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l
   r‐'三三三三三三三',/ー〈  l/三三三三三三三ミl lミ、
   l三三三三三三三三:',\//三三三三三三三ミl l三ミi
 /三三三三三三三三ミ',ヽ//三三三三三三三三l l三三l
. l三三三三三三三三三三',_/三三三三三ハ三三ミl l三三:l
.l三三三三三三三三三三三三三三三r' r‐=‐- i三l l三三三',
┌───────────────────────────────┐
│が、どうも彼の言い口からするに コレクションの紹介はまだ続きそうだ。   |
└───────────────────────────────┘


41◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:50:20 ID:jBXGF/lE
                          ,. -- 、
          ,. -- 、    __,,.. -──-<、    ヽ
         /    、>''"´         `''く   }
         、 .r、/        /`        \k'ヽ
         `y'ア         '    | `ヽ.     ∨\、
        ./, '      /   |   ,ハ_,,.. ハ    || |:::|>
       /:::/  /   /___,  l|   |/  | / !  l  ハ./::/
      ./::::;   ,   ; /|  八  | ._,,. ='" |  ;  /く/
      ./__/!  .!    |/ |/_ \|      .| // .|      庭ですか?
        |  .|   | -='"´   .       .レ'  |  '、
         、 ヘ、   !             |  |    \    コレクションは十分堪能しましたが、
          \| 、_,,.ゝ、    「 `ヽ ι ;   |   ';   ':,   まだ続けられるので?
           /;   ハヘ、        ,.イ|.   ハ  l   !
          // /  /|,>- ..,,__,.. イ / !  / l| ./   /
        ,'  ; /、 /_」__ _,r|___,|、 .レ'   //  /
        レ'´∨ .)´ /:::::::::{ト----‐'´/} ̄`7ー- 、 ∨
            / 、/::::-=rア´こ`ヽァ、::::::::::;    \
┌────────────────────────┐
│ご招待に預かって偉いことを言えない身分といえ、      .│
│流石に同じような退屈話を続けられれば、文句の一つも. │
│言っていいだろう。                            │
└────────────────────────┘



           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ
         ',ヽゞ'-゙ .i       l      む、では先ほどのように
         ヾi    l  ヽ,  u.l      ゴーレムに魔法を披露していただくのはどうでしょう?
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、
          r‐'"\  ̄-   / / i三ミ、       __
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l
   r‐'三三三三三三三',/ー〈  l/三三三三三三三ミl lミ、
   l三三三三三三三三:',\//三三三三三三三ミl l三ミi
 /三三三三三三三三ミ',ヽ//三三三三三三三三l l三三l


42◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 21:56:47 ID:jBXGF/lE

                /   `ヽ
               /       lア─- 、
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/    いえ、いくら魔法で作れるとはいえ
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!     ゴーレムも壊せば崩れますし、
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ    魔物退治は冒険活動でやり慣れています。
          l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ   もっと他のものは無いんでしょうか?
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
         イ/     ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY
.        ///    / ∨:::__;ィ千r'/丁
.     〈//    ∧   ̄l / /::三/  !
┌───────────────────────┐
│しかも代案を聞けば、ゴーレム相手に的当てと来た。. .│
│狩りだかは貴族のたしなみの一つではあるが、     │
│魔法生物を壊す作業なんぞ遺跡探索でやり飽きたわ。 │
└───────────────────────┘


            z≧ 、
         イ   ノ ハ、
          /    /ノ-イ彡イ
        j 小ノzェ、  r,ミ {
        ト川    j `¨ リ
        ヽゝ!   ,--、 イ!     あ……いえ、少々お待ちください。
         マ 、  'ー‐ ` /
        _} ヽ、_ ィ
     ___/ニ、  j  / L -=、
   /ニニニニュニ\  人ニニ、ニV
   !ニニニヾニニュニ、__`ヾニVニ、   ィ7 レ,
   |ニニニニVニニュニ、___V_./ニニ、/ rア / ト,
   |ニニニニニVニニュニ、__i_]ニニ/    ´ノ }
   VニニニニニVニニニハ__人レイ    彡 ´
   マニニニニニゞ、ニニキニニニ]     ´
    マニニニニ/ニニニニニニニム「
┌─────────────────────────────┐
│そう強く言い返すと、ドラコは慌てて                     │
│取り繕うように宥めてくるが、すぐに代案を出してはこなかったあたり、. |
│本気でコレクションの紹介で一日を費やすつもりだったのだろうか。.  │
└─────────────────────────────┘


43◆iWAc./ZK.6:2014/08/08(金) 22:01:57 ID:jBXGF/lE
区切り悪いけど 上手く続かないので今日ここまで

非リア充にはそれっぽい御持て成し書くの難しい


48小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 22:15:02 ID:T/RoEg2Y
思ったよりかわいいフォイ。
某ネギよりよっぽど好感度高いぞ。


49小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 22:24:30 ID:r1Icag/Y
なんか普通に好印象だから、良き友人として付き合えそうな感じはするなw


50小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 22:34:49 ID:X6F./zVs
乙フォイ

これ実は何の裏もないとかいうオチじゃないだろーな


51小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 22:36:09 ID:X40KQ.Uc
乙でした。

うーん。
ドラコ自体に悪い印象はないものの、マルフォイ家は圧力掛けて華扇ちゃんの邪魔してきたしなあ……


52小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 22:46:08 ID:3AJsOedo
乙書いてフォイ
自慢を遮られてもむっとしないところがマルだフォイ


53小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/08(金) 23:33:41 ID:nJv1TJcU
フォイの人気に嫉妬フォイ

かいてて浦安の春巻思い出した


70◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 03:43:10 ID:K9VjxQm6


          ○

          ○

          ○



          ,.;-=、.              | :.::|
 |    || o |/|//..|| (ニニ?ニニ?ニニニニコ | ツ
 |    || / ..|  ||: :  /;;;ヽ / ヽ    |;i´
 |    ||r'゙ | o.|  ||: :  |_j::;;| |_ィ |    |i!
 |    || o |/|..//||: :   L....! L...,!  ... |゙ー、
 |    || / ..| ,r'i|: :          ....::::.:.::| :.::ヽ.
 |    ||r'゙ | o.|ー'oi| _____,__ r==.,. -r‐< ̄ ̄ ニ=-ミz=─-ミ
 |    || o |/|_../      ., -=ニフ´  |         /7       \
 |    || / ,r'"⌒i.    ./   ./    八        「:{     . : : : :}  _
 |    ||r'../ / l__ {  . :/ ,./ |   \    \  「:{   . : : : : :j7彡'⌒ヾ>
 |    || o|⌒`i /   /).廴_/ / |  |   i :\   \ 込: : : : : : : ノ7ミ:.、
 |__||/!:.::.└――、 ,. ー=彡 ′|  |_  i :ナ7\=‐- \て二て孑'゚:::\\>
       !_____,,ノ 仁二 | | 七从:\ i / ノ ィ示芥x (⌒i  ヽ
              |i;:|. .| | 八アi心∨   ヽトLソ八77i   i
              ゙ー'  . | 八 小 Vソ、       ムイ /j    i   あの……
                 八|::i\{个 .   _, __ u / //´ i ヽ  i   遠慮していただけないでしょうか?
                   \  i i人   V: :7 , イ/:厂/i ヽ /  ____
                      \i i  i>  _,.ィ_;_;_| ム< _ヽ/r</´´\ /´´\>;
                        /: ノ:::::::::::::::::::::::::::::{,__     |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
                      / ⌒/:::::::(人⌒))::::::/ ̄ `ヽ |,____| | 荷 | |___|
                    /   i:::::::::::弋ノノ::::::::i    .ヽ!    | | 物 | |     |
                     i     i.:::::::::::::::::::::::::::::::i      |,________,|ミ
                   /i    i::::.::::::::::::::::::::::::::::i\     ,  \ ヽヽ廴人_广´
┌───────────────────┐
│ドラコが一生懸命考えている最中に        .│
│私は宛がわれた自室で着替えを行っていた。.│
│否、行わされていた。                  │
└───────────────────┘


71◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 03:44:03 ID:K9VjxQm6

                                         xヘ
                                      /〃  \
                                ___/〃       \_
                            │= =   -――――^┴-:、
                            │  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                             /ヘ. /.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                          /.:.:.:.:.∨:.:.:.{.:.:.:/{.:.:.:/.:.:.:.:/.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
                          ,' :.:.:.:.:.:.:.:.:.:. l:.:/:'⌒/::.//.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:}
                          |:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|/∠//∠:/ /⌒メ.:.:.:.:.:.:/
                          |:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ィ≠弌     'ー /.:.:.:.::/
                          |:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|           气ヽ:_;イ
               .             l::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:|             ハl.:.|
                           l:::::::::::.::.::.::.:.|    t‐ 、  ,' :::|:.:|   それは勿体ありませんわ、お嬢様。
                          _,⊥;::::::::::::::::.:.:ト、    ー'′ ノ::::::j:.:j
               .          /    \_::::::::.:.:l >  __  イ::l :::::::l:/   折角の良い下地なのに
                        {      \\.:.:|-──ト、`ヾ、:|::::::::/ \   汚れた衣装で台無しです。
                         \/  ̄ ̄)、{ヽ{  /⌒∨( \:/    \   もっと着飾ったドレスをご用意いたしましたので
                          /:::::::::::::::(\}  ̄ { f⌒}|く_     /   そちらにお着替えなさいましょう。
                        /::::::::::::::::::::::::\廴  ∧ーヘ  \  〈廴
                      /:::::::::::::::::::::::::⌒^∨|  } ヽ  \   \   |
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V!∨      ⌒\ヽ │

┌───────────────────────┐
│部屋に戻ってくつろごうとしたところへ           │
│この別荘に仕えるメイドが襲来、どこからか持ち寄った..│
│女性用の衣装ケースを手にやってきた。           .│
└───────────────────────┘


72◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 03:46:03 ID:K9VjxQm6
                    ___
                   /:,::'"       __
                 _,.」:∠、_ _    ,.z´   `丶、     ,r=ftZ'"
           ,. -- 、 _,.ィ" : : : : : : : : : : : `Y´li.       ゙ 、 ,z為7'"
          /   ,.z' : : : : : : : : : : : : : : : : :i k     ヽ  .j,.zォヌ
       /   / ; : : : : : : : : : : : : : : :';: : :!、㌦、     j  ,' ㌣'"
        l  i /:/: i : : : : ト: 、: : : : :、: : 、:\: >、゙㍉_ 、 ,',人_
       ゙、 ∨:;' : l : {: : :{ ゙、'; : : : ';ド、:ヘ : : \ゝ、乙゙¨Υ=━ヌ㍻
       丶/: | : : : '; : : |. ヾ : : : : :゙;㌧、ャ゙、: :\``´゙ヽJ   У
        /:!: ハ: : :i: :ト;゙; |  ,>、: : : ヘ ゙̄>゙ニ:、_ :`、:_: :´ー''"ヽ、
.       /:::|:/:火:|:{ ヽ:レ"  \: 、:゙ッ㌣る゙㌦ ア゙ー+`: : :ドミ : :`z、
.      ム::::Yi/: :}: ';: :レ''xヒ=ャミ \!゙ヽ!マッ") ,!: : : !: ∨: i ヽ、: :
       }:::::::/: : :j: :∨ⅶ" 升ォi`      ゙ゝ'"  ノ;i : : ヽ、: : ト.、_ `:     で、でもドラコ・マルフォイ様は
       !::/: : ;/ : : ㍉ji、ヌ夕ノ  、      /:/ レ: : : :\: : : : : : :ヽ、   私の格好で良いとおっしゃいましたよ?
       Y: : : ; : : : : : :ヾ            '" .∧: : : : : :゙ : : : : : : : :)
.       / : /: : : : : : :ハ  u     _     イ: :\: `:ー、 : : : : : :/     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
.        !: ;'’: : : : : : : : : Λ       ( `ァ  / ド、: ∧: : : ゙ルヽ:/        .| お坊ちゃまはそう仰られるかもしれません、
      !:/-‐'": : :ッ : : : ノ ト 、 _      / ィ九: ャ: : : ヽ l           | しかし仮にもマルフォイ家の客人にみっともない
.      /: : :_;.ィ'" ̄:`:‐:-:'" }Y¨入カナー-'",.z彳::::丶->:、: ! }-、         | 姿をさせるなど我が家の恥になります。
     /: ォ'¨ア: : ;.ィ―≧=-イ :ム:-斤ニ二彳:::::::::::::f∠::::::;j }:ム :.        .ヽ_____________________乂_
      レ′ i":/ /¨㌣<ィ1:::ろく:::::::::::_::::::::::::_;:=zイ ̄:::::::l レ'-イ
     ;'    k' ィ’  / /リ:::::::::z゙¨ア´ -ミz'"¨ く:::::::::::::::::K  ,
    ヾミニァ∨       /::::::::::i ,.i,./ r‐く_ `ュ Гミ::::::::::!、レ
          _/``    ,.イ::::::::::;:イK .{ r'"  zい¨)-ィ¨∨:::::::::ノ






         l    ,.... ―――‐...、_ ̄`i
       /{  /:: ::/:: : :: : /:: :: :: :::`ヽ/
     /: :://: 1: /: /: : : /: : :/::: ::: :: ::\.
    ,': : ヽ: : : :|/: 〃: :/}: : /}:: :|:: ::: ::: :}.
     |::: :: :: ::―ヒ斗メ了  |/下ニト/: : : /
     |: : : : : : : :|/ー‐'  〃 ∠八く_/リ
.    ∨:: ::.:.{: : :|=≠气   =≡、/!
     ∨::: :: |:: : |      、    /::|     というわけでこちらのお着せを
     ∨: : :|: : :|    r ― ァ   /::::|     用意いたいました。
     ∨ : |: : :|    ヽ _ノ  , ':|::::;'
      ∧:::l: : :|ヽ.  __ ,<: :: |::/ / ̄ ̄|
―‐ 、    ヽ{:: ::|ー――r―i  \:}//  __ |
    ヽ-、__>:: :|     } 〈‐、_リ   /    .|
ゝ二二   ヽ {\{ヽ.__,ノ⌒ト、 ∧ /      │
   ___  | ト――‐ /{(__)}.|  ∨     │   /
ヽ_八    ヽ|    ./ ヾニソ.ト、   ヽ―― 、 /{―/ く
:::::::::::\     ,}   /       } \  ` ̄\人 ::/
┌──────────────────────────────┐
│そういって用意された衣服は、どれも煌びやかで、               │
│着けているだけでも重くて 足を引っ張りそうなものばかり。           .│
│ゴスロリとまでは行かないフリルやら、派手な装飾刺繍も目立っている。..│
└──────────────────────────────┘


73◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 03:48:36 ID:K9VjxQm6

              /´ ̄"`ヽ-,
             r'      !ζ‐-_.、_,, -.、
          ,i       /、}"´.:.`"=- 、_ヽ,
          ゙、ゝ,,--‐´、_r"/:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, i
          !´,'i:i`.‐゙´:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.ヾ,
            |/i:i:::!.:.:.:.:.:i/-‐‐' .',:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.!    r、=、
         /:./:|.:.i.   |茨テく  ヾ,:.:.:__:.i.:.|    ,, ゙i//゙,`ヽ,
      , -‐´,:.:.:.`ヽ-'.:.:.:.:.:i弋'ノ   >=,'`',:|/ , -", -´i゙/∧. ',
    /γ´_,-,":.:|.:.:.i,:.:、:.:.、""  , .リj゙/:.:/, -´, -"   !`i_',  i   いくらなんでも私には派手過ぎます。
    ´(/ ̄_./.:.:.:.!.:.:.|ヽ,:i.:.:.ヽ, r- 、 "/, ‐", ‐´._  _  | iゝ、_|
       ´i, ‐'"i.:.:.:∧:|ヽ,:.:.:.:ヽ-=, ‐´, ‐",、`ヽ:. ̄.:く, ! i'::::::::::,'   それに足を引きずりそうで、
           |_;,/-、‐‐.ヽ;; -"´,‐"´}-゙r,、ヽ-=,´ ̄`/./\__/    万が一があると……
    __       /    .ヽ,‐´, -"<ゝ(_(rソY、.:.ヽ'i    v、!  ,'
  ,r/´/       ', , -", -",:.:.:.:.:.:.:~ミ彡イ.:.:.:.:.|, --.、 ./   /
 // i゙r,`-、.   , -´, -"/  ヾ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:'.;:.:.:.:.:/   `ヽ、 ,'
 ヾ, i゙ !、, ‐‐ヽ´, -,´   ___《.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:'.:.:.:.i     ヽヽ,
  ヾ、___i_ 彡ヽ,`ヽ,r‐"  ヾ,:/.:.:.:.´.:.:.:.:.リ.:.:.:.i        ヽ,ヽ、
       ヽ-"´/i ヽ,/r.、_,/`´、.:.",:.:.:.:=:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      `, i`"‐、_



                     ∠,. -──- 、   ` ー- 、
                    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ̄` o〉
                  /:::::::::::l::::::::l:::::::::::l::::::::::::\   ∧
                  l:::::::l:::::::::l、::::::|:::l:::::::ト、:::ヽ:|:::::',.  /::::',
                 |ヽ::ヽ:_,斗ァ、::ト、|:_;斗‐、:::::|::::::} /::::::::}
                 ヽ::\\:ァ=ミヾ   >=ミ、\!:::└':::::::::/
                  ∨::`くfく_,ノ!    fく _ハ ,':::::::::::::::::/    まあ!
                   |:::::} {:辷ノ   {:辷ノ/:::::::::::::::::/     当家の護衛が責任持ってお屋敷、および
                   |::::::i ::::  '   ::::: /:::::::::::::::::/      お坊ちゃまとお客様の周辺に万が一なんて
                   |::::::ヽ   r=‐ 、  l::::::::::::::ハ/      ありえませんわ!
                   |::::::::::`>、 `  ´  ,イ::::::::/ ,. -─ァ、
                 /|:::::::/>=≧-ー_'彡|::::∠ /ー 、厶 }
                /   ヽ//ー-、 `Yく  /// /二ソ  ヾヘ
                >-、 /ー--、   ト、_/  { ∠_     } |
                /   ├ ー 、     | |\   〉  l     | /
                  ∧   ヾ`Z_ノ}   |   ヽ /ィ=、ノ     |〈
              / {     \ ヾ    !    }|       /〉 }
┌───────────────────────────┐
│例え着飾ろうが、そうそう遅れは取らないし              │
│自分以上の護衛などいないのだが、あまりに熱弁するので黙る。. |
└───────────────────────────┘


74◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 03:52:57 ID:K9VjxQm6

                    //
               〈::〈 _ __  /´ ̄ `ヽ
             . -‐‐' ´: : : : : : :` 、    .
.      /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \     }
      l     /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ
      |   /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
       ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \
       ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/
       ///l: :!: : :!:l:|人  )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ
     く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉
         /:\: :.Ⅵハ""  '     リ:i: :\: : :.\ :ヌ´
.         /: : : /)ハY入   / }  /く: : : :l\: : : )     ですが武器防具を取り上げられ
        /: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ        アクセサリまでダメとなると、流石に身を守るものが
          レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\       一切 無くなってアイデンティティを失います。
            )/\:.(`Y r┤厂 ∨:::::::://       ヽ
          /   ヽ) | j::ハ厂   |}`ヽ:j/        i     せめて護身具くらいは
         /       Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/         .ト、    .持たせて頂きたいのですが。
       i         /::::::入\___メ.メ∧ 「j_     ノ 〉
       人      {:::::::::::::::fー‐1::/><  `ヽ  /
┌───────────────────────────────┐
│正直 率直に断ってやればいいのだが、                         │
│先ほど 「別のものを」と催促した手前 その用意を断るわけにもいかんし、 │
│外出するともなれば身支度も求められるだろうが。                   │
└───────────────────────────────┘




                      /ヘ、
                     // °\
.                ┏====' / ____  `====┓
              |° ̄>::"::::::::::::::::::::::::`'< |
              | /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶
                /|/.:::::::_/__,. ----- ::::_::::::::::::\
                ,::::{,..-‐|/-‐:::ア:::厂/:::::/`ト.. _ ̄ ̄ ヽ
.               i::::::::::::::|:_/__/__/ l/:::::/|::::|:::::::厂`¨¨∨
.               |::::::::::::::|//l:::厶イ:::::/丁丁:::/.:::::::::/
.               |::::::::::::::|亢才¨   ̄ 亢才Z::_/
                 l::::::::::::::| ヒ:::リ       ヒ::リ  /:::::|
                 ';:::::::::::::| ''     '   '' ∧:::::|
                  ゙::::{:::::::|          /::::}:::/    分かりました……でしたら、
               )ヘ::::::ト      ^   イ:::::/:/     .こちらのナイフはいかがでしょう。
                \トミ>   _,.<⌒ヽ/:/
       ___       /\ `'<__У{   }/ ⌒ヽ,   銀で飾った特注の品でございます。
      /⌒\ `丶、_/⌒丶.   _|  ノ\/      ',
       |   >、   ゙マ       \i忙K   `Y       ',
      |   /:::::::>   }_     ,:代:リ∧   |_  __}
.         ̄} |::::::::\ r<     / : : V{ : \  ∨   }_
       厂  |:::::::::::::::J-‐ヘ   /: :l : : ∨: : : \ }\    }
┌──────────────────────────────────┐
│最低限の装備を要求すると、メイドは                                │
│仕方ないとばかりにアクセサリー入れから護身用の短剣を取り出し、見せてくる。...│
└──────────────────────────────────┘


75◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 03:53:33 ID:K9VjxQm6


   スッ……

          | ̄ |
           \ \                         f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  |______/\                  | これもダメです。せめて、魔術用の
────────.|  |           |               | 発動体化を施したものはありませんか?
――──――――.|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/                  ヽ__________________乂_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ フ /
           |_ |


┌─────────────────────────────┐
│しかし鞘から引き抜いて見てみれば、                         │
│銀で飾られたのは鞘と柄だけで、刀身は単なる鉄製の           │
│無駄に装飾過多な一品であった。当然、発動体加工もされていない。..│
└─────────────────────────────┘



           _,,..,,_ ,,,.. --- ...,,_
         ., '´    `ヾ      `'  、
         {    r/]/        \- 、
        rゝ-='" ̄, '  ./´   ハ    ヽハ
         く/    |/   /_」- /|  |    ∨、
        /'/     .;'  ./fてl!`ヽ |  / |    |/
       ,|/   r|  {弋_リ   |/ト./  |  ハ\
     / ,    .八  |x`     ァr'|  ,ハ /l」ヽ/
    /  ;'    ,   \|       , lリハ!/|イ、
     { /|   ./|  ./| l    _   x/ 八、 \
    ∨ソ 、/ 人 ,ハ レ |\     ノイ  )\ ハ       これではなく、私自身の短剣が
        }/こ ヽ|/-、 / >=ァl斤/ | イ  リレ'    _   .発動体加工済みなので
       /─- 、r }-r‐|7〒ア´/::/7´ ̄`ヽイ   _r/´/ヽ  それを使えれば問題ないのですが。
      ./  ‐-、ソJ:::rん)ヽrイ:::::://      \ / `ヽ{_/r}
     .r' -、 ,イ:::::::{ゝ_ンノ:::::::::::::|{         .}/::`ヽ、__,,.ン
    /\--//:::::::::::::l/:::::::::::::::::::::|ト、   、__」_/\::::::7
   ./ ─ヽム{::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::八∨、rヘ_/|/   `/
   .;'-- 、 ト人:::::::::::::::l!::::::::::::::::;:イ  / ∨   ;'    ,'
┌──────────────────────────────┐
│〈マナリング〉を着ければそれでもよいのだが、                    │
│古ぼけた質素なこの魔力の腕輪は 良い印象を与えぬため却下された。.│
│それよりも小さな指輪の発動体なら目立たないが、              │
│冒険には不要と思って持ちあわせてなかった。                │
└──────────────────────────────┘


76◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 04:01:16 ID:K9VjxQm6
       ∠,. -──- 、   ` ー- 、
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ̄` o〉
    /:::::::::::l::::::::l:::::::::::l::::::::::::\   ∧
    l:::::::l:::::::::l、::::::|:::l:::::::ト、:::ヽ:|:::::',.  /::::',
   |ヽ::ヽ:_,斗ァ、::ト、|:_;斗‐、:::::|::::::} /::::::::}
   ヽ::\\:ァ=ミヾ   >=ミ、\!:::└':::::::::/
    ∨::`くfく_,ノ!    fく _ハ ,':::::::::::::::::/
     |:::::} {:辷ノ   {:辷ノ/:::::::::::::::::/    これは単なる粗雑な短剣ではありませんか。
     |::::::i    '      /:::::::::::::::::/
     |::::::ヽ   r=‐ 、  l::::::::::::::ハ/      無骨すぎて身を飾るには
     |::::::::::`>、 `  ´  ,イ::::::::/ ,. -─ァ、  装飾品として悪目立ちします、
   /|:::::::/>=≧-ー_'彡|::::∠ /ー 、厶 }  いけません、いけませんわ。
  /   ヽ//ー-、 `Yく  /// /二ソ  ヾヘ
  >-、 /ー--、   ト、_/  { ∠_     } |
  /   ├ ー 、     | |\   〉  l     | /
. ∧   ヾ`Z_ノ}   |   ヽ /ィ=、ノ     |〈
/ {     \ ヾ    !    }|       /〉 }
┌─────────────────────────────────┐
│発動体加工もしてある投擲用ナイフを見せてみるが、当然のように却下される。 │
│我がままなメイドだ。まあ数打ちの品だし、通るとは思っていなかったけど。   │
└─────────────────────────────────┘


                        ─‐-
                  __ /       ヽ
        _    _,,..-‐'': : : : : : : :`'ー-、     i
      /   `ヽ ´: : : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ    |
     /      / : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : \  /
     ,'    /: : : : : : : |: : : : : : : :|: : : : : : : : : : : X
     !    /.: : : : : : : :ハ: : : : : : :.|、: : : : : : : :i: : : : ヾ、
    丶   ': : : : : !: : : :| |: : : : : : :|`\__: :|: : : : : |\、
     >┤: : : : :|l: : : :!人: : : : : :|   \: : : |: : : : : | ヽヽ
   //  .: : : : : : |乂: :|  |: : : : : l  ィ七示、:|: : : : : |:、  l::|
  /::;イ|  ,': : : :  ̄| 辷| ∧: : : : :∨ち::::ソ ハ:|: : : : :ハ、\!::|
/::/ |:| /: : : : : : :rfてう示 \: : : |  ー'‐" l|: : : : : :| \レ
::/   |:| /: : : : :i : :ヾ弋::::ソノ  ヽ、/  """ |!: : : i: : :ヽ
'   │/: : : : : :|: : ∧´ ̄      ′     /l: : : :ヽ: : : ':,    では、せめて指輪か、
    ,' : : : | : : |: : : ハ """        ι//: : : : : | : : : :.    護身具として用いれる形の魔法発動体を
    .: :/: : :|: : :ハ: : : : ヽ、     ´_`   //: : : : : : | : : : :}   用意してください。
    |: l: : : |: : : : ヽ: : :∨/>   _    /|//: : : : :|: /ヽ: : /
    |: |: : : |!: : : : :| \: :\///l   ̄   人|: : : : :∧|  |: /    そうであるなら問いませんから。
    j/ヽ: :ハ: : : : |!: : :\: :\::[三三ニ斗!|: : : :/ _  |/
      乂: :ト、: :从/ ̄`ヾ、ヽ|    _ム: : :|´   ヽ
       }∧ ヾ / ̄ ̄\ ∨!__//ヽ\、リ    i
       /   ヽ | __ \∧斗'ヾ(てゝ\ 〉ヽ   ,'
              ∨ _   ̄∧ゝ < 〉( 〉/ /) |i  ′
            ∨ _二_} ヽ >─辷 / /ヾ、 |
┌─────────────────────────┐
│自分の持っているものを見せてみても全部ダメだしされ、   . |
│華扇は落胆……というかこのメイドの我がままさに呆れた。 .│
└─────────────────────────┘


77◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 04:03:14 ID:K9VjxQm6
          ,.;-=、.              | :.::|
 |    || o |/|//..|| (ニニ?ニニ?ニニニニコ | ツ
 |    || / ..|  ||: :  /;;;ヽ / ヽ    |;i´
 |    ||r'゙ | o.|  ||: :  |_j::;;| |_ィ |    |i!
 |    || o |/|..//||: :   L....! L...,!  ... |゙ー、
 |    || / ..| ,r'i|: :          ....::::.:.::| :.::ヽ.
 |    ||r'゙ | o.|ー'oi| _____,__ r=======-、!____
 |    || o |/|_../            |.....................| |
 |    || / ,r'"⌒i.          ,r'     ,r'. |
 |    ||r'../ / l__   ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./!
 |    || o|⌒`i /   /)/         //|
 |__||/!:.::.└――、 /          ,//゙ー'
       !_____,,ノ 仁二二二二二二i/
              |i;:|       |i;:|
┌─────────────────────────┐
│最終的には、別の小物いれから取り出した           │
│男物向けの装飾品指輪を持ってくることで発動体を確保し、 │
│華扇は一先ず満足する。 着替えの方は、まあ、うん…….   |
└─────────────────────────┘


78◆iWAc./ZK.6:2014/08/10(日) 04:03:28 ID:K9VjxQm6
ここまでー


80小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/10(日) 04:28:25 ID:KTFFWRYQ
うわーなんか謀略くせー
客に対してここまで失礼な態度のメイドってのもなあ


81小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/10(日) 07:45:06 ID:6KFBTDBU
乙ぱい

指輪型の発動体は余裕が出たら必ず忍ばせておこう(戒め


110◆iWAc./ZK.6:2014/08/14(木) 19:39:05 ID:d.cAcS.A
ttp://www.groupsne.co.jp/products/sw/breakthrough.html
>「形状:貫通」「形状:突破」のまとめ

乱戦中でなくとも、やはり貫通撃った時に
真横のキャラは対象になるんですね 後衛から気軽に撃てねえ


111小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/14(木) 21:34:17 ID:dZNQ3nAc
貫通で除外したければ、制御を取りましょう、ってことですね。
そもそも前衛無視で気軽に未制御貫通撃たれても困るし。


113◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 03:49:29 ID:EEP2tAwU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


_,|_,|__!: : : : : : : : : : : : |:::::|:::::::::::::::||::       |
_,|_,|..,|: : : : : : : : : : : :.:|:::::|:::::::::::::::||    ..:::|
_,|_,|__!: : : : : : : : : : : : |:::::|:::: _::::||    :::::|
_,|_,|..,| : : : : : : : ...::"::: ̄::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄:゙:::::::・::::‐:.-...... ..,,__
_,|_,|__!: :_ . ・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙:::::::・::::‐:.-...... ..,,__
|__|__,|_,l__l__,l_,l__l__,l_,l_,l_,l__l_,l_,l__l_,l_,l__l__,l_,l__l__,l_,
_,|_,|_,|__l__l___|_ r‐┘_,|_,|_,|_,|_,|_,|_,|_,|_,|_゙└‐ェ、,_,|_,|_,|_
,,,|_,|__|_| ̄ ̄ ̄: :|_,|_,|`::::――――┬―――┰┰―――┬―――‐゙l,,,|_,|__|_
_,|_,|_,|_,|: : : : : : : :|_,|_,|:::::|       |      ┃┃      |      |_,|_,|_,|_
,,,|_,|__|_|: : : : : :/|_,|_,|:::::|     /|    /┃┃      |      |,,,|_,|__|_
_,|_,|_,|_,|: : : //:|_,|_,|:::::|    /.: |   /.: ┃┃    /|      |_,|_,|_,|_
,,,|_,|__|_|: : :./ : : |_,|_,|:::::|   /:/::.::|      ┃┃   /.: |      |,,,|_,|__|_
_,|_,|_,|_,| /:.: : : ]|_,|_,|:::::|  /   |    冖┃┃冖 / |    :.\.:|_,|_,|_,|_
,,,|_,|__|_|: : : : : : : :|_,|_,|:::::| /.:    |      ┃┃:.:/ :   |   \:. |,,,|_,|__|_
_,|_,|_,|_,|: : : : : : : :|_,|_,|:::::|       |      ┃┃      |    :.\|_,|_,|_,|_
,,,|_,|__|_|: : : : : : : :|_,|_,|:::::|       |      ┃┃      |      |,,,|_,|__|_
┌────────────────────────────┐
│さて、着替えて待った後にドラコへ案内されたのは             .│
│屋敷の外、高級住宅街から馬車で移動した先にある劇場だった。.  |
└────────────────────────────┘


114◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 03:51:30 ID:EEP2tAwU

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/: : :, ': : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:./: :.:, ': : : : : :
‐-:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/:.: , ': : : : : : :
: : : : : :¨: : :.ー:.:.._: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/.: , ': : : : : : : : :
_: : : : : : : : : : : : : : : ー: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: , ': : : : : : : : : :
: : _:.―----、_━: : : : : :  ̄: :.:.:- 、______________/ :,.': : : : : : : : : : : :
: :[二] ̄:  ̄: :.:.:‐: :.:.ニニ==―: -、_━: :`ー‐                   ||||/__: : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :.(ニ): : : :.:(ニ) ̄ ̄  ̄| ̄llll||||                  |||||||: : : :|: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .:.:.:.「 T¨i: : :.|  |||||||                  |||||||: : : :|: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.:|: :|: :|_:_:_|_|||||||                  |||||||:_:_:_:|_: : : : : : :
―――――:." ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~| |,-|~~~ニ二二二二二二二二二二二l、:.:.: :|: : : : : : : :
-、,-、: :,Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ: : : : : : : : :
: :| : :Y⌒Y⌒`Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ: : : : : : :
,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、,―-、,-―、: : : : : :
|: : : :l: : : : |: : : :l: : : : |: : : :l: : : : |: : : :.l:.: : : |: : : :.l: : : :.|: : : :.l: : : :.|: : : :.l: : : : |: : : :l: : : : : :
Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`Y'"⌒`i: : : : :
:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.:|: : : :.:.|: : : : :
/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄ヽ、/ ̄⌒ ̄゛ヽ: : : :
┌───────────────────┐
│劇場といっても映画館の方ではない、     │
│古めかしき伝統的な演劇を公演する方のだ。.│
└───────────────────┘


116◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:02:03 ID:EEP2tAwU
.,,,、.,,,_                                                           _______,,,.. 、,,, ._,,,.. -、
.;jj,,゙リ゙|!゙゙ ̄.`゙゙'''''^゙ ̄´゙"゙"¬、 _                                          彳;;,卩″
.|..|,!ノ''"´_,,,,..、        `゙゙゙゙'''マ                                         _..,,/゙.ー'''"`'. .‘゙゙゙゙´   .,..
..  .i''″   `'-.       ィ‐'''ミ }                                   i″    .  ._,,.. -'"゙,l,゙二--
.-  ゛ ._,, -''''''''''''''''"゙゙゙゙゙ヽ   .,)i .l゙,!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !`- 、   ___/ | 'lニ、
 ̄             }゙'l  l ,!!!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : | .リ .i゙',゙゙゙/'ハL " | ! `'-rニ,゙,
.,,_、            ゛  ./'i |!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!| |"/│.l,, !―'冖''l''~゙゙ ̄ ゙゙゙゙゙̄
 〉'!!''r‐-、,,,、     .,-‐'"|'''〕/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ; ,-‐'"`゙''''¨''"      ._l,,_,  .,,.=゙
.'"`'ー 、,,,! " `'>---ッ''゛ 、.|.".i.l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; >-、     ._._..-'"´  `゙^~l゛
. ,,、    │/ ,i-‐.!┐ .| "...|.!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 ,.-‐ー''"    `-、  .‐" ゛        l'、
.  ._..-'"´ .! 〉,,|、 ".| l゙ ! |`i三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|`'-、、                      `'!
.-r'"   .} .ス ! l__, " " .! l゙ .!三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三 l゙ .! ./ `ーi¬ 、
... \ |゛ .l  ! i1.l,  ̄`''、、/ |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. ,:: ̄`''、、/ |゙'!  、|,  .l゙.゙/';;- 、....,,,_
. _, イ !  .′| "/ ゙'‐   .`'''''''''ー ,,圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭 . / ゙'‐   .`'''''''''ー ,,.│.l | .!i/ l │、.! .`゙/''-、   _..イ゙.!
´ ., | .!´|  ...ム.ト‐゛         `'''''ー !,_圭圭圭圭圭圭圭圭圭......ム.ト‐゛         `'''''ー !,_ / .、ヽ.! !│,,!  ,,二ニ'"゙''゙‐'~
ー,,! ゙l  .l /       .,ノ''‐   .、    ,,彳圭圭圭圭圭圭圭圭. /       .,ノ''‐   .、    ,,彳 ,!  !、 .!" .../
. |., |  /ッ........yッr=`-“′ .-'"..`  _,.. i‐'./ .l|圭圭圭圭圭圭圭../ッ........yッr=`-“′ .-'"..`  _,.. i‐'./ .l|  i .! l .| !'----、,,,  .ー
.,,"| ′,!,ノ'''"゛ . l             `'ー|.._" l .`i圭圭圭圭圭圭. ,!,ノ'''"゛ . l             `'ー|.._" l .`i l゙,` .′|│ . / `゙¬
.| .,/゙゙゙゙\,    !._,,,..、               ̄"''―-- ,、.....,/゙゙゙゙\,    !._,,,..、               ̄"''―-- ,、 !  | .′i  |
..´     レ. /    \ _.. - ..,、                ,ア´     レ. /    \ _.. - ..,、               ゙コ/  .l゙  .l .、
┌──────────────────────────────────────┐
│劇の内容こそ気になる物語でもなく、よくある勇者が邪神を打ち倒す武勇伝――       │
│――どこかで聞いた覚えのある内容――だったが、創作文化が発展した時代を知る身では.│
│さほど評価するものでもない。                                         │
└──────────────────────────────────────┘


117◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:03:05 ID:EEP2tAwU


                           \∧∧∧∧∧∧/
                           <  邪神よ!  >
          ∧|  , - ‐‐ - 、,          /∨∨∨∨∨∨\
    ,,‐、-、  ∧ l/      `ヽ、
_,- ´`i-'`i ヽ,∧_, l 、  _____ゝ_______________
て)'- 'i   i,  |,!, - 、ノ―´丶___________________
-) ', 〉 /^ヽ'、.i゚o,' 'i、―、/___________________
(_,人/ ゝ i'l∧ヾ_'/ ゙il   ∧ヤヽ,()_,,     _ ,, - ‐' ´∠ 〆           \∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
  ノ  ( __人、∧ !;;;, !i'  / .〉ゝ''''´`  ``ヽ- ' ' ´、, ' ,/   __,,,          <  賢神の聖騎士たる私にも未だ知らぬものが一つある、 >
~´``-_'´,ヽ,  ,,∧ ,'i'''';,,  / ./ ´、、, - ‐‐'' 、, , ' ´ / ̄ ̄l ̄  ,,ハゝ_      .<       モータル         イモータル                >
ニ~´i   } }   ∧ 'i7;;;`´ヽ./´ニゞ-/  ̄ ` '',´- ‐/    ,i´  i~l´;;;;;;      .<  それは 定命 に滅ぼされる 不定命 の思いを、      >
 入ゝ、_ノ /,,_  i∧ i二ニ=-'`'''' 、  V´   ノ,  ̄      i'   l´l';;;;;;;;;      <  この場で今 教えてもらおうか!              >
ノ入ミ_,,_,ノ  `''- ∧'i      ヾ,,_}   }八      ∥|  l' |';;;;;;;;;;;      ./∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
'ノ三三≡i     、_,,∧l_,-, o, ゚_/   ヽ,__人 ヾ     巛 i  ,l l;;;;;;;;;;;
  ヾ'/´l  ヾ;;;;;ヾ-、/ ` ´ ,,-‐‐77 〉''''''''ヾ-ゞ--──ニ=ゝ, ヾ==,''''''
┌────────────────────────────────┐
│ただ一点あるとすれば、その演劇には幻術の魔法を頻繁に用いており、   │
│機械のある現代でも中々再現できない ホログラム的な上映を行っていた。   │
└────────────────────────────────┘





 ゝ、              (___ノ                /∠ノ| _l__    、 i亠┐
\::::::ー- ... _       iY'/_ ソ `ヒl             /:::::二)  ノ|  |,  |   ノ
  丶、:::::::::::::::::`..ー-.._  ヘト-`l lニ'/ー'   __ _,-一-一'__、_::::-/  _l__ /  _l__
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::::: ̄,人ト-ャ/ー一' ̄:::::::::::::::::::: _/´     ̄)   ノ|  \   ノ|
         ̄ ┐::::::::::::ヾ[l兀l]:::::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´        \     ソ ゙ _l__
           |:::\:::ー-::::::人:::::::::::::/ ̄ ̄              ) ┃ `て  ノ|
           l:::::::::::`:::::ーノ ヽ:::::::/      _ィ_       ノ  ・ _l__ _l__
  ご あ ご    |:::::::ヽ:::::::::) さ (::::/      r´, 、、〈ー- 、_/7 \    ノ|   ノ|
   ざ り 愛   |::::::::::::::::::::| あ |/   ll\/l l ヽ ヘ‐___,ヲ)_  )
   い が 読  l::::::::::::::::::::l 来 l    \ \wwY´l_`二7 /T ´  ̄\/⌒ヽ/ ̄
    ま と   /::::::::::::::::::::::| | .|     `∨    |l__,/ / |
    し う  /:::::::::::::::::::::::| | |        l`     `〈ー/ / ,!
     た   /:::::::::::::::::::::::::::| い |        \     ∨ / ̄
     ! /:::::::::::::::::::::::::::::::|! l、       __ゝ,   ///
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ!/::ヽ     /  `L__.///
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ/::::::::l    〈   ̄| /// l
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ヽ  l l/〈´
┌────────────────────────────────┐
│そのため魔術と文化の両方を知る 華扇でも                      │
│終劇に大きな拍手を以って、彼女にしては珍しく他者へと高い評価を与えた。. |
└────────────────────────────────┘


118◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:07:39 ID:EEP2tAwU


                 ____
              /   /// `ヽ
             /     / ////{                              __
            ;      ト、 ///ノ :、                             / /
            i  //i}`ヽ////゙     i,                             / /
            l  i i }  `ー'    ,ィァf!                        / /
            ヽz:、 iリ   f r孑}  {´ l                        / /
             弋x }    ¨  i 、゙:, "i                          / /  どうだ、すごかったろう?
                 `ゝ   "   `` '´ l                     / /   .この劇場の幻術を再現している魔術団の
                 レ1丶    r- ‐ 7 !                         / /    団長こそが、我がマルフォイ家の叔父上で―――
                  r{   \_ヽ   /_                    / /
              r=| ≧s。  `ー '゙、:::ヽ ヽ                  / /
              八i}¨`ヽ.   ̄`i≪} ゙:,::::゙:,ニi、            _ z=ュ/ /
             rく_:ヘ:::::::≧ :、 ;! マ!ゝ :,:::::,ニニi、        , :-──《
           ノニニニニ≧s。:::::::\ }弋_ i:::::::,ニニi、       / i}    i〉
          /ニニニニニニニ≧s。\ゝi}、}::::::::,ニニi、 ,. :r7゙   〉  ̄ ̄ )
            /ニニニニニニニニニニ≧s。._:::::::::::,ニニzi゙ニi!     i}二ニア
            iニニニニニニ≧s。 ニニニニニ`ヽ::::},.zi゙ニニニ}      》= '´
┌───────────────────────────────┐
│ドラコがこれを考えて 私を誘ったのであれば                      │
│彼への再評価も考えなおすべきだろう、とも思ったのだが、            .│
│残念なことに彼の口から飛び出すのは、ほんと残念な実家自慢であった。..│
└───────────────────────────────┘





   / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
  {   ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
  ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
    //::::l::l::,ハl  l/l/i l .|
  /∧::::|::レ -‐‐  ‐- l .ハ/
  〈/l::::トi::::{u   r┐  }/\>
   ∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ    そ、そうですね、
       /`,:`ir‐':.`ヽ、   あれら幻の質は素晴らしかったと思いますよ。
     〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
      辷|〉}::{|:::_ム__|   まさか現物を見たわけでもないのにあの迫力を作り出す
     ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ  想像力(あるいは創造力?)にも目を見張るものがありました。

┌─────────────────────────┐
│折角考えなおしはじめていたというのに、               │
│ホント、本当に、残念という言葉しか華扇の口から出ない。. │
│いや実際に口にはしてないけど。                  │
└─────────────────────────┘


119小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/15(金) 04:14:12 ID:rQ1FIyNw
俺は一回刺されただけでしぬぞー


120◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:19:52 ID:EEP2tAwU

        __         |∬|:.       __         |∫|:.       __         |∬|:.
     ||: : |: : ||        |∬|:.    ||: : |: : ||.     |∫|:.    ||: : |: : ||.     |∬|:.
     ||―|―||        |∬|:.    ||―|―||.     |∫|:.    ||―|―||.     |∬|:.
     ||: : |: : ||        |∬|:.    ||: : |: : ||.     |∫|:.    ||: : |: : ||.     |∬|:.
         ̄ ̄         |∬|:.        ̄ ̄         |∫|:.        ̄ ̄         |∬|:.
 ====================|∬|====================|∫|====================|∬|======: :
  ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚z≧ 、..|∬| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∫| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .
 ===========イ   ノ ハ、.|====================|∫|====================|∬|======:
          /    /ノ-イ彡イ
        j 小ノzェ、  r,ミ {
        ト川    j `¨ リ
        ヽゝ!  rェ-、  イ!
         マ 、  `ー'  /      ゴーレム操作もそうだが、
        _} ヽ、_ ィ       操霊魔法に関しては幻術もマルフォイ家の―――
     ___/ニ、  j  / L -=、
   /ニニニニュニ\  人ニニ、ニV
   !ニニニヾニニュニ、__`ヾニVニ、   ィ7 レ,
   |ニニニニVニニュニ、___V_./ニニ、/ rア / ト,
   |ニニニニニVニニュニ、__i_]ニニ/    ´ノ }
   VニニニニニVニニニハ__人レイ    彡 ´
   マニニニニニゞ、ニニキニニニ]     ´
    マニニニニ/ニニニニニニニム「
┌────────────────────────────────┐
│ところでこの劇場、マルフォイ家云々と彼は自慢しているが、              │
│別に彼の家が個人所有するものではないのは周辺の客層を見れば分かる。 │
└────────────────────────────────┘


121◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:30:04 ID:EEP2tAwU

     Y´:{: {: : : : .,/: : > ’: : : : :`寸ミ、: : : : : : : : `:ヾ:、: : :
      ',: :ヽヽ: : /> ’  : : 、: : : :.Ⅵミ: :、: : : : : : : `:ヽ、 :
      〉-:-7/ `}i.    . : :ヽ: : : : Ⅵ`ヽ、: : : : 、: : : : : : :                、
     {:タ::{ {:{.  }'    ̄`. : :`ヽ: : :`寸`ミ 、: :ヽ: : : : : : :                  _ヽ ,. -―‐-:::、
     Y:{:.{ ヽ',  ,/  _ z≦´ ̄: : : : :Ⅵ:`: ミ: 、:`:ヽ: : :                 /´`v'::::::::::::::::::::::`ヽ
     {:ノ:{  ゙}  ,:'  ,イ≦: :_: : : : : : : : : 寸: : :ヾ>、: `:ミ:               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::ハ
     ヘ:ノ ヽ ,イ__/ケrj´ ̄: : : : : : : : : : :Ⅵ:Y’,/ 寸ミ: :、            /:::::/::/:::/l:::::::ヽ::::\::ヘ:::;ハ
      ゙{ュzx、`7: : _ー<    \: : : : : :/',: :{ 〈   Ⅶ`: :             .,':::::/::/:::/,_l::ヽ:::::トヘ::::\::ヽ:}
      ヽ ti〉=: :ヽ: .       : : : : :,:': :ヘ_{ } / /`:ミ:             ,'::/l:::/:::/セ=',:::iヽ::|ヤミ::ヘ::::::::l__
        ゙i .7 ,: : : : \      : : : : イ : : : : }'  ,. ':`: ミ:           l/ .|/l::rY弋i} ヽl `ヽ{iソ` YヾΣ
        ヘ,' ,': : : : : : .      : : : : :l! : : : : l /: `: ミ: :、             |! ヾ{、`ー  ,  `゙´ ./ゾ`
       .,' _}: : :_}`ヽ      : : : : :l! : : : : l´ } : : : {: : :                     ハ   _ _   ,イ/
       ー<_´ ̄  _、ヽ  : : : : : : : : : / .}: : : :.} : : :                     ` 、   ,/ |
         ', 、_/  ̄´    : : : : : : : : /  }ヘ: : :{ : : :                      ノ `ー _,,='´\__
         ',  、_       : : : : : : :., '     }ヘ、: : :                  _// /`ヘ   / ∧`ヽ
          ヘ   ̄      : : : : : /       }ル’              , r'/  {∨l__,∧_,/  ∧   > 、
            ヘ、      . : : : /         ノ ''",,           r'"´::〈  /| /ソ | ∧     〉    ,>、
            {      . : <       ,,.. ''",,.. ''"           /     マ' | i / |,/  \ /    Y   .',
                                                {i       > |/   /    .マ     /     .}
                                               |l    /   .|  ./    /  i  ノ     |
┌────────────────────────────────────┐
│中には、貴族や魔術師どころか騎士に見える風体の人だって沢山混じっている。    .│
│まあ当然か、先ほど公演していた内容だって武勇伝であり                   │
│そういう剣と武を尊ぶ者のほうが好む内容であったろうから そちらが多いのも頷ける。 │
└────────────────────────────────────┘





               │ /
                 ′/
   / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
  {   ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
  ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス      (あれ、あの子って確か
    //::::l::l::,ハl  l/l/i l .|       .ガクエンサイ
  /∧::::|::レ -‐‐  ‐- l .ハ/       .月桂祭 で相手した子ですね)
  〈/l::::トi::::{.   r┐  }/\>
   ∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ      (親が元冒険者と言ってましたし、
       /`,:`ir‐':.`ヽ、      ここの貴族、あるいは騎士繋がりでしょうか)
     〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
      辷|〉}::{|:::_ム__|
     ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ


122◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:35:56 ID:EEP2tAwU


              /´ ̄"`ヽ-,
             r'      !ζ‐-_.、_,, -.、
          ,i       /、}"´.:.`"=- 、_ヽ,
          ゙、ゝ,,--‐´、_r"/:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, i
          !´,'i:i`.‐゙´:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.ヾ,
            |/i:i:::!.:.:.:.:.:i/‐‐-、 .',:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.!    r、=、        (向こうはこちらに気づいてないようですし、
         /:./:|.:.i.   |茨テ'、 ヾ,:.:.:__:.i.:.|    ,, ゙i//゙,`ヽ,          .勝った側から下手に声をかけるのは
      , -‐´,:.:.:.`ヽ-'.:.:.:.:.:i弋'ノ   ,_=、,'`',:|/ , -", -´i゙/∧. ',       .辱める行為にもなりかねませんし、やめておきますか)
    /γ´_,-,":.:|.:.:.i,:.:、:.:.、""  , .リj゙/:.:/, -´, -"   !`i_',  i
    ´(/ ̄_./.:.:.:.!.:.:.|ヽ,:i.:.:.ヽ, -   "/, ‐", ‐´._  _  | iゝ、_|
       ´i, ‐'"i.:.:.:∧:|ヽ,:.:.:.:ヽ-=, ‐´, ‐",、`ヽ:. ̄.:く, ! i'::::::::::,'
           |_;,/-、‐‐.ヽ;; -"´,‐"´}-゙r,、ヽ-=,´ ̄`/./\__/
    __       /    .ヽ,‐´, -"<ゝ(_(rソY、.:.ヽ'i    v、!  ,'                            f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
  ,r/´/       ', , -", -",:.:.:.:.:.:.:~ミ彡イ.:.:.:.:.|, --.、 ./   /                                  | あら!
 // i゙r,`-、.   , -´, -"/  ヾ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:'.;:.:.:.:.:/   `ヽ、 ,'                                ヽ____乂_
 ヾ, i゙ !、, ‐‐ヽ´, -,´   ___《.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:'.:.:.:.i     ヽヽ,
┌──────────────────────────────┐
│ところで、このような場に魔術師やら騎士やら貴族やら              │
│政治家が集うということは、当然 中には知り合いだって沢山いるだろう。. |
└──────────────────────────────┘







                                      _ -───── 、
                                      /´    /   ,r≦ュ_,ュ ヽ
                                      /     /  /     ヾ 、
                                    /       i   /三三三三ュ、∨i
                                /     i   | /7∧|/ トi`⌒入ミュヘ
                                   /  |!  ∧   |/斗ぇ芋ミュト! /´八∧|
                               /   ∧   ∧  j! ̄ヾ:_:ツ ` Y_厶イ j }!
                                 /     ∧  ∧ ∧         {か7//i |
                             /     / ∧   `ト !、      ' fイ//j |
                               /    , ' / ∧  │,ノ! r'⌒ァ  ノ /∧j    ドラコ!
                            /    / / r′ヘ   K/   ー=' /¨´/! }}
                          /  / / _/ `\ヘ | , ヘ ,.ィi/   / / ,ノj    あなた、以前ああまで
                          /  _/- ニ二i \   `Y l< |i  |!  /  iレ/     ケチをつけておきながら
      f´ ̄ ̄ ̄ ヽ          ./ r<彡二´ i│  \. /! |ト、ゝ  | /i  |/       よく今日 ここに顔を出せたものね!
      | ゲ…… |         .// / /∧    | |, イ   く_,ノ,リトi ヽ<! i│  !
      乂___ノ        ./ イ // // ∧    |iヘ、二二´三 //|}ヘ<ミY.ト」   l
                   / /´// //   ∧.   トミュ\三ィ≦7/∧∨∧∨ `¨>i
                 //´ // //     i  _,>ミュ>ュ==l」三ニK ∨>彡イ!


123◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:41:48 ID:EEP2tAwU

                   /    __≧=    ュ  j
                    /   ィアニ三_三三三彡´⌒{
                    /  イ彡´             ハ
                   r┤-、_/                 }ハ
                   | i! 「ヾミ     z≧ュ、   } j/    リ
                   | i!八 7     ィty ヾトyソ{_,,  /ノ
                   | i!从 }      `=彡´:::::7tォァ /
                   | i! ≧!             ハミ- /
                   | i!=ュ、ハ      ´ー、   ,  /     セシリア!
             ィ  ̄ | i!`ヽム u.   _     /
           //   j |!  Yム    ´ヾマュz        何故 お前がここにいる!
          /ニ7 {  {| i!j  ノニム、    ´  /
         /ニ/リ ー、 ゞ≠⌒{ハ\ニ≧。   イ
        jニ7ニ{ 、  ヽ    イニj マニヽ7 ̄
        /ニ/ニ八  ̄ ミー ´ {リ  マ  人
         / /ニ{三ヽ_「ス≧__ノ{    マ/ハ
┌───────────────┐
│そしてドラコに声をかけた彼女は、  │
│彼にとって仲の悪い相手のようだ。. │
└───────────────┘
                    / 厂 ̄`丶、
                   ,   厶 -―=ミ \
               /  / j |、  |∧ ヽ
                 /  /イ仄{\l厂〕ト iハ
                il \{ rセツ  セカV  |
              八 ヽ\    '  /  ∧
                /  \  Y、  -‐  〈 .:/ ',
            /     \|ノ> . _/ }.:/  |            なんでと言われましても、
              / /´ ̄`ニヽ `7个ー//⌒ヽ.|            この劇場に出入りするにあたって
          / |      ノ}〈_,小ノ〈/、  ∧             貴方の許可を得る必要など 無いでしょう?
   (> ⌒X.   |  |  r‐<_/ 〉┼┼ \>ァ ,     >‐――ァ
r‐  ´ _ イ\\ |  |  ゝ   \〈 ノ j! ∠ イ 、 ',    /〈 ̄` <___
. ̄ ̄  ,〈\ /\ :|    l>- ハ         Vi}. ∧ ,〈 V´ 〉‐┬―=彡
     〈ヽ/  /ヽ| < <._  ',         },′ ∨V〉∨/^V
.     \  /    \  iて   | /   〃  /  V〉 ヽ../
.       `フヽ      |∧    !      |{         /
      / . : \     l: :ハ         ! ',     / \
      / . :/ : : ,\   ノ: :〈__  〉__ ___,厶∧   /、   \
    ' . :/ : : /.: : :`爪 : : |_〕二} {ニニ}L コレくヽ`T´}: : :.\    >┐
r<  . : / : : /1: : : :/|: : .:l〉   〉       } ∨ /: : : : } > ´  八
| ` < : : /  l : : /  |: : .:/    ′     | ∨ : : }< _  イ|
┌──────────────────────────────┐
│それもそうだろう、多くの魔術師が好む裾が長く               │
│地味な色をした衣装ではなく、むしろ軽快に動けるようにと          .│
│身を縛らぬ ふわふわひらひらとした軽やかなドレスに身を包んでいる。 │
└──────────────────────────────┘


124◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:47:02 ID:EEP2tAwU

                        ――
                      ´ _ へ __へ_、 \
                      / / /≦:::::::::::::::::::ヽ  \
                  / / /斗=  ̄ ̄≧='   \
                 , ''⌒{ -;_ハ |i ,才匕 }   i  ヽ
                  / i   l ,斗示从 {ィ芯Y |   |ハ⌒ \
                 ,   | 八伐zリ  `ゞシ 八/ l|
                  i   |   ゝ"   '   "" /  八  ',   ヾ
                  |  人  ヽ〉、 (::::::) {{_, /: : :.     i}    それより、今日の演目が
                ,  / __\ 〃 ≧ - ≦ | イ{: : : : :.  ',  〃)   まさか知らずに いらしたわけでは
                  / / /rへ{  r<⌒杰,,_| /≧=┐__ _ ',   7{   ありませんでしょうね?
              / /  {:::| ハ― ' r-ヽヾvニ/iノ⊂へ=i、 ',  ⌒)}
                / /  〈:ヽ {、_丁二}ニハゞ={〃{Y   __i,7   、  ´   この前、
            / ,    Y_ 人 }_::斗<ニiニ乂 人≦ニニ〉  \    「剣のみで竜や神が倒せるわけがない、
            /  /  |{{  y ====ミ/ ̄ ̄ミ }:::::::::7、     \   魔法こそ 人類を育む叡智だ」
            /   イ    | 、 /:/ ̄ ̄/   ノ   /ミ=彡'ヘ\    \  なんて騎士を否定する大言を言ってのけたくせに!
          / v / /|     y_ /:/  //  /   ノVi  /  i  \ _  \
         八 \ /   / 〈 _{:i⌒   /  /  イ 乂ヽ    八  \  ⌒ヽ\ __
           、\ \   ;   \     '   '   |  ≧=-=≦ \      }  }7
┌─────────────────────────────────────┐
│華扇の学者技能によって力量を見ぬいたところ、                            │
│彼女はフェンサー4スカウト1と中々の腕を持つ軽戦士でもあるようだ。              │
│魔法などこれっぽっちも修めない彼女は、恐らく武勇こそ正義と崇める騎士か貴族であり │
│血筋だとか宮廷魔術師である実家を信奉するドラコにとって相性が悪い、           .│
│いやむしろ反りの合わない相手なのだろう。                             │
└─────────────────────────────────────┘


125◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:49:39 ID:EEP2tAwU
           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ
         ',ヽニゞ'-゙ i       l               う、うるさいな!
         ヾi    l  ヽ,  ul
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、             ……仕方ないだろう、僕だって
          r‐'"\ マ-   / / i三ミ、       __    色々 理由というものがあるんだ!
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l
   r‐'三三三三三三三',/ー〈  l/三三三三三三三ミl lミ、
   l三三三三三三三三:',\//三三三三三三三ミl l三ミi
 /三三三三三三三三ミ',ヽ//三三三三三三三三l l三三l
. l三三三三三三三三三三',_/三三三三三ハ三三ミl l三三:l
.l三三三三三三三三三三三三三三三r' r‐=‐- i三l l三三三',
l三三三三三三三三三三○○三三三〈 l 2いl 〉ミl l三三三ミi
l三三三三三三三三三三ミ/l三三三三Lノ_三r'ノミl l三三三三:l
l三三三三三三三三三三ミl l三三三三三==''=l lハ三三三リ
l三三三三三三三三三三ミl l三=三=''" ̄    __ヽ三三ミl
┌───────────────────────────┐
│しかし華扇個人としては、むしろ武勇を尊ぶ             │
│そっち方面の人間が分かりやすくて好ましいのだが。         │
│家柄や格付けなど関係なしに、絶対的な武力を尊ぶ性質のある. │
│……要するに脳筋こそ扱いやすく、相手しやすいものはないし。 │
└───────────────────────────┘


126◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:52:35 ID:EEP2tAwU


             z≧ 、
          イ   ノ ハ、
           /    /ノ-イ彡イ      第一!
         j 小ノzェ、  r,ミ {
         ト川    j `¨ リ        .それに今、その「竜殺し」を        / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
         ヽゝ!  rェ-、  イ!        .魔術でやってのけた彼女が      {   ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
          マ 、  `ー'  /        現にここにいるんだから          .ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
         _} ヽ、_ ィ        間違いないさ!                   //::::l::l::,ハl  l/l/i l .|
      ___/ニ、  j  / L -=、                            /∧::::|::レ -‐‐  ‐- l .ハ/
    /ニニニニュニ\  人ニニ、ニV                              〈/l::::トi::::{u   r┐  }/\>  うぇ。
    !ニニニヾニニュニ、__`ヾニVニ、   ィ7 レ,                   ∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ
    |ニニニニVニニュニ、___V_./ニニ、/ rア / ト,                       /`,:`ir‐':.`ヽ、
    |ニニニニニVニニュニ、__i_]ニニ/    ´ノ }                         〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
    VニニニニニVニニニハ__人レイ    彡 ´                       辷|〉}::{|:::_ム__|
    マニニニニニゞ、ニニキニニニ]     ´                        ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ




                               /            /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:\ \
                                 /             /::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::∧  ヽ
 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ        /             /::.::.::.::.:>' ´ ̄ ̄ 二二.丶ハ   '.
 | ちょっと……こっちに         .|        .:′     :          .'::.::>'  rt 个ー‐´ l i \V  i
 | しむけないでほしいのですが。  |        i      i          |/r ''^「 :i l   '.   l | i  i  |
 乂_____________ノ        |:      '.       :|ノ / l  :|八   ヽ | | l /}  |
                            |        ',         |、__/l 八 :| ヽ\i  :/斗<   |   |
                            |   :   \      | :/ j/  リ十-- } /ぇぅ :ハ :|   |
                               リ   丶     ヽ     i _,,.斗z≠ォミ.  i / jノ灯゚ i } /  :,'|
                           ,′  . : i\    \   l,ィf _ノ^_ji       ヒり  l l/  /i |
                              /    . : :': l: \    \ 八 込ぅツ      ´  .i   / j |
                          /   . : : /: :l: : : >、    \ ヘ ¨´         丶   八 / //
                            /    . : : /: : :l>/∧\   '.\'、            イ / ://   はぁ?
                        /   . : : /. : :/: {   ヽ \   \.\    r ‐ - /  / ∨/    竜殺し……どこのどなたがですの?
                        /   . : : / ノ::.::.:八   \ \  \.ヽ       ィ /  /  :′
                          /    . : : ://ヽ::.::.::.::.\   丶 ヽ   丶i ≧  ィ /  ∧  |
                      /   . : : /::.::.::.::\::.::.::.::\   ヽ∧    }  V:::.:::.:l  /i:::ハ  |
                      /   . : :/::.::.::.::.::.::.::.:丶::.::.::.::.\     :'.  | ヘ V::::.| / |::::::l  |
                    /   . : :/::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\::.::.::.::.\  ∧  | i  l:::.::|/  |::::::l  |


127◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 04:59:42 ID:EEP2tAwU

                    //
               〈::〈 _ __  /´ ̄ `ヽ
             . -‐‐' ´: : : : : : :` 、    .
.      /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \     }
      l     /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ
      |   /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
       ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \
       ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/
       ///l: :!: : :!:l:|人  )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ
     く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉
         /:\: :.Ⅵハ""  '    u.リ:i: :\: : :.\ :ヌ´
.         /: : : /)ハY入   / }  /く: : : :l\: : : )      ただ今ご紹介に預かりました、
        /: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ       .ブリタニア・華扇と申します。
          レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\
            )/\:.(`Y r┤厂 ∨:::::::://       ヽ      元は商家の出自で、今は
          /   ヽ) | j::ハ厂   |}`ヽ:j/        i      冒険者出身の魔術師として
         /       Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/         .ト、     .マルフォイ家にお呼ばれした身にあります。
       i         /::::::入\___メ.メ∧ 「j_     ノ 〉
       人      {:::::::::::::::fー‐1::/><  `ヽ  /
.         \ jメ≦ヘ ::::::::::/〉__!< <> /〉  i ∨、
┌───────────────────────────────────┐
│案の定、セシリアと呼ばれた彼女は不機嫌そうに視線と、そして敵意を私に向ける。 │
│なんとなくだが、ドラコよりも好ましそうな相手だったので出来れば仲良くしたいが、. .│
│このファーストコンタクトでは 望めない展開だろう。                          │
└───────────────────────────────────┘



                             _ -───── 、
                             /´    /   ,r≦ュ_,ュ ヽ
                             /     /  /     ヾ 、
                           /       i   /三三三三ュ、∨i
                       /     i   | /7∧|/ トi`⌒入ミュヘ
                          /  |!  ∧   |/斗ぇ芋ミュト! /´八∧|
                      /   ∧   ∧  j! ̄ヾゞツ ` Y_厶イ j }!
                        /     ∧  ∧ ∧         {か7//i |
                    /     / ∧   `ト !、      ' fイ//j |
                      /    , ' / ∧  │,ノ! r─ャ.  ノ /∧j    ……はあ、ドラコ。
                   /    / / r′ヘ   K/   ̄ /¨´/! }}
                 /  / / _/ `\ヘ | , ヘ ,.ィi/   /  'ミ_'⌒)   嘘と冗談は ほどほどになさい、
                 /  _/- ニ二i \   `Y l< |i  |!  /  i. (´  ⌒)  いくらなんでもこのような女の子が
                / r<彡二´ i│  \. /! |ト、ゝ  | /i  |/ `~ー'  竜殺しをしたなんて、……まあ
                // / /∧    | |, イ   く_,ノ,リトi ヽ<! i│  !       笑われる話ですわよ?
           / イ // // ∧    |iヘ、二二´三 //|}ヘ<ミY.ト」   l
          / /´// //   ∧.   トミュ\三ィ≦7/∧∨∧∨ `¨>i
        //´ // //     i  _,>ミュ>ュ==l」三ニK ∨>彡イ!
        /  /  」 i |     }  トミ二二≧′      ̄ヾ二三≦ ノ\


129◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:04:35 ID:EEP2tAwU

                                           ____
                                        /   /// `ヽ
                                       /     / ////{                              __
                                      ;      ト、 ///ノ :、                             / /
                                      i  //i}`ヽ////゙     i,   嘘じゃないさ!              ./ /
                                      l  i i }  `ー'    ,ィァf!                        / /
                                      ヽz:、 iリ   f r孑}  {´ l   .本当かどうかは彼女自身が  .../ /
                                       弋x }    ¨  i 、゙:, i   .証明してくれるだろう!     / /
                                           `ゝ      `` '´ l                     / /
                                           レ1丶    t ‐'7 ;!                         / /
                                            r{   \_ヽ   /_                    / /
                                        r=| ≧s。  `ー '゙、:::ヽ ヽ                  / /
   / ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ                        八i}¨`ヽ.   ̄`i≪} ゙:,::::゙:,ニi、            _ z=ュ/ /
  {   ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l                      rく_:ヘ:::::::≧ :、 ;! マ!ゝ :,:::::,ニニi、        , :-──《
  ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス                          ノニニニニ≧s。:::::::\ }弋_ i:::::::,ニニi、       / i}    i〉
    //::::l::l::,ハl  l/l/i l .|                       /ニニニニニニニ≧s。\ゝi}、}::::::::,ニニi、 ,. :r7゙   〉  ̄ ̄ )
  /∧::::|::レ -‐‐  ‐- l .ハ/                        /ニニニニニニニニニニ≧s。._:::::::::::,ニニzi゙ニi!     i}二ニア
  〈/l::::トi::::{"   r┐  }/\>  あの、ドラコ さん。       iニニニニニニ≧s。 ニニニニニ`ヽ::::},.zi゙ニニニ}      》= '´
   ∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ     .私は何とも            |ニニニニニニニニニ\____。r≦ニニニニニ}r'゙ ̄ ̄ `ヽ
       /`,:`ir‐':.`ヽ、   ...言ってないのですが?    |ニニニニニニニニニ / ニニニニニニニニニ i! ニニニニ\
     〈ヘ/ 〉/::@:::)、〉
      辷|〉}::{|:::_ム__|
     ムミ|/辷::::::::::.} |ゝ
┌──────────────────────────────────────┐
│彼女の言葉には信じられないという意味も含まれてるだろうが、その発言には……     ..│
│要約するに「それお前のやったことじゃねえし、自慢話じゃねえだろ」的な意味もあるだろう。.│
└──────────────────────────────────────┘


130◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:11:19 ID:EEP2tAwU
         />='ー≠=\    丶    ヽ   \
.        /::::::::::::::::::::::::::::::\    :           ヽ
       /::::>'´ ̄ 「 ̄Y⌒:ヘ    i    :      ',
       /:/、_人_.斗个 T^「⌒ハ    |    l       |
.       レ'ノ   :i   :iー/‐i八-- ヽ  |    |       |
       j∧  : |  /j/ iリ  ヽ\l /   /     /   .|
       |l i f^ l八 / /.ィヘrヘ__、 ∨i   /     /    |
       |i  ヽy-<     弋::r少   /  /     /i     |
       |l : ' 圦-z     `    /  ./     / .l     |
       l!八. 丶 ソ     ::::::: / //   イ  l    |     へーえ、そこまでいうのなら
         \ く          // /  / l   i    |      証明してみせてもらいましょうか。
           |>丶 、  フ  .///    /  l   |l   }
           }    \     ((_/   / ^ト、 l   |i   八     確か ブリタニア さんと言いましたわね?
            /  i   \  .ィフ′/_..孑==ヘ_j   l:    ',
        /  /,'    ′ / / _.斗'≠┬i` ̄ ヽ    .
       /{ //   /  // /   / }::l    ハ     ヘ
     /  ∨/   /  (´ /   /  ..l::l    l:|      '.
    (   ヽ \ >i    ∨    /     l::l    l:l| '.   :. ヽ
     >─‐、/}:::八:... ヽ \ .ヽ/     l::l    l:l|   ',  '   \
    (  (> L≦j.  \:.  丶 `<     l::l    l:lリ    .   ヽ  \
      ヽ// /   __..>ー‐─‐'  ヽ   .l:l    l:/    ヽ    ヽ  丶
┌───────────────────────────────────────┐
│とはいっても、若竜とはいえ竜殺しをやってのけたのは事実なので、                 │
│華扇が横から否定を挟むことも出来ず 中々 口を挟めない状況にある。               │
│つーか 売り言葉に買い言葉、ドラコの言葉に彼女はすぐさま反応してこちらに矛先を変える。. │
└───────────────────────────────────────┘





           _,,..,,_ ,,,.. --- ...,,_
         ., '´    `ヾ      `'  、                    f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
         {    r/]/        \- 、                     | そのお得意の龍殺しの魔術とやら、
        rゝ-='" ̄, '  ./´   ハ    ヽハ                   | 見せてもらえませんこと?
         く/    |/   /_」- /|  |    ∨、                     ヽ________________乂_
        /'/     .;'  ./fてl!`ヽ |  / |    |/
       ,|/   r|  {弋_リ   |/ト./  |  ハ\
     / ,    .八  |x`     ァr'|  ,ハ /l」ヽ/
    /  ;'    ,   \|       , lリハ!/|イ、
     { /|   ./|  ./| l    _   x/ 八、 \     いえ、あの……
    ∨ソ 、/ 人 ,ハ レ |\  '-` uノイ  )\ ハ    それは良いんですが、……あー。
        }/こ ヽ|/-、 / >=ァl斤/ | イ  リレ'    _
       /─- 、r }-r‐|7〒ア´/::/7´ ̄`ヽイ   _r/´/ヽ
      ./  ‐-、ソJ:::rん)ヽrイ:::::://      \ / `ヽ{_/r}
     .r' -、 ,イ:::::::{ゝ_ンノ:::::::::::::|{         .}/::`ヽ、__,,.ン
    /\--//:::::::::::::l/:::::::::::::::::::::|ト、   、__」_/\::::::7
┌─────────────────────────────────────────┐
│思うに、ドラコが自慢している私の恥を晒すことで彼自身に恥を晒させようという目論見なのだろう。. |
│まあ彼はやや自慢がすぎる傾向があるわけだし、恐らく誇張なのだろうと踏んで               │
│彼女はそう言い切ったのだろうが…… 残念なことに、実際 私にはそれだけの実力があるわけで。 |
└─────────────────────────────────────────┘


131◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:19:45 ID:EEP2tAwU
                __ _
                ̄ ̄ ` ミ.、
                >    ̄ ̄   、
            ___ /           >ー-.、
         /   .}_    /    |   _」     ヽ
        /   /.〉」   /'    i i  ヘ_!     i
.         {    ,.'._l   ./i     ', .',  ハ_、_  .,.-ト
        〉.__ ./    .' .|     ゝ.、  `!_|、._/!ノ
        /,/!   /! ! .!    .、   `    ヾト、..、
      /"// |   .| ',ヘ、.ヽ、 .|',!ヘ >、‐    トヽヾ
     《  i .' |   i i ___>._, ', | _∠_i_,ゞ    !.|:| ゛
      ` k.! {   |!|! .弋:リ゛   }.! 代仂 | .! |   }"
        >人  |i ,,,           ,,,  j./ i   ハ     ……そうですね、ですが
       /  へ !.!      '     u;/  '|     \    この場で行使するには人が多く 危険すぎます。
      / .i       >\   _    /'   ヽ  ,   ヽ
     .' /i         \> .`_-`. , .´ /     .}  i.    }  .それに竜を退治するのは
      !/ .|             ', ,!、 .,ハ. i     i  |   !/  魔術の大小ではなく、いかにして
     '  ゝ. __ヽ     }/: : :V: : :ヘ!-{    / 人 ./   上手く 竜のブレスと爪、そして牙に直撃せぬよう
         i´ `' \ .. /: : : : : : : : : }::ヘ__  /  |     .立ち回りをしてのけるかが重要になりますので。
         |       i.ン:  >-, ― 、: : :i    / !
         |    ./',: : / , .´ ̄_`  'ヽ:'   /  l
┌───────────────────────────────────────┐
│ここでドラゴネットのレベルと等しい階位の魔法、【飛行(フライト)】でも行使してみせるだけで.. .│
│証明は簡単に終わる。だがそうしてやると ドラコに助成する形で彼女の面子を崩してしまい、 │
│後々 その彼女の敵意がこちらへ向くことにもなるだろう。                       │
└───────────────────────────────────────┘

                   ,. '" ̄`ヽ.
      , '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y      ',
     ./  r>'"/        ヽ┐   ノ、
     { r/   '     }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
     r'7  .;' /|   ./_ ̄ハ  ハ  八\`ー─┐
     |/   |/'´_」   / ,ftてVト、 | 、  \\  ̄
     .;' |   | ィ'f'ハ、  '  トゞン  八 \ !\」
     /{ .|  八| j_り \|     |/,リ「  ̄`|
   く/|八レ'  |    '       / ´  |  .人
        ヽ /、u.  r 、   //   /|  ,'   ヽ.    単なる魔術の強さで
       /イ へ、    / /| _/_  /   ; }    龍殺しを証明してのけるには
     / /  / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'    不十分かと思われますが、お二人様。
    ,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
     レ'´  ∨  レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
           r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
           /{八ンノ}:{::::_;:-===-、/
        /`ヽ、-ァ::'::ヽ/::::::::::::::::∧\
┌────────────────────────────────────┐
│個人的には、今のところ ドラコよりもまだ彼女の方がマシだと                │
│気に入ってるだけに、なるべく表立っての敵対行動は避けたいな、と思う華扇である。.  |
│なので当たり障りのない程度に、ごまかすわけではないが                       │
│彼女の面子を崩さないように話題を誘導する。                           │
└────────────────────────────────────┘


132◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:25:24 ID:EEP2tAwU
┌──────────────────────────┐
│とりあえず、魔術のみが龍を殺したわけではないと         │
│立ち回りの重要さ、すなわち戦士としての心得に繋がるものを..│
│華扇が説くことで彼彼女らの衝突の緩和を量る。          │
└──────────────────────────┘
                             / 厂 ̄`丶、
                            ,   厶 -―=ミ \
                        /  / j |、  |∧ ヽ
                          /  /イ仄{\l厂〕ト iハ
                         il \{ rセツ  セカV  |
                       八 ヽ\    '  /  ∧
                         /  \  Y、 r-‐、 〈 .:/ ',    ふん、幼い割に口は回りますのね。
                     /     \|ノ> . _/ }.:/  |
                       / /´ ̄`ニヽ `7个ー//⌒ヽ.|     確かにこの場で 龍を殺したことを
                   / |      ノ}〈_,小ノ〈/、  ∧    証明するのは難しいでしょうね。
            (> ⌒X.   |  |  r‐<_/ 〉┼┼ \>ァ ,     >‐――ァ
         r‐  ´ _ イ\\ |  |  ゝ   \〈 ノ j! ∠ イ 、 ',    /〈 ̄` <___
             ̄ ̄  ,〈\ /\ :|    l>- ハ         Vi}. ∧ ,〈 V´ 〉‐┬―=彡   いいでしょう、ドラコ。
              〈ヽ/  /ヽ| < <._  ',         },′ ∨V〉∨/^V         今日はそこの少女に免じて、
                 \  /    \  iて   | /   〃  /  V〉 ヽ../          勘弁して差し上げますわ。
                   `フヽ      |∧    !      |{         /
               / . : \     l: :ハ         ! ',     / \
               / . :/ : : ,\   ノ: :〈__  〉__ ___,厶∧   /、   \
             ' . :/ : : /.: : :`爪 : : |_〕二} {ニニ}L コレくヽ`T´}: : :.\    >┐
         r<  . : / : : /1: : : :/|: : .:l〉   〉       } ∨ /: : : : } > ´  八
         | ` < : : /  l : : /  |: : .:/    ′     | ∨ : : }< _  イ|




                   /    __≧=    ュ  j
                    /   ィアニ三_三三三彡´⌒{
                    /  イ彡´             ハ
                   r┤-、_/                 }ハ
                   | i! 「ヾミ     z==ュ、  } /    リ
                   | i!八 7     ィty ヾトyソ{_  /ノ
                   | i!从 }      `¨フ   7tォァ /
                   | i! ≧!             ハ`’ /
                   | i!=ュ、ハ      ´ー、   ,  /
             ィ  ̄ | i!`ヽム    r _     /
           //   j |!  Yム    ´ヾ≠ッ      何をぅ!
          /ニ7 {  {| i!j  ノニム、    ´  /
         /ニ/リ ー、 ゞ≠⌒{ハ\ニ≧。   イ       ふん、謝りを乞うのはそちらの方だ、
        jニ7ニ{ 、  ヽ    イニj マニヽ7 ̄         偉そうな態度を取ったことを後日 後悔するだろうさ!
        /ニ/ニ八  ̄ ミー ´ {リ  マ  人
         / /ニ{三ヽ_「ス≧__ノ{    マ/ハ
      イ 人ニム三三三三アニハ    マニム
     /  {ニニニヾ三三三{ニjニム     マニ!
      {    !ニニニニュ三イ イj ニ     マ|
      |   |  ニニニニ彡´ / ニ      |!


133◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:29:31 ID:EEP2tAwU



   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
   | おう、セシリア!                        |
   | 何を喚いておる、見るもん見たなら帰るぞ!.. .|          .______    ヽ、
   | もう退屈で我慢ならんのだ!           |         .´         >- .
   乂___________________ノ      ./          /⌒Y⌒ミヽ.
                                        /             /二二二ニニ∧
                                        /            んんんんんんミ∧
                                       ′     '  |_/-∧-{- |、   込ハ
                                       i  ',   ',  i 厶イ ∨ヽi  /  / i
                                       |   ',   '.  i |-く==彡.` ∨ /i/ /i   そちらこそ!
                                       |   '.    \从 ,,,    厶芹/ / リ
                                       ,′   i\   \'.      ∨ / /
                                      /      |  i\  '. \  _  イ イ /   ……はい、お父様
                                     /     _リ__/`ヽ\ '.// ー' / { i/    .今行きますわ。
                                  /     /  {\\: :\介ー 〔   | \
                                   /     ∧  | i \\:_i\{  i  i\ }\
┌─────────────────────────────────────┐
│丁度 次回に持ち越す形に区切りがついたところで                        │
│彼女の父親が帰宅を呼びかける。実に肉付きの良い格好で                       │
│一目見て優れた騎士だということが伺える。きっと役職もかなり上の立ち位置なのだろう。 |
│それこそ、宮廷魔術師であるドラコの父に拮抗するほどなのかもしれない。           │
└─────────────────────────────────────┘


134◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:32:54 ID:EEP2tAwU

           _,.----- 、_
         /        ヽ、
         /  /////      ヽ
       /  川彡彡彡--、二 ヽ
       i   ミミミr'"     三 i
         i i ̄ ̄ ̄        ー、r'゙i
       ',l        ,,.-==  l/)l
        ヽ ==、  ´ィチラ  l_ノ          ふん、脳みそが筋肉で詰まった
         ',ヽニゞ'-゙ i       l           女ソレイユめ。
         ヾi    l  ヽ,   l
           ヽ   ヽ-''"__,, /ヘ=、
          r‐'"\  ̄-   / / i三ミ、       __
        /三三l \__//  /三三ミ>、    .l l   と、これは失礼した華扇さん、
      ,-'"三三三ヘ  /==<´   /三三三三≧、  l l   .あのような醜い女性を相手に
    /三三三三三ミ',/ヘ  ハ  /三三三三三三ミ;l l    失礼なものを見せてしまったことを謝罪しますよ。
   r‐'三三三三三三三',/ー〈  l/三三三三三三三ミl lミ、
   l三三三三三三三三:',\//三三三三三三三ミl l三ミi
 /三三三三三三三三ミ',ヽ//三三三三三三三三l l三三l
. l三三三三三三三三三三',_/三三三三三ハ三三ミl l三三:l
.l三三三三三三三三三三三三三三三r' r‐=‐- i三l l三三三',
┌─────────────────────────────────────────┐
│しかも政治力 闘争力に長けたマルフォイ家を相手に出来るのだから、                    │
│それこそ役職か存在だけで まわりくどい暗躍の手をへし折るほどなのかもしれんが。         │
│そこまで詳しい話は聞かなければ分からないだろうけど、ドラコがそれを話すようにも見えないし。. │
└─────────────────────────────────────────┘

                /   `ヽ
               /       lア─- 、
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //`ヽ∨: : : : :i :ハ /
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/心ミ、/: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,心゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!    いえ、それは結構なのですが
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: : ヽ
          l          |>⌒Y`ヽ  )'   ̄`ヽ  私を引き合いに出すのはおやめください、
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      ソ  .事実だからこそ尚更 それで
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、         相手を攻撃する材料にはされたくもありませんから。
         イ/     ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY
.        ///    / ∨:::__;ィ千r'/丁
.     〈//    ∧   ̄l / /::三/  !
        ,'     /〉 ',   ∨ / :/:八   ',
       ヽ    /ヽ、!.   ∨ / / /:\__\


135◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:34:38 ID:EEP2tAwU
        __         |∬|:.       __         |∫|:.       __         |∬|:.
     ||: : |: : ||        |∬|:.    ||: : |: : ||.     |∫|:.    ||: : |: : ||.     |∬|:.
     ||―|―||        |∬|:.    ||―|―||.     |∫|:.    ||―|―||.     |∬|:.
     ||: : |: : ||        |∬|:.    ||: : |: : ||.     |∫|:.    ||: : |: : ||.     |∬|:.
         ̄ ̄   .z≧ 、.|∬|:.        ̄ ̄         |∫|:.        ̄ ̄         |∬|:.
 ===========イ   ノ ハ、.|====================|∫|====================|∬|======: :
  ・*:.。. .。.:*・./    /ノ-イ彡イ| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∫| ・*:.。. .。.:*・゜゚・:*・゜゚・*:.。. .|∬| ・*:.。. .
 ========..j 小ノzェ、  r,ミ {|====================|∫|====================|∬|======:
        ト川    j `¨ リ
        ヽゝ!  rェ-、  イ!    はは、失礼。それは気をつけましょう。
         マ 、  `ー'  /
        _} ヽ、_ ィ      とはいえ、事実をそこまで謙遜するのも
     ___/ニ、  j  / L -=、  .相手には厭らしいものだと思いますよ?
   /ニニニニュニ\  人ニニ、ニV
   !ニニニヾニニュニ、__`ヾニVニ、   ィ7 レ,
   |ニニニニVニニュニ、___V_./ニニ、/ rア / ト,
   |ニニニニニVニニュニ、__i_]ニニ/    ´ノ }
   VニニニニニVニニニハ__人レイ    彡 ´
   マニニニニニゞ、ニニキニニニ]     ´
    マニニニニ/ニニニニニニニム「

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


136◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:35:11 ID:EEP2tAwU
今夜はここまで

……女ソレイユと書いたけど、もし普通に女性いたらどうしよう


137◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 05:36:05 ID:EEP2tAwU
今夜っていうかもう朝ですね、はい


140小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/15(金) 08:36:32 ID:Dp9NrEek
乙フォイ

セシリアと同レベルぐらいってことは特化してLv4あたりか
がんばってんな


142小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/15(金) 09:51:42 ID:Y3kWbi1A
こういった展開も新鮮で楽しいね!


143小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/15(金) 17:29:48 ID:IEz7O546
乙フォイ
本当に子供っぽいなw


144◆iWAc./ZK.6:2014/08/15(金) 18:46:53 ID:EEP2tAwU
>>140
マルフォイ 皿1コンジャ2、セージ1あるかも

フォイフォーイ


コメント
次の話へ

剣と魔法と邪道プレイ 第94~96話

   ゚       .   ゚    ::    .   ゚    ::       +  *           *    ::;;::  ゚   *    ::;;::  ゚  ;   ;    :::   。    ゚     ::;;;::    ゚     ::;;;::   ` : ` ::  :::;            *    ::;;;:      o     + :: :::::  ::  ,    ;    ;  ::::; :::::        。           .   ゚    :: . 。       o  ゚       .   ゚    ::            *    ::;;::  ゚       。       .       *    ::;;::  ゚   。    ゚     ::;;;::  .. iニ::iニl  ...::     . 。    ゚     ::;;;::        † __ _ .iニiニl _____†   |_;;:| _|_______________________∧† |:;:;::;:;:|_;|_;|;:;:; :;:;:;:::;†:∧   |_;;,/ __;:;:;:;:;:;__::;::;:::;:;__;::;:;:;::;:;__;::;:;:;:;:__;:;::;;;::; __;:;::;:;:;:__;;;:;;/;; ∧i;:;:|;:;;. 'i.†.i' :::::|:;:;:;:∧  'i, o. |;,/ ∧ヽ:;:;:∧ヽ:;:::∧ヽ;:::;::;∧ヽ;::;:∧ヽ;:;::;∧ヽ;::;::∧ヽ/_ /iロi'i,∧ :;':i鬻i'; :∧;:;/iロi'i,__ 'i、  /,/;:;:;|ロi,,|;:;:;,|ロi,,|:;::;,|ロi,,|;:;:;:,,|ロi,,|;:;:;,|ロi,,|;:;:;;,|ロi,,|;:;:;:|ロi,,|:| /   'i, 'i,='='/ ;/   'i"`i  i`ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ;;i:|''" ̄``|"'| _ |""|''" ̄``|;;:.|  i,,;| | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|  | ̄|;:;l,|";;::.   | ::| |ロロli |  |";;::.   |;;:.|  i,,;| |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|  |i_i_|;:;l,|";'ロ';'ロ'| ::|  ̄ |  |::::∩∩|;;:.|  i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl,|";;::.   iコ:| _ |lコ:|;::::! !:! ||;;:.|;:;,.,.,,ー、;:;,.,  i,,;|      ,ー、       ,ー、       .,ー、     .:.:l,|";;::.   | ::| |ロロli |  |;::::!_!:!_||;::.|,:';:;'':'`::';::;:;.  i,,;| | ̄|  |  |  | ̄|  |  |  | ̄|  |  |  | ̄|::;l,|";'ロ';'ロ'| ::|    |  |;;::.''" `:|;;:.|,:''':;:;;:;`::';;::;  i,,;| |i_i_|  |_|  |i_i_|  |_|  |i_i_|  |_|  |i_i_|..:l,|";;::.   |,,_|    |  |";;::.   |;;:.|:;:: i!',: ''i!,::_____  i,,;|ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl;|";;::.   |(ニニニ(ニニ;;(ニニニニニ(ニ二)__( ̄____ =;i,,;|_   __   __   __   __    l;|";;::.   | , '⌒` , .:.:.|";;::.   |;;::::...::|, |/  :::;:;|  | |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,| |  i,'⌒`,  i:|`::.:- :'|, ;:;;;;'  'i;  :|";;::.   |;;:::...  /    :::;:;|  |_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |_|__,,|_;;:;' |___,|`::.:- :'|;:;;;;'    i, ;:;|`::.:- :'|;;::..../ ┌────────────────────────────────┐ │劇場から戻った。宿泊先は例によってドラコの屋敷に寝泊まりするわけが、   | │まあ夜這いの危険性などないし されたところでぶちのめす。            │ └────────────────────────────────┘