東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

剣と魔法と邪道プレイ 目次 東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

剣と魔法と邪道プレイ 第97~99話


78◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 03:46:35 ID:SwgFQi8Y
      ___________                      : . : : . : : . : : . : : . : : . :| i |
     |i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;|                         : . : : . : : . : : . : : . : : . :| i |
     |i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| ,-、                              : . : : . : : . : :| i |
     |゙==========||===== ⌒Y⌒| ii )                            : . : : . : : . :| i |  iヽ
     |i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i || ;i; `-'                                : . : : . :| i |  ヽi`i:|\
     |i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i || ;i;|                                     : . :| i |  |`i :| i;;;\
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|| ̄                                        | i | |\ ' | i;;;;;;
                     ||                                    | i | \i .| i;;;;;;
_____________ ||___,___,________,________,__| i |    | i;;;;;;
                    /|\                       :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: `- !、    | i;;;;;;;
                ,-;,------、                         :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: \  .| i;;;;;;
                i;; ヽ,,.. ........ヽ.、                         :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: \| i;;;;;;;
                ! '';,)::).............)::)                               :'. .,: :'. .,: :'. .,: \
              :'. .,:\'i--------i:              ,--- 、               :'. .,: :'. .,: :'. .,: \
             i\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ((,',',',',','  \ \                :'. .,: :'. .,: :'. .,:
           :'. .,: |i\\               \ i\    \  \ \                :'. .,: :'. .,: :'.





        r'゙ ,' ,i !゙ ,/ ,r'´/, / ``ヽ,
       ,イ、_(, ( !j k、〃f゙ ,r' ィ; `ゝ、 ゙ヽ
        /゙ゞ'´ ̄`ァf''"゙゙´ ̄ `ヾ, `ゞ、 ヾi
       ,ノゞ!     ((`j       ゙i  、 \ j
       i゙j ,!              ト,  `ヽミj
      ゞノ-=;、,,_, ,' _,,.、z==-' `ト、、 `ミゞ|
      ゝ ,ィモラ冫' <ィぞテゝ、  .V ,`ゞトN
       ゙l    イ′  `  ``    l/^ヽ`, 〉
         |   /          ; カ 〉! k,l
        ト  ヾr=‐、,        , ' ' ノ_,ノトト;j    金?そうか金の話か、
          !           , ´ 「,イヾ ヽ〉    なら無理だ。
        }   ´ ̄ ̄``       ,! ( ik、` j
       j;:!、  ´ ̄ `       / ,ゞ、V 〈    俺は武力以外の、特に金と学識に関しては
       `ゞト,  ' '      ,. '´,ィ´  ゙i  j    全く解らんからな!
        イk>、、___,,ィ´-‐''´   ,イカノ'
        ヾjゝ=、 r‐'"´-、,ュ   ,r'´ ,;i|ー-、、_
        _, イト、 ,!,!lゝ'⌒ゝ( _,ィ´ , ィ´ ,イ,イ `フ''ー
  _,, 、ィ‐r''´フ`>、ノ,!l   ,ノXゝ ,ィ´ ̄``'ー'- 、、/ /
┌──────────────────────────────┐
│国の将軍を名乗るものから直々にお招きを受けた私。             │
|アバン殿に話をかけあってくれるとのことだが、その前に一つ         |
|こちらが金について困ってる事を話すと、詳しく言う前に即座に断られた。 |
└──────────────────────────────┘


79◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 03:50:34 ID:SwgFQi8Y

                                                 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
                    //                                   | それに金に困ってるのなら、
               〈::〈 _ __  /´ ̄ `ヽ                     | 貴族ではなく借金取りに言えば
             . -‐‐' ´: : : : : : :` 、    .                          | いいのではないか?
.      /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \     }                         ヽ_____________乂_
      l     /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ
      |   /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
       ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \
       ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/
       ///l: :!: : :!:l:|人  )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ
     く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉    金といいましても、
         /:\: :.Ⅵハ""  '     リ:i: :\: : :.\ :ヌ´    金欠の話ではありません。
.         /: : : /)ハY入   / }  /く: : : :l\: : : )
        /: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ        冒険先で手に入れた戦利品が高すぎたからか
          レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\        貴族家に買い取ってもらったのですが、
            )/\:.(`Y r┤厂 ∨:::::::://       ヽ        どうもその貴族が私を取り込みたいらしく……
          /   ヽ) | j::ハ厂   |}`ヽ:j/        i
         /       Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/         .ト、



80◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:02:08 ID:SwgFQi8Y
           _,,..,,_ ,,,.. --- ...,,_
         ., '´    `ヾ      `'  、
         {    r/]/        \- 、
        rゝ-='" ̄, '  ./´   ハ    ヽハ
         く/    |/   /_」- /|  |    ∨、
        /'/     .;'  ./fてl!`ヽ |  / |    |/
       ,|/   r|  {弋_リ   |/ト./  |  ハ\
     / ,    .八  | `´     ァr'|  ,ハ /l」ヽ/
    /  ;'    ,   \|       , lリハ!/|イ、
     { /|   ./|  ./| l    _    `/ 八、 \    かといって無理に断れば、
    ∨ソ 、/ 人 ,ハ レ |\     ノイ  )\ ハ    相手を怒らせて その借金を
        }/こ ヽ|/-、 / >=ァl斤/ | イ  リレ'   踏み倒されないかと不安でもありまして。
       /─- 、r }-r‐|7〒ア´/::/7´ ̄`ヽイ
      ./  ‐-、ソJ:::rん)ヽrイ:::::://      \    そうすれば、あまり冒険者として
     .r' -、 ,イ:::::::{ゝ_ンノ:::::::::::::|{       }    名だたる名誉を持つわけでもない私は
    /\--//:::::::::::::l/:::::::::::::::::::::|ト、   、__」_/    抗議をすることも出来ませんから。
   ./ ─ヽム{::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::八∨、rヘ_/|/      万が一のために他の貴族で宛てを探してるんです。
   .;'-- 、 ト人:::::::::::::::l!::::::::::::::::;:イ  / ∨   ;'
┌─────────────────────────────────────────────┐
│貴族とは、「国への貢献度が高く、一般市民よりも国にとって重要とされる」人間、あるいはその家系である。..│
│たとえばある騎士は竜をも殺せる人間だが、常に借金取りに追われる身であり 国としてその騎士を       .│
│手放したくないが為に、政令を出して、あるいは法律をねじ曲げてまで騎士を守ろうとすることが出来る。    │
└─────────────────────────────────────────────┘
                 ,イ、_(, ( !j k、〃f゙ ,r' ィ; `ゝ、 ゙ヽ
                  /゙ゞ'´ ̄`ァf''"゙゙´ ̄ `ヾ, `ゞ、 ヾi
                 ,ノゞ!     ((`j       ゙i  、 \ j
                 i゙j ,!              ト,  `ヽミj
                ゞノ-=;、,,_, ,' _,,.、z==-' `ト、、 `ミゞ|
                ゝ ,ィモラ冫' <ィぞテゝ、  .V ,`ゞトN
                 ゙l    イ′  `  ``    l/^ヽ`, 〉
                   |   /          ; カ 〉! k,l
                  ト  ヾr=‐、,        , ' ' ノ_,ノトト;j   なんだ、貸してる話か。
                    !           , ´ 「,イヾ ヽ〉
                  }   ´ ̄ ̄``       ,! ( ik、` j   なら そういう面倒な話は
                 j;:!、  ´ ̄ `       / ,ゞ、V 〈    アバンの奴めがずっと
                 `ゞト,  ' '      ,. '´,ィ´  ゙i  j    得意げにすることだな、確かに。
                  イk>、、___,,ィ´-‐''´   ,イカノ'
                  ヾjゝ=、 r‐'"´-、,ュ   ,r'´ ,;i|ー-、、_     だがいかに貴族とはいえ、
                  _, イト、 ,!,!lゝ'⌒ゝ( _,ィ´ , ィ´ ,イ,イ `フ''ー  10万なる金をポンと出すことは
            _,, 、ィ‐r''´フ`>、ノ,!l   ,ノXゝ ,ィ´ ̄``'ー'- 、、/ /   中々無いぞ?
┌─────────────────────────────────────────┐
│例にあげた国やその騎士の評判が悪くなることは間違いないが、                       │
│有事の際に国を守れるような優れた騎士であるならば、国に住む人にとっては             │
│蛮族や魔物に襲撃され 国ごと滅ぶよりはよっぽどマシであるため、強く文句を言うことも出来ない。.│
└─────────────────────────────────────────┘


81◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:07:00 ID:SwgFQi8Y
                      _,. -‐…‐- ,_ _
                    r …‐- 、: : / : : : : : : : : \  ヽ_
                  〔__.      YY: : : : : : : i: : : i: : \  _}
               {:. :.     _}_}: : : : /.:../|: : : |ハ: : : ヽノ
                    人: :.:. :.:i. ア.ノ: : : /―: :|: : : |―..:.:i: :i
                /⌒ )>u匕ノ: : : :/:/___ノ|: : : |_|: :|: :}
            _  _,.´ //: :/: : / : : て刃かテ |: : :刃か :|: :|
           ⌒     ( /: :/: : /: : : :,イ乂ツ   |/乂ツ}i.:ノ:八
                /: :/: : /: : /イ}       '   ,小:{: : :)
                  /: :/: :ノ: //:.込、   、 ,   _攵: :.|Y   別に現金でなくたっていいんです。
               /:_ノ.Y :/:イ Y´:..:.:.}:>: . __. ィ´} ヽ}ノ
              (:(.  人(   ノ:.ノ 「 ̄ ̄ ̄}}i{^}ノ.:.|. /    .冒険者ですから、先立って
             \(   `Y / ⌒ ヽニ=‐-.}|ir[]rin,_       必要な装備が手に入れば、それでも良いのですが。
                 ´,  /: .     :}}:. :. {_{ロ{包い、_
                Y´: :    . : ∧:. :. :. `¨弋にツ \   「最高級」の武器防具となると
                     { :      : i{: :\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ  国や貴族なら保有していると思うのですが、
               人  、     リ: : : :}}:. :. :. :. :. :. :. :. :. } ビッテンフェルト将軍はご存じないでしょうか?




                              >-. . . <
                         >'´: : : : ::ヽ: : : : l: :ヽ、
                       ,.:'´: : ::>-: : 、: :ミ : : |: : :}:`ミ、
                      ,:' 三彡´ >-  : ::_Ⅵ.{: :ノ: : :ノ
                       ,'彡´ : :_,r'´     7¨`ヽ「 .`fミ:}
                    ,ノ ,: :-彡´ノ      {   }'  .|ミ}'
                   /: :,:': :彡´ ノ         ヽ     |ミ}
                     {: : i.Y'´} 「  `ヽ、     `    lミ;}
                   ',: :レ{  Ⅳ,  ,_セ_≧..、j   __>-{ミ:}
                    }: : ヘ   {         `r ´ tァ-  /,リ'
                  {ハ>'’L_l ヽ        .l   ̄  l'
                   Y'´ ,: : : ::}..|  `      |    /
                 {ル /: : : :/.∧      -=r'   ./ハ         ものによるな。
                  {ハノ: : :{'  ∧  に ̄_}   ./ : : }
                   { {{: :九゛'' .∧   ー -   /i: :{ リ        無いとは言わんが、俺だって
                  人{乂{.ニニ゛'..,        ,/ル:.レ'         使っている装備はその「最高級」のものだし、
                  <{ /ニニニニニニ>―‐<ニ}レ'           他の貴族が家宝にしているものだってあるぞ?
          <ニニニニニヘニニニニ>--'_}__,,、、-‐‐‐‐-  、.
  <ニニニニニニニニニニニニヘ.,   ´     __人         /
. ニニニニニニニニニニニニニ./       `丶 、          l'>
. ニニニニ \ニニニニニニ., '´       >-   _}         /ニニニ>-  _
.ニニニニニニ∨ニニニ/\           _ノ `> __ <ニニニニニニニ心
┌───────────────────────────┐
│「最高級」――――SSランクの装備は、いずれもそのほとんどが │
│魔剣、あるいは魔法の物品となっているため大変貴重であり、.. .│
│手に入れる機会がないため コネを当たるしかなくなる。       │
└───────────────────────────┘


82◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:13:42 ID:SwgFQi8Y


              /´ ̄"`ヽ-,
             r'      !ζ‐-_.、_,, -.、
          ,i       /、}"´.:.`"=- 、_ヽ,
          ゙、ゝ,,--‐´、_r"/:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ, i
          !´,'i:i`.‐゙´:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.ヾ,
            |/i:i:::!.:.:.:.:.:i/‐‐-、 .',:.:.:.:.|.:.:.:.:.:.:.!    r、=、
         /:./:|.:.i.   |茨テ'、 ヾ,:.:.:__:.i.:.|    ,, ゙i//゙,`ヽ,
      , -‐´,:.:.:.`ヽ-'.:.:.:.:.:i弋'ノ   ,_=、,'`',:|/ , -", -´i゙/∧. ',
    /γ´_,-,":.:|.:.:.i,:.:、:.:.、""  , .リj゙/:.:/, -´, -"   !`i_',  i    ええ、だからこそ10万Gも出せば
    ´(/ ̄_./.:.:.:.!.:.:.|ヽ,:i.:.:.ヽ, ー   "/, ‐", ‐´._  _  | iゝ、_|    買い取れなくはないと思いますけど。
       ´i, ‐'"i.:.:.:∧:|ヽ,:.:.:.:ヽ-=, ‐´, ‐",、`ヽ:. ̄.:く, ! i'::::::::::,'
           |_;,/-、‐‐.ヽ;; -"´,‐"´}-゙r,、ヽ-=,´ ̄`/./\__/    どうでしょうか?
    __       /    .ヽ,‐´, -"<ゝ(_(rソY、.:.ヽ'i    v、!  ,'
  ,r/´/       ', , -", -",:.:.:.:.:.:.:~ミ彡イ.:.:.:.:.|, --.、 ./   /
 // i゙r,`-、.   , -´, -"/  ヾ;:.:.:.:.:.:.:.:.:.;'.:'.;:.:.:.:.:/   `ヽ、 ,'
 ヾ, i゙ !、, ‐‐ヽ´, -,´   ___《.:.:.:.:.:.:.:.:.:.':.:.:.:.:'.:.:.:.i     ヽヽ,
  ヾ、___i_ 彡ヽ,`ヽ,r‐"  ヾ,:/.:.:.:.´.:.:.:.:.リ.:.:.:.i        ヽ,ヽ、
       ヽ-"´/i ヽ,/r.、_,/`´、.:.",:.:.:.:=:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      `, i`"‐、_
           ヾノ / | \ ==、|ヽ,.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:.:.:.゙i、      ヽヽ,゙ヽ ヽ、
┌──────────────────────────────┐
│なので、SSランクのアイテムはそれ未満の装備よりも            │
│ずっと非常に高価となるのは、コネをあたって、あるいは買い取るために│
│支払う必要のある、希少さによる価格の高騰をも含めた市価だ。      │
└──────────────────────────────┘

                r<: ̄:\:.\:ヽ...
              ≦=─- : : : :.V: :}: :}ハ.
               / _:_:_:_:_:_::ヽ: 寸: |:./: /:ム
            / /: : : >==卞寸_:斗<: : ム
           ./  イ: :/    ( {ハl    V ハj
          /イ/ : : /      .ノ j     }ムノ
          Z/: : :. :/ _       彡  V:}
         ム:.イ V:{  ーtテ≧  r≦tテ- 小
         八: :{l八 、        |      ハj     さあな。
           V:\ }ハ      l |    /       言っただろう、俺は金の話には疎いと。
         -ー从: :八     <_j.7  .ハー-  __
    >≦ \  | ム     ー─ ─  ./} }   }    7寸=ー-    しかし最高級の装備というと、
  <  \    >弍Yム \    ¨¨  /リ|≦。__ ム   /  ||   l|ム   魔術師ならやはり杖か?
   ヽ  >≦二二ム乂\...\    /イ/二二二≧<  ||   ||二
   ≦二二二二二二∨Y > ≧=≦4./二二二二二||  ノム /二二
┌────────────────────────────────┐
│うまく交渉することが出来れば、場合によっては                   │
│その市価の半分で買い取ることも可能であるとかなんとか。            .│
│逆に言えば、市価の半分は入手にかかる必要経費にあたるとかかんとか。. │
└────────────────────────────────┘


83◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:17:36 ID:SwgFQi8Y
                         -─-
                      , ィ爪((//∠ニ=ー
                         { Y 7¨ヽ¨¨`ヾニ=ーミ
                        !/  j ノ    ミニ=ミ
                       〈ーtァY ーェテ` }ミ=㍉
                        /      |レヘ ミ
                      (   `     ノ リ .))リ
                     | -ニニニ=ー j r爪{(
                        ハ   ̄   / { l 小        それならむしろ、
                       イィム     /   从乂        お前の本来の相手、マルフォイ家の方が
                       リf=≧=≦====T )ソ         ずっと持ってる可能性もありえそうだがな。
                         |( lYl ) し'⌒)|廴
               __.,,。r ≦ {{ {{≧山≦>< jj ≧jl ー-  _        実力こそイマイチな連中ばかりだが、
          仏 乂 //ニニニニ> ⌒ <ニニニニニニニニ≧==//  / ̄¨¨7Y  金と手回しだけは王国一だぞ。
            .// /  //ニニ>( つ (::) r:::::) <ニニニニニニニ.//  /    /∧
          ,イ/ /  //ニイ ))≦ニニVニニ≧ し  ヽニニニニニ//  /    //=∧
       /ニj ヽ. //ニ/AVニニニニニニニニニニニフ /ニニニ==//  \.  //====、




                          ト.、
          _  _,,.. --──- 、,_ノ }
       ., '´   `Y´           `' 、_
      .,.'       |‐ァ   /       \}- 、
        .|      ,ハ_} //     |      ヽ  ';
      ,ゝ、.,_,,. イ ┘ ' ‐|-    /|   | ';   '; |
   r‐''"´/, イ__r'  |  /  ,ム、_./ ;   ,ハ |   レ'}
     ̄く/Y   _|  |! ,イhノ 「lヽ / / /ト |   |/
       /    { r |  lレ' ゝ--'  |/ ァlト、 ,ハ   ;|
     ./     /ヽ._| 八          {h! }/ | /;|
     ;    /   レ' | ヽ、       ' `´ |/レ' ∧
     | /  '    、|   ;     _     ,ム、く/\]    ええ、まあ……そうですね、
     /  '   、  ;'  /、     ,、 , イ ハ        杖が欲しいとは思ってますが。
    /  _,.イ   /\/ /、 > 、.,,/ ,ハ/)/ ノ
    {r'"| ,、   |>ー<\::::\.   / /、/、/)ハ        決めあぐねてるところでもあります。
      ∨  /     `' \::::`r/ ´ -く/' ;
        /        \ }:::/ ̄` 、//  {、
        | /      \`∨ ̄`ヽ / {   ヽ}
         '/          `'|\  イアゝ、__';

┌─────────────────────────────────────┐
│決めあぐねてるのは、具体的にいうと                                  │
>>1の手元に新サプリがまだ手に入ってないからでもあるのだが、                  │
│それでもやはり第一候補はHPを代用に消費して魔法を唱えられる杖〈メイガス〉である。  │
└─────────────────────────────────────┘


84◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:24:30 ID:SwgFQi8Y
       ,'          !: : : : :ヾ: : : :ヘィ  ̄ ヽ
        i             ム: : : : : : :',: : : : :ヽ     丶
     _ム        /〉 : : : : : : : l: : : : : :ト、      }
      ヽ人      ィ 、∧: : i: : : : : :|: : : : : :|: ',   /
     ィ辷リ斗イ厂てイ :/ ':,: :|: : : : :∧: : : : : |: :l  ム
   ///: : ': : : : l: : : : :/丶 ヽ|: : : : :|: !: : : : : |: :|" rx′
  /ミ//: : :/: /: : :リ: : :/ _ ヽ、j|: : : : :|: |: : : : : |: :ト<│!ヽ
/三/イ: : :イ 7 : /: :,イてアト、 ヽ : : : :|∧: : : : :∨: :|//}!|
ヾ⌒  !: /: lト|<ニイ |!:::::::::::::∧ \: : :| ヽ: : : : :\匕ィ/          ただ、魔法の補助以外でも
    !/: :从ゝ: : : :リ代辷>´ j!`  \j _⌒` ┬─<            .武器の使いようはありますから。
   /: : :/: : : 〉.: : : :| ゛ー      ィ:て>r、/∧: : : : \   / }
 /: : :/: : : イ : : : : |        , 辷´ "//: : : 、: : : : :\/  ノ     別に専業魔術師というわけではなく、
/: : : ://: :/: :|: : : : /            ゙ /´\:_:.\:_/⌒/        杖以外の武器を振るわないわけでもありませんので。
: : : : :リ: /: : : 人: : : l 丶  <⌒,    人: : : : :\  ̄_/へ /
: : : : :ヾ{三三辷\: ト、 \ ___ <:\ \: : : : :Y   ゝ、へ>七フ
: : : : : :∧三三三≧、 \//>'弋辷⌒ヽ  \: :/ ヽ/  ) 〈  /



                                ,、ィ"´三二`''ー-、、
                              ,ィイィ彡云三二`ヾヽ `,
                              Y'リ"``ヾメ三ミミヾヽ.:.:::!、
                                  |     ゙、ミミヽ``ヽ.::;;;:;;:!
                              j_,,,、、、   ト、r‐、`ヾ.:;:;;;;;;:ヾ
                              〉''tァ    ミ! ハi.:;i;:;:;;;;;;;;;:;;|
                                /      ,'  ソ.:;;!;;:;i;:;;;;!;;!
                             ヽ,_ ,,    ′ , イ.:;;;!;:;;l|;;;:;V     セシリアを打ち負かすくらいには
                              }-‐'    / i ヾ;;;;;;;;!;:;;(      戦士の実力も有する、との話だったな。
                                 〉     , '  |  ))ィイN/
                                  ヽ _ ,,.ィ´  」 -‐''"リソ       魔法戦士か?
                                 ト、 ,ィ彡‐ュ    >.--‐rr=r r‐ァ─- 、
                                     〉Y((こ   ,、‐'´   // //, イ.:.:.:.:.:.:.`ヽ
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ _, イVVト、フフ"´     ,//ノ'"::::/:::::::::::::::::.:.゙,
  | いえ、そんなご大層なものでなく単に   ..|   ../⌒Y/     ,,、‐'"´.:::::::::/:::::::::::::::::::::::::!
  | 腕っ節の強い魔術師みたいなもんです。 | ,r=ュj! __ノ( )〕 ,r''"´.:.::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::|
  乂_________________ノ.ヽ( ソ>=<≧>/.:.:::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::::::::::::::::::::::l
                          / .:.:.:.:.:.:. :.:.:.:::.:V^7 /'"/.:.:::::::::::::::::::::::::::ノイr'´:::::::::::::::::::::::::!
                      / .:.:.:.::::::::::::::::::::::.:V //.:.::::::::::::::::::::::::, イ^ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::!


86◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:29:59 ID:SwgFQi8Y

                           ,. . ';. ;. ;.: ,:'.: .::、
                        ,r '´ ミミヽ州'j;j'f゙r' ≡ミ;:、
                       ノ ,r,,r= ァァ斗rr;.ィニ''´ヾミミ ヽ
                      〃 ,rイ  リ〈( '´ )ノ   `゙トミミ!
                     〃,彡!     ))       ';ミミi
                     レィ彡!、、、,,,,__'′ _,,,,、z=='';ミミ;!
                      ,レ,ィ彡! ,rf弐 ヽ  ィrモテュ、 トミミ;、
                     {jii;ハミl    ̄´.:', :. ` ~´   ;ミハミ}
                       {jiiい;!     .:::i ;;      ,リ !N!
                     ヾiiい' ',.    〈 _;;:_,       { 〉N!    だが、セシリアにしてみせたように
                      ノハ;. ;  、 ____,,  ,′ノ;j.(     戦士として戦えないわけではないのだな?
                       〈 .:;;ijト、   、__,,     /!ji .::i′
                      V .l:ji ヽ        ,:' !ij V′    ではアバンに取り持つついでに一つ、
                       Vj:jiL_ `:、      ,.イ  l;;V      冒険者であるお前にくれてやる依頼が
                       /7 ー-`ニ``゙゙゙"´ニ -‐'Vノ      あるのだが……
                        _//   '"⌒Vi 1 レ'/⌒゙` い
                  ニ二´ 'ー== 、 __.ノノ 1 lk′   ,い _ _ _
                         ̄``ヽく_ノ八ト、`ー''フ´     /7
                                V/ ⌒ V/´       ′




                   __∠二_   \
               . ..-‐..: : : : : : : : : : : `: ...、〉
             /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ、
        _ニ∠: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、
      , -┴┴ イ ゝ、: : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : : : : : :ヽ
    /       Y 〈: : : : : : : : : : : : : : : :l : : : i : : : : : : ',
   /        リ⌒: /.: : : : : : :i: : : : : : : }: : : ,' : : : : : : : ,
   !        /: : :/: : : : : : : : l: : : : : : /:i_:_/: : : : : : : : :i
   '        />: :/: :': : : : :/l:_:|: : : : : /:7∨l`ヽ : : : : : : l
    \     イ ノ: ,'.:/: : :ゝ:7´|: 人`: /リイ ,≧ミ、: : : : : : : :|
     >/T  ̄〆: :.|从: ´ : ム≧ミ、 )'   イr':::| }リ: : : : ,イ:l
   ,r ',ィ/ーL__/: : : : : :リ|: : :イr':::::ハ      ∨:ノ ハ : : /| !/
 / ///  ノ: : : : : : :i: :∧: :∧:::::::リ    、  `´ |: |: :/: ',
/  / /./  /: : : : : : : :|: : : :ヽ|ハ `´          /: :レ': : ::∨    ……私が呼ばれた理由が
゙ー' L」  /: : : : : : : : :|: : : : :': ∧     _r 、,  /: : : : : : : : ヽ    それですか?          f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
      /:イ: : : : : : : ∧: : : : : : ∧、    ト、}/: : :i: : : : : : } : :',                       | 話を聞いてみたかったのもあるが、.
      |/ |: : :ト、 : : : : ゝ: : : : : : :l‐-、 T|/、|: : : : :|: : : :,イ/ ヽ: !                          | まあそうだな。で、依頼内容だが
       ヽ: :i ヽ: : / ヽヘ : : : : |:::::「ヽ、ト<へヘヘイヽ//'  |/                      ヽ_______________乂_
         )´  ∨  /:)´ヽ : |:::::ゞ´_|\! l 「/:|ヽ、
              ∧::::::::::::::ヽ:<〈 ト∨、///:、i|.  \
             / ゝ、:::::::::::::〈 Y |/ /__}:::::ヽ    \


87◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:34:27 ID:SwgFQi8Y


                                     -─-
                                  , ィ爪((//∠ニ=ー
                                     { Y 7¨ヽ¨¨`ヾニ=ーミ
                                    !/  j ノ    ミニ=ミ
                                   〈ーtァY ーェテ` }ミ=㍉
                                    /      |レヘ ミ      俺直属の騎士団なのだが、
                                  (   `     ノ リ .))リ      対魔術師戦の経験が少なくてな。
                                 | -ニニニ=ー j r爪{(
                                    ハ   ̄   / { l 小       .魔法を受けるだけなら他にも頼めるのだが、
                                   イィム     /   从乂      .戦士の攻撃を捌ききれるような魔術師を
                                   リf=≧=≦====T )ソ         相手に積む経験が中々得られないのだ。
                                     |( lYl ) し'⌒)|廴
                           __.,,。r ≦ {{ {{≧山≦>< jj ≧jl ー-  _
                      仏 乂 //ニニニニ> ⌒ <ニニニニニニニニ≧==//  / ̄¨¨7Y
                     // /  //ニニ>( つ (::) r:::::) <ニニニニニニニ.//  /    /∧
                      ,イ/ /  //ニイ ))≦ニニVニニ≧ し  ヽニニニニニ//  /    //=∧
                   /ニj ヽ. //ニ/AVニニニニニニニニニニニフ /ニニニ==//  \.  //====、
                  /ニr::Y⌒Y./ニ//ニ Vニニニニニニニニニニ//||ニニニニニ{ {    / .//ニニニニ=
                 /ニ==|::::|  .j/ニ { {ニニ〉〉=ニニニニニニニ=//=||ニニニニニ| |ー<  } }ニニニニニニ




        r'゙ ,' ,i !゙ ,/ ,r'´/, / ``ヽ,
       ,イ、_(, ( !j k、〃f゙ ,r' ィ; `ゝ、 ゙ヽ
        /゙ゞ'´ ̄`ァf''"゙゙´ ̄ `ヾ, `ゞ、 ヾi
       ,ノゞ!     ((`j       ゙i  、 \ j
       i゙j ,!              ト,  `ヽミj
      ゞノ-=;、,,_, ,' _,,.、z==-' `ト、、 `ミゞ|
      ゝ ,ィモラ冫' <ィぞテゝ、  .V ,`ゞトN
       ゙l    イ′  `  ``    l/^ヽ`, 〉
         |   /          ; カ 〉! k,l   そのくせ、蛮族の魔術師といえば
        ト  ヾr=‐、,        , ' ' ノ_,ノトト;j   たいていは硬い外皮に、それなりの身のこなしも有するし、
          !           , ´ 「,イヾ ヽ〉   魔法の系統によっては それ自体に防御手段を有する魔法もある。
        }   ´ ̄ ̄``       ,! ( ik、` j
       j;:!、  ´ ̄ `       / ,ゞ、V 〈   たしか【幻身】だったか?
       `ゞト,  ' '      ,. '´,ィ´  ゙i  j
        イk>、、___,,ィ´-‐''´   ,イカノ'
        ヾjゝ=、 r‐'"´-、,ュ   ,r'´ ,;i|ー-、、_
        _, イト、 ,!,!lゝ'⌒ゝ( _,ィ´ , ィ´ ,イ,イ `フ''ー
  _,, 、ィ‐r''´フ`>、ノ,!l   ,ノXゝ ,ィ´ ̄``'ー'- 、、/ /


88◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:41:38 ID:SwgFQi8Y
               / ̄ __`ヽ
              -┴/´ ̄: : : : : : ̄:`:.ヽ
           /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
    / ̄ `ヽー"、: : : : : : : : : : : : 、: : : : : : : : : : : \
    /      ヾ 〉: : : : : : : : : : : : :\ __: : :-‐ : :\: \
  /        |トヽ: : : : : : : : : :i、: : : :ヽ´: : :__: : : : ', `ヽ
  |       〃 }: : : : : : : : : :|_ヽ: : : : ヽ彳、ヽ: : : l __
  l         ノ: : : : :ヾ.: :/ :|  \.: : :| ヾ::ヽ 、: : :ヽ  ̄. .―. .、
  丶    ノフ /: : : : : : : :メ: : : :!≧= ヽ: :|  ゝ'  \: : \: : : : : : :\
    ヽ、゙テ/┌": : : l: : : : : : : : : :ん_ハ  ∨        ', : : :ヽ ̄ ― 、 ',    ブリンク
     7/-┘丶: : :'、: : : : : : : i:||:::::::::〉      `  l: : :/:|、     )'    【幻身】ですね、確かに使えます。
    //リ: : : : : :゙、: : : : : i.: : : :l: |ゝ-"       ,ィ  /レ': :l: :ヽ
   //  |: : : : : : :l: : : : : |: : : :|: : ヽ       // /: : : :/: : : l     ええと……つまり、蛮族の一般的な
  //   l: : : : : : :l: : : :i: :|: : : :|: : :ハ:.\     ` /: : : /: : : :/     .防御の整った魔術師を相手にする経験が
 //   /: : : : : :/: : : /: :l: : : :l:/: :ヽ: :ヽ―――<.: :/: : :/      得られないから、私を訓練相手に……なるほど。
//   /.: : : : : :/: : : /: :/ : : ,イ: : : : : ∧: :|    ///_:, -'‐ 、 _
/   /.: :/.: : :/: : ,イ.: :/: : :/: |: : : : : :|=∨==' ´::::/     ̄  \
   /.:/.: : :/:.: :/. |: /.: : ://〉.: : : :/ヽ :::::::::::::::::::( {  / ̄ ソ⌒  ヽ
   /イ: : :/イ:.: :/  |/l: :/´  l: : :/   \::::::::::::::::ヽ }   )ヽ  ヽ |
    |: :/  |: :/    l/   /|/      \::::::::::::::l ヾ ̄ ⌒/ }/...、
┌─────────────────────────────────────┐
│NPC、つまり敵として出る蛮族の多くは魔物とデータを同じくする。               │
│魔物データはこちらがPCとして使うデータと違い、ある程度 一定の肉体能力を、     ..│
│例え 魔法使い型の魔物であっても、戦士並あるいはそれ以下の回避能力を持っている。.│
└─────────────────────────────────────┘
┌───────────────────────────────────┐
│PCは戦士系技能を取っていなければ レベルによるボーナスを得られないどころか、. |
│能力値による補正すら抜いた平目でしか振れないのに、だ。                    │
└───────────────────────────────────┘


                         -─-
                      , ィ爪((//∠ニ=ー
                         { Y 7¨ヽ¨¨`ヾニ=ーミ
                        !/  j ノ    ミニ=ミ
                       〈ーtァY ーェテ` }ミ=㍉
                        /      |レヘ ミ
                      (   `     ノ リ .))リ
                     | -ニニニ=ー j r爪{(
                        ハ   ̄   / { l 小      うむ。別に経験が無いわけではないが、
                       イィム     /   从乂     階級の高い魔術師となると中々相見えないのでな。
                       リf=≧=≦====T )ソ
                         |( lYl ) し'⌒)|廴          逆にそういった奴が出てきた時は
               __.,,。r ≦ {{ {{≧山≦>< jj ≧jl ー-  _ 蜘蛛の子を蹴散らすようにかき乱される恐れがあると、
          仏 乂 //ニニニニ> ⌒ <ニニニニニニニニ≧==//  / ̄¨¨7Y   階級の高い魔術師は厄介だと俺の騎士団に
            .// /  //ニニ>( つ (::) r:::::) <ニニニニニニニ.//  /    /∧   教えてやってくれ。
          ,イ/ /  //ニイ ))≦ニニVニニ≧ し  ヽニニニニニ//  /    //=∧


89◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:44:47 ID:SwgFQi8Y


                          _,. : ≦: :≧: . 、
                         , イ:{ {: :{:{: : : ://: :>....、
                        Y ミ>´ ` ミ}Y{//≦´ミ: .、ヾ
                     ,'ミ:{´     {;´¨´ヘ   ̄`寸: ミ
                    ,4彡イ    人  `}      }ミ、:}
                     }彡´,'      `}        .}ミ:.{
                    ノ彡〈 ミxz、_.:j    {___.,>-寸:人
                     }:.Y´{  マル了ヽ '´マル了  }ミ、{
                     {: { { : :    1  ヽ     }'´.Y{
                    }八 .lヽ: : .   : :|       /!  ,}:'
                      ル: : :} : :  . :r {_.,, }     l ,イ.:{     これはアバンに話を通すのとは別だから、
                   从彡∧: : :. 、____,     }:':}:.八_丿   当然、報酬も出すぞ。
                    }: : : :}.',: :  `寸__/     ,ル': {:ル'    冒険者なら金がでなければ動きたくもないだろう?
                    リ{ :ル} ', : :   ー==     , :':l: }: :リ
                       }サ}>.、,: :      , :':  |ル'
                      }>.、 >.、 ___,.< _....ノ l
                     _|  `ヽヽ  {Y´Y| l |Y´Y |
                     _. z≧ |    >.、 人   | l | . 人.|._ r.、__
             _. z≧´ Y `Y  人       ヽ .| l |ノ ./  } }   } } -r.、_
     , ュ≧´ Y `Y   .} }  } }...><ニニニ :>< | l |>.:'ニ><.. } }   } }  YY .r.、
   Y´     } }  } }   }><ニニニニニニニニニニY´`Yニニニニ.>< } }   } }  |ニ',




                 ヾ:\   ____
       .. -─--rヘ-─-、): /‐-(__   `  、
      /      マイ!: /7⌒: : : : 、 : :<    ヽ
      , '         ! く}/: :/: : : : : : : :ヽ: : : :\   )
.     {  、      }乙! : :{: ! : : : : ヽ: : :\: : : :`く
    ‘、  \    ノ_ソ: /: |: :、: : : : : :\: : :\: : : :\                   /}
.     {ゝ、__>r=くノ: :/: : {: : :ヽ、: : : : : ヽ: :ハ:ヽ : : : ヽ               /`!
      〉-ヘ{_jソ!⌒:!: : :{: : :ヽ: : : : \: : : : :ヽノ: :ヽ: : : ∧              /´`!
.     / : :/: :/ : |: : :ト: : |ヽ: :‘,\: : : : :ー-<: : } : ヘ: : : } 〉           /⌒∧ーr‐‐ァ
    /: : ;’: : i: : :i: : :|斗j!‐ヘ: :、 `ー-z≠ミ、: >、: :ハ: : j/           | ̄ム ヽアヽ7
   ,’: : {: : : :! : ‘; : :! z≠=ミ、:>    んリ 》「ヽ:ハ: : j/           { ̄ヽヘ-V7‐'
   { : : ‘,: : /! : : ゝ :|≪r':::ノ} ヾ    ヒソノ /: /ヽ}: /\           厂 ̄ 「`- !
    、: : : V/八: : : ヽ\戈:ソ          厶イ: :j/ヘ : : \         / ̄ ̄`厂ア   ……分かりました、
    \ /:{: : : \: : :\ヽ         '    八jノ: : : : ヽ : : ヽ        /{ ー-/ /    お受けしましょう。
.      〈:八 : : : : >‐-ヘ>   ー  '  /ヽ: \: : : : :ハ : : : 〉  _ イ ゝ ーr-'"
        {: : ヽ: /     >≧-  .._, イ\: : \: ヽ : : : }: : イ"  (  \>"    しかし参考までに、将軍様直属の
      人: : <       /    ヽ-ト、x≦三ア: :> /"   {    ヽ_  "      その方々のレベルは どのくらいのものなので?
       ヽ:∧  {      /´ ̄ ̄≧=ラア'"  /     、    /
        ヾjヘ  i     〃ー-<"´/ / /   〈      > "


90◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:49:58 ID:SwgFQi8Y
        r'゙ ,' ,i !゙ ,/ ,r'´/, / ``ヽ,
       ,イ、_(, ( !j k、〃f゙ ,r' ィ; `ゝ、 ゙ヽ
        /゙ゞ'´ ̄`ァf''"゙゙´ ̄ `ヾ, `ゞ、 ヾi
       ,ノゞ!     ((`j       ゙i  、 \ j
       i゙j ,!              ト,  `ヽミj
      ゞノ-=;、,,_, ,' _,,.、z==-' `ト、、 `ミゞ|
      ゝ ,ィモラ冫' <ィぞテゝ、  .V ,`ゞトN
       ゙l    イ′  `  ``    l/^ヽ`, 〉
         |   /          ; カ 〉! k,l     そうだな、弱い者はボガードくらいだが
        ト  ヾr=‐、,        , ' ' ノ_,ノトト;j     ほとんどの者はリザードマン、あるいは
          !           , ´ 「,イヾ ヽ〉     .トロールくらいなら相手に出来るぞ。
        }   ´ ̄ ̄``       ,! ( ik、` j
       j;:!、  ´ ̄ `       / ,ゞ、V 〈
       `ゞト,  ' '      ,. '´,ィ´  ゙i  j
        イk>、、___,,ィ´-‐''´   ,イカノ'
        ヾjゝ=、 r‐'"´-、,ュ   ,r'´ ,;i|ー-、、_
        _, イト、 ,!,!lゝ'⌒ゝ( _,ィ´ , ィ´ ,イ,イ `フ''ー
┌─────────────────────────────┐
│ボガードがLv3、リザードマンにトロールはLv4とLv6であるあたり、   .│
│平均的には5レベル前後の騎士団か。それ単体で見れば         │
│さほど強い騎士でもないが、流石に数も揃えば苦戦しうる相手となる。. |
└─────────────────────────────┘
     |i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;| ,-、                              : . : : . : : . : :| i |
     |゙==========||===== ⌒Y⌒| ii )                            : . : : . : : . :| i |  iヽ
     |i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i || ;i; `-'                                : . : : . :| i |  ヽi`i:|\
     |i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;||i;i;i;i;i;i;i;i;i;i || ;i;|                                     : . :| i |  |`i :| i;;;\
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .|| ̄                                        | i | |\ ' | i;;;;;;
                     ||                                    | i | \i .| i;;;;;;
_____________ ||___,___,________,________,__| i |    | i;;;;;;
                    /|\                       :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: `- !、    | i;;;;;;;
                ,-;,------、                         :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: \  .| i;;;;;;
                i;; ヽ,,.. ........ヽ.、                         :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: :'. .,: \| i;;;;;;;
                ! '';,)::).............)::)                               :'. .,: :'. .,: :'. .,: \
              :'. .,:\'i--------i:              ,--- 、               :'. .,: :'. .,: :'. .,: \
             i\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   ((,',',',',','  \ \                :'. .,: :'. .,: :'. .,:
┌──────────────────────────────────┐
│将軍直参の騎士団と手合わせすることをお受けするが、                │
│もっとも実際に その模擬戦を行うのはしばらく後日ということだそうだ。       │
│その前に、まずは時間をおいてアバンへ顔合わせして借金他の話を済ませよう。 . |
└──────────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


91◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 04:50:10 ID:SwgFQi8Y
ここまで


92小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 04:51:14 ID:XLN6v/n6
乙。
サプリの都合じゃ仕方ないw


94小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 05:29:21 ID:0ufN0O86
サプリの記憶をもって転生してるんじゃなくサプリを更新しつつ閲覧することが可能ってどんだけチートなんだよw


95小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 05:38:01 ID:Pabe/0i6

このサプリは適応しない!はダメなんだったか


96小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 07:12:54 ID:yJTBSrCw

ルールが変更されていってるのもちゃんと意識すれば認識できるそうだよね


97小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 07:44:34 ID:ELMsfKH6
乙でしたー


99小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 08:48:14 ID:.oA03Duw
乙ぱい

>硬くて強くてかき回される魔法使い
バンシーかな? ※マジで油断すると死ぬ


100小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 12:46:44 ID:yHQUerjg
ペロッ。これはベトコンばりのゲリラ戦フラグ…


101小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 14:36:43 ID:wF6V8FpE
異形の面弱体化って
華扇ちゃん弱くなってしまうん?


102小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 14:47:26 ID:oKA2C/zw
いやぶっちゃけて回復量は増えてる
前はMP回復2だったのが手版終了時5になってる
ただし手番開始時より現在値は増えないって裁定
つまりMP10だとして3使ったとして10まで回復するが
6使うと MPが9になる MP5までなら無限に使い放題になってんな


103小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/20(水) 15:02:34 ID:dVB3cPqI
システムのことよくしらないけど、それならジリ貧長期戦に備えて
HPをMPとして使える杖をもっておくメリットって薄くなってる?

あとあんま関係ないけどハクさんって今どうなってんだろ


104◆iWAc./ZK.6:2014/08/20(水) 15:30:49 ID:SwgFQi8Y
ウィッチポーションが産廃から一転して最強ポーションになってた……

弱体化は、あーうん
ある程度は予想してましたけども


113◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:17:50 ID:uT7jxVPs

┌──────────────────────────────┐
│さて、アバン殿に面会をつけられたが                          │
│彼は受けてくれるだろうか。ぶっちゃけたところ、                    │
│借金を押し付ける行為はあまり貴族にとって良いものでもないだろうが。.│
└──────────────────────────────┘
              .|
              A
           | _γ ⌒ヽ_
           A ..l.i i:I I:i iI_________∧________
          龠./|.i_i:I I:i_il ________i龠i____/∧ ______i龠i________\
           ./ |.ロ:IロI:ロl/::.::.:::.::.::.::..:::.../ [] `::..:::.::.::.:::.::::.:::.::.:..|
          ===.|   ニニニニニニニニニニ    ニニニニニニニニニニ
            .|∩| l'⌒`l | l'⌒`l l'⌒`l |γΠヽ| l'⌒`l l'⌒`l |
            .|:! !| l.__i__i | l.__i__i l.__i__i | ゝЦノ| l.__i__i l.__i__i |
            .|  | .____ ...| ._____  _____ | .____ | ._____  _____ |
            .|「l | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|  | __∧_..|           |[::圀::]|           |
    :::::::     .|  | .I:I:i | l===l ;l===l | |   i | l===l ;l===l |
     :::::::    .|  | .I:I:i | |__|__|....|__|__l | |....:::::l | l__|__|....|__|__| |
      :::::::   .`:::;:;================ |ニニニニ]:==========i
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


114◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:23:36 ID:uT7jxVPs


                  γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
                 /;.................................................... /|
                ( ( '......................................................( (/i
       _        |___./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /i______j/
     //\       /         //i|    _
     | .:\ ',',',',',')   /         //;  _..//|
     i',',',',',',',',') /i /          //;;' /('/.: |  i
     |______,,j/iニニニニニニニ i/;;'..  (',',',',',',',','i  i
             |i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|i|;'    |______,,j/


         , -‐- 、,-- 、
       /         ヘ                            _        _
      /       .YMヘ    ヘ                            / \ __ / \
       l    ィ i i リノ  ヤリリ ヘ l                       〈  / ´    \   〉
       {  .ノイイ⌒  ⌒ イソノ                          ',/        ノヽ,'
      ノ , イz-(__)―(__)-イ=z  はい、はい。             ハ|ノレ\カセン/ヽノ ハ
      (二二@     、   @  いいですよ。                  |)イO   Oア| | ||
      (二二@   r -, ノ@                             ノ/ i"    ".ノ| ノゝi
.       ゝ j ヘ     <ン                              `' ,-⌒--,_ '´   あら。
       _,..。r‐'/////////ト、_                               ,_,r´/薔 /_
      l´////////0///////|                           ,〈 ,'i/  /、__,,,〉
┌───────────────────────────────┐
│断られたらと華扇は幾つか別の候補を                          │
│考えていたが、どうやら杞憂に終わったようだ。                     │
│ビッテンフェルト将軍を通して面会したアバンに                   │
│華扇が貸金を買い取って欲しい旨を告げると、二つ返事で承ってくれた。   |
└───────────────────────────────┘


115◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:28:35 ID:uT7jxVPs

    /' ,.ィ / /  ,.ヘ/  i   l ll  l. ヽ  | | !
.   /./ /  l  /ヾl   ト.   l lト  lヽ. \l l | l
    l /!  !  l!  {  {   !ヽ.   l llヽ. ヽ.` ‐-ゝ! !
    !. !.{ ,イ、 lト. l   !  l \. ヾ、`‐、._\/;:三ヾ ̄
   ヽ! l. |{ ヽ、i \!   ヽ、 ヽ  `'ー-ゝ-‐  Ti l r 、l
      ヽ!ヽ { `‐ゝ___ `'ーゝ____-‐_,,.!{ ! ! {i } .} } }
         `'‐ゝ[i´   l二{ ̄  /   ] -‐!l l し'リ ノノノ
             l   リ .l   /  / .!   ,ゞ三<--─    といっても、私も政界に
            ヽ、__/  ヽ、.____ .ノ    !〃r' ヽ      強く関わらない身でして
                 <.__           { ! !( l } .} } }    これまた別の方に譲り渡すとは思いますが。
              〈              .!.l l ` リ ノノノ
                  {  ̄ `         .ヽミニシ' __
               `T          / /´ ̄ ̄ ̄
                 !         / ,r'-──- 、.
                  ヽ、.___,. イ ,. ‐'´  、     `
                    ,.. -┴ヽ、    \
                 ,.‐'´       \    \







           x - ─ z 、
       ,. z=イ         ヘ
      イ       .YMヘ     ヘ
      l     ィ i i リリ ̄ ヤリリ ヘ l!
       {   .ノイイ.イ`   ≠イソ. ノ
    ー≦斗イzi!´ ̄`YY´ ̄`iイ=z
     Y   .i jl ヘ _ ノ .、 _.ノヤ}
     ヘ _ z ゝイl!   r - ァ 込ン、         マルフォイ家も悪評 不人気はだいぶ買ってますから
     Y  .{! j!、  ヽ / /イハリ        彼を攻撃したいと考える者には困りませんからねぇ。
.     ゝ z.込ソj ヘ   ¨ イ込ン._
   ≦≧z´ ̄r 、≒r > <z≧Yイ,:::ヘ´ ̄ ><  それに、天龍くんを預かってる件で
.     ::::::::::::::::::ヘ.∧::::xz._    jイ::::::ヘ` ≠=イ まだ借りは返してませんから、それも合わせて
    ::::::/:::::::::::::: ',7ハz≠y、 ̄ ¨´::::::::::::〉 0     即断でお受けしましょう。
   :::/:::::::::::-:-::ヤ/////,ヘ:::::::::::> イz、 _ ,. 斗
    イ:::::: ̄:::_ ,: zj/////.ハ’_ >"><:::::::::::::
   :::> " ´ ヽ ,'/////.j!ー ¨  ̄.j.○.レヘ:::::
            _.//////7´    \∧フ! /ヘ
   ヘ   ,. ィ .V/////7 _        .j、Y
   /ゝ / /、ヘ // j!     ̄ ー  .i ,.ィzzz


116小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/21(木) 02:32:58 ID:pyDf0HMs
やったね、コネは大事だw


117◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:33:09 ID:uT7jxVPs

                 ,._   _ _    .i^!
             ,.ィ≦⌒ヽ Y´/ <≧x乂
         、rォ ./: : : : : : : :ヾ' : : : : : : ∧
          乂r': : : : : : : __: : :__: : : : : : :.∧ .「!
           l ! : : : : γヾY''≧、: : : : : : : !_メ
              !:i: : :! i: :!´   lj ! :、:l: : : :.:!
         ,.ィ=yi! : ,' ノ:ノ   , ,  .ⅥVv圦:l,y=x
.         Yィ≦ミ,.イ三⊇=-、,_,,,,_,.ィ=千X、入{{の}}
      `6入ゝィ´;;〃.{!o   } ̄{!o    .}込ゝ-シノ
.        ≧,';;;;;;-─<、cっ ノ  ヽ cっ.ノ! ルr⌒Y_       ただね、流石に
.        /77:{;;;;;;ー─〈ll!.ー ' ー    ̄.i,_入入_ヲ;}立ォ     10万Gの現金をポンと用意するのは、
.        >ーゝ;;;;;;;F=ノ,ヘ u       .}::::::::>ー<i !l:トヽ     いかに貴族でも 一日二日で捻出するのは……
.    r=i´;;;;;;;;;;;ミ;;/¨´:::::::圦  ~~~ .ノ:::::::::::::::}::::i」i」カ`ゝ
    i: : \;;;;;;;;;;ノ!:::::::::::::::::::丶    ,イc/⌒v'7 !:://_,>
.    !: : : :\/-!:::::::::::::::::::::::::`ー‐.'.::c、!.○ Ⅶ !::::::::∧
  i { .>― '   .!:::::::::::::::::::::::::::::○:::::、_」   L,::!:::::::::::::}
  ヽ ゝ       .l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\_∩_/::!::::::::/


                                       ,. '" ̄`ヽ.
                          , '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y      ',
                            /  r>'"/        ヽ┐   ノ、
                         { r/   '     }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
                         r'7  .;' /|   ./_ ̄ハ  ハ  八\`ー─┐
                         |/   |/'´_」   /ァfてハト  | 、  \\  ̄
                            ;' |   | ィ'f'ハ、  '  j__,ン  八 \ !\」
                         /{ .|  八| j_り \|     |/,リ「  ̄`|     それなんですが、貴族や騎士家の方で最高級の武器……
                       く/|八レ'  |    '       / ´  |  .人        スタッフ
                            ヽ /、   r 、   //   /|  ,'   ヽ.    特に 杖 を所持してらっしゃる方に心当たりはありませんか?
                           /イ へ、    / /| _/_  /   ; }
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ          ./ /  / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'    第一候補としては〈メイガス〉が欲しいところですけど、
  | ふむ……魔剣、.   |          ,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }     あるいは他の 魔術的に有力な魔剣があるなら
  | それも杖ですか。.. .|          レ'´  ∨  レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /      そちらでも宜しいのですが。
  乂________ノ                r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
                               /{八ンノ}:{::::_;:-===-、/
                            /`ヽ、-ァ::'::ヽ/::::::::::::::::∧\


118◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:37:03 ID:uT7jxVPs

     ,.ィ/ /          |!rヾ` ` ¨´´≦ ヘ、
    /; l !.      ,  i .i'         .`Ⅶ;、
    ,','  ! ,l        ;  .| l!            ∨ヘ
    !; i ! .i  ,' i   .!  l ;!          Ⅷヘ
.   | .| l l  / .l  i |  l|:!               | i ヘ
.   ∧,' .,' ,' /  .,'  | i ,.ィ;リ>=-x     ,.ィ≦i!、! :i!
.  ,' ./ />笠x_シ / ! !r ´     `Y;=γ´ ̄ ` <!;リ
  ,.ィ≦ ¨ 7´  ヾヽ /../{!       .o |! . |!     .。l!≦、
,イ / / Y^Vヾヽ Y }./!.入    r-7 ,i!  .、  ノ> ノ!ヾ`Y
. l .l !  .{{i}} YY !リ/ ,!   > .   ̄,イ.   ヾ .ニ ,イ!i}} i l }     ……金のあるマルフォイ家が
..从!、丶 圦,' //:リ,:イ;il|!       ̄    ‐--ン   i}Yノ'ノノ     尤も持ってそうなのを除けば、
. ヾヽ丶丶、≧=<ili|; il!           ` '     .{i≦<、     ハインラト王国にはいませんねぇ……
.ヾ≧,ィ>≫//⌒ヾヽ ヽi}        /ニニヽ   .iヾ、ヽ.!
r<// / .Y {ヾヽ ヽヾy }        r└──--ヽ , ,!Y } .}}     なんせマルフォイ家が王国随一の政治家だってのは
 { { .{ ; ! 圦;ヾ;Y ;} :} .;!、      ̄       `' /i} !,'Vノ     伊達じゃありませんから。実力はさておきね。
_入丶v丶ヾ.ヽ√!/,イ_/ >  _          i込}シ/
、 .ヾム、 >≫=-γ´ 、     .≧ -       ./>イ
..>zー≧¨´   / _________.≧ⅳr. ´
          ,イ´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}{:::≧x



          ,ィ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : :‐-.、
       イ;:' : : : : : : : : : :,ィ=、,'_.: : : : : .、ヽ
.       /;, : : : : i : ィ: : i: /ヾミYrニ'、: : : : : ヽ!
      /;.;.;.;., : :/: /l: /l /       ノィ :!: : : 、Y
..     ムム孖ツⅩ/_≦/ニヽ   ' ,':,イ:l: : l! !
.   ,ィ≦/,'Y⌒Yソノ=l{ ,ィ=ミ、 7ト-、ニニミノイ: / '
   |{{{{ {入__ノイ. 人_   _//  {!-=、ヾシノ'
  入ヾゝゝ>--く!|    ̄ ´ _,込__,/y三ヽ
.   Y´///.Y⌒Y ノ、 ´ , -=-、    /込))}}}    王国を除くと 他にも幾つか知人はおりますが、
   !{{{入込.__ノイ 丶   ´― '   /r'ツ=-<´     なるべく華扇さんに手間のかからない相手を考えると……
   ヾ=-<rー─‐- \    , <入、ノノY.ノ
-y.,rニニニ=、,';:;,.: .:. :.r─┐T ≦上-===' "      ナイムハイラの学長さん、ですかね。
┼┘ ̄ ̄ハ >=-<. ̄  i└┘!_,、
|!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: `>┴=≦ハヾミニ!、_
|!;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;ハty≧ヘ、


119◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:42:26 ID:uT7jxVPs
                                            //
                                       〈::〈 _ __  /´ ̄ `ヽ
                                     . -‐‐' ´: : : : : : :` 、    .
                        .      /´  ̄ `Y´. : : : : : : : : : : : : :\: \     }
                              l     /. : : : : :{ : : : : : : : : : : :.\: \__ノ
                              |   /. : : : : : :/:!: : : \: : : : _: : : :.\. \≦≠ ニ二フ
                               ゝ.__/: /: /: :.ィ.升ト: : : : ヽ:´\: : : : : :)>:\ \ \
                               ノ: ノ!: l: : :|:l:|:.|:ノ\: : : .!: ,ィ≦k: : : \: :}: :\ \/
                               ///l: :!: : :!:l:|人  )\: :}´ i以リハ \ )メ、}ノ:.ヽ
                             く/〈./人:j: :从八x==彡 )ノ """.|:i: : : : \:\:ノ: :〉
                                 /:\: :.Ⅵハ""  '     リ:i: :\: : :.\ :ヌ´    フェイト学長ですか?
                        .         /: : : /)ハY入   / }  /く: : : :l\: : : )
 f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ     /: :/:.//: :.:i:|: l }≧= i |<.┐ :): : :ノ ハイ
 | ええ。地方でも有数の魔術師なだけに |    ..レ〈:.∧!: : :リ人!:F干| .j´ニ.|イ⊥く ⌒\
 | 魔剣のストックも有しているでしょう。  |        .)/\:.(`Y r┤厂 ∨:::::::://       ヽ
 乂________________ノ       ./   ヽ) | j::ハ厂   |}`ヽ:j/        i
                                 /       Ⅵ::::{〈し'⌒ リ }:〉/         .ト、
      f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ     ./::::::入\___メ.メ∧ 「j_     ノ 〉
      | 問題は 金で売ってくれるような      |
      | 相手ではないということですけど…….. .|
      乂________________ノ







  Y Y ///Y    ハヾヾヽ ヽヽゝ l!| .!|!|l
  i { :レレレ{     _,ィ彡二ニヘェ、_ミ‐-ェzz{!
  ゝヘ i{ {/-‐=ミヒ〈 丶.  .lY¨l{ Y⌒ヘヾヽ、    丁度 半年前の蛮族軍を撃退した折で
  _シ>ヾ、 ヽ、 i:| ヾ、_\ノノ l!、,ノ、(_)}   i    彼女に「貸し」がありますから、それを返してもらう形で
  -={ {(i!ヘヽ__ノノ._,   ̄ ̄´   l>>‐≦x __,ノ    催促するとしましょう。
   人ニソr| |、   _ _     .ノir'⌒ヾヽ ヾ、
   Y⌒ヾヽ.!ヘ   `一      /:{、_}ソ!、   }    ジニュアール家の紋章と一筆記した手紙を預けます、
  .人l{ソシノilil!i.、        /::  ヾニ入__ノ__   それと借用書の債権を交換する形でいかがですか?
    _≧武斗─丶   /==I=======、≦/::::::::::\
  /::::::::::\ヽニニニニ  ̄   l|       キ一::::::::::/:ヽ  オツリハ デマセンケド
┌─────────────────────────┐
│ハインラトまでやってきてまたナイムハイラに戻るのは     │
│一手間かかるが、まあ帰り道の道中に立ち寄れる場所だし. │
│それくらいはいいだろう。                       │
└─────────────────────────┘


120◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:54:06 ID:uT7jxVPs

               _. . .-―-. .y.x ⌒
            _. .-: :_:v/.:-:―: :に{     ヽ
           ⌒ヾァ'':"¨: :   ‐-: : : \     )
       /   ィン: : : : :     :.    、: : :ヾ  _xン
        { ン: : : : : : : :     ト:    \: :Yン》≧x,
       ∨ : /: : : : : :{: : :    \: :.     ; : : :、 ‘》,
       ; : /: :;': : i: 八: : :  :ト: : |: : : :    |: : : :}  ‘》,
       {i:,': : ; : : |/  ト: : : | 斗-Ⅵ: : : . |: : :人   ‘》,
       {ハ|: :i: : : ⌒ヾ{ 、: : :xぇチ刈: :リ:从): : :{     ‘》,
          |: :i: : : 不弐ハ \{ゝ Vrり. : :价ン: :i: ハ
        八: :、: {ト Vり  、    ノイ: :i|: |: : i| ; )
         |:\: :、            八: |: |: :八{     はい、それで構いません。
  _      |: :.个:込.    --  . イ._ハル八(  )     あとはフェイト学長先生の方には
  ン¨ス     ,|: : i|: : : :}:≧.. __ イ /::::::>..        こちらで話をつけますから、どうもありがとうございます。
 /_/,/‐ぅ  ノ{ハ乂{: :厂-…fニエィ::::/:::::::::::>…-ミ
 { ヾ_んへ,〉__  (  )ノ〃:::::::::ー}i}=‐:::::::::::::::::〃
  \ _ ノ  ム   / ,{::::::::::::rfてけa:::::::::::::,      ト、
      <   トY    i{::::::::::に述ぅろ:::::::::::i{         ノ )
┌──────────────────────────┐
│あとは将軍に頼まれた、                            │
│騎士団の対戦相手をこなせば一先ず もう王国には用はない。.│
└──────────────────────────┘


  {/,/ i ,シ / //! i!     i  i  i 、l l i     i i i i!
 ハri| !/ ./ // i ./   入 !、入入入   、 ! ! ! !
-=シ/ ./ / '_!/     \!\ \ \ \\!i i i ,.ノ
 ,γγヘ =r´ ̄二ニヘ__,ィ====、、丶\ヾィ‐、=´、
 { { { { (} 、i! ´.{、iトノ }テ{i. ´!´¨打=ヾ、シ!i!i'γ⌒ヾ、ヽ
. 入ヾ入ソ人_.   ̄  ノノ .|!   `==゚' ノ}/ :ト{ { {{()}}}l l |
  >‐一<ili i ̄   ̄´,  ゝ、    .ノ   |トヾ、入シノノ ノ
 / /⌒/ヾ、ノ l     ヽ     ̄    ノ!lil>ー一< <    ええ、もし何かあれば
 ! i{{{{ilili}}ノ/l     ー 一      ./lilγ/⌒、ヾ、ilY    当屋敷の方へご連絡を。
 l 入入ソノ//ヘ     ー     /  .!i{ { {{{{ )) }ilili
-入ニ三シノr'¨´ l ヘ         /   !、入ヾ、ソ ノシ::! _ィ  すぐに返せるとは限りませんが
::::::::::::::::::{:: /、ヽ、.ノ   丶    イ;;'´     |ノヽニニ/:::::;:ハ r'  手紙でも結構ですので。
:::::::::::::::::ゝ/  ヽ_ニr'`ニ- =≦≡'-‐ ' ¨ ´>イノ:::::::::/::::i!l
::::::::::::::::::::Y    | i ̄ ===‐ ' ¨ ´ /:::::::::::::/::::://
┌─────────────────────────────┐
│結局 マルフォイ家の問題は解決してない以上、今後の買い取りで   │
│引き続き妨害されるかもしれないが、その時はその時だ。         │
│次からは冒険者の宿以外の販売ルートを分散してやれば        │
│その全てに手を回す余裕はないだろうし、向こうも諦めがつくだろう。 │
└─────────────────────────────┘


121◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 02:56:24 ID:uT7jxVPs
              .|
              A
           | _γ ⌒ヽ_
           A ..l.i i:I I:i iI_________∧________
          龠./|.i_i:I I:i_il ________i龠i____/∧ ______i龠i________\
           ./ |.ロ:IロI:ロl/::.::.:::.::.::.::..:::.../ [] `::..:::.::.::.:::.::::.:::.::.:..|
          ===.|   ニニニニニニニニニニ    ニニニニニニニニニニ
            .|∩| l'⌒`l | l'⌒`l l'⌒`l |γΠヽ| l'⌒`l l'⌒`l |
            .|:! !| l.__i__i | l.__i__i l.__i__i | ゝЦノ| l.__i__i l.__i__i |
            .|  | .____ ...| ._____  _____ | .____ | ._____  _____ |
            .|「l | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|i_i | |__|__! | |__|__! |__|__! | |_|II|_| | |__|__! |__|__! |
            .|  | __∧_..|           |[::圀::]|           |
    :::::::     .|  | .I:I:i | l===l ;l===l | |   i | l===l ;l===l |
     :::::::    .|  | .I:I:i | |__|__|....|__|__l | |....:::::l | l__|__|....|__|__| |
      :::::::   .`:::;:;================ |ニニニニ]:==========i
       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

┌──────────────────────────────┐
│そうして 後日 再訪問し 紋章と一筆したためた手紙を預かる約束をして. │
│アバン殿の屋敷から離れた。あとは……                        │
└──────────────────────────────┘


122◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 03:01:20 ID:uT7jxVPs
            ,. . ';. ;. ;.: ,:'.: .::、
         ,r '´ ミミヽ州'j;j'f゙r' ≡ミ;:、
        ノ ,r,,r= ァァ斗rr;.ィニ''´ヾミミ ヽ
       〃 ,rイ  リ〈( '´ )ノ   `゙トミミ!
      〃,彡!     ))       ';ミミi
      レィ彡!、、、,,,,__'′ _,,,,、z=='';ミミ;!
       ,レ,ィ彡! ,rf弐 ヽ  ィrモテュ、 トミミ;、
      {jii;ハミl    ̄´.:', :. ` ~´   ;ミハミ}
        {jiiい;!     .:::i ;;      ,リ !N!
      ヾiiい' ',.    〈 _;;:_,       { 〉N!
       ノハ;. ;  、 ____,,  ,′ノ;j.(    アバンは何か言っていたか?
        〈 .:;;ijト、   、__,,     /!ji .::i′
       V .l:ji ヽ        ,:' !ij V′
        Vj:jiL_ `:、      ,.イ  l;;V
        /7 ー-`ニ``゙゙゙"´ニ -‐'Vノ
         _//   '"⌒Vi 1 レ'/⌒゙` い
   ニ二´ 'ー== 、 __.ノノ 1 lk′   ,い _ _ _
          ̄``ヽく_ノ八ト、`ー''フ´     /7
                 V/ ⌒ V/´       ′



                                            -─ -     __
                                /⌒ / .:::::::::::::::::::::::::厂/´   ` 、
                               /  . ' .:::::::::::::::::::::::::::::::(  {      Y
                               l  / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ト、     }
                               |  .' .::: ::::::: l .::::::::i:::_::_\ :::: Y⌒ヽ._ メ
                              人 |.::::::l:: __:l\:::´ト、 .:::::::ヽ.:: l⌒ /∧Ⅴ
                               rァ从::::!´::: |  \j \_::::ハリ::: 〈/∧ハ
                               〈/ 从ルハ:j _   ´「r'!:「Ⅴ:::::::::::Li」::ハ
                                /::::::::::::ノx=.   j以リ/.::::::::::::::リ:::::::::}
                                 |::::/::: 入""     ""i:::::/::::::::/:::i: :: リ   一言だけ、
                                レ'i!::::::::/ > -- 号 <!::/:::: イ::::ルイ   「話をする時は1時間も前に通しておきなさい」、
                               (\人ル( ル 厂 /⌒ヾ:/7⌒\!        だそうですが。
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ      EヲY}___r ュ 入苞メ::/i    }
  | ははは!二度手間をかけるより    .|       .`ー┴┴1 }ヒ/ :::::::: || l|   ,ィヘ
  | 一度にいった方が手早いだろう!  |              レ'r/ :::::::::: ||/⌒ヌ´ 卯
  乂_______________ノ              //::::::::::::::::||只< X´
                                   r く / ::::::::::::::: ||( _メ  \


123◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 03:11:14 ID:uT7jxVPs
                                                ,. '" ̄`ヽ.
                                   , '" ̄`ヽ _r‐<´ ̄`Y      ',
                                     /  r>'"/        ヽ┐   ノ、
                                  { r/   '     }`ヽ `ヽl>-rヘ_」
                                  r'7  .;' /|   ./_ ̄ハ  ハ  八\`ー─┐
                                  |/   |/'´_」   /ァfてハト  | 、  \\  ̄
                                     ;' |   | ィ'f'ハ、  '  j__,ン  八 \ !\」
                                  /{ .|  八| j_り \|     |/,リ「  ̄`|
                                く/|八レ'  |    '       / ´  |  .人      しかし将軍閣下自ら
                                     ヽ /、   r 、   //   /|  ,'   ヽ.      .お屋敷まで連れてくださることも
                                    /イ へ、    / /| _/_  /   ; }    .ありませんのに。
                                  / /  / >-rァ'|/|:ァ'"::::::`ヽ. /レ'
                                 ,:' /| /|、 ./ f斤:::/::::::::::::::::::ハ' }
                                  レ'´  ∨  レ∨_」ーイ/::::::::::::::::::::::::| /
                                        r'アrヽ:::/::::::::::::::::::::::::::レ'
                                        /{八ンノ}:{::::_;:-===-、/
                                     /`ヽ、-ァ::'::ヽ/::::::::::::::::∧\
                                    /ヽ _ンノ::::::::::::/::::::::::::::::/|__|\|
                                     ;'ー-イァ'::::\:;r':::::::::::::::;:'/


                          . . >-. . . <
                       >'´: : : : ::ヽ: : : : l: :ヽ、
                     ,.:'´: : ::>-: : 、: :ミ : : |: : :}:`ミ、
                    ,:' 三彡´ >-  : ::_Ⅵ.{: :ノ: : :ノ
                     ,'彡´ : :_,r'´     7¨`ヽ「 .`fミ:}
                  ,ノ ,: :-彡´ノ      {   }'  .|ミ}'
                 /: :,:': :彡´ ノ         ヽ     |ミ}
                   {: : i.Y'´} 「  ー-     `    lミ;}
                 ',: :レ{  Ⅳ,  ,_セ≧..、j   ー=-{ミ:}
                  }: : ヘ   {         `r ´ tァ-  /,リ'
                {ハ>'’L_l ヽ        .l   ̄  l'
                 Y'´ ,: : : ::}..|  `      |    /   何、野暮用のついでだ。
               {ル /: : : :/.∧      -=r'   ./ハ
                {ハノ: : :{'  ∧  イ ̄ー ィ  / : : }   このままもう一度 調練場まで
                 { {{: :九゛'' .∧   ー - '   /i: :{ リ   視察の用があるのでな。
                人{乂{.ニニ゛'..,        ,/ル:.レ'     良ければ今度の対戦相手にも
                <{ /ニニニニニニ>―‐<ニ}レ'       会わせてやれるが。
        <ニニニニニヘニニニニ>--'_}__,,}ニニ>- 、
<ニニニニニニニニニニニニヘ.,   ´     __人ニニニニ>-


124◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 03:18:59 ID:uT7jxVPs
                       ノ}
              _,,.. -- 、  / /
               , '´    __rヽ ;' ∠..,,__  _r; '"´ ̄`' 、
            l、 -r'>''"´ ̄レ'    `"''<-、_     ',
            r' ゝ'´    /          、   ヽア、   }
        ,.'"`ア´ / / ;       ヽ、 \   \ト、_ ノ _
        {:::{/  ./ /-{-{    }    ',    ';    ∨_]'"´ ̄`ヽ
        ヽ;'   ;'  ;  」_ 、   ハ _ハ_ .;    }     |\ー-、__}::}
         { ト 、{  .|イ´「ハ ヽ / |/__ }. |    ;  |.  }    ̄\_ア
         レ'  \、 |  jhリ ∨ ァ=ァ=ti、   / 人.  、    レ'
             ヽ{  `´ .     {h  リハ/イ|  ヽ. \
            /7          ゝ--' }   |り      `''ー- 、
          ,. '´ 人   ' ̄`ヽ     /  /!.      lト-  、  ':,    いえ、そこまでは結構です。
          ;'/{  /\  、 _ノ   ∠. イ |      八 \ ;  ノ    戦士は魔術師と違って、
          '   '、 ,{.  ヽ、  _,,. イ   |/ ;    , '  `ヽ∨"´    隠せる種も少ないでしょうし。
              \ 、  /{`て´ハ  '、   ト、   /}     リ
               /´ ̄`7/「二二二メ:::ト<.,__/   /       それに今から少々
            _,,.-'-‐'"´二ヽ、L:::::::::::/:::/:::://  ̄`' く´         野暮用がありますので。
             / | / ´ -─-、)'⌒ヽァ:::::/:::::,' ,'     \
          /\ .レ'`ヽr-、`ヽ{ r'ん } }´:::::::::::{ {       ヽ
          {  ヽ `ンr/::し'rゝ-、__ノメ:::::::::ヽ| ト、       }__
          |\ _,.イア::::::::(/::::::\)::::::::::、::::/り       /ヽ,_`>─- 、
          }、_  |;':::::::::::l/:::::::::::::::::::::::::::::∨/{      _/イ `>''" ̄「「ヽ:ヽ


125◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 03:29:04 ID:uT7jxVPs
        :   ,                    :::|
_____      ____      ____     .:|  :
        ||  ,     |i―ii―i|     |i―ii―i|     |
        ||.       ||_||_||     ||_||_||     | \
        ||       :||―||―||     ||―||―||     |.  \    : :
      O ||    '   ||_||_||     ||_||_||     |    \.            ..
  ===.   ||     '―――'      '―――'     | ,     \
        ||        ;;                    |        .\     . ::
____||_________________|       .   \
――――`i   '      .             :                \.
 ̄ ̄ ̄ ̄~                                           \
             ,              '         ._,∠ ̄`ヽ     .\.
                                / ̄`ヾY´:: ::、:: :: ::\j       .\
___________________ {     }} : ト、::`:: 、_::_:;>. ____ノ,
――――――――――――――――――― ゝ、 _,. シ:: ::| -` ー一イTト. 、 ―― '"
         :    '      .         /⌒>ヘ:: :: :| ,才矛  ゞ'|「ヽ:ヽ、  ..:   '
                                  /i::ト、::ヽ: 从r'ーク 丶.从)ハ;:ノ      では、失礼させていただきます。
                                   >::):イヽ_`¨´__こア ー‐'′  ‐-、   用が終われば城下町の冒険者の宿に戻りますので、
                                  / :/:: :: :ノ r─ 、L∠´}   __,ナ‐、 何かありましたら そちらへどうぞ。
                              ∨(/⌒/r‐'′  {-L),ノ      .___,ノ
                                ,. -┴==ァミx_,. クーく,>
                               / ‐  <∠,..、| 》´::;::/、`ヽ
                             / ´     /-/>ミ/::ァ'^:::\ l }
┌─────────────────────────────────────┐
│将軍閣下のお招きは適当な理由をつけて断らせてもらう。                    │
│その場で返事をしたが、いつもの魔導甲冑はイシェスに預けっぱなしであることもあって   |
│前準備をしなければならないし、買い物が必要だろう。                          │
└─────────────────────────────────────┘


126◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 03:31:24 ID:uT7jxVPs
                                          ,,
                                         (;;ヾ
                                      ,,,;;ヾ;;;, ;;;;
                                     ミ;;;;(;;;:::;;;ミ;;;;
ヽ                   .,,                (;;;;ミ:;;;;ゞ;;;;(;;;
:: ヽ;,,、                ;;;;   .†_          (;;;;;ゞ;;;(::;;::;;ミ;;;;;
:: ;;i ..i...... ..... ......... .......... ..;;:::,,   ,;;;/ニ ,へ.ニニニニ/ヽ  (;;;;ヾ;;;;;;;〃;;ゞ;;;;;
'' " ,, ;:'':: :: :: :::: ::::::: ::::;'::: :: ::.'';,:: ,,, ii | 「 |i^il 「 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,. ;:'''::   ::. ..::. ..  ::;':: . ::: :: ''、  ;; ̄ ̄ .,, 、|::
. :  : . :  . : /. :  . :   ,::.\:: .:::::::(;;;ヾ;|:
  ,,  , . ..  :/.,,       . .. . ,\. (;;;ゞ;;;|
;      ,, . /              \,(:;;;ゞ|
 :       ,/           ..  . ..  ,,\ヽ|
       /                      ヽ|
      /                      \
     / .             ,,        \
    / ,,                     ,  \
   /                            \
  /    ;:                   .,       \
┌─────────────────────────────────────┐
│更に言えば、イシェスからここまで全く依頼を受けてないために                  .│
│金も一切手に入ってない。将軍閣下に少々 見えを張った手前、                │
│前金をいただくのは格好が悪くなるし、郊外のそのへんで魔物狩りでもしてこようと思う。 │
└─────────────────────────────────────┘


127◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 03:33:58 ID:uT7jxVPs
... .. ..   . ... ...    ..::   . .. . .. . .. ..      ..::   . .. . ..
 . .. . .. ... .. ..   . ... ...    ..::   . .. ...
. .:: : :.. . ... :::...△.      ..::   .
 . .. .△      |王|,,,,.  . ... ... .. .. .. ..   . . . .. .  . ...
 .. ノ合|      ||甲□》___含合ヽ,,,,,, . ... ...    ..::   .
  │;;;;|▲   | ̄|ヾ ̄ヾ:;:;:ヾ:;:;ヾl △┐......、、.. ..   . . . .. .  . ...
 :::.│;;;;| |┌△田.lΠl△田.;;;;;;;;;;;亜│::∥、ΠΠ△,,,,  ヾi//
゙''、,.│;;;;| |゚゚O||二|゚゚゚|''''''''''∥:::::::::::::::::::||亜 |゚゚゚|二||゚゚゚|:::::::|┐.. -- , :. :: : .. . .
;''.┌iii7'''''''''''冖∥亜l_〔ニニ〕│||⌒|| 〔ニニ〕亜^^^^^lー、、;;;;;;┐.. .. .: ::. .:::: .. . .
__,|____,厂 ̄ ̄   |乂[ 柱].ミミミミミ |乂[柱]____i_  .
::;.:".:;. ̄ T ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕  |\:::::::::::::::::::\...:;| | へ ヘ へ .|.,..,.,.,.,. .. .. .. ..   . .
:;,':,:.へ 、、|、、、、、、、、|  |  \:::::::::::::::::::\| |、、、、、、、、 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...     ..
":;;;: : ;:..| へ へ へ | ./三/| -----  |  へ へ へ  |'~,;゙''、,. ..   . ...
::;..へ、  |、、、、、、、、./三/ へ へ  .\三\ 、、、、、、、||゙:.:゙,:;、,"        .
゙ゞ.、、、.|     .. ' ./三/、、、、、、、、、..\三\へ へ へ .|.::;,゙ゞ:.ミ,,;'',;' ;~,;''゚ ,:.
:.ミ,,;'',;' |    .[寵].、;lll;;;《.、、;:;:;:;:;:;:;;;;;::::::;:;: .  .\三\.‐      | ,,;'',;' ;~,;,:.:.、;:...:,:.:.、
.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙.:.:;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':i    i;,`:;,':,:;.゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.゙
┌──────────────────────────────────┐
│鎧抜きで巨人や竜と殴り合えるわけでもいかないが、                   │
│その辺の蛮族であれば 軽装鎧で十分だ。                         │
│【フライト】の魔法でさっさと行って帰ってくれば日没前には街にも戻れるだろうよ。..│
└──────────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


128◆iWAc./ZK.6:2014/08/21(木) 03:34:11 ID:uT7jxVPs
ううん、調子が出ない
今夜ここまで


133小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/21(木) 08:26:56 ID:4qmrWEZM
乙ぱい

やはり一人だと会話が進まないな
使い魔Ⅱ(蛙確定)の登場が待ち望まれるな
ケロロ軍曹とか作ろうぜ!


134小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/21(木) 09:27:59 ID:/CG.1E7s
というか華扇ちゃんは何で人類最強だか神殺しだかになりたいんだっけ?


135小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/21(木) 09:29:52 ID:4qmrWEZM
メタ的に言うとPL(>>1)がやりたいから
物語的にいうと特別な自分の力を試したいからかな?


137小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/21(木) 13:11:15 ID:OTL8Bqho
乙でした。
アバン、有能な人だなw


138小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/21(木) 18:38:16 ID:Sf8qmPIQ
ここまでの流れ見てると前世の性別が気になtt・・・ウゴゴナニヲスル


144◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:21:09 ID:mk.QH4F6
    ;;:;丿:: ヾμ;:.,ヾヾヾ (^)  ;;:;:   丿  ヾ;:;;:ヾ::;ヾ;;:;:: ノ:.,ヾヾ;ξ:;:.;: ヾ丿
;;:ヾ::;ヾノ      ;;:;::: ヾ;:.,ヾヾヾ 丿  ;:ρ;ヾヾ:;::ヾヾ ヾ;ノ:ヽヾ;:;ヾ:;::ヾヾヾ;:ヾ)
   ;;ァ!\\| |:;;ヾ:;: .r;. ::: ヾヾ:;::ヾrヾ:;;ヾ:;:;:;:.r;. ; . \|.ヾヾ| |ヾヾヾ;;:;:::ヾ)     ,.,.   ,,
;;:;:::.__ |;:'' \  |''~~^||^^~ | |;:;:;;;::;:| |;:;;;;ノ/ヾヽ| |~~~.;;l∥~~゙゙| l丿ノ'^^^      ,.,;:;::、、,,:.:,..
~~ ~~|;|^^  .| |   ||   | |^^...^.| | | |/~^~ .| |  . .∥  | /"         ,,;:;:;。;,;:::;::::;,..
   ..|;|   | |   ||   | |   | | | |     | |   ∥  | |         ,.,:,,:;;:;::;,.,。,.,:,;:::
   ..|;|   | |   ||   | |   | | | |     | |  ,,_∥._,,r゙゙゙゙ヾ゙^゙ヽ  - - - - -''"''yi''-"''yi''
   ..|;|   | |   ||   | |   | |,,,r''''' .゙'゙゙゙ """   ゙^゙ヽ'"゙~' ′'"゙~' ′、   .,..ili  .,,,.il
   ..|;|   | |   ||  r'''゙~ ,,. | |、  ;;'"゙~' ′  ゙^゙ヽ"""   ゙^゙ヽ"" ;ヾ  '"''"'"'"''""'"''
   ;;'"゙~'     ゙ヽ"^゙ヽ""""""   """"       """ :;;、":. ;,:;;、:. ;,:;;、:. ;,~)      ''"'''
`'''ー      :;、:. ;,:;.;、    :. ;,:;;、:;;、: ´、:. ;;'"゙~;,゙^゙ヽ;;、:,:;;、:. ;,:;;  、:. ;,:; ;、:. ;,:;;、:.)  ''"
jwvjiiijwwiijijyyywWwWWWwwwjij,,.、,、,,,vWWwjjwvjiiijwwiijijyyywWwWWjjwv,,.、,、,,,jiiijwwiijijjw
''"""f´ ̄ ̄ ヽ.'''""''.__    __.."'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''.__ "'''''"""''""''"""''''""''''
   .| ~♪    (_ ;γ ⌒ヾ,)         __               い゙づ
   .ヽ___乂_   ヌ ( ノヽ ) ))          い゙づ     ..~て ̄ ̄  ノ
            (ヘリ!゚ ヮ゚ノi  ...~て ̄ ̄  ノ          .UJ ̄UJ
              (,_) i@i )つ   .UJ ̄UJ
''"""'''''"""''""''''""''"'(ヲ .ト_`|ヽ,.'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
''"""'''''"""''""''''""''"'.`~i_フi_フ~..'''''"""''""''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''""''''
┌─────────────────────────┐
│郊外へちょっと出かけ、そのへんにいた              │
│ウルフ数匹を魔法でさっくりと狩って剥ぎとっていたところ。. │
└─────────────────────────┘


145◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:25:23 ID:mk.QH4F6
┏                                            ┓
┃             |三二ニ|                          ┃
┃         _,,、-|三二ニ|   ギッ                     ┃
┃       /∧ヘ|三二ニ|                          ┃
┃      ノ / i:ヘ |三二ニ|ヘ                        ┃
┃      {;/ : i :ヘ|三二ニ|;;;;;/´ ̄ ̄`ヽ                     ┃
┃       〈 :十 〉三二ニ|;く         \               ┃
┃       {∨  /;|;;;;;;;;;;;;;;;L `ヽ       i                 ┃
┃       >∨:/,,、ノ´ ̄      }      |              ┃
┃      { ∨         /        i                .┃
┃       ヽ、______,,,,、-ー′ ヽ!:::::   /                ┃
┃         {            ノ:::::::,,/                ┃
┃         〉ーー---ーー  {ソ                       ┃
┃          {         ノ                         ┃
┃         `! ̄`"''ー--  !                       ┃
┃          ヽ┬ー‐┬ー"′                    ┃
┃             {三三;}                            ┃
┗                                            ┛

┌───────────────────────┐
│殺気というのはあるものなのか、あるいは弦を引く音を..│
│かすかに耳が聴きとったのか華扇は顔をあげる。    │
└───────────────────────┘


146◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:26:17 ID:mk.QH4F6
;;.ii!;;::,,、"";;,,;;,゛:   |i!|il|!ll|                    .|i||  .|l||
il|!ll| Y ;;/,,""    |liiil|!i!|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛""    .|l||.  ||i|";"゛ノ)|;;.;;;;;::,,、"";;(;;;;;::::゛""
.|lii!|ノ )`~...,,,,,,.....,,, |!!ilill|!l;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/         ||i|;,゛ |il|;; ゛ヾ;;::il|!ll| Y ;;/
,!((/(;;,,ヽ;;;...(_;;::,, |ll!i(!ll|  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:.  、"";;_,∠ ̄`ヽll  ̄"\)l.ii!!ノ )`~.⌒;:.  、"";;,,,;,゛
il|!ll|    Yii!   .|!i!|il|ll|    |,!((/(;;,,ヽ./ ̄`ヾY´:: ::、:: :: ::\j.i|    |,!((/(;;,,ヽノ ;;/,,""
il|!ll|    |!,ii    |ill|il|!l)     |i|!ll|   ` {     }} : ト、::`:: 、_::_:;>  .....|i|!ll|   `(~...,,,,,,.....,,,⌒)
.|lii!|    |ill|     |!!iill|!li    .|il|lil|     .ゝ、 _,. シ:: ::| -` ー一イTト. 、. .|il|lil|    (;;,,ヽ;;;...(_;;::,,
.|lii!|    |ill|    (il|!llli!i|     ||!li!i|  ..../⌒>ヘ:: :: :| ,才矛  ゞ'|「ヽ:ヽ、.lli!i|       Yii!
il|!ll|    |l|!|   |!!iill|!ll|    ||liii!|    ../i::ト、::ヽ: 从r'ーク 丶.从)ハ;:ノ.!lli!i|       |!,ii
|!!iil|,,,,.., ,vv|Mvv(/"从ll|ノ(    |il|!ll|        .>::):イヽ_`¨´__r-z'^ー‐'′|!lli!i|..,,..,. , . ,,,,,.|ill|     v
!ソ;ハj|W "" Vv,w,.vw,.v"ji,,Iw,,MW w,,Mv,w,.vw,./ :/:: :: :ノ r─ 、L∠´}.w,,Mv,w,.vw,w,.vVw,Ww,.wvv
                              ∨(/⌒/r‐'′  {-L),ノ
                          ,. -┴==ァミx_,. クーく,>     ―― っと!
                         / ‐  <∠,..、| 》´::;::/、`ヽ
                             / ´     /-/>ミ/::ァ'^:::\ l }
                        { ′_/=7//l7/:::キ:::::::::::::V´
                            、 l ≧=-v'〈/l_!,':::;:ィ廴_::::::::キゝ、
     \ 、                     ヽ 、   /   ∧X:::::、:::キ:::::::://
        __.l\                    \ ー --〈__,≫ 、::`宀:::://
        \\\          :       ` 77 ´  トイ\二二 '′
            \_、l    カッ!  ..’   ,    .i__{    `´
            \        ./   ′     ∟!
                  \    ノし/
                        }  て__ ,
                 _ノ  √ ̄
┌────────────────┐
│一瞬後に林の中から矢が飛び立ち、  │
│慌てて死体から離れ それを避けた。  │
└────────────────┘


147◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:32:10 ID:mk.QH4F6

                        , -――-、  シュ
                      /≠ーy'""´ヽ.  |  シュ
                      iO",〇'  |li.,.,i     |
                  ,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
                 ∠--‐_===‐'人  ヾ  i
                      ゛7"" ヾ,  ` ,|
                      ノ`ヾ   `   ii|
                  __ノ____i`'     i|ゝ、
                /゛j゛゛'ヾ,   ¥`iー―-、_ノ"キ ̄`'ヽ,
                | ∥   ヾy   中      Yノ:;、   j ̄゛'ー- 、
                | |   __<:::   |  il|| lji|| |ン:i    _,-   l    【レイヴンアーチャーLv9】
                i. i   ""i,:::.  中 ノノ  i||| |,∠-y'"´   ≠    黒カラス風の蛮族の斥候で、弓手。
                 〉 i     |:::  |      || |  / ̄ ̄ヽ,/i      一定期間中 “守りの剣”を無視出来る。
                λ i   ゛゛`i:  中 //    у´" ゛ヽ,у/
                 λi     ミゝ;:::ノ ´´    √r, / 、 〈/
                  |`、     l:/ 〃    /"| /_/_/ノ
┌─────────────────────────────────────┐
│《狙撃》によって鋭い狙いを定められたその一矢は、                        │
│いつもの華扇であれば 鎧で身動きが取れずに直撃し、手痛いダメージを受けただろう。 │
└─────────────────────────────────────┘









         /::.. ..:::ミ≦w,,;;ミ:::..        ..:.ミ≧x..::ミミ
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\,;ミ:..       ..::::ミxk
   /            \::..       ..::ミ≦x,
   |                 |      ..::ミkwfミ;,
   |   《コッロース》  ......|     ....:::ミ≧xミ::..
   |                 |   ...::::::ミkwfミ::....
   |                ,ゝ ...:::::::ミw≦..:::..
   \.              ./.....::::::::,,ミryr,,__::::;;;;,
     \______/...:::ハyレyミ;;;;;;;;"`ミfrv-,"'ヽ
        `リli巛ハ《ハリハレfレf''",;.-‐''"""'`::::.....ミfxミ,, `;,
        l, 、""''''''''''''"""""~    .....::::::;;;;" `ヾミx7_ `':.
        / ヽ:.  ..::ii::..        ....::::;;;,,   ヾミw,,_ヽ
       l;_   ;,  ..::/" ...........___........-  ....::::;;,,,    `;ミ≧、:::...
       ヽ;;,, ,,;;,,  ::....:::r;;;;r-―==ー、  ...;;;;;,,   ;; ミxw:::..
        ヽl;;Y  ヾゞ::::::l :.'"  ,,_ィ‐-、ヽ、 ..::;;;,,   ;; ミヲ ::.
         l::.i:.,,__ ..:::::::::l :::..  L;;{玖リ゙} li:.  ;;,   ;; ミ≧:::
         ヾノliハキミx ..::ヽ :::,,.....     / ...::::;;   ,;; ミZ:::::xミ
          / ..::::.:.:ミ≦ ..:ヽ、::::;;:::....../ ...::::;;    ,;; ミ≧,;xミ;;:
         / ..::.::::::.:.:ミ≧_..  `--‐~..:: ..:::::    ,,;: ミwミx::::;;;:
        / ...:::::.:..:..::..::...::ミ≦   ...:::  ..::::   ,,,,..::ミWゞ;;;:::..:.:,;
      / ...:::::::::::::::..::..::   ミxw ..::  ..::  ,,...::: ,ミw,,;;;;::::::
    / ....::::::::::::::::::   ....::::;;;;;;;;;;ミ≦k;;,, ,,...,,,..::xwミ.;,.;:;;;:::::::
┌──────────────────────────────┐
│しかしアラミドコートで身を包んでいるのは不幸なことでもあり、        .│
│現在 彼女の防護点は非常に薄い。強敵を前にして                 │
│いつも通り 足を止めての殴り合いとなれば非常に不利にもなるだろう。...│
└──────────────────────────────┘


148◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:37:57 ID:mk.QH4F6
                                      ⌒ヽ
                                      )
                                _,. -‐…‐- ,_ _
                              r …‐- 、: : / : : : : : : : : \  ヽ_
                            〔__.      YY: : : : : : : i: : : i: : \  _}
                         {:. :.     _}_}: : : : /.:../|: : : |ハ: : : ヽノ
                              人: :.:. :.:i. ア.ノ: : : /_: :|: : : |_..:.:i: :i
                          /⌒ )>u匕ノ: : : :/:/___ノ|: : : |_|: :|: :}
                      _  _,.´ //: :/: : / : : て刃かテ |: : :刃か :|: :|
                     ⌒     ( /: :/: : /: : : :,イ乂ツ   |/乂ツ}i.:ノ:八
                          /: :/: : /: : /イ}       '   ,小:{: : :)
                            /: :/: :ノ: //:.込、     __   _攵: :.|Y
                         /:_ノ.Y :/:イ Y´:..:.:.}:>: . __. ィ´} ヽ}ノ -3  ふうん……幾ら蛮族の密偵でも、
                        (:(.  人(   ノ:.ノ 「 ̄ ̄ ̄}}i{^}ノ.:.|. /     リャナンシーにも匹敵する奴が
                       \(   `Y / ⌒ ヽニ=‐-.}|ir[]rin,          その辺をうろついてるわけもなし。
                           ´,  /: .     :}}:. :. {_{ロ{包い、_
                          Y´: :    . : ∧:. :. :. `¨弋にツ \   十中八九 例のドレイクだかに
                               { :      : i{: :\:. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ  差し向けられた奴ですかね。
                         人  、     リ: : : :}}:. :. :. :. :. :. :. :. :. }
                         ノ( / `…ヽ,____/.: : : :.}}:. :. :. :. :. :. :. :. :./
┌────────────────────────────────────┐
│まあ、戦士技能では格差をつけて劣るとはいっても、レベル的には格下の相手だ。   .│
│特に魔法的な防御措置を取っているようにも見えないし                   │
│【スリープ】1発でも決めれば即落ちするであろうが、残念ながら射程距離が足りない。. │
└────────────────────────────────────┘


149◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:39:20 ID:mk.QH4F6
                       ,ハ
                   __  //ハ___ 斗-、
                  /    `〆´     / <⌒)'
               /    / , ´  ⌒ Y  ̄`X´ ̄ 丶
                 {   / /      ! /   ヽ    ヽ
               ヽ_ム イ /      ∨   /  \   !
      ィェ=====彳>辷 /   /   / /   /|    \/
                 /イ   /   ̄7ヽ / /   /.. |ヽ  ヽ ヽ
         __ _/ / !  |  ///人/  /::.../ i  !  ∨
           ムイ ̄⌒´/ '   | イ行示ミ、/_/斗七て丁  '    |==ニ>、
            /__/   ∨代ト-イリ::ヽ::::::::::ィ示芹ミ.} / / ! |==、
            ∨  / /|! ..`¨´...:::::::::::::::.弋トヘリ / / / ∧|   》
             / X´  /  八         '   `¨ /イ /|/    ヾ
             |∧ !  '  | 丶   /⌒ヽ     ,イ∧  \       まあ、いいでしょう。
   _____     i' ノ_|   |__| ├\  ヽ  ノ   / !  ヽ  〉      経験点ついでに
    `ヽ:::::::::::::\ /´ムイ三三ミ、」ミミ>― rr―<  l   \/        コヅカイ
       ̄ ̄\\ /三三三三三ト、:::::::::`Yイ==、ヽ/    /ヽ      戦利品 稼ぎもしたいところです、
           ヾ〈三三三三三三ヽ三ヽ:::::ノ)⌒`ヽ三三ミ! ノ!ヽ 〉     せっかくの獲物を逃がしはしませんよ!
     __ ィ⌒ヽ 〉}/⌒ヽミミヽ三三l三/´ ん⌒)  〉三i三}ノ  |/
    / ̄ヽ{、   ├{!\  l}三ミ三/三〈 `! し´ヽ ヽミ|ミム、    ____
  r‐〈ヽ、   ゝ、  ノ人 ヽノ、三∨三三三ヾ、二  ノ ノ`ヾ.三三〉 /:::::::::::::/´
  ヽ、 ` ―`r-、 ̄__ \⌒ヽ<三三三三ゝ―r‐ '三三ミヽ∨// ̄ ̄
     ゙ ―〈_ -‐< ____/\_>三三三三ミ|ミ三三三ミ|K<
┌─────────────────────────────────────┐
│一気に距離をつめるのも悪くないが、その間にまた射たれれば                  │
│その隙を突かれて結構なダメージを受けるだろう。                         │
│それよりは先に、念入りにバフを込めてから接近戦を挑んだ方がいいと華扇は考える。   |
└─────────────────────────────────────┘


150◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:44:30 ID:mk.QH4F6



                         , -――-、
                       /≠ーy'""´ヽ
                       iO",〇'  |li.,.,i
                   ,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
                  ∠--‐_===‐'人  ヾ  i
             ._           ゛7"" ヾ,  ` ,|
              7/\           ノ`ヾ   `   ii|
             ヾ  .\  .....__ノ____i`'     i|ゝ、
              .ヽヽ  \./゛j゛゛'ヾ,   ¥`iー―-、_ノ"キ ̄`'ヽ,
                ヽヽ  .\.    ヾy   中      Yノ:;、   j ̄゛'ー- 、
                ヽヽ |...\  __<:::   |  il|| lji|| |ン:i    _,-   l
                  ヽゝ.i. i..\ ""i,:::.  中 ノノ  i||| |,∠-y'"´   ≠
                     | i.7.. i  . \. |:::  |      || |  / ̄ ̄ヽ,/i
                ノ/ \.i    \.i:  中 //    у´" ゛ヽ,у/
               )  .∠      \.:::ノ ´´    √r, / 、 〈/
┌──────────────────────────────┐
│足を止めて、攻撃するわけでもなく魔法を準備し始める私が          .│
│格好の的だと言わんばかりにレイヴンアーチャーは次なる弓矢を放つ。..│
└──────────────────────────────┘






――――――――――――――
        ―――――――――――――――――――. \::::::::::\;;;;;;;;;\____________________   ,,,>`;;;;;;,,,,,,
                                ニ二二三三[r________________________llll<――――< >
         ――――――――――――ニ二二三三[r_. /,,,,,,,,,/,,,,,,,,,/.________________llll<―――.>,,,;;;;;;'''''""
                                 /,,,,,,,,,/,,,,,,,,,/                               >,,,;;;;;;'''''""
        ―――――――――――――――――――
――――――――――――――

┌──────────────────────────────┐
│今度の射撃はじっくり見据えて《狙撃》を狙う機会はないが、        .│
│彼らは《影矢》という 一矢に隠れるように二矢を放てる技術を持つ。   │
│例え一本目を紙一重でかわせても、二本目が当たるような仕組みで   .│
│この技術により一回の射撃攻撃による命中力期待値が非常に高まる。...│
└──────────────────────────────┘


151◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:49:53 ID:mk.QH4F6


            i
  ガッ!     ..|  ’  ゚
        \、_ノし//
      ___)r'⌒ヾて
     .. ̄ ̄`ヽ 、     ,、-,、           ./ ̄ヾス-―‐-、r' ⌒ヽ
             .\.´,,r'´,,、'⌒'ヽ,         {   ,/´:::::::::::::::::::`ヽ、 l
               〃/〃,r'⌒`ヾ         ヾ_ィr'::::/::::,:iヽ/i::::,::::::、:ス
               !il! i,l',l'i,      ,'´",,    //::::l::l::,ハl  l/l/i l .|
               i l i!i  /'⌒`' 、 ∵'`,. /∧::::|::レ -‐‐  ‐- l .ハ/
               ,i i i!i. ,l'〃,、-,、 ヽ,,  .〈/l::::トi::::{"   r┐  }/\>
               , i i i!  .,i! i'r'~`',ミ  ヽ,.   ∨iイヘ|ゝ、__ _.,イレ
                'i,i   .'i, ,i〃´`  'i, ', , '_ :.  /`,:`ir‐':.`ヽ、
                 ':,  'i,' i,'i, ( ) i  'i, ,'l), ;..ヘ/ 〉/::@:::)、〉
                     'i, 'i、、   i   !  il 'i,. |〉}::{|:::_ム__|
                   :' , 'i、 、`ー''" i ,i  'i,i'! 'l,i.|/辷::::::::::.} |ゝ
                  ∵ ,' , .'h、 `-,、,,ノ ,i! ,li li i!|
┌────────────────────────────┐
│しかし、勿論 それを知らぬ華扇でもない。                     │
│今の一瞬で既に対策は織り込み済みで、彼女に刺さろうとした矢が.│
│その手前で突如 発生した突風に弾き飛ばされ、進路を逸れる。  . │
└────────────────────────────┘
                                    人
                                      て
                                       〈
        `リli巛ハ《ハリハレfレf''",;.-‐''"""'`::::.....ミfxミ,, `;,
        l, 、""''''''''''''"""""~    .....::::::;;;;" `ヾミx7_ `':.
        / ヽ:.  ..::ii::..        ....::::;;;,,   ヾミw,,_ヽ
       l;_   ;,  ..::/" ...........___........-  ....::::;;,,,    `;ミ≧、:::...
       ヽ;;,, ,,;;,,  ::....:::r;;;;r-―==ー、  ...;;;;;,,   ;; ミxw:::..
        ヽl;;Y  ヾゞ::::::l :.'",,-―---、ヽ、 ..::;;;,,   ;; ミヲ ::.      《……魔術!》
         l::.i:.,,__ ..:::::::::l :::.. ヽ`-',,,ノ゙ li:.  ;;,   ;; ミ≧:::
         ヾノliハキミx ..::ヽ ::::.......    / ...::::;;   ,;; ミZ:::::xミ     《対処、不可……撤退》
          / ..::::.:.:ミ≦ ..:ヽ、::::::::::... / ...::::;;    ,;; ミ≧,;xミ;;:
         / ..::.::::::.:.:ミ≧_..  `--‐~..:: ..:::::    ,,;: ミwミx::::;;;:
        / ...:::::.:..:..::..::...::ミ≦   ...:::  ..::::   ,,,,..::ミWゞ;;;:::..:.:,;
      / ...:::::::::::::::..::..::   ミxw ..::  ..::  ,,...::: ,ミw,,;;;;::::::
    / ....::::::::::::::::::   ....::::;;;;;;;;;;ミ≦k;;,, ,,...,,,..::xwミ.;,.;:;;;:::::::
┌──────────────────────────────────┐
│デュラハンロード戦でも披露した、妖精魔法【ミサイルプロテクション】だ。       │
│弓矢も銃撃も同じく射撃攻撃であり、50%の確率で自動的に攻撃を逸らす。  .....│
│例え矢が2本あろうとも、風の防護はそれらに対してAll or Nothingに適用される。. │
└──────────────────────────────────┘


152◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:55:03 ID:mk.QH4F6
  : 、       ___00  __n____  __    ∩
   ヽヽ      .└‐┐l   └ァ┌┘└┘/7 ∪
    ヽ.ヽ        (ノ    く.イ_!     <ノ  ○
     ヽ ヽ                       ___  ヽ 斗‐ ´  ̄ ̄`: : :. . .    l
     ヽ.ヽ .\                    ´    `<´ //|ヾ: : ̄`: 丶: : :: :\/
   .、 ヽ.ヽ \ .ヽ               /       ∨: /: |: :\: :`ヽ: : :`:ヽ: : \
. ヽ.、 .ヽ .ヽ,.ヽ .ヽ. ヽ\            /           |ヽ!: :.|: : : :\.: : :\: : : \: :ヽ |ヽ
  .ヽヽ. ヽ .ヽ.゙‐  `- ヽ \                     l ノl: : :|ヽ : : : \ : : |ヽ: : : :\:∨:ノ
..,   ヽ.\ヽ ヽ      ヽ ヽ                     / } |: : :|! \: : : : : : ! >‐┬≦:`.────- 、
. ヽ.  .ヽ `' !、 ヽ     .ヽ .\       .ヽ        _イ: |: : :.|ヽ、 \: : : :.∨ィ行│: : : : _: <二ニ二_`ヽ
  ヽ.'、 ヽ. ..''ヽ ゙‐    .′ .ヽ,    .<辷 、 _//_/: : l: : : |i  >-`丶、: :',{!:リ !: :/:ヽ: : : : : : : : : : : `ヽ
   ヽ.ヽ ヽ.  ゙           \     ゝ─仏⌒!|:|: : : ノ : : 下てうミヾ   ̄,`‐' Y: :>─--イ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
     .ヽ.ヽ ヽ,            \    ..,イ/: : :/l|:l: : : : : : : 代r'::::::リ          lヾ: : : : : : /
   .'、 .、 ヽ.ヽ ヽ.            .ヽ,. ./,.イ: : :/ /: |: : : : : : :イ、ゝ-‐'"       uハ : : : : : : :'、         おっと逃しやしませんよ!
   .'、ヽヽ `'、ヽ               \//l: :./ /l : :l: : : : ヽ/: :.`ヽ    r⌒  /ヽ、_: : :/⌒ヽ
    ヽ\ヽ .ヽ\               \.: |:/ /.: | : :|: : : :.、..:\: : ハ    ー' /: : : :__/
    .ヽ ヽヽ ヽ丶                \./: : :ト、: !: :/三.\. ミ、: l三ミ¬<: : : : : :`:ヽ.
     .ヽ .ヽヽ ヽ         \         \..: :\`ヾ __三..\...ヽ三}ミー"三ヽ、_>─ 丶
       ヽ .ヽ  ゙‐           \         `'、.: : Y´ ∧三 \.ヽ/三ハミ/ヽ三三三ミヽ
        \ \            \,         `-、.../  ∨三 `'、ヽ、.../  /弋!ミ/   ∧
┌───────────────────────────────┐
│一度効かないとわかれば、獣ほど馬鹿ではないレイヴンは             │
│撤退を試みようとするところに華扇はすぐさま飛び込んで攻撃を仕掛ける。. |
└───────────────────────────────┘





                                  , -――-、
                                /≠ーy'""´ヽ.
                                iO",〇'  |li.,.,i
                            ,-――'´ヽ,,.,ノ,.,-‐'" ノ
          {                     ∠--‐_===‐'人  ヾ  i
    \    |l|w/L ,r_/                 ゛7"" ヾ,  ` ,|
      \\{w└ ¨ ´ /                 ノ`ヾ   `   ii|
       \´     彡x    .- ――     __ノ____i`'     i|ゝ、
        >  ; ’  ∠─  - ――    /゛j゛゛'ヾ,   ¥`iー―-、_ノ"キ ̄`'ヽ,
       /      }|    ...- ――   | ∥   ヾy   中      Yノ:;、   j ̄゛'ー- 、
     /´ヾ,  r、r‐|^`              | |   __<:::   |  il|| lji|| |ン:i    _,-   l
        //  }´                i. i   ""i,:::.  中 ノノ  i||| |,∠-y'"´   ≠
┌─────────────────────────────┐
│しかしやはり戦士として地力の差は大きく、                  │
│ヒュプノメイスによる逃走妨害を目的とした一撃も容易く回避される。  │
└─────────────────────────────┘


153◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 03:58:40 ID:mk.QH4F6

                     __   00  _n_n__        .∩ ∩
                     | | r、   └i_n┌''  [][]「l ∪ ∪
                     |_| \>     く丿    .くノ ○ ○
...l,.゙ll│,!|.! l ! ! .il]l゙,/l゙.l !.// ./ ./ ./ .// .//  / / ./   . /     .,/ ,y!″   ,..-'´          _..-''
、゙‐ ".l !.l!│l .| .|l|.l/.ll゙ !゙/ l l゙ / ./ / /.,// / ./ ./.、  /     ,/. _.;;!!"  ._/´       _..-'"゛
             .! .「 l/ ! / / / ./ / . ,i"ノ゛ " / .〃 ,/ .   / .,..;;ソ"  .,..-'´      ,..-'"゛
                   / /./ ,i′ ././  ./,.〃/ . / .,/ /ン'ン', /      _..-'"゛     ,.. -''″
           /::::::::リ 、', i`、.. ./.r‐ 、. ,i'/゙‐゙., / _/.,,-'ンンシ'´     .,..-'"゙.,,iv‐  _.. -''″
            ̄"'i::::::::` 、 ',    ',:;:;:;',.. _.ィ!'"../゙,/ン゙ /     _..-'"゙,.. ;;メ!'"_,, -'"゛
              ',:::::::',ハ `、  .....'.',:;:;:;'," ,/ / '"-'´._.ir‐ ._..-''゙_..-''彡彡-'"゛
.                  ', ::: ',:;:;:;ソ 、    ',:;:;:;',,/   ._..-/彡‐',゙..-'"゙,y=゙‐'´                 _,,..
                 ',:;:;:;:;:;:` 、   ',:;:;:;:`、._..-'',゙r!!'彡‐'´ ...-/|             ._,,, -‐''"゛
                 |:;:;:;:;:;:;:;:`、   ',:;:;:;:;`、. .'./ '´  ._,, ./  |__    _,,.. -‐'''"゛
                  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、  ',:;:;:;:;`、.._.. -''″.  .\  /..‐''"´         _,,,.. -ー''
               ,'   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、 ',:;:;:;:;:;:;`、. -''',゙,,.. -‐'' |   \    .._,,,.. -ー'''''"´
              ノ    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;', ',:;:;:;:;:;:;:;`、.゛    . _,,. ̄ ̄.'''''"゙´
            /      |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',|:;:;:;:;:;:;:;:;:;',.-ー''''',゙____
            /      ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、.=''''^゙゙´
         , -"|        ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',. 二ニニニニニニニ===──────
       , -'":;:;:;:|      ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,...、:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、.――――――― /|_.――――――‐
    , -":;:;:;:;:;:;:;|      ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,'  i:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`、.―-       く  ∠__
    `!:;:;:;:;:;:;:;:;:;|      /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,'  ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、^'''''''''――-..........ヽ  /
    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',     /:;:;:;:;:;:;:y‐- 、:;:;:;:;.,'  ,':;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',            .}  >.  ゙゙̄"'''''¬ー
     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:` 、 _ノ:;:;:;:;:;:;:/    `,:;:;:;| /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:',             . ̄`
     |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`":;:;:;:;:;:;:;:/       |:;:;| /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;',
┌─────────────────────────────┐
│そしてレイヴンは華扇目掛け、閉じ畳んでいた背中の黒い鴉の翼を. .│
│まるでぶつけるように広げる。 これは、攻撃目的のものではなく   .│
│視界を覆い、目前の敵の虚を突く レイヴン特有の逃走戦術である。. │
└─────────────────────────────┘


154◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 04:02:02 ID:mk.QH4F6
┌──────────────────────────────┐
│しかし虚を突けるのも、相手がそれを知らなければの話。         │
│知識として得ていた華扇は、前もってその可能性を十分に察知しており │
│不意を突かれて騙されることなく、至近距離からの魔法を行使する。  ..│
└──────────────────────────────┘
                            _,,..-‐─ .、    /!
                           /      \ //!
                             /           l///|
                         /         ムイ⌒: ̄: :-、_
                       { ̄ 、    _ //:/: :/:/: : : : : : :X⌒ヽ
                イエ====≠=>≦辷/⌒ : :/: :/ : /: : : : : ヽ: : ',  ヽ
                       /: : : : : /: : : / / ,イ : : : : /: : : : ',: : :丶: !   l
                     /: : : : : : / : : :/:/: X:::::|: : : : /: : :! : : !: : : :∨  /
                   /: : : : : : : /: : : ムイ:::::::ヽ|: : : /: : : ': : :,': : : : ∧_/
                  / : :イ : : : ;イ: : : :レ:/ 乙.ヘ.|`: :/: : :/: : /: : : : /: /ー'
                /: :/ | : : : l: | : : : : | 弋c::::/}: :/: : : : : :/: : ,': :/イ 〃
     /三三三三ミェ、 /: :/ 〉 i: : : : ∨ : : : ∧ ヾ¨´::∨: : : : : :/: : /, / : |彳      は、馬鹿め!
        ィエ==弋マ辷ニイ  \: : :丶 : : : : :\    \: : :/: :./ i/ : : |        知らないとお思いですか、
     _,,..-‐'' ̄ ̄/⌒ヽ─<  ̄ ̄⌒ヽ: : :\:\: : :〉   '  )´|: :/: :|: : : :.|
.    __/ ⌒ヽ/ ̄⌒   /i i ┴>‐ 、  ∨: : |ヽハ/ ィ=^7   ,レ' \: :|: : : :.',          【スリープ】!!
  /::/  _/⌒ヽ  斗 " ,;| ヾ /    l  │: :/∨、、  `´   /:!: : : : :\: : : :.\
/::/   /rー─‐´  \__  /!⌒  / ヾ ,,|/三ミ ∨ ー‐‐<: : : :ヽ.: : : : : : : : : : :丶
` ┴-ー‐ "   \   \  / ヽ イ,,|,,,;;i ;;;;|三三ムイヽ、_   \: : : \: : : : :\ : : : l
;;,,        ,,,,,,, `'ー-、_;;/;;;;;;;//  ∧ / /  /ん  〉   レ⌒ヽ ̄ ̄ ̄`ヽ: :/
      ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;/ / / ∧三イ_て Yヽ ヾム              )´
;;;;;,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;    ,,,;;;;;;;;\/    /   |三〈/ /  l ん7  〉


155◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 04:04:26 ID:mk.QH4F6


             ヽ i /
            - O -
             / ) ヽ
              (
       _     ノ
     'ー- 、`ヽ―- 、
          \ \ ヽ° \
     <´ ̄ ̄/    ヽ
        `丶(         \
          l      /´ ̄`丶
          |                \
            _」     |         \
         ||    .:l: .         丶
         |:.|: .   . :.ヽ: : .         \
         ‘:ヽ: : . . . : : : :\: : .        ヽ
           ‘ヘ: : : : : : : : : 丶-=、:_. . .     ヽ
             ヽ: : : : : : : : : : : : : :\:_: .  \  \
               \:ヽ\:ヽ: : : : :、: : : :≧ー-=ニ_,.斗‐= ニ"¨´
                ` ト-=ニ\:_: :}:>‐=ニ"¨´
             _   -‐=ニ"¨´
┌───────────────────────────────────┐
│レベル自体は華扇を下回るレイヴンアーチャーは魔法に抵抗できず、           │
│馬鹿みたいに翼を広げたまま地に崩れ落ち、眠り伏す。                      │
│あとはダメージが入らないように魔法で縛りつつ、逃がずに一気に仕留めるだけだ。 .│
└───────────────────────────────────┘


156◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 04:08:15 ID:mk.QH4F6
:::::::::::::::::wwiii::::::::.......  ;;ゝ     ろ::::  :::::::        WwwW'":::::::::::::::::wwiii::::::::.......  ;;ゝ
iiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y   ろ ≦::: :::iiiiwwiiiiiiiw;;;;;;:::::::......  ゝiiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z   ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw   ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww   w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"`  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW  WW  .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|    |:|   .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|
  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`
  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^        |i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^
  |川 :i|  |川 ''"'''''           !|i: :ii|  |i: l川|`~^~^ !|川 :i|  |川 ''"'''''
  |川 :i| `~~~^.           .  wi゙|i: :ii|  |i: l川| |レ ' .  |川 :i| `~~~^.
  |川 :i|ww  ll        ._    .    `~~~^ !i: l川| .||   |川 :i|ww ll        ._
WWWiii||wW ヽ!l/                  |i: ll川|ii||/WWWiii|W ヽ!l/
         |レ'      wiiWWWiii||wW       |レ'      wiiWWWiii||wW
  wwwiiiiw  .||
                          ,,,,,,,
  ,,,...                Wiii||wW             """,,,,,
   wWll||Www
|Www                                \ギョエー/
┌────────────────────────────┐
│「とどめを刺す」行為は、今はもう使えないが……               │
│【ブレード・ネット】や【ポイズンミスト】のようにダメージを与えることを│
│遅れさせる魔法もあるし、手段には意外と事欠かない。        │
└────────────────────────────┘


157◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 04:11:05 ID:mk.QH4F6
                            ⌒ヽ
                            )
                      _,. -‐…‐- ,_ _
                    r …‐- 、: : / : : : : : : : : \  ヽ_
                  〔__.      YY: : : : : : : i: : : i: : \  _}
               {:. :.     _}_}: : : : /.:../|: : : |ハ: : : ヽノ
   キョロ             人: :.:. :.:i. ア.ノ: : : /―: :|: : : |―..:.:i: :i
                /⌒ )>u匕ノ: : : :/:/___ノ|: : : |_|: :|: :}
            _  _,.´ //: :/: : / : : て刃かテ |: : :刃か :|: :|
           ⌒     ( /: :/: : /: : : :,イ乂ツ   |/乂ツ}i.:ノ:八     、
                /: :/: : /: : /イ}       '   ,小:{: : :)      ),
      (´ (..,,___  ....../: :/: :ノ: //:.込、    __  _攵: :.|Y     .彡    キョロ
      ` ー--     /:_ノ.Y :/:イ Y´:..:.:.}:>: . __. ィ´} ヽ}ノ
              (:(.  人(   ノ:.ノ 「 ̄ ̄ ̄}}i{^}ノ.:.|. /
             \(   `Y / ⌒ ヽニ=‐-.}|ir[]rin,
┌────────────────────────────┐
│それより気になるのは こいつを仕向けたろうあのドレイクだ。     │
│あたりを見回す限り、しっかりと隠れてるのか 姿は見つからない。  │
└────────────────────────────┘

:::::::::::::::::wwiii::::::::.......  ;;ゝ     ろ::::  :::::::        WwwW'":::::::::::::::::wwiii::::::::.......  ;;ゝ
iiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y   ろ ≦::: :::iiiiwwiiiiiiiw;;;;;;:::::::......  ゝiiiiiWWWiiii;;;;;;;;::::::::;;;;;;;き´:::y
:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z   ゝ::::::::`Ww、iiii\`WiiiiiWWW;;;;;;;::::き:::\\ :iレWWW;;;;k'^:::::k Z
^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw   ミ:;;;;: iiWwiiiiiiWwili: lノノリリリiiiiiWk'^'`'|川 :i|/リリ-'`~;;;;: ::Z ミw
  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww   w`'^`-|i: :iiレ' .|i: l川|wW-'^"`  |川 :i| wwiiiiw::::::,,r''::::y'ww
  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW  WW  .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|^'w|川k'w^ii/'"´WWW
  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|    |:|   .|i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|  |川  |l:i|   |i:|
  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`^`''`'|i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|  |川  |l:i|`''^`|i:|^`^''^`^`
  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^        |i: :ii|  |i: l川| |:ii|  |川 :i|  |川  |l:i|  ~^~^
  |川 :i|  |川 ''"'''''           !|i: :ii|  |i: l川|`~^~^ !|川 :i|  |川 ''"'''''         n            n
  |川 :i| `~~~^.           .  wi゙|i: :ii|  |i: l川| |レ ' .  |川 :i| `~~~^.             | !   に二二l ./厶__  .○ ○ ○
  |川 :i|ww  ll        ._    .    `~~~^ !i: l川| .||   |川 :i|ww ll        ._      ..ヽニフ       . └''^ー┘
WWWiii||wW ヽ!l/                  |i: ll川|ii||/WWWiii|W ヽ!l/
         |レ'      wiiWWWiii||wW       |レ'      wiiWWWiii||wW
  wwwiiiiw  .||
                          ,,,,,,,
┌────────────────────────────┐
│あるいは前の失態を晒さぬようにと、遠くから                .│
│グーグルアース……間違えた、 〈スーアグルーグの水晶眼〉などの |
│アーティファクトや魔法で監視してるのかもしれない。           .│
└────────────────────────────┘


158◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 04:13:25 ID:mk.QH4F6
                /   `ヽ
               /       lア─- 、
               <从     、_〃: : : : : : :ヽ、
            < __,イてゞ〈斗': : j! : : /: : ヾ ̄`ヽ
         __/イ〃⌒ー':: :i: :ハ: : !: : : : ト、  i
      ∠斗七フ⌒//: :_/ i: ! : //__∨: : : : :i :ハ /
         //: ://.:〃 Y: :|: :i/__,_./: : : : 〃 : Y
        / ,イ: ://.:∧ゞ〉!: l: 从辷ンj!: : ,イ: : : : :i
       /: : / l 〈/: : : :|  l: :|: : :i ヽ  ヽ/ |人: : : ',
.      /: : /  ヽ : : : /:〉 ヾj : : l      ,vz゛ハ\: :ヽ、_ノ
      i: :〃  │: : /: ト、\ 〉: ;イ      マイ: : : l  ̄ ̄
      ヽ!    人: :l: :/彡:、/X リ,、    ノ: |: : i/
        i!     X::<´ ̄ヽ\ヽr-‐< : : : i: : l!
       ヾ、__, /  `\  |三>!_  `ヽ 人: :. 'ミ_'⌒)
          l          |>⌒Y`ヽ  )'  ....(´  ⌒)
          ゞ___    l|〉<て⌒) ´      .`~ー'
   ∠二ニ=≠K二_ ヽ._/::辷/7ゞ┤ト、
         イ/     ヾ/.:::::::::ゝ、ー /_ムY
┌───────────────────────────────────────┐
│一応、自分を目標としてかけられた魔法を感知する【カウンター・センス】は             │
│普段からかけるようにしてるのだが、今のところそういった反応はない。                │
│あるいはアーティファクトによる効果は魔法でないため引っかかってないだけかもしれないが、..│
│まあ自分の分かる範囲では直接監視はないということだ。                       │
└───────────────────────────────────────┘


159◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 04:16:12 ID:mk.QH4F6
┌───────────────────────────────────┐
│あとはファミリアか、もしくは透明化などこちらの視界から逃れる手段も無くはないが. │
│流石にそこまで逐一 調べるのは手間がかかりすぎる。                    │
└───────────────────────────────────┘
|:.l|     |:::..l|       | : .l|  |:.l|        |i|  |:.l|   |l::: :||      |: : : : ||:: ;.|
|l:.|     |:.:.:l|       |: : l|  |:.l|        |l|  |:.l|   |l:..;:.l|      |: : : : ||:: :l|
|:.l|     |:.:.:l|       | : :l|  |:;l|        |l|  |l:.|   |:.:.::.l|      |: : : : ||:;. ;|
|:.l|     |:.:.:l|       | : :l|  |:;l|        |l|  |l:.|   |:.:.::.l|      |: : : : ||:;. ;|
|:.l|     |:.:.:l|       | : :l|  |:;l|        |l|  |l:.|   |:.:.::.l|      |: : : : ||:;. ;|
|:.l|     |:.:.:l|       | : :l|  |:;l|        |l|  |l:.|   |:.:.::.l|      |: : : : ||:;. ;|
|;:il    |:..::l|       |l: : |  |;:i|        |l|  |;.l|   |i.:.:::l|      |: : : : ||: ;.:|
|;:i|     |l::::.|       |: : l|  |:.l|        |i|  |:.l|   ||:. :.l|      |: : : : ||: ;.:|
|;:i|     |::.:.l|       | : :l|  |;:i|        |i|  |;:i|   ||:. :.l|      | : : : :| :::.}|
|;:i|     |:::;ii|       |: : :|  |;:i|        |i|  |;:i|   |i:::.:.i|      |: : : : l:.:: .l|
|;:l|     |:;:;ii|       |: : l|  |ii;i          :|l|  |:;l|   |l:.::.:l|      |: : : : | :.;:}|
|;:l|     |:;;iii|       |l: : |  |l:l|        |l|  |:.l|   |i:::::.l|      |: : : : |:.: ;||
|:.l|     |:::..l|       | : .l|  |:.l|        |i|  |:.l|   |l::: :||      |: : : : ||:: ;.|
|:;l|     |:.:.:l|        l::::..l|  |:.l|        |i|  |       :|      |   |
l l     |         ; :.l|  |:.l|                    :|       l

wvwvMvM.vW Vji,',Iw,,MW v,w,.v,w,.v,w,.v,w',.vw,.vji,,Iv,w,.vw,.v"ji,,Iv,w,.vw,.v"ji,,IWvww
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :


┌───────────────────────────────┐
│嫌な気配を感じながらも、華扇はレイヴンの死体から                  │
│剥ぎ取るものを剥ぎとっていき街に戻った。戦利品は計2800Gで売れた。. │
└───────────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


160◆iWAc./ZK.6:2014/08/23(土) 04:16:41 ID:mk.QH4F6
ここまで


163小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/23(土) 09:42:24 ID:xifp4vsM
乙ー
華扇ちゃんを狙うドレイク…いったい何ザベートなんだ


164小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/23(土) 12:00:25 ID:PGQZfwCU
乙です
ドレイクのエリなんとかさんは華扇ちゃんを狙う以外にすることないのかな?


165小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/23(土) 12:05:34 ID:8u34kNh6
乙です
しかし、向こうも顔バレしていながらちょっかいかけてくるって三下臭が凄いなw


166小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/23(土) 12:39:39 ID:rMDIqZB.
エリなんとかさんは、頑張ってちょっかいかけないと自称GMに消されるから仕方ないw


167小さな名無しさん@この板は300レスまで:2014/08/23(土) 14:35:55 ID:5GmqyCm.
エリザベートちゃん可愛い!!
今度こそ>>300取ってエリザベートちゃんの出番が増えるようお願いするんだっ(迫真)


コメント
次の話へ

剣と魔法と邪道プレイ 第100~102話

 |__l__|  |__l__|  |   | |  |__l__|  |__l__|  |   | |  |__l__|  |__l__|  |   | |  |__l__|  |__l__|  |   | |  |__l__|  |__l__|  |   | |  |__l__|  |__l__|  |   | | ─────,─────,─────,─────,─────,─────,─  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄           l          l          l          l          l          l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         _ _ __________________________        /l ̄,'二,'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .      /:/ ̄  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      /:/ .    /:/         ________________________    /:/         /      ̄   `   、               _o .  /:/        /                             |ヽ  /:/      __. / ̄ ̄ ̄  `   、       ヽ     o _      <ヽ ./:/     /  /|,'             ヽ           」ヽ_,        、o ':/     /  /./ o            l      l    <             / ̄ ,'      '─ './ (ヽ          /                    <ヽ      /  l/  >>           /      / ┏                        ..┓                                    ┃※サッカー場に見えますが気のせいです┃                                    ┗                        ..┛ ┌────────────────────┐ │それから飛んで2日。                     │ │間の1日は応急の装備を準備するのに費やし、 .│ │なんとか代わりの金属鎧を手に入れられた。   │ └────────────────────┘