東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

剣と魔法と邪道プレイ 目次 東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

剣と魔法と邪道プレイ 第124~126話


4◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 04:48:06 ID:umBaSBQk

┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ ガ    │        .|    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ッ. .城.│        .|          :::::::::::::
│ デ    │       ||     .|     ;;;;;;;;;;:::::::
│ ム     │   |   _| |__..  .||
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ
         ||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ.
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ  |;; ;|.
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||     .||
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;                  λ ~
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
┌─────────────────────────────────┐
│【フライト】でプティを抱え、無理やり飛んで帰ってくる。                  │
│捕まえるのに少々苦労したが、抱えて高所まで飛んでやれば              │
│たちまち大人しくなった。そりゃ暴れて振り落とされて落下死したくもないだろう。.│
└─────────────────────────────────┘


5◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 04:51:32 ID:umBaSBQk
=‐-:、,.┬┴┬┴┬┴┬||[][][][][][][][]||┴┬┴┬┴┤/|      [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
|    \. ┴┬┴┬┴||[][][][][][][][]||┬┴┬┴┬┤/|       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|       ヽ.┬┴┬┴┬||[][][][][][][][]||┴┬┴┬┴┤/|
|二二二二|┴┬┴┬┴||[][][][][][][][]||┬┴┬┴┬┤/|
|____|┬┴┬┴┬||[][][][][][][][]||┴┬┴┬┴┤/|       _____
| ̄ ̄ ̄ ̄|┴┬┴┬┴||[][][][][][][][]||┬┴┬┴┬┤/|      |≡≡ii≡≡|
|□二二二|┬┴┬┴┬||[][][][][][][][]||┴┬┴┬┴┤/|      |≡≡ii≡≡|
|____|┴┬┴┬ [二二二二二二] ┴┬┴┬┤/|      |≡≡ii≡≡|
| ̄ ̄ ̄ ̄|┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤/|      |≡≡ii≡≡|
|二二二二|l | ̄|┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬.┏┓       |≡≡ii≡≡|
|____|l |  |┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬ [二二二]   [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄]
≡≡≡≡≡|  |┴┬┴┬. / ̄ ̄\.┬┴┬┴ | | | | | |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三三三三三|  |┬┴┬ /   _ノ  \.┬┴┬ | | | | | |
二二二二二|_|┴─┴ |    ( ○)(○) ─┴ | | | | | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   | し   (__人__)
                |     ` ⌒´ノ     (あーやだ、
                    |         }  o O  妖魔の肉体なんて不安でたまらないし
                    ヽ        }       早く解除したーい)
              ( (  ヽ     ノ
            __  _ノノ ヽ、  ,仆---、__
          ⌒ヽ.       { ヽ_      ./ ⌒ヽ
             Y´ ̄ ̄ノ    `ヽ  ̄`ヽ   `、  ←華扇
           `ヽ |  /  ( o) (o)、   .}    i
             ノ  ,'   r、_,ィニニーァ',   |  丿|
             )、 {    `´    ` j   ̄ ̄``ン
┌─────────────────────────┐
│街中では人族の姿で闊歩するわけにもいかないし、      .│
│一度 手頃な蛮族の姿を取ってからアジト近辺で解除した。.  |
│その間、プティは一切手放さないように注意している。   ....│
└─────────────────────────┘



6◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 04:52:48 ID:umBaSBQk
       __,r三}二}二二二二二二 |.: :. :. :. :.|..|  ||
       / : :: :| |i┌|| |i┌|| |i┌|| |||.: :. :. :. :.|..|  ||
        } :: : : | |i└|| |i└|| |i└|| |||.: :. :. :. :.|..|  ||
.        {:: : : :; ;| ┌三三三三三三 |;';';';';' ;'; |..|  }}
.         };: ;; : ;;| |   __li       |.: : : : : :.|..|.  {{
      { ;; : ; ;:| |  /匕三`ヽ...... |.: : : : : :.|..|  }}
7′_/ イ´..j ;,; ;.;; | |  | |/::::::::::| |: : : :|:.:.:.:.:.:. : |..|  ||
..... '⌒ヾ. {;; : ;; :;;| |  | |::::::::::. | |: : : :|;';';';';' ;'; |..|  ||
_/`ヾニ二/j;; : : ; ;:| |  | |::::::::::. | |   |.: : : : : :.|..|  ||
-=ミく7,У.};;: ; ; ;:;| |二二三三三三三;: : : : : : :|..|  ||__
⌒}/7'/ イ;:; ; :; ;:;| |───il───┐;';';';';';';';'|..|二二二)ヽ/ ̄ヾ_ _
--==≦乞; ;:: ; ;;:;..| |;; :: . : ;;; : ;: ; :; ;;;;;;|:.:.:.:.;';';';';'| ;; : : ; ;: ; :: :::\    ヽ7 ヾ/ {'⌒y´}
; :: ; ;;:;. ;:: j ;:: ; ;;:;. | | ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;.  `ヽ_ ,,〈, r〈,r'}¨i/{/´}
;: : ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;::. | | ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;; ;:: ; ;;|:.:.:.:.:.:.:.:. |i . ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;ヘ、 .,イヾ}Y゙'/ヾ/,ィヽ 〈
;: : ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;::. | | ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;: . |.: : : :. :. :.| ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;.斧、 . ニ=ミ}i∠rf壬 V/
;: : ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;::. | | ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;: . |;';';';';';' ;'; | ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;: ;:斧、 .}ィ/ _)/r'-=、了
 ̄ ̄ ̄  ̄  ̄≧::| |-、 ;:; ;;: ;;;:;..:..:;;.::::::|;';';';';';' ;'; || ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;:: ; ;;:;. ;: ;:;:;:;:ト、..´ヾ} ⌒´ヽイ/ハこ
,/!_〃}//ニ{/l/i/` ̄`\; ;;:;. ;:: ; ;;; ;; . |.: : : : : : :.i!: ; ;;:;. ;:: ;:;. ;<´ / く`<}/,-‐ミイヽ 》、ー、人ヽ、〉.....}
ヽレ'  ,イ⌒{ .′>‐彳/ }く`≧ニニ==、: |.: : : : : :. :.| ; ;;:;. ;:: ;:;. ;::../ / ,ィv⌒ ´Y´≠く/´ \ー/、ヾ'...../》 i 「´/ ヽ
 i}   /,イ´ ア´ ,rミ//}ィ´¨ヽ}く ̄ヾ.く` ───'.         }//     ィ´      ヽ ̄ヽ.....}´ヽ/ ヽ ,へ  }/,へ

┌────────────────────────┐
│そうしてアジトに戻った私は、                  │
│プティの姿を見せて レジスタンスメンバーに聞きこんだ。 │
└────────────────────────┘


7◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 04:56:57 ID:umBaSBQk


                                   「\   「\
                                   |  >―|   \
      .____                        |/          \
    ./      \                        /             |
   ./   /   \  ヽ                       〉_      __ |   幻獣?
   .|     /\    |                        (´             |   何それ食えるの
   .ヽ   / ̄\  /  動物なら何度も見たが、      .\/〉l7ェ、     /   .美味しいの?
. ,,.....イ.\       /   幻獣はなあ……           / ⌒)     ⌒\
. :   |  '; \_____ ノ.| ヽ 、                   〈 _ノ        \
  ......|  \/゙(__)\,|  i |
  ......>   ヽ. ハ  |   ||
┌───────┐
│聞き込んだ。  .│
└───────┘                                      、, ,
     __,.... -――- 、_  ヾ:::.、                               .- o -
     ヽ、:::::::::::_:::::::::::::::::::::`ヽ::::::ヽ                            ,.イ      .)
     _,..-'"´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::',::::::::L__                      / ;'        (
   /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::ヽ                     ヾ{   ____
  /:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::∨::::::::::ヽ、:::',                       >: :'´: : : : : : : : `丶、
  /:,イ::,イ:::::::::::::::::::::l:::::::::/|::::::::::::::::l......,.  ::ヽヾ、                     ,r'´ ;r、: :ヾ: : :ヾ: : : : : : ヽ
 / /:/:::/::::::::::::::::::/_:/ l::::::::::::::::|::::::l::::::、::::l                     /: : / .V: :ヾ: : ヾ: : : : : : : ヘ
  ,'::,':::::l:::::::::::::/´/!::/ ̄l::::::::::/-/l__::|:::::::l::::l                  /: : /_ ヽ: : :ヘ'; :ヾ: : : : : : : :',
  l::l::::::::l:::::::::::l/,t― ,、 !::::/:/_ l::/:::::::ト,::|                  ,'イ: ;'    ̄ ヾ';、:'; : ヾ: : : : : : : ',
  l/!::::/ ',::,::::::l  ト、/! `/ / lく.}>/::::::::l リ                   ~〉' ┃    iヾ}、}: : '; : : : : : : : i
   l::::l  V、::::|   ー '      .ト,/l' l:::::/リ                     ,'         } ;' r'; : :}: : : i: : :i: :!
   l:::l::ヽ、 ヽ!        、   //                         ,        !;' `!: :,'; : : ;' : ,': ;'
   l:/!:::::::`"、             ハ                     ヽ       j' -┤;'i}: : ;'i: ;': :,'
    l::::::::::::l ヽ      -‐   , イ   幻獣……                  丶、   __,  !/ij : ;';'://; '
  _,...-ゝ-‐:┴―ヽ- 、 _  , イ    ..昔、ペガサスに乗ったって         ` ̄レ1∠.-'く.ム'"イ '"
  l: : : : : : : : : : : : : : : : : : ` ‐ -、 _   .いう奴がレジスタンスにいたけど、     .,:彡ミヾ、',
  ',: : : : : : : : : : : : : : : : : : : //: : : :>.  今は知らないな。                  //   ヽ .)',
"´ `ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : L',: : : /
┌────────────────┐
│聞き込んだが、レジスタンスからは    |
│そう望ましい反応は得られなかった。 │
└────────────────┘


8◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:03:11 ID:umBaSBQk

         |
         |     ___      ___
         |    ||_||_||      ||_||_||
         |    ||_||_||      ||_||_||
    /|    .|      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
  /  |    .|
/    |    .|                              ____
|    |    .|                            /__,.:;/||
|    |    .|                  __    __  ||  __||_||
|    |    .|;:,.               /-/-/| /-/-/| .||/__||/||
|==l  .|    .|;:;:,,.__,.::;.,___,,;;;:.,__〈=llニ〈=〈≡ll二〈_=|_||___||  ||_ ∩
|    |   /     / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ .〈/〈ニ||=-〈/ || ∧∧ ||   ノ  `、
|    |  /     .ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ            ∩゚ー゚)   / (・)(・) ヽ    ∧∧
|__.,:;|/        //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ           (O  uっ  . ヽ`=='_ノ   .(゚*  )
|   /          〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|                        ̄ ̄      c   )
|  /              レ!小l( =) (=)从:::|;::i|
|/               .レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノノ  あれー?うーん……
                 ヽ、  ゝ._) u j:://   (ククは人を嘲る性質はあっても、
                  /⌒l,、 __, イシ丿     嘘を偽ることはないでしょうし……)
                     ,/  /ー|:ヽy/:1ー::ヽ、
                    /:|  l==:::::::::::::/::::1
┌────────────────────────────┐
│レジスタンスの中でプティを知る人間は少なさそうだ。            │
│ひょっとすると人族ではなく蛮族側、                       │
│バジリスクかそちらの派閥関連だったのでは、と               │
│2択を誤った可能性を考慮していると、違う方向から反応があった。 |
└────────────────────────────┘


9◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:05:30 ID:umBaSBQk

                                     l l.    //
                                     l l   //
                                  . . . . . .
                             / : : : : : : : :`丶    ....ニニ
                          -‐ {  -‐===‐-ミ: : \
                  . . ^⌒丶 __/: : .  ´         \: : }
              / : : : : : : : ∨: :/           -‐━‐-ミV
                . : : : : : : : : : : : . :/       . . . . . . . . . . . . . . . .              \゙ッ
             /: : : : : : : : : : : : :}    /. . . . . . . .  -‐━‐-ミ|              ⌒  , ´○ ̄` '.、)
           ′: : :/ : : : : : : : :    /. . . . . . .             `                γ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
           . : : : : { : : : : : : : : |  . . . . . . . /      . . -‐━‐-ミ\             l::::::〃:从::从::从:ノ
           | : : : 八 : : : : : : : :|. / . . . . /    . . .´ . . 斗‐=≠=‐- .」            |:::::::レ!小 (● )iソ
           | : : : : : :\___彡':/|/. . . . .    . . . . .x r: : : : ノァ弌                  从レレ ⊂⊃、_,、_)
           人: : : : : : : : : : : : :/ . . . ./__/ 斗-ミ |/}: : ん:} : :゚。                 人 __   ノ
                `  . _:_:_彡 : : {. . ⌒^ト ____/んハ  〈/ vシ {: : :i                   :::::ヽy.!:::..、
                    /: : : :八.{r:ぅ |: : : : :{ V_ツ     、 ""{: : :|                     ::::::::::::::r:::ノ'、
                / : : : : . \‐-:|: : : : :{ ""        ハ: :|
                  /: : : : : {  _,〕八 : : : :{      _   . : : : :八
              /: : : : : : :厂\⌒7 \ : 个.    ´ _,' /.∨}/
                /: : : : : : :/. . . . .V. ./  \|  /≧=‐‐く: : :| 丿
.               /: : : : : : :/. . . . . . }〈       〈 ̄\   . : |
              /: : : : : : :∧. . . . . ∧ . .      V. 〉′  |: :|
.             /: : : : : : :/   ー=ァ'  ゚。 . . __   ノ }  八 : :
            /: : : : : : :/    /⌒ ー-  」_______/ /V  |:/
.           /: : : : : : :/   '^⌒ ー-     _______彡   .   |′


10◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:09:58 ID:umBaSBQk

                                                  _               _ _
                                                //!:.ヾヽ-''" ̄ ̄ ` "" ''' 、´r‐-、 ヽ
                                               //:::。:::  }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ‐_'  i
                                                lOn:::::::::  ノ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、:Viフ
                                                ゝ _ _ ノ//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ
                                               `、- 一 /.:/.:/.:.:.://.:/l.:l.:.:l.:.:.:l、.:.:.:ヽ.:ヽ
                                                 l.:.:.:.:.:l l ! l! /__」ヽ| | /! ハll l !! ! !
                                                 い.:.:.:.:.:.::|: :/zェ=tzヾj: :/rェzi: : :i.:\}
                                                 i ..:.:.:.:.:.:.:イ 弐:::ノ  ノイ じ メハ: : |.:.:.:V
                                                  ゝ.:.:.:.:.::│ ⊂ ⊃    丶 ⊂⊃卜、}
                                                     ヽ八 ハト       _,、_   八/}ノ}ノ
     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ                                     ヾ│::`...、      /
     | ぷー?ぷー! |                                      ^ ∧`. ー - イ
     乂______ノ                                           丿ト―一..:l|-∟_ __
                    ピョン                                  _/: : : : : __ :l|L :r-、: ヽ`ヽ
               _                  ピョン                ,. " ̄ ヾ.、,-、ゝ_メ: : :`X´: : : ', !
              / .l       __           __             ./     li:ゝ .) :/ : : : : : :\'´):∨
            _ノ  {    / __ \      / __ \          ./        l|: : :∨: : : : : : : : : :゙丶!
          ィ´    ヽ / /    \ \   / /    \ \        ,'       li: : /: : : : : : : : : : : : : : `丶.
        /{0ノ (0 )  ヽ /       \ \  /       \ \
        { r、 __,ィ   j
        ヽ ` 二__ _ノ


11◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:10:44 ID:umBaSBQk

   /:.:./:.:.:.:.:.:`ヽ>.:´,.r<´       ` <:.:.:.:.:.:.:.:.:..\
   :.:.;':.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.i:.:/     >- ==- <  ヽ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.',
   :.:{:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.|′  ,.x<   __   >xハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,
   :.:.}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i! ,.x<  > ´     ̄ ー- .}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
   :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}´ > ´  ,..r≦二二二≧ __\:.:.:.:.:.:.:.:.;
   :.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ム:.:ヾ..__ ,,...ィ |:.ハ:.:.:.:.i! '⌒ ヽ:.:i:ヾj:.:.:.:.:.:./
   :.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.i:.:.:.:.:.:.|:./=ミ、 }:.:./ ィ==ミ、';.:|:.:.:ヽ:./
   :.:.:ヽ.::.:.:.:.:.:./:.:.:i:.:.:.:.:.:《"ん心  j/ ん心. 》i/:.:.ト、:.、
   `ミ三彡イ:.:ハ(.|:.:.:.:.:.:.|. 乂ツ     乂ツ ,:.:.:.:.i!. ',:.!
         /.:.;. ゝ!:i!:.:.:.:.:', , , , , _'__ , , , ハ.:.:.:.:|、 j/
       /:.:/  |:i~',:.:.:.:.',   i.   ヽi   八:.:.:.:.|、:\
      /:.:.:./   |! ヽ:.:.:.',\ 乂  ノ /  ヽ:.:.| ヽ:.:\
    /:.:.:.:.:/  >=ミ{.__\::.、 } > 二 イ__,,. - 、}ハ!  ';.:.:.:.ヽ
    :.:.:.:..:.:/  ./     ヽヽヾ     ( ̄ヽ} }    ヽ   ',.:.:.:.:ヽr-、
   :.:.:.:.:.:/  .{        ヾミー-..  _  ノノ    i!   ';.r--ヘi⌒i
   :.r''⌒) __ i     ,..∠ ` ー-- 彡~ヽ..__  ,'   r'   I. ',
   :.}´`Y"  `ヽ   /            r  ...`゙''<. j 、__    j
   :j         } /              、 l i      .ヾ   ,.r''"´:.',
   :ヽ __  _,.: ∨                ノ  \     .', ./.:.:.:.:.:.:.:.:.
   :.:.:i´ `ヽ   i    . . . . . . .   ィ´     ヽ. . . . . .',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
   :.:.:|    ',.   ', . : : : : : : : : : : :./        ', : : : : i!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
                           {         j ポンッ
                           ヽ_    __ノ   'ミ_'⌒)
                                 (´  ⌒)
                                  `~ー'
┌────────────────────────┐
│拾ってきたヴァルキリーの少女、メイが              .│
│プティに呼びかけると、今まで他の誰にも見せなかった  │
│なれなれしい態度でその胸中に飛びついていったのだ。.  |
└────────────────────────┘


12◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:17:33 ID:umBaSBQk
                     _  ___
                / ̄>' ::´:;`:´:: :: :: ::`::.ヽrァ'´ ̄`ヽ
              /  /:: :: :: ;: :: :: :: :: ::ヽ;: ::「i       i
              \/:: :: :: :: / :: :: :: :: :: :: ヽ::乂.     i
               /:: :: :: :::イ:; ::; :: :; :: :: :: ::.l::V \____ ノ
               |:: :: :: :/ |:ll:::; :: ::; :: ::; :: ::l:: :: :: :: ::l
               |イ:|::,::メ |l l::lヽ:: |:: :: ;: :: l:: :: :: :: ::l
                l:|::l:リ  | ヽl-‐::ト:: :; :: l:: :: :: :: :/
                ヾl:l イ;メ   _  ヽl: /‐-、:: ::/
                 |7 `,    lj:クヽl:/   l:/
                 |:ヽ       rュ 〃o イ'        ……メイちゃん、もしかして
                 |:: l_ヽォ  _ , イ / l         貴方がその幻獣の飼い主なの?
                 レ '  `‐ <lヽ /: : :/` ヽ
                / ヽ      ヽll※ /: : : : : :`ヽ
                /   /ヽ, , l、 ヽ l :: : : : : : : : , ': :ヽ
              /  /:l: '/ / / ヽ | |: : : : : :.:.:;:': : : : :ヽ
               /  //:ゝ/メ  ゞ': : : : : ※;':.:. : : /ヽ
             /   /':.: : : : : : : .... : : : : : : : :.:.l:.:. / ',/
            /   /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.::.:.lイ     ',
┌────────────────────────────┐
│この少女を助けたのは、私の気まぐれによるもののはずだが、     |
│しかし運命力というものはあるようだ。やはり きあら然り 天龍然り、. |
│“神の村”とやらの生まれ人は私の行く先に度々現れるのだろうか。│
│まさに旅する合間で仲間たちと出会う、物語の主人公のように。   .│
└────────────────────────────┘





                               _
                 ,..--..、  __     /:.:.:.:.:.`ヽ
               /:.:.ヽ:,.イ´-― -- 、`:V.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ハ
              /:.:..:.:./´   ___    `:{:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:i
                  ,:.:.:.:.:/  ,.ィ´ __ >x ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.!
              {:.:、__,}/彡 ´     ` <. ヽ:.:.:.:..:.:.ノ:./
                 ',:.:.:.:j/ ,.ィf=== - .,,___ .ィ メ、:.:.:.:ノ
                 >'',..ィ", =rヾ:.:.:{ ィ'ハ沁 》:.:.',:.:.i:.:{
                `¨i!:.:.:|《 泛ハ ヾ! 代_ソ }:.:.:.V:.:.:!
                  !i:.:.:|ヽ `¨´ ,      ,ィ!:.:.:.:}|:.:.:',
                  ,.:|:.:.:.! ヽ   r , / j:.:.:.:! ',:.:.:',     え……、
                  ,:.:.|:.:.:.:',  ≧= - ´i⌒/ィi:/  ';.:.:.ヽ
              /:.:.ハ:.:.:.:.ゝ--r= }   ヾ~}} r=- 、ヽ:.:.:.:ヽ
               /.:.:.:.; ヾトミ  ヾミ≧==. , 、. r'..ニ. \ヽ:.:.:.\
             /:.:.:.:./   i    /   ...l ',.、  `ヽ ∨、:.:.:.:\
            ,.:.:.:.:.:./    i!   :i'  ......ノ  ー、   } ∨ヽ:.:.:.:.:ヽ、
           /.:.:.:.:.:./     |   :ハ  . /      ヽ ,:  }.  \:.:..:.:.\
          ,.:.:.:.:.:.:.:/     i!   :i! ',./   ( 0} {0j ',- '' jコ   \:.:.:.:.:.\
         ,.:.:.:.:.:.:.:./       |  :|  {       r -っ..¨´i     ヽ:.:.:.:.:.:.:..、
       /.:.:.:.:.:.:./      ト  ト==―=''  ̄ ̄ =E   |        ',:.:.:..:.:.:.:.\


13◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:21:10 ID:umBaSBQk

                                         ____
                                     /:.:.:.:.`ヽ
                                 ,. -、_./:.:{:.:/:.:.:.:}ー-、
                                /:.:/:.i:.:.:ノ:.:ヽ:.:.:.:.!,:x<"´ ̄!
                                 ,:.:.:./:.:.:.:.{:.:.:.:.{:.:.:ヽ:/       |
                              {:.:./ニ二!:.ヽ,;,;,;,;,;:イ¨~`''ー- ..__!
                                   ゞハ:.:.:.:.|:.:.:.|:.:.:.:.|~''ー- ..、__   ',
                               ,:.:.:.i!:.:.:.:!:.:.:.!:.:.,-|:.|:.:.{;/ {:.ハヽー\
                               |:.:.:.|ヽ:.:|:.:.:.|:.〈 |:.i:.:.i.ィt 、 }:..\  \
                                 ,:.:.:.:|. `|:.:.:.!:.ノー|:.ハ:.:ヾソ ,ィ:.:.:.} ー- 、ヽ
                                 ,:.:.:.j:.! ハ |:.:.::j′'´ ̄ ヾ  {ノj/ー-- ‐'
                                  /:.:r-、r{ .{|:.:./        }}..イ
                             ,:.:.:.ハ.__ノヾ,:.::'       /:.!:.:|       「ぷー」は、おかあさんのなの。
                              /:.:.:/ //} /:/        ∧j从|
                               /:.:.:/ |// レ'     /   、        わたしのこじゃないです……。
                             /:.:.:/    /     /i     ヽ  _
                               /:.:.:/   | ,      ,   j:      ', ,/ l
                            /:./   .i/    ,           〉  {
                        /:.:.:/    /    ,.イ           .,′  ヽ
                        ,:.:.:.:;'     .,:    {:.:',         /    ヽ
                           i:.:.:.:{    .j     ,:.:.::,.       /.      j
┌───────┐
│……あれ?   │
└───────┘




              _  ___
         / ̄>' ::´:;`:´:: :: :: ::`::.ヽrァ'´ ̄`ヽ
       /  /:: :: :: ;: :: :: :: :: ::ヽ;: ::「i       i
       \/:: :: :: :: / :: :: :: :: :: :: ヽ::乂.     i
        /:: :: :: :::イ:; ::; :: :; :: :: :: ::.l::V \____ ノ
        |:: :: :: :/ |:ll:::; :: ::; :: ::; :: ::l:: :: :: :: ::l            f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
        |イ:|::,::メ |l l::lヽ:: |:: :: ;: :: l:: :: :: :: ::l              .| ……なにか、
         l:|::l:リ  | ヽl-‐::ト:: :; :: l:: :: :: :: :/                | わるいこといいましたか?
         ヾl:l _ _   __ヽl: /‐-、:: ::/             ヽ___________乂_
          |7        u l:/   l:ノ
          |:ヽ       rュ 〃o イ'
          |:: l_ヽ_フ  _  イ / l     あ、いえ
          レ '  `‐ <lヽ /: : :/` ヽ   別に大した問題ではないのよ。
         / ヽ      ヽll※ /: : : : : :`ヽ
         /   /ヽ, , l、 ヽ l :: : : : : : : : , ': :ヽ
       /  /:l: '/ / / ヽ | |: : : : : :.:.:;:': : : : :ヽ
        /  //:ゝ/メ  ゞ': : : : : ※;':.:. : : /ヽ
      /   /':.: : : : : : : .... : : : : : : : :.:.l:.:. / ',/
     /   /l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.::.:.lイ     ',


14◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:28:38 ID:umBaSBQk

          ,.-‐'''``''´ ̄``‐、_r─-、
    / ̄ フ'´  .:::::::::::::::::::::::::::::::::\  ヽ
    l  /  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  l
   ヽ /:::::/::::/:::::::::i::::::::::::::::::::ヽ::::U::::ヽ,く
     ン;l:::::.l::.,イ::::i|::::|:::::::::::::||::.|l::::l::l:::::::ll!;;;;j、
  /;;ィ!:::::.|::.|::|::.::ハ,::ト:::::u::::|!.l::ヽ.|i::l!::::|.|i;;;lヘ
  `vイ;r|:::::.|::l::.l.ィ-‐!.|!、:::::::ノl!:::::::メ、|! .||!l;;;;i⊿
   |;;;l .l:::::::il'´!ナ\ヽ!ヽ::/ !_/l! .lj-、:l;;;;l    (やべ、なにが「度々現れるのだろうか(キリッ)」ですか、
    |;;;l |、::::ヽ  __ _   i _ __ !::/ )|レ!     格好つけたことボヤいておいて外しちゃってんじゃないすか)
   └'   l ト、_ヽ. ̄ ̄    ̄ ̄ .!,イ 丿
       ヽ、ヽ⊂⊃ r-―v ⊂⊃‐'´
          ``丶、_ ソ´|`lノ /      ええと、それならいいわ。
               「|.i´|`i|イ、       メイちゃん自身が飼い主じゃないのね。
           __,ァ'´i .| | .l.|ノ|lヽ、__
          ノ  ll: : |   |  |: _j: 、ll ヽ
       ./  /: : j  |  .|: : : ヽr   ヽ
       l   7.: : : ソ  |  ヾ: : : : ヽ  l
       .l  {.: : : /   丿ゝ、  丶: : :.} l
        l  ゝ/  /: : : : :\  \'  l
┌─────────────────────┐
│格好つけた地の文書いておきながら           .│
│ニアピン賞など、中途半端で決まりが悪いわい。   |
└─────────────────────┘




                              _
 /                         γ; : : :ヽ        _
                            .: .i : : : : }x: : : :二: .x: : : : : ヽ
 ──                         .: オ: : : : :!:/  __ ヾマ,: : :',
                               {::人: : : :リ/ __ `ヽ}, : : : :.
 \                        八: : : :.フ{ / ___`ヽY: : : :}
                               ー‐7Y^!:Yィハ ̄リ,z、`ヽ}ー‐7
  f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ               /:∧j: i ヒソ   セリ ':i:ト- '    あの、ある奈さん。
  | ……あ、なあに?.  |               /:/  i: :!   __'  /: !:.,
  乂________ノ                /: ,  {从j`ix、'ー`。イ: ∧:.,     .この子 どこで見つけたんですか、
                 .            /: .,  r‐‐-、i  i  ノ乂! i::.,      .お母さんは、近くに……いませんでしたか?
 (あ、「ある奈」って                 /: .,  i    ゞ __ヽx=〃r ‐┐
  今の私の偽名だった)            /: :.,   !   /    ̄_\マ{´, !
                 .          /: :.,   !   |! ...{==(ニ)= }..ト、i::リ
                            .: : :.i    !   i‘, ::::..ー--‐.:::ノ i::}
                           : : : :.|   i  j  ,        !| |リ


15◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:33:15 ID:umBaSBQk


           _               _ _
         //!:.ヾヽ-''" ̄ ̄ ` "" ''' 、´r‐-、 ヽ
        //:::。:::  }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ‐_'  i
         lOn:::::::::  ノ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、:Viフ
         ゝ _ _ ノ//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ
        `、- 一 /.:/.:/.:.:.://.:/l.:l.:.:l.:.:.:l、.:.:.:ヽ.:ヽヘ
          l.:.:.:.:.:l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !
          い.:.:.:.:.:.::|: :/イ_,ハ`ヾj: :/f_}^Yi: : :i.:\}
          i ..:.:.:.:.:.:.:イ 弐:::ノ  ノイ じ メハ: : |.:.:.:V
           ゝ.:.:.:.:.::│⊂ ⊃     丶 ⊂⊃卜、}
   .        ヽ八 ハト       _,  八/}ノ }ノ    いえ、この子を見つけたのは
                  ヾ│ `.     ー ' ′         .まともな人は住まないような危ない地帯でしたよ。
                , -┴- 、 {` ̄¨¨ ´
                /     }x‘マv- 、          リザードマンなら数体見かけたけど、
                ノ      ,バ:.ヽ`\}          人族は……まさかメイちゃんのお母さんが
           /         }: : :` ー= ,       蛮族ってわけはありませんよね?
   .       /    /     . ..     `ヽ
             /     ∧___/ : :.:/:.       }ヽ
         /     ∧: : .   i: :/:_:_:_.    ノ  }
         /    / /}.: _r─- '′   r<:/. イ
          /    / / {rく「´         r介xj




                           ____    _
                    _   ..:::´-――<::`Y:/´::::::\
                   /´::::::У _,  -―==ミ  刈:/⌒Ⅵ
                /'⌒:::://        `ⅵ::::::::::::冰
         フル     {L_::::r〃  ,.....-=ヰ⌒ヽ. 扶=-:::´:jリ
                   八:::::::|.{{  /⌒、::::::::|.笊ハ Νj込;::_彡′
            ., -‐   .\ノ/'フ/ 笊_ \ド弋:り |:::|hY`Y〈
         ., -‐(_____.  /⌒lトハ弋:り       |:::|りj  V::.    フル
        .(____      ./ 7_j | |:::、    _    |:::|::/    ヽ 、
                 /|し┘ノ |::::ト   ‘┘   厶::/     .ノ ノ
                /:::::j  У |::::| [`≫ォ-< ∥}/ ̄〉   ̄
               /:::::::::/ /  从:|⌒: :7}   |トケ:⌒\
           ..:::::::::::::;   / /: : : ;≫-扎_彡':/: : : : : :`,
           /:::::::::::: /   '/ : : : /´   `ー―≪: : : : : : : |
┌───────┐
│否、か。    . │
└───────┘


16◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:36:59 ID:umBaSBQk
              __    , . .- ‐‐ ‐- . ,  ,__
          /   r'ヽ '": : : : : : : : : : : :``´、r 、  ヽ、
            /   r'./: : : : : : : : :, : : : :ヽ: : : : 、ヽtォ   l
         l   r'./: : :/: : :.l: : /: :l: : :,: : :.l: :l: : '; : ヽ、 ,.l
            \ l",': : :;': : : : l: : i: : :l: : :l: : :.l: : : : ',: : ヽソ
           ヾ、.l: : :l: : l : :.l: : :l;.:i:.';: :.l: :./l:./: :./: : : :l
                 l: : :l: : ヽ: l',:.:,' !ハィ;ハ|;/ l: ;、: l : : : ;'
                l: : y、: : : :i V ┃      ┃V : //
             ',l: :',_',: : :.',  ┃      ┃ l ://
                ヽ: : : : :⊂⊃      ⊂⊃;'
                 \: : 'ゝ    -     イ;ソ    そうね。
                 `ヽ>r―-r―=≦       じゃあ、この子は単にハグレて、
                     ∨   ヽ            安全そうな場所に避難していただけだと思うわ。
                    |    |
                    |    |        そのプティと同じく、幻獣の多くは肉食動物ほど気性が荒くなく、
                    |    |        同族とは仲良くする傾向もありますからね。
┌───────────────────────────┐
│正直、メイ自身がプティの飼い主でないのなら、              │
│このことについてもはや興味はない。なんせ、プティ単体では   .|
│魔物ですらない 単なる小動物同然であるからだ。            │
└───────────────────────────┘


17◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:46:18 ID:umBaSBQk
             /:.:.:.:.:.:.:.:..,ィ/:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:!:.:.:.:',
             ,::.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.>-- ― --<:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:-―:.:ノ:.:.:.:.:.',
             i:.:.:.`ヽ:.〃:./         >x、:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ:.:.:.:.:.:|
             {:.:.:.:.:.:.:i/"´             \:.:';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:ヽ:.:.!
              ',.:.:.:.:.:i'  > ´ ̄ ̄ ̄ ̄ `~ <  }:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:∨
              ',:.:.:.:.i. /    __       >ミ、:.:\:.:ノ.:.:.:./
              ヽ:.:.}´ .> ´       ̄ ̄  >t..、  <:.i ̄{´
        グッ     __  ,j/ >''二二二二,二二二彡':.:.:.`iミ }:.:.:.!
          ((  / ニフ__,.ィ"´__,、.:.:.:.:.ヽi! イ泛::沁|:.:.:.:.:.:|, }:.i!:.:.:.:,
           ノ⌒ヾ/ ):.:',{{ {ハ沁ヘ\:.:.:.:{ 乂伝ソ|:.:.:.:.:.:|/:ハ:.:.:.:',
           ,:  `У./i:.:.:.:ハ  マ少 , `ー`      |:.:.:.:.:i:.レ   ',:.:.:.:,     そう、ですか……
         /   ト_ソ./  |:.:{:.:.∧             |:.:.:.:.:|:.|   ',.:.:.:.,
        ,   ノr'' ´  i!:.:.:.:.:.:.:.、      , --、  ,.:.:.:.:.:ハ:!    ',:.:.:.:,
          i   i!     ';:.:.:.:.:.:.:.i>:..   ー‐'   .i:.:.:.:/        ,:.:.:.:',
        .|   |       ハ:.:.:.:.:ト:!   >ー--.r ´  |:.:./  ___  .}:.:.:.::',
          |   !    /:.:.:ヽ:.:|   _  ___.j     |ハ{''"´   `ヽ |.:.:.:.:.:,
         |   ,     /:.:..:./ ヾ /´  {~ヾ<.__ ,,ノ/        } ';.:.:.:.:.:ヽ
        |   ',.  /.:.:.:./ _,r-'   ,> -- 彡く         i! ';.:.:.:.:.:.:\
┌─────────────────────────────┐
│プティは、どんな魔物にでも なれる特殊な幻獣である。          .│
│人族蛮族は不可、魔法能力は得られないなど若干の制約はあるが.   |
│それ以外は基本能力値からレベルまで全て丸コピする性質を持つ。.  |
└─────────────────────────────┘




                 , -:; ≦´  ̄ ` 、::≧:、 _
                /:::::::::/ --= ―-、  γ::::::::::::::ヽ
                 /:::::::::l'´,.  -― -= 、 ヽi:::::::::::::::::::::::.
               ム:::::::/_,.   _   _ ヽ、::::::::::::::::::::ハ
               マ::::tニ_   ̄    ̄  ニzハ::::::::::::::::::::リ
                 ゞ-::::|`::.ー..-----..-.:’i::::::ゞ、::::::::::/
                 ム:/     __     j:::::::l:/l:::`:i    ……おかあさん。
                 /:!,ゝ, _  '--`  __ j从シ! l:::::ハ
       , 、        /::::::iヽ;!ヾ ̄ミ!_ _/彡 ̄ヽ   V::::::ヽ
        l ',       ./::::::::;  / i´ ` ´ ./   メ    ヾ:::::::.
      ノ  ー、    ハ:::::::/  ム ─γ─ '   / .i    マ:::::ハ
    /      ヽ   {:::;:::::i  ゝ ┴ ^ ┴-= '、 ._i     }:::::リ  ペタン
   /   ( 0} {0j ',.  ヾゞ::乂  /ニニ/ニニニ,'.ニニ〉,コ    ノ:::::/
    {        _ }    `` 一/ニニ/ニニニ/ニヲ=ゝ.ノ  彡_::シ γY⌒ヽ
   !   `===='' j        .赱_爻ニ:乂ー- - '     ー (   ノ )
    `ー-- -- -'                           ゝ、_ノ
┌────────────────────────────────────┐
│特に戦闘特技や魔法以外の技能が入手可能であること、                      │
│魔神やアンデッド、魔法生物にもなれるなど【ポリモルフ】では得られない点が多いが、 │
│問題はその形態変化に、〈メモリースティック〉というアイテムが必要であることだ。    │
└────────────────────────────────────┘


18◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:52:08 ID:umBaSBQk
            ____
        /  ̄      ̄ `丶、
      /             ヽ
     /                 \
    /    /     !、        y ⌒ヽ、
   〃   ,' | | | | 丶 丶 | i {    }
  /|   ||| ハ|  ヽ ', ! |{    |
. ′| | || .ハ | | !    ヽ i | !ゝ、  /
 |  | | ト ハ i | | |!   __ヽ.| | r、 トr ′
 丶、丶 ヘ | | ト_,+,レ_ |   〒巧ヾ | !) 〃
   ` | { | i| TE巧 |   |:::::::リ | レ′  (ここは蛮族領。
.    ヾ 、!| |::::::リ      ` ̄  | !´     .ただでさえ人族に厳しいこの地で
     ヽヽ | ` ̄         / ! |     一度 親とハグレれば二度と会えるものかどうか)
      ` { !ヽ、    _,、_  ./、 ノ ′
       丶、  `" 7ェ-__´レ |
         `  ,f-┐┌-´ ` t
          / `-┴┴ ´    `丶
.        /               `
       /
┌─────────────────────────────────────┐
│プティの原産地、ペイルローフでしか                                 │
│手に入らないそのアイテムは一応 現代製ではあるものの、                       │
│レシピや原理が残ってるわけでもないし プティに縁のない地方で入手できるはずもない。..│
└─────────────────────────────────────┘


       / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
        ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
       〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
       レ!小l( ー)  (ー)从:::|;::i|
        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:/~|    (天龍さんと同様なら、
           ヽ、  ゝ._)   / /     〈メモリースティック〉は何らかで代用出来てるでしょうし、
          ヘ,、 __, イ~\ ~\     直接 戦闘に活かせる能力だから
       r:::ヽヽ:ー|:ヽy/:::::::::1ーヽ、\   生存の見込みがないわけではありません、けど……)
       {::::::::V:::_==:::::::::::::/,1  \
       |ノ''= ̄::::::::::::::::::: r" /____)
        ::::::::::::::::::::::::::::::::`/
┌─────────────────────────────┐
│そしてその〈メモリースティック〉がなければ、                    │
│例えプティだけがいようと 魔物形態を取らせることが出来ない以上、 │
│華扇にとってそれ単体では全く価値も意味もない。              │
└─────────────────────────────┘


19◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 05:59:14 ID:umBaSBQk



    / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
.   ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
    //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ   (たとえ 手強い魔物一匹を従えたところで、
   〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|    従える本人を狙われればひとたまりもありませんし
.   レ!小l( =) (=)从:::|;::i|     よほどの実力者でなければ生存は無理でしょうね)
.     レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノノ
.      ヽ、  ゝ._) u j:://
.       /⌒l,、 __, イシ丿    期待はできませんね。
       ,/  /ー|:ヽy/:1ー::ヽ、   運が良ければまた会えるといっても、
      /:|  l==:::::::::::::/:::::1   万に一つくらいの望み薄です。

┌─────────────────────────────┐
│第一、プティを従えたところでどうというのだ。                    │
│大抵の特殊能力は【ポリモルフ】でどうにかなるし、               │
│他者に使わせるより自分で使えなければ意味のない能力が大半だ。...│
└─────────────────────────────┘

                         , -:; ≦´  ̄ ` 、::≧:、 _
                        /:::::::::/ --= ―-、  γ::::::::::::::ヽ
                         /:::::::::l'´,.  -― -= 、 ヽi:::::::::::::::::::::::.
                       ム:::::::/_,.   _   _ ヽ、::::::::::::::::::::ハ
                       マ::::tニ_   ̄    ̄  ニzハ::::::::::::::::::::リ
                         ゞ-::::|`::.ー..-----..-.:’i::::::ゞ、::::::::::/
                         ム:/           j:::::::l:/l:::`:i
                         /:!,ゝ, _   -  __ j从シ! l:::::ハ    ‥‥‥
                          /::::::iヽ;!ヾ ̄ミ!_ _/彡 ̄ヽ   V::::::ヽ
                          ./::::::::;  / i´ ` ´ ./   メ    ヾ:::::::.
                       ハ:::::::/  ム ─γ─ '   / .i    マ:::::ハ
                       {:::;:::::i  ゝ ┴ ^ ┴-= '、 ._i     }:::::リ
                       ヾゞ::乂  /ニニ/ニニニ,'.ニニ〉,コ    ノ:::::/
                              `` 一/ニニ/ニニニ/ニヲ=ゝ.ノ  彡_::シ
                               .赱_爻ニ:乂ー- - '
┌──────────────────────┐
│天龍の合成術に比べると、今更 華扇にとって     │
│利益、恩恵のありがたみは少ないし            │
│よってわざわざ探すほど興味を持つ相手でもない。. │
└──────────────────────┘


20◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 06:04:55 ID:umBaSBQk



         / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
          ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
         //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
         〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
         |i | |  ( ●)  (●从!」
         |i`从⊂⊃ 、_,、_,  ⊂iヽ」
           ヽi从    ヽ_/  /ノil    ああ、そうです。
             レヘ, 、 __, イ       一度助けたからには、当面 自立もしくは
              ノゝヽ、_ノヽ.   γ⊃ 貴方を信頼して任せられる人物が現れるまでは
              iヽ ヽ \ハ//ヽ (_ノ 面倒を見るつもりでいますから。
              | |'    ゚|    | / ノ









                             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ\
                          (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.ヽ
                       >.:-=:.:.:.> ''"´  ̄~ <:..、
                    >.:´:.:.:.:.:> ´         `ヽ
               _   /:.:.:.:.:.:.:./                \
               :.:.:.:`ヾ:.:.:.:.:.:.:./          -―― =-く             >
               :.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:/       > ´  ,,>  ~´ ̄  ー 、        /.:.
               :.:.:.:.:.:..:.:.:.:∨     .> ´  > ´     ,.>イ二,,ノ       /.:.:.:.:.
               :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!    ./  > ´      ,.<>イ:.く       /:.:.:.:.:.:.:.
               :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   /  /      ,. ィ 彡x、\.:.:.:.:\ _,,..彡:.:.:.:> "´
               :.:.:.{:.:.:.:.:.:.::i!. /  /       ,.ィ > ´zrf州》∨)、:.:.:.ヽ:.:.ー-=<
               :.:.:.:';.:.:.:.:.:.ハ∨ /     //    乂ソ  V:.:.:.\:.:.:.:\:.:.:.:.:.:`ヽ
               :.:.:.:.:.ヽ:.ノ:.:i:.∨ー-- .. ノ/,ィ     、   !_ ̄´ \:.:.:.:.ヽ ̄~ヾ!  面倒……
               ー=...イ:.:.:.:|:.:.:rマー-=彡く≦刃         ハ ヽ   \:.}:.:.!
                  j:.:.:.:.|:.:.:{ iヽ:.:.:.:.\ `¨¨           / ',. ∨   )ハ:.!    ……お昼みたいに
                  ,:.:.:.:.:.!`>:.__\:.:.:.:.:\         -  /__ ハ. ∨         戦う、んですか?
                 ./:.:.:.:.:.;      \::.:.:.:.\  __  .イ  / /  ヽ
                /.:.:.:.:.:.;  r''´ ̄~~ ヾ:.:.:.:.:.ミ:.、 ( ヽヽ, --= ./ / .,  \
     f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ :.:.:.:.:.:./   ヽ   / {`''ー=ミ:.:ヽ  } }ー--.、ー-く,ィ'  i
     | そうです。  |.:.:.:.:.:.:./      \   ハ \   ヾ;) //    >=-ヽ  !ヽ
     乂_____ノ

.


21◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 06:06:24 ID:umBaSBQk
                                                      |
                                                      |
                                                      |
                                                      |
                                            _______.,;|
                                    _____ |\_______\
                                    |\      \...|l______l|
                                    |  |二二二二二|.|l______l|
                      _______(-_-) .|二二二二二|.|l____(\ ̄ ̄ゝ
                                .(∩∩)'.、|二二二二二|.|l____(\\__ゝ
                  -- - ‐‐,rt_,.-─- 、                            .(\.\)   ゝ
            ,. :´: : : : : : y/,r‐-、   ヽ                               .(\|\ ̄ ̄ \
         /: : : : : : : : :7イ !:::r‐_,'     iヽ                             \|\\___\
        ,/ : : : : : : : : : : 〉k ヽ:::V.iiフ   !: l                               \.\|___|
        ∠:.イ: : : : : : : : : オ !   ヽ/    ./ : !                               .\|___|
          i: /!:./ヽ : : : : :ヽヽ      /: : :i
          レ゛ヽ{  'i::ハ,--、:にンr--‐π : : : :/
             (●)i:::{,r´ }:. : : : : : : : : : : :/    言ってはなんですが、このレジスタンスは
          /  !:::i 。 ノ : : : : : : : : : :/     そこまで信用出来るものでもありません。
           i   j/  リ: : : : : : : : : : ハ)   なにせ大半はそこらのゴブリンにすら
              \    j:ハ: :从: :ノ、:从     勝てるか怪しいレベルですし……

.


22◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 06:16:59 ID:umBaSBQk

        / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
         ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
        //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::ヽ
        〃::从::从::从::从::从:l::|:::|
        レ!小l( ●) (●)从:::|;::|
  (´ (..,,___  レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/
  ` ー--    ヾソ 、 ゝ._)   j:://   だから、まあ
           レヾヘ,、 __, イシ丿    実力くらいはつけてあげます。
        γー/フ |ヽ  / .iー/フ.、
        {  / /    /  / /  .i   嫌ならいつでも断って結構ですが、
        |_,/ /_____,__/_/r  i  .
       /:::::::::::::::::::::V:::::::::::::::::::`:y .l
       {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} .|
┌──────────────────────────────────────────┐
│たとえ捨て猫を拾ったような気分だったとしても、一度 助けたからには                    │
│また見捨てるのは人道に反するし、【テレポート】でそのへんの街中へ送るにしても                │
│私と同じくらい、しかも今まで蛮族領にいて学のない女の子を放り出すなんて酷い結末が見えている。.│
└──────────────────────────────────────────┘




                               _
                 ,..--..、  __     /:.:.:.:.:.`ヽ
               /:.:.ヽ:,.イ´-― -- 、`:V.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.ハ
              /:.:..:.:./´   ___    `:{:.:.:.:.:.:.:ノ.:.:.:.:i
                  ,:.:.:.:.:/  ,.ィ´ __ >x ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.!
              {:.:、__,}/彡 ´     ` <. ヽ:.:.:.:..:.:.ノ:./
                 ',:.:.:.:j/ ,.ィf=== - .,,___ .ィ メ、:.:.:.:ノ
                 >'',..ィ", =rヾ:.:.:{ ィ'ハ沁 》:.:.',:.:.i:.:{
                `¨i!:.:.:|《 泛ハ ヾ! 代_ソ }:.:.:.V:.:.:!
                  !i:.:.:|ヽ `¨´ ,      ,ィ!:.:.:.:}|:.:.:',     ……ありがとうございます。
                  ,.:|:.:.:.! ヽ   r , / j:.:.:.:! ',:.:.:',
                  ,:.:.|:.:.:.:',  ≧= - ´i⌒/ィi:/  ';.:.:.ヽ
              /:.:.ハ:.:.:.:.ゝ--r= }   ヾ~}} r=- 、ヽ:.:.:.:ヽ
               /.:.:.:.; ヾトミ  ヾミ≧== 彡ーr'..ニ. \ヽ:.:.:.\
             /:.:.:.:./   i    /    ー-.、  `ヽ ∨、:.:.:.:\
┌────────────────────────────┐
│実家に送るのはある意味安全だが、父さんや家族に迷惑かけるし...│
│孤児院・教会送りもやや無責任すぎる。他に頼れる人でも、      │
│一方的に貸しを作らせてもらえるほど親しい人物も中々いないし。.  |
│やっぱ自分で面倒を見てやるのが一番 早い。                │
└────────────────────────────┘


23◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 06:23:00 ID:umBaSBQk


     / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
      ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
     〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
     |i | |  ( ●)  (●从!」
     |i`从⊂⊃ 、_,、_,  ⊂iヽ」    今後は、今朝みたいな
       ヽi从    ヽ_/  /ノil     実戦中での実践を続けますから
         レヘ, 、 __, イ        .血を浴びる覚悟はしてください。
          ノゝヽ、_ノヽ.   γ⊃
          iヽ ヽ \ハ//ヽ (_ノ  ドクオさんみたく、剣術や指南を
          | |'    ゚|    | / ノ   教えられるほど教育は慣れてませんので、
                        直接 経験させることで力量を伸ばしていきますから。

┌─────────────────┐
│それでも今日は殆どMPも残ってないし、..│
│面倒を見られるのはまた明日からだが。 . |
└─────────────────┘


┌────────────────────────────┐
│直感的に習得してしまい、他人に教えることの出来ない私が    ..│
│唯一 うまく行うことの出来る この実戦で経験を積ませる教え方で │
│結果が実ればいいのですが。                          │
└────────────────────────────┘

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


24◆iWAc./ZK.62014/09/18(木) 06:23:11 ID:umBaSBQk
ねむいねる ここまで


27小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/18(木) 14:22:59 ID:nwM7TYsY

つまりこのプティってのはなんなのか誰か短く教えてくれ


28小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/18(木) 14:28:47 ID:XDr4JY1g
>>27
あるアイテムを使うと
人、蛮族以外の倒したモンスターの能力の、魔法に属する能力以外をコピーできるモンスター


29小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/18(木) 14:29:52 ID:XDr4JY1g
条件満たして、倒せれば神もコピーできると思われる


30小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/18(木) 14:52:55 ID:XDr4JY1g
(まぁ、神、神族は一応あるけど元人族、蛮族みたいなもんだから
純粋な幻獣だとドラゴンでユリスに封印されたドラゴンの神だけじゃけんのう)


31小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/18(木) 14:57:21 ID:nwM7TYsY
なるほどありがとう
自分で言ってた通り華扇ちゃんが使うには単体では
そこまで役立たなさそうだな


32小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/18(木) 15:07:30 ID:ScP.yUtU
・・・いつ華扇ちゃんがもぐもぐし出すか不安だったとは言えない


33小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/18(木) 20:29:55 ID:zNp79aMs
前スレ、火遊びはやめてwwwww


34小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/19(金) 19:52:43 ID:lyZB5bAM
そういや
華扇ちゃん 旧ルルブか
コマンドは永続厚いか
ドゥーム系を集めようぜー


35小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/20(土) 00:13:06 ID:5fGytTRQ
メイちゃんのママ上だけど
ボゼッション ※降霊術で死んだ人が乗り移る
で死んだかどうか確認できるかな?

遺品があればなんとかできるが……
なさそうだなぁ


41小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/20(土) 16:29:24 ID:9WISSCV.
でもね、NPCメインでその後の話とかやり始めると収集つかなくて続きが書けなくなるのよ
やっぱり堅実な路線で書いたほうがいいと思うの、多少難産でもね


42小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/20(土) 20:38:01 ID:ub.BUgu6
そういや華扇ちゃんそろそろ誰も知らない拠点作ろうぜー

メルマザール ※1ヶ月に一度一部屋作れる魔神
こいつを召喚して、気絶させて無限時間拡大ダークソウルすれば
傀儡にできる
誰もいないところに華扇専用館を作ろう!


43◆iWAc./ZK.62014/09/20(土) 22:58:00 ID:bMB3rRJE
>>41
いやぁ、「side~~」とか書くとキリがなくなりそうで。
それと他所の地域まで細かい動向を考えてもいられないので
(例:今頃の地方南部はどうなってるか等) 基本的に華扇の、あるいは
目線を変えるとしてもすぐ近くにいる人だけしか書かないほうがいいかな と

>>42
お出かけ中の拠点を誰に守らせるかが一番の問題ですぅ

あと、あれ多分 最低限の家具しか出ない気がしますし
風呂とかどうなってるんでしょう、水出るの……?


44小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/20(土) 23:14:09 ID:9WISSCV.
どうでもいいけど「side:~~」って某所で蛇蝎のごとく嫌われてて笑ったわw


45◆iWAc./ZK.62014/09/20(土) 23:59:40 ID:bMB3rRJE
side:~~ が嫌われるというより、
それで目線を変えたことを明記しなければならない、
現状と視点を考慮し、きちんと解説した地の文が不足した小説が多いのではないでしょうか。

≫1はうまく書き分けられないので ずっと一人称固定でごまかします。


46小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/21(日) 00:12:05 ID:WJcInmSo
>>44
出来事をA視点B視点C視点とか全部一人称で書いて
物語が全く進まず文字数稼ぎだけに使ってる場合が多かったからと思う


47◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:02:24 ID:Y4kwevGA
文字数稼ぎといえば、データはこのスレではあまり張らないようにしてます
分かる人ならサプリ本見て調べればいいことですし、
持っていない人にはそもそもどういうものか全く分かりませんから。

呪文あたりはもうちょい詳しく効果書いたほうが良かったかな……


49◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:30:15 ID:Y4kwevGA

┌────┐:::::::::                 :::::::::::::::::;;;;;;;;
│        │ ::::::::::,,,,,,,,,,:::::::::::::::        ;;;;;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;
│  ┓ 魔 │  ::::::::::::::::::   ::::::::: :::::::::::::::   ;;;;;;;;:::::::::::;;;;
│ ガ    │        .|    ;;;;;;;;;  :::::::::::::
│  ッ. .城.│        .|          :::::::::::::
│ デ    │       ||     .|     ;;;;;;;;;;:::::::
│ ム     │   |   _| |__..  .||
│┗      │   .|;|  /。 。ヽ  |,;|
│        │   |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,
└────┘   ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ
         ||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ.
  .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|
       .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ  |;; ;|.
  .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||     .||
    /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|
   /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',_  :::::::::::::
   ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ______ヽ:::::::
    |iii;;;:∧::ヾ(,,,,,,,,,)ii|.ii;;'' |ii  ll  |ii; |;;;丿iii;;;/   ;;;;;;;;
     |iii;;;| |::ヾ`|ii..|´ ii|. ヾ|ii  _,ノii;; ヽ_ii;;::/
  /'~'\ノ::ヽ  .|i;.|  iiii .ヾii,-'~。。。。。。 `\    .|
┌───────────────────────────────┐
│昨日はジャバウォックの相手、そしてプティを連れ帰るだけで           .│
│十分 時間を使い果たしたので、そのままひっそりと魔城に戻って休んだ。  |
└───────────────────────────────┘


50◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:31:06 ID:Y4kwevGA

::_:::-::_:::-::_:::-:::_:::-::_:::-::::_:::-::;_::::-::::_:::-::,.:::-::::_l|   l|l  | | | | | |   | | | |
::_:::-::_:::-::_:::-:::_:::-::_:::-::::_:::-:;:::.:::-::::_:::-::_:::-::::_l|';,,;,;l|l  |_|_|_|_|_|   |_|_|_|_
::_:::-::_:::-::_:::-:::_:::-::_:::-::::_:::-::;_::::-::::.::::-::_:::-::::_ll;:  l|l   ,..::       ".;,:
::_:::-::_:::-::_:::-:::===========;:_:::-::::_:::-::_::::-::::_l|   l|l ,,.    .::;.
::_:::-::_:::-::_:::-::|l ::    .::  l|::_:::-::::_:::-::_:::-::::_l|   l|l.  _ _ _ _ _ ;   r======
::_:::-::_:::-::_:::-::|l ::   ''   .:: l|::_:::-::::_:::-::_:::-::::_ll  ,;l|l  | | | | | |,.  |
::_:::-::_:::-::_:::-::|l[]   ::.  :: l|::_:::-::::_:::-::_:::-::::_ll''  l|.>=.ミ、         >=ミ、
::_:::-::_:::-::_:::-::|l  ::.   ..   l|::_:::-::::_:::-::_:::-::::_l|、 ../:.:.:.:>.:--― --:.</:.:.:.:.:.}:.:.',
::_:::-::_:::-::_:::-::|l .::   ::   l|::_:::-::::_:::-::_:::-::::_l| \{:.:.:r'====== 、:.:.:.:{:.:.:.:>く:.:}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ヾ_j - ―― -- __ \ヽ:.:.:.:.:.:ソ
                                  <二二二二二」.ニ|‐{ミiニニ{:.:「
                             /|:.:.|/\ ヽ:.:.:| /ヾ:!:.:.:!:.:.:',:.:',
                                /:.:|:.:.| ●  ヾ! ●  |:.:.:|:.:.;ハ:.:.',
                            /:.:/|:.:.l⊃ 、_,、_, ⊂⊃!:.:.|:/  }:.:.',
                              //⌒ヽ..ヘ  ゝ ノ    .ィi:.:.:!: /⌒i:.:i ==-
                               /:.:\  ヾ{_ヽ,、  __, イト..!ハリ/  /:.:.:| ===-
                          /.:./ 从l||l´ ヾミ=--=彡イ  从 l||l:..:.:|  ====-
                             {:.:.{  ( ⌒ ) (  、   ) ハ ( ⌒ )!:.:.:|
┌──────────────────────────┐
│その翌日。                                    │
│今朝も、午前中はメイに実戦経験を積ませに街中へと出発。. │
└──────────────────────────┘


51◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:39:11 ID:Y4kwevGA

             /    ;;;;;;;;;;ヽ
            /      ;;;;;;;;;;;;;、
            | ノ   \  ;;;;;;;;;;|
            |( ●) (●) ;;;;;;;;;l
            | (__人__)  ;;;;;;;;il     ボガッ        ボガボガッ!!
             | ` ⌒´ ; ;;;;;;;.;;;;;ヽ   《おうおう嬢ちゃん うまそうな面してるじゃねえか!》
             !      ;;;;;;/i;;;;;;;;ヽ、        ボガボガボガ‥
              \    ;;//;;;;;;;;;i;;;;;;ヽ、_     《どこの奴隷かしらねえが、耳のさきっちょか
          /)    ̄ ̄;l; ;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、    指のさきっちょだけくれよ!
     _   / :/      |;;;; /;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、  さきっちょだけ!さきっちょだけだから!》
    ノヾ `‐-" l    , -‐"i  /;;;ノ;;;;;;;/;;;;;;,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ヽ,
    ノヽ      |  /  .ヽ!;;:/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;li
    l      ,  :l / ,    ;/       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    (      ヽノ .i i;    ;l     ,,    ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
    ヽ、      \l/_,-‐ 、:;|     :;\,,-‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
     ヽ、i      \i;;;;;:));|    ;;;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;‐、;;;;;;;;;;/
       \      \´);;|    ;;;;;;;/  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;
┌────────────────────────┐
│お相手は、出来ればまだまだゴブリンが良かったのだが │
│それを探す前に、残念ながらボガードに目をつけられる。  |
└────────────────────────┘


52◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:39:47 ID:Y4kwevGA

                           _
       .    /⌒ヽ_,..-‐=7==:::....、〃:::::::';ヽ
           /:⌒ヽ/;. '" ̄゛`  :;:::::::レ=x:::}::ハ
          ム:::::::〃/ ,. -―-  ., `ヽ{:::::::::::氷::::.
          {:::::::::::l/ '",. -―-  ., `ヽ ::::::::::::::}::ヽ!
           ::=彡{/ ,. ≧=- .,_ `ヽ ヾ、::_ノ:::::::l                                 / ̄ ̄\
            ゝ::厶.ィ  ̄ヽ::lヘ{  ̄゛r-弌}:\:::::::::ノ                           /   _ノ  \
               ハ::::} ◯ ヾ  ◯ |:::::|)从:{`¨´                    r―-- 、  |    ( =)(=)
            /:::|:::j 〟  __  〟|:::::|;ハ::∧                       |     ` -|     (__人__)--.ゝ--一  ー- 、
       .    /:::::从>...,_ ' ` 。|:::::!   V::ヘ、         ブンッ       |   \ `   |       ⌒ノ           /
           〃::::ハ:{、::| へ.二 ソ ソハリ   ∨::::ヘ、    ヽヽヽ             !  u  ヽーー |         }- 、__/    /
          .:::::::::’ ,>ヘ、ノ'≦Z__」 )ス    V::::::::::ヽ    }. }. }             ',.     `、 . ヽ        }    /  U   /
       くニ/:::::::::::iニニ( _/ニニニ(__ ,」ニニニニニニニニニニニニニニ[二二>           '、  ヽ   V  ヽ     ノ  _/  /   /
        {{::::::::::::{    く”` ー-‐ '”゙`>       j::::::::}::::::}        スカッ ‐ ―― `、     `Y|u` ` ー r'__/´′  ′ /
         ':::::::{:::::      ト'..」j_j>i       ノ:::::::リ::::ノ                  ‐ ――  `、       ヽ   ′/     / /
         \:ゝ::乂    |:::::「¨';:::::|     ∠::: =イ/                    ‐ ――   ヽ \  ` ー     ′     ' /
           `¨  ̄    F-l  F-|                                    \         ,     {
┌───────────────────────────────┐
│別に追っ払う、あるいは即座にとっちめるくらいなら                │
│私がやれば余裕だが、今朝はメイに経験を積ませるための時間だ。     │
│強敵といえど、1匹だけならば決して無理ではないだろうと仕向けさせる。.  |
└───────────────────────────────┘


54◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:48:35 ID:Y4kwevGA


           / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
           ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
            //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
           〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
           |i | |  ( ●)  (●从!」    【ホーリー・ブレッシング】ー、
   __ _    |i`从⊂⊃ 、_,、_,  ⊂iヽ」    【ミストハイド】のー
__ ̄ ̄ ̄     ヽi从    ヽ_/  /ノil
   ̄ ̄ ̄        レヘ, 、 __, イk   )
    ̄ ̄  ̄      γ         /
              /        /"
┌────────────────────────────┐
│一応、Lv5くらいの魔物までは手厚い保護をかけている限り、   ....│
│メイが戦っても『死ぬことはない』はず。そのレベルの火力であれば │
│彼女にかけられる補助、および回復は十分間に合うからだ。    .│
└────────────────────────────┘



        .r-、   ,r' ̄`、,r'´ ̄ ̄`' ‐-,r' ゙̄i
       /て )   !、/:::::::::::::::::::::::::::::::::\__,r'
      .( _ノ  フ  ,r'::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙i゙i
       ゝ、 〈   |i :::|::l:从::从::从::从::从::゙i
       / ハ ヽY |i::;|:::从( >) (<)l小!J
       /〃 ヘ ヽ  |i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ
      i !   \  , |i从/、  (_.ノ  /ノl   【アース・ヒール】!
      丶丶   _ >、  ):::ヘ,、 __, イ     【アース・ヒール】!
          ゝ'´- 、_  y-、:::: ゙iy,r':|ー:::ソ^\
        〈      ̄  う:::::::==_:::i、 ヽ   あ、手隙あいたし
            `ー― ¬、__ノ:::::::::::::::::: ̄:`:>  /   【ブラントウェポン】の。
               /:::::::::::::::::::r'^ヽ'´ _/
┌───────────────────────────┐
│だから経験を積ませたいのなら、より経験点が手に入るはずの.  |
│格上と戦わせるのが良いのだが、問題は彼女、メイが        .│
│一切の技能を持たない 未だ一般人であることに存在する。   │
└───────────────────────────┘


55◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:57:29 ID:Y4kwevGA
            _                                //
          ∠:.:.:.:.:ミ、  __        __           ./ ./
          /:.:.:.:.:.`゙> ´ ̄ ` <:.:.`ヽ  /:.:.:.:.:.:`ヽ        ./  /
         /:.:.:.:.:.:.:.;ィ" - ― - 、  \:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:';.:.,    ../,ヘ /
      ,:.:.:.:.:.:.:.:.〃 >--- <  ヽ  ヽ.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,-、  //////
      |:.:.:.:.:.:.:./ ´ __  ` 、\ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\`///_//∠_
        ';.:ー:./ ,.ィ",.ニミ:.:.:`゙tミ 、 _ i:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.>、`ー----―|
        ';.:.:.‘イ:.:|《 ん!ヽ:.ト、{ ィ=ミ、r=、}:.:.:.:.:.:.r- 、:.__/;"ミミー――"
          ヽ/:|:.:.i! ヒソ .u  ん} 》:.:.:.{!:.:.:./⌒ヽ ∨:./
       ./:.:.:/:.:.:,    '   ゞ'' |:.:.:.:.:',:.rゝ r- ` ∨
      ,.:.:.:.:.:.:/|:.:.:ハ    __     |:.:.:.:.:.:',:.ヽ厂`  i           くうっ!
     /:.:.:.:.:.:/ |:.:.:.:.:ヽ ' -`   ..ィ |:.:.:入:.:',:〈⌒   ',::.、
    ,:.:.:.:.:.:.:,  ';.:.:.ハ:.| >-r-< {-r''´ ̄ `ヽ ‘''ヘ    ',ィ!::...、
     {:.:.:.:.:.:.:{   ヾ!  , - r j   .//      ./;;/.ヽ  // ヽ:::::`:..<. ::::::::::::::::....:::::::::::::::::::::::...
      ';.:.:.:.:.:.:,     /  {{ '  ,.ィく        /;;/..ー iー{ ∨/ヽ::::::::::::: .     ..:::::       :::::..ポワンッ
     ';.:.:.:.:.:.:,.    i  /ヾ=彡´ ` 、 ー /;;/    .}ー- 彡',   ::::    .::::::         ::::::.
      ヽ:.:.:.:.:.:..、  /        ; \/;;/. x、  i!.    ',. :::::     ::::::             ::::::
       \:.:.:.:.:ー/            ノ. /;;/  ...>x{、   .ハ. :::::.     ::::::      .\ ,,_人、ノヽ
            ` ー:{    、     イ  /;;/.      `ヽー '' } ::::...   ::::::       .)ヽ    (  ガスッ
            ゝ:..  ' `     /;;/.:{:.、        ー '  ..::::...........::::::  .- <       >
             / }      _ ニ/;;/.,八:.:ヽ               ,::::::::::::::.:::::.............)     て
            ,:  ',   /  -. /;;/. ミ ヽ:.:}               /:::::::::::::::::/    /^⌒`Y´^\
           ノ   ',  / /. ./;;/   >=-ヽ、          、ー''::::::::::::::/.   :::::::::..
          {   / } .j .j 、../;;/.,.ィ:::>''"´ ̄~`''ー- 、  <:::::::::::::::彡    ::      ::.
                                             :::::::::::.:::      :::
┌─────────────────────────────────────────┐
│システム的な話になるが、近接戦闘というものは                               │
│攻撃側が行う近接攻撃の『命中力』が防御側の『回避力』を上回ることで攻撃の命中が「成立」し、 │
│装備等による防護点分を引いた『ダメージ』が与えられる。                         │
└─────────────────────────────────────────┘


56◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 05:59:27 ID:Y4kwevGA

       ./''7___/''7''7                /' 7  /' 7
      / __/ー'ー'   / ̄ ̄/   /'7'7 /'7  / /  / /
     ./ /___        ._フ ./__ . _'__,'ノ /   /__/  /__/
     i___/       /_____//____,./  . /_,フ  . /_,フ


... -‐''"´  ......`‘≪三三三三≧=- __.  ..,,,゙゙゙''''―- ....,,_,
       ,/  、..`‘≪三三三三三 ≧=-   _  ..,,,_  `゙゙'''''―- ..,,,,_              ,ヘ
     ./ 、  / .!  l. `‘≪三三三三三三三≧=-  _...-..,,,_    `゙゙'''''― ....,,_,   ..../三 \
   / ./ ,i"/ l , !   : 、`‘≪三三三 /ニ/ 三三三三≧=- _____..   __ ´゙゙/ニニ三三\
 ,/  /  / /  ,! ,!  .!   .ヽ.  `‘≪三{三{三三三三三三 /三三ノ ̄/三三>ニニ三三三三三\
″  . /  /゛,i′ .,!  !  . !  .、  .ヽ.   ....`‘≪三三三三三三/三三/三 /,r=ニ二三三三三三三三三三\
   /  ./ /   l  .,!   l  .ヽ  .ヽ  、   `'.`‘≪ 三三三 {ニニ/ニニ/ニ}≧=-ニニニニ二三三三三三三\
 ./   ,i′/   !  !   !  ヽ   .ヽ ヽ,    `'-. `‘≪三 l|三ニ{ニニ/三jニニニ≧=-ニニニ三三三三三二\
.″ ./  /    !  ,! .l  .l   l,   ヽ .\     \.  `‘≪三.iニニ.{三/三三二ニニニ≧=-二三三三三三三 \
  . /  /     !   ! │  !   ヽ   .ヽ  \     . \  .....ー\ニlニ/三三三三二二ニニニ≧=-ニニニニニ三三\
 ./  ./     .l   .,!  .!  !  l ヽ    .ヽ.  \  .\   .\    .\/三三三三三二二二ニニニニ≧=-ニ三三三\
./   /     .l   |  }  !  . !  .l,    ヽ,  .\  .\,   . \  ..../三三三三三三二二二二二ニニニニ≧=ニニ三\
゙  ./      .l゙   |  .l   l,  . l  .ヽ     ヽ  \  .\    \../三三三三三三三三二二二二二二二二ニニ≧=‐三\
  /      .!   .|  │  l   l  ヽ     .ヽ.  .\   `-、   /三三三三三三三三三三三三二二二二二二二ニ≧=ニ\
. /      l    .|   .!   .l   .l  ..l,     .ヽ   .\   \, /三三三三三三三三三三三三三三二二二二二二二二ニニ\
/       l    |   !   !   .l   ヽ      \   .\    ゙'-、   .`'-、      `'-、
       !    l   .l   .l   l   .ヽ      ヽ   \    . \     ゙'-、      `'-、
       .!    .|   .|    !   l.   ...l,       ヽ    ヽ,     \     `'-、       `'-、
┌─────────────────────────────────────────┐
│しかしこの命中力や回避力、ダメージの基準値は                                │
│基本的に『(行動に用いた)技能のレベル』、プラス『能力値ボーナス』」を足した数値となる。     .│
│ただし この時、使用した武器あるいは装着中の防具と技能がふさわしくない、               │
│あるいは扱える制限を超えた等で 技能が用いれないか、もしくは対応した技能を持たない場合、 │
│計算上の技能レベルは0レベルとして扱うだけではなく、能力値ボーナスすら足せないのだ。     .│
└─────────────────────────────────────────┘


57◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:08:18 ID:Y4kwevGA

                                     __
                                   /丶 __,\
                                   |(●)(●) |
                                   | (_人_)  .|   イテッ、
                                        | `⌒´  |
                               . ェ-_   .i       .|,.. .-‐ 、
                      ,、 .{ 、.          k'y'-'/ヽ >    /\   _ \
                       {\ 、.\.        i i ハゝイ `i i`-:イ    \   :/`
                     '、\   i      `!.'  ̄ ̄ ., : ´ ̄       :i /`
           パシッ    ..ヽ  ..:: ¨ > , _      ,∠  /、      l/
                 /  ...ヤ_     `ヽ ̄ ̄ ̄ ̄,     :  / _   ,}
             \  ,/        .` <    -、   ノ    _ > ' `ヽ ' !
                、{             .` <  ´ > 7::::::::/ -   /
           __て  \____      ..` ¨   /::::: }  ' /
             ̄ ̄) /^Y` ̄ ̄ ̄ ̄          /:::::   i  /
                 / ^/  !
            /
┌────────────────────────────────────┐
│6面ダイス(サイコロ)2個を振った出目に、技能レベル、能力値、その他          │
│装備や戦闘特技による数値の補正を足して行動の成否を問うことを『判定』といい、   .│
│特にこの対応した技能を所持しない、あるいは技能が使えない状態で行う判定に     .│
│おいて、足すべき数値が無く 0であることが殆どなことから俗に『平目』と呼ばれる。  .|
└────────────────────────────────────┘


58◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:14:17 ID:Y4kwevGA





┌──────────────────────────────────────────┐
│そのため、未だ技能を持たぬメイは 攻撃に用いる命中力判定や、                      │
│敵の物理攻撃を避ける回避力判定、あるいは命中時に算出するダメージの決定において        .│
│足すべき技能レベルが無いどころか、それぞれ『器用度』『敏捷性』『筋力』の能力値補正は足せない。.|
└──────────────────────────────────────────┘
           / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
            ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
           //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
           〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|                                ビシッ>  ヒュンッ>
           レ!小l( ●) (●)从:::|;::i|                                       バシッ>  カスッ>
            レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/                                   ベチッ>   ヒョイッ>
               ヽ、u. ゝ._)   j:://    うーん……
         _,, ___〟-ヘ,、 __, イ__シ丿
         /       ',{  〈乂〉   i `ヽ
     _,. <ヽ    、,,ノ   〃iヾ   ヽ  }
    , ´   ヾゞ、_,,ノ|::  .:::::::::ーl‐..:.:.:::::.::j  /
   丶   ヾ´    !、 :..:::::.::...:ノ::.:::::::: :ノ,ノ
    \  、     l    ‐l- ..:.: ::,´ーァ
      \ `、     j      l   :::/  /
       ヽ \ ノ、__;;:/ヽ_.:/   l
           !  /イシノハYレハヾヒ{、   |
        ,h /   ,′       ! l  !
┌─────────────────────────────────────┐
│このうち、足すことが出来ないのは「技能レベル」と「能力値」のみで、              │
│それ以外のボーナス補正、例えばメイスやスタッフのように武器の取り回しがよかったり、. |
│魔法や戦闘特技による直接的な補正に関しては影響されるのだが。               .│
└─────────────────────────────────────┘



       / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
        ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
       〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
       レ!小l( ー)  (ー)从:::|;::i|
        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:/~|   やっぱり、ボガードは
           ヽ、  ゝ._)  u./ /    荷が重いかぁ。
          ヘ,、 __, イ~\ ~\
       r:::ヽヽ:ー|:ヽy/:::::::::1ーヽ、\
       {::::::::V:::_==:::::::::::::/,1  \
       |ノ''= ̄::::::::::::::::::: r" /____)
┌────────────────────────┐
│実は、 他者の命中力あるいは回避力を増加させる魔法は|
│意外にも 取れる種類が少ないのだ。            │
└────────────────────────┘


59◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:29:28 ID:Y4kwevGA
┌─────────────────────────┐
│無論無いこともないが、まず基本的なこととして、       │
│直接的に回避力を上げる魔法は非常に少ない。         .│
│これは、現在 データにある魔法のほぼ全てを含めた話だ。. │
└─────────────────────────┘
┌─────────────────────────────────┐
│私がパッとあげられる限り、他者の回避力を上げる手段といえば          │
│霧を纏わせ眼を晦ますことで相対的に回避を上げる妖精魔法【ミストハイド】、   |
└─────────────────────────────────┘

   【ミストハイド】による魔法の霧
   ちょっと惑わすだけで視界は遮らないし、
   ごく短時間(10秒)で消滅する
           ↓
     .:....   :. :. .... ..
.,_:.                 :. .... ..
'"                ..   .. . ...    :.  .:.:.: Λ
...'''"'''''''''''''''':;:;:'''""''''"":;:;''"'';:;,.,.,    "":::::::::.   .|:::|
          ,.,;:;:;:;:;'''"..,.;:.,..,;:;:;:,.,._, ...,,,...,,,,,,,   .|: :|
       .,;:,.'""   .,,_,,,...;:;::''""''''"         |: :|
   ...........,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''"".';:;:;,.,_,.           /l: :l〉
     .,,.,;:;:;:;;:'""''""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,_.:::::::::;;;;;;;;;;;''..//Λ_〉
':.,  …'"  ...,,,,__...,,;:;''..,.,.,.,.  __.,.,.;:'"';:,.__,  "".//〈__,〉_〉
''''"""'''"""".""""""""'''''""""""      " // Λ V〉
    .....,,,,,;:;'''"'''"             ....,,_.// / :Λ V〉
,.,;:;:;:;:;'''""""""         ...,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;:〈〈 /: : :.Λ V〉
 .,;:,.'""""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,:;;:'""''''''''  . :..   ...V〈: : : : : :〉 〉〉
          . .:.  . . .   . .. ..   . "';:.V∨: : :/ //
.  . :.  .. . :.:.. ..  . . .. .,.           V∨ / //
 ....,,.,;:;:;:;;:'""''''''''''''''""""    :::::::::;;;;;;;;;;;''''''""".∨V__//
…'"   "''':;:,.,,.,..,.,.,.,.  __.,.,.;:'"';:,.__    ....  ... ..∨ :∨
:.:..,;:'"""""""""                    VV
...;:,.,.,.,...._                          | :|
                                 | :| ←読むだけでなく運命にも干渉する
                                 | :|  特殊な占い師 ミスティックが使う
                                 | :|  三種の占具の一つ〈ミスティックロッド〉
                                 | :|
┌────────────────────────┐
│若干ながら直後の運命を占い予知することで干渉する   . |
│特殊な占い師ミスティックの「占瞳」、【星は盾を掲げる】。 │
└────────────────────────┘


60◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:33:18 ID:Y4kwevGA
┌───────────────────────────┐
│戦場で 魔力を含んだ、魔法的な叫びによる指示を与えることで.  |
│味方を奮い立たせるウォーリーダーの「鼓咆」、その回避系。.    |
└───────────────────────────┘
          ______
   , -一 __ ̄ , --───-- 、 ̄__ー- 、
   {  r '" { i′         ! } 丶、  }
   ヽ ヽ、 ゙、 ゙、          / /  ノ /
      `ヽミ 、 ヽヽ        //, 彡 "
        ` >^ー─‐‐─一^< ´
         ( ノ       ヽ、 )
        , ベ _      _ べ
        , ′    ` ̄| ̄´      ヽ
        ,' /⌒丶   |   /⌒丶 ゙、
     / /     ゙、  |   i′   丶 ゙i
      i丨       l   |   !       ゙i !  ←ウォーリーダーがその鼓咆を用いて
      ! t       ,!   |   t       j i   味方を奮い立たせるのに必要な
      t '、    , '   |   ゛、   / ′  証となるバッジ、〈軍師徽章〉
      ゛、゙ ー-'"   |   ゙ ー- ' /
       ヽ、      |      , ′
          丶、     |     , '"
            ` '' ┴ '' ´
┌──────────────────────────────────┐
│あとは、プリーストの神聖魔法のうち、 信仰する神ごとに異なる特殊神聖魔法にも..│
│確か幾つかあるが、それ以外にも二、三、あるかないかというくらいで        .│
│回避力を直接上昇させる手段は、先ほど上げた3つが殆どなのだ。            │
└──────────────────────────────────┘


61◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:37:37 ID:Y4kwevGA


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃         、      _,./   ,.、-‐‐‐‐‐--、 _,,.、-‐‐''"´``'‐-ァ、.__           .┃
┃          ヾ:‐-、/!''"/_,、-''"        `ヽ、__,.、-‐''''''''''''‐--、`゙'''-;'"       .┃
┃            ,.-、`ヾ`ヽ<-,    _,.、-‐'ニニニ,ヾ'、‐、\:::::::::::.... `ヽ、  ̄`ヾ、     ....┃
┃         ,.-''" ̄ ̄``  ゙, ,.-゙/ / ,,.-‐-ァ` \ヽ、ヽ::::::::::::::.....     ``''7   ...\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧/
┃      ,..-''"   _,.、-‐‐r''''''''゙"/, ' ィ'" _O/    ゙):::`ヾ、.,__:::::::::::::....     /    ..<  速さが足りない!  >
┃    ,-/ _,. -‐、'"/!. ,.ァ‐゙、.l ヾ‐'゙  '''"       ,ィ゙;:::::::::,'´r-,ヽ,::::::::::::   /    ..../∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
┃r-、./,..-''ヽ,    l/ |/l l/´ ノ             ´/::::::::;:゙/ヽ   }::::::::   <゙    ......┃
┃,/‐'"ヽ  |゙l   l ヽ,.>-、 |          、   /:::::::::/ r' |  |:::::::    ,.,゙ヽ,    .┃
┃'"、   |.  ゙,! ,,..,/.,ィ'゙   l ヽ       _,,..,,_/'  イ:::::/ ヽ、',ノ !:::::::  / ``ヽ  .....┃
┃ ,.!  .l_  r7l  j/ ゙   ,r'゙!    _,,.-'''"´_,,l/    |/    r-‐'゙l:::::   {         .┃
┃ l `_,ィ"rッ'゙ ノ`'''゙i    /  ヽ. -<,.-‐''"´               l  j、_r-、:::::〉        ┃
┃ `'''''゙`‐'゙/    '   .j    \ '゙ ‐ ''' ""´         _,.、'-―――'-'゙、       ..┃
┃.      |      ,.-'゙     ヽ   :::::::    __,.、-‐'''"´         |        ┃
┃   ,,.-'゙   _,.r'゙        |        l                       ┃
┃     ,.-''T゙´          {         |                     ....┃
┃\.,__,,./  !             ゙ヽ、.,__,,,..ィ''" |                       ┃
┃  `ヽ-‐'''゙ ノ           r‐----‐''"'、  |                      ┃
┃     /             l l      ヽ |          ,.、-''"         ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌───────────────────────────────────────────────┐
│ソード・ワールド2.0以外の、他の世界、システムがどうかは分からないが                          │
│少なくともこのシステムにおける、ラクシアにおいて 特に回避力は上がりにくい、上げにくい。              │
│というか、それに比べて命中力は幾つか選択肢があり、追加ダメージは【~~ウェポン】系魔法と            │
│呼ばれるほど そういった追加ダメージをもたらす魔法がある割に、回避力を上げる魔法・手段は非常に少ない。  |
└───────────────────────────────────────────────┘


62◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:43:10 ID:Y4kwevGA
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     -、;:::::::::::::\\:::\                         ┃
┃     ,;=:ヽ、::::::::::、\\:::\                       ┃
┃     ^`l:::::ヽ,..,:::::::__,ゝ_::::::j゙,.                      ┃
┃‐‐-- 、,_/゙、:::r'lr !::::/‐‐-、`ヽ,ノ                    .....┃
┃、    l  ヽi ヽ'l::;" ヽ-、ヾ,ri",                     .┃
┃::\    !   ゙、l. リ  ゙''゚ r´ ヾ,゙,    俺が遅い!?         .┃
┃`゙゙`ヽ      ,ゝ! ,‐-.,_,,、!  ';;l     俺がスローリィ!?   ...┃
┃:.:.:.:.:.:ヽ    / ,/l  ゙'i"!:'、`   リ                    ..┃
┃:.:.:.:;:-'"  、/‐''" `'‐'' /、::.l     : r-、               ....┃
┃‐'"     l:l 'i"´ ̄`゙'':.:..)'    :  rr‐'、 :              .┃
┃、_     / l '、  / ,イ       ,.., rヾ=i              ....┃
┃ `゙''‐‐-ァ' !  ', /  .l l      r' /、,;゙'ァ‐`} :           ......┃
┃     /  l oノ´   :l l      l  '_,r'" /              ..┃
┃     〈  ! ,ィ'   i l l      l、 i'   /              .....┃
┃     `ゝlr''l   、 .l l      r'{ヾ  ノ               ....┃
┃    o//  l    ヽl!    / ゙、  i゙、               ...┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┌─────────────────────────────────────────────┐
│というか、むしろ回避力を下げる魔法の方が多いくらいだ。魔法の抵抗に成功されても                .│
│ごく短時間だけなら移動を封じ身動きを取りづらくする効果を与える【バインドオペレーション】、            │
│更にそれに加えて一定時間ごとに雷属性のダメージも与える【ライトニング・バインド】、              │
│そして経験点とお金をちょっとだけ消費することで毎ターン回避力を絶対下げる【パラライズミスト】、等など。...│
└─────────────────────────────────────────────┘




                    l  /
                      ′/
       / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
        ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
       〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
       レ!小l( ●)  (●)从:::|;::i|
        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:/~|
           ヽ、  ゝ._)   / /    ――っと、あぶない。
          ヘ,、 __, イ~\ ~\
       r:::ヽヽ:ー|:ヽy/:::::::::1ーヽ、\                                 グサーッ>
       {::::::::V:::_==:::::::::::::/,1  \
       |ノ''= ̄::::::::::::::::::: r" /____)                                   「きゃー!!」>
        ::::::::::::::::::::::::::::::::`/
        :::::::::::::::::::::::::::::/
┌─────────────────────────┐
│と、話が逸れたが                              │
│要するに命中力を上げる手段は少なくはないが多くもなく、  │
│回避力を上げる手段においては稀有ですらある。       │
└─────────────────────────┘


63◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:51:49 ID:Y4kwevGA

     / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
      ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
     〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
     |i | |  ( ●)  (●从!」
     |i`从⊂⊃ 、_,、_,  ⊂iヽ」    うーん、やっぱ厳しいか。
       ヽi从    ヽ_/  /ノil     んじゃ少し難易度を下げよう、【バインドオペレーション】。
         レヘ, 、 __, イ
          ノゝヽ、_ノヽ.   γ⊃
          iヽ ヽ \ハ//ヽ (_ノ
          | |'    ゚|    | / ノ
┌────────────────┐
│それなら逆に敵を下げてやれば良い、 │
│という話に収まるのだ、普段なら。  ...│
└────────────────┘



                     /:.:.:.:.:{:.:.:.:..:.:.:.:.:.',:.:./ ´    _ \:.:.:.:.:.:.:.、
                       ,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:..:.:.:i:/  > ´ ## ̄ ヾ:.:.:.:.:.:.',
                   i:.:/:.:.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}> ´  >===-- _ヽ:.:.:.:.:.}
                   {/:.:.:.:.:.{:.:.:.:.##.:.:.:,'  > ´   ,,...ィi:.< ̄ `ヽ
                  ,.ィ';:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:..:.:./ィ=== --- ィ:.:.:.:.:ハ:.:.',ヽ  )
   ------------;、---.>.:´.:/';:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..,,イi.:.:|:.:./=ミx、 }:.:.:./ ィ';.:.:}:.:',<
                  ,..:´:.:.:./.''' ≧=--=≦/ヽ:.:.:.|/.んハ`` ,:.:.:/ ,;ハ''}}:.:|:.:.:',.:.ヽ
            /.:.:.:.:../        ト  ヾ{  |:.:.:.|. 乂ツ  j/  iJ} ハ:.!:.:.:.:',.:.:.\
          /:.:.:.:.:.:.:/       |   \ゝ-!:.:.:.! ;;;;;:      , ゞ' jハ:.:.:.:',::.:.:.:.\    やあっ!!
     .{   /:.:.:.:.:.:.:.:./    r''´ ̄ ヽ   >=ミ、   , - ‐、   .ハ }.:.:.:.i、:.:.:.:.:.:.、
      .',  ,.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:/     \     /      '_ 'ー--‐'  .イ   .|:.:.:.:| ヽ:.:.:.:..:.',... ,,、
        ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./        ー> ´     ## }≧==  ≦       ;.:.:.:.|.  ',:.:.:.:.:.',.  .`''-、
         `ー - .:.:___ __ > ´ ##      ..i!:.:.:.:.:.:.:>  __  会ュ。.. .}:.:.:.:.:.゙'''.、,   `'-、
           ##     }  ##   ..__,,.. -=   ハ:.:.:.ヾ´  ....`寸ミ、 ∴;.゛;. 心..  ヽ    `、
     -  ...,,,        /    ,,> ´  ',    /  ヽー-`     .㍉ュ   r劣}.:.:.:.:.;  ./     .ゝ
      /:.:.:.:.:.:.:.:..≧==ー '--- </ }   ヽ..../     、   ∴;.゛)圭㍉  ̄ ::゛;.゛/      /
     ,:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.{ __  ./  , ##             〉  心、    ⌒炸ム   守ト、.     . /
     i:.> ´ ̄≧メ=≦´ ̄ ̄  ミ:.、/                /. __寸圭≧ュ≦圭圭掛, 弋代.  ,..-'"
   .ー―-------------------------ーー―ー¬''''''''゙゙゙゙ ̄ ̄...⌒`寸圭才㍉⌒¨㍉ト、 ⌒㍉.
                                              ̄⌒`     ㍉、
                                        _,,,,.... --ー''''"´
                   _____,,,,,,,,,,.......... --――'''''"゙ ̄´
┌───────────────────────────────┐
│しかし今回はメイの実戦訓練。                                │
│経験を積ませるのが目的なのに、その相対するボガードの能力を      │
│落としてしまっては、それではせいぜいコボルド、ゴブリンと戦っているのと . |
|変わりなくなってしまうのだ。                              .|
└───────────────────────────────┘


64◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 06:59:53 ID:Y4kwevGA



     / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
      ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::\_ノ
      //::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
      //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::|
     〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
     レ小l ( ●)  (● ) 从::::i|      やっぱり、ボガードは
      レ⊂⊃  、_,、_, ⊂⊃:ノノ       まだ早いねー……
     / /::ゝ、 ____  ,ノ:::::| \
   _/((┃))::_==:::::::::::::::| i | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /__________ヽ... \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌───────────────────────────────┐
│戦闘能力の上昇とは、すなわち戦士として格の高い能力を得ることである。 .|
│ゲームのようにとにかく倒せば経験点が手に入るわけでないのなら、    .|
|そりゃ格上は格上のままでないと戦闘した経験は手に入らないだろう、当然。|
└───────────────────────────────┘



     / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
     ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
     〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
     レ小l ( ●)  (● ) 从::::i|
     レV⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:ノノ   よし、今日はもう一戦
      ヽゝ、      j:://    探してやらせます。
         ヘ,、 __, イシ丿
     ,::ヽ::::::::ー|:ヽy/::1ー::ヽ、       ボガードから取るもの取ったら
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン   急いで移動の支度をするように。
   _(,,)  ゴブリン探し   (,,)_
  /  |     もしくはLv2魔物 |  \    剥ぎとった品は渡した背負い袋に入れ
/    |__________|   \  自分で所持しておくように。


65◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 07:03:05 ID:Y4kwevGA
┌───────────────────────────────┐
│まあ、これまで戦闘すらしたことのないメイなら、                   │
│たかがゴブリン、あるいはコボルドであっても経験にはなるかもしれんが。  |
└───────────────────────────────┘
_,,|,,__,,|,,__,,|  ゙'';;;;|;   γ ̄| ̄ヽ        γ ̄| ̄ヽ   ;;'
,,__,,|,,__,,|,,_|;    '|   l!┼┼┼l!      l!┼┼┼l!      [「二二二二二
_,,|,,__,,|,,__,,|;;    |   l!┼┼┼l! '7;,    l!┼┼┼l!    ';; || | ̄ ̄ ̄|| ̄
,,__,,|,,__,,|,,_|゙;;;,  | ;;  l!┼┼┼l!      l!┼┼┼l!        || |┌─┐||┌
_,,|,,__,,|,,__,,|;;;;;; ゙:. |   l!┼┼┼l!      l!┼┼┼l!        || |└┐  ||
,,__,,|,,__,,|,,_|;;;;;;;;; |   [ ̄ ̄ ̄ ̄]      [ ̄ ̄ ̄ ̄]  #  ,;|| |  │Ⅱ||Ⅱ
_,,|,,__,,|,,__,,| ;;;;;;;;;;;|   `´ ̄ ̄`´   へ  `´ ̄ ̄`´     ::|| |└┘  ||
,,__,,|,,__,,|,,_|;; / |        メ        ;;     ;;'';     _|| |___||_
_,,|,,__,,|,,__,,|/../| ';,          ;;                ,,;;''| |ニニニニニニニニニニ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |ニニニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Llニニニニニニニニニニ


________________________________
――――――――――――――――――――――――――――――――
     .....                          .,,,........
...,,.......          .....          ......,,,,...                ...,,.
┌──────────────────────┐
│人族を超える相手や魔物に困らないこのラクシアだ、│
│格上相手の経験を積んで損することはないだろう。  .│
└──────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


66◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 07:03:16 ID:Y4kwevGA
今朝はここまで おはようございます


68◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 07:11:55 ID:Y4kwevGA
おまけ さっき気づいた話



                                  / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
                                   ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
 ・召異魔法【デモンズシード】                     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
                                  〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
 の種を植え付けられた人間(苗床)は          レ!小l(●) (● )从:::|;::i|
 デーモンルーラー技能を1レベル得る             レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/
                                      ヽ、 ∩ノ ⊃  j:://
                                     / _ノ イシ丿
                                  ,::::/ /|ヽy/::1ー::ヽ、



                         / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
                          ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
                         //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ       ・ただし召異魔法のうち、魔神の力を借りる魔法や
                         〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|       人の精神に干渉する魔法は違法である
                         レ!小l ( ●) ( ●从:::|;::i|
                          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/        ・現在ヴァルキリーの初期習得技能には
                             ヽ、 ∩ノ ⊃ .uj:://         デーモンルーラー技能の選択肢はない、
                            / _ノ イシ丿          ので下手に最初に習得させるとルール上 バグる
                         ,::::/ /|ヽy/::1ー::ヽ、




    / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
.   ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
    //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
   〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
.   レ!小l( =) (=)从:::|;::i|
.     レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノノ   ……ダメでしょう。
.      ヽ、  ゝ._) u j:://
.       /⌒l,、 __, イシ丿
       ,/  /ー|:ヽy/:1ー::ヽ、
      /:|  l==:::::::::::::/::::1


71小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/21(日) 10:35:15 ID:w8Pg8Kyg

ポケモントレーナートレーナー華扇ちゃん


72小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/21(日) 14:03:35 ID:NVio0Yp2
乙。そりゃ村人Aに戦闘力は無いよなぁ。
>苗床化
検討はするのねw


73小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/21(日) 21:20:53 ID:dWaeojug
TRPGやったことないんでデータが少ないこのスレは読みやすくて助かります
ストーリーに惹かれて読んでたところに、ずらずらデータが出てくるとげんなりしてしまうんですよね
魔法の説明も今ぐらいで全く問題ありません
毎回、楽しく読ませてもらっています


74◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 21:34:16 ID:Y4kwevGA
>>73
どうも!
おまけの解説を、一応


「デーモンルーラー技能」とは、ラクシアとは異なる世界からどこからともなくやってきた魔物、
「魔神」の力を 直接契約し使役する形で、あるいは召異魔法という形式で間接的に行使する魔法使い系技能である。
デーモンルーラーに出来ることは主に2つ、
「魔神と契約を結び、使役すること(当然違法)」、「召異魔法の行使(一部 魔法のみが違法)」だ。


そのうち、魔神と契約を結ぶ場合は ランプや壺など、
魔神を使役するために閉じ込めて 『封入』する媒体が必要となる。
基本的に、契約者の技能レベルが魔神のLvより十分高いなら
武器や防具、あるいは装飾品などの小物に封入して簡単に持ち運べるのだが、
術者の力量を超える魔神などの場合、両手サイズの壺や 抱えきれないタンスのように
サイズ的にも値段的にもビッグなものを使う必要がある。

例:デーモンルーラー技能Lv4の術者が、魔神インプLv2を封入する場合は
  武器や防具などに封印、もとい封入することが可能だが、
  魔神ダスキーグレイスLv5のように格上の場合、壺など調度品に封入しなければならない。


75◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 21:40:53 ID:Y4kwevGA

     【魔神フォルゴーンLv13】封入中
          ↓
          Λ
          | l|
          | l|
          | l|
          | l| / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
          | l| ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ         現在、華扇はデーモンルーラー技能Lv15なので、
          | l|. .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ         武器や防具、装飾品などに封入できる魔神のLvは
          | l| 〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|         -2Lvの補正を足して、13レベルの魔神まで。
         〔二二ニ|i | | ( >) (<) 从!」
          }::./ ̄`ヽ从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」        よって華扇がLv13の魔神フォルゴーンと契約した場合、
          }.`ヽ、  \j   (_.ノ   ノ/           魔神を封印して閉じ込めておく「封入具」は
          ∨  \  'へ、 __, イ/             この片手に持った武器に入れることが出来る。
              |        |
              i  `/ ̄`l  /   ←デーモンルーラー技能Lv15


77◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 21:48:40 ID:Y4kwevGA


                                  ___________________
                                   //////////////////////////////////////∧
                         .          ////////////////////////////////////////∧
                                  lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
                         .         /  l___________l ∧   ⊂ニ⊃   |
                         .      /  /                 ∨ ∧             |
                               /  /                  ∨ ∧======:|  ←持ち運び出来ないサイズの調度品
                              i=================i  ⊂ニ⊃   |   (技能への封入できるレベル補正が+1)
    l、  / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ    .      !             ⊂ニ⊃             |           |
 __| V  ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ   .      |                           |======:|
 \       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ  .....     └―――――――――――――――‐ ┘ ⊂ニ⊃    |
 <      〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|                        ,ァ  .、‐-..__    __    __ ,..-ァ  i、
 /  .    レ!小l( ●) (●)从:::|;::i|                          /.l.|   ヽ   `7.i"r‐‐-,ヽ`i"´  ./   || V
.'一 7       レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノノ                            | .|.|    >- r'  ` ̄´  ヘ,..<    .| | .|
            .ヽ、  ゝ._) u j:://   ←デーモンルーラー技能Lv15   ..| |.|      / ・ . . ・ .〈      .l | |
             ./⌒l,、 __, イシ丿                            ヘ .| |    ム < v.ニニニvァフ>-゙ァ   .// /  <無理。
             ,/  /ー|:ヽy/:1ー::ヽ、                         ヘ ',.',   /ヽ__..>、___ , <__/<   .// /
            /:|  l==:::::::::::::/::::1                           ヘ ',_i__,../ (:/{    |    }:ヽ ヽ ._.// /
                                                   }-" )/:::::.{ヽーr‐<>‐ヽニ.ノ'.:::::::( ヽ〈   【魔神ザンガルズLv17】
                                                   { ムiァ"{フ‐‐{.´`Y´`.}ヽニ}ー、vヽ }   異界の剣豪を名乗る魔神の剣士。
                                                  弋__V__弋-ニ二二二ニ-.ノ、_ iーム"   最大14回の、すさまじい攻撃回数を誇る。
                                                          r- {-‐‐‐‐‐‐-/__j  `´
                                                          {二i ゙ー--- " .i二}
                                                      ri__ハ__ijヽ   ri__ハ_ijヽ
                                                        V        .V

デーモンルーラー15レベル+調度品のレベル補正+1=レベル16まで、
では魔神ザンガルズを封入することは出来ない。

このように、幾らレベルが高くても、立派な封入具であっても
封入出来る魔神のレベルには上限がある。

そこで出てくるのが『魔神の苗床』である。


79◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 22:00:49 ID:Y4kwevGA

  _
  \ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |                 「魔神の苗床」とは、“穢れ”を持たない人族に
  |   / /             \ ヽ |                 「魔神の種」と呼ばれる魔法で作りだした呪いの種を受け付けることで『作成』できます。
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.                  種を植え付けられて苗床と化した人族は、
.    i    ,'     { {        ヽ   `、                 (左のAAのように植物や芽が出ることもなく)
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !                      外見的特徴は変わりませんが、植え付けられた相手に
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l                  好意を得、更にデーモンルーラー技能を習得します。
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !                 更に、種を植えつけた術者はこの苗床を封入具として
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |                技能+2レベルまでの魔神を封入出来るようになります。
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │                  調度品ですら封入できないような魔神は、
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !                こうした苗床を用いることで初めて契約し、使役できるようになるのですが、
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /                当然ながら 他人を支配する魔法的手段であるため、人族圏では当然 違法です。
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ


80◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 22:09:52 ID:Y4kwevGA

華扇は、メイに技能を習得させようと幾つかの手段を考えました。
その一つに、この苗床化時に対象が入手するデーモンルーラー技能1レベルがありました、が……

                 _.....-......._
        , -‐- 、 ,.-.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、
      /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ r‐t_, -─- 、
     /    /:.:.:.:.:/:.;.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:y /   ,r‐-、 ヽ
.     i    /:.:i:.:.:/.:.:l:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.ヽ:.:.:7 〉  !:::r‐_'  i
    i   /:.:.:!:.:.i:.:.:ハ:.:!:.:.:.:.i:.i:.:.:.:.:.:、i:.:.:.:.:ヽ:.ヽ k  ヽ:::V.iiフ .!
    ヽ  l:.:.:.l:.:.:l:,彳_i:.i!:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:_.:.iヽ、:.:.:i:.:,オ !   ヽ/  ./
      \i:.:.:i!:.:.:i:.:.i   'i!:.:.:.:i:.:i..:.ハ.:.i:.:.:.:.:.l:.ヽ ヽ     ノ     >>68
       l:.:ハ:.:.:.:! i|__  ̄ `___ヽ:.:.i:__.Lにr-‐ ´
        / i. ーt- i! ̄ ̄ ,    ̄ ̄ ̄ 〉´ i/ l          だからダメポ。
       / i   ヽ_.i ( _,、 __ ノ  ⊂⊃‐' 丿
     γ⌒⌒⌒⌒ヽ、          ,r'⌒⌒⌒⌒ヽ
  ̄ ̄ ̄i        i!` ‐───イ        i! ̄ ̄ ̄
      ヽ __,___,___,_ ノ         ヽ __,___,___,__ ノ

違法であること、ヴァルキリーの初期作成時に
得る技能にデーモンルーラーが入ってないことから システム的な面で断念。

リアルとして考えるとバグなんて発生しないし、華扇としては試してみたいところですが
デーモンルーラー技能を習得したところで何かと使いづらいし、実用的な魔法は
ほとんどが違法であり、タブーに触れる技能をわざわざ教えるべきではないだろうと判断。

結局、地道に戦闘によって何らかの戦士技能習得を目指させている最中です。


81◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 22:11:11 ID:Y4kwevGA
3行でまとめ

>苗床化したらデーモンルーラー技能が手に入るよ
>でも違法だし、そもそも習得したところで実用性は薄いよ
>普通に戦士を目指させよう

投下はもうちょいしてから


82小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/21(日) 22:15:03 ID:SQi.Cs/c
机ごと持ち運ぶデモルラもいるんですよ!


83◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 22:16:49 ID:Y4kwevGA
>>82
キャリッジ……今は追加部位になりましたが、
で嵩張るアイテムを持ち運ぶのはマンチ技の基本ですね!
人形付き自動演奏オルガンとか


84小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/21(日) 22:37:16 ID:9nzXeW2s
そういえば華扇ちゃんの所持技能一覧ってどうなってますっけ?


85◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 23:00:02 ID:Y4kwevGA
>>84
 ファイター   13
 ソーサラー 13
 コンジャラー 13
 プリースト  13(ダルクレム)
 フェアテ   12
 デモルラ   15
  スカウト  10
  レンジャー 1
  セージ   .7
  エンハン  5
  ライダー  10
  アルケミ  6

15レベル分の戦闘特技は防具の達人の予定ですが、
変えるかもということで空白扱い


86小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/21(日) 23:38:07 ID:pOv9XJuw
通りすがりだけど、信仰はダルクレムなんだ。
途中でオワコンみたいにいっとったが。


87◆iWAc./ZK.62014/09/21(日) 23:44:55 ID:Y4kwevGA
だって他に食えr……ゲフン、ラーニング対象で
手頃な第一第三の剣信仰 高レベルプリースト持ちいませんのよ


101◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 02:36:01 ID:EMcP.2eU
         |     ___      ___
         |    ||_||_||      ||_||_||
         |    ||_||_||      ||_||_||
    /|    .|      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
  /  |    .|
/    |    .|                              ____
|    |    .|                            /__,.:;/||
|    |    .|                  __    __  ||  __||_||
|    |    .|;:,.               /-/-/| /-/-/| .||/__||/||
|==l  .|    .|;:;:,,.__,.::;.,___,,;;;:.,__〈=llニ〈=〈≡ll二〈_=|_||___||  ||_
|    |   /               〈三||=〈/〈ニ||=-〈/..||      ||
|    |  /                    ∧∧     ∧_/n
|__.,:;|/                      (*゚ー゚)    .( ∀` E,)
|   /                 (( (   )     .(    ,ノ
|  /                         〈/ J      | l  |
|/                              (__(___)
┌────────────────────────────┐
│ボガードの後にまた一戦、コボルド2体をひっ捕まえて戦わせ     │
│剥ぎ取り品をレジスタンスに提供して、 アジトにメイを置いていったら|
│次は 私自身の特訓の時間だが、                     │
└────────────────────────────┘


102◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 02:41:23 ID:EMcP.2eU



    ニ|ニ``    _.ニ、  _.ニ、
    (二  ゆ  ._ノ   _ノ

                ⌒⌒⌒ |
      `¨ - 、       ⌒⌒  ∨
          | `Tー―ーヽ、   }
          |  !      `ヽ /    、
          r /      ヽ  ヽ  ,: } ;   ,
     、    /´ \     \ \_j_,,ノ / /  /
      ` ー     ⌒ー、ヽ ヽ__j´ー''’ ' /
                 ゛/^´\ `_ー- ´
                 / ↑  ト 、ヽ
                 /  ノ


                                  r‐┐
                           /\   |  |
                           \  \ |_|
                           <\ \/
                            \>      _               _ _
                                //!:.ヾヽ-''" ̄ ̄ ` "" ''' 、´r‐-、 ヽ
                               //:::。:::  }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ ‐_'  i
                                lOn:::::::::  ノ/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'、:Viフ
                                ゝ _ _ ノ//.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.ノ
                               `、- 一 /.:/.:/.:.:.://.:/l.:l.:.:l.:.:.:l、.:.:.:ヽ.:ヽヘ
                                 l.:.:.:.:.:l l ! l! /77ヽ| | /! ハll l !! ! !
                                 い.:.:.:.:.:.::|: :/イ_,ハ`ヾj: :/f_}^Yi: : :i.:\}
                                 i ..:.:.:.:.:.:.:イ 弐:::ノ  ノイ じ メハ: : |.:.:.:V
                                  ゝ.:.:.:.:.::│⊂ ⊃     丶 ⊂⊃卜、}
                          .        ヽ八 ハト       __   八/}ノ }ノ
                                         ヾ│ `.       _/    ))
                                       , -┴- 、 {` ̄¨     彡
                                       /     }x‘マv- 、
                                       ノ      ,バ:.ヽ`\}
                                  /         }: : :` ー==z、
                          .       /    /     . ..     `ヽ
                                    /     ∧___/ : :.:/:.       }ヽ


103◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 02:50:17 ID:EMcP.2eU

      /::::/::::::^:::::レ ::´:::::::::::::=---=::::::ヽ  /::::::--ヘ
.      ′::{:::::::::::::::}:::::::;  ´  __  `ヾV:::/:::::::^::ハ
      {`:::::〉:::::::::::::}::/ _, -=ニニニニニニ=  V、:::::::::::::::i
      }::::::′:::::::::::/ r㌃" ̄      ̄`㍉ i i:::::::::::::::|
      {::::{:::::::::::::::/〃_厶斗=======ミx  勺:::::::::::::|l
       乂:乂::::::イ 厂「 斗-、` |:::::::/ ´_ ヾ  }:::::::::::::リ
        ≫=彳.|::::::::|〃t-っ   V∨ t-ぅヽ V/:::::::::::/
       /:::::/ |::::::::|:{ 乂ソ     んり 〉/::{_:/
.      /:::::/  .|::::::::|       ,  ` ” /::::::|:::::\
.       /:::::/   l::::::::ト.      __    从:::∧::::::::ヽ  ……連れてって
      /:::::/    l:::::::|ヽ>       </::::/  ヽ::::::::\                   f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
    /::::::/    ∧:::::ハ_}  `¨{⌒)_./::::/    \::::::::ヽ                      | ……ダメです、
   ..::::::::/     ′ヾ::{ {\ ヽ   > /:::イ       ::::::::::i                     | 連れてけませんよ。
  ..:::::::::/     |   ヾ.  \辷_彡へ|        }::::::::|                 ヽ_________乂_
/::::::::::/       !    }/        \       }::::::::|                     外に行くんですから>
:::::::::::::/       ト    \.  γ ¨¨¨¨ヽ ヽ      }::::::::|
:::::::::::/         \     \ 乂__ ノ /        }::::::::|
┌─────────────────────┐
│ついていきたいと、メイに催促される。        .│
│二日目だし、二戦だけでも疲れたろうと       │
│早めに切り上げたが まだまだ元気はあったか。 │
└─────────────────────┘



                                       _.....-......._
                              , -‐- 、 ,.-.:'"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``ヽ、
                            /   /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ r‐t_, -─- 、
                           /    /:.:.:.:.:/:.;.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:y /   ,r‐-、 ヽ
                              i    /:.:i:.:.:/.:.:l:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.ヽ:.:.:7 〉  !:::r‐_'  i
                          i   /:.:.:!:.:.i:.:.:ハ:.:!:.:.:.:.i:.i:.:.:.:.:.:、i:.:.:.:.:ヽ:.ヽ k  ヽ:::V.iiフ .!
                          ヽ  l:.:.:.l:.:.:l:,彳_i:.i!:.:.:.:.i:.:i:.:.:.:_.:.iヽ、:.:.:i:.:,オ !   ヽ/  ./
                            \i:.:.:i!:.:.:i:.:.i   'i!:.:.:.:i:.:i..:.ハ.:.i:.:.:.:.:.l:.ヽ ヽ     ノ
                         _   _. l:.:ハ:.:.:.:! i|__  ̄ `___ヽ:.:.i:__.Lにr-‐ 、´
                        (´  (´.  / i. ーt- i! ̄ ̄ ,    ̄ ̄ ̄ 〉´ i/ l     ),
                        `''ー-`''/ー|- ヽ_i  ( _,、 __ ノ  ⊂⊃‐' 丿   彡
                           γ⌒⌒⌒⌒ヽ、          ,r'⌒⌒⌒⌒ヽ
                             i        i!` ‐───イ        i!
┌────────────────────┐
│首を横に振り、ダメだと言葉を伝える。       │
│魔城はまだ、そこら中にいる蛮族の殆どが  .....│
│雑魚妖魔ばかりだから面倒を見てられるのだ。 │
└────────────────────┘


105◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:04:48 ID:EMcP.2eU




                                               ,. -‐- 、
                                     ,. -‐-, -‐─‐-.i´    ヽ
                                        i ,.r'´:::::::::::::::::::::::、      i
                                     <::::::::/i:::;.ヘ ト、 V::ヽ    ノ    (前のやる夫みたいだ)
                                       /:::イ⌒   ⌒`v::::::`::: ´
                                         レヘ::i=   = }::r‐、:::!       (あの辺なら
                                          |:rュ _,、_  .rュ::i 。ノ/_       .まだ魔物は弱かったから、
                                          l:::\    , ´..‐'::::::::\     もし襲われても余裕なんだけど)
                                         レ´   ̄ ̄i:::::::::::::::::/ ̄ヽ-、
┌───────────────────────┐
│しかし一旦 城壁を出れば、そこらにいる動物ですら   │
│ブレスや範囲攻撃やらをぶちかましてくる魔物ばかり。 │
│魔物と遭遇して 攻撃される前に殺しきる確証はないし │
│その攻撃から守り抜ける自信はなおさら無い。       │
└───────────────────────┘





                                     / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
                                       ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ   (でもだからって
                                     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ    【テレポート】で遠出することが知れれば、
                                    〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|    .蛮族領から逃げ出したい他の浮民たちに伝わって
                                       レ!小l(●) (● )从:::|;::i|    運び屋させられるのはご遠慮願いたいのよね)
                                         レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃::ノノ
                                          ヽ、  ゝ._) u j:://  (断るのは平気だけど
                                           /⌒l,、 __, イシ丿    そうするとレジスタンス内に居づらくなるし)
                                        ,/  /ー|:ヽy/:1ー::ヽ、
                                       /:|  l==:::::::::::::/::::1


104◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 02:59:58 ID:EMcP.2eU






             r"γ''""´ ̄` γ⌒ヽ
          i / 二二二 ヽi、   i
          ゝ´,-====-、`、 ゝ __ノ
          ,ィ´r'´!'i     ヽノ| l i. ヽヽ  ショボーン
        // メイノ    `ヽ il | ,l  ヽ \
      /(   1.l ●   ● | j,i    \ ヽ
     l l i、   !j⊃ 、_,、_,⊂⊃jノ/      l  |
     i ハ i   ヾ/⌒l __, イァ/       | i |  ) ) )
      .レソノ   /  /ヾ|`´/::{ヘヽ, ) ) .|/ソ
             |  l ヾ∨:::/  i
┌────────────────────┐
│後者のテレポートの件は除き、           │
│守りきれないだろうという事情を伝えると       │
│メイはしょぼくれた顔をしてトボトボと離れていく。│
└────────────────────┘






       / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
        ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ                       _____
       //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ                         /         ( ;;;;(
       〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|                     /   /   \    ) ;;;;)
       レ!小l( ●) ( ●)从:::|;::i|                       |      /ヽ    /;;/
        レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/ ドクオさん、あの子のこと      |      / ̄丶  l;;,´ |
           ヽ、 ∩ノ ⊃  j:://.  勝手にアジトを離れないよう  ../     ∩ノ ⊃━・'/    あいよ。
          / _ノ イシ丿  ..見張っていてくれますか?   ..(  \ / _ノ |  |      しかし嬢ちゃんも、
       ,::::/ /|ヽy/::1ー::ヽ、                     \ “  /__|  |       そこまで気になるなら
                                              \ /___ /      .しっかり見てやればいいのに。マンドクセ
┌────────────────────┐
│無いとは思うが、勝手についてきたり、        │
│あるいはアジトを抜け出すことがないようにと  . │
│念のため レジスタンスの人に言い含めておく。 │
└────────────────────┘


111◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:38:58 ID:EMcP.2eU



     |                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |                       | |二二二二二二二二二|| |二二二二二
     |  ______         | |=|≡=y=]         .|| |
     |  ||       :fニニ||          | |==================|| |==========
     |  ||     :fニニニ||          | |       .━=γ=γ .|| |
     |  ||:::   fニニニニ||          | |======/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄
     |  ||   fニニニニ:::||          | |     : | |二二二二二二二二二|| |二二
     |  ||  fニニニニ||       :| |===== | |-≡≡y≡y        || |
     |_||/       ||_____| | : 口 :: | |==================|| |===
   /                           |_|ニニニニ::| |=|≡=y=]  .|| |
  /                            | |==================|| |==
/    / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ         | |        ━=y=y=]|| |
       ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ         | |==================|| |===
      //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ          .| | ===≡γ≡]       || |-
      〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|          |_|二二二二二二二二二|| |二二
      |i | |  ( ●)  (●从!」
      |i`从⊂⊃ 、_,、_,  ⊂iヽ」
        ヽi从    ヽ_/  /ノil   私にもやりたいこと、
          レヘ, 、 __, イ      やるべきことはありますので。
           ノゝヽ、_ノヽ.   γ⊃
           iヽ ヽ \ハ//ヽ (_ノ  一先ずは……
           | |'    ゚|    | / ノ


106◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:12:31 ID:EMcP.2eU

                                                 .|
         /|/|       __                           .|
∑Ⅱ ̄ ̄∠ ̄ l  |^ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄て  ==-                 ||     .|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ ――――――   ==-                 |   _| |__..  .||
                                            .|;|  /。 。ヽ  |,;|
                                            |.;;|  ヾi||i;;,,,ノ ,-'。'-,
                                            ノ ヽ  .|,l.|iii|/。。。。ヽ
                                      ||   <。。。`)イ。ヽ|ヾiiii;;;''""ノ.
                               .    .|;;|    |ii;;;"''(。。。。);;|ii;; ;:|
                                    .| ;;,|  /'~~~';;; ヾii;;:iノ  |;; ;|.
                               .    .ノ ;;ヽ_ ヾミlli;;∧;|i;;;i.|   ||;∧.||     .||
                                 /。。。。\|ミ,-' '-,i;;;| ll  いノヽ   |.|
                                /o o o o o o .Y。。。。ヽ,, ll  .|i; |。。\,-'-',
                                ヾミi;U;;o""''∧'~ヾii;;;;:''/ii ll ..|i; .|;;;;:::::''ノ____
┌───────────────────────────┐
│今日は城砦を出て西へ。                             │
│河口付近や海沿いにいるという二足歩行する魚人の水棲蛮族、 │
│ギルマンの勇者――の特技 を探しに遠征だ。             │
└───────────────────────────┘
   __
   |   \                             / ̄ ̄|
   |     \                          /     |
   \      |                         /      /
     \__|                        _|      /
           | ̄\,                  / |__/
      ......:::::\_|_::::::::::::::::::::::::::::::::::::   |_/ :::::::::::.......
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|_|::::::::        :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   \         / ::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::      \             ::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::                         ::::::::::::::::
_____________\/__________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ̄`/\´ ̄.::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...........::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
;,,, - '''' ''':‐-,, ,,                     __,, - ''""""
         " ''''‐- ,..,,,...  __,, -‐- ,... .-‐‐''''"  .
           _,, - ''" ""'''"" `'' -,..    \
         -‐"                 "'' -‐‐\-,..,,.
        /
      //    /

┌────────────────────────┐
│道中は山岳地帯があるというので、              │
│そのあたりにめぼしい動物幻獣がいないかも         .│
│上空から見下ろして探しながら海岸沿いへと飛んで行く。. │
└────────────────────────┘
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄


108◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:23:55 ID:EMcP.2eU


┌────────────────────────────────┐
│3日目も午前中はメイの特訓に付き合った。                     │
│戦闘ごとにいちいち魔法をかけるのもMPの手間なので、              │
│ちょっと躊躇いはあるものの 彼女にも半永続化した魔法を粗方かけておく。 .│
└────────────────────────────────┘
                                                   ,.',
                         ___                             ,.'::/
               _    ,.ィ:.:.:.:.:.ー-、 /:.:.:.:.`ヽ                        /::/
             /:.:.:.:.>.:´,. -‐- 、:.:.:.:.i:.:.=-:.:、:.:.:.}:.、                        /、/
             ,:.:`ヾ/        ヽ:.|:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ!:.:.',                      ミソ
          |:.:.:.:/  ,.ィ彡.:T=ミ:.、  !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.:..!                 //
            !/..ィ´::ヽ:.:.:.:リ:::::,ヽ:.:ミ ';:.:.:.:.:.:.:.:/:!:.:.;                   //
           / {:.:.!\,:!:.:./、/:::::》:.:.iヾ:.:.:.:./:.:.:./                  ,イタ
         ‘ー-=ヽ!::::::::::,´:::::::::::::::|:.:.:.:V:ヽ:.:.:..::/                    ,イタ
             ヽ:ハ r-   ⌒ヽ::!:.:i:.:.',|:.:.`¨´                  ,イタ
               |:.'.∨  __ノ..|:.:|:.:/ ';:.:.ヽ                 ,イタ
              |:.:.:> .. __ ィ ,:.:.://⌒ヽ:.、               ,イタ
              i:.:.:.:.:| r- j /イ/j.ィ´ ̄ ヽ:.:\           ,イタ
              ハ:.:.:.:!-ノr''  / i:::! !    ',:.:.:.:\            ,イタ
             /:.:.:.ト!ヽ!〃`゙  ,.イ|:::|     ', 、:.:.:.`:.:.<      .,イタ
              ,.:':.:.:.:./ |/ゝ== ´  !:::! `ヽ.   ', \:.:.:.:.:.:.:.:.`:.:ー.,イタ.、
            /:.:.:..:./ ./          i:.:ト __/ 、   、 `''ー-- 、:.:.:.,イタ.:.:.:.\
         /:.:.:.:.:/ 人       |:.:!  ,′ ヽ  \ー- ..,,__,イタ. `ヽ:.:.:.:\
┌──────ブレス────────────────────────────────┐
│それぞれ竜の吐息や魔法への抵抗力を高める【カウンター・マジック】に【バイタリティ】、       │
│6種全能力値を高める【ブレスⅡ】に手にする武器を魔法の武器と化す【エンチャント・ウェポン】、│
│ダメージ軽減の【プロテクション】に、移動能力向上と時折追加行動の発生する【ヘイスト】、    .│
│あとは最大HPを増加させる【バーチャルタフネス】に、と。                         │
└────────────────────────────────────────┘


109◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:29:50 ID:EMcP.2eU



     / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
      ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
     //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
     〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
     |i | |  ( ●)  (●从!」   (【ブラッドマーカー】もつけてと)
     |i`从⊂⊃ 、_,、_,  ⊂iヽ」
       ヽi从    ヽ_/  /ノil    (これで、こっそり抜けだしても
         レヘ, 、 __, イ        すぐに探せるようにはなりますね)
          ノゝヽ、_ノヽ.   γ⊃
          iヽ ヽ \ハ//ヽ (_ノ
          | |'    ゚|    | / ノ
┌─────────────────────────────┐
│他にも幾つか掛けてあるが、少なくともこれで               │
│そのへんのゴロツキと喧嘩してもいい勝負出来るようにはなったろう。 .│
└─────────────────────────────┘

※【ブラッドマーカー】……血の刻印を与え、常に対象の居場所、方角、距離を理解でき
                視界内に収めずとも魔法を行使出来る(射程距離や障害物などは考慮する)。


110◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:32:39 ID:EMcP.2eU

       .,;:,.'""   .,,_,,,...;:;::''""''''".  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',:.:.:\              .,,,,__...,,;:;'''""''''::;;;;......
   ...........,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''"".';:;:;,.,..>-=/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:',.;;;;;;;;;;''''''"""'''""""
     .,,.,;:;:;:;;:'""''""'''''''::::;:;:;/:.:.:.:..;':.:.:.:.:.:ー-:.:.、:.:.:!:.:./:.:.:.',.、.""''''''''':::::......"""''''''"""''''…
':.,  …'"  ...,,,,__...,,;:;''..,.,.,.,.. /:.:.:.:.:.:.:.;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〈:.:.':.:.:.:.:.:}:.ヽ''"""''''…           ...::::::''
''''"""'''"""".""""""""'''''".,:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:..:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.ヽ.:.:.:;'-=:.、..:;:;''"'';:;,.,.,    "":::::::::. .""
    .....,,,,,;:;'''"'''"      .{:.:.:.:.:.:.:/:.:.:';.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.∨   }.,,......,,,,,;:;''"''':::...,,...;:;:;;:''""'''"";:;.:;;''
,.,;:;:;:;:;'''""""""         .';.:.:.:.:.:{:.:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/-- ― |._,,,...;:;::''""''''".;;;;.......,,,,...;: """''''''''
 .,;:,.'""""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,:;;:'""'>-=r'' i ̄ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:/____ ',.''""               .""''''''
          . .:..  >.:.:.:i~`ヽ__{__,,...>===- <:.:.:./\    \.'::::;:;:;;,.., ''''…       .,.,;:;:;:,
.  . :.  .. . :.:.. ...>.:´:.:.:.:.:.:.}   ヽ:.:..:.:.:/:.:.:.:/r''/:.:.:.:i,.ィi! `:.==--’'::;;;;.          ""'"
 ....,,.,;:;:;:;;:'""'''''''/:.:.:.:.:.:.:> ´ヽ.   r='/:.:.:.:.:// ,:.:.:.:.:.|沙 彡イ
…'"   "''':;:/:.:.:.:.:.:./ィ´ ̄r-≧=彡./:.:.:.:.:.i ゝ{:.:.:.:.:.:|  〉    ジメジメする‥‥
:.:..,;:'"""""./:.:.:.:.:.:./., /  '⌒¨´  ,::.:.:.:i:.:.{ー-、!ィ:.:.:.:.',.イ   ..: ..
...;:,.,.,.,...._./:.:.:.:..:./ ., /        {:.:.:.:.乂:.:、__  `ヽ:.:.\
     ,.:.:.:.:.:.:..:.:/   i/         ';.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:ー --.==ミ、
   ノ:.:.:.:.:.:.:.:/   / =-           ヽ:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.<
  /:.:.:.:.:.:.:.:.::'    ,           __,,.. > 、:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:ヽ





    / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
.   ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
    //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::ヽ
    〃::从::从::从::从::从:l::|:::|
    レ!小l( =) (=)从:::|;::|
     レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/      (【ミストハイド】も
.    ヾソ 、 ゝ._)   j:://         .かけましたからね)
       レヾヘ,、 __, イシ丿
    ,::ヽ::::::::ー|:ヽy/::1ー::ヽ、
    /:::::V:::_==:::::::::::::/::1
   |:::::::/= ̄:::::::::::::::::::r:::::::i
    |~ {:::::::::::::::::::::::::::::::::y~|~
    ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
    /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
┌────────────────────────┐
│それより、先日 ついに                        │
│ようやく情報を掴んだ。いや、動きがあったというべきか。 │
└────────────────────────┘


112◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:39:10 ID:EMcP.2eU

_____      ____      ____     .:|
        ||  ,     |i―ii―i|     |i―ii―i|     |
        ||.       ||_||_||     ||_||_||     | \
        ||       :||―||―||     ||―||―||     |.  \   :   '
      O ||    '   ||_||_||     ||_||_||     |    \
  ===.   ||     '―――'      '―――'     | ,     \
        ||        ;;                    |        \     . :
____||_________________|       .   \
――――`i   '      .             :             \
 ̄ ̄ ̄ ̄~                                       \
             ,              '         ;            \
                                                   \
__________________________________ノ,
――――――――――――――――――――――――――――――――― '"

┌─────────────────────────┐
│ようやく、この魔城内にある他のレジスタンスから接触があり│
│メンバー同士の面会を申し込まれた、とのことだ。       .│
└─────────────────────────┘


            ,ィ
            .く/ィ===ミ、_
         ,イミ'////////,ヽ
           了l//A//Ⅳ/ハ'ハ
  〈>、       }リ/lィミ.Ⅵ|ィミi//} `
   VA      .l从ゞ' 、 ゞ'.lイl|
.     V∧.    _....:--..、  イ从`    前にいたレジスタンスの知り合いで、
     V∧ __く:=ニ=-:::::::::::::冫     お互いに 顔を覚えてる奴だった。
     .マУx'‐ミ三ミx、::丶〈
       ノ/.;,'ノハ ヾ//ヘ.}!Y〈ヽ
     .〈/∨:::::::∧,i ヾ:∧|l} .l    しかしあの後で
       ;':::::::::l|:/.:  ヽ∧_ |   よく捕まらずに生きてたもんだ、
       .i::::::、:::l|'::'::´ ̄¨::.Vハ`::,   良かった、良かった……か      f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
      j:::__:ハ|:::::..::::::::::::::ヾハ::::                              | そうですか……貴方自身が
       〈:::::::::`::{::::::ニミ::::::::::i::ヾ';|                           | 直接 顔を合わせたんですか?
      ヽ::::::::::.\:テミ、__:';::::ヽ!                         ヽ______________乂_
          \:::::::::/ /.:::::::::::::';:::::∧
          .ノ:>/ /.::::::::::::::::::;::::::ハ


113◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:42:00 ID:EMcP.2eU
         |
         |     ___      ___
         |    ||_||_||      ||_||_||
         |    ||_||_||      ||_||_||
    /|    .|      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
  /  |    .|
/    |    .|                              ____
|    |    .|                            /__,.:;/||
|    |    .|                  __    __  ||  __||_||
|    |    .|;:,.               /-/-/| /-/-/| .||/__||/||
|==l  .|    .|;:;:,,.__,.::;.,___,,;;;:.,__〈=llニ〈=〈≡ll二〈_=|_||___||  ||_
|    |   /               〈三||=〈/〈ニ||=-〈/..||      ||
|    |  .../ ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
|__.,:;|/. ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
|   /   .//::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
|  /    .〃::从:从 \::从::从:l::|::: i|
|/      .|i | | ( ○) (○) 从!」   チェックします!
          .|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」
          i从    |il|!!|  /ノil    .何かしら魅了の効果など、
             .ヘ,、  __, イ       知らずに受けておりませんか?
          .,::ヽ::::::::ー|:ヽy/::1ー::ヽ、
         ./::::::V:::_==:::::::::::::/::1
       |::::::::/= ̄:::::::::::::::::::r:::::::i
┌─────────────────────────────┐
│【サニティ】、【リムーブ・カース】など精神効果、あるいは            │
│呪い属性の干渉を受けてないかチェックしたが、どちらも反応はなし。.│
│少なくとも、その出会った知人とやらがヴァンパイアやリャナンシーで │
│魅了で餌に使われた可能性はなさそうだった。              │
└─────────────────────────────┘


114◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:44:59 ID:EMcP.2eU
                        ,.<7        _,ィ
                   〈:::::;'イ⌒二二ニ二ノ_
                / ̄`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
               /イア:::::::::::::/.::::::::::::::::::::、:::\:_'.,
                  l}、‐‐-;-/:-.:-:-.l-‐ T: ̄ヽ,..ィ、:\
                  トr―-}-ハ-.--_:ハ‐<::´::l:::l:::i:ハ`ー`
               从:::::::-/¨.Vト、 ::l`ヽ:ト;:::::ハリハ!:;:l
              〈__〉VN┌┬'l 乂:|r‐┬';::l:::l::::::::ト|
                V∧Ⅵ  ̄     ̄  Ⅵ'lハ;:::l|
                   〈∧ !          __ノハリ
                     V〉>.  △   ..ィl;ィ≠ニ}‐ミ、
                 ∨〉:::/≧=≦iィ三三/:.:.:.ハ_
                     〉ilィ_Yミ三l{{三ニ彡':.:.,ィ' ̄ ̄ヽ
                   _,〈// }>、::::Y}:::::::_;:<   ,ィ´¨ハ
                 〈_Уハ  V//∧.}}. :||  .:i  /.:.:.:.:.:.:.l
                   ̄|:∧ Ⅳ'/∧}} .||  ::|.l/.:.:.:.:.:.:.:.:|
┌────────────────────────────────┐
│あるいは、二日後に希望という                            │
│幹部を数名引き連れての面会……会合の方で事が起きるかもしれないけど。. |
│何にせよ、これが初めての別組織との接触になる。                     │
└────────────────────────────────┘



         / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
          ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
         //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ
         〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|
         レ!小l( ●) (●)从:::|;::i|
          レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃:::|ノ/
             ヽ、  ゝ._)   j:://
            ヘ,、 __, イシ丿   その会合、私も
         ,::ヽ::::::::ー|:ヽy/::1ー::ヽ、  参加します。
         /:::::V:::_==:::::::::::::/::1
        |:::::::/= ̄:::::::::::::::::::r:::::::i
         |~{::::::::::::::::::::::::::::::::::y~|~
         ヽ{:::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
         ,ゝ:::::::::::::::::::::::::::::/.ノ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


115◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:48:36 ID:EMcP.2eU


                 |////,.<////////////>、
                 |'/////////////////////,>、
                ,ィzz'/////////////////////////ヽ、
              ///,///////////////////,ヽ'////,ヘヽ|
             //イ/////////////////////,ハ\|ハ|ヘヽ
           ー' ´ .,'///////////ト、∧'//////////////トミ、
              .:i/l//l∧V/////,__メヘ‐∨///////////l  ヽ
               l/l'////A////∧´ \| \'/////////,'l
               |/.∨//| \'ト、'∧    ,ィ  ヽ:::リハ:::::::ハ'|
               ′ .ヾ/,l ミ彡ヽ!`ヽ',:ミ彡′  .';/ノ:;イ/  `    アンタには感謝している。
                   ヾ!.   !        .イ ̄ ̄ ̄¨≧x   けど、一応 アンタは幹部ではないから
                    ゝ、      ,...<:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.冫  入り口まで、ってことになるが……
                       >-^イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..:../
                         /イ:..:..:..:..:..:..:..:..:..:.>ヘ:..:..:..:..∧
                       〈イ:..:..:..:..:..:..:..:..:.>´   \:..:..:ハ
                      \:.:.:.:.:.:.::>´ __.       ヽ:.:..∧
                      イ/:>'  /.:..:..:..:..:.>..、   \:∧






        / ̄ヽ-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、´ ̄ヽ
      * ヽ__/:::::::::::::::::::::::::::::::::\ノ
   + 。, '   //::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ キリッ
          〃::从::从::从::从::从:l::|::: i|+ 。 *
        |i | | (ー) (ー) 从!」
     + 。|i从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」  + 。
        |i从/、  |┬|  /ノl       別に、構いませんよ。
            ,,,ヘ, `ー' イ,,  + 。     少しでも様子を伺えれば いいので。
          /:::::::_==:::: \      (それに いざとならば こちらで
        / ,、= ̄::::::::::::l> ,>      こそりと動くだけですから)
        \ リ:::::::::::::::::::::::l <
         <_/:::::::::::::::::::::::::ト-'


116◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:50:29 ID:EMcP.2eU
         |
         |     ___      ___
         |    ||_||_||      ||_||_||
         |    ||_||_||      ||_||_||
    /|    .|      ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄
  /  |    .|                                         ,.<7        _,ィ
/    |    .|                              ____. 〈:::::;'イ⌒二二ニ二ノ_
|    |    .|                            /__,.:;./ ̄`::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ヽ
|    |    .|                  __    __  ||  _. /イア:::::::::::::/.::::::::::::::::::::、:::\:_'.,
|    |    .|;:,.               /-/-/| /-/-/| .||/__|.l}、‐‐-;-/:-.:-:-.l-‐ T: ̄ヽ,..ィ、:\
|==l  .|    .|;:;:,,.__,.::;.,___,,;;;:.,__〈=llニ〈=〈≡ll二〈_=|_||___|.トr―-}-ハ-.--_:ハ‐<::´::l:::l:::i:ハ`ー`
|    |   /               〈三||=〈/〈ニ||=-〈/..||      |从:::::::-/¨.Vト、 ::l`ヽ:ト;:::::ハリハ!:;:l
|    |  /                                    〈__〉VN__'l 乂:|__;::l:::l::::::::ト|
|__.,:;|/                                        V∧Ⅵ  ̄     ̄  Ⅵ'lハ;:::l|
|   /                                  r‐ぅ__   〈∧ !          __ノハリ
|  /                                 (⌒ 厂    .V〉>.  △   ..ィl;ィ≠ニ}‐ミ、
|/                                   ` ´      .∨〉:::/≧=≦iィ三三/:.:.:.ハ_
                                                 〉ilィ_Yミ三l{{三ニ彡':.:.,ィ' ̄ ̄ヽ
                                               _,〈// }>、::::Y}:::::::_;:<   ,ィ´¨ハ
                                             〈_Уハ  V//∧.}}. :||  .:i  /.:.:.:.:.:.:.l
                                               ̄|:∧ Ⅳ'/∧}} .||  ::|.l/.:.:.:.:.:.:.:.:|
┌─────────────────────────┐
│こちらの思惑に気づいてるのかいないのか、          │
│新リーダーは小さく息を吐きつつも同行に了承してくれた。   |
└─────────────────────────┘


117◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:53:12 ID:EMcP.2eU


             ○

             ○

             ○



┌──────────────────┐
│そしてあっという間に明後日、二日後。    |
└──────────────────┘


               ‡
               ||
               ii        ∧∧
               ||_______,(( (*゚∀゚)
_________ __|____|__(__,n)_____
_________'i, ,;;;;;;;;;;;;; ;;;;::,i'_______
}{;;;}{;;;}{;;;}{;;;}{;;;}{;;;ヽ、;;;;;:::  ;;;;/}{;;;}{;;;}{;;;}{;;;}{
i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄'';;|:;;;;;;;::  :;;;| ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄
 ̄, '' " ̄゛ '' 、 ̄i ̄ ̄|:;;;;;;;::  :;;;| ̄ , '' " ̄゛ '' 、 ̄
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ ̄i ̄;|:;;;;;;;::  :;;;| ̄/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/~~ ~ ヽ ̄ |:;;;;;;;::  :;;;|i'/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/~~ ~ ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ~ ヽ..::;;|:;;;;;;;::  :;;;|,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;(     ~
~ ~ ~  ~  ~~ ~ ~~ ~   ~ ~ ~ ~~   ~
┌──────────────────────┐
│アジトから離れた、 桟橋にかかる石橋のアーチ下で │
│その会合が開かれた。                       │
└──────────────────────┘


118◆iWAc./ZK.62014/09/23(火) 03:56:29 ID:EMcP.2eU
今夜はここまで

空いた3日間でギルマンブレイブから《足さばき》、《かばう》系3点セットに、
そのへんの敵にアナザーフォームで《二刀流》を無理やり習得させた上での死体食い、と……


122小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 08:02:03 ID:SjEM/CYs
乙です
流石に恩人だけど胡散臭い、と思われてるんだなw


123小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 09:32:47 ID:T9VCyb8M
乙でした
自分の昔の仲間を疑われてるだけでも良い気分はしないよね


124小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 12:03:44 ID:cVYcPUck
>死体食い
ボガードコマンダー食わないの?
あいつカウンター持ってるからグラップLv7 練体の極意でエンハンサーの硬化時間2倍を食えるぜ


125小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 12:36:43 ID:030xcrvA
ボガードと言われると、テリー・ボガードを思いだs


126小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 13:04:54 ID:FQzgm2ak
華扇ちゃんの食材を吟味するスレ その1


127小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 15:17:39 ID:Ng0rGaO.
(ボフッ)
○あなたは蛮族の味の虜になった


128小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 15:29:19 ID:ydmXuFlQ
elona的な


129小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 16:43:38 ID:oE8ewM/s
華扇ちゃん3分クッキング

メニューのほぼすべてが丸かじり


130小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 17:10:45 ID:b5kNIJEQ
>>127
ウマイ! これはあなたの大好きな蛮族だ!


131小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 17:15:01 ID:030xcrvA
>>129
食べる前の時点で何に3分もかけたんですか?


132小さな名無しさん@この板は300レスまで2014/09/23(火) 17:30:40 ID:iL8NpLh2
>>131
素材の『吟味』に2分くらい
『料理』に30秒
残り時間で『皮むき』


コメント
次の話へ

剣と魔法と邪道プレイ 第127~129話

                 /: : : /: : : : ′: : : \: \: : : : : : : : ヽ                   , .: : : : : : : : ヽ.: : : : : \: \: : : : : : : ヽ              /: : : {: : : : i!.: i!ヽ: : :: \: \: \: : :: \: \                从: : : |:.. : : : ヘ: : : \/斧云ア ヽ: : : : ヽ.: ∨                  i! 八: : : ィチ汽   \廴刈 | \iヽ: : : : : : : ∨     どうも、初めてね。                   ヽ |  廴i          |: : : |/: : : : : : ヽ: ∨                    ∧    ′     |: : : |三三ヽ: : : : : \    .レジスタンス“緋色の空”の                     / ∧   ー      |: : : |三三 \: : : : : :\. .リーダー、シャナです。                      / /   >  _  ィ三.|: : : |三三三三ヽ.: : : : : \                      / / 三三三三/ /三|: : : |三三三三三ヽ: : : : : .\                 / /三三三三/ /三.|: : : |三三三三三三ヽ..: : :...: \                   / /三三三/=={三三.|: : : |三三三三三三三三三三三                     / /三三/㍉/ ̄\三三|: : : |三三三三三三三三三三三三               / /{   \_/   /.\三|: : : |三三三三三三三三三三三三三                / / ヽ 冫i {    ,   \|: : : |三三三三三三三三三三三三三三                  / /三{   /ー ヽ 丿     i\ |三三三三三三三三三三三三三三三             / /三 ヽ,ィ              i   | ヽ三三三三三三三三三三三三三三