東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
新・やる夫の関が原戦線異常アリ
第5部第11話「RETURN IN TRIUMPH」
- 695 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:17:45 ID:cd8WYIdc
- wktk
- 696 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:19:33 ID:8qveSgms
- おお
しかしやる夫が気のせいか、元気な割にすみっこで小さくなってるような - 697 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:22:47 ID:/58e2mC6
- >>692
このスレで生き残ったかもしれないリスト
・秀次
・不破万作
・駒姫始め秀次の側室子供一同
・前野長泰
・木村重茲
・(ひょっとすると)慶長の役の犠牲者一同
・三成・正家・暗黒JK・行長
・宗永
・他関が原の犠牲者一同
・秀頼・淀殿
・幸村・後藤又兵衛・明石全登・毛利勝永・盛親
・他大坂の陣の犠牲者一同
鶴松様マジ救世主 - 698 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:29:42 ID:wotb0spU
- >>697
むしろ鶴松の死はそのままでも秀頼が生まれなければ・・・
まー秀次の天下が静謐なものになったかは議論の余地があるだろうけど - 700 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:36:02 ID:Vu1Lkw52
- いいお顔です
- 701 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:37:13 ID:X3JjxGPg
- 次回ついに忠興覚醒か・・・
- 702 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:43:44 ID:5jYGr8Es
- 現在はどちらも京都府だから!
楽しみにしてます。 - 703 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:49:02 ID:rc0WgiRA
- ムスカさんは、丹波の赤鬼の山城(黒井城)に行って交渉してきたから、
いろいろ混ざったんだよきっと - 704 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:50:57 ID:Y/PBc4.2
- 丹波って地味だよなぁ
栗と牛とマツタケくらいか - 705 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:52:49 ID:cs3toSMc
- 丹波と言えば哲郎
- 706 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 00:59:31 ID:9di7duf.
- 黒大豆・大納言小豆・イノシシ肉もあるぞ
- 707 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 01:01:46 ID:9k2cNAxY
- >>704
当時のマツタケって重宝されてたのかな - 708 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 01:07:14 ID:Y/PBc4.2
- 下ばえや落ち葉を肥料や燃料としてもっていく1950年くらいまでは
マツタケはキノコとしてはようけ取れるもんだったってばっちゃが言ってた - 709 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 01:25:08 ID:EfxpeOu6
- オレの股間のマツタケはいいかげんしなびて(ry
- 710 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 01:35:43 ID:nnALcR1Q
- だからエノキをマツタケと言うなと何回言えば…
- 711 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 01:52:43 ID:mnwXrxVA
- そのなめこが一体どうしたと言うんだ?
- 712 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 02:11:00 ID:9k2cNAxY
- 下品ついでに当時の張型は水牛の角を使ったものが人気(超高級品)だったり
- 713 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 03:33:43 ID:gtwqY1RU
- おっとその話なら野戦食から夜のおもちゃまで幅広くカバーする肥後ずいきを忘れちゃいけねぇ
でも使用後に食べるのだけは勘弁な - 714 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 08:33:50 ID:2nlbLIEM
- >>690
秀次がワゴンから缶切りになってるぞ。 - 715 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 09:05:18 ID:ZKwKdjL2
- >>697
宗義智とかよく生き残ってるよな?
ナントカ世に憚るって言って。 - 716 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 09:09:02 ID:rMRzdb/g
- >>715
朝鮮外交のために有用だと判断されたからね
明治政府も最初の朝鮮外交は宗氏を通じて行ってるくらい
お得意の二枚舌外交のお陰で対馬に関しては色々問題があるんだけど - 717 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 11:56:54 ID:B9Vxd5vs
- 朝鮮人参の件で吉宗に嘘の報告書送ったりとか色々やってるよなー対馬はw
- 718 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 12:00:07 ID:CrGLLa4o
- ばれなきゃいいんだよ、を地でいってる感じかw
- 719 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 12:30:34 ID:66NaJjPQ
- >>715
ツケとして、息子が酷い目にあいましたがね - 720 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 13:55:07 ID:nnALcR1Q
- >>716
日本人はいやに政治とか外交とかに潔癖なところあるけど、
本来穢い事なんて平気な人もいないと、
相手にいいように利用されるだけで利益がないってオチになるわけで…
騙す、ごまかす、捻じ曲げる、逆切れする…そんなコオロギさんも必要よ? - 721 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 13:57:34 ID:ocZ4EBQI
- 外じゃなくて、内に対して
「騙す、ごまかす、捻じ曲げる」が
得意なヤツは多いんだけどな - 722 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 13:59:20 ID:JPshplhQ
- ただちに外交に影響はない
とコオロギさんが申しておりました - 723 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 14:17:25 ID:F548CGhE
- まーたいつもの人が湧いてるな
- 724 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 14:21:59 ID:rMRzdb/g
- >>720
国書の偽造してたのが幕府にバレて大騒ぎになったんだけどw - 725 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 14:35:16 ID:1N9KTkJI
- しかし将来的には影響があるわけだなw
俺はコオロギさんみたいな人好きよ、誰でも少なかれああいう面はあるでしょw - 726 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 14:40:27 ID:i87t5YNw
- >>716
外交だけ強くしたいのなら北朝鮮のようになればいい。
他国との交渉には強くても自国で富を作る能力は激減するけどね。
外交の能力と生産の能力は、ある程度まで二律背反だと思ってる。 - 727 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 14:44:57 ID:rMRzdb/g
- >>726
イギリスという例があるのでそれにはちょっと疑問があるね - 728 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 14:54:54 ID:66NaJjPQ
- 自国内だけでまわせている前提条件が付くかもしれないけど、孤立政策ができている状態が安心かもしれない
- 729 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 16:00:23 ID:LjNy5o.g
- コオロギさんは騙す誤魔化すの手段を批判されてるわけではなく
自藩と公儀の利益のすり合わせに失敗した点が問題なんではなかろうか - 730 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 16:44:41 ID:Gc8/9G76
- >>726
メッテルニヒなんてウィーン会議で浪費しすぎて、
財務大臣から大顰蹙かってるからね - 731 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 17:26:50 ID:tmebwsm2
- 宗は朝鮮出兵をマジでやられたのに上手いこと生き残っただけで凄いよ
- 732 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 17:42:40 ID:wmQmU4v6
- >>726
逆に考えるんだ。外交でちょっと失敗しても
軍事力でごり押しするアメリカを真似れば良いと考えるんだ - 733 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 17:56:45 ID:QK4fO3F2
- >>732
イギリスも困った時はごり押しするしな^^; - 734 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 19:05:46 ID:BvMsDCuY
- 宗氏は日本の外交官じゃなく貿易で食ってる商人って要素があるから
そりゃ二枚舌でもなんでもありになるだろうな - 735 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 20:52:53 ID:Y0nI3VzY
- 商売ではある程度人を騙すのは当たり前だが外交も同じだな
商人大名宗氏にあった習性のようなきが - 736 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 20:53:39 ID:.9K8wN8U
- 今日の「清盛」どうよ?
松ケンがひたすら喚いてるだけって感じで、ゲンナリしちまったよ・・・
この先が思いやられるわ・・・ - 737 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 20:55:13 ID:cs3toSMc
- 伊東四朗の存在感に食われてた
松山ケンイチってあんなもんだったのか - 738 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 20:55:50 ID:9di7duf.
- >>736
まあ、第一回で積み上げた分を取り崩しきってはいないとは思う。
玉木義朝は、年齢むちゃくちゃなのを除けば、まあ割と御曹子でいい感じ。
やる夫鎌倉のカズマっぽいふいんき(なzryもある気がしないでもないし。 - 739 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 20:57:19 ID:02esjnYc
- >>737
院はもちろん親父や貴族の方が存在感あるよな
来週はやっと船に乗るらしいからちょっと期待 - 740 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 20:59:23 ID:OIHHFz6A
- >>736
今すでに落ち着いて完成されてたらつまらんだろ。まだ2話目なんだぞ
わめいてるだけ何もできない状態からドンドン成長していくんだろ
伊東四朗は退場させるのが惜しいな。 - 741 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 20:59:52 ID:KDCS7HdA
- 流石に清盛はここで話すには時代違いすぎだろ
歴雑のほうがいいんじゃね
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1323010254/ - 742 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:02:46 ID:02esjnYc
- ギレン「え?」
- 743 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:04:08 ID:66NaJjPQ
- シエのことも忘れて、要求の高い批判とか・・・わがままですね
- 744 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:05:19 ID:2nlbLIEM
- そろそろ、投下かな。
大河の話は、投下が終わってからで良いんじゃ? - 745 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:10:07 ID:66NaJjPQ
- >>738
やる夫鎌倉なら、魔王様な忠清とか - 747 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:12:18 ID:02esjnYc
- ヒャッハー!
- 748 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:12:49 ID:66NaJjPQ
- OH!YEH!
- 751 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:17:22 ID:xaTj38EY
- えらくかわいい総帥だなw
- 752 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:17:50 ID:akQzekuY
- 秀吉から、この要地を任された漢のことは無視できんよなあ
- 754 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:18:54 ID:2nlbLIEM
- >>752
任されてたのは、隆景さんのような気もするけど - 755 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:19:01 ID:u07tO3xA
- 1国か2国くらい削るのが妥当な線なのかな
- 756 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:19:41 ID:66NaJjPQ
- >>753
悪久さんに匿われてたと判明した方が悪い情報だったんだ - 759 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:21:32 ID:eoVsOAsA
- しかし、この後に及んでも「豊臣政権」のことを考えているのか家康は
- 760 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:21:50 ID:YlH/AGKw
- あ、まだ不人気が見つかる前か
- 762 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:22:48 ID:2nlbLIEM
- つーか、三成はなんで大坂に逃げなかったんだろうな。
- 764 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:23:44 ID:akQzekuY
- この三成の親友はよwww
- 766 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:23:53 ID:oxPaO3T6
- なるほど。奉行の独断という形にもってくのか。
そういや大老に対してはかなり寛大な処分ではあったな。 - 767 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:24:16 ID:xaTj38EY
- は?
- 768 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:25:11 ID:berHEYm6
- 手紙が付く前に捕まえることができたのか
- 769 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:25:26 ID:hLPGt/ns
- 吉政は三成との友情と家康の命令の板ばさみになったのか…
- 770 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:25:41 ID:9di7duf.
- 小幡氏はどいつもこいつも一癖二癖じゃ済まない面々ばっかだなww
- 771 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:25:46 ID:oxPaO3T6
- 最期ぐらいは友情のあるとこを見せてくれるんかな。
この親友wは。 - 773 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:26:22 ID:ocZ4EBQI
- 田中さんが有能すぎるだろ…
- 775 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:27:22 ID:oxPaO3T6
- えらい気の利くやつだな。
- 777 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:28:00 ID:KDCS7HdA
- 流石、親友だな
- 778 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:28:25 ID:0J69JWto
- 詳しいな、親友w
- 779 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:28:26 ID:akQzekuY
- この与次郎太夫はヤバい、AA的にw
- 780 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:28:35 ID:2nlbLIEM
- そういや怖いお触れが出てたっけ。
プライベートとビジネスをキッチリ分ける田中さん怖いよ - 781 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:28:50 ID:ocZ4EBQI
- 今度の大河は田中吉政さんで頼む
- 783 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:28:58 ID:y4f2tRHE
- ウンコ漏らした真紅…ふぅ…
ニラ雑炊でも作るか。 - 785 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:30:04 ID:oxPaO3T6
- さてどういう手を使う?
- 787 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:31:45 ID:gtwqY1RU
- 流石に民というものを良く分かってる人だわ
- 789 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:31:57 ID:xaTj38EY
- 搦め手から動かすか・・・・
- 790 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:32:15 ID:9di7duf.
- 流石ww
- 791 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:32:41 ID:iN4iLyFg
- 流石元農民
- 793 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:32:49 ID:YlH/AGKw
- 秀吉なら捕らえてきたやつを磔に
- 796 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:35:08 ID:.9K8wN8U
- 既にピーピーしてるのか?w
- 801 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:38:58 ID:JPshplhQ
- 紙をまずください?
- 802 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:39:49 ID:YlH/AGKw
- 家康「生米を食べるから」
- 804 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:40:50 ID:2nlbLIEM
- 秀家や三成は、逃走するんだから腰兵糧くらい持ってれば良かったのにね。
- 806 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:41:31 ID:hLPGt/ns
- すまん吉政、誤解してた
- 807 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:42:03 ID:.VXzOb4g
- はじめて吉政さんの人間らしいところを見た
- 808 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:42:44 ID:xaTj38EY
- 吉政・・・・
- 809 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:42:47 ID:akQzekuY
- 義と情の割り切り方、戦国武将って恐ろしい生き物だ
- 812 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:44:36 ID:JPshplhQ
- なんかこう、色々と複雑な生き物だな、戦国武将って
- 815 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:46:42 ID:oxPaO3T6
- おや、何話す?
- 817 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:46:58 ID:.9K8wN8U
- あのいつの回かのオープニングのやつか
- 818 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:47:12 ID:JPshplhQ
- ※ドロシーは嘘もつけるアンドロイドです
- 819 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:47:24 ID:xaTj38EY
- あっさり了解したな
- 820 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:47:38 ID:KDCS7HdA
- 第五部のオープニングのあれか
- 821 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:47:40 ID:YlH/AGKw
- 第5部の開始の伏線解消?
- 824 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:49:36 ID:hLPGt/ns
- 父親に対してどう出るか
- 825 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:49:42 ID:2nlbLIEM
- 忠興は怒っていい
- 827 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:49:52 ID:luxBwEB6
- 昔の家臣とよく似た属性持ちだからな
- 828 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:50:09 ID:JPshplhQ
- ぎゃあ地獄の親子ゲンカくる!
- 830 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:50:55 ID:8BZPPz/c
- 忠興は大丈夫か?冷静でいられるか?!
- 831 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:51:30 ID:JPshplhQ
- >>830
忠興は冷静にバーサークできる逸材ですぞ - 832 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:51:31 ID:2nlbLIEM
- 前田茂勝は、親も奉行なんだから、もっと危機感を持たないと駄目だろw
- 834 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:52:04 ID:YlH/AGKw
- >>831
それは冷静とは言わん、KOOLという - 835 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:52:06 ID:oxPaO3T6
- えらい不安を煽る振りだw
- 836 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:52:15 ID:61gWrmAM
- 普段の忠興は表情豊かなイメージあるけど、この時期は怖すぎるわw
- 837 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:52:23 ID:akQzekuY
- 朝廷の斡旋で和睦してるもんねぇ、危機感とか言われてもw
- 839 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:52:56 ID:8BZPPz/c
- う・・・
- 840 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:53:02 ID:JPshplhQ
- でるぞでるぞ
- 841 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:53:21 ID:.9K8wN8U
- これは地の雨が降る予感・・・
エプロンしとかなきゃ - 842 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:53:24 ID:gtwqY1RU
- 忠興は随分ここまで目立たず溜めてきたから……そろそろ……
- 843 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:53:24 ID:oxPaO3T6
- L5きたw
- 845 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:54:11 ID:JPshplhQ
- これマジで言ったって記録残ってるからなあ……
- 846 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:54:14 ID:hLPGt/ns
- すべては火薬ためてたヤムチャが悪いってことで
- 847 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:54:35 ID:oxPaO3T6
- 無茶を言うw
- 848 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:54:42 ID:66NaJjPQ
- さすがは興秋(山風仕様)の親父だ
- 850 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:54:50 ID:8BZPPz/c
- えーと火の始末をせずに逃げた人が悪い
- 851 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:54:59 ID:akQzekuY
- 四天王でも飛びぬけてるよねぇ、ガチすぎる!!!
- 852 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:55:47 ID:YlH/AGKw
- >>848
漫画しか読んでないが、あの忠興は普通すぎた - 854 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:55:53 ID:JPshplhQ
- なんかマジで行軍中も時々号泣しながら馬乗ってたとか、
関係者全殺しにしようとして周囲に止められるとか、
忠興だけはガチ - 855 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:56:01 ID:OIHHFz6A
- 葵徳川三代でも、息子の嫁に、なんでガラシャを死なせたと怒って離縁させてたな
- 856 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:56:39 ID:2nlbLIEM
- 血の涙流してるよ…
- 858 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:56:50 ID:66NaJjPQ
- >>851
四天王のアレっぷりは、全員オンリーワンってくらいに方向性が違うし - 859 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:57:12 ID:Gc8/9G76
- >>854
精神異常者じゃねえのかこいつ - 860 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:57:21 ID:xaTj38EY
- あら、烏丸さんお久しぶり
- 861 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:57:30 ID:hLPGt/ns
- 怒りを向ける相手はガラシャをとらえようとした奴らでは
…言っても意味ないか - 863 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:57:57 ID:QK4fO3F2
- 有能な常識人ほど狂人や大馬鹿に出し抜かれるもんだけど、これはあんまりだろ
- 864 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:58:04 ID:oxPaO3T6
- ランスが仲裁役ってのは斬新だ。
- 865 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:58:11 ID:iyCUeApk
- >>859
だからこその戦国4大DQNですw - 866 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:58:17 ID:JPshplhQ
- >>852
逆に考えるんだ。
お珠ちゃんを失って激情もほとばしりつくして、
あんな風な抜け殻になっちゃったと考えるんだ。
多分珠ちゃん死亡直後は、興秋がしょうべんもらして泣いて謝るレベル - 867 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:58:29 ID:8BZPPz/c
- ガラシャのそばにいた人、関ヶ原に関わった人全員を恨んでいるだろうな
- 868 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:58:29 ID:KDCS7HdA
- ランスがストッパーって珍しいなw
- 870 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:13 ID:luxBwEB6
- >>867
奥さん、もといTERU逃げてえええええええええええ - 871 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:20 ID:8BZPPz/c
- まさかランスを斬るッてんじゃないだろうな
- 872 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:25 ID:/QW6ZqSc
- >>861
史実として当時幽斎の開城は世間からめちゃめちゃ馬鹿にされた、というものがある。 - 873 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:33 ID:JPshplhQ
- ランスがびびるってなんか新鮮だなw
- 874 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:48 ID:oxPaO3T6
- 武士らしく切腹させてやる、とか言うのか?
- 876 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:50 ID:6yRcFAlg
- ランスがビビってるというのも珍しい絵かも
- 877 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:53 ID:66NaJjPQ
- 同時期に投下されてるけど、ランスさんがドン引きするって何よ?
- 878 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 21:59:57 ID:akQzekuY
- たいがいバサラ者な烏丸さんすらドン引きw
- 879 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:00:11 ID:6OuaRrQM
- うわぁwww
- 880 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:00:41 ID:2nlbLIEM
- すげぇ、ランスが胃液吹いてるよ
- 881 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:01:00 ID:iN4iLyFg
- 溜まっててモノが全て吹き出したな
- 882 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:01:01 ID:eoVsOAsA
- とにかく血に飢えてんなあ
- 883 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:01:05 ID:KDCS7HdA
- 散々言われてるけど、ランスが斬新すぎる件w
- 884 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:01:06 ID:8BZPPz/c
- アリスソフトの英雄を胃液吹かせた主がすげえwwwwww
- 885 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:01:13 ID:JPshplhQ
- まあ、生前から珠ちゃんに生首ささげるのが日常だったから、
そりゃ墓前には首塚が10個できるぐらい捧げようと思うわな…… - 886 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:01:57 ID:/v5wSwuM
- ヒャッハー!弔い合戦だ!
- 887 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:02:11 ID:hLPGt/ns
- めざせ百歌仙
- 888 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:02:24 ID:QK4fO3F2
- ランスすら逃れられぬかwwwww
- 889 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:02:45 ID:cQhFTfVM
- 四天王ねぇ…
邪魔ならば敵味方関係無しの戦闘狂、鬼武蔵
万年中二病の美食家、独眼竜
ディープラブの教養人、三斎
人を人と思わない蹴鞠狂い、家久(悪)
確かに個性的 - 891 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:03:07 ID:2nlbLIEM
- >>872
後世の創作じゃないの? - 892 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:03:13 ID:JPshplhQ
- >>872
後方予備の500で、相手1万超えてたからなあ……
とりあえず生き残った下の武士としては、
死ななくて良かった、世評とか知らんがな。
だった。
特に恥とも何とも伝わってはおらんかったよ。 - 893 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:01 ID:X3JjxGPg
- >>889
水野勝成「どれも似たようなものだろ」 - 894 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:14 ID:luxBwEB6
- >>889
このスレ見る限りでは裏四天王とかいる気がする - 895 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:32 ID:YlH/AGKw
- >>892
もしかして幽斎さんと一緒に田辺城に籠城したと言ってた人の子孫? - 896 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:37 ID:66NaJjPQ
- >>890
あ、朝廷は無視しても、五大老(笑)なカイ康の許可は貰いに行くんだ - 897 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:39 ID:.VXzOb4g
- >自身は家康の許可を得るために大津に戻る
冷静にマジギレしてる様子が伝わってきてコワイヨー - 898 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:41 ID:xaTj38EY
- 家康、ご愁傷様 (ナム
- 900 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:54 ID:akQzekuY
- 朝廷の権威とかガン無視っすか、さすが四天王パネェw
- 901 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:04:57 ID:JPshplhQ
- 関ヶ原の合戦終了後、最も触れてはいけない武将
1位 忠興@修羅モード
2位 手負いの島津@通常モード - 902 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:05:03 ID:QK4fO3F2
- >>894
むしろ10血衆とかいるレベル - 903 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:05:04 ID:oxPaO3T6
- もう一回戦争する気か。
家康もたまらんな。 - 905 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:06:14 ID:9di7duf.
- >>893
そりゃあんたはどこか御曹司っぽいDQNどもと違って槍で十万石を分捕ったようなものだしねえ。 - 906 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:06:18 ID:JPshplhQ
- 息子の方が遙かに冷静ってどうなんですかw
- 907 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:06:43 ID:8BZPPz/c
- お、やる夫家康とは違うな!
- 908 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:07:00 ID:dnUjMon.
- >お おう……
に不覚にも - 910 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:07:18 ID:66NaJjPQ
- >>905
カイ康の従弟ってのが、またねえ。久松の弟たちだって、厚遇されたし - 911 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:07:25 ID:oxPaO3T6
- 家康は、年とってもきちんと反省できるのは偉いな。
- 913 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:08:38 ID:uC2tDbPw
- しかし、このスレの家康に政権の看板変えようと吹き込んだのは誰なんだろう?
- 914 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:08:48 ID:2nlbLIEM
- これは斬新な解釈
- 915 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:09:03 ID:akQzekuY
- 秀忠を叱責したら、この歴々の面子を潰すことにもなるのか
- 916 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:09:05 ID:xaTj38EY
- ちなみに、信之は上田に抑えとして残っています
- 917 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:09:13 ID:hLPGt/ns
- >>905
血筋からすると、まともにしてても十万石いってもよさそうな気が
マイナスをやらかしまくって帳消しだろうけど - 918 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:09:27 ID:66NaJjPQ
- 正信はともかく、康政と忠隣が居ないのは痛かったかもな・・・でも、秀忠のせいじゃないだろうし
- 920 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:10:08 ID:JPshplhQ
- >>895
そだよ。
というか先祖合計すれば、
田辺、島原、幕末〜明治の討伐軍、
あと神風連で討伐された方にも出たけど、
子孫に伝わってるのって、
「撃たれて痛かった」「生きてて良かった」「恩賞もらえてよかったよかった」
とかその程度なんだが。
サラリーマン武士に戦国武将の風評とか気にする余地はなかった。 - 921 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:10:39 ID:QK4fO3F2
- 銀ちゃんがそういうんだ、大人しく家康は反省しなさい
- 922 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:10:48 ID:YlH/AGKw
- 考えてみると、銀ちゃんは家康暗殺の嫌疑をかけられていたから助かったようなもんか
蒼に感謝 - 924 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:10:54 ID:8BZPPz/c
- フルボッコだなww
短期は損気とはこのことだな、まあ謝っとけ - 925 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:11:36 ID:JPshplhQ
- この間にも井伊さんは戦後処理で寿命をガリガリ削ってるのであった。
- 927 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:12:15 ID:4sx3Pm9.
- 久しぶりだな、女房。
もとい、浅井長政殿。 - 928 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:12:51 ID:4sx3Pm9.
- 浅井じゃない、浅野だ。
- 929 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:13:26 ID:66NaJjPQ
- 黒田や山田も待機しています
- 930 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:13:35 ID:oxPaO3T6
- 本丸だけで一週間持ちこたえたのは偉い。
- 931 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:13:36 ID:akQzekuY
- 戦国の習いとはいえ、あたら有能な士が散っていくなあ・・・
- 933 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:13:51 ID:.VXzOb4g
- 本丸一つで一週間持ちこたえるってのも、ただの吏僚にできることじゃない
惜しい武将を亡くした - 934 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:14:02 ID:hLPGt/ns
- 長政は多くて困る
黒田はNGMSでいいけど - 935 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:14:02 ID:2nlbLIEM
- >>928
全力で長政軍団に謝るんだw - 936 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:15:01 ID:JPshplhQ
- 恵瓊さんマジスケープゴート
- 937 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:15:20 ID:9di7duf.
- >>933
メガネ伊藤の非凡さの方を褒めたい気もする - 939 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:15:54 ID:/v5wSwuM
- 血も涙もねえw
- 940 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:15:54 ID:8BZPPz/c
- >>934
長政と仲良くなったら一斉に同名のよしみが発動するからな - 941 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:16:02 ID:ocZ4EBQI
- 武士はお上の責任をかぶることが仕事か・・・
- 943 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:17:09 ID:9di7duf.
- 流石三河武士、鬼の作左とやり方かわらねえwww
- 944 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:17:19 ID:akQzekuY
- 流石、武田とガチ最前線で殺し愛した奥平さんやでぇw
- 945 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:17:36 ID:66NaJjPQ
- 板倉さーん、早く来てー!
- 947 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:17:55 ID:JPshplhQ
- まあ、10万の合戦の直後だし、容赦なんてかけらもなかろうなあ……
- 948 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:18:14 ID:HYtP28QM
- でも、奥平と言ったら長篠の戦いで長篠城に籠城した勇将だからなぁ
- 949 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:18:14 ID:YlH/AGKw
- >>943
昌がついているし、もともと武田じゃないかな・・・
と思って調べてみたら、三河生まれで今川→武田→徳川だったか - 951 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:18:53 ID:eoVsOAsA
- 奥平さんのAAの人がさっぱり分からない
- 952 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:19:39 ID:luxBwEB6
- >>937
コースケさん三人分の強さだからな - 953 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:19:40 ID:hLPGt/ns
- 公家が生き生きしてるな
- 955 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:20:14 ID:uC2tDbPw
- なんでスカさんなのかがわからない…
- 956 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:20:41 ID:xaTj38EY
- >>951
なのは アニメ3期に出てきた、マッドサイエンティスト - 958 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:21:10 ID:akQzekuY
- 流石は朝廷、勝ち馬への乗っかり方はハンパねぇっすw
- 959 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:21:14 ID:QK4fO3F2
- そういや、なのはAAは武田役だから、娘さんたちの出番ないな
- 960 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:21:17 ID:9di7duf.
- >>951
リリカルなのはStrikersのジェイル・スカリエッティ。 - 961 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:21:51 ID:eoVsOAsA
- >>956
thx。そういや武田はなのはだったか - 963 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:23:10 ID:2nlbLIEM
- >>958
公家の情報収集能力は恐ろしいレベル。
9月20日付の近衛信尹宛て前久書状とか驚く。 - 965 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:24:26 ID:JPshplhQ
- パタリロさん、完全に武家関連調停役のトップじゃないか……
- 966 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:25:17 ID:8MLhNM.2
- TERUw
- 967 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:25:30 ID:akQzekuY
- なんかこう、やっぱ西軍って負けるべくしてそうなってる気がw
- 968 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:25:42 ID:8BZPPz/c
- 緑と金はどうなっちゃうんだ?
- 969 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:25:46 ID:oxPaO3T6
- よろしく、じゃねーよw
- 970 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:26:20 ID:.9K8wN8U
- >>968
あれ?カナってまだかろうじて生きてるんだっけ? - 972 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:27:04 ID:JPshplhQ
- なんかTERUって終始現実感に欠けるというかフワフワしてるというかw
- 973 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:27:33 ID:uC2tDbPw
- 二階に上がったら総大将に梯子をはずされたでござる
- 974 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:27:47 ID:akQzekuY
- おいおい、俺らのアイドルすら業界追放の危機なんw
- 975 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:28:06 ID:/v5wSwuM
- 抗え、最後まで
- 976 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:28:12 ID:ir1N5R5M
- コオロギ久しぶりw
- 978 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:28:25 ID:8BZPPz/c
- 宗家ってなんというか歴史から嫌われているのか?こう、中途半端なレベルで・・・
- 979 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:28:46 ID:2nlbLIEM
- わたしたち普通の大名に戻りまーす
…無理だな。 - 980 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:29:20 ID:0J69JWto
- コオロギはまだ生かす価値があるから安心しろ
- 981 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:30:17 ID:JPshplhQ
- >>978
半分は調子こいた自業自得もあると思うの…… - 982 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:30:26 ID:t5PTJCCc
- 国替えがきかないから大丈夫
- 983 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:31:27 ID:K/5EDpKU
- コオロギの受難は続く
- 984 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:32:36 ID:9VDzjLZQ
- でもトップが居なくても部下だけいれば十分なんじゃね?
部下そのままトップ変えちゃえばいいだけで - 985 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:32:45 ID:6OuaRrQM
- 頑張れコオロギ
- 986 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:32:48 ID:PywQ4ENc
- .
- 987 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:32:49 ID:QK4fO3F2
- 嬉々として大砲撃ち込んでたしなw
- 988 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:33:14 ID:PywQ4ENc
- .
- 989 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:35:30 ID:PywQ4ENc
- .
- 990 : 928 : 2012/01/15(日) 22:36:42 ID:4sx3Pm9.
- 埋めていいのかな?
ながまささんごめんなさい。 - 991 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:36:49 ID:.9K8wN8U
- 梅ー
- 992 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:05 ID:YlH/AGKw
- 木沢長政
- 993 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:31 ID:YlH/AGKw
- 山田長政
- 994 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:49 ID:K/5EDpKU
- くそっ心配して損したw
- 995 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:38:42 ID:3wMwTfBA
- 1000ならやる夫が征夷大将軍
- 996 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:38:47 ID:iN4iLyFg
- 1000なら宗家爆発
- 997 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:39:25 ID:JPshplhQ
- 1000なら忠興がイタコの能力に目覚めて一人いっこくどう状態に
- 998 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:39:36 ID:wg4TQzlw
- 1000
- 999 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:40:46 ID:iTA9/3II
- ムスカ氏の次回作にご期待下さい
- 1000 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:40:49 ID:9VDzjLZQ
- 1000なら今年度中に完了しない
- 2 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:29:11 ID:g4ghtrV2
- >>1乙。
餅か? - 4 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:29:29 ID:5BorM9YQ
- >何故だ!
知るか! - 5 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:29:39 ID:8BZPPz/c
- スレ立て乙
我々哺乳類は冬に肥えるのは仕方ないのですww - 6 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:29:43 ID:YlH/AGKw
- >>1乙
餅はもう終わったから、新年会とか? - 9 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:30:09 ID:0J69JWto
- >>1
増えとるがなw - 10 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:30:23 ID:2nlbLIEM
- >>1
正月も終わったのに、また微妙に増えてるじゃないか。 - 11 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:30:42 ID:/v5wSwuM
- >>1
ぼうやだからさ - 12 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:30:54 ID:.9K8wN8U
- >>1 乙
せっかく冬なんだし、コールドダイエットでしょうw - 13 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:31:00 ID:JPshplhQ
- >>1
春までは「痩せる」ではなく「これ以上増やさない」でいくしかない - 14 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:31:34 ID:luxBwEB6
- >>1乙
増えたw - 16 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:32:05 ID:uC2tDbPw
- 無責任きわまりねえww
毛利家はコレ以後大名連中にぜってー信用されないだろ - 17 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:32:09 ID:8BZPPz/c
- よし、逃げよう
- 18 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:32:56 ID:2nlbLIEM
- 逃げずに謝罪した方が安全な場合も
- 19 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:33:08 ID:12sKe.6g
- てか、お前らに限っては上役いない方が好き勝手できていいんじゃね?ww
- 21 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:33:33 ID:4sx3Pm9.
- 乙。
なかなか汗かかない冬は、長風呂でしっかり汗搾る俺。 - 22 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:33:35 ID:cd8WYIdc
- 良い笑顔だ
- 23 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:04 ID:2nlbLIEM
- いい笑顔だw
- 24 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:05 ID:QK4fO3F2
- >>16
幕末じゃ殺魔と手を結ぶまでぼっちだったくらいだからな - 25 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:12 ID:ZIK8dfQc
- ですよねーw
- 26 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:12 ID:xaTj38EY
- やっぱり、お前らいつもどおりで安心したwww
- 27 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:28 ID:t5PTJCCc
- 気づかって損した
- 28 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:33 ID:12sKe.6g
- だろうと思ったよww
- 29 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:43 ID:/v5wSwuM
- おまえらw
- 30 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:44 ID:.9K8wN8U
- こいつらwww
- 31 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:34:55 ID:akQzekuY
- それでこそ俺らのアイドルや!
- 32 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:35:20 ID:wotb0spU
- こんなだから対馬の領主が務まったのか
いや対馬の領主はこんなのになるのかな? - 34 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:35:41 ID:JPshplhQ
- こいつら自身はいいけど、
部下はたまったもんじゃないと思うのw - 35 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:35:47 ID:tggiEPmc
- この二人はこんなに息の合ったコンビなのに次世代と来たら…
- 36 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:35:49 ID:9di7duf.
- ネタバレだから黙っているけど、TERUは毛利が大身で、家康もそうそう強引な手段はとれまいと、
たかをくくり過ぎって気がする。
このスレではカイ康で、どうにも頼りない印象が強いけど、秀吉が唯一勝ちきれなかった男
という事実がすっぽり頭から抜け落ちているよな。 - 38 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:19 ID:QK4fO3F2
- 取り柄があるとこういう逆境の時に強いよね。
朝鮮がなければ、そもそも生き残ってること自体不思議な家だしw - 39 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:24 ID:akQzekuY
- 良くも悪くも、日ノ本の他の諸侯に、このグローバルwな視点は
無いよなぁ〜w - 40 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:31 ID:xaTj38EY
- それに比べ、こいつらの子孫
幕末の宗氏の腰抜けぶりは・・・ - 41 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:33 ID:2nlbLIEM
- ですよねー
- 42 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:37:38 ID:4sx3Pm9.
- 小西涙目w
- 43 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:38:02 ID:/v5wSwuM
- 図々しいというよりたくましいwww
- 45 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:38:49 ID:YlH/AGKw
- 山崎いたんだ
- 46 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:38:52 ID:i.qvqFEo
- >>36
所詮脚色なんだし - 47 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:39:43 ID:2nlbLIEM
- だよなー新庄直頼なんて、もともと家康寄りだったのに
周囲が西軍に染まったから仕方なくだもんなぁ - 49 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:40:03 ID:akQzekuY
- 西軍諸侯は、基本巻き込まれ型なんだよなあ・・・
- 50 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:40:41 ID:8BZPPz/c
- 家康が納得しなさそうな提案?
大丈夫か? - 52 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:41:30 ID:YlH/AGKw
- どんな提案だろ
- 53 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:41:54 ID:qiLDPBs.
- おい前スレ1000w
1000 :名無しのやる夫だお [sage] :2012/01/15(日) 22:40:49 ID:9VDzjLZQ
1000なら今年度中に完了しない - 54 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:41:57 ID:2nlbLIEM
- >>49
まんまクーデターだしねー - 56 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:42:37 ID:t5PTJCCc
- この淀は頼りになりそう
- 58 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:42:52 ID:2nlbLIEM
- >>53
鬼だなw - 59 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:43:08 ID:YKCJxGVM
- 顔が引きつってるw
- 61 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:44:45 ID:tggiEPmc
- 天下を家康に売り渡す算段でもしたか
- 62 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:45:17 ID:xaTj38EY
- やる夫のやり遂げた感が半端ないw
- 64 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:46:24 ID:JPshplhQ
- やる夫が突然田中さんのような戦国武将に成長してしまった……
- 65 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:46:37 ID:8BZPPz/c
- 三成が家康の下に来たか
- 66 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:46:41 ID:eoVsOAsA
- え?違うだろ、天下餅を家康に無理矢理喰わすんだよ
- 68 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:47:46 ID:X3JjxGPg
- >>66
ここの家康だと詰まらせそうで困るw - 70 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:48:42 ID:akQzekuY
- 戦後、勝者の都合による敵方の統帥権の問題ね、確かに厄介だ
- 71 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:48:44 ID:2nlbLIEM
- なるほど、そう持っていくのか
- 72 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:48:53 ID:.9K8wN8U
- ああそうか・・・1600年代の最初の数年間に起きたことの関連性がなんとなく読めてきたわ・・・
- 73 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:48:54 ID:QK4fO3F2
- >>68
いざとなったらお湯でグダグダに煮て流し込ませるまでだろw - 74 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:49:25 ID:t5PTJCCc
- あの逸話も数パターンあるらしいが、どれがくるかな
- 75 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:49:27 ID:JPshplhQ
- 忠興さんと鉢合わせたら、多分エライことになったな……
- 76 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:49:31 ID:8BZPPz/c
- 真紅をさらし者に・・・
- 77 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:49:41 ID:oxPaO3T6
- 三成を晒し者にしたのはそういう理由か。
面白い解釈だ。 - 79 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:50:21 ID:YlH/AGKw
- 毛利家温存のため、という解釈かおもしろい
- 80 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:50:22 ID:2nlbLIEM
- >>73
のどに詰まって死ぬだろソレ - 81 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:50:23 ID:/v5wSwuM
- どう見ても露出プレイ
- 82 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:51:13 ID:.9K8wN8U
- >>78
蟹江正則とはえらい違いだな、おいw - 84 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:51:36 ID:8BZPPz/c
- >>81
服は着てるだろ - 85 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:51:48 ID:2nlbLIEM
- さすが知性派正則。
- 86 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:51:59 ID:Hnl5fD06
- 正則と三成の付き合いは長いから色々あるだろうな
たいがいは物凄く険悪ってだけで済まされるけど - 87 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:51:59 ID:2esibn16
- あくまで「豊臣家臣」であろうとする家康に対して、やる夫と淀が天下を獲ら
せようとするのかな? - 88 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:52:07 ID:eoVsOAsA
- >>80
誰もがそう思ったのですがおじいちゃんはついうっかり飲み込んでしまったのです… - 89 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:52:43 ID:/v5wSwuM
- >>84
でも緊縛してるんだろ?興奮するじゃないか - 91 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:53:05 ID:OIHHFz6A
- ここの基本形は正則が三成フルボッコだからな
こういう二人は新鮮だ - 92 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:53:13 ID:2nlbLIEM
- >>88
なんという殺人技 - 93 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:53:21 ID:luxBwEB6
- >>80>>88
消費者庁さーん - 95 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:53:53 ID:uC2tDbPw
- あー徳川のプロパガンダで脳筋にされたという解釈ね
というか脳筋でなくてはマズイと… - 96 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:53:54 ID:akQzekuY
- ああ、伊奈さん・・・
- 97 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:54:22 ID:YlH/AGKw
- ちょうど司馬遼太郎の作品でこの伊奈さんの逸話読んだけど、
このスレではどうなることやら - 99 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:55:35 ID:8BZPPz/c
- 影武者徳川家康でやってたエピソードか
- 101 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:56:20 ID:tsy4IMn2
- >>69
亀甲縛りの真紅とか・・・ハァ - 102 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:56:26 ID:akQzekuY
- 戦国武士的処理メソッドきたでw
- 103 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:56:31 ID:eoVsOAsA
- ああ、既にここで次の政権争いが始まっていたということか…
- 104 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:56:40 ID:JPshplhQ
- 本当に武士って面倒くさいな
- 105 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:56:51 ID:t5PTJCCc
- そんなに部下に非情だっけ
- 106 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:57:02 ID:oUQZ5oT2
- 明綱は最後の最後までどうでもいいミスを犯すな
- 108 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:57:30 ID:2nlbLIEM
- 本当はもうちょっと後のエピソードだけど、この解釈も良いなぁ
- 111 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 22:59:11 ID:8BZPPz/c
- うわ!びっくりした!
- 112 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:00:00 ID:JPshplhQ
- 長政さんて、結局穏健派が一番胃を痛める、って典型だよね……
- 113 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:00:22 ID:uC2tDbPw
- 秀忠はこの事件をどういう気分でみていたのかな
- 114 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:00:22 ID:tsy4IMn2
- 真紅も水銀灯みたいに遠方に領地もらってりゃぁな
- 115 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:00:26 ID:oxPaO3T6
- 家康がもう少し短命だったら正則にも逆転のチャンスはあったかもな…。
- 116 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:00:32 ID:B9Vxd5vs
- 基本予言ってありがたくないきついものばかりだからなw
- 117 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:00:35 ID:oUQZ5oT2
- 長政さんにとっちゃそりゃあ「おばかさぁん!」って言いたくなるわ
- 119 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:00:45 ID:H5J8oN/A
- 一言言いたくもなるってもんだよねw
- 120 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:01:14 ID:t5PTJCCc
- 真紅のために泣く銀様は素敵
- 121 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:01:23 ID:H5J8oN/A
- このための配役なのかとすら思えるシーンだw
……もしかしてこのため? - 122 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:01:39 ID:0MzkkLuM
- 三成の立ち位置的に他にもっといい手段があったかというと結構難しそうだけどなあ
- 124 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:02:15 ID:OIHHFz6A
- >>115
後継者があんなに冷静で優秀で、家臣もそろってるんだぜ… - 127 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:03:50 ID:eoVsOAsA
- >>124
いったん落ち着いたら秀忠の切れ味の鋭さは半端ねえからなあ
それこそ関ヶ原までのごたごたした期間に家康が死んだならともかく - 128 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:03:56 ID:oUQZ5oT2
- >>125
もしかして:精神世界で激闘中 - 129 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:04:06 ID:t5PTJCCc
- 長政には無口
- 130 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:04:48 ID:YlH/AGKw
- そろそろあいつがきそうな予感
- 131 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:05:03 ID:akQzekuY
- このエピソードひとつだけで、俺長政嫌いになれないんだよなあ
- 134 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:06:03 ID:4sx3Pm9.
- 伏線あったからなぁ…グッとくるね長政。
- 136 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:07:59 ID:JPshplhQ
- 戦場ではいつもさんざんな高虎さんというイメージががが
- 137 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:08:34 ID:uC2tDbPw
- 秀忠はやる気も能力も備えていながら親父が死ぬまで牙も爪も引っ込めていた
有る意味政治家としては家康以上の忍耐のバケモノだと自分は思っている - 139 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:09:57 ID:4sx3Pm9.
- >136
朝鮮海戦でもけちょんけちょんだったよな。 - 140 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:10:06 ID:i87t5YNw
- まてよ、それぞれの大名がそれぞれの思いをぶつけてるってことは、
東軍諸侯は三成を総大将の格として認めてるってことか? - 141 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:10:22 ID:7NKMO92c
- 後にこれが息子の廃嫡フラグに(ry
- 142 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:10:34 ID:dsiCRdIs
- 事実そうだし認めてるに違いないだろう
- 143 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:10:34 ID:2nlbLIEM
- >>137
関が原の頃には秀忠が結構いろいろとやってるよ。 - 145 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:11:11 ID:oxPaO3T6
- 高虎の素直さと裏表のなさは好きだな。
- 146 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:12:17 ID:KDCS7HdA
- まーた、めんどくさい人物をw
- 148 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:12:58 ID:7NKMO92c
- 黒の騎士団にキングオブハートが!
- 149 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:13:33 ID:akQzekuY
- 高名な士の中でも、取り扱い要注意な勘兵衛さんをw
- 150 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:13:48 ID:t5PTJCCc
- TERUの首もつながった
- 152 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:08 ID:2nlbLIEM
- 忠興とやる夫は出てくるかな
- 153 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:12 ID:H5J8oN/A
- 来ちゃったか……
- 154 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:12 ID:YlH/AGKw
- キター
- 155 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:13 ID:dcs4E9Vs
- らめええええええええええええ
- 156 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:17 ID:X3JjxGPg
- ここで出した人選に悪意を感じるw
- 157 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:34 ID:ypDVXHzM
- いかんあぶないあぶない
- 158 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:44 ID:ir1N5R5M
- こ れ は や ば い
- 159 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:14:49 ID:eoVsOAsA
- 今までの鬱憤を晴らすかのように感情が剥き出しだなあ、忠興
- 160 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:15:00 ID:8BZPPz/c
- 真紅も思わずびくついたか
- 161 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:15:04 ID:JPshplhQ
- だれか止めろぉぉぉぉぉ
- 162 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:15:08 ID:BCBypQtU
- にげてーー
- 163 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:15:13 ID:4sx3Pm9.
- いらっしゃああい
- 165 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:15:30 ID:t5PTJCCc
- 真紅逃げてー
逃げられないけど逃げてー - 166 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:15:41 ID:2nlbLIEM
- 刀の錆にしなかっただけマシかも知れんな。
- 167 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:15:46 ID:7NKMO92c
- 正信GJ!代わりにお前が犠牲になれ
- 168 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:16:15 ID:akQzekuY
- 流石四天王、後先考えてないぜ!
- 169 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:16:24 ID:eoVsOAsA
- 正信って実は優秀な盾役なんじゃなかろうか
- 170 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:16:29 ID:YlH/AGKw
- わだかまりを忘れて、
昔真紅が忠興に柿を出してくれた時のお返しをすればよかったかも - 171 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:16:53 ID:B9Vxd5vs
- 後一歩で大惨事だったな
- 173 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:16:57 ID:tANC6PA6
- 平時はいい判断できるんじゃないかw
- 174 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:16:59 ID:8BZPPz/c
- 口の中に柿ねじ込んでやれ
- 175 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:17:43 ID:2nlbLIEM
- >>170
柿は痰がどうとか文句を言って切り捨てられるんですね - 176 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:17:45 ID:akQzekuY
- うわあ、DQNに日和っちゃったよw
- 177 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:18:12 ID:GSBR0LL6
- 佐渡守正信の公正の評価がさんざんなのは裏を返せば、
本来家康が被る泥ひっかぶっただけだしな。
輶先生じゃないがホント忠臣中の忠臣だよ。 - 178 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:18:19 ID:YlH/AGKw
- 三四さんとみくるの運命やいかに
- 180 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:19:02 ID:4sx3Pm9.
- 正信、家康のヨネスケ作戦の時は「アレ」呼ばわりしてたくせにw
- 181 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:19:04 ID:6OuaRrQM
- さて、どうなる
- 182 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:19:07 ID:t5PTJCCc
- 主人公きた
- 183 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:19:07 ID:66NaJjPQ
- >>178
ああ、だからこそ三四とみくるんるんだったんだ - 184 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:19:14 ID:dcs4E9Vs
- 福知山は犠牲になったのだ…
- 185 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:19:46 ID:H5J8oN/A
- 福知山城攻めを認めちゃうあたり相当だったのかなぁ
他にその辺を捻じ曲げる要因がないもんなぁ - 187 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:20:42 ID:akQzekuY
- 正直、ここは三成の心情になってしまう
- 189 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:20:56 ID:uC2tDbPw
- しかしここまでクソヤバイ人をなぜ後になって優遇したのかね
島津の押さえまで任せるほど - 190 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:21:46 ID:mnwXrxVA
- 西軍についていたら、晒しものにされたカイジに同じ事言われたろうしな。
- 192 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:21:58 ID:QK4fO3F2
- >>189
お隣さんとの騒動が一因かもしれん - 193 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:22:03 ID:7NKMO92c
- 意外と達観してる?
- 194 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:22:20 ID:L9W9P85Y
- >>189
アレな人とアレな民族同士、潰し合ってくれると踏んでたのかもw - 195 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:22:21 ID:eoVsOAsA
- >>189
細川っていう家にはそれだけの重さが既にあったしな
そして忠興はこうなっても、その後ちゃんと外交こなせてたしなあ - 196 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:22:39 ID:.VXzOb4g
- >>189
○○○イを以て○○○イを制す - 198 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:22:55 ID:YlH/AGKw
- その内容は次回持ち越しかな
気になる - 200 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:23:59 ID:dMdWRzxI
- >>177
自分の立ち位置をよくわかってた人間だよね
一向一揆の出戻りだったり武略はさっぱりと同じようなのが揃った三河武士の中じゃ全く毛色が違うだけにほんとに貴重
息子も優秀なんだが立ち回りミスって自分の首締めることになったのは対照的で面白いわ - 201 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:24:10 ID:dYz5j8gk
- 水分補給してる!
- 202 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:24:39 ID:X3JjxGPg
- >>189
カミさんさえ関わらなきゃ本当に優秀なのよ? - 204 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:24:59 ID:KmY4Pcw.
- 家康を豊臣家を越えた天下人に追い込むのはやる夫になるのか?・・・
- 206 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:25:52 ID:JPshplhQ
- >>189
なにげに、徳川政権の政権設立のノウハウを色々教示するために、
幕府開府初期は江戸にずっと詰めてたくらいの人ですよ。
天才兼任のキチガイなのです - 207 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:26:08 ID:66NaJjPQ
- 結果論で言えば、三成が余計なことをしなければ、こんな事にはならなかったろうしね
- 208 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:26:26 ID:YlH/AGKw
- 秀忠あたりはそうは思ってなさそうな気が
- 211 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:28:10 ID:/v5wSwuM
- どうしてこうなっちゃったのかな…
- 212 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:28:14 ID:PYRTTZ1g
- >>189
DQN四天王+水野は全員超有能だからこそ逸話がたくさん残ってる
富田みたいな本当のアレは即死ぬ - 213 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:28:47 ID:IGusm1CA
- よく考えたら、このスレでは 家康は出張中にいきなりケンカをふっかけられただけだもんなw
- 214 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:28:47 ID:xaTj38EY
- 進む方向は全く同じであるがゆえに
交わることのない平行線か・・・・・・ - 216 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:30:10 ID:2nlbLIEM
- >>211
中央集権したかった三成。自分も政権に居たかった三成ってトコだろうね。 - 218 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:31:13 ID:YlH/AGKw
- >>212
一瞬キョンかと思った
富田長繁か - 219 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:31:18 ID:K/5EDpKU
- 正信曰く家康と三成は手を組める関係だったのになあ
- 220 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:31:19 ID:akQzekuY
- 高虎さんの旧ホームグラウンドやね、大和郡山
- 222 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:32:51 ID:uC2tDbPw
- 秀忠あたりは看板のすげかえに抵抗もないだろうしね
このクーデターによって豊臣家という看板が自分たち徳川にとって超危険だという
認識は確実にすりこまれただろうし - 224 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:33:34 ID:2nlbLIEM
- 行長さんが、おまけカード扱いになってるよ
- 226 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:34:56 ID:4sx3Pm9.
- 以前蒼いのが忍者使って憂さ晴らししてたけど、両者の溝的に実はものすごくマズかったのか。
家康が三成に暗殺される!ってパニくって逃げたヤツとか。 - 227 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:35:52 ID:xaTj38EY
- 何故に汗だく?
- 228 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:35:56 ID:8BZPPz/c
- 本来の目的はどうなってるんだよ
- 229 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:35:59 ID:QK4fO3F2
- >>224
実際に主要大名ってわけじゃないしね - 231 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:36:44 ID:.9K8wN8U
- 秀頼は相変わらずだなw
- 232 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:36:47 ID:8BZPPz/c
- 「大儀であった」ぐらい教えなよww
- 233 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:37:30 ID:akQzekuY
- やっぱ淀君怖い、なんかマジ怖い
- 235 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:37:50 ID:luxBwEB6
- 前は全部ひらがなだったから少しは進歩してるんだよw
- 237 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:38:58 ID:X3JjxGPg
- 笑顔が怖いw
- 238 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:39:15 ID:YlH/AGKw
- やる夫に何を入れ知恵されたんだ
- 239 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:39:24 ID:2nlbLIEM
- 怖いよ、この淀の方
- 240 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:40:15 ID:9S0Yh1eM
- またぐにゃる家康の姿しか見えないw
- 241 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:40:40 ID:JPshplhQ
- おや?
- 243 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:41:01 ID:sj0SJjkw
- 家康殿のぐりゃりは108式までありますぞ
- 244 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:41:45 ID:t5PTJCCc
- まさか…あんさ
- 245 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:42:08 ID:.9K8wN8U
- そうだ、東北マジレスのことすっかり忘れてたわw
- 246 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:42:19 ID:tsy4IMn2
- やる夫があと30年生きてりゃ、西の豊臣、東の徳川で均衡がとれたんかね
- 247 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:42:49 ID:X3JjxGPg
- 九州魔境もどうなったことやら
- 249 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:43:36 ID:YlH/AGKw
- >>246
ここで紹介された本(まともな研究)では、大坂の陣直前までそんな解釈だった
意外とありえたのか - 250 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:43:55 ID:8BZPPz/c
- >>246
つまり均衡な状態で有ることを望まない人間がいたら、そいつがやる夫を・・・ってことか - 251 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:43:56 ID:cd8WYIdc
- 乙でしたー!
- 252 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:44:17 ID:8BZPPz/c
- 乙なのですよ
- 253 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:44:18 ID:dcs4E9Vs
- おつでしたー
- 254 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:44:29 ID:2nlbLIEM
- 乙でした。
- 255 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:44:36 ID:.9K8wN8U
- 乙でしたー
- 256 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:44:38 ID:YlH/AGKw
- 乙ー
人の一生は重荷を負うて遠き道を行くが如し - 257 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:45:17 ID:JPshplhQ
- 乙でしたー。
忠興さんヤバいマジヤバイ - 258 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:45:37 ID:hn23tYKQ
- 乙乙
東北の9/27あたりは激戦の真っ最中だな - 259 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:46:11 ID:t5PTJCCc
- 乙
いろいろ言われた三成も総大将と認められたか - 260 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:46:24 ID:9di7duf.
- 乙でした。
- 261 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:46:29 ID:4sx3Pm9.
- 九州というと、黒田長政と違って戦場での覚醒三成軍を見ないままの清正をポンと合わせたらどうなってただろw
- 262 : 名無しのやる夫だお : 2012/01/15(日) 23:46:29 ID:2nlbLIEM
- >>249
二重公儀論? あれ穴も多いと思うけど
コメント