東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
新・やる夫の関が原戦線異常アリ
「チラシの裏〜いい年したオッサンがやる夫スレに辿りつくまで〜」
- 907 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:01:49 ID:0HTUCjfE
- いきなり重いな
- 909 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:03:08 ID:gbwWj7/g
- 友人お前かよ
- 910 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:03:14 ID:l6//uqAo
- セガサターンってww
いつの時期だよ - 911 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:03:27 ID:JcnJ0fvw
- とりあえず高虎に相談ww
- 912 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:04:13 ID:AmEswAqU
- ここでも藤堂が導くのかw
- 914 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:05:07 ID:sg40dqEk
- ドリキャスも買ったのか・・・
- 915 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:06:53 ID:l6//uqAo
- 友人ひでえww
- 916 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:07:01 ID:CMDPJBaA
- やる夫スレにたどりつくまでなのに、なぜだろう結構昔のことから振り返ってるような
- 917 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:07:20 ID:AmEswAqU
- サターンはサクラ大戦専用機でしたわ
- 918 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:08:10 ID:VPYybF6w
- 任天堂→妊娠
SONY→GK
セガ→? - 920 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:09:14 ID:O6v5RhcY
- いや、でもぶっちゃけサターン当時は
ソニーが勝てるとは思わなかったよ - 921 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:10:13 ID:sg40dqEk
- ルルーシュよりムスカのほうが主変えた回数(転職回数)多いんじゃね
- 923 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:11:36 ID:OfU0j6tc
- カオスシードは超名作、異論は認めないから他機種に移植してくれ
- 924 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:11:54 ID:AmEswAqU
- この頃から付き合ってたのかw
- 925 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:11:54 ID:vs7Vfl9E
- ルルーシュwwwwwwwwwwいい友達ですねwwwwwwww
- 928 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:15:49 ID:wysSGV/c
- どんどん染まってくむすかさんw
- 929 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:16:12 ID:JcnJ0fvw
- それ以上いけない
- 930 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:16:31 ID:AmEswAqU
- 孤独のグルメが混じってきたぞw
- 931 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:16:59 ID:NMYz1M.I
- アカン……駄目人間コースや
- 933 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:17:25 ID:aqti4YLQ
- ソフトのメーカーの幅的に、サターン陣営が微妙感がちょっと…
とはいえ、PSも決定打がなかったしな。
FFとドラクエを引きずり込むまで、勝負は読めなかったなあ。 - 934 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:17:57 ID:3xZzcXTQ
- 「すごいね」はどこにかかってるんだw
- 935 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:20:22 ID:sg40dqEk
- >>934
つかさなら「どんだけー」のほうがいいな - 937 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:20:53 ID:aqti4YLQ
- うちの母も似たようなもんだなあ。携帯メールくらいしか使わない人。
ネットでの買い物は俺を酷使するw
親父は俺に輪をかけてITキチだけどな。 - 938 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:22:36 ID:TXJ7ToJc
- そして準にゃんと出会う訳か・・・
- 939 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:22:56 ID:keC6Rvpg
- まぁあれだ、そこまでいうなら一緒についていってやれとw
- 940 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:23:19 ID:aqti4YLQ
- >>936
あー、機種にもよるけど、当時のソニーデスクトップ機(Win98〜XP初期)は
画面表示とメモリ搭載量をおっそろしくショボくしてたしなあ。
あと、メーカー機使いでも、ソニー嫌いって多いもんな。
ノートはIBM、デスクトップはNECに限るとか。 - 941 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:24:01 ID:aRRF7sLs
- ソニー製www それはダメだwww
- 942 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:24:11 ID:gDRE4M3I
- SSの傑作リンダキューブ完全版が無いだと?
- 943 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:24:14 ID:aYyDydhk
- >>940
激怒した理由はそこじゃないと思うw - 945 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:24:39 ID:tIz.dRSw
- セガ信者にそれはwwww
- 946 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:24:51 ID:wysSGV/c
- ルルさんのアドバイスが凄い的確で良い人だなw
- 947 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:24:52 ID:JcnJ0fvw
- >>936
>まあ問題はなかった
そうは思えないw - 948 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:24:58 ID:yvRdyLYc
- 友人wwww
- 949 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:25:35 ID:aqti4YLQ
- >>943
あ、セガ使いだからかw - 950 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:25:48 ID:keC6Rvpg
- 今だに遊べる鬼畜王がただで遊べる時代が来るとは思わなかったよなぁ。
素晴らしい時代になったものだ。 - 951 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:25:51 ID:sg40dqEk
- 烏丸光広の出番ですか?
- 952 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:26:08 ID:O6v5RhcY
- >>940
20世紀のThikpadは最高だった
価格も最高だったけど。75万のとかあったよな - 955 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:29:19 ID:2eqx.fnA
- まあこれもまた良い思い出になるさ…無職だけど
- 956 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:29:40 ID:yvRdyLYc
- しかしAA豊富だよな偽ラピュタ王…無職だけど
- 957 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:29:43 ID:aqti4YLQ
- >>952
最近勉強でLenovo機を触っているが、ポインティングデバイスだけは、ガチだ。
2000〜XPのころのマシンと比べて、格段に使いやすさあがってる。
いろいろと作りはチープにはなったが、アレだけで大半のノート機は選択肢外になる。 - 958 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:29:57 ID:EbISmrEo
- >>953
睡眠時間4時間wwwwwこれが若さかwwwww - 960 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:30:59 ID:aqti4YLQ
- オーバーフローのタイトル?
- 961 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:31:05 ID:EKF7W6Kg
- エロゲかぁ・・・
MS-DOS時代はずいぶんお世話になったが、Windows時f代になって足を洗っちゃったなぁ
特に音声付きになってからは、こっ恥ずかしくなって、直視できんようになった・・・ - 963 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:31:16 ID:2eqx.fnA
- しかしここのスレで見るから
高虎がエロゲにすごく詳しく見えて変な笑いがw - 964 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:32:11 ID:aqti4YLQ
- >>963
アイマスりっちゃんスレのせいで、ルルーシュが廃人でも、フツーじゃんとしか思えんw - 966 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:33:24 ID:EKF7W6Kg
- あーなんかオチが見えてきたようなw
- 968 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:34:28 ID:yvRdyLYc
- え?これ何時代?もうwindowsだよな?
- 969 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:34:29 ID:sg40dqEk
- え?
- 970 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:34:45 ID:2eqx.fnA
- え?
- 971 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:35:05 ID:YOQU3m.k
- >>961
わかるわあ…エロシーンに声とか…いらん - 973 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:35:38 ID:g6xEHJ3.
- エロゲ専用機だったのかw
- 974 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:35:46 ID:VPYybF6w
- まさか純粋にエロゲ用…
- 975 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:36:02 ID:keC6Rvpg
- ごめんなさい、俺もそんな感じでしたw
- 976 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:36:05 ID:2eqx.fnA
- なんて贅沢な専用機w
- 977 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:36:29 ID:OfU0j6tc
- PCがエロゲー専用機にw
- 979 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:37:14 ID:2eqx.fnA
- なんか自分が初めてPC買ったころ思い出して悶絶しそう
- 980 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:37:35 ID:aqti4YLQ
- PCにもよるけど、Windows98〜2000前後だよな当時なら多分。
1999年のクリスマスイヴに東京めたりっく通信がADSL1.5Mbpsサービス開始だから…。 - 982 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:39:02 ID:gDRE4M3I
- この時代のエロゲ、三文字ってーとONEか?
- 983 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:39:10 ID:O6v5RhcY
- 90年代だったらネットでできることってかなり少ないから、オフラインでもおかしくはないような
ネットショップもほぼないし、2ちゃんもできたて、グーグルなにそれ?だし - 984 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:39:22 ID:EbISmrEo
- むしろパソコンに縁のなかった一般人なら当然の反応過ぎて泣ける。
インターネット?何それ美味しいの? - 986 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:40:47 ID:nuMuVtwA
- 「すみませんインターネットください」
- 987 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:41:25 ID:2eqx.fnA
- だまされたwww
- 988 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:41:59 ID:EKF7W6Kg
- エログインとかエロゲ雑誌で当たりつけるだろう?w
- 989 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:42:23 ID:XbLZlpBk
- DOS時代か……
Win95まではネットも敷居が高かったな。 - 990 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:42:24 ID:aqti4YLQ
- Windows98発売直後あたりから、アスキー・インターネット・フリーウェイで
Webやってたなあ…。 - 991 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:42:26 ID:VPYybF6w
- 清正「また表紙にだまされた」
- 992 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:42:28 ID:yvRdyLYc
- 「こんなムスカはラピュタの黒い石を解読できない」
- 994 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:43:45 ID:3xZzcXTQ
- 貴方が神か・・・・
- 995 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:43:51 ID:EKF7W6Kg
- きゃー!!部長さーん!!
- 996 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:44:31 ID:aqti4YLQ
- …つまり、仕事はまじめだったわけか。
- 997 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:44:38 ID:2eqx.fnA
- この部長は偽物だ! 優しすぎるよ
- 999 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:45:01 ID:keC6Rvpg
- 大恩人じゃないか!!
- 1000 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:45:19 ID:sg40dqEk
- さっきまでラピュタ見てたからなおさらいいひとに見える
- 1 : ◆fFI82Sjg3c : 2011/12/09(金) 23:54:13 ID:aYGKXrIc
-
____ 前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1322999553/
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まとめサイト
/ -=・=- -=・=- \ 「それにつけても金のほしさよ」
| (__人__) | ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-299.html
\ |++++|」_キラッ/ 「やる夫短編集 地獄編」
`ー''´ l ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-85.html - 2 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/09(金) 23:58:59 ID:LfkV9Dgg
- >>1乙です
やる夫、タイトル復帰おめでとう! - 3 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/09(金) 23:59:38 ID:K1NQGDho
- 主役復活ッッッッ!!!!
- 4 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:01:53 ID:DFvnnrLU
- やる夫…誰だっけ?
- 5 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:16:38 ID:3ZwLvdUY
- ほぼ役割を終えてるのに主人公(笑)
- 6 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:46:41 ID:nuMuVtwA
- >>1は無職でプロポーズしたのかよw
豪胆なお人だ - 7 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:47:09 ID:yvRdyLYc
- ムスカさんの周囲の人が神ばかりでマジ泣き
- 9 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:50:17 ID:zjjSjX4U
- なんつーか、このルルーシュの嗜好は凄く共感を覚える。
サターン、シューティング、ソニー嫌い (闘神伝の為に買ったけどさ)。
お勧めゲーム(エロゲ込みで)もうなづけるゲームばかりだ。 - 10 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:52:42 ID:sg40dqEk
- 実は>>9がルルーシュだったりして
- 11 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:53:00 ID:aqti4YLQ
- >>9
レイノスシリーズと超兄貴を意地でもやらせようとしなかったという一点で、詰めが甘い気が。
あと、エロゲー薦めるなら、TGL系も薦めて欲しかったw - 12 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:53:34 ID:XbLZlpBk
- エロゲーは彼女に賢者モードで会うために買ってたのかな?
つーか、サターン持ってたんなら、慟哭勧めろ、ルルw - 14 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:53:51 ID:b4nWoxy.
- >>6
就職決まったからプロポーズしたんじゃなかろうか。 - 15 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:55:00 ID:XbLZlpBk
- そういえば、このスレって元は準にゃんのかわいさを力説するためだけのスレだっけ?
- 16 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:55:48 ID:sg40dqEk
- >>15
それは剣豪ものがたりじゃなかったか - 18 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:56:13 ID:EKF7W6Kg
- あーーwww
- 19 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:57:13 ID:yvRdyLYc
- 凄い出会いwww
- 20 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:57:46 ID:zjjSjX4U
- >>10
ラングリッサーはしてないから違う筈だw
>>11
サターンならパンツァードラグーン、レイヤーセクション、蒼穹紅蓮隊も推したい。
エロゲはルルーシュの言う通り、嗜好が別れるからなぁ。 - 21 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:57:55 ID:2eqx.fnA
- 自分もあんそくさんでやる夫家康みたなぁ
- 22 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:58:49 ID:10xZJpUg
- ふと覗いたらこれは
自伝っぽいのがはじまっていたという認識でいいんだろうなあ - 23 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:58:59 ID:AmEswAqU
- あんそく家康経由の人は多いと思う
自分もそう - 24 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:59:13 ID:vs7Vfl9E
- 家康はやっぱ偉大な作品だなぁ
- 25 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:59:36 ID:m14jW7fg
- なんという運命的な偶然w
- 26 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 00:59:49 ID:b4nWoxy.
- >>22
埋めネタのはずが勢いつき過ぎて
止まらなくなったようだ。 - 28 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:00:47 ID:EKF7W6Kg
- 自分もそうだなw
最初はAA見ながらスクロールして読むのに慣れずに、読みきるまで1週間くらいかかったw - 29 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:01:47 ID:vs7Vfl9E
- 確かに、やる夫を最初に見た時は結構衝撃的だったな
- 30 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:02:15 ID:CECEY2T.
- 山下画伯ってwww
- 31 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:02:21 ID:zjjSjX4U
- 「やる夫家康」もセオリーと新事実、そして独自の解釈のバランスが良かったなぁ。
あと最後まで引っ張った「巨乳絵巻」が笑えたw - 32 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:02:24 ID:yvRdyLYc
- やる夫家康は歴史系は勿論、やる夫スレ全体の方向性も固めたもんな
- 34 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:04:14 ID:pEeLowxw
- 動かない、パッチというと、
嘘屋のキャノンボール……だったらそもそもインストできんし、
なないろだったらPCがマッハでピンチだし…… - 36 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:04:53 ID:0HTUCjfE
- 意ww味ww不ww明wwってww
- 37 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:05:12 ID:2eqx.fnA
- わかるわかるw なんだよやるとかやらないとか
でもキャラがよく分からなくても、歴史上の人物として演じているんだから
特に問題なく楽しめたなぁ - 38 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:06:17 ID:pEeLowxw
- 超名作の2本ですな。
というかその出会いでなんで蒼の子の扱いがアレなんだ…… - 39 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:08:05 ID:EKF7W6Kg
- 「やる夫DQ3」って、つかさ最強のアレかwww
- 40 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:08:54 ID:2eqx.fnA
- 遊び人スレで、やる夫×蒼の子いいなぁと思ったら
世間では翠の方がメジャーだったという衝撃といったら - 41 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:09:41 ID:O6v5RhcY
- 俺もあんそくからハマったなあ
家康→ハンニバル→真田信之を経由してこのスレにたどり着いた - 43 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:10:29 ID:JID3lt4Y
- 黎明期のやる夫スレの方向性を決定した、歴史系とゲーム系の雄に出会ったら、そりゃ衝撃受けるわな。
- 44 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:10:52 ID:b4nWoxy.
- >>40
デビュースレで、どっちもやる夫の娘役だった自分は、中々反応悩むなあ…… - 45 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:11:00 ID:vs7Vfl9E
- やる夫スレの長編を読みだすと時間なんていくらあっても足りないからなぁ・・・
そういえばスレッドにして88にもなる超大作があるね - 46 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:11:01 ID:0HTUCjfE
- >>40
しかし ドールズ勢で、今まともに ヒロイン枠で生き残っているのは蒼の子だったりするし - 47 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:11:26 ID:pEeLowxw
- ほぼ同じ道たどったなあ。
日曜の午後は、
「でんでんでんぐりがえって」
「アッー」を必死に打ち込んでいた - 49 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:11:29 ID:SMob9i9E
- わかるわかるwww
もうちょい、もうちょい→朝日がまぶしいぜ… - 50 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:11:42 ID:2eqx.fnA
- やる夫スレはどんどん面白いものを探して行ってキリがないよね…
このスレ知ったのは、やる夫の北条綱成で紹介されていたから来た - 51 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:12:11 ID:pEeLowxw
- ハンニバルはどうだったんだろう?
- 53 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:13:42 ID:vs7Vfl9E
- この作品に欠かせないお方のwwwwwwwwww
- 54 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:15:43 ID:ujukpvOs
- やる夫DQ3はともかく、家康より俺は関が原が好きだな
やる夫DQ3はジャンルが違うから比較がしにくいわ
独自板立てたあの人のスレも面白いけどwww - 56 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:17:11 ID:zjjSjX4U
- ゲーム系やる夫は、ガンパレードマーチも良かったなぁ
- 57 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:17:48 ID:pEeLowxw
- しかしラピュタ放送直後だと、
ムスカさんのどんな台詞も、
脳内寺田農さんが吹き替えてしまうから困る。
あの人いい声すぎる - 58 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:17:54 ID:gQPtTnq6
- 追いついた
あー、良い作品読んでて自分も詳しい分野だと
自分でも書きたくなって来ちゃうよねw - 60 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:19:25 ID:bakD0y8o
- 自分はやる夫の島津四兄弟からこっちきたなぁ…
やる夫が次男でエンジンかかる朝鮮役前に
作者の仕事事情で幕下ろした個人的にレジェンドな作品。 - 61 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:19:28 ID:SPsDKyp2
- それで作れるのは凄すぎだよなw
- 62 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:19:39 ID:vs7Vfl9E
- 乙でした、楽しかったw
- 63 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:20:05 ID:2eqx.fnA
- 乙でした もうすぐ三年目突入ですね
- 65 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:20:38 ID:VPYybF6w
- 乙でした
しかしいよいよ本編が終わりに近付いていると思うとさみしいな - 66 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:20:45 ID:3xZzcXTQ
- 乙ー
- 67 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:21:11 ID:2eqx.fnA
- これから…?
- 68 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:21:48 ID:pEeLowxw
- ムスカさんはいつ寝てるんだ乙
明日ってのは日の夜でいいんだろか。 - 69 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:22:31 ID:b4nWoxy.
- 乙でした。
そしてそろそろデビュー3年なのか - 70 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:22:35 ID:zjjSjX4U
- 乙でした。
明日は、本戦のクライマックス。期待大だ。 - 71 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:22:40 ID:nuMuVtwA
- ふと>>1がコオロギすら黙らせるほどの怪作を作っていたのを思い出した
- 72 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:22:55 ID:EVIXjtns
- 乙です。
「戦慄のブルー」読んで自分でもロボット物のスレやりたくなって始めたなぁ。
ロボットのAA自分で作ろうとして四苦八苦したが支援AA貰って一気に捗ったり
やってみるとできるもんなんだ。 - 73 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:23:15 ID:ujukpvOs
- 島津さんはそろそろ
お山から降りてきてくれんかのう・・・ - 74 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:24:36 ID:yvRdyLYc
- 乙
エターの多い歴史系でも、残念度が断然だったのは宇喜多 - 75 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:24:51 ID:EbISmrEo
- 乙乙! 一歩間違えれば黒歴史だよなw
モナー系のAAスレを探してたらフューラーに行き当たったのはもう何年前だろう・・・ - 76 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:33:08 ID:gQPtTnq6
- >>64
張り切り過ぎると目痛めるよ - 77 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:34:54 ID:tIz.dRSw
- 乙でした!
奥さんはほんと萌えキャラだな - 78 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:36:15 ID:g6xEHJ3.
- 乙でした
俺も最初は「家康」だったな。それから「光武帝」に出会って
その後どっぷりやる夫スレにハマってるな。 - 79 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:36:50 ID:CECEY2T.
- 乙でした。いや〜、こういうのも面白いね。
- 80 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:40:17 ID:nuMuVtwA
- こっちは2ちゃんのまとめブログからだったな
そこでフューラーに出会った - 81 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:40:48 ID:94v/FL9c
- DQ3→家康→光武帝→以後ドツボ
の筈なんだが、なぜあんそくさんに辿り着いたのか記憶が全く無い - 82 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:41:08 ID:pEeLowxw
- これほどの萌え奥方を持ちながら
何故男の娘にはまるんだムスカさんw - 83 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 01:41:24 ID:elHxPlGo
- どういうわけで小早川秀秋が主役になったんだろう?
慶長ト斎記が全てなのかなあ? - 84 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 02:01:31 ID:ujukpvOs
- 関が原は戦国の集大成で
その中で最大のキーパーソンが小早川だからじゃね
生い立ちとかも興味深いしさ
俺は大谷でやろうとして挫折したwww
このスレの完成度には到底勝てんwww - 85 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 03:02:26 ID:SJawum6.
- 早死したし評判は最悪だが才気は多少なりは感じるし
血統や生い立ちは秀吉に振り回されたがゆえに
分不相応に見え、西軍で重鎮格でもおかしくないのに現実はこういうあり方を示す
メジャーどころから視点をずらして見るならこれほど面白い人間もいないさね - 86 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 03:07:12 ID:dBZGJyK.
- ムスカもあんそく経由かwwwww
自分は李斯ですっかりハマった - 87 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 03:10:51 ID:SJawum6.
- フューラーは扱う事象がまだ近い上に、凄惨なあの時代に繋がるから荒れやすいもんだったけど
面白かったのう、政権奪う過程は目からウロコポロポロだったよ
そしてフューラーがなかったらそれ金でここを見つけることもなかっただろうw - 88 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 03:13:36 ID:qewpGkNg
- >>84
ムスカさんは最初戦国小ネタ集で短編を何個も作ってて
(「やる夫の関が原戦線異常あり」。だからこの長編は『新』ってついてる)
ある時ムスカさんが何かひらめいて小早川を主役に再構成して長編作ろうとした…
って言う流れまではわかるんだけど、なぜ小早川を主役にしようとしたかは本人しかわからんの。 - 89 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 06:03:56 ID:vV8pOsNE
- ぶっちゃけ、このスレみるまで秀秋が豊臣一族の人間だった事すら知らなかったわ
小早川だから普通に毛利の国人というイメージしかなかった
色んな意味で感謝してる - 90 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 06:09:01 ID:mFYsxfjk
- 関ヶ原で家康以外で主役にするなら秀秋、三成、大谷とあと首置いてけぐらいだと思うしいいチョイスだと思う
まあ如水さんや最上、伊達でも面白いけど - 91 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 08:04:14 ID:vwGUpmgA
- >>90
ここを見ると法印さんたちやハルヒで傍観者的な視点や、L則やルルーシュ視点も斬新な切り口で行けば、面白く仕上げられそうな気もする - 92 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 11:52:56 ID:ujukpvOs
- 地方の大名からすれば長引くと思ってたのが
半日で終わってんだからまさにポル状態だもんなぁ - 93 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 12:04:16 ID:LlhXoVW2
- そら三成を馬鹿にしたくもなるさ。
え?あの戦力差で1日で負けたの?って。
当事者でもなければ裏切りを抑えられなかった理由なんて知ったことじゃないし。 - 94 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 12:05:45 ID:x3YdEiOg
- しかし秀秋主役は慧眼だったと思うなあ
架空戦記とかでも「とりあえず」雑魚のことが多いから当初から主人公として描かれる秀秋は魅力的だった
まあ俺が朝倉景鏡とか小山田信茂とか本庄繁長とか荒木村重みたいなのが大好きだったってのもあるけどw
裏切りをただ不義理と切り捨てるのでなく、そこに至るまでの過程、事情や感情を考えるのってすごく楽しい
そういう点でもこのスレはすごくおもしろいし、今まさに俺のストライクゾーンど真ん中でもある - 95 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 12:16:07 ID:s3TksDNM
- しかし、なんで【安息日】を調べようと思ったんだろう?
- 96 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 12:21:13 ID:yhEaSRVs
- 奥さんの影響でしょう
- 97 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 12:21:43 ID:vrW8sAGo
- 私は「戦国いい話・悪い話」スレからたどり着いた。
私も最近になって歴史系やる夫を始めたが……怖ぇ……自分がガリガリと歴史
改竄してるのが自覚出来てるだけに、むっちゃ怖ぇぇぇ…… - 98 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 12:34:32 ID:3dGfoRGM
- 今、無職の自分もバイトをしてみようかな
ムスカさんのように正社員になれるかも… - 99 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 13:49:05 ID:N2.CBVik
- えーと、この友人さんってアイマスの律子にハマって
凄ごい散財をしていませんか?w - 100 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 13:54:59 ID:CQ6YYlr2
- 妹さんとムスカさんが共通の友人を持ってるのかと疑ったのは俺だけじゃないらしいなw
- 101 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 13:58:47 ID:CQ6YYlr2
- おっと妹さんじゃなくてオッパーソンだったか。記憶違い記憶違い。
チェックしてみたらあちらは6年前に大学生だったらしいので年が合わないな。 - 102 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 13:59:18 ID:8UvA3ysA
- いや、ルルはある意味テンプレ的なハマリ方してるから
この年代的に似たような趣向のヲタは多いよw - 103 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 15:04:18 ID:HA6n0pmM
- ルルの反応がまるっきり俺と同じで笑った
セガ万歳 - 104 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 15:20:32 ID:Lh5/oYTE
- VAIOはソニーだから友人はキレたのかw
俺の友人のプレステ信者はパソコンもソニー押しだったわ - 105 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 15:28:41 ID:/5ou8Bpw
- VAIOはソニータイマーが故障してるのが結構あるからなぁw
PCIしか無かったけどグラボ乗っけたら10年も使える良品でしt - 106 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 17:04:32 ID:rQyoK2TA
- >>99
俺もそのスレ思い出したw - 107 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 17:17:33 ID:KxpfvwVc
- まぁ天下の諸侯が東西に分かれて激突ってんなら
先行する事例として応仁の乱を連想して一度や二度
の合戦の勝敗で決着はつかず長期にわたるgdggdな
戦いになるだろうって予測するのは普通だわなぁ。
たちまち天下を固めた家康ってチートだよ。 - 108 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 17:26:35 ID:oHewTfW2
- 家康の手腕より、むしろ一戦敗れたとはいえ西軍の有力大名があっさりと矛を収めたのが不思議といえば不思議。
主戦派だった宇喜多もだが、元々戦意の薄かった毛利も肝心の本領安堵を反故にされてよくあっさりと改易に応じたもんだ。
上杉だってまだ余力は残してただろうし、この辺りが連合して再起を図ればまだ戦えたのでは。 - 109 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 17:43:23 ID:42GV4iMg
- 連合するにも核がなければどうにもならないってことじゃね
- 110 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 17:51:28 ID:vwGUpmgA
- 烏合の衆だと思ってたカイ康率いる東軍が勝っちゃったのと、上杉は拡張に失敗してつまづいてたのと毛利も含めて、今度はカイ康が号令をかけて
切り取り次第の征伐とかやられたらすべてを失う恐れもあったんじゃないかな。それくらいなら30万石でも残せて、捲土重来を待つ方が得策かもだし - 111 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 17:55:59 ID:AFF57Dro
- そもそも西軍は軍勢から言って東軍より劣勢だったという説がある。
極端な話、南宮山の毛利軍を含めても東軍の半分程度でしか無かったのではないか、
とすら言われている。 - 112 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 17:56:47 ID:JqxnRXAM
- >>108
本領安堵が反故になったのって輝元の大阪城退去後の話でしょ?
上杉・毛利が頑張った所で個別に撃破されるだけで終わるんじゃないの。
東軍が勝てるだろうと踏んだら各大名は戦功をあげようと大張り切りだろうし、
国人衆もボロボロ東軍に付き出すだろうし。 - 113 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:02:35 ID:vwGUpmgA
- >>111
やる夫の5町後退は撃退されたんじゃなくって、脇坂たちの様子見のためという説と合わせて載ってた、あの雑誌の説ですかな
それとは逆に、東軍は陣地構築されてた関が原におびき出されて、小早川が寝返らなければ壊滅してたなんて説も最近、出してた人もいたような気も
しますけど。ムスカさんのストーリー展開は、その両者のハイブリッドって感じがする - 114 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:15:51 ID:f7.zQwQQ
- なんて雑誌か、よければ教えてもらえますか?
- 115 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:17:17 ID:0tbcG2KA
- 関ヶ原で三成が捕らえられなかったらまだ戦は続いたかも知れないけどなぁ
ガチの主戦論は三成あってのものだったし - 116 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:23:55 ID:vwGUpmgA
- >>114
ttp://rekigun.net/magazine/back-number/back07.html#105
かなり前のスレに出ていたんですが、確か「歴史群像 No.105 2011年2月号」だったと思います - 117 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:29:25 ID:3dGfoRGM
- もしもタイムマシンがあったら関ヶ原を見学したいもんだ。
- 118 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:31:07 ID:f7.zQwQQ
- >>116
どもです
アマゾンにあったからぽちっとこう - 119 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:36:19 ID:cbpA84mA
- タイムマシンがあっても余程詳しくないと関ヶ原の本戦見るのは難しそうだなw
- 120 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:50:46 ID:AFF57Dro
- >>113
おびき出されたも何も、そもそも大垣での決戦を構想していた西軍が、急遽関ヶ原に東軍を
おびき出す必要があったとは到底考えられない。
そもそも南宮山の毛利軍は大垣城を攻める東軍を攻撃するためにあそこに布陣していた。
その上最初から関ヶ原方面にあった大谷隊以外にろくな野戦陣地の形成は見られず、
作戦というにはあまりにお粗末過ぎる。
素直に、松尾山占拠に動揺した西軍が近江との通路確保のため松尾山攻めに向かったのを、
東軍が後ろ巻きの形で壊滅させた。と見るべきだと思うよ。 - 121 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:57:02 ID:sX0Ng3Uw
- >>117がタイムマシンで飛んだ先の関ヶ原では、何故か島左近率いる自衛隊と
ウィリアム・アダムス率いるアメリカ海兵隊が死闘を繰り広げていた(マテ - 122 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 18:59:07 ID:ax05ZjIs
- >>115
徳川が諸侯をまとめ切れずに瓦解したら三成は曹操になれてた可能性もあるね
まあ家康と董卓は状況が違いすぎるけど - 123 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 19:32:06 ID:EbISmrEo
- >>121
そして>>1は復活した織田信長軍団の関が原突撃を防ぐ武士団の中にいるんですね、分かります - 124 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 19:40:51 ID:EZLTrp72
- 戦国ちょっといい話、悪い話、という戦国時代の逸話のスレに「天下七兄弟」に関する逸話が投下されてたが
>谷出羽(衛友)、稲葉内匠(正成)、池田輝政の重臣・丹羽山城(助兵衛)、増田長盛の家臣・渡辺勘兵衛、
>福島正則の家臣・可児才蔵と辻小作、そして石田三成の客将・中黒道随は、身分や年齢を超えて交際しており、
>互いに武勇に励むことを誓い、『天下七兄弟』と称した。
準にゃんって渡辺勘兵衛や可児才蔵と並ぶ武辺者だったのか? - 125 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 19:40:58 ID:ZXENcEJ2
- 番外編読んでてルルのエロゲ趣味が俺と丸被りでワラタ、
ムスカ氏的に「戦国ランス」はどういう評価なのか聞いときたいところだ - 126 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 19:52:26 ID:ujukpvOs
- 家康直筆の本領安堵状をもらわずに
大阪城を退出したのが失敗って事か - 127 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:17:18 ID:YOQU3m.k
- >>126
せやで - 128 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:28:38 ID:AFF57Dro
- つーか近衛前久が毛利と退去交渉がまとまった時点で既に
『本領安堵って言ってるけどそれは表向きで、実際は半減されるようだ』
って記録してるからなあ。本領安堵は毛利指導部からの、家臣向けの言い訳だった可能性のほうが高い。 - 129 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:42:25 ID:DaqnuvaE
- >>126
あの時点で領地減らされてなかったら、
秀忠か家光の代にでも危険視されて潰されてたんじゃね? - 130 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:44:49 ID:ijj8pou.
- まぁ関ヶ原後に家康が秀吉や利家と同じくさっさと死んでれば
割とあっさり捲土重来できたかもわからんしね - 131 : yournet全面規制に入るお : 2011/12/10(土) 20:46:29 ID:F9jA6uI2
- >>120
そら急遽なんだから作戦がお粗末になるのは仕方がない
近江との通路確保なら簡単に通路を塞がれるような布陣にしているのがそもそもおかしい
布陣が東軍包囲網になってるから素直に三成は関が原で東軍を迎え撃つ作戦を立てたとみてとれる
まあ穴がありまくりだったけどね - 132 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:48:33 ID:EbISmrEo
- >>130
誠氏ね「なんで本能寺の時生き残ってんだよ」
不人気「殿下より長生きするなんて、うぎぎ」
泥酔仮面「はよ氏んでくださいよ」 - 133 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:52:28 ID:SJawum6.
- 歴史書読むのが趣味の家康が、義満が六分の一殿をいかに苦労して削り殺し
結局山名は削ぎきれずじまいだったことを知らない訳もないから
どっちつかずになって主体性を発揮できなかった毛利は詰んでた気はする
しかし九州の端っこだからって目こぼしした島津が幕府を… - 134 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:56:00 ID:EbISmrEo
- つまり第二次長州征伐そのものが壮大な釣り野伏せだったんだよ!
- 136 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 20:58:03 ID:aLQAIL.w
- ムスカさんと同じ道筋を歩んでる住民は俺含めたくさんいるんだろうな
そこからやる夫スレ創作できる人は限られるだろうけどw - 137 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:00:53 ID:aRRF7sLs
- 無理はして欲しくないけど楽しみに待ってまーす
- 138 : yournet全面規制に入るお : 2011/12/10(土) 21:01:15 ID:F9jA6uI2
- >>133
前田もそのままだから毛利も反乱してなければそのままの可能性が高い
別件で改易って可能性もあるけど毛利は基本外交うまいからそんなへまはしないだろうし - 139 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:15:57 ID:QQLR25bo
- >>133
島津をお目こぼしはしたけど警戒は十分にしてただろ。
トップにかしずくしか能のない細川を使って監視したり
普請でこき使ったり。
問題はこき使いすぎたってところなんだけどね。 - 140 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:16:01 ID:9OWrMmL2
- いや、鬼畜王より戦国ランスの評価が聞きたい(笑)
あのメーカー、下手な歴史ゲーム物より面白いの作るからなぁ。
怖ろしいw
あと、部長さんが男前過ぎてファンになったw - 141 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:19:10 ID:pEeLowxw
- >>139
悪かったな畜生。
どうせ後は下人を切り殺したり、
商人から借金踏み倒すぐらいしか能がありませんよ。 - 142 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:26:25 ID:0HTUCjfE
- >>135
嫁さんがいる家庭で、しかも年末進行なんだからむちゃスンナ。
部長さんに言いつけるぞw - 143 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:29:03 ID:nuMuVtwA
- 昨日はハッスルしていたからな
金曜ロードショーで - 144 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:33:07 ID:3dGfoRGM
- >>132
よく長生きするよね
タンパク質やら野菜が足りなさそうなのに - 145 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:45:48 ID:2eqx.fnA
- >>144
そりゃ身体にいい料理食って
運動もして体力つけて自分で薬調合もしてと
健康にめっちゃ気を使ってたからな - 146 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:48:04 ID:sQUludrg
- 今日は月蝕あるのに本当にやるのん?
- 147 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:48:15 ID:nu3fBx/s
- そういえば江に出てきた家康は登場のたびに縁側で薬をゴリゴリと調合していたな
終盤には竹踏みもしていた - 148 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 21:57:42 ID:zjjSjX4U
- >>144
夏には麦飯を食べてたそうだから、ビタミンが補給できてたのかも知れん。 - 149 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:01:32 ID:sQUludrg
- >>144
タンパク質は魚と味噌から - 150 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:03:08 ID:ykSTA0YY
- そこで鯛の天ぷらですよ
タンパク質が補給できる上に、油で揚げているのでとっても高カロリー
お年を召した方の栄養補給に最適です! - 151 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:04:34 ID:fNpzvRmI
- ちょ・・・明日かと思って酒飲んじゃった。
ワイン1本空けちゃったよ・・・起きられるかな・・・。 - 152 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:04:47 ID:nuMuVtwA
- 池田勇人「麦飯を推奨したらマスコミに叩かれた。しにたい」
- 153 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:06:00 ID:SVZfffjk
- 牛たんと麦飯のセットはうまいよ
- 154 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:06:51 ID:pEeLowxw
- 森林太郎「白米だけでいいのに」
- 155 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:08:55 ID:0HTUCjfE
- ご飯だけでも美味しいわ
- 156 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:13:17 ID:2eqx.fnA
- 奉公に来て白米ばっか食べて脚気になった人が
里帰りして麦飯食べたら治ったって話あったな
でもまた行くから無限ループか… - 157 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:19:48 ID:qewpGkNg
- >>152
それ当時の新聞の「貧乏人は麦を食えと言うのか!!」って言う論説が
いつのまにか池田勇人自身が言ったって事になってるおかしな例だから
あまり言わない方がいいよ - 158 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:20:18 ID:pEeLowxw
- >>155
CMネタはすぐ風化するぞ - 159 : 規制解除、キャップ発行書式を守ってくれお : 2011/12/10(土) 22:20:45 ID:n7f8j5yI
- 月が綺麗
- 160 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:21:47 ID:EZLTrp72
- 天正少年使節団って、きっと米が恋しかっただろうな
「ごはんはおかず」と言うくらいに - 161 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:23:30 ID:zjjSjX4U
- >>160
おかゆライスですね。 - 162 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:24:59 ID:nuMuVtwA
- >>157
加藤哲郎の発言みたいなものだと思っている - 163 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:25:50 ID:s3TksDNM
- >>159
今日は月食でしたな。皆既は23:05だそうです - 164 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:27:32 ID:2eqx.fnA
- うち曇っちゃった ちくしょう
- 165 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:30:22 ID:qewpGkNg
- >>162
ああ、無粋なまねをしたスマン - 166 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:33:36 ID:pEeLowxw
- 実際の加藤哲郎のインタビューって、
あの記事よりもさらに舐めくさった印象だったけどねw - 167 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:46:30 ID:VBICygmY
- >>164
うちもだよ
(´;ω;`)人(´;ω;`) ナカーマ - 168 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:50:33 ID:WpKsI5/w
- ウチなんかあられ混じりの嵐だよ…by北陸
- 169 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:50:36 ID:EbISmrEo
- >>167、お前もか!
- 170 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:54:25 ID:2eqx.fnA
- >>168
12月に雪とかないわーby九州南部 - 171 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 22:56:46 ID:s3TksDNM
- 「月食 中継」 でぐぐるとええよ >見れない人
- 172 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 23:14:13 ID:JcnJ0fvw
- ムスカさんも月蝕観てるのかな
- 174 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 23:18:08 ID:pEeLowxw
- ニコの中継だと真っ赤だけど、自分のところだと
薄黄色だったり、湿度によって色が違うね - 175 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 23:18:34 ID:EZLTrp72
- 了解しました!
さて服を - 176 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 23:20:21 ID:cbpA84mA
- 初のリアルタイム遭遇きたこれ!
- 177 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 23:25:17 ID:EbISmrEo
- ほんとに今日中に間に合わせたw
そして次からもっときつい納期を任せられるんですね、分かります - 178 : クリスマスに短編祭りだお! : 2011/12/10(土) 23:25:41 ID:yjYg6Uy.
- 氷点下のこちらはぼんやり赤錆がかっていた
そして全裸待機
コメント