東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

新・やる夫の関が原戦線異常アリ

 第5部第10話「MERCY FOR THE RABBIT」

720◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:06:41 ID:OI2hQEnE
投下します

721名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:06:58 ID:ogTDsASQ
おk

722名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:07:17 ID:PJ0r30YM
おっ きた

723名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:07:22 ID:8qmHR3P.
きたー

724◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:08:44 ID:OI2hQEnE

          / ̄ ̄\
        /  _ノ   \
     |  ( ●)( ●)
        |      (__人__)   …………
       |     `⌒ ´l
      |         }
      ヽ        }
       ゝ     丿
  ____( ̄ ̄    / ̄ ̄/´ ̄/_
i⌒ゝ、  ヽ ヽ.   /    /  ⊂)  i⌒ゝ、  ← 近衛信尹
i;;;;;;;;;;|__ L人   ̄ ̄`´ ̄ ノ__i;;;;;;;;;;|

725◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:09:22 ID:OI2hQEnE
─────────────────────────────────────────────────


         ____
        /      \          『信尹様
      /  ⌒  ⌒  \
    /   (⌒) (⌒)   \l⌒l      ご無沙汰しております やる夫です』
     |      (__人__)     |`''|
    \     ` ⌒´    _/ /      『今回は関が原の詳報を家臣に報告させます』
                   /

      ↑ 小早川やる夫

─────────────────────────────────────────────────

726名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:09:46 ID:7Csg0/QQ
ハジマタ

727名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:10:32 ID:QVZamBms
準にゃんのターンかっ

728◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:10:45 ID:OI2hQEnE
─────────────────────────────────────────────────

       / ̄ ̄ ̄ \
     /       . \     『その前に
    /  _ ノ   ヽ、_   \
   .|   (ー)  (ー) .  |    やる夫が関白を目指すという信尹様との約束……
    \    (__人__) .  /
     /    `⌒´    ヽ     これを守れなかったことを重ねてお詫びします』
    ヽ、二⌒)   (⌒ニノ




         ____
       /      \      『ですが信尹様
      / ヽ、   _ノ \
    /   (●)  (●)   \   このことで やる夫はもはや絶望していません』
    |      (__人__)     |
    \     ` ⌒´     /
     /            \

─────────────────────────────────────────────────

729名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:10:58 ID:FQU/kVLY
はじまたー

730名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:11:30 ID:950GIBio
まだ拘ってるのか関白に

731◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:11:51 ID:OI2hQEnE
─────────────────────────────────────────────────


          _,,,..-.ー.─.-.-....、._
     二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、         『やる夫の養父であった太閤殿下は
   /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ        晩年に問題があったにせよ やはり偉大な方でした』
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
 /:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
 i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',      『しかし 殿下は偉大であったから天下を統べたのではなく
 l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_::>
 l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>     天下を統べたからこそ偉大であったとやる夫は思うのです』
 i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/"´
  l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ
  ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/        『殿下の偉大な功績を無にせぬためにも
     \|\!\  ′          ∨             ・ ・ ・ ・
      ヾ ヾ 、    ー ´   ,   ゝ、        今後いかなる形でも天下を静謐に保つべきだと思います』
          `  、      , ′  /  \_
              ` ー <  /´    /::::: ̄`ー-
               _ノ´∧_∧    /::::::::::::::::::::::
          :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧    /:::::::::::::::::::::
          :::::::/  / ノ::::〈 ヽ  /::::::::::::::::::::     ← 豊臣秀吉


─────────────────────────────────────────────────

732名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:12:40 ID:XBlRgSwQ
さりげなく豊臣家からの離脱っぽいの匂わすとか、秀吉の呪縛を解こうとしてるのか?

733名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:12:50 ID:1iK/.LOM
ああ・・・豊臣政権をここで断念したのか?

734◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:12:51 ID:OI2hQEnE
─────────────────────────────────────────────────

          ___
         /     \        『その新しい時代を自分の手で作りあげること』
       /   \ , , /\
     /    (●)  (●) \      『それが自分の使命であると 今のやる夫は信じています』
      |       (__人__)   |
     \      ` ⌒ ´  ,/      『信尹様には そのための御指導・御鞭撻をお願い致します』
      ノ          \
    /´      _i⌒i⌒i⌒i┐ ヽ     『まず やる夫が思いますには……』
    |    l  ( l / / / l
     l    l  ヽ       /

─────────────────────────────────────────────────





                 。
                         _|_l_l _
                         ノ | ヽ |_|・・・

735名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:13:08 ID:crsak51I
豊臣家から完全に離脱したら、関白になる資格を失うんじゃないか

736名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:13:36 ID:Ud9iZAR6
ない夫、そら感涙するわな……

737◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:13:52 ID:OI2hQEnE
                / ̄ ̄\
              /   _ノ  \
              |   (○) (O)
             . |.   .|| (__人__)
               |    ノi  !   | }    やる夫……
             . |   し' ` ⌒´ノ
     _|_l_l _    ヽ        }
     ノ | ヽ |_|・・・   ヽ     ノ
                /    く        _|_l_l _
                |     \       ノ | ヽ |_|・・・
                 |    |ヽ、二⌒)

738名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:14:31 ID:UBeo5EJA
統一できるなら、豊臣氏の主権すらってことに・・・

739名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:14:36 ID:Ud9iZAR6
自分がかけてしまった呪縛から、ようやく解き放たれたんだもんなあ……

740名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:14:38 ID:FQU/kVLY
やる夫、成長したなぁ

741◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:15:03 ID:OI2hQEnE
近衛信尹は小早川やる夫の手紙を公私の両面から喜んだ
朝廷では東西両軍の情報を必死になって収集分析している
やる夫は勝ち馬に乗ることが出来たようだ



        _,. -┬ fニト、
      r'´ 、r | | ,.L |
      |   (_ノ j {. '、\
      |    }‐イ-上 〉. \
      |    ノ´     /)゚o |
     i      r‐‐人__) .|  よかった…… 
     ヽ   .ノ ` ⌒´ . |
      i  !,       ノ  よかったな やる夫……
      .',  ヽ、 .   /
        \  .     ヽ、
         \      |.i
           |    .   | |



なにより 後世「寛永の三筆」と讃えられる信尹には
やる夫の書状が真情から認められたものであることが理解出来た

742◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:15:55 ID:OI2hQEnE
自分とつるんでいた頃のやる夫は 当然のこと まだ子供であった



       /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:i:.:|Wwハ.:.:.:.ヽ.:.:ヽ               _,,,..-.ー.─.-.-....、._
      /.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:/.:.:/i:.:|    !.:.:!:.:.:.:.:.:.:',         二ヽ,,..::"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
.     /.:.:/.:.:/.:.:.:.:.:/.:.:.:.:/.// !.:,'    i:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:!       /::::::::``:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     i.:.:/:.:/.:.:/.:.:/:.:,.斗 //  i/ --、  i.:/:.:.:.:.:.:.:!:i     . /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::ヽ
     |./!.:.:!:.:.:!.:.:/イ  //  /    `メ、 |..:!.:.:.:.:!:|      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヾ:::::\:::::::::',
     | |.:.:i:.:.:i.:.:| |斗≠  /   ≠=、  |:.:!.:.:.:.:!:|     ./:::::::::::::::i:::::i!::::::::::::::::ヾ:::::,,∠,、_:::::\::::\:::::',
     | |.:.:i、.:i:.:|./ト:::::::i}      ト::::心、!:/.:.:.:.:!:|     i::::::::::::::::!:::::i i:::::::::l::::::::イ\\\:::::::::\:::\::',
     ヽ |.:.:iヽ:ヽト v':::::}|      r':::::リ |/:.:.:.:/!.:|     l:::::::i::::::::!::::i,,ゞ;::::::::i:::::::::l  >≧r、\::::::ヾ\_::>
       |イヽ..\ト. V少      vニソ 厶 イ:.:.!.:|     l::::::i!:::i::::l;/i ._,,\::::!、::::::l   辻ヾ〉 \:::ヾ)::::>
      / |:.:.:.:.:.:.:ハ  :::::   、   :::::  /ノ:.:.:.:.:.:!.:|    . i:::::ハ::::|::::l:::i〈`(ヘ\! \:',   ゞ-′  ラ∨/"´
      / |.:.:.:.:.::!:.!ヘ、   r  ァ    /:.|.:.:.:.:.:.:.!.:|     l:::i l:::|::::lヾ、 弋i;) ヽ  \      ┌::ソノ
     /  |:.:.:.:.:.:!.:|.:.:.>、       ィ´:.:.:|.:.:.:.:.:.:.!.:|     ∨ l::::l::::l:::\ "           ヘ::::/
     /  |r―‐-、!:.:.:.:.:.:i`  、.  '´|.:.!.:.:.:.:.!.:.:.:.:.:.:.!.:|         \|\!\  ′          ∨
    /   |    |!_, ィリ      !\.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:!.:|          ヾ ヾ 、    ‐-    ,   ゝ、
.   /   /|    |i  /       !  ヽ!:.:.:.:.:.:.:.:!.:i              `  、      , ′  /  \_
.   /   /_|/ ̄ヽ||  |        |   |:.:.:.:.:.:.:.:!ハ                 ` ー <  /´    /::::: ̄`ー-
  /  ./::::|    |ヘ !ー-、  , -‐/  /:.:.:.:.:.:.:/::::::\                 _ノ´∧_∧    /::::::::::::::::::::::
  /  ∧:::::::|    |:∧ \     ./  /:.:.:.:.:.:.:/::::::::::::∧           :::::´ ̄/ /〈::ヾ∧    /:::::::::::::::::::::


                             / ̄ ̄ ̄\
                           / ─    ─ \
                          /  <○>  <○>  \
                          |    (__人__)    |
                          \     `⌒´    /
                          /              \


取るに足らない下士の子が 
ある日突然 天下人の息子となって重責を負わされて 周囲の一方的な期待に応えんと汲々とする……
それが信尹の知るやる夫であった

743名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:15:59 ID:8qmHR3P.
この時、麿もやらない夫に情報与えたんだっけ

744名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:16:28 ID:UBeo5EJA
何気にやらない夫の文化面の事跡ハンパねぇwww

745◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:16:38 ID:OI2hQEnE
同時に それは信尹自身の姿でもあった



      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::|        ィ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
       |________|_|       /:;:;:;:;:;:;:/}/}! ト;:ト:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;|       );:;:;:;:;:/ //  ヾ{ \;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:{
    /-‐ニ三三三  、っ   rミ      ヘ;:;:;:j/ニニヽji 、r'ニ二入;:;:;:;:;:;:;/`
    /三ミミ三三彡  ニ 、  ニ、     r弋/ ニ。ニ YニY ニ。二ヽ>--/ニヽ       -'´ ̄ ̄ ̄ ゙ '- 、
   ,'三ミミ三彡シ  ::ィ でi、  .rッl     } ヘi!  `二´/ ̄`! `二´ j!⌒リ{‐' |      .r´'         ヽ
   {ミ{.r-、ヾミミシ   ::`=^:  ト {     | 爿ヽ----イ   )、___ノ   片 .|     .( ,nヾ、_、_、__、-    l
   `ミヾ ヽヾミ゛      r、 _) .}     { ヽl   rーヾー'´‐ヽ     レ 丿     π __  __  r  !
    ヾ二  ミ  ::/ /  _ニ_ /    /7>、_!  {{T¬─‐---}     ├个i、     (|    ゚   ゚    F-、j
      トミ    ::' /  /-'-'ア/     ノ_/ _j   Y「 ̄ ̄`ソ7i    /| ∧|: :      .!          i ∂!
     / .: ::::.:.: i : ::ヾェェシ:./     ∨ _/ ∧   ヽ二二//   / l|∧_|T     i  _____  .!- '
     /7  ::' . ,-、ヾ`一 /      :∨ / ∧、  `ー‐─ '   / /∧ |: !    .(二ヽ、_  `^´  _,ノ二二)
 r-一∧\:::  :::::::`ー-、‐<,-、.     : ::∨ / ∧\ 、 ___ //   ∧ ∨: !  /  Y '|| (_ヮョヮ_〉>   ヽ \
.f ヾ  :::::ゝ \___//::::::ノ ノー、   : : ::V /  |、 ` ー一 '"   jヘ ∨|: l: ,´   i  || >',〉llll〈/<  〓〓.l  ',

     ↑ 近衛前久               ↑ 今出川晴季             ↑ 九条忠栄


幼少時に公卿としての教育を受けられなかった劣等感から
必要以上に貴族社会の形式にとらわれ かつ反発し 父・近衛前久をはじめ周囲の者に迷惑をかけた

746◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:17:34 ID:OI2hQEnE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \   \
 |    ( @)(@) \ \            せめて 友人のお前が関白になってくれれば
. |   o゚ (__人__)  __  ゴンゴンゴン
  |  0   `ー'´ノ´ ̄    ̄\         それだけで 俺の心は救われるんだ
.  |     /  }         \
.  ヽ   /   }          }て・,‥¨   頼む やる夫!
   ヽ     ノ ___   _ノ そ¨・:‘ .
   /    く  \  YY ̄ ̄YY\        関白になると言ってくれ!!
   |     \   \    ・; ∵ ..\
    |    |ヽ、二⌒)、       .  \


         ___
        / .u   \
      /((○)) ((○))\              の 信尹様……
/⌒)⌒)⌒. ::::  (__人__) l_j :::\     /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|     | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) U .| |  |    /   ゝ  :::::::::::/
|     ノ    | |  |    \  /  )  /
ヽ    /    └ー.┘    ヽ /    /

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

精神を病んだあげくに やる夫にも背負いきれないような荷を押しつけた

747名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:17:40 ID:FQU/kVLY
信尹の幼少は公家としては異例だからなぁ…

748名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:18:11 ID:PJ0r30YM
ない夫の書が大学の資料館の中に残ってたな

749名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:18:25 ID:crsak51I
近衛親子を主人公にした作品ってないのかな

750◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:18:25 ID:OI2hQEnE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

               /7
                 //
             //  全ての言葉には なるべくしてなった理由が必ずあるのです
       __    //
.    /ノ  \ .//   みなさんも そのことを踏まえたうえで 正しい言葉づかいを心がけてください
.   / (⌒)(⌒〉/
  l    (__人_,//l    
.  |    `⌒// ノ                    ゚・ *:  : *・
   l       // ./                 *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
.   ヽ r-‐''7/)/              * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..
    / と'_{'´ヽ             。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    /  _.、__〉 ト,               ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧     は〜〜〜い
    {  、__}  |.i              (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
    ヽ _,.フ  .|.|              | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ      わかりました〜〜〜
                         u-u (l    ) (    ノ u-u
                              `u-u' `u-u'


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


自分が大人になるためには2年間の薩摩配流という時間を必要とした

751名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:18:50 ID:FwHkdOF.
つーか、前久みたいな化物が親父じゃ、子供がどんなに優秀でも、
負け犬気分から脱却するのは至難だと思う。

752名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:19:27 ID:UBeo5EJA
公家というか、藤原氏マジ怖ぇ・・・

753名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:19:28 ID:Ud9iZAR6
誰かの息子とか誰かの期待を実現するための存在じゃなくて、
一人の自分自身になる、って実はたいそう難しいことなんだよね……

754◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:20:31 ID:OI2hQEnE
どうやら やる夫もまた
自らの使命を見出すことの出来る大人になったようである……



      __
    .,/,-、  \
  / ノ:/ ノfヽ.. \
  | /:/ /...| |  |
  l レ ./..ノ .,''´} i     ……稲葉正成とやら
  l   ' ´ .〃 / |
  ヽ.     . 〈 .ノ
    \.,_  ._ノ /
     /  /  ヽ
    ./  /   |
    i ./  .  |



           ,  ‐ ´  ̄ ̄ `ヽ、
          /     、    、 \
          ,.'./  .:/ ;小:.. ヽ:. :\:.:.ヽ
.        //:.:.:.:/.:./:. ./ i ヾ:.:.丶:. ...ヾ:ー'、
       //,':.:... :.:厶:./- ヽ 弋:.‐\:.:.:. 丶:\
         ! |:l:j:.:.:´/ ィ天t、   ィ天女、-、:.. ヘ、:.ヽ
         ! | :.!.:.:.:ハ´ち;;;j    ち;;;;j !K }ヽ:.、.! ヽ!
         ヽヾj:.ノ小 `::::.   '  ::::´ ハイ: |`リ  ノ   は はい!
       、_ノイ:..:.:リ;:ゝ-‐っ ー-   イ:.l::|:. i |
      /´/:.:/ ‐<>.、 _., .イ_.l:.:l::|:. i |
     /_/∠ ァ┐l !ノーソノl  ̄ ヽ、」::|:. .:i:ハ
   , ./´   `∨イしリ  / ハ  / ヽ ̄`ヽハ
  / |====、∧/  >‐/{ヽ‐‐<   l    l ヽ  r/7-、_
, '   /     / /   7〃 {{ヾ〉\   |/ ̄ |  厂し' / /┐
.   /     / /  /   {{.   \  |    | ,/=(_/_/_,人  ← 稲葉正成
   |     / / イ    o. {{       \|    l/     'ヾ、/

755名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:21:14 ID:FwHkdOF.
>>749
主人公じゃないけど、安部龍太郎さんの「信長燃ゆ」とか「戦国秘譚 神々に告ぐ」とかかな?

756名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:21:21 ID:FQU/kVLY
>>749
麻呂主人公なら、阿部さんの「神々に告ぐ」かな?
「流浪の戦国貴族近衛前久」という考察本の方をおすすめしたいが

757◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:21:48 ID:OI2hQEnE

            ,. ‐―――――‐ - 、
           /            \
          /                    \
       /    \         ノ      .',
        /     ,  ゞ.._,, ー "   、    ',
        l     l {::::::::} l  l {::::::::} l     l
      . l     ` ー ' '  ` ー ' '      l
        l      /    .!    ヽ       l
        l      ヽ__/ \__/.       l      仔細は了解したと
        . l      〈        〉       l
       .l        `ー――― '         l      やる夫に伝えてくれ
        l                   l
       . l                   l       そして……
         . l                    l
        !                     !       俺はお前の味方だともな!
        /!                    ,'^ヽ
       /{ |ヽ                 /| / \
     /  ∨| ヽ            / | /
   / ヽ  \  `ー――――― ´ ̄ ̄  /
 /\   \  \        /   _ /
"ヽ  . \  ヽ  ` ー──一'   /
  \  \  \        //
  ,  ‐┬─‐'フ⌒ヽ` ー── ´ /
/    ̄ ̄     }  \     /
  /  ̄`ヽ/ ̄ ヽ   \
 /     /     | ̄`ヽ ̄ ̄/
./     . /      |    | ̄ヽ
      /     |   |   }


 『 新 ・ や る 夫 の 関 が 原 戦 線 異 常 ア リ 』

758名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:22:32 ID:crsak51I
>>755
ちょっと前に「関ヶ原連判状」ってのがこのスレに紹介されて、読んでみて
安部龍太郎作品に興味持ったところだ、ありがとう

759◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:22:52 ID:OI2hQEnE
<第5部 その10 MERCY FOR THE RABBIT>


                    ,,_ f"k
                 ./,,g(]]!][^)l.
                ./(:::::::::::::::::::::〔、
                ][::::::::::::::::::::::::〈(
                ](::::::::::::::::::::::::::\,,,,__
                 4、:::::::::::::::::::::::::::::::::](
                 |:::::::::::::::::::::::::::::./(
                __d(゜:::::::::::::::::::::::::::g[ ○佐和山
              __v(":::::::::::::::::::::::::::::__f(
             ,,d":::::::::::::::::::::::::::::,,grf"^           ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
           ./゜::::::::::::::::::::::::::,,d^^^          ∠             ´   ,.>
          ./::::::::::::::::::::::.;,,d"^       .     /                 ̄`>
          ](::::::::::::::::::::::V(゜             /           ,、      `\
          ]l.::::::::::::::::::::. l[ ◎近江八幡  .    !             / \    \. トゝ
          ][:::::::y-"^^^^              │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N
          .l[゛:::[                .    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
        /::.::/                    |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
       gl:::::::.lf"                     | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!
  大津 ○ (:::::::::][   ○草津              | l ヒ |:|.    u  r __   \l
       \::::イ                     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
        \:::〉                     ノ     | \     ___  /
                            .   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l
                              /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
                              ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
                  徳川家康 →  . /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'
                            /      _..⊥._ \``  |


慶長5(1600)年 9月18日
東軍総大将の徳川家康は近江八幡まで軍勢を進めた
現在の家康の目標は 大坂城の毛利輝元と有利な条件で和睦することである

760名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:23:11 ID:crsak51I
>>756も㌧
その考察本も探してみる

761名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:24:01 ID:UBeo5EJA
ない夫、武勲赫々たる稲葉すら下郎扱いできる格なんだよなあ

762◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:24:05 ID:OI2hQEnE
吉川・小早川の毛利両川返忠による「関が原に戦い」での圧勝だけでも十分と思われるが
慎重な家康は さらに環境を整えるべく西軍の力を削ぐための指令を矢継ぎ早に出した


     , ':.,.:.',.:.:':.,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
    , ',.:'.,:.:':.:.:.,':.:.:.:.:',.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
   .,.',':.:.'.:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.',:.:.',.:.:.:.:':,:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
  ,'´.,':.:.:.:.:.:.:,':.:.:.,:.:.:.:.:.',:.:.',:.:.:.:.:':,:.:.:.:.:,.:.:.:.:.:.:.:.,:.:',:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:',
    .',:.:.:.:.:.:.',:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:',:.:',、:.:.:.:',:.:.:.:.',:.:.:.:.:.:.:.',:.:',:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:',
    ',.:.',:.:.:.:.':,:.:.:.:',:.:.:.:.:.:','.,l `、:.:.',`、:.',.:.:.i:.:.:.:i:.:.i.:.:.:.:!:.:.:.:.、:.:.:.l
     ',.:.',:.:.:.:.:':.,:.:.:',':,:.:.:.:.'_, -_二"、 ヾ:.:.:.!:.:.:.:!:.:i:.:.:.:!:.:.:.:.:i:.:.:.!
     ',:',',:.、:.:.:.:':.,:.'、\:.:.‐' !:::::゚| `ヽl:.:.,':.:.:.:,':.:.i'´,:.:!:.:.:.:.,'i:.:,'
      ','.',:','`.、:、` i、 ` 、:.`‐‐-'´ ,':.,:'i:.:.:,' i:.:i  ',!:.:.:.:,' .!,'
        '.,', ` 、,! ` 、 `.、!   ,':,:' i:.:,' .i:i , ':.:.:.:,'  '
         `  '、        '   .i,'  ,,.!'゛"!:.:.:.:,'
            .`、         /  ,'   !,'!:,'
              `、` ̄`    _,,-'´i   ' ,''
               `、   _,, "´  .,    _,'',
              ,.,´`- ‐.,     .,' _,-‐'´  ヽ
              ,' .',    ',    .,-'´     _',
          _, -‐',,-'',  ,' ,' .,-‐'´     , '´ `、
         , ´  '´´  ,, 、´ ! ,'',      , '    `、
           ,    ,'  !,-‐'´ ',     , '      .`、
              .,'  .,'    ',   '         .`、  ← 細川忠興
              i  .,'     ,, '           .`、


但馬国田辺城を開城した細川幽斎が収容されている前田茂勝の山城国亀山城には
細川忠興の軍勢を送った

763名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:24:24 ID:1iK/.LOM
どう考えても圧倒的に優位なのに何この脂汗w

764名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:24:39 ID:Ud9iZAR6
そろそろブラック忠興大爆発が……

765◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:24:51 ID:OI2hQEnE
                                  __l //      /  |      \ \\ ゙、
             __ __ _                / :::||  / / /    l l      ヽ ヽヽド、
.        _ , '"´  ,. _ ___`丶、            l::::::::::|| /   /  /      ! l  ヽ   ヽ ヽヽ ||:::::ヽ
       / ` /  /´-‐ァー-ヽ \          斤.::::::::||/  /   //! ハ  l  !  ヽ   ', ゙ヽ||::::::::勺
.      / /下7 ..///.:.::/ .:.:ト、 ヽ         |ll|i :::::::|| l l  イ l /!l | ヽ  ト、|、  ト、  l  l、||::::::::}ll|
      / └イ_j/ .://;へ、/!.:.::/:.}ヽ ',        |ll|ヽ:::::|l  !l  |l!‐!‐ト、l  ヽ | l | ヽ | l i l  l||:::::::/!l|
     ,'  ///!l .::j.:lイ仔くヽ/,.イ,.ム:.', l        |lll| `ー!  l  | l 」-=ミ|`ヽ ヽ | !-‐!‐|-l、|} l  |r、〃|ll|
    ,   '〈/f`| l ::l`' ゞゾ '´ rャjノ::.l:. |        L!l   |   l | 〃{ノ::::iヾ  ヽ! ,. =-ミ、!ハ l  !"´ |ll|
    |  l:l :!:{、| l ::|        マソハ: |:: |            {l  |!l | ヽ `ー"     ' トイ:::}ヾ  | l |  |ll」
    |  l:l::i个| l ::l!     _ ′ } .:}:.l:: l            ヽ |l !|               `二ノ  '| ||
    |  lハ:l::{::', ::::{、         /.:/::.l:: l             l |', |                 /)|l l
    l !:|:::',::',::ヽ:::ヽ\._    /.:/::::/l::;!             l | ゙、        ` ´         /-イ| l
.     ',::{:{、:::ヽ\:\;ゝ `「:フ´!::::/;:::/ 〃              !|  \    ヽニヽ      , ′/゙! l
.     ヾハj>''´ ヽ ト、_..上くイ::::{ {::{/                |   |ヽ、  ー     /  〃 | !
    /⌒ヽ、\ ` \-ー ̄\ヾ                   ,.rr|   丶、   ,.. '´ト、     l′
   /     ヽ \\    \´ ̄`ヽ、                  l::l {:|     ` ´   |::}}
.   l     ',  \\   \  __| \             _. -‐1::ヽ' -、    _,.. -‐ン::|ヽ、
.   |      ',   \`ヽ、  ∨n| } ト、      _.. -‐ "´     |:::::::::`ゝヽ  /rJ::'"´:::::::!  ` 丶、

         ↑ 亀井茲矩                      ↑ 池田長吉


南宮山麓から撤退し
近江国水口城に籠る長束正家には亀井茲矩と池田輝政の実弟である池田長吉の軍勢を差し向けた

766◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:25:48 ID:OI2hQEnE
午後に やる夫の佐和山城攻略を知ると
田中吉政に引き続き 関が原から逃走した石田三成の捜索を命じた


             ___
          .:.´.:.:.:.:.:.:.:.`:.、
        /.:.:.:.:.:.:.:/vヽ:.:.:.:.:.\
      //.:.:.:.:.i:.ィ.:l  l:ハ:.|:.:.::.ハ
        i.イ.:.:./l:ハj  |' ハjリ!:.:.:i
          |hi{ ‐tッ    tッ‐ リ^i:|
          |い!        l)ノ.:|
         _l.:.人  r―‐nrn人:.:.:.\
       ノ/  |:.ヽ_  ̄ 「!l.l い \:.:.:.ヽ
      (./. n |::::.ヽ. ̄.|   |  ヽ:.:ノ
.      /  ノ_L '⌒ iミ_.乂_ 人  ハ:.ヽ
     /  /´ー'{  ./ ::::: K/ ヽ.   i:.ノ .
.    /. /|、_ ツ  l  . . Y:.    \ |′
   / / .弋_外.:::::::|::::.::.:/,: ト、::..    ヾ
.  /     ..::::ン.::::::,:|:::::://.:::|o\::.     ',
  l   .:::::/ 〉、:: : |.  /  .|:   ト、:.   i .  ← 田中吉政
  ヽ.:__:/ ./    |     .|o   ! `ー‐

767名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:26:10 ID:7Csg0/QQ
ぱっつぁんとグラさん、どうして扱いに差がついた

768名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:26:31 ID:XBlRgSwQ
安定の田中さんは流石やで

769名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:26:41 ID:UBeo5EJA
おい三成の親友www

770◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:27:08 ID:OI2hQEnE
西軍が撤退済みの大津城の接収に福島正則と黒田長政が向うことも認めた


          ___  ヤ::::::::::ヽ, i:::::::ヽ  l  /,
        ゙ヾミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::キ:::::::::\i!ン/:i'    、_彡 ////// ,ィ ///! / 、\ ミ三ミヽトノ
          ー-ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! i     〃彡'/ ,//// .| // .| /.| /ヽ ミ 、 ヽ }__,
       -ッェュ=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::iノ,'     |/ // ,∠//=、{  |{ {∠{.|=| l ト、 \ ヾ三彡'
         ゙゙''ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ン゛      从{ /´彡′_\ Ⅵ  リ \{ ヽミ ,ト、 } ヽ.
        ー''''''".ッ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        }∧ ,/弋_ラ、 |` ヾ、 代__テ=、 } リ、レ' } }
        -=ニ三::ニ_ニ、:::::::::::::::::::_::::::::::y::ァ:::::::::::',    、_ノ_ノ| `ー一´ /     `ー一 ´,/イ /ヽ 从,ィ
      r'''''" ̄    ニミソ:::::::,ァtッチ'ソノメツTi::::::ィ::i      ̄|/|   r‐'‐、     、_フ_ノイ ミ三彡'
     i   ‐ォ--==こFLいt::i" ゙''''"/   ゙''" i::::::ハリ       { ,/!    ゝ ‐   .     ̄ /\_> }リ ,
.     i   i´    ソ`|.l::::!|:!:::l      . ,:   ノ::;:::lヾ、    、_ノ .|  ‐-r─-、__,、    ./_,ノ、ミ三彡′
    ,r,'   l ',   !, | i:::! |i ソ、   ,. -┐ / リ ヤ  i      ̄ ̄ヽ    こ二´      ,イ /∨`┬ ´
   f'_/    |', ',   ゙'i~U~|:! : ヽ、  ̄ /  ゛ `//         ヽ          . < /..:.∨}ノ
   lト、゙'ー- .ト、' ! i.   l   |! :   `=ソ ,'    /,イ!          r{ヽ     . <  ,/..:::::::/  ̄ \
.  li ',     ~゙゙i' i    ',_|:!=ェュ、、=´´ /    // イ        _ト.\`ー一 ´ _/.:::::::::::/.::::::::::::::. `ー-、__
  |l! ',    ! , '             /     '/  |      /..:::::ト、::  ̄「| 「「 ̄ ::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

            ↑ 福島正則                    ↑ 黒田長政


また家康が手当する一方で この頃から「関が原の戦い」の影響は徐々に全国へと波及し始める

771◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:28:25 ID:OI2hQEnE
同9月18日 加賀国
ここでは金沢城と小松城で睨み合いを続けていた前田家と丹羽家の間で
そてまで仲介に苦労してきた土方雄久が拍子抜けするほどあっさりと和睦が成立した


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::](    ◆七尾城::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   /" ゜](:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ,,f"    丶:::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::]゜ヽ .l[     丶)::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ゝ       ^^^^^hq,,_
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::](  [             ^^^^
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/゛  .l[
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::g(◆金沢城
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::g(゛    .l]
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r^     .l[         _ - ´  __  `丶、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./      .l[         /.L - ニ´-──-`ニ丶j\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./☆小松城  ]__,       /. / ´         u`ヽ ヽ
::::::::::::::::::::::大聖寺城×        ヨ゛     /. /  -─-、   , ─- 、ヽ ヽ
::::::::::::::::::::::::::,,r(^(            ]!     l  ! ´ ___ _,      __ .|   }
::::::::::::::::::::,,/"  )。          /゜     ヽミ ‐'ニ-rュラ´   ゝテ´一-ミ彡/
:::::::::::::::,,f"     .\。.。.,,      g゜       |`7´ `"´-‐´  ´ヽ、:::::::ノト-〈
:::::::::::/"         `、^ゝq,,  ][    .     礀| , "´    |      .|´,ノ
:::::::g(   ☆北ノ庄城    ^^^^.\.       ヽ_`lく      |   ヽィ´/
:::::::[                  g゜         | ヽ  , ヘ /ヽ   /./´     露骨と言いますか
:::::::[、                 〈、         ! 〉'  , `-、 \' /
:::::::\                 ^)!          y' / ‐一 `ヽ、ヽ       なんと言いますか……
:::::::::::::),,       .;./──x,,,,,,.。v(゜         /ヘ´       /`ヽ
:::::::::::::::^t、     f゛            .      _, - !ヽヽ _  /L_
:::::J"k、:|  ,,,,,,__](                  |ヽ-'、_` ー、‐'   | ___冫
:::::::]。.\☆敦賀城                 _ ┤   /ヽ | ∧ ̄  f 、
vvf"]l.  ,,f゜                 _ -=.: .:.:.:┌ _ ヽ! //_ -‐┤.:\
   [ ./"                 ´.: .: .: .: .: .:.|::::::::::::: ̄ r‐' ´:::::::::::::::!.: .: . `` -
   .\                  .: .: .: .: .: .: .: .:|::::::::::::::::::::|::::|::::::::::::::::::|.: .: .: .: .:
                       .: .: .: .: .: ..: .: .|::::::_ -‐`-‐-、_::::::|.: ..: .: .: .:  ← 土方雄久
                       .: .: .: .: .: .: .: .:l ̄     c      ̄l.: .: .: .: .: .:

772名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:29:01 ID:8qmHR3P.
田中さんは安定してるな

773名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:29:01 ID:UBeo5EJA
そういや、奥州と九州の二大魔境は全然触れられてないよねw

774名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:29:10 ID:7Csg0/QQ
長門は茶番の犠牲になったのだ・・・

775名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:29:15 ID:AXheeZ3s
長かったなあ。この土方の台詞いつ以来だっけ

776名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:29:21 ID:FQU/kVLY
露骨というのも馬鹿らしい…

777名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:29:24 ID:faCkeNno
北陸プロレス終了のおしらせ

778◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:29:40 ID:OI2hQEnE
この和睦は 前田利長にとっては大勝利以外の何ものでもない



           ,-=;,
          {__7!            / ̄ ̄ ̄ ̄三
          〔_ラレ          ,、_,- |____  ヘ
           `y"l       rヲレへシ| ⌒  ⌒<  ヘ
           iト-ヘ、      (_;フイ | (・)  (・) ヘ  ヘ   r;_/iレソ
            l  'ヽ      ル || |-○--○---ヘ  |  し ン′
              ヽ   ヽ     レ' ||! | ⊂    9)─|人_フ
             V  ヽ,    |   |.| | ___    | /
              ヽ   ヽ,  ト = }{ \ ヘ_/  / /
               `i 、,  ヽ, }- ルハjヽ\___/  シ´
                V   `;|   i∨  ̄~7  ン〈___/    ← 前田利長
                V丶  |   リ >,    ( <_/ ,_
                 ヾ  {   ソ レ  ン ;_ン'" ,r"                  ゝ、ゝ = 〃ソノ__/   / y'"J | \` ヽ
   rn,              rfレ`ー-=-‐''~ ̄   /`7  `、|  ヽ-'ヽ
  rJllル7       rnh;   l´ ´'リ  ,rn     / r'ン==ト、!__  V ヽ
  〉__ソ       ヾヽ``ij'l 〉 /、,ハjjj し'l mhレ'   /f" |リレ7,,m〉  |  |
  |  {   rfjn   ,;'V _ン',/ //〉r>,、__//リリ ト  〈 }'=‐' ソ 〉トii,_/  j
  .|  i _,-;ゝ_ソ  {' ' 'V V /'ハ~ ' ノヽ ヽ,;ヾ レ'⌒jー'-ン Λ'ー'~ヽ,  /
    ! V;;;ゞ''~ ̄ヽ_〉_j,;|  ヽ/レ_>' ラ';;/;-‐-{〉⌒|!    / /     〉"
   }  V       }リ レヽ  ヽ彡';,、-l ・ ・ ゜j、=ヾヽ / / `` _,‐'"
   Y´~j!_    ji!_,-' ヾ,ヽ,=''`ヽ,;;; ;,トー-‐'j リヽ,;'_>' ,/ ‐= |
   .{   `ー=''" 、、 」、|/~`ヽ,;;;:;.〉、__,,ソ 〉‐''‐、. /   彡 |
    ヾ ``_  _  〃レ' jトヽ  ''"7~~ ̄ ~^'く   リ  - =' ‐ {
     V ~^ ̄ //,├'"   V/        、、ン'k  =-‐ ''j
     }      / |     Y         〃,;'{ニ二 jニi ̄]



これまで前田家がやってきたことを客観的に見ると

○母を江戸に証人として送り徳川方の立場を鮮明とする
○西軍として大聖寺城に籠る山口宗永を討ち滅ぼす
○同じく西軍の丹羽家・青木家等の大谷吉継がまとめあげた加賀国諸侯を
  自領に足留めさせ関が原の決戦に参加させなかった等々

まさに申し分のない大功だ

779名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:30:04 ID:Ud9iZAR6
では本日のプロレスはお時間まいりましたので、
ノーコンテストということで、
って感じか。

780名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:30:28 ID:HsNiphNs
興行は大繁盛でしたね!

781名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:30:29 ID:xQM4oiOA
やるな利長
さすが国民的スター

782名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:30:29 ID:obv/CdjI
丹羽「すげえ殺したい程憎いけど家康様の頼みとあっちゃあwww」
前田「同感同感」

783名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:30:31 ID:AXheeZ3s
丹羽は参加する気1割ぐらいしかなかっただろwwww

784名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:30:37 ID:FQU/kVLY
ここだけ見れば大活躍だな

785名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:30:53 ID:UBeo5EJA
全力で日和見じゃねーかよwww

786◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:31:08 ID:OI2hQEnE
和睦後 利長は直ちに軍勢を南下させ まずは北ノ庄城の青木一矩に迫った


       三 ̄ ̄ ̄ ̄\
       /  ____|
      /  >⌒  ⌒ |
      /  / (・)  (・) |      一矩君!
      |  /---○--○-|
      |─(6    つ |     君は これでもまだ大坂方に
      |    ___ |
   ,..-'ヽ \  \_/ /      味方するというのかい?
  ./::"::::`ヽ、. \___/
 /::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f"  、    イ/ `i
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ    \xー.ォ、__ノ
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r'   ` 、_冫y"
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、  ヽ,_ノ"ー'
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ



       /:::/:::::::::::\//:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::イ~~~`"~~~~~~~~ヘ::::::::::::::::|::::::::|
       |::::::/            |:::::::|::::::::::::::::|
      |:::::/ u          |::::::::::::::::::::::::|
      |::::|            _|:::::::::::::|:::::::::|     だから
      |::::|~―-、 ヽ   ,,-―~   |:::::|:::::::::::::::::|
      |::::::| ,-―-、`/、、_,ノ-―--、 |::::::::::|::::::::::|    俺は病気で死にかけで
      |::::::::| −゚―` |  、 `−゚―"|:::::::::::::::::::::|
      |:::::::ヽ    |        |::::::::::|:::::::::::|    なんも分かんねえんだってば!
      |::::::::|     |      u |:::::::::::::::::::::::|
       |:::::::|    / 、       |:::::::::::::|::::::::::|
       |::::::::ヽ  -`--― 、    |::::::::::::::::::::::::::|
        |::::::::::l|il|i ヽ_ ̄ ̄ /  l|i/ |::::::::|:::|:::::::|
        |:::::::::::::::l|i 二 ̄    l|i|:::::::::::::::::::::::::::|  ← 青木一矩
         |::::::::::::::::::|\州__l|i/ |:::::::::::::::|:::::::::::::|    *この後10月6日に死去


一矩はたちまち降伏し 子を家康のもとへ質とする斡旋を利長に依頼
利長は その人質を連れて近江国に入った

787名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:31:14 ID:950GIBio
長門ェ……

788名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:31:14 ID:crsak51I
下手したら毛利のように担ぎ上げられかねない立場にあるのに
うまくやったなー

789名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:31:50 ID:XBlRgSwQ
前田家は大国としての己を十二分に生かしきった戦略展開だったな。
まあ、積極的に参加する動機なんて全くないから仕方ないのか

790名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:31:56 ID:AXheeZ3s
最後の最後まで可哀想だったな青木……。

791◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:32:03 ID:OI2hQEnE
            _..―――――.._.....\
         /∵∴∵∴∵∴∵∴∵ <      ひ ど い よ 兄 さ ん !
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ..<
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ...<  秀頼様のいる大坂城に軍勢をむけるなんて
     /∵"  "  "∵∴∵∵∴∵   <
    /     \   ∵∴∵∵∴∵....../∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
    j/   (・)      ∵∴∵∵∴∵∴∵∴∵
   /・)            "∵∴∵∴∵∴∵∴∴
  ⊂'''"、   """"       ∵r''''''''-、∵∴∵∴|
  /    ,r'" ̄"\       >-",r、  | ∵∴∵∴|
 / ,二''""__,r--___,|        /  l  l ∵∴∵ |
 |  |  ,r'"     |    し  く--  l  | ∵∴∵|
 |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ∵∴∵ /       _,.-‐一‐--、,.レ
..ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /∴∵∴/       /;;/;;/;;/;;/;;;/:ヽ
 \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/∴∵∴/        7;\~'゙`"~/゛-;::::ヽ
  \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、∴∵/         /,-ー-、  ,-ー-、 ヾ:::::l  利政〜
   \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \/          ノl  ・ ナ l ・   l=-l:::i
   \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ          |丶_.ノC丶_ノ   |ト)  戦争しようぜ〜
    \."'----'''""   ,,//   ノ |  /           l"  r__,  ゙  ,ノ
      \      ,/ '//    /  >'''"           ヽ、  廴 ,)   /
        \_____/''" //    // /              ヽ.,,_ , ,.イ
        / "'--''" /  /   /              _,,,..ノ、___;ノ入,__

         ↑ 前田利政                    ↑ 太田但馬



この進軍に能登国七尾城の実弟・前田利政と従弟・太田但馬が抗議するものの利長は完全無視

792名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:32:30 ID:FQU/kVLY
カツオ空気嫁

793名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:32:34 ID:UBeo5EJA
青木さんホント運が悪かったとしか・・・w

794名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:32:35 ID:faCkeNno
中島www自重しろwwww

795名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:33:01 ID:HsNiphNs
太田ただの戦争狂かよww

796名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:33:14 ID:AXheeZ3s
なんかカツオと中島ってやる夫スレに出てくると毎回戦争狂のイメージがあるんだが……。

797◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:33:18 ID:OI2hQEnE
この後 利政は都で監禁同然の隠居を強いられ
但馬は慶長7(1602)年に利長の命により横山長知の手で暗殺される


                  ___
             ,, - "      " - ,,
           /              " - ,,
          /                   ">
         /          ,,,,,  ,,, --ーーイ
         |        |" ̄   ̄    -- ,| |     聞き分けのないガキは
         |        | ,,-ー- ,,   / - <
         |  へ   .| ̄ / /⌒ - ,,"-イ ム  ソ     排除するに限るな
          .| | |.>ヘ  .|  三 ,,。⌒ "ー<・ ヽ |7
         ∧| .( ( |  |    " /   .|-- |           _
           | ゝヽ|三      ̄  ( ,,__|   |          //"ヽ
          | |\  三     ,        /          /  ./
          ||  ┤ニ    i- ,, " - , ,  /_       /  ./
         /   | -    へー" ー-/ /  ヽ\   /  ./ヘ
        / \  .メ,   ◎/  ̄ ̄ ̄ /\    .\/  ./ /
      , -ヘ \ "- ,,  "メ         /  \  /- ,,./ /
   , - " ,, -ヘ \   " - ,"ー!-!-!-!-!-!イ|    / へ へ/
- " ,, - "   ヘ  \       "" 7<     //  ヘ ( \
, - "      ヘ   "- ,,      /_  > -= | | | \  /> \  ← 横山長知
         ヘ      " - ,, / | ヘ  ((./ .\ ノ/  (    \

798名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:33:37 ID:7Csg0/QQ
中島抗議してねえwww

799名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:33:37 ID:XBlRgSwQ
カツオはそろそろ反省した方がいい

800名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:33:55 ID:PJ0r30YM
ほげえええええええええええええええええええwwwwwwwww

801名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:34:04 ID:FQU/kVLY
この横山さんはやり手すぎる

802名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:34:42 ID:UBeo5EJA
ホントに前田の算盤はエゲツないわ〜

803名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:34:48 ID:4.3GtTto
前田って慕われてる殿様ってイメージだったんだけど、
結構黒い事もしてんだな。

804名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:35:15 ID:0uTlqBlQ
何この両さん怖い

805名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:35:31 ID:AXheeZ3s
>>803
黒いっつうか本当に空気読めてないからな……

806◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:36:00 ID:OI2hQEnE
一方こちらは お通夜状態の丹羽家である


         , -ー''''~~ ̄ ̄ ̄~~~`'''i
      ,、,_ .l  _,,,,, 、 -------、、_.l
      l, `i''''~           'l
     ,-'_-_ニニニ二二二二二二ニニニ_ー--、
      ,,-/   i  /   il'  l   、\~~~
     \l   l l  {.{   {{  .}}   l ., }
    ,.  l,  ,、'、i , ,,' `'''~ ' \_  / /ノ             ,,--,,
 、  {.l  l  { ヽ'l l ll__,,,-     ./-'''~        .     /i'~ 'i:::l
 lヽ,_ `-`,/-,-''`''l.' ' '', ,   `'ー''.lノ ,-,' ……アカン.    ,,/:l  ノノ  _,,,,,、、、、,,,,,_
 l,  ~~ /   ,_{ヽ、iー-、,,_  _,ノヽニ,~-7        .   l:::'::l   _,,-''~,,-----,_::::~'''-,,_
 ,-'-、, ,,ノ    l `''l.7,'ー''~)~  .l  _ノ           lヽ:::ヽ-7;;::::/:::::::::::::::::::ヽ;::::::::::ヽ,
  `ヽ、_(_ー-,   l ''''7ノ`  l   _>'-~            ~'''-,i,/,~::::/::::::::::::::::::::::::::::;l:::::::::::::::ヽ
 i'''~`'''ー/-,l'ー-,_ l-''~l l\,,,ノ _,-,-`           .    /::::/ ~~i''''''--------'''''l::::::::::::::::::ヽ
 l    l  .l X l /  .l .l  l l. X l                l::::/   ヽ   '~ヽ    .l:::::::::::::::i::::ヽ
../   , l  .l  l l,_ .l .l  _l.l  l                ヽ:l    ~'---''     ヽ::::::::::::l::::::::l
l  /  , l X .l  `''  '-'  l, X l               ヽ''-l ________,,  v-,,,,,,________,ヽ:::::;;;l;;:::::::l
                                   ヽ;l '-,---,-  '',----,-- iヽ::l _,,,ヽ::l
    ↑ 丹羽長重                   .     l l.  ~'''~    ~'''''~   ヽ//  ./'
                                    ''l               .'ヽ /
                                     !             ,---i''  _,,,,,_
                          おお もう……  ヽ,    ________   _,/::::::::l  '--;:::)
                                    /:i~ /~'''''--,-----'''~;:::::::;:::::::::ヽ,,,__,/ノ
                                    ヽ,,/;;;;;;;/'l ~~~~~~~ lヽ,-''--;;;;;;;;,,/
                      江口三郎右衛門 →   ,-''::::::::lヽ,,,,,,,,,,,-/::::::~'''-,,_
                                     /:::\:::::::l   ./:::::::::::::::::::;;;;;;>



丹羽長重は 心の底から西軍に与したわけではない
前田家と睨み合いの間の状況の変化の中で これからを柔軟に対応しようとしていただけである

807名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:36:32 ID:crsak51I
もう許してやれ

808名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:36:40 ID:tVE0T12g
ドンマイ!

809名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:36:41 ID:HsNiphNs
せやな

810名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:36:44 ID:FQU/kVLY
徐々に東軍になろうと思っていたら早すぎて追いつかなかったな

811名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:37:05 ID:PJ0r30YM
完全に敵対はしなかったわけだけどね(ニッコリ

812名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:37:14 ID:4.3GtTto
で、どうすんだ?

813名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:37:26 ID:UBeo5EJA
たいがいの諸侯は不良在庫と同じ方針だったんだろうけどな〜w

814名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:38:26 ID:Ud9iZAR6

 絶 対 に 許 さ な い

815◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:38:43 ID:OI2hQEnE
それが関が原での事態の激変についていけず置いてきぼり状態にされてしまったのだ
長重は東軍とつなぎをとる手段を全く講じておらず
丹羽家には「浅井畷の戦い」で東軍の前田家と戦ったという事実だけが残った


      , ーーーー--- 、,,_
     /,,,,、、、、、、、、,,,,_   ~`'' -,
     /         ~`'ー--、,_l-ー、        あはは……
,;====='=======,=,===;;;;;、、、、,,_l  l
 ~`'/  /  /` `l ,  '、 ~~~~`''、~=';;、、,      三郎右衛門
  {  l l _, -l、   l -'-,l  .l  / .l二_~~
  `、  '、  'i   /  /ヽノ,./  l  /        悪いけど あなたも再就職の活動を始めてね
  /'''l''l ,;=;;、   ,;;==、  ',-`i .l/;;-,
  >、,_ 'i' '  / / ' /  ` ,、ノ  .l  .} }
 ./-'`i7ヽ、(_`-------_~,),.ノ .l`ー-、'i,/   ,    なんだったら秀忠殿に口利きぐらいしてあげるわ
../ `、 -`'、-''~,~,ニ、~'7~, -'' `ヽi   ヽ、,,,,,/./
.`''ー-、、-_'、/ .l , -'、./    , \     _/,
      .<`、 l{ `'}.i}'    ./  ヽ  `~_/
       `''/`、'//,--,  _,l,   `、,,ニソ
        し ' `、'ヽ: '--' /    \

816名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:39:01 ID:XBlRgSwQ
カイ康「許さない、絶対にだ」

817名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:39:49 ID:UBeo5EJA
どこかの企業家並みにたくましいなw

818名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:39:56 ID:AXheeZ3s
俺が江口だったら絶対許さないって言うわ

819名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:39:58 ID:FQU/kVLY
ここで培ったコネを全面に使わなきゃな

820◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:40:11 ID:OI2hQEnE
                    O,,_
  ,-,_.                /~::::::ヽ
.  l:--ヽ            ,-,ヽ::::::::::::::'-''~~ヽ''',
  l:l         _,,,,,-----,~ヽ::::::::::::::::::::::::::::::l'
  l:ヽ      _,-''~:::::::::::::::::::::::::::lヽ,,_,,,_:::::::::::::-',_
. l::::ヽ   ,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::/_ _,ヽ-'-,,,,,,,-(__)
 l:::::::ヽ /lヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ! ~ ヽ,_ /:ヽ
. (::::::::::ヽ:::::l '-'''/::::::::;;;-''''~~~i'''--,_ i'' /::::::::::ヽ
  ~''-;;;;:::ヽl   〈::::::/:::::::::::::::::~'-,,,,ヽノ:::::::::::::::ヽ
    l::~'''/_ ,--':::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::l
.   l::::::::'~∨'~''-:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-i:::::::::::::::::::l
.   l:::::::::::::/    l~''''--;;;;;;;;;;;;;--''~~  l::::::::::::::::::l
    l::::::::/    .l            l::::::::::::::::l    お言葉に甘えます
  /~ヽ:ヽ_,-''''''''~~~ヽ,_ ,ノ) ,,,---,,,,_  ヽ:::::::::::/
.  l'~ヽ l:::ノ _,,,--'''''-, ~''''~  _,,,,,,_  ~' ,_ノ:;,--',     でも……
  l  ヽ∨/ l:'---':l '     ''/i___~,-,, ヽ:::/,,-'' 'l
  ヽ, / l  ヽ::::::::ノ      l::::::::::::l. ヽ.∨/   /    殿は これからどうするんですか?
    ~'-''l   ~~~       ~'---'   /ヽ /
.    〉 .>l        ,        /'--'''
  /~ヽ^ヽ:ヽ      _,,,,,_       ./ノ~〈
. l::(~'ノ::::::::::ヽ,     '''''      ./;;:!,-'' ,--,
  ~'''''---'''''--~''-,,,_     _,,,,-'''~-::::::::ヽ '~i:::l
__,,,--'''''''-,,_ (~~~'_ l~'''---''~ l -''~, ~'''''~-;;;ヽ,,,ノ
       ヽ,_,',- /~'''---,--'--''~ ,-'~~   ~''''
      ''''~~  l ~''''''''~ /   /



この後 江口三郎右衛門は結城秀康に高禄で召抱えられる

821名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:40:41 ID:FQU/kVLY
兄におしつけたのか
兄がおいでおいでしたのかどっちだろう

822名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:40:49 ID:1iK/.LOM
結城家か・・・

823名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:41:18 ID:nO5fIoi6
正真正銘の不良在庫状態になってしまったのか

824名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:41:22 ID:PJ0r30YM
浪人の準備だね(ニッコリ

825◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:41:33 ID:OI2hQEnE
そして長重は……



   /:l'゙   ,r'゙ . : ;' : : : ; ,'   i; : : : : i i ; : ::::::i.'、
  / !   /. : : : i : : : ; ;i   、,_!l ; : : :,' l l; : : :,'::::゙;、
  '、 ゙、  ! : : : '; i ; : : ;_i!-'  ノブ''''''7'ナゥl: : ノ; ; ; ::',
   ',  ゙-;l : ; : : '; ';v‐'゙,,'_    r''フ''j=t:、ィノ/,':,': : :!     わたし? そうね……
   ',   !、: ' ; ; : ;、)i゙l ,!;l'     l:r;'.;l:.} ゙' ゙: ゙_:': : :i
    i   ヾ、 ; ' 、;゙i  !l;.i:j     ,!,゙;;',ソ    '゙_,゙、 : :     どうするも こうするも
  ,rー'、.  ノヾ>'‐;i゙', ゙‐'' ノ           '゙ ,!: : !     ・ ・
.,/   `‐、 ,/゙  |'、i '    __        ,、、-;' : : :',    今は どうしようもないわね
゙      ゙>   /;,r゙':、    `~      /゙;:;: : ゙、: : : ゙
      ,r(,_,,ノ/: : : i゙'‐、_      ,、- ,'::;:i:;: : :`:、':,、    でも……
    / `''''ブ:/: ;、、 ':::::::i.,`'‐ッ:-:'':゙:  !::::;';:'、: : : :`:'
    ,r'_,ッッ'゙-‐-ッ'゙,;;,,`'-、'::i:::.._,i     i,、,'、::'、::. : : :
、 /゙´‐'゙´   /,,;;;;;;;;;;;;,,,~''rチv}_,,、-、 ,-'゙_,,>=-‐'''''‐
i゙'‐(      /,;;;;;;;;;;;;;;;;r'゙'=!'-{,)=ニ!ノ:、‐'゙,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

826名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:42:30 ID:4.3GtTto
何だ?身の立つアテでもあるんか?

827名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:42:40 ID:tVE0T12g
>>822
たしかあの人がいたな
不死鳥の天庵

828◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:42:49 ID:OI2hQEnE
              .  -―――-  _
    ,−- 、    /   _,   _    `
    /ヘ./ ',\ヘ/  ∠-‐   ´ ̄`丶、  \
    | /^ヽ V 〉 ',.// , /^^ヽ   l| \   ヽ
    |./   ∨V / /  //     レ-、リ   l!ヽ.  l
    |'    V /  { ィT    /  //  リ l|   |
    〈、   ∧ {   ヽ y=='    f!〒y  ノ   |   |
    ∧\ /  ', ヽ  〃{!_}      ヒソ  Z彡イ l  /
    /   /丶  .ー7T^i ー' '_,ノヽ    ノニヽ/ / .      だいじょうぶ!
   {:.  V   \∨ノ {   ∨  |      ///   :
   丶. 〈    卜、\ゝ   l   |   /T´〈     ;     そのうち何とかなるでしょ!
   \. __ハヽ.  |  Ⅵ\> 、ヽ-'  イ  ヽ. ___.ノ
   ト-=彡∧ \j   | |  `¬-.二´ /l|     \_   _,ノ
   ヽ.  /  .  l丶 \   /^\\{八 \      ̄∠ノ
     >'    ヽ.|  ヽ 〉  |    ヽ/,ニヒュy'´ ̄ } 、_∠
    \       ト  /   {  -―{ {:::::::::}   /7  ノノ
        \   ヽ /     }    ヽ\ノ   l/_彡 '
        ヽ._ 〈       {    / ハ.   |`¨7
          く  }     丶-‐≠  / | \__| /
             ヽ} /`   /   / |  l イ


どん底に落ちるのは初めてではない
かつて百万石を失った経験は自分の血肉となっている
長重は何ひとつとして諦めていなかった……

829名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:43:07 ID:62jhpTc2
ここでおホモだち(噂レベル)を頼るんですね

830名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:43:20 ID:6lmV4ZI6
悩んだって無駄よケセラーセラ♪

831名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:43:56 ID:FQU/kVLY
こいつも逞しく成長しているんだなぁ

832名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:03 ID:ADZhPF6Q
経験は力だよ、兄貴!

833名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:17 ID:88sQffC6
おホモだちなのは噂レベルだが、仲良かったのは事実だろ

834名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:24 ID:Ud9iZAR6
まあロンドンはどんよりでもパリは晴れてるってヤツか

835名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:27 ID:FwHkdOF.
ほんと結城さんとこは、一時期に石田なんて目じゃないくらい人材そろってたよなあ…。

836名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:31 ID:UBeo5EJA
丹羽一門には築城技術って売りがまだ残ってるしね!

837名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:21 ID:tVE0T12g
>>828
若いうちに挫折を知ってるだけに前向きだな

838名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:45 ID:AXheeZ3s
時にはブルーになる日もあるけど夢がかなう日まで後ろ向かないのか

839◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:44:46 ID:OI2hQEnE
同じ頃 信濃国では
徳川秀忠率いる3万の徳川軍本隊を撤退せしめた上田城の真田昌幸が動き出していた


:::::::::::::::::::::::::::::::::__,,,,,,,,,,.。rr'^\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::イ゜     ,,r(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::[  ,,。。.。.メ゜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,/"
::::::::::::::::::::::::::| 〈,,,,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,gr"゜
::::::::::::::::::::::::::](   ]!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,./f"゛
::::::::::::::::::::::,,l゚   ]゜::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__./ヾ^
::::::::::::::::,,rl゚    )、::::yf"^ヽfT^^^^^^^^^
  .-─゜      ^"      __y--    ,,,,,,_
                  メ゛  ゝ。..。f" ^)l.
                 ./          [!   ./─
               yf"    ◆川中島 Jし__メ"   |_
              .l(         .;/゛   沼田◆  ]l.
             ./(    上田☆ f( __,,,,,,,il.ヽ。.   ./
             f(          .\(゛    )t、 メ゜
           __メ(          _r゛
         g^^^            .l[
         〈(             ^)l.      /: : : : : : : : : : : : : : :ヽ
         |        ./"\_ .l[     /: : : : : : : : : : : : :i: : : : : : :
         ..l[       メ゛    ""゜      : : : : : : :_: : : : : : ヽ: : : : : :',
         .;[!      メ゜            i: : 、: : : /: : _:_: : : : : : : : : : : }
         イ     __r"             }: _ヽ_j_,ィ7,ハ ̄ )ニ=‐Y⌒ヽ
         .\-、。.--"              Y///ハノヽ{///ノ/: : : : : :斥. :}
                             弋////: : :  ̄ : : : : : :,' : : じ: ノ__ _ _
 ーx。                          {  ̄ }: : :_:, : : : : : :.ノ : : : {}{}:.V      );
./─-ト                          ヽ: :`ー': : -‐=ミ、 : : : : : :|: : : V/  / |
^ー─-、。.,,         ,,.。vx。._      ./"゛^^t  }: :.r‐-‐─、: :.刈ヽ: : : i: : :/   /   .|
::::::::::::::::::::::^^ー.。,,_   /゜:::::::::::^)l.    ./:::::::::::::::/ ヽ{;}ー─''¨: :ヽ:.};';}: : :ノ/  /    /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、ー"::::::::::::::::::.l(    メ゜::::::::::::::/  /.};{_从 _/;';';';'';/|    {     /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ./::::::::::::::/  /  {;';';';';';';';';';';';';/: : :|    |    /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\ヾ::::::::::::_,ィ  _,ィ     `ー┬‐:.:‐.:''.:.:: :: : :|     |   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   {        }:.:.:.:.:.::.:.: : :::. : :|     |  /
                         V   ',        ./: : : : : : : :::: : : :|    |./
                真田昌幸 → . V   ',    /: : : : : : : : : :::. : : :}__ _ノ

840名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:44:48 ID:HMyzfCs.
大名までなってれば結構客分になれるパターン多いしな

841名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:45:01 ID:AXheeZ3s
親父ざまぁwwwwwwww

842名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:45:17 ID:4.3GtTto
どこぞのベンチャー企業の経営者みたいなポジティブさだw

843◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:45:48 ID:OI2hQEnE
昌幸の第一の狙いは川中島14万石の大名・森忠政であった



               __......-....___
            _x:エ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、
          /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
          j'´;;;;___───__、;;;;│
         」;;;;;丿           '、;;釗
         │;;;;ノ .__.    .____  |;;;;;;|
         │丿  二      二   '、;;l′
        j{..゙l「  ( ○ ) 1  ( ○ ) |゙l
        f`l│  ` ´  .|   ´`   :,''ナ}   なんで僕なんですか
        ヽT|      丿    u  .|丿
         丶∟     ´′      /丿
           .|     .r┬ュュ、   /
           \    ゝ---..′  /
             ヽ、    ̄  ,,/
              ├‐ー----'│
            _--┤     卜-、__
     ___,,....-ー‐'''"   ヽ、   _/′  ``''''‐ー-..__   ← 森忠政
  _ノ''"´           ゙'、r‐'′         `'''、



真に勢力拡大を目指すなら 領主不在の地を火事場泥棒的に荒らすより
領主そのものを屈服させたほうが これからのためになる

そして森家をターゲットとするのは もうひとつ大きな理由があった

844名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:45:57 ID:4CMgr.hg
あぁ、信濃のマッチョドラゴンねw

845名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:46:02 ID:XBlRgSwQ
>>842
少なくともアップダウンの激しさはこの時代屈指の家系だからなw

846名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:46:18 ID:FQU/kVLY
忠政ー

847◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:46:49 ID:OI2hQEnE
それは 森家の誇る家老・各務元正の存在だ


                _,,_....―‐---‐--....,,
             ,,-‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;│;;;;;;;;;;;;;;;;;;''ゝ
            r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙;;;;;;ヽ、
           丿;;;;;;;;;;;;;;ン′  |;;;;;イ   ヽ、;;;;;;;;;;;丶
          ,/;;;;;;;;;;;;;/    l;;;;;|    ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
          /;;;;;;;;;;;ノ 丶、   |;;;/   ../ rト;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         ,,j;;;;;;;;;;;;/,, ハ___ヽ、...!;!  .丿 __ 〉;;;;;;;;;;;;;;;;│
         /;;;;;;;;;;;│ 冫- ニ'ヽ、 .|ィ /' 彡--、1;;;;;;;;;;;;;;;|
        ../;;;;;;;;;;;;;│ ' 、 (.・.)_ゝ〉‖_ ''ゝ,(.・.) r゛1;;;;;;;;;;;;;|、
       丿;;;;;;;;;;;;;⊥...... ニゞー / │ ゝ <ゝ、,,___l「;;;;;;;;;;;;;;|、    OVER KILL
       `l;;;;;;;;;;;;;;;; l    ,r>亅 1  } ^''ぃ   T;;;;;;;;;;;;;;|、
       l;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ..r''´ /"`′  ''"| 、`ゝ、 |;;;;;;;;;;;;;;;;|'、   SEARCH AND DESTROY
       ./;;;;;;;;;;;;;;;f      '' `''ゝ、__,,r‐'´ヘ    l;;;;;;;;;;;;;;;;|、
       !;;;;;;;;;;;;;;│    ''  ....__....、 、′  」;;;;;;;;;;;;;; |
       〔;;;;;;;;;;;;;;;;」    ー⊂ コココ⊃−   .7 ;;;;;;;;;;;;;;|
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;{     ''''‐..-------‐'''  ._ノl;;;;;;;;;;;;;;;;;|;゙、
      ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ゝ、_      1 l´     ノ'´ 1;;;;;;;;;;;;;;;;|'、
      」;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;丿' > 、 、   〉''、  .. ,r''′  |;;;;;;;;;;;;;;;;|丶
    、 ..l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;‖ ´‐ ゙ヽ__ _r _ヽ  ,ノ    ,,ュ{;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;│     "゙゙" `゙''′     リ l;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ゝ、..,,__
.. _,,..r:彡|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、              . /|';;;;;;;;;;;;;;;;;;|>lvu_
ニ ‐'''^ィ..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|、 `''--.. 、      _....- ̄ ,,..|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}||聿Jlニ」   ← 各務元正(全盛期)
..ェ 1,y」 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| いぃ.._ `゛゙''''''''''''"´ _ ....jjrIl|;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}|}聿エ聿


各務元正という武将はひと言で表わすと「本物」である
「鬼武蔵」森長可の右腕として
元亀・天正年間の戦場を駆けた元正の武名を知らぬ者はいない

848名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:47:01 ID:crsak51I
西軍が負けたことはまだ知らないのか

849名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:47:38 ID:AXheeZ3s
ああ、優秀な人材をハンティングしたいのか

850名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:47:41 ID:FQU/kVLY
こりゃ本物だ

851名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:47:45 ID:8qmHR3P.
かがみんは森家の良心だと思ってた

852◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:48:00 ID:OI2hQEnE
戦闘だけではない
森家が東美濃を領していた時代 岩村城の城代となっていた元正は
そこを難攻不落の要塞とした


           ___
        ,,-‐'":::::::::::::::::`゙ヽ、
.      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、        , -, - '  ` ー  、
.      /:::::::::::::::::::::::(・・)::::::::::::::::::ヽ      //    ,. - - 、 ゝ、
     /:lヽ―-..、___"_  .___,ヘ   .  〃.    /    _ ヾ' Y
   /::/l  i\        ̄キ>'"l:::!    |l    , '-‐   ´ _ ` i  l
   /::::ハ、ヽ_.,ゝ、,ノ !、,,..<´ ノ .ハ:::l    |レi:. v , =ミ   ',r 、Y |r、.!
.  /:::::ヘ  ヽ、_,,./   \ . ̄ / /::::l   |':::〉イ' / !:ヒ!     ト:rl } | ./l
.  l::::::::::ヽ         ` ̄´キ /:::::::l   |:::l ト、! !:ソ   ,  ` '  j/ !
  \:::::::::\     _     /::::::::ノ   |::::ヽ!:::ヽ    _    /;:::...l
    `ヽ―'`ヽ <ニ_ニ-=-‐' 、::::/    |:::::::::ヾl:::ヽ、  _ .イ::::/:::::/
         /,,/ ,,-〈_  ,〉    ̄      レヘ _ィ-、_,-┤   ├ 、'^´
         i'ヽ-'" ̄`゙Y l           ,.-、'./ i、    V \-、
         ゝ-‐<>ニニ_ノ          /ヽ V   \`  /,-.☆\ト

       ↑ 田丸直昌              ↑ 田丸主水


現在 岩村城は西軍に与した田丸直昌の命による田丸主水の籠城が続行中
「関が原の戦い」後 妻木貞徳に続き東軍に味方するとして
美濃国小領主が入れ替わり立ち替わり攻め寄せてくるも全て余裕ではね返している

853名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:48:21 ID:62jhpTc2
あれが何であそこまでヒョロくなるんだw

854名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:48:37 ID:4.3GtTto
本物のDQNなのか、よほど気の利く人物なのか。

855名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:48:49 ID:UBeo5EJA
四天王につきあえるガチDQNっすかw

856名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:48:53 ID:1iK/.LOM
これはこの期に及んでまだ生き残れると踏んでるのか?
それとも最後の戦いの手駒を確保するため?

857◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:49:13 ID:OI2hQEnE
そして その元正は上田との国境近くの葛尾城に援軍として入るものの
重い病を患っていると聞く


 `Y . . . :つ        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'.,
 .人: . .Y´ : ..       /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
(.: . .  し彡  . . . : j ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
  (: . .   `Y: : .   ′ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i
       ミ: : .    |.:.:ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:.|.
         :彡:./¨Y|:.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i .:.:.:| ̄ミヽ
        .丿:  {{ハヘ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: {:.:.:.:/⌒ヽ}
       (. : . . :∨ 小k.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽY´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V´`Y/ ∧
        .): .  :ハ、_j\γ ⌒ ヽ云テ云7 ⌒ ヽー /}入_Уハ:\、
     ( : ..  :.`Y{}{}r┐:.:{    },バ:.:バK戈癶 }//{}{}//⌒7´
      .`Y: : . .  .:`)从:.:.乂___人:.:.:.:.:.::乂___人:.:.:从/:{: :/
.     ヘ: : . ._丿  . : : 从:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.:.:|! 、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:从:.:〃ハ/    病気だろうとも 各務は各務だ
  /:人: : . .   . . : 八从:.:.:.:.:,r―、_^ー'^_,.:--ュ:.:.:.://ー、: :/
. / :.\:.:.{しヘ: . 八{:.:.}:.从、::乂ヽr-r-r-r-ア乂r--く.:.:.:.:.∨      元正を叩き潰せば 森はすぐに屈服する
 : : : : : Ⅵ: :{: : : :_丿: : : Ⅵ从:.:.:ヽ二二二>\ヽ: :__,ノ.:.:.:|
 : : : : : : :.}: :\丿: . .  `)Ⅵ从乂;;;;;;从;;;(__:.:.:.:.\\{`ー:.|
: : : : : : : : |\ヽ⌒`Y: .  . :}:Ⅵ:::::::::::::::::::::::::::::`Y:.:.:.}\\、:.:\
: ',.: : : : : :.}: : :``ミ=ァ: . . : : : Ⅵ:::::::::::::::::::::::::::::::}.:.:.:.:Y:.:`ーヽ:.: \
:.:∨: : : : :i|: :.: //小、二ニー乂::::::::::::::::::::: 乂/.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.
:.:. ∨: : :./! : //:.:し{: : : : : : : : : : 乂::::::::::::ノ: : {:.:.:.:.: {.:.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:
:.:.:.:.:\彡′ {{:.:.人 \.: : : : : : : : : : : : : : : : :.人:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:


昌幸は葛尾城に
伏兵と共に次男・真田信繁の軍勢を誘引・挑発のために差し向けた

858名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:49:18 ID:yyYNLGXA
宇佐山時代からの古参だからな

859名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:49:40 ID:Yx8p4JHw
天下統一2で、森さんと仙石さんは、真田さんの餌だからなww

860名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:49:48 ID:7Csg0/QQ
やりすぎると痛い目見るぞw

861名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:49:54 ID:tVE0T12g
霧ヶ城(ラピュタ)だっけ?

862◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:50:09 ID:OI2hQEnE
しかし これは昌幸の目論見違いとなった


            /´  ___  ` 、ヽ
           / ,. -.:  ̄  :i i: ̄ - 、 \
          // /.::/ イ i .:.:ハ :ト;:  i :\:.ヽ
         i/ .:i.:./!/ |ハ .:.:|. i | ヽ i i:.:. ヽ:.',
        // .:.:i|/´|! ̄` ,i .:i| ´il ̄∨|ハ:  V
        iハ :.:.:|.ィて::卞` ∨  ィて::ヾ | /: ',      駄目だ 反応なし
          ', .:|   ̄       ̄ ´/イ: .i !
          /\ゝ   〈! `  /〉  /ィ/|リ      二の丸まで攻め込んだが
          i ハ     __//    イ|:  |
          / ヘ    ´  ̄`´    / ,|:.  |       連中は亀の子を決め込んでいる
.         i  .:.:ヘ    ´`     イ二|:.  |_
.         | :.:.:| \      / |:.:.:.:|:. : .| ̄`     城から打って出る気配は微塵もない
           | :.:.i  |  ` _  ´  |:.:.:.:|:. :. |:.`ヽ
          !: :.:.|、,.,|_  -――-  _| r ''|:. :. i:.:\、\
        r ''|:..:.:| i´:::::::::::::::::::::::::::::::::`| i:.:.: i',、:.:.:ヽ` \
    r ´` ''´  .i:.:.i| r|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.i:.:/i|  `´ '、,,
   (,       i:.||;' ` 、:::::::::::::::::::::::::::/:; 'i:/     、  〉
  ィ'      ` ,,i|i:::::::::::` 、:::::::::::/::`::r' /       `,,) 、   ← 真田信繁
/ ' .,        `;::::::::::::::::::::::::::::::::::,''          i,   \


               -─-
                /: : : : : : : : :.ヽ
           ′: : : : : : : : : : ::.:.:
           i: : : : : : : : : : : : : :.:.:i
            _ .|: : : : :_ : : : : :_ : ::.:.:.|─-ミ
         /: :Y≦Y´ ヽ_Y´ ヽ≧|⌒、 ヽ-          え?
          〈 ツ:| : :弋 _ ノ 弋 _ ノ : : :ツ }  i  >,
          _ >、:.{: : : : : :r : :ァ : : : : : r'/   }     >,
      / /  ¨{: : :从 :`ー: : :.从: ./    ;       >,
     / ./   人:/;';'{ -‐ ─ };'/      /      ____ヽ
.    i   /       \;';';';';';';'/         /  /./: : : : : ::.:.:.:.:ヽ
.    {  {        {: :`ー─{       /  , ' /: : : : : :::.:.:.:.:::.:.:.:.:、 _
.   /:V ヽ     |: : : .:.:.:.:.V.    /  / /: : : : : :::.:.:.:.:::.:.:.:.:::.:.:.:.:::.:.:.、
   ': : V  \   |: : : :.:.:.:.:.:.V  /    {  i: : : : : : : : : : : : : : :: :_ : :_ 三ミ、
   i: : : :V   `ー-┘ ̄|.:.:.,ィ⌒ヽ<.    {  |: : : : : : : : : : : : : :‐ : : : : : : : : : ヽ
.  /: : : :::.V     / r'' ̄: : : : : : : : : :’< }_j: : :_ : : : _:, -'" : : : : : : : : : : : :.:::
 /: : : ::.:.:.:.V    V .〉': _,..'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:::.:.:.:.:::.:.:.:.::::.:::.:
./: : : ::.:.:.:.:.:.:|     V{: (: : : : : : .:::.:.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::.:::.:.:.:.:::.:.:.:.:
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し'`ー{:_:_つ`ー、:.:::.:.:.:.:::.:.:.:.::::.:::.:.:.:.:::.:.:.::.:::.:.:.:.:::.:.:.:.::::.:::.:.:.:.:::.:.
                        ̄ ̄ ̄ "''' - .._::.:.:.::.:::.:.:.:.:::.:.:.:.::::.:::.:.:.:.:ノ
                                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

863◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:50:57 ID:OI2hQEnE
昌幸が手にした情報に誤りはなかった
元正は確かに重病に陥っていた



    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      |   |       |  |    |||:
     |   ト  u  { _ _〉  ,ノ|||:        えっと……
     |   ∧    r─‐ァ  /川! .
     |  | }、   }  |  || | :        いいですか みなさん……
      |    |\  `二´   || | :
      |    |\`ー──‐ァ‐'|八 :    /う┐
    _|    |  \___/  乂. }:..  / r个勺_
   ̄  |j  川| | _/|_ _}\_   | |`ー-/    〈/
         八|    ノ ̄|     jノ  匸つ   /

864名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:51:38 ID:AXheeZ3s
腐ってやがる、遅すぎたんだ……。

865名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:51:40 ID:FQU/kVLY
大丈夫かこの元正

866名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:51:55 ID:yyYNLGXA
もうシルエットからして全盛期のパワーを感じないw

867名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:52:10 ID:FwHkdOF.
叩き潰せると思っているところが、なんか真田だなあ…。
ゲリラ的防御戦ならともかく、自分のテリトリー外に攻勢にでて大丈夫か?

868名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:52:33 ID:1iK/.LOM
あらら・・・これはw

869◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:52:38 ID:OI2hQEnE
            ___ .,  ガ ガ
          , =ニ二三ミ '三`ヽ ¨  タ  タ
         /  /, -─一ー‐、 ヾ :
       /  ///        ヽi l :
     /  ///      .桃   | | .
     |  l l|         u| | :     真田が向ってきても
      |   | _ァ≒=、、  ir≒ァ|! | :
      |  l l|  ´ ̄´,/|  ト ̄´ |! | .     追い払うだけです
      |   |       |  |    |||:
     |   ト  u  { _ _〉  ,ノ|||:     追撃の類は一切 禁止です
     |   ∧    r─‐ァ  /川! .                       ゚・ *:  : *・
     |  | }、   }  |  || | :                    *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
      |    |\  `二´   || | :                 * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ * 
 プ プ |    |\`ー──‐ァ‐'|八 :    /う┐        。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
  ル ル |    |  \___/  乂. }:..  / r个勺_         ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧
      |j  川| | _/|_ _}\_   | |`ー-/    〈/         (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)   は〜い
         八|    ノ ̄|     jノ  匸つ   /          | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ
                                        u-u (l    ) (    ノ u-u
         ↑ 各務元正(現在)                       `u-u' `u-u'


それどころか元正は既に棺桶へ片足を突っ込んでいた
昌幸と張り合おうという気力など欠片も湧きあがらなかったのである
(なお 元正はこれより1ヶ月も経たない10月15日に死去する)

870名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:52:54 ID:tVE0T12g
真田は外征が弱いからなあ

871名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:52:56 ID:crsak51I
元正にはもう元(亀天)正の力はないのか

872名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:53:14 ID:AXheeZ3s
これは仕方ないわぁ。ガチ死ぬ寸前だったら青木さんみたく気力とか湧き上がらないだろうし。

873名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:53:26 ID:FQU/kVLY
なんか病気か寿命で死ぬ人多いな

874名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:53:28 ID:4.3GtTto
諸葛亮みたいなやっちゃな。

875名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:53:37 ID:UBeo5EJA
戦術的にはむしろ正しいってのがwww

876◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:53:56 ID:OI2hQEnE
                _
              〃:.:.:.:.:.::. 
                 ァ:.:.:.:.:.::.:.:.}_
         ___/{ヽ:C=C:.::}_}__     のってこないんじゃ
       /:.:.:.:.}  |:.{:.:.:J.:./{:.:.:}.:..:.:.i
     - ' :.:.:.:.:.:.ノ  .'::>‐込イ}:.:.:{.:..:.:.:.:ヽ   しょーがねえな……
.   /:_.:.:.:.:.::.::.:厶i──i  , ─┘-、.:ヽ.:_.:..',
  /ィ:.:.:ニ=‐:≪:∈|  /        \.:.:''.:{
. {:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::. :.:.:.:|_/          \.:ノ
  , '777777ト、/   //         \       , '777777ト、
 ///////////ハ   ソ {      / ̄ ヽ}     ///////////ハ
./////////////ハ / ̄V.    /     ヘ___///////////////
i//////////////ハ    .V   {  / /  /  ////////////////
|///////////////ハ    V   {  ii i ii  i  i///////////////


昌幸は作戦を変更する
そのための布石は既に打ってあった

877名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:53:58 ID:950GIBio
あらら、斜め上かと思ったら

878名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:54:23 ID:faCkeNno
最善の策がダメなら、次善の策

879名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:54:38 ID:4CMgr.hg
ホント、逝くときはパタパタパタと逝くなぁ。

880名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:54:43 ID:8qmHR3P.
プランBも用意してるのはえらいな

881名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:54:56 ID:XBlRgSwQ
主戦力だったお兄ちゃんいないし、無理利かないんだろうね。
上野には徳川軍いるし

882名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:55:25 ID:Puzu8fWA
人が変わったようだ・・・ってマジで人が変わってるな

883◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:55:33 ID:OI2hQEnE
ここで唐突に 森家領内で異変が発生する


           __......-....___
        _x:エ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ー、
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      j'´;;;;___───__、;;;;│
     」;;;;;丿           '、;;釗
     │;;;;ノ .__.    .____  |;;;;;;|
     │丿  二      二   '、;;l′
    j{..゙l「  ( ○ ) 1  ( ○ ) |゙l
    f`l│  ` ´  .|   ´`   :,''ナ}   え!?
    ヽT|      丿    u  .|丿
     丶∟     ´′      /丿    領内の土豪が一揆ですって!
       .|     .r┬ュュ、   /
       \    ゝ---..′  /
         ヽ、    ̄  ,,/
          ├‐ー----'│
        _--┤     卜-、__
 _,,....-ー‐'''"   ヽ、   _/′  ``''''‐ー-..__
"´           ゙'、r‐'′

──────────────────────────────────────

   /:.:.:.:.:.::.:.:.:.::.::.._:.:.:.:._::.::, -、
  ′:.:.:.:.:.::.:.:.:,イ  `Y.:.斥  }
  i :.:.:.:.:.::.:.:.:イ込 _,ノ:.:.:.::.:`マ.:.:.
  |:.:.:.:.:.:: //:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.::,.:.:.}:.:.:i
  |:.:.:r''¨_/.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:..:ァ‐=ミハ      あらあら おかわいそうにw
  、:{:斥.:.:.:.::.:.:.:.::.:.:.:从/____,ノ};';
   ヘ:.:.:.:.:.::.:.:.::.:.:.:.:.:{;';'{___从___};'
, -‐=}:≧-:‐、.:.:.:.::.ノ;';';';';';';';';';';';;';';';_
`ヽ= ┴─────‐ミ;';';';';';';';';';';/  \
      ̄二=‐- _  ヽ'‐'‐'‐'‐' \  i__, ‐,     ァ‐、
             i  |:.::.:}    i |/.:.ノ_.   /.:.:/
             |  |:.::ノ    |  |ノ.:.r'′ `ーノ.:.:/、二二ii≡
             |  |:.:{      /:.:.:.ノ__,..ィ.:.:.:../:.:}
」_}{ _ _            |  |:.:::\   /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:./:.:/
  ¨ ̄二= ‐- _ _}-‐'二二\ /:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:..:.:../:}

884名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:56:02 ID:AXheeZ3s
異変(爆笑)

885名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:56:07 ID:1iK/.LOM
ぬけぬけとwww

886名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:56:20 ID:FQU/kVLY
白々しいなぁ

887名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:56:28 ID:yyYNLGXA
領民の評判最悪だからな、こいつはw

888名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:56:43 ID:PJ0r30YM
よくあることやな

889名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:56:47 ID:tVE0T12g
一揆なんて森の領内では日常茶飯事だよなw

890◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:56:49 ID:OI2hQEnE
だが ここでも昌幸の目論見は外れることになる


      _.. -‐‐- .._
    /:::::::::::::::::::::::::::\
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
.  i::::::/^' ̄^¨ ̄ ̄^ヽ::::〉
  ';::/ ‐- 、  r‐─ i:::l.     一揆……
 : r l' r''oヽ .:  r''o'> l-! :
 : l l.   ̄      ̄ l. | :    そうですか 一揆ですか……
 : \l    ん ゝ u レ' :
  : l    _......_   / :
   : \    ̄  / : プ
   :  `i-   イ :   ル プ
                 ル

891名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:57:13 ID:2Pek19M2
お、おや・・・?

892名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:57:06 ID:UBeo5EJA
真田はんは、ホントに地元住民込みのゲリラ戦大好物だなあw

893名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:57:23 ID:AXheeZ3s
もしかして:×一揆 ◯トレモ相手

894名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:57:23 ID:crsak51I
おや、忠政のようすが

895名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:57:36 ID:4.3GtTto
つーか徳川が勝った後の事て考えてたんかな?
戦術的にはともかく、戦略的には「?」がつくかな、真田には。
それとも後は長男に全部丸投げか?

896名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:57:37 ID:yyYNLGXA
おや…?忠政のようすが

897名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:57:43 ID:FQU/kVLY
おや? 忠政の様子が…

898名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:58:12 ID:faCkeNno
あれ?越後の堀さんが同じ事やられていなかったっけ?

899◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:58:53 ID:OI2hQEnE
                                 Y
                ,. '"´三二二三`ヽ      _ノ
              /,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ     〈   そ   よ
              /   /    森     ', ヽ    ノ   .れ.  │
            /   /::(         ノ:::)  ヽ   く  ...じ   .│
              /   /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``',   ヽ ノノ   ゃ  │
          /    ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ',   ヽ )  ..  ... │
            /    /     ,,   ,,      ',    〈{   磔 . │
         /   /::、  /   .;;;;;;'  ヽ   /::ト、   〃.    ... │
         ./   //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V //  ...だ   │
        /   // 1:::::;  V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV  ;:::::ト、V /   .. ぁ  .│
      /   // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ  ;_ ___ノ     │.  し
       /   // /  l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   ;::: ̄\     │.   っ
     /   // /   1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|  ;::! i i 弋  . │.  !
.     /   // /   / l:::;.   |WWWWWW!  /1 | | _ノ    .│
    /   // /   / .|ヾ、  L二二二ニノ / | | |  ヽ   │
.   /   // /   /   |(__ノ\ /xxxxxヽ/   /! ! !  ム .. │
.      // /   /  ノ  ',  l}}}}}}}}}}}}}  /| | | |   __,)  つ
     // /   /  ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/  l | | |  `ヽ.   .‖
.   // /   /   l  >.-、/   ヽ  ヽ  | | ! !   ノ  .・・
   // /   /    |/ /       \)  l/ | |  く. 
  .// /   /    V   〉   '"´  ``ヽ).     | !   ゝ
      /    /  〈    '"´   ``ヽ)    l/   .ノ


実のところ「鬼武蔵」の実弟が戦に強いのか弱いのかは不明だ
しかし ただひとつ森忠政は
一揆の鎮圧だけにはやたらと長けていたことは確かであったのだ

900名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:21 ID:HMyzfCs.
一揆の鎮圧「だけ」tってwwww

901名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:35 ID:FQU/kVLY
でたよ磔大名

902名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:44 ID:oEQa1BVM
森じゃあ仕方ない

903名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:45 ID:4.3GtTto
一芸に秀でるのはいいことですねw

904名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:51 ID:faCkeNno
だけwwww

905名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:53 ID:HsNiphNs
汚物の消毒が得意技なんですねヒャッハー!

906名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:55 ID:1iK/.LOM
ディスカウント プリーズw

907名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 22:59:58 ID:yyYNLGXA
兄貴時代からノウハウがあるからね

908名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:00:02 ID:4CMgr.hg
どんな人間にも、一つ位自慢できる物ってあるんだな。

909名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:00:04 ID:8qmHR3P.
それでこそ鬼武蔵の弟よ
桃をあげよう

910名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:00:27 ID:UBeo5EJA
弱い者イジメが得意とかって、確かに不明にしときたいわなw

911名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:00:32 ID:SUeu5/HU
しかたないね森一族だもんww

912名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:00:35 ID:FQU/kVLY
お父さんは比較的マトモだったはずなのに…

913◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:00:48 ID:OI2hQEnE
川中島の一揆はたちまちのうちに平定された


          / : : : : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:: : }
         ; :.i: : : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:..: : : i
       / : ヽ{: ノ: : : : : : : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.i: : .;
       { : : : |、 : : : : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.i: : :レ⌒i
      _ゝ : :.ト、\ : : : : : :.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:.:.:.::.:.:{.:./ : : /
    / , ' \ |: V 7 __: : : :: : : : : :_:.:.:.:.:.:://: : :./
   / , '    |: :V/////ハ──≦////ハ77/: : :./    こいつも空振りか……
  ./ ,'  :.:.:.:.:.|: :.弋////ノノ⌒ヽ{///////: : / ̄
  / ,'   :.:.:.:.{.: : : : : ̄: : : : : : : :`‐--‐′: : :/        だが いいだろう 二の矢・三の矢……
 / ,'    :.:.:.ノ: : : : : : : : 〈: :. : .〉: : : : : : : : :/: : :
 ,' ,'    :.:.:/.:ヽ.: 从:ハ.:__: ヽ ノ__: 从 : : :/}: :/ :     策は いくらでもあるんだからよ
,' ,'    :.:.:/.:.:.:.::乂;';{ Иz ー ‐ / /;';乂:/:::{:/ : :
i i     :.:{.:.:..:..:::.乂;'\`二二二 ノ';';';';乂:::::}: : :
| i     :.:|.:.:.:.::::::::乂;';';';;';';';';';';';;';';';';';';乂:::::::|: : :/
| i     :.:|.:.:.:.:::::::::乂;';';';';';';';';';';';;';';';;'乂:::::::::|: :/ :
| i     :.:|.:.:.:.:::::::::::乂;';';';';';';';';';';';;';';乂:::::::::::|:/ : :


しかし昌幸は さらなる一手を忠政に打つ……

914名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:01:26 ID:yyYNLGXA
しつこいなぁw

915名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:01:59 ID:AXheeZ3s
しかしそろそろ親父にタイムリミット迫る

916◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:02:02 ID:OI2hQEnE
はずだったのだが……


                  __..イ::::::::::::::::::::::::::::<
              /:::::::`^\::::/ハ: ̄`ヽ::`\
              //∧:::::::∧ヾV/i::ハ:::::∨∧\
          /::::::::Ⅳ∨:{     从 ∨::} :::∧
            /小:::::iハ::厶乂 リ ィ/⌒ヾⅥ!:/:爪
        /ハⅣ::{ ぐ ̄oミ"  、@_ノイ::/ノリ      お 親父……
          /  小::ハ u     `    イ小}
           |:::ハ    ,rー---ーュ  从:|       美濃・近江国境の関が原で
           Ⅵ::ヘ   ハVv-―イイj  ム川
           /イ :::ヽ.└‐ " ̄ ̄  , ′リ!|       徳川方と大坂方が大激突……
.          //:::::::::::::/| ヽ、     . イ   / リ
         //イ :::::::::; ├777≧┬く77i /         と 徳川方の大勝利だってよ
         { !:::::::!::| |///////////h、_
         __....乂厶ー7/////////////7<:.:`ヾ777ヘ、
       .イ//´:.:.:.:.:.:.:.:.:.////////////////,ハ:.:.:`ヾ//ハ.
     ////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.///////r===x//////,ハ:.:.:.:.:.:.:Ⅵハ
.    ////:.:.:.:.:.:.i.:.:////////≧v≦////////,\:.:.:.:.:}//}



     : : : : : : : : : : :. : : :. ヽ
   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
.   i: : : :i : : : : : : : : : : : : : :.i: |
.   |: : :ノ : : : : .ヽ: : :., : : : : {: |
.  /⌒ヽ : : : : : : : }: : {: : : : : : .}Y
  { : : : :}/Y  ̄ Y二Y  ̄ Yニ=:.}  ━━┓┃┃
/ヽ: : : :\弋 _ ノ: : 弋 _ ノ: : :}/     ┃   ━━━━━━━━
  {}{}{}: ヽ : : : : : : : :|:.:: : : : : /      ┃               ┃┃┃
   }: .| : } : :_:_:〈 : : }__:_ :. : /   三        。              ┛
   }: :{ : : ./;' ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
.   /: : :\/;'; ≧         三 ==-
  /: : : : : :\ -ァ,          ≧=- 。
. /: : : : : ` 、 イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
. |: : : : : : : : ヽ ≦`Vヾ        ヾ ≧
. }: : : : : : : :  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


9月下旬に「関が原の戦い」の詳報が真田家にも入る

917名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:02:04 ID:FQU/kVLY
真田と森って水と油のようだな

918名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:02:23 ID:Kp8dKxx2
次はなんだ?

919名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:02:43 ID:FQU/kVLY
え? ガチで徳川方勝利って予想はしていなかったのか

920名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:02:47 ID:yyYNLGXA
あらまぁ…

921名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:02 ID:XBlRgSwQ
はーい、胃液はいりましたー

922名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:20 ID:crsak51I
>>919
こんなに早く決まるとは、てことじゃね

923名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:23 ID:7Csg0/QQ
一揆の鎮圧は防衛隊で慣れてます!任せてください!

924名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:28 ID:Puzu8fWA
なんだってー(棒)

925名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:33 ID:SUeu5/HU
NDK!NDK!

926名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:34 ID:HsNiphNs
胃液パンデミックがとうとう開幕か

927名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:36 ID:tVE0T12g
真田オワタw(兄除く)

928名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:38 ID:UBeo5EJA
1日で決着が着きました、って、確かに想定外にも程があるわなあw

929名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:44 ID:faCkeNno
>9月下旬
あら、意外と情報が遅かったのね

930名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:46 ID:oEQa1BVM
貴重な昌幸の胃液w

931名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:49 ID:FwHkdOF.
>>919
黒官もTERUも長引くと思ってたんだし。

932名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:54 ID:FQU/kVLY
>>922
ああなるほど 勝敗決まるのが早すぎて予測不可能だったのね

933名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:03:56 ID:62jhpTc2
>>919
勝敗はともかくこんなに早く終わるとは思っていなかった

934名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:04:07 ID:OyP.TQFI
たぶん長引くと思ってたんだな

935名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:04:30 ID:FQU/kVLY
>>927
どっちかというと、お兄ちゃんの地獄はここから始まるというか…

936名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:04:30 ID:4UAraKEQ
一揆の扇動は、たとえ成功していても
時間をロスしちゃう作戦だよね。

937名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:04:42 ID:yxke754M
こうしてみると
謀将と呼ばれる多くの人が想定外を味わってんだよな
やっぱそれだけ意外性があったってことだなあ

938◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:04:43 ID:OI2hQEnE
その報せは信じ難いものだった
徳川方の勝利以前に「関が原の戦い」自体が昌幸の想定外のことであった


               /:;;;;;;;::::::::::::ヽ,
              /::(゙゙゙''''',=ゝ、;;:::i     じゅ 10万の大会戦って……
             /:::::::`゙'''":| :i、,,,,,)|
            ,-、u::::::::::::/‐、::::::::゙|     なんなんだよ そりゃ! なんだって
            | ,,':::::::〆::;;:::::`:::::::|l
     /`゙゙゙''‐、   ゙,〈i::::::‖'"`゙'''i:li:::::゚`l     そんな馬鹿げたことする必要があるんだよ!!
    l    `''‐、,,,,_〉\‖L-‐、,,|:ii:::|ノ,'
    |        i゙|||llii、;il||||llli:::ll://   _,,-‐''''''‐‐i
    |        .|:::::|||||||||||||l;;il||/‐‐'''''"      |
    |       /:::::';|||||||||||||ll"/          |
    ヽ  i _,,,-''":::::::::';゙l||li彡:::,":|          |
  ,,, -''|  |,‐'‐、;:::::::;;;;;;;;::',::::::::::":::::`':、      '; ノ
‐'"   |  |   /‐‐-=、,,`゙;;;::::‐''':::‐、;;::゙'::::、    ;/、
    |  |  /    ,,,,,__ `゙゙゙''''‐-=;;;;;;;;;;|    i `゙゙''‐ 、



昌幸は謀略家・戦術家である
勝利のために他人の気付かぬ策を細かく張り巡らせるタイプである
関が原のような……
全てか無かのような大博打とは最も遠い場所に この人はいた

939名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:05:22 ID:Yx8p4JHw
>>929
実際 ご近所さんだしねw

940名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:05:44 ID:FQU/kVLY
真田親父が三成の側にいればどうなっていたことやら…

941名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:05:46 ID:FwHkdOF.
決まってる。

基本三成は馬鹿だからだ。

942◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:06:12 ID:OI2hQEnE
続いて東軍についた長男の嫁が守る沼田城からも一報が届く

──────────────────────────────────────────

         z-へ へ──-、_
      /          ヽ \\
    , '          :  rV/l \\
   /     z-へ へ─  ─ト/^\ ヾヘ
  . .′ //__/_/ / ,、}  /|/  ヽ \',
  fi  <┴' / / ` / ∧ヽ /, !∨,、、  \ヽ
  |i / // /   /l  /´`"`リ |/ヽ  \  \
  |i / // /   /! 从   /厶ノ,rヽ/  \ ヽ    お義父様
  l  ,'   ト / //__\ト  ヽ ィ=、 !/厶/} ヽ} ゝ
  | '    i  ノイ_____,`   ` {ノ::} |  ∠ }/     ここ沼田に流れてきた上田の民は
  |/    | { ヽ ~~~'~ ゛  丶 `~゛lヾ/リ |  〉                    ・ ・
  {   i  |ヽ、 ゞ:.:彡7´      ノリ | / !       たしかに わたしどもで保護いたしましたので
  l   |  }ヽ`゙彡::.ゞ{  ー一 /i∧/  ノ
  l   ,  , i  ト>-―-、   ´ イ | / l /(        どうか御心配にならないでくださいw
  ,  /  / /     \ー ´ヽ,ヽ/ `ヽ \
 /  /  { /        i(_ヽヽ| イi イト.  ヽ
  ,    ノ/         }\`_  /イト、   ル
i   l   //          | //    _ノ } __ノ  ← 小松
|   | 〃{          / くく/⌒ヽ ノ´

──────────────────────────────────────────

━━┓┃┃━━┓┃┃━━┓┃┃━━┓┃┃━━┓┃┃
   ┃        ┃        ┃        ┃        ┃   ━━━━━━━━
   ┃        ┃        ┃        ┃        ┃               ┃┃┃
                                                    ┛
     : : : : : : : : : : :. : : :. ヽ     : : : : : : : : : : :. : : :. ヽ     : : : : : : : : : : :. : : :. ヽ
   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : :',   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : :',   ,': : : : : : : : : : : : : : : : : : :',
.   i: : : :i : : : : : : : : : : : : : :.i:.   i: : : :i : : : : : : : : : : : : : :.i:.   i: : : :i : : : : : : : : : : : : : :.i: |
.   |: : :ノ : : : : .ヽ: : :., : : : : {:.   |: : :ノ : : : : .ヽ: : :., : : : : {:.   |: : :ノ : : : : .ヽ: : :., : : : : {: |
.  /⌒ヽ : : : : : : : }: : {: : : : : :.  /⌒ヽ : : : : : : : }: : {: : : : : : .  /⌒ヽ : : : : : : : }: : {: : : : : : .}Y
  { : : : :}/Y  ̄ Y二Y  ̄ Yニ=:.{ : : : :}/Y  ̄ Y二Y  ̄ Yニ=:.{ : : : :}/Y  ̄ Y二Y  ̄ Yニ=:.}  
/ヽ: : : :\弋 _ ノ: : 弋 _ ノ: : /ヽ: : : :\弋 _ ノ: : 弋 _ ノ: :/ヽ: : : :\弋 _ ノ: : 弋 _ ノ: : :}/  
  {}{}{}: ヽ : : : : : : : :|:.:: : : : : /  {}{}{}: ヽ : : : : : : : :|:.:: : : : : /  {}{}{}: ヽ : : : : : : : :|:.:: : : : : /   
   }: .| : } : :_:_:〈 : : }__:_ :. : /   }: .| : } : :_:_:〈 : : }__:_ :. : /   }: .| : } : :_:_:〈 : : }__:_ :. : /   三
   }: :{ : : ./;' ゝ'゚       ≦ }: :{ : : ./;' ゝ'゚       ≦ }: :{ : : ./;' ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
.   /: : :\/;'; ≧       .   /: : :\/;'; ≧        .   /: : :\/;'; ≧         三 ==-
  /: : : : : :\ -ァ,         /: : : : : :\ -ァ,        /: : : : : :\ -ァ,          ≧=- 。
. /: : : : : ` 、 イレ,、       . /: : : : : ` 、 イレ,、       . /: : : : : ` 、 イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
. |: : : : : : : : ヽ ≦`Vヾ    . |: : : : : : : : ヽ ≦`Vヾ   . |: : : : : : : : ヽ ≦`Vヾ        ヾ ≧
. }: : : : : : : :  。゚ /。・イハ 、、  . }: : : : : : : :  。゚ /。・イハ 、、  . }: : : : : : : :  。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


昌幸は上田の農兵が多くを占める手勢の家族を沼田城で人質に取られてしまったのである

943名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:06:33 ID:tVE0T12g
そら大将が博打打ち同士だもんw

944名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:06:37 ID:Kp8dKxx2
現実です!これが現実!

945名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:06:38 ID:SUeu5/HU
東軍の大将はそういう大博打をやたらやるんだよ
しらんかったの?

946名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:06:40 ID:88sQffC6
そういや家康の元AAも博打な人間だなw

947名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:07:00 ID:10UJ/0xM
まあ、まさか一日でしかも西軍瓦解レベルで負けるなんざ
関ヶ原に参戦した奴らにしか理解できんわなw

948名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:07:01 ID:crsak51I
優秀な嫁をもって幸せですね(棒

949名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:07:02 ID:FQU/kVLY
小松っちゃん可愛いw えげつな可愛い

950名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:07:16 ID:yyYNLGXA
嫁ェ…

951名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:07:26 ID:UBeo5EJA
信濃の戦場スケールじゃあ、こんなアホみたいな大会戦
予想できんよなあw

952名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:07:30 ID:faCkeNno
昌幸終了のお知らせwww

953名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:07:49 ID:XBlRgSwQ
昌幸の神ならぬ人のみだったってことだね、自分の視点で捉えてたって。
天下分け目がどういうものかをきちんと認識してたのかどうか^^;

954◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:07:49 ID:OI2hQEnE
この事実は関が原の西軍敗退と併せて隠しおおせるものではなく
昌幸の手勢も激しく動揺

                     ______
                   .. ´:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:..、
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
.                , ′:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
.                ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〃:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
               {:./⌒Y____,r――- 、:.:.:.:.:.:.:.:.i
             '.{ て):.:.:.:.:.:. ̄ヘ:::::γ⌒ヽ、__:.:.:.:}
             {ト、ヽ:.:.:.:.:.:.:.:\:.\ゝ__ ノ⌒ヽ-          ____/:`{}{}_}:.:.:.:.:.:.::::::}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{   j
       /. . . . .`ヽ:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:'´.:.:.:.:.:.:.:ム:.:.:.:├r '   `ー=彡′
.      /...,. . /: :`ヽ\:.:.{:.:.:.:.:.:.:.:.ィ:.:.:.:.:.:.:.:`ヾYソ丿 . : .:〜彡
    ,く. ./. ./... . . . . ..ヾ\\:.:/:::{:.:、ー‐==-、::::, ´     て´
   . . . .\: { . . . . . . . ∠ハ:.:.:ミ::::::{:.:.:.``ー=才く   . :〜´   ……これまでだな
    . . . . . .`\. . . . . . . . . .`Y::彡:::::`ー彡{:.:ィ \> : : ..
    . . . . :ヾ. . ..\. . . . . . . :}.:}:.:.:乂从:::::::::_У    彡 : . .
    . . . . . :ハ. . . .`\. . . . :}:.}:.:.:.:./:"´ ̄`ヽ  ((   .:))
    . . . . :/. . . . . . . . :ヽ. . :.}.:}:.:.:.ハ. . . . . . . . }    `ー: . .
    . . . 〃. . . . . . . . . ..}\人:.:.:/:∧. . . . . . 人_
    . . . . . . . . . . . . . . 八. :`Y:.:.:.:.:.:.}ト、. . / . . `Y`ヽ
    . . . . . . . . . . . . . ..{. :.}. ..|`ー=升! ∨{. . . . . . }:.:.:.:',
    . . . . . . . . . . . . . . し′. .}圭圭7 . .V . . . . . リ:.:.:.:.:',



これ以上は戦にならないと昌幸は判断する

955名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:08:03 ID:qV6Wne/c
>>941
ここまで読んできて三成にその程度の感想しか出ないのか?

956名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:08:07 ID:FwHkdOF.
なんか、兄貴の得意技じゃ?

人質を狙い打つのって…。

957名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:08:23 ID:FQU/kVLY
諦める時は素早く諦めるのは良いことだな

958名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:08:46 ID:4.3GtTto
こういう事態を想定してなかったってのは、やっぱ軍師としては
二流なんじゃね?親父は。

959◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:08:49 ID:OI2hQEnE
もはや自分たちの取りうる手段は
東軍についた息子・真田信之にすがり 家康との和睦を取り付けるしか他はない



     /                      >t
   /                          ̄ ̄Z__
  /                                   ハ
/                                    ヘ
                                      ハ
           ___    |   /   ,イ  /j /|     ヽ
            /-─ 、ヽ  _| ,イ   // x' / /  |     |ヽミ=ー
          l / (. ノ | / |/ |   /ミ、| /. ∨イ  j   ハ  |
        ヘ   ∧ レ'    .| />、 |\. ル.  / /| / } |
           ヽ  ヘ        レ'   `ミφ レ /イ/ |リ  | .|
    ____∧ /                 / '  リ.  | リ
 >''´       ヽ      U           ヘ       レ'
 \        /                     ヘ、
   \        l       ( ̄ヽ      __ノ     どーしろってんだよ
    \      人        `ヽミ `ーっ _」
      \     \         ̄ ̄丁         まったく……
       \     \        T ̄
          \       ゝ、      /
ヘ          \>''´   ヽ、__ ノ
 ヘ            \ \
  ヘ            \ \    ← 真田信之
   ヘ             \ \



信之の勧告に従い 昌幸・信繁親子は9月中に上田城を開城するのであった……

960名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:09:05 ID:10UJ/0xM
一応、この人も小田原攻めは経験しているが、大会戦は経験していないもんな
信濃の小名の悲しさだな…

961名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:09:23 ID:yyYNLGXA
兄貴の寿命が縮み始めたな

962名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:09:24 ID:crsak51I
>>958
黒官「二流で悪かったな」

963名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:09:25 ID:6XMZZQs6
>>955
褒め言葉だよ

964名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:10:01 ID:8qmHR3P.
殿いつの土下座伝説が開始する

965名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:10:06 ID:FwHkdOF.
>>955
ごちゃごちゃいろんな虚飾を自分なりに取り払ったらそうなった。

じゃあ、ほめ言葉じゃない「馬鹿」、ってことで。

966名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:10:21 ID:tVE0T12g
>>957
TERU「然り、然り」

967名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:10:24 ID:UBeo5EJA
損切りでさっさと手仕舞いできるってのも
一流の博打打ちの証ではあるよねw

968名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:10:35 ID:HsNiphNs
さあさあ、タフネゴシエーターの出番ですよ

969◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:10:49 ID:OI2hQEnE
                    ,,_ f"k
                 ./,,g(]]!][^)l.
                ./(:::::::::::::::::::::〔、
                ][::::::::::::::::::::::::〈(
                ](::::::::::::::::::::::::::\,,,,__
                 4、:::::::::::::::::::::::::::::::::](
                 |:::::::::::::::::::::::::::::./(
                __d(゜:::::::::::::::::::::::::::g[ ○佐和山
              __v(":::::::::::::::::::::::::::::__f(
             ,,d":::::::::::::::::::::::::::::,,grf"^
           ./゜::::::::::::::::::::::::::,,d^^^
          ./::::::::::::::::::::::.;,,d"^
          ](::::::::::::::::::::::V(゜
          ]l.::::::::::::::::::::. l[ ○近江八幡
          ][:::::::y-"^^^^
          .l[゛:::[
        /::.::/
       gl:::::::.lf"
  大津 ◎ (:::::::::][   ○草津
       \::::イ
        \:::〉


9月20日
都の玄関口でもある大津まで軍勢を進めた家康には
この日 同地で3つの喜ばしい出来事があった

970名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:11:13 ID:FQU/kVLY
土下座衛門の人生がここから始まる

971名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:11:34 ID:Ud9iZAR6
小松姫こええええ

972名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:12:01 ID:nEYlsI2U
おい さっきからガンガン減っていくメーターがあるんだけどこれ何?
なんか寿命って書いてあるぜ

973◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:12:06 ID:OI2hQEnE
そのひとつは……


\                                  /
<     ふざけるなっ! 今さらどの面下げて     ....>
<                                  >
<   やって来たってんだ! この馬鹿どもがっ!!  ..>
<                                  >
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
┼┼┼─ /           // ,イ ,ィ i         | ‐
┼┼┼‐ / ,r‐-、   _.. -t  ヽノ// / | ll          l 
┼┼┼ / //⌒ソ,.r ''_三ミ、l   ヾ /ノ  | .| l        トl.
│││./ //⌒// (  `ヾミl  ゝu u r‐' "    /    | 
┼┼ / //⌒// ヾヽ @ ゞ廴〃〃〃 __... -, i"レ  ノ トl 
│  ./  ゝ`、〃 〜i ゞヽ、   ゛!}}/〃ッ====V、  レ  /. ┼
┼ /    `〃 u   Uゞ三≡彡/|j./{{ @    ノノ /,、 /. ‐┼
┼ /     i rァ-、 |j'~  ̄u ̄/u/ゞミ、_ _ ノ〃// `).)  │
┼/      l {/ / 〉、 u  |j / / ゞミ≡三彡" // `ソ/ ┼┼
 /      l ヾヽ/ /\ ( /u/ u u U / u//こソ/ ││
../      | |ヽ` 〈  /\.Uノ、). -==='" u 〃、__ノ ‐┼┼
/       / l ゝl\ `〈 / >-、_ u u |j~ 〃 / ナl ‐┼┼
.     /┼| U\l\ ``<__/ /`7''i   /   / ナ,' ‐┼┼
     / .┼ | |j~ `<`>、  `''´、/_ノ /   ./ ナ/  ││
.    /┼┼ l u ヾヽ`ヽ/`ン‐-ノ/    / ./ / ─┼┼┼
   / ││  l |j u ゞヽ  ̄ ̄/     / ナ./_.... -‐ ''
.  /‐-- ....__l     u _..、-''/      / ̄ ̄
|/|/         `'--‐''´    /       /

974名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:12:08 ID:HsNiphNs
じゃあ喜ばしい出来事から聞こうか

975名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:12:23 ID:4.3GtTto
負けた現実を速やかかつ正確に受け入れるあたり、
勝負師としてはやっぱスゴイな。

976名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:12:30 ID:SRPs6kK2
喜ばしくなさそうなんですがw

977名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:12:48 ID:crsak51I
>>972
信之の寿命メーター
さっきまで200だったのに、もう170になってるな

978名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:02 ID:ogTDsASQ
>>972
その前に、それ胃液のメーターじゃねえ?

979◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:13:03 ID:OI2hQEnE
↓次スレ

ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1326027951/

980名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:12 ID:4.3GtTto
息子登場か。

981名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:14 ID:FQU/kVLY
喜んでねー

982名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:27 ID:AXheeZ3s
息子だな

983名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:51 ID:obv/CdjI
なるほど爺のツンデレ略してジンデレか

984名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:53 ID:1iK/.LOM
>>972
ガンガン減って90何歳ってことは減らなかったらエルフ並の寿命だったのかね?w

985名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:15:54 ID:faCkeNno
信之の戦いはこれからだ!!!ムスカ先生の次回s(ry

986名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:28:24 ID:AXheeZ3s
暇ならこっち埋めようぜ

987名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:34:29 ID:xQM4oiOA
埋めようか
それにしても、BSのIF関ヶ原は、微妙だった

988名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:38:07 ID:0ksajpws
うめ

989名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:38:50 ID:QN4c0eyY


990名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:24 ID:6XMZZQs6
埋め

>>987
関ヶ原に限らずIF歴史物で微妙じゃなかったものなんて見たことがないw

991名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:40:22 ID:QN4c0eyY
埋め

992名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:40:41 ID:crsak51I
埋めよう

993名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:41:03 ID:oEQa1BVM
ume

994名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:42:17 ID:xQM4oiOA
>>990
西軍が勝利したのに最終的に伊達が天下を取るってのは、無理があったw
仙台市民から見てもありえない

995名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:43:17 ID:6XMZZQs6
>>994
斜め上にもほどがあるなw


996名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:43:57 ID:Ud9iZAR6
もうなんか家康負けた後の脈絡のなさがねえ……
あれはナレーションのリキちゃんの無駄遣い。
柚姉もフォークを握るってもんですよ

997名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:45:59 ID:QN4c0eyY
うめ

998名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:57:13 ID:QN4c0eyY
埋め

999名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:58:04 ID:EtnQVbrM
うめ

1000名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:58:08 ID:IavWkI7c
1000なら平清盛大コケ

1◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 22:05:51 ID:OI2hQEnE
          ,  -─ - 、        ..┌─────────┐
       , -'´     l、   ` 、       .│  現在  80.5kg  ....│
     /       ノ ヽ    ヽ     └─────────┘
    冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l
     7  l       u,. l!   l
     レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ
      ヽlー─'l  ー‐' `lノ /
       ',   `     /,ノ        みんな お雑煮が悪いんや
        ヽ  -─-  ノi'
        lヽ、__ / _l、
     _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _
-‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;;
;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;;
;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;


前スレ ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1324821720/

まとめサイト
「それにつけても金のほしさよ」
ttp://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-299.html
「やる夫短編集 地獄編」
ttp://mukankei961.blog105.fc2.com/blog-category-85.html

2名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:46 ID:AXheeZ3s
俺の2倍の体重だと……!?

3◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:13:54 ID:OI2hQEnE
                    ,,_ f"k
                 ./,,g(]]!][^)l.
                ./(:::::::::::::::::::::〔、
                ][::::::::::::::::::::::::〈(
                ](::::::::::::::::::::::::::\,,,,__
                 4、:::::::::::::::::::::::::::::::::](
                 |:::::::::::::::::::::::::::::./(
                __d(゜:::::::::::::::::::::::::::g[ ○佐和山
              __v(":::::::::::::::::::::::::::::__f(
             ,,d":::::::::::::::::::::::::::::,,grf"^
           ./゜::::::::::::::::::::::::::,,d^^^
          ./::::::::::::::::::::::.;,,d"^
          ](::::::::::::::::::::::V(゜
          ]l.::::::::::::::::::::. l[ ○近江八幡
          ][:::::::y-"^^^^
          .l[゛:::[
        /::.::/
       gl:::::::.lf"
  大津 ◎ (:::::::::][   ○草津
       \::::イ
        \:::〉


9月20日
都の玄関口でもある大津まで軍勢を進めた家康には
この日 同地で3つの喜ばしい出来事があった

4名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:55 ID:kiHiTmik
やった、俺よりデブ!

5名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:13:57 ID:FQU/kVLY
スレ立て乙
お雑煮じゃ仕方ない

6名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:14:09 ID:Kp8dKxx2
>>1
肥えましたなw

7名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:14:26 ID:crsak51I
お雑煮を2.5kg・・・餅1.5升分食べたんですか

8名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:14:29 ID:SRPs6kK2
そういえば今年はあまり餅を食わなかった

9名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:14:42 ID:obv/CdjI
三高って知ってるかい?

高血糖、高蛋白、高血圧なんだぜ?

10◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:14:59 ID:OI2hQEnE
そのひとつは……


\                                  /
<     ふざけるなっ! 今さらどの面下げて     ....>
<                                  >
<   やって来たってんだ! この馬鹿どもがっ!!  ..>
<                                  >
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
┼┼┼─ /           // ,イ ,ィ i         | ‐
┼┼┼‐ / ,r‐-、   _.. -t  ヽノ// / | ll          l 
┼┼┼ / //⌒ソ,.r ''_三ミ、l   ヾ /ノ  | .| l        トl.
│││./ //⌒// (  `ヾミl  ゝu u r‐' "    /    | 
┼┼ / //⌒// ヾヽ @ ゞ廴〃〃〃 __... -, i"レ  ノ トl 
│  ./  ゝ`、〃 〜i ゞヽ、   ゛!}}/〃ッ====V、  レ  /. ┼
┼ /    `〃 u   Uゞ三≡彡/|j./{{ @    ノノ /,、 /. ‐┼
┼ /     i rァ-、 |j'~  ̄u ̄/u/ゞミ、_ _ ノ〃// `).)  │
┼/      l {/ / 〉、 u  |j / / ゞミ≡三彡" // `ソ/ ┼┼
 /      l ヾヽ/ /\ ( /u/ u u U / u//こソ/ ││
../      | |ヽ` 〈  /\.Uノ、). -==='" u 〃、__ノ ‐┼┼
/       / l ゝl\ `〈 / >-、_ u u |j~ 〃 / ナl ‐┼┼
.     /┼| U\l\ ``<__/ /`7''i   /   / ナ,' ‐┼┼
     / .┼ | |j~ `<`>、  `''´、/_ノ /   ./ ナ/  ││
.    /┼┼ l u ヾヽ`ヽ/`ン‐-ノ/    / ./ / ─┼┼┼
   / ││  l |j u ゞヽ  ̄ ̄/     / ナ./_.... -‐ ''
.  /‐-- ....__l     u _..、-''/      / ̄ ̄
|/|/         `'--‐''´    /       /

11名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:15:15 ID:1iK/.LOM
そう言えば、あまりも何も1個も食ってないことに今気がついた・・・

12名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:15:38 ID:Qb2iKbVc
身長がいくつだか分からんとな

まあ、オレもちょっと笑えん状態だしな

13名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:15:41 ID:XBlRgSwQ
か、辛うじて年末に食べたぜ!

14◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:15:50 ID:OI2hQEnE
     γ⌒ヽ-___  υ⌒ ̄ ̄ヽ
    /      ∨       ヾ
..   /      ミ  ∠   ゝヾ ヽ
   /    /              ヽ
.... /    / 彡ミミ¥γヽヽ      ヽ
  |      /::::υ::::::::::::::::ヽヽ   |  │
  |  |   /:::::::::::::::::υ:::::::::丶∧|  | ||
  |  | ∧/ ⌒ヾヽ   /⌒  ヽ  │   い いや……
  |   /ミ====  u ====″ │
  | 彳../ゞ   ◎    ◎   ミ|:ミ |│    あの……
  | |a|. ヽ ─  ./:::|  ─ 丶 |:6》| |
  |  || υ     ヽ::|       |: | |   しかしですね……
  |   |..   ┌────┐   | | |
  | |  |::   |二二二二二|  /| | │
.  | | |::::::\ └─┴──┘ /:::| ││
   ||  |:::::::\   三    /::::::| |│
..   |  |   |\     / |  │ |
.. ̄ ̄ | | ̄ /\ ─── /\ ̄| | ̄ ̄  ← 本多正信
        │ \    /  |


秀忠率いる徳川軍本隊3万が ようやく草津に到着したというのである

15名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:15:55 ID:12ieuJV6
>>9
高タンパクではなく高コレステロールの気が

16名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:16:11 ID:FQU/kVLY
正信はいつもテンパってるな

17名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:16:13 ID:AXheeZ3s
そして怒鳴る家康の前面に立つのはいつもあいつ!

18名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:16:30 ID:tVE0T12g
>>1
糖尿病にならないことを豊国神社に(ry

19名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:16:46 ID:FQU/kVLY
この正信がどうして、後々重用されたというんだろう…

20名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:16:48 ID:PJ0r30YM
>>18
(アカン)

21◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:16:49 ID:OI2hQEnE
\                                  /
<  言い訳なんぞ聞きたくねえっ!! お前ら……   ..>
<                                  >
<  お 俺がどれだけ苦労したと思っているんだ!! ....>
<                                  >
/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
          .、-―-..,,_  /:: ̄;;Z
           ゙>::::::::::::V::::::::''"::::;;;;>
         ∠;;;:::::::: .:::::::::::::::.... :::::::\
         /:::::  ::::::::::::::::::::::  ::::::\ゝ
        〃:::::::::  ::::::::::::::::::::  ::::::::::::ヽ
        /:::::::::::::::........::;:;;::::::::::::::::::::::::::::i
        |:::::::::::::::::::/!:/ ヽヽ:::::::::::::::::::::|
         レ!::::::::::::::/V/ ij' ヽヾ:::ヘ;::::::::::!
          」::::/|/>、゙':.、 /;:ヘヽ\;:r''、
        i r.i:|ヽ"''‐、ヽ、! .i/ ‐''゙゙゙7|:ヒ'i }
   .     ヽ'ニi:iヾ、 o\i i< o  ノ' i:ヒ7/
         ヘ,,_|! ゙'=u='"'|.| ゙=u=" /|!_,/-、
      ,, ‐''" |:::ヘ u   , .|.| 、 .,,//::::!.  ゙''‐ 、..__
       ,.┼/!:::::ヘ.iエェ.ヽ!.レ'‐rエi/::::::! ヽ‐- ,,_  
      i┼i‐|/‐!:::::::ヘrェェェェェェェノ::::::::!‐| ヽ┼i┼
      i┼i /‐i‐!;:::::| \ ‐=‐ ./.}:::::::!.i┼i.ヽ‐i┼
      i┼/.|‐i‐ .!::::|  \_,/  /::::/‐i┼i‐ヽ.i
     .i‐|/.┼i┼ |ヘ|ヽ,,___,,/|W .|‐i┼i┼ヽ


しかし 家康は秀忠との対面を拒否

22名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:16:57 ID:crsak51I
正信はいつ活躍するんでしょう

23名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:17:33 ID:7Csg0/QQ
関ヶ原前までのテンパリやgdgdを見るとお前が言うなとも思うがw

24名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:17:36 ID:FQU/kVLY
こんな状態の人には、弁解しても無駄だよなぁ

25名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:17:39 ID:62jhpTc2
80キロ超えるといろいろ数値に出てくるからな
ソースは俺…

26名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:17:40 ID:Kp8dKxx2
これがどう喜ばしいんだ?

27名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:17:43 ID:12ieuJV6
落ち着き払っていた秀忠の立場が

28名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:17:52 ID:tVE0T12g
お前が東軍の連中に苦労させたんやんけ

29名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:17:55 ID:88sQffC6
逆に考えてテンパるのという仕事を正しく全うしていたから重用されていたんだよ、きっと

30◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:18:00 ID:OI2hQEnE
秀忠は そのまま草津に留め置かれることになった



.   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;ィ ヽ;;;;、:Xヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  /;;〃;;;;;;;;;;;/|;;;/|  ヽソ、ヽヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  l;//:/:/l:;;/-f-、l  ノヘ_彡==テi::|fマ、;;i     ……ま いいでしょう
  .i |∧l |/k====ミ  zモ__p ノ i::|ソ.|;;;i
     ' ' ' 'ヘヽ__ry'         i:|丿j;;;;i     父上にも遠慮会釈なく
        ' ,ヽ         / Z;;;;;;;;;i
         ', ───一  /  ヾ;;;;;;;;i    感情をぶつける相手が必要ですしね
             ' , 三三    /   ヾ;;;;;;;i
              ' ,     / ,ィ´::::|::::::|:::::|:ト
                ヽ..........ィ´イ::::|::::::|::::::|:::::|:l::、
       , <¨´丶::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::
      /::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ← 徳川秀忠
    〃:::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

31名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:18:08 ID:UBeo5EJA
結局外様に活躍されて勝たせてもらった状況だもんなあ

32名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:18:18 ID:AXheeZ3s
>>30
さりげなく正信を犠牲にすんなwwwww

33名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:18:27 ID:FQU/kVLY
秀忠は大人だなぁ 21歳くらいなのに

34名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:18:38 ID:88sQffC6
ああ、秀忠的に正信は父の怒りからの盾なのか

35名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:18:48 ID:4.3GtTto
通説だと息子もオロオロして打ちひしがれてたようだが、
さてどうなる?

36名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:19:02 ID:PJ0r30YM
>>33
反面教師だね(ニッコリ

37名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:19:12 ID:oEQa1BVM
正信は犠牲になったのだ…

38名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:19:18 ID:SUeu5/HU
冷静やね松平の一族なのに

39◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:19:19 ID:OI2hQEnE
      , '"  ̄` ー''⌒ヽ、
    /           \
.   /               ヽ
   l       ,ィ j`ヘ. ハ .、   l                 ・ ・
  │    ,.ィノ-jノ  lノ-リ‐l  N    それに この父上の誤解は
.   |. r'コ.r'=ヒァ= _ ;セァ=:|nノ
    l |.ヒ|.| `ー- '  / ー ' :||.|     きっと君たちが解いてくれますから……
.    l. ヽl| u'     冫   :ル'
    ヽ ト.、  'ー----   /″
   /ヽ|. \  ー  ,:く
-‐''"|:.:.:.:.:ト、   \._. イ:.:.:.|`''ー-
:.:.:.:.:| .:.:.:.:| \ ,⊆ニ_ヽ、|:.:.:.:.:.
:.:.:.:.|:.:.:.:.:.|.   / r─--⊃、.:.:.:
:.:.:. |:.:.:.:.:.| ,.イ   `二ニニうヽ.:.::




           ,ィ  ,.イ   ,.イ  _,,
.        .、 / | / | / .レ'' / ,.ィ
        、 | ヽ!   ′ ´   ′ '" レ!
        | ヽ|              │              __________
        lヽ|                 レ1     .     /  ヾ;_ |.|.| |.|.| 川 ノリ
.       |      ./´\__,/\     ./_,          lミミ;シ′ `ヾ、.l」L,リベ〃'/
.      |\     ./_     i _,ゝ     '"/          │ X、、,__       u `く,,、
       .|      /`'-ニ_┐ r,キ‐''´!   ∠ィ          |三L_` ‐-¨ニユ!  iヒ'ニ¨イ
       .|ヽ  r=!| =tr=゙  =tf= :|r=、  ノ           |_r,=i'「::==。=:Tニf:=。==:|
       ト   {h|| `ー l.i  T´ u.||hリ ‐'フ           F{に|.ト、:::三ヲ′ ヾ:三:::イ
       ヽ  ヾl| /' 、廾,、  \ |!ノ .∠  は はい    /|ミ`ァlj ┐   r __ \ !
           ゝ、,._V' ヾニニニつ  /i`''<´          ,/ |ミ/ ヽ u ⊂ニ==-- ´ l  もちろんや
       _/ ;;'' |:ヽ   --  ヽ/ ;|   ヽ_     ニニ7  |/   ヽ.    ‐一   l---
  , -‐_''.二/  ;   |::::ヽ.    ./ .;|    l_  ̄   .  l   |\     ヽ_____l l ̄
,イ ̄    /  '    |:::::::`ー─ '   |    |   ̄     │  |:::::::\       /|.  |
  'ー- 、'   ,. -‐、|、::::::::     ,レ-‐-、  |      .  |    |:::::::::::: \   /::::::|  │

           ↑ 榊原康政                   ↑ 大久保忠隣


秀忠が父と対面するのは3日後のことである

40名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:19:27 ID:tVE0T12g
正信は犠牲になったのだ・・家康の癇癪、その犠牲にな

41名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:20:05 ID:XBlRgSwQ
逆に言えば、側近中の側近だったからこそこれで済んでる面もあるんだろうな

42名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:20:07 ID:AXheeZ3s
榊原と大久保も犠牲になるそうです

43名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:20:22 ID:88sQffC6
盾役として重宝されていたんだな…

44名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:20:32 ID:crsak51I
>>40
家康人質時代の鳥居元忠の逸話を思うと、
家康にとっての友とは、癇癪のはけ口の意味だったのか

45名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:20:40 ID:mZpSK7OI
さらっと、脅してる!

46◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:21:06 ID:OI2hQEnE
続いて 2番目の出来事…… 
竹中重門が捕縛した小西行長の身柄を受け取ったとの
報告が村越直吉から上がった


          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\
.    !             / \    \. トゝ
   │       , ,.イ /、._,  ヽ |ゝ、  N
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!
    | |.ト、| |  ` ー--‐ "  \ーァ"!
    | l ヒ |:|.       r __   \l     小西か……
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′
    ノ     | \     ___  /      様子はどうだ?
.   /   ,ヘ、  ト、 \    ̄ ̄ /l
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ
/      _..⊥._ \``  |

47名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:21:22 ID:FQU/kVLY
きっと って言う所がえげつない さすが秀忠

48名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:21:26 ID:UBeo5EJA
息子のプライドはともかく、
四天王の一角と大久保一統のボスの面子とかは無視できんよねw

49名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:21:26 ID:SUeu5/HU
こわいねー廃嫡されかねないほど父がキレてるのにここまで冷静とは
とことん政治家なのかねー

50名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:21:33 ID:Puzu8fWA
>>44
内弁慶ワロスwww

51名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:21:38 ID:1iK/.LOM
この秀忠さんはバケモノだなぁ・・・
親子の関係が逆だったら、どんな恐ろしいことになるやら・・・

52名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:21:56 ID:faCkeNno
9/15 関ヶ原合戦 9/20 草津到着 
ってことはかなりの強行軍をしたんだろうなぁ

53◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:22:47 ID:OI2hQEnE
             __  _
       >- 、r≦  ミ、 三ヽー 、
       / ///´}}ニ 三==彡ミヽ ヽ
     / //!   /¨ i il l! l|ヘ lヘ ト! ゛、\
    ,' //| !|l l|{| | !V  l| l l l |l! トヽ iト、
     | |‖ l ハ|! リl| | V  /|  ! ! l|l   i‖
    /|| / |∧! lV      ! l| N ! l| |
   j∧| | /||l ! ハ lハ/  /!l l i  ‖lヘl |ヘ!   …………
      ト|/Yヾl/⌒Y/ /^!l !ヾ、! l|リ⌒!ヽ
        !礀 ::.、 .:::///:::::::乂:::::::ヽ{:::::::::::::l
       i|  :::V :::/1!}{_〉ニl:}⌒{:に}〉ニl:|
      ‖ :: ::::! ::::::ヾ≒⊆゚::〕 〔:::ヒ儿シl:|
       |:i. : :::i ::::::::::::::<: ̄    ̄:>::::l:|
       |::l::. :::::l :::::::::::::::::::: ̄〕 〔 ̄:::::::/:|
        |:::l:::. ::l ::::::::::::::::::::::::} {:::::::::::!:::| ← 小西行長
       ∧::l:〈 ::! ::::::::::::::::::::::::〕 〔::::::::::L」

 `―――───―――――○―――――───――――’
                     O
                       o
                         _____
                     riff7//////〃〃∠ヽ
                     レ"⌒''ー''"´  `ヾニ三|
我々を非難するわけでもなく    l  ニ_ー‐'_ニ   |ニ三|
                  .   レヘ\ ̄、/,へ  }ニ三!
許しを乞うわけでもなく        } ==,=> _=,==  |r=、 |
                  .    | 二/    二´   |.6.| |\
……静かですね            |  |_, -` ヽ   k‐':ニ|  |`''ー-
                  _, -‐''| l⊂ニニ⊃ l   | \│ :|
                      ヽ!  ---  l , ‐'  /|  |
                       /` r、-‐ ' ´   /  :|.  |  ← 村越直吉
                       /   | \  ./    |   |


  _
`     `ヽr '',.Z.._
        ′∠.._
          <
       ,イハlヽ. ヽ.
    ,イヘ.`7 ハ|ヽ!
   r' ==f ,, /       なんだ……
r'ニl.| ` ー-  \
|.|-||. ijv   r __ \     ずい分と諦めが早いな
ヽニ|.  ──r-ゝ ´
  .ハ.u  ┌;┘
  | ヽ v lハ
  .|   \._」. ヽ
ト、 l  /, /   l
|ヽW-‐'〃|⊥. |

54名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:23:10 ID:tVE0T12g
>>49
日常茶飯事なので慣れてるだけだろ

55名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:23:36 ID:88sQffC6
>>51
家康という反面教師がいたから秀忠が冷静に育ったんだ
つまり性格が逆になるだけじゃね?

56◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:23:49 ID:OI2hQEnE
               ,.、-rァァァァァ‐-,.、
               ハシ'"`''ー‐''"`ヾ;ハ
            lミ'   _ 、__,. _   ゙ミl        いえ……
            || へ、_`ー '_,._へ ||
               rョl ,.=。=゙ '=。=、 h        諦念よりも小西からは
               |ヒ|. `二} {二´ :|j.|
.             ,ゞ|   人__人   |く        覚悟……を感じます
     _,,. -‐''"´| : lヽ、{. ̄- ̄.},.イ: :|``'''‐- 、.._
   /´l : : : : : : : :|: : |.\`'' ‐-‐''´/|: : l: : : : : : : : 「ヽ
   /: : l : : : : : : : |: : :|.  \  /  |: : :| : : : : : : : |: : l
  ハ : : |: : : : : : :│: : |     ><   | : :│: : : : : : :| : : 〉
.  {: : : : | : : : : : :│: : :|  /| /|\. |: : :│: : : : : : | : / }
  ハ : : :│: : : : : : \;ノレ'´  〉〈.  ヽlヽ;/ : : : : : : |: : : ;ハ
  〉:\ :│: : : : : :./: :│  |/ |   | : :\: : : : : : :|: : :/:〈

57名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:24:55 ID:10UJ/0xM
経緯はともかく[誤解]と言っている秀忠が怖ぇよw

58名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:25:10 ID:Kp8dKxx2
家康は激情家で乱世に必要とし
秀忠は冷静で太平の世に必要とするのか?

59名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:26:14 ID:FQU/kVLY
>>57
でも本当に誤解だからな
自分としてはやることはやっていたんだし

60名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:26:17 ID:4.3GtTto
消極的自決か。

61◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:26:43 ID:OI2hQEnE
        _
     _.. --ゝ `ヽ'´ ̄¨Z_
      >             \
    ∠.._     ,       i
    /   ,.ィ./uヽ,iゝ      |
    /イ  ィ,ヘ'i ヒ'.へ「\.  │   覚悟……?
     レ|/lた・ラ :ヽ二’フ:|∩ |
  .     l/ _┐ v/u ||9| l    よく分からん奴だな……
       `i.r====ニヽ |レ'  l
        i‘ー── '´/   i
        ,ハ.  ̄ v / ,/!  ヽ
       フ ヽ. / ,∠ -‐l   ヽ
       ーz'ノ Z イ    ヽト、 i 、i
           / ,. -‐ .、  }ハ}ヽ|
              l /     \     |
           | |        ヽ.   |


なぜ行長が自分に抵抗するのか家康には心当たりがなかった
だが それ以上 行長のことで思い悩むことはなかった
さらに大きな出来事が家康のもとにあったからである

62名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:26:55 ID:AXheeZ3s
焼き土下座も辞さない覚悟か

63名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:27:37 ID:4.3GtTto
まだ何かあるんか。

64◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:27:44 ID:OI2hQEnE
その3番目の出来事とは…… 


        -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-
        /              `ヽ,
       /                  !
      i                      .i
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ:::リ:|.|:::|ノ`>      |
     |.    /リメ, .\::リ::::/ ,.ヘ!ゞ,    |
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |     え?
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|    それは本当ですか!
     ,.ゝ,_.|.| u.    | | u   / |.|_,ノヽ,
    /   ||   .!j ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ. ==========ヲ /   | ̄""''''‐‐--
--‐‐''7 .レ|   | ヽ `-ニニニニニ-'´ /.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.  ≡≡ u ./ |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ / u  .|.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\ .!j      /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |

65名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:28:28 ID:Ud9iZAR6
実はこのときすでにトクチョンカガンと入れ替わっていたので、
口裏あわせる時間が必要で息子にあわなかったとか、
ほんま荒山徹はアタマオカシイ

66名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:28:40 ID:faCkeNno
敬語ってことは、朝廷からの使者か?

67名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:29:02 ID:4.3GtTto
家康が敬語使うって事は、相手は豊家か、皇室か?

68◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:29:09 ID:OI2hQEnE
この日 朝廷からの使者が大津に下り
ねぎらいの勅使が家康のもとにやってくることを告げたのである



    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i     はい お上も
  |         |
  |        |    此度の争乱を鎮めた内大臣家康様の功を
  |    ^  ^ )
  (.  >ノ(、_, )ヽ、}    たいへん喜んでおられます
  ,,∧ヽ !-=ニ=- |
/\..\\`ニニ´ !,
/  \ \ ̄ ̄ ̄../

 ↑ 聖護院道澄



朝廷は家康が石田や宇喜多を討ったことの正当性を認めたのである
これは毛利との和睦の際には重要なカードとなる
確かに とてつもなく喜ばしい出来事であった

69名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:29:23 ID:crsak51I
>>65
隆慶一郎もそんな感じにしてたような

70名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:29:36 ID:Ud9iZAR6
貴族の日和見と、勝ち馬にのる早さパネエな

71名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:29:58 ID:FQU/kVLY
お上が後ろ盾になったぞー

72名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:30:54 ID:XBlRgSwQ
>>70
元々朝廷が公認していた形の遠征に反乱起こしたのが西軍だもの。
それで負けたんだから

73名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:31:00 ID:Kp8dKxx2
>>70
日本国が日本国で有り続けた理由なわけだから、俺は悪く言わんよ

74◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:31:03 ID:OI2hQEnE
だが同時に家康は疑念も感じた
「関が原の戦い」からまだ5日しか経過していない
朝廷が動くにしては少しばかり時が早いのではないか

      __     ____
     <、  ```ヽv'´    `>
     __,,.>  ,  `Y´   、   ``ヽ、
   ,ィ'´     ;'´(       )ヽ     ヽ
 ∠二ィ : .  `、 > ___,,,..ノ 丿    .ヘ
    /: : ; .   `´ `ー--‐''´    . : : |
  ∠:/,:ィ: : : ,:ィ: . /| ト、       . : : : |
   ///.: :, く//   \!_,>   . : : : : :|
   '´ /:,:イ`>、\   _,/ /\ . : : : : : |
     |/ .kー-。、〉 >-‐'ー。、 |.:|‐-、: : !
       |`ー:/'´  `ー-‐'´ | !か.|: /    そ そうですか……
         |/ __‐、    u lノい/:〈
       `iー______  ,'/じ:' : :ヽ
        l `ー―‐---‐'  '/: : : : : : :.ヽ
          '、   ー    //: : : :∧: : : :ヽ
        ∧.     /,.r': : : :,/⌒'ヽ: : : l
        ノ|: ,ヘ__/,r'´ノ: : :/    \.:|
        |: : /」:/ /: :,:イ          \
        ノノ^「ヘ、 ノ//             \
       '´   |i゚:l \'´ /
           |i :!  V



    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |
  |    ^  ^ )
  (.  >ノ(、_, )ヽ、}   …………
  ,,∧ヽ !-=ニ=- |
/\..\\`ニニ´ !,
/  \ \ ̄ ̄ ̄../

75名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:31:25 ID:4.3GtTto
イエヤスは「きんき」をてにいれた!

76名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:31:49 ID:Kp8dKxx2
やらない夫のお陰かな?

77名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:31:51 ID:yyYNLGXA
ランス辺りのテコ入れか?

78名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:32:05 ID:tVE0T12g
誰かが裏で手を引いてる・・・?

79◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:32:09 ID:OI2hQEnE
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i       家康様 朝廷を見くびってはなりません
  |         |
  |        |       この決定を強く推したのは元太政大臣・前久と元左大臣・信尹
  |    ^  ^ )
  (.  >ノ(、_, )ヽ、}      彼らは関が原で何が起きたのかを完璧につかんでいます
  ,,∧ヽ !-=ニ=- |
/\..\\`ニニ´ !,
/  \ \ ̄ ̄ ̄../

80名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:32:52 ID:AXheeZ3s
貴族KOEEEEEEEEE
そりゃ後々坊主共と一緒に諸法度で縛るわ

81名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:33:15 ID:FQU/kVLY
釘さしてきたな…これは怖い

82名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:33:16 ID:4.3GtTto
天皇にはキチンと話通してあるんかね?

83名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:33:19 ID:H4yn2E1M
やる夫どこまで見通してるんだよ…

84◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:33:22 ID:OI2hQEnE

    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;    そして彼らが その情報を何処から得たのか……
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|    わたしがこの場に遣わされたことから御察しください
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /



聖護院道澄は近衛前久の実弟・信尹の叔父であり
貴族社会におけるやる夫の師でもあった



           _、─-v-─;z_
          >:::::`::::::::::::::::: :::::\
        /:::::::::..  .:::::::.. ..::::::::::ヽ
      イ:::::::::::::::::::::::;、::::::::::::::::::::::l
.       l::::::::::::::;:イ::/v:ヘ::lヽ、:::::::::|
.        |:::::::/|/ニ|/ュ ┌リ_ニヘl::::::::|
       j::r=i|==。=,, _=。==|r=、:|
       |::|ヒ'|| ` ー":|.|:`ー ' ||J:|::|    あ……
.      |:::ヾ;l| u  r:|」:、 u :|レ'::::|
.     ノ::::::::::\ (二ニニ二) ,イ:::::::::::ヽ、
   _,∠:-‐ァi:::::::!\ == ./ |:::::::ハ''ー-ゝ、._
-‐'''": : : : :/,/|::::::| ::::\_/  |::::::ハ ヽ: : : : : :``'''‐
: : : : : : : :/,/,/|::::::|  :::::    ,|:::j¨二二二¨l: : : : : : :
: : : ; -:、ム--‐ヘ|:N\.____/j;ル| |:::::::::::::::| |:_;、_: : : :
: /.rh \: : : : : :|},',',',',',',',',',',{|: :| |:::::::::::::::| | +++`l: :
´、-t( )ァ-; > : : : |} ',',',',',',',',',',{l: :| とニ二二, ゙̄ヽ、! :
:\`゙lし´/: : : : : |},',',',',',',',',',', {| :|‘r──− .、`  \
: : :.`:‐:'´: : : : : : :.|} ',',',',',',',',',',',{|:.L.`⊂二¨_丶    ヽ

85名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:33:32 ID:10UJ/0xM
>>72
あっそうか。そういやカイ康が豊家と朝廷を何回も往復してたもんな。
俺もいつもの朝廷で勝った方に来たんだなぁ、と思ってたよ

86名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:33:52 ID:faCkeNno
冒頭でのやる夫の手紙+準にゃんがきいているのかな

87名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:33:54 ID:CANqUQeA
年末に歴史特番で
秀忠は真田攻めで死んで、以降は双子の弟が摩り替わったとか
(シエは黙認)
シエが秀忠の最初の子長丸を殺したとかいっていた

88名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:34:15 ID:Ud9iZAR6
やる夫はあの一通の手紙で、
間接的に家康に
「私を粗略に扱えばどーなるかわかってますよねおじいちゃん」
って言ったのと同様なわけか。

すごいな

89名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:34:21 ID:tVE0T12g
黒幕はやる夫かw

90名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:34:36 ID:FQU/kVLY
>>87
誰得な創作話なんだろうそれ

91◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:34:54 ID:OI2hQEnE
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |      家康様 お上は加えて
  |        |
  |    ^  ^ )     都の静謐も求められております
  (.  >ノ(、_, )ヽ、}
  ,,∧ヽ !-=ニ=- |      どうぞ よしなに……
/\..\\`ニニ´ !,
/  \ \ ̄ ̄ ̄../




        -=ニ" ̄"''‐-‐''" ̄"ニ=-
       ∠´           `ニ=-
        /              `ヽ,
       /                  !
      i                      .i
     .|         /| |:| ト,ヽ       |
     |.    ノ  メ: リ:|.| |ノ`>      |
     |.    /リメ, .\ リ / ,.ヘ!ゞ,    |
     .|   ./    \|  |/   ヽ   |    ……分かりました!
      i⌒| | ==o=-  .-=o== | |⌒i
      | G| | ヽ . __ ノ | | ゝ __ ./ | |∂|    お任せください!!
     ,.ゝ,_.|.|      | |    / |.|_,ノヽ,
    /   ||     ヽ!_レ  ./  リ    ヽ
---‐‐''7|   ヽ. ==========ヲ /   | ̄""''''‐‐--
--‐‐''7 .レ|   | ヽ `-ニニニニニ-'´ /.|  .N""''''‐‐----
   /   レ|  |  ヽ.  ≡≡  ./ |  | |
  ./    .|  |.   \    /   |  |  .|
  /  _,,  .|  |    \ /    .|.  |   |
. /_,,-''" \ .|  |\  j      /|  レ‐、 |
. "      ".レN\`'‐-------‐'´/リN  ヽ |


家康は娘婿である奥平信昌に京都所司代の代行を命じ
福島正則・池田輝政・浅野幸長らを都の守備に派遣した……

92名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:35:19 ID:UBeo5EJA
やる夫の人脈攻勢キター!
これはホントやる夫にしかできん攻め口だわ






93名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:35:50 ID:FQU/kVLY
この家康がどうしたら幕府開いて、朝廷と戦うという展開になるんだろう
いや、朝廷と戦うのはむしろ秀忠の方かもしれんけど

94◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:35:52 ID:OI2hQEnE
同じ頃 大坂城                                  ∧
                                          / ∧ヘ
                                          而而 |
        ∧                                 |n l|√ |
       / ∧ヘ                                鬥鬥l__∧___∧
        而而 |                             。___|]] |三|]]三三/\ ∧
       |n l|√ |                           ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|
        鬥鬥l__∧___∧                     I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|
    。___|]] |三|]]三三/\ ∧    ∧I               /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |
    ∧三 l|__l三|]]三ー/:∵\|    [[[[|  ∧   __    | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |
   I/厂|∧l|   | ̄ ̄ ̄丁二二「|    |ii |  〕∧ニlヘ ̄II\. │ll| l|| lll |   | ロロロ [[| 凶凶l |
  /|T¬「 ̄| [[| ロロロ [[| 凶凶l |   {兀兀} 皿皿|ニニ|ー「[[[[|.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| ⅣⅣl |
  | ll| ロ|| lll |]] | ロロロ [[| 凶凶l |:,:;;;::;'::|ii|l | f≦TTニニ|厄`:;':,'゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::'、,,,
 |.| ll| l|| lll |   | ロロロ [[| ⅣⅣl |.`;,',:;;:|ii| l|,':;`:;'::|│,ロl|,':;`:;':  ;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;'.`;,',.
 ゙`:;':| l|| lll |   | ロロロ ::;'.;,',;::;:;'.`;::,:;;;::;'::;'.``",':;`:;'::;;;`;`:;'::;;;  ;,',;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:
;,',';,',;:;::;'.;,',;::;:;'.`;,',;::;'.::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.`;,',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..
;::;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;;'.;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:;'.;,',;::;'`;,',;::;'.,;::;'`;,',`;,',;::;'::;'.;,';::;'.;,';::;'.`;,',;:
;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;',:;;:.;::;',:;:;'.`',:;,,:;;::;',;::;'`;,',;::'.;'.;,',;::;'.,``;:;'::;'.;;,',;:´',;::;'.``,',;::;'`;,',;::;'.`;,',;;'.`;,',;::..

95名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:36:21 ID:AXheeZ3s
随分洋風な大阪城だな

96◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:36:49 ID:OI2hQEnE
             _,.-:‐::‐::‐::ー::-::-.、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::::r::::::::::,,_;;,r'" `~i::::::::::::\
         /:::::::イ:|`゛|`"´ |  ,-‐|::i::::::::::::::i     わたしたちは確かに関が原で一敗地に塗れました!
          /::/::::/|:|‐-i   , -‐- 、|:|:::::::i:::::::|
        //|:::::/ |:|-‐-、.  i    リ::i:::::|::::::|     ですが 難攻不落の大坂城は わたしたちの手にあります!
       '" .|::::::|yリ   }^弋_.___ ,ィ:::|:::::|ヘ:::|
        |:::::::|弋_ __シ      |/|:::::|ソ:::|     ここに籠り徳川方を迎え撃とうじゃありませんかっ!!
         |/::::|',    ,-‐ ̄`ヽ.   |:::::|:::::〈
   、     メ::::::|ヽ、  γ    } ,ィ|::::|::::::::{
 ┼‐、ヽ     |:::::リ /|:`>‐- -‐<::::::.ノ::λ:::::::|
  | / っ ,ィ  ̄`)ヘ:| |::/: :|    /: ::/::/: : :\:|
       {   ̄`}ノ  /: :: :| ̄ ̄/: : :|;/:,ィ'TT^ヽ
       `廴 ~ツ  /\: : :|  /: : :/ 廴   ノi  ← 毛利秀元
      {三三三}.ィ'"  \:| /: :/   {三三三}



ここでは関が原から帰還した毛利秀元が輝元に徹底抗戦を主張していた

97名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:36:57 ID:4.3GtTto
黒幕は朝廷と公家の総意だろ。
やる夫はトリガーだっただけで。
でなけりゃこんなに早くは動けん。

98名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:37:07 ID:tVE0T12g
さてどうなることやらw

99名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:37:10 ID:XBlRgSwQ
ルルご自慢の西の丸はそのままなんだな

100名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:37:17 ID:88sQffC6
>>93
少なくともここの秀忠には怖さがある
なんていうか必要だと思ったら冷静にやりそうな怖さっていうか

101名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:37:43 ID:AXheeZ3s
(キリッ

102名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:37:54 ID:crsak51I
怒らせると恐ろしいひよりん

103名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:38:03 ID:1iK/.LOM
全然わかってねえな

104◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:38:08 ID:OI2hQEnE
           .ヘ
           | `、
        __ |   ヽ  , -ーー
      ,  ': : : :ヽ   }ヽ/    /
    /: :. :. :. :,: :>、_'^ , <
   /: :. :. : レ'ニ-‐' : :. :. :`:ヽヽ: :\
  /: :. :. :.i r'7: :. :. :. :. : /ト、:.i: :.\: :\
  /: |: :. : :| |/: :-‐'7|: : / | Vト、: :. :. : ヽ
  {: :|: :. :i v/: : :/ | :/ | .V、:ヽ: .:| :|:ヘ
  |: :|: :. :|: :j': :,≦_ミ//  / ≧、: :. :| :|`ヽ   う〜〜〜ん
  |: :ゝ: :.|: :.yテう::j '   ' ィ ノ}ヽ: : リ: :|
  ヽ: (、:ヽ :'<{::i:ル     {::i:レ 》| :/: :.|     そう言われてもねえ……
  `、トヘ: :ヽヘヽ‐'     ヽ-' /-V|: :/
    l\: : ヘト、   _. '   ,ノ: / V
     ,>ヘ |ヽ`、ヽ-ーr 'f`ヽ<
     /::::::`!:::::::: :vっ-|::::/::::::::ヽ
     レー‐、::::_/ く .j::::/::::: / 〉
     | \y-/(  ノ」/: /::::yλ ← 毛利輝元



しかし この進言に輝元は良い顔をしなかった
「気楽に言ってくれるな」というのが本音であった

105名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:38:09 ID:H4yn2E1M
今の勢いで大阪城決戦とか、意地通すためなら豊家滅ぼす気かよ

106名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:02 ID:ixpoxJ2s
全く空気を読めて無いなw

107名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:14 ID:Ud9iZAR6
>>97
あの手紙はその状況を完璧に読み切って、
「私がトリガーになりますよ。高く買ってくださいね」
ってのを暗ににおわせてるわけで、
それもスゴイことなわけで(北の国から風に)

108名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:20 ID:FwHkdOF.
実際に矛先を交えてないから、お気楽もむべなるかな。

109名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:26 ID:432Kbl12
すげぇだろ…
こんな喧嘩っ早いのが
「太平の世を作った」といわれてるんだぜ。

110名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:35 ID:tVE0T12g
>>104
元はといえばwww

111名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:41 ID:SUeu5/HU
西に黒官がいるのにねえ

112名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:42 ID:UBeo5EJA
もう動員兵力じゃあ勝負にならんだろうしねぇ

113名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:48 ID:faCkeNno
大阪城に秀頼+茶々+人質諸々がいることを忘れてるなぁ・・・

114名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:39:51 ID:Kp8dKxx2
関ヶ原の結果がよほど気に入らないんだろう
豊家より戦の方がすきそうだからな

115名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:40:37 ID:XBlRgSwQ
豊臣家からしたら、毛利家と心中するなんて無茶する必要ないし、内応されて袋の鼠がせいぜいじゃね

116◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:40:41 ID:OI2hQEnE
輝元は岐阜城落城の段階から家康との和睦を選択肢のひとつとして模索
そのための工作を吉川広家に一任していた



      ヽ、ー----------イヽ---
        _,.>‐: : : : : : : : : {: : : : : : : :.`ヽ
     / ;: : : : : :/: : :./: : /l: : : : 、: : : : ヽ:\
    /:ィ´: : : : :./: : : /: :./ !:.:.ト、: :\: : : :.\}ミヽ、
   ///: : :/: : :/: :.:.;.ィ: :./  l: :.| ヽ: :.ヽ: : :ヽ:\:::::::\
    /: : :/: : : l: : :/ !:./  |: 十‐弋⌒ト: : : :i:.:.:|::\::::}
.   /: :.ィ:.!:. : :.:|:''7⌒|:.l   l:.:.:{   \:|: : : : ト、:{::::::::Y
   l: :./{ :| : : : |:./  l/   \ヽ   \:. :.:.:|:.トゝ:::::::〉
   |:.∧| :!: : :/l/   、       ヽ,. -   ヽ :.:|/:::::::/
   l/  !:.| : ∧  ==ミ       ≠⌒ミ ∧: |- イ
       |: l: :.lハ          ,         {r }:}: : :|    はいはい
       ヽハ:.ト、_} :::::::   r―‐┐ ::::::: /_ノ|/!: : |
       |: ヽ!: : ゝ、     `ー-‐'     ,.ィ : : : : !: : |    お任せ お任せ
       |: :l: : : : : :|>- .,_    ,.. <´ |: : : ::.:.!: : |
       |: :l:.!: : : : :l__,ノ:.:r'`¨¨´{.i:.:.└-|: : : ./^i : |
       |:.:.l:!: : : : :.|:.:.:.:.:.|___/:.:.:.:.:.:.:|: : : {  | :.|
       |: : !: : : : : |:.:.:.:.:.|     ! :.:.:.:.:.: |: : : .〉 `ヽ、
       |: : !: : : : : |: :.:.:.:.l   |: :.:.:.:. /lr--' {  {  )-、  ← 吉川広家
       |: : !: : : : : ト、:.:.:. |    l:.:.:.:.:.//|`ーt入_ノノイ》 ヽ



しかし広家は 輝元の(あるいは広家自身の)想像を超えて東軍を勝たせ過ぎてしまった
この状況からの徹底抗戦とは
毛利の家命を賭けた一大決戦となり それは輝元の望むところでは決してない

117名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:40:45 ID:4.3GtTto
TERUは実際のところどうしたかったのかようわからんな。
子孫のそうせい侯といい、そういう血なんかね。

118名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:41:56 ID:tVE0T12g
>>117
そうせい候は秀元の子孫

119名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:42:06 ID:AXheeZ3s
まあ、広家も仕事しすぎたところはあるが、やる夫も結構やっちゃったわけで……

あれ?これ総合的に見ると毛利が自爆しただけ?

120◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:42:13 ID:OI2hQEnE
            ,.  ,. -=キ≠=- 、
        /: : :'´: : : : : :.ィ: : : :`ヽヽ:\
        /: : : : : :/ : : ://!l: : : !: : :.い: : ヽ
.     /  / .. :/. :/:.// ll: : :l: : ヽl:.|.   :.
     // : : l:./: : !/「/ l  lヽ卞ヽ、l:.!: : : : i    結局 わたしたちには最終的に
   / /: /: :l/: :イ|:./ l/     V }从:ト: : : : : !
.    / イ: : :l: : :/レ勹示     i勹tトV: : : .!: :|    家康との和睦を目指すしかないわけでしょ
    l / l:.: :.{:.: | i乍心:|     |;心:.}豸: :.,′:|
    l/ |: : ∧:.l  辷ツ      辷ツl: : :/、∧|    だったら ここで無理して戦うことも
      |: :/ト.Vt  ¨¨  ___   ¨¨ //:ム/  `
      l / l |: :.〉r、    {___}    _イ:.イ:/       ないんじゃないかなあ
      l/   !:/.rLl^l^i、 ‐-‐ ,i^l^|」:/l/
          ィrト、 ` ー┴ v-┴‐'´_,{ァ、
          ∧∨、` ー---┼--‐'´ |/∧
        { ∨、.`ー----┼‐‐--'´∨ }
        l | ` ー----┼---─'´|  l


実のところ 毛利と徳川の和睦交渉は 「関が原の戦い」後も
吉川広家・福原広俊と福島正則・黒田長政を間に挟んで進行中であった

121名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:42:24 ID:H4yn2E1M
漁夫の利狙ったのに圧勝・完敗で付け入る隙どころじゃなくなった、と言うことか

122名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:42:34 ID:PJ0r30YM
純粋に軍事だけ考えれば、
大阪城に籠っていれば東軍も手は出しづらいはず

123名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:43:02 ID:tVE0T12g
>>119
男のロマンだな

124名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:43:45 ID:4.3GtTto
あとは条件闘争か。

>>118
そいつは知らなんだ。

125◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:43:50 ID:OI2hQEnE
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、      輝元殿…… そうやら毛利家では
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,      徳川方との折衝が進んでいるようですね
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´      それならば……
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"   ← 立花宗茂
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"



ここで大津城から帰還していた立花宗茂が輝元に静かに意見した



       lヽ
       | ヽ    __
        ヽ   L,ァ'´ /
       ,  >f=-<ー 、
    /: : :イ´: ∧ヽ 、: :.\
   /: : : :|:/:_: l/ }: |、: : !: : :ヽ
    l: : : : |/´//  l:バ`:|: l: : :.|
    |: l: : :|≠彳   !テミ: :!: ト、!
    |: l: : :イ代.|     |rt:从l: :|
    l/l: : : 弋シ     ゞ= {ノ: :|    ん?
    ヾ.ト、:.l、'''''  。  ''''イ:∧l
      Vヽヾ7ーfァニ彳 l/
       Y⌒ヽ、/`ヽ
.       ├‐┬=┬┤
          l  !   ! l

126名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:44:12 ID:PJ0r30YM
結局この時のやる夫は毛利家の人間なの?
それとも小早川家として完全に独立してるの?

127名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:44:27 ID:6XMZZQs6
>>122
毛利の領地が侵食されて立ち枯れになるだけ。
だいたい大阪城も一枚岩じゃないのに。

128◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:45:12 ID:OI2hQEnE
        ;;;イノノノノノl||l;;;;ツ从;;/;;;从从`゙)ノ― ''
    ノ>―''ヽ;;;;l|;;;|彡ノノイl|;;|;;;;l;;;;;|;;;;/从;;;;)从从之
    之三;;彡;;;、l|;;|;;;lイ/从ノ;八;|llYイノイ/;;从从ニ<
    /イ/t=;;;;;ミィ;;;;;;;;;;;`ミ;;人ィ''彡二二ミ゙'、j;;jj;;ュ;;;、)
    ((/;;|lヽ;;|、'''ィ,t;;ッ=、;;;j人;;;ィ:;ミッ;ラニ' イ;;;/ l|;;lト       徳川方に約束を確実に履行させるため
     ゙之;;;'、l|;;゙, ::、` ̄´´":|"ン:::::::::'''イ:.. リ;イ),r';;之ー
     {彡;;;ヽ;;;',::::::...   ::::|: リ::::  ゙  イ;/ノ;;;;゙l|       やはり 我々は秀頼様を奉じて
      ゙|/;;;;;;;|゙:',:::::: : : ::; 、j_, -、:::    イ;|゙/;;;l从
      ノノ;;;;;;|:l|:', :::: : :::`゙'ー '´"    ,':::l|/;从`' 、      この堅城に籠るべきではないでしょうか
  ,, 、-ーz''"イリ|l|::|l:'、 : ::::::: ,;}、     / :: ゙l、从l|',::ヽ
''" ,、 '":/   /|::}}:::ヽ ::::::r'二゙゙'ヽ   , '::: :: ::l|彡 ',从
 /イ::/:: ::::/::l| }}:::::ヽ :::::..'""''   , ':::::: :: ::}::l|彡::: ll||
/"://::/ ::::ll/::::l| :}} : :::ヽ ::::.ヽ   /::::::::"} }:::|彡 ::: |||
ノ//::/ : ::::ミ/:::::リ :}}  ::`---- '´ :::::" } }:::|彡三::|}
/:/::/:  :::::/ ,,イ   ::::::\:::ー '´  :::"   :::|彡三 l}}
//:/::  :::,'    {  ヽ ::ヽ    :::    ::リ::::彡 l}}
イ:/::  ::::リ'ー、,,   ヽ  \::::',彡  /彡   ::/::::彡  l}{
l l|::::   ::| " `''ー、::ヽ、  '、 l|  :/彡 ,, 、-/彡彡 ミ}}
、ll、;::  :::::|::::ー、:::::   `゙゙'''ー'、 /ー―´   /彡彡彡ミ;;
::`'' 、、 :::: |           y'::::''"    イ::::彡彡三ニ


                         __
           |\__     _/ ノ  っ
               \  \__/  /  っ   っ
           / ̄ゝ─┴┴‐<、\    っ
         /::::::::r::´::::::|::∧:::',:::::::ハ:::\    っ
          /:::  |..../:,:::|::| |:::ト、::... ハ ハ  っ
        |::::|....:::|::7´::/|/  ヘ| ヽ-::::ヘ:::::',
        |::::l:::::::∨/ /   |  ヽ:::::l:ヘ::|  ━━┓┃┃
        |::::}::::::::| ○    ○ ハ:::ト、ト|     ┃   ━━━━━━━━
        |::::∨:::::!   / / / / / l:::∨|      ┃               ┃┃┃
        |∧:∨:::|  ‘-,,'   ≦ 三        。                  ┛
         ヘ::|、:ト> ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
            >く>≧         三 ==-
          ∧_/-ァ,          ≧=- 。
            / /〈イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
              ≦`Vヾ        ヾ ≧
            。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


しかし それは輝元にとって一番言って欲しくない意見であった

129名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:45:24 ID:AXheeZ3s
その時16世紀末救世主に電流走る……!

130名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:45:31 ID:0ksajpws
西国無双キター

131名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:45:49 ID:FQU/kVLY
交渉を有利に運ぼうとして、失敗して滅んだ国があったね…

132名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:46:02 ID:1iK/.LOM
武闘派ばっかりだな、おいw

133名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:46:05 ID:4CMgr.hg
ナイス西国無双

134名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:46:18 ID:tVE0T12g
一理あるがそれは危険な賭け

135◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:46:34 ID:OI2hQEnE
               _ _  _
            , -/  `゙ -.、: : : :`゙ ‐ .、
        ,. --、ム-//     \: : : : : : :`: .、
      /  、7_{_____ \: : : : : : : .:\
.     /     フ: : : : : : : : : : : :  ̄ミ: : : : : : : : :ヘ
     /   ,. ォ-':/iヘ:ヽ. 、 : \: : : : : ミ|: : : : : : : i : ハ
    イ_,. ァ'′ : |: :,' .l: :ヽ.ヽ.\:. :\ : : : |: : : : : : : |: : ',
     / :|: : : : :l: :| l: : : ー――--\ : l: : : : : : : |: : : :!
.    /: : l: : : : :i|/| : l : : : : \: : \\ヾ.| : : : : : : |: : : :|
   /: : : i: : : : :/l:|: : l: : : : : : : イ⌒/外、.| : : : : : : l: : : :|   (分かってない……)
   ,' : : i: :i: : /|: :l:._,,: : : : : :.:.:.:.i什:::::::ハ ゝ: : : :i : l: : : :|
   i: : /|: :', : : : l ,,イ /ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨心ノij|: : : : .:l : lヽ: : !   (こいつ全然 分かってないよ……)
   |: ,' l: : ',: : : l {i i::::::ハ:.:.:.:.::.:.:.:.:.゙ゝ--○: : : : :| : l ノi: :|
   |/  |: : :ヽ.: :トゝ弋ンj :.:.:.:       |: : : : ,': : l: ∧:!
     |: : : : ヽ:',∧:.O''"  ,       l: : : /: : /: ,' リ
.     ',: : : : :|:ヾ: i      _, -っ  ,|: : /_|: /|:.,'
.      ヽ: : : l \: ヽ 、___'‐'"´ ,. イ,|: /:.:.l:∧l,'
       \ |  ヽ:,-y-、_ヽ: : ̄: :_X:.:レ:.:.:.:":.:.:.\
         ヽ ,.. ┴イ-i ハ _,.-<ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.
           iィ====`イ_メ:.:..:.\\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ト、
          /:.:.:.:.:.:.:.:.:./  \:.:.:.\\ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i l ヘ



ここで豊臣秀頼を前面に押し出す……
今や それだけは絶対に行っていはいけないことである
その理由が大坂城内にはあった

136名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:46:35 ID:H4yn2E1M
>126
まあ元からやる夫は毛利一門ではあるけど、
太閤の縁者という部分が大きかったからな。
関ヶ原関連の動きは、どうみても一門衆としての采配じゃないだろうし

137名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:46:44 ID:UBeo5EJA
正義と戦術レベルではそうなるわなあw

138名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:47:00 ID:FwHkdOF.
>>126
隆景の死後、毛利サイド家臣が大半去ってしまったから、縁故は気休め程度で
実質豊臣氏。

139名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:47:31 ID:g.Wqy1Iw
西国無双さんって忠義に篤いというか非合理的というか

140◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:47:43 ID:OI2hQEnE
それは秀頼の生母・淀の方の存在であった


                     |:.:.:|:.:.|     |
          ,、- ― -、,       |:.:.:|:.:.|     |
       , '      ヽ,    |:.:.:|:.:.|     |
        /        ,. -ャ―‐-|:.:.:|:.:.|     |
        i       /;.:.:ィ:ハヽ:.:、:!:.: |:.:.|     |
       i   ,.ィ':.´:/:/:.:i:.:.\|:.:.:|:.:.|     |
         /:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.'、:.:.:.!:.: |:.:.|     |                    _
        /:.:.:.:/:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:|:.:.|     |                   | \      /^!
       ;:.:.:.:./:.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:!:.: |:.:.|     |           O         |  ヽ.     /   |  o
         i:.:.:./:.i:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:ii:.:.!:.: |:.:.|     |                 o  ヽ   \  /   j
        i:.:i.i:.:.i:.:.:.`ニ:.,:.:.:.::rtテ|:.:.:|:.:.|     |                    \  ノ^Y   /
.         ⅥⅥ:i:.:.:i゙ 込、: ://切 .: |:.:.|     |      °        -‐─∠二ニ=≠<  ∠
          ヽリヽiヘ        |:.:.:|:.:.|     |           , '´  ::::/::::::::::::::/{:::::::::\ }:: \  ゚
             |:.:.i:.:.\ `-   !:.: |:.:.|     |.           /:/:::::: /::::::::::/::/ ハ:::l:::::::::::ヾ:::::: \     O
.            i:./i:.:.:.:.:.:`:.、,.イ.|:.:.:|:.:.|     |         ///::::::::/:::::`ァ孑/  / Ⅵ::::::::::::::|::::::::::::ヽ
          i:.i i:.:.:.:.:.:/r'  .|:.:.:|:.:.|     |           /::::::: ,':::::/ j/  /    |`ト、_:::::l::::::::::::::: ',  o
          i:i i_,/   ト .イ|:.:.:|:.:.|     |       O   /::::::::: |:::/           |::l::::::: ,'::::::::::::::::: i
          ヽハ:.i   i / |:.:.:|:.:.|     |          ,':::::::::::::Ⅳ ◯        |∧::::/:::::::::::l ::::: |
            /::::/___ |,/_,|:.:.:|:.:.|     |         i:::::/:::::::リ / /       ◯ ∨:::::::::::::|::::::::|   C
             〈::::/.{: :_:_:V:_:_:.:.|:.:.:|:.:.|     |         |::/! ::::: {. / /       / i l::::::/::::::ハ ::: l
           ヽ::|.{: : : ハ : : : |:.:.:|:.:.|     |         レ' | :::::: ゝrく rー-‐- 、 j _j /::::/l:::::/ノ::::::|
              i .i.i ` ̄ioi` ̄.!:.: |:.:.|     |.             l:∧/ '/ /)、`_ー〜ー' fヽヽ`Y /|::/:::::∧::|
  淀の方 →  .i  ハ--.ioi---゙|:.:.:|:.:.|     |.             |ハ{.   (∨::`l ¨¨了∧   j'´ |/:::::/ V



関が原の敗報が届いてからというものの 輝元を見る淀の方の目は冷たかった
視線で人が殺せるのなら何度死んだか分からないほどだ

141名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:03 ID:FQU/kVLY
茶々様こえええええっ

142名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:10 ID:7Csg0/QQ
悲しみの向こう側に連れて行かれそうですものね

143名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:15 ID:AXheeZ3s
>>139
政治的には一番うざいタイプだよな。
何がアレって、政治の前段階ならその非合理を実際に実現させてしまう実力もあるし。

144名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:22 ID:Kp8dKxx2
>>138
確かにこなたが隠居した後毛利色が薄くなったと思ったけど、
家臣が一新しているのも理由の一つか

145名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:23 ID:VnrpTIlQ
淀から出てけとは言えないのね

146名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:26 ID:H4yn2E1M
TERUよえええw

147名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:42 ID:XBlRgSwQ
いつNiceboatされてもおかしくない状況ってことか・・・そりゃ胃液も吐けないわw

148名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:55 ID:SUeu5/HU
つまりとっとと出て行け負け犬ってわけですね

149名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:56 ID:4.3GtTto
宗茂もこれはこれで正しいような。
少なくともそういうように見せかけて有利に交渉を進めるのもアリっちゃアリだわな。
ま、大概うまくはいかんけど。

150名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:57 ID:AXheeZ3s
どう見ても秀頼巻き込んだらただじゃすまさねぇぞ糞がって顔してるな

151名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:48:57 ID:tVE0T12g
どこの忍法帖だよwww

152名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:49:05 ID:txXQCwt.
>>139
でもそれが理由で関ヶ原のあともなんとか頑張ってこれたし。
詳しくはネタバレになっちゃうかも知れないから言わないけど

153名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:49:19 ID:FwHkdOF.
>>126
同じ豊臣姓・羽柴氏名字をもらってた秀家との方が距離が近かったし。

154名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:49:37 ID:UBeo5EJA
淀「てめーらの私闘にナニ豊家と息子巻き込んでくれてんのよ、アア」

155◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:49:53 ID:OI2hQEnE
おまけに秀頼の直臣である片桐且元も
淀の方の命を受けた何かしらの動きを起こそうとしている


           r.....:::::: ̄ ̄ ̄`:.ヽ、
         /::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          く:::::::::::「`ヽ、_::::::::::::::::::::::::::::::\
         \ r 、::::_::: T  ̄ _::::::::::::::ヽ
             ヽ 〉_ム}| `ヽ::ト「´ 、〈:::::::::,ヘド`
            r、イェr_ヵ-、 + r_チスl::,ィ
              ヽ }      |  `  レ ノ
              |    j     ,ィ'    アクション!
             ト、   `_  /.|
               l ヽ  `ニ ´ / |
              ,ヘ _ ヽ     / __ト、
.       _ - イ   ` `ー='ニ ̄   ヽ‐ 、_
   ィ::::´:::::/   |    ,イ___\   |    T 丶、
.   l::::::::::::l    l   / ヽ=-‐ァ' ヽ   l     |::::::::::::「`
   l::::::::::::l     ヽ/    〉n 〈    \/     |::::::::::::|
.   l::::::::::::l          l:::| |:::l            |::::::::::::|
  l::::::::::::l           l::::| |::::|           l::::::::::::l
  |::::::::::::|          |:::::| |:::::l         l::::::::::::l  ← 片桐且元
  |::::::::::::|         l:::::::| |::::::l        l::::::::::::l


ことによったら 自分たちには秀頼を大坂城で虜とする逆賊として
討伐命令が下されかねない状況なのだ

156名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:50:13 ID:mZpSK7OI
かんがえてみたら、てるも息子を人質出しているようなもんなんだよな

157名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:50:27 ID:4.3GtTto
淀の方は本当にドライだなw

158名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:50:29 ID:XBlRgSwQ
この片桐さんは交渉失敗したら物理的に交渉するから困る

159◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:51:40 ID:OI2hQEnE
               , ィ
               / |
                 /   |  _,.. -―ァ
            _/   l /    , '
         ,.∧': :´: :{   /'     /
     , ' : !_ノ: : : : :ゝ___Y´ _,.<
   /: : : : : : : :/'´ : : : : :.` ヾ: :.\
.   /: : : : : : : : :': : : : : : : : :i:、: : 、:ヽ: . ヽ
.  ,': : : : :!: : : i/ : : : : : : : :/ !: : i: . ':, .、:\
  i: : :| : |: : : :|: : : : ; イ: :./   l: : |、: : ',: :\;ゝ
  |: .:::|: :|: : : :|: : :X //   !: :| ,∨:.i : : ヘ
  |:::::::| :|:. : : :|/  `ー     l‐j´ !: :! : ! : !
  |:::::::ヽ|::. : : :!            !/  ,j :,' : :| : |
  |:::::i´`!::. : : :|  ○      ○ ./:|/: : :.|ヽj   こ 交渉で大事なのは信頼関係だよ
  j∧ヽ_|:::::. : :.lxw      ,   xwl:.:.:.:.,ィ:.,'
   \:|::::!: : : l  r ―--、  ,. イ:.:.:/ i/     そういう依怙地な態度は
     ヾ、|ヽ:.:.:l`.ー`ーr.--'<´  |:.:/
      ,、へ:::.\l、___j:::::::::/∧  !/        ど どうかと思うなあ わたしは……
    /ヽ:\\::::::ヘ   !::::://:::∧
    ,'  \:\\:::ヘ |::://:::/  ',
    i     `ヽ\\∨〃;::イ   .i
    |      i \ヽ>':/ |   |
    |      | /..`.¨´.`ヾ   |
    |      | '. . . . r<. . . .〉   |



当然のこと 輝元は宗茂の意見もまた退けた



:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::|       ヘ:.:.:j.:.:.:.:.:.:.< ̄`
:.:.:.:.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.;|:.:| u      ∨、.:U.:.:.i:.:.:\
:.:.:u.:.:.:.:.||: :\:/ |:.| i  u   / ∨:.:.:.:|:.:.:.:..:\                _,.yトーゞrッヽv,、_,.
:.:.:.:.:.:.:.:.|.|:.:.:./\|::| | |i |  /   V:.:.:.:.|:.\.::.:.:\            ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.
:.:.:.:.:.:.:.:.|_|:.:/__! : :リ\ !|l| / ____∨:.:.:|::::.:ヘ`ヽ:.:.\          vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、
:.:.:.:.:.:.:.:.| |/ ̄`===`: :"==" ̄  /ハ:.:.:|:::::::ハ  `ヽ、:〉        Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ
:.:.:.:.:.:.:.:.|,,______ }⌒{ _______/ハ:.::ヽj.:::::::.:|    `         }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,
:.:.:..:U.:{.:|::|i≡i≡!≡::j: : :i_:≡≡≡::λ::::::::::::::::::::|             ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'
:.u:.:.:.:.`ト、: : : : :/´ `メ、_,ハ`i: : : u:.〈:::::|\                ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´
\:.:.:.:.:..|: `ー‐/-‐'"    `|‐-‐'" 〉::|    今さら信頼って      };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′   …………
ゝ.ヘ:.:.:.:.|   /        |   /::::|                   7;;;;|',    =、j,.   /仆、
:.:.:.:i:V:.:.:|\/           | ,.イ:::::::::j    何なんッスか        ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::
:.:.:.:.|::V:.:.|::;ィ'⌒ヽ、‐┬-‐::':´::::::||:::::::/                   ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,
:.:.:.:.:|/V:.:|'⌒ヽ、 ヽ、|:::::::::::::::::::::|.|:::/     それはっ!       リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´
:.:.:.:.〈,ィ'ヘ:|    〉  \フ~`ヽ、:::::| |/                   :;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,
:.:.:.:.::|  `   {j /  `ヽ.0.j i:::|                    /::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"
:.:.:.:.:.|      | /    } } |:::|                    .:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"

160名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:51:39 ID:RWN9fCeo
こんな状況になるのなら、関ヶ原でサボる必要あったのだろうか…>毛利勢

161名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:51:59 ID:FwHkdOF.
>>157
自分が住んでた城がこの段階で二度落城したからねえ。

162名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:52:16 ID:VnrpTIlQ
信頼www

163名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:52:19 ID:SUeu5/HU
東軍に命令書が送られたりしたらジ・エンドってわけだ

164名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:52:35 ID:tVE0T12g
さすが信頼のTERUさんやー(棒

165名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:52:39 ID:FQU/kVLY
>>161
初ねぇさんはこれで三度目だけどな

166名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:52:50 ID:AXheeZ3s
信頼(失笑)

167◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:53:03 ID:OI2hQEnE
また宗茂は宗茂で もはや輝元が自家の和睦のことしか考えていない
この大乱に引き摺りこまれた他家のことを斟酌していないことを感じ取った



 ツツツツ};;;;;;;;;;;;;;;;
 、ミ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
ミ;;;;;;;;iiリ从ノ从从;t
;;;;;;/ 、;;iiニ;;;;;ヽ4;
;;;イ"   マャァ=ー/          そういうことならば……
;;;;|     `´'" ',
ヽ|       _,,,,,'、          俺は国許に帰らせてもらおう
乙      "_ッ'"
 |'i     ,、-〈        ,r'''}
 |::t      i}'´       / / /
 |::::`' 、    '、  ,r'ヽ.   / ~/ /
 ヽ:::::/~'-、,,ノ  リ  )  /ー'/ , ' , '
`~~;;'''''';;ー- 、、,,_,| '"} ノ、,,/ / '''/,/
_____;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, リ'~、 `'"ヽ:レ"
::::::::::::::::::::... ~"'''ー 、;;ヽ "~'ー、  ::'ー
  :::::::::::: :::::.....  ~' 、'、,,j   イ;;,
 ;;::、::-ー―― ー- 、,,  ヽii  ,r''"  ツ
" :::::::::::::  :::::::....  ~'ーヽY   , "
  :::::______;;;; ___'i   /
―''"'''''''''''''''''''''''''''''''''''''~'ー'"};ヲ'"



   __      /   }
   \ `ヽ.__j,  /_
     j___>┴⌒: : `: .、
   /: :f'´: : : : :|: : : :、: :\
.  /: : : :|:.: :,!.:∧ト、-、: ',:.:. :.'
  l: :|: :..:レ':/|/ !| \:..:l:.:. : !
  |: :!: : :|:/    l′  ',: ! : |:|
  |: :|: : :|′     , __l:.|::|:|′    あら あら!
  |: :|: : :|  ,ィz     ̄l/| レ
  |: :|: : :ト 〃   __  ,イ:.|      それじゃ道中 気を付けてね〜
  |: :|:∧トヽ. __`_',.ィ :;ヽ!ヽ
  |ハj/ |ハ:;ィ/|::::::'v-:〉/:::::::::::)
         /:::: ̄`ヾ〃:::::::/ヽ
.         ト-──:┬<´:://::|
       ト:、:_::\::::|f>∨:::::::::|
       ヽ ::: `:ヾ:::!::::/:::::::::: |
         ∧ ::::::::ヘ:|::/::::::::::::/
         | :ヘ:::::::::::∨:::::::::::/l


失望した宗茂は帰国を申し出て 輝元もこれを認めた

168名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:53:14 ID:FwHkdOF.
>>160
サボらなけりゃ、普通に勝って、でも徳川勢力も崩壊したわけじゃないから
戦国時代再び、になりかねなかったかもね。

169名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:53:34 ID:BN/1u0tA
>>2
成人なら痩せすぎ

170名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:53:47 ID:xQM4oiOA
大阪城組と前線組で認識に違いがあるねぇ

171名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:54:12 ID:HsNiphNs
なぜ盟主になった…

172名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:54:14 ID:4.3GtTto
TERUはどこまでも自分に正直だw

173◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:54:21 ID:OI2hQEnE
この後も秀元は諌言を続けたが 輝元は耳を貸さなかった


/:::::.:.:.:.u . . : : : :.::.:.u:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:`:.、
::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:.:.:し.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:;、_:.:.:`;
::::.:.:.:し':.:.:.:.:.:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:..// |: . . .!
::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,イ.:.:.://  .|::.:.:.:.|
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|.:.:.U:.:.:.:.:.:.:./ |:.:.∧ : : ;'::.:.:.:.:|
.:.:.:.:.:.:.:.:U.::.:.:::::!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;': :.|:./: : ヽ/::::::i:.:.;'
.:.:.:.:.:.:.:.:.:::.:.:.:::::|.:.:.:.:.:.:.u:./: : .j/ : : : /:::::::'|.:/
.:.:.:.:.:u.::::/´⌒ヾ.:u.:.:.:.:.:.' し : /: : /::::::/.j/
.:.:.:.:.:.:::::.{    |.:.:.:.:.:.:.:.i: : : /: : :、イ:::::/
.:.:u.:.:::::::::>、  |.:.:.:.:.:.:.:.! : : {: : : :/:::::;′   むむむむむ〜
/.::::::::::::/\ ` !.:.:.u:.:.:.|    ー 'i:::::/
.::::::::::::/  ´ ̄`ヽ.:.:.:..:.:|ヽ  , イ:::/
:::::::::i/  _,  -ー ハ.:.:.:.:.|¨ ´|:::::::/
:::::::::| '´       i.:.:.:.:|   l:::::;′
:::::::::|        |.:.:.:.:!.  |::/



こうして毛利家は徳川方との和睦路線で突き進み
9月24日に 輝元は大坂城西の丸を退去し
城下の自邸に移るのであった……

174名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:54:24 ID:AXheeZ3s
くにへかえるんだな おまえにもかぞくがいるだろう

嫁は色々怒ってるだろうけど

175名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:54:32 ID:tVE0T12g
この場に残るだけ危険だしね

176名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:54:34 ID:PJ0r30YM
結局毛利家は何がしたかったんでしょうねぇ?

177名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:55:18 ID:H4yn2E1M
和睦というより降服の姿勢だよな、TERUの信頼云々って…

178名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:55:20 ID:IUDpev1g
>>165
初は妹だよ

179名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:55:55 ID:SUeu5/HU
弁当を高いところで喰いたかったんだろ

180名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:56:28 ID:ZplI1l5s
>>178
だがシエにとっては姉だ!

181名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:56:50 ID:Kp8dKxx2
TERUがなんでやる気満々だったのか結局分からない・・・

182名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:56:53 ID:tVE0T12g
>>176
極楽行きのバスに乗って地獄が見えたからバスから飛び降りたんだよ

183◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:56:57 ID:OI2hQEnE
毛利が大坂城から退出する頃には宗茂も帰国を開始する



      ┌┐
     /~'7;; |            ┌┐           ┌┐
   〜(  ( ̄|      〜〜  /~'7;; |          /~'7;; |
 、___`t-'ーイゝ-i         〜(  ( ̄|         (  ( ̄|
   ヽ] ̄二二二7     、___`t-'ーイゝ-i      、___`t-'ーイゝ-i
 〜〜   \\\〜      ヽ] ̄二二二7     ヽ] ̄二二二7
             〜〜〜〜   \\\〜    〜   \\\〜〜〜



それに先立つ9月22日にも大坂から海路をとって帰国……
いや 脱出する一団があった

184名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:57:01 ID:FQU/kVLY
>>178
ああ、妹がいる人はつい姉さんをつけてしまうんだ

185名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:57:21 ID:8yWZ0zM2
>>176
勝ち馬全ての馬券を買っておくギャンブラーみたいなもん。
でも少なく買ってた馬が勝ち過ぎたんで、損失最小限にする為に奔走してる

186名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:57:41 ID:dhuGdqMk
結局、TURUはこの関が原で何がしたかったんだろう、と思わずにはいられないなw

187名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:58:02 ID:Yx8p4JHw
>>176
やはり大会戦が開かれないまま、混戦状態が続く中で
両川の率いる大部隊を軸に、戦略を有利に進めていくってところじゃないかな。
そういう考えが念頭にあるならば、たしかに現実めいたところが見えてくる。

188名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:58:22 ID:FQU/kVLY
>>181
三成は味方になってるし、徳川がいなくなれば、毛利も優位になるかも♪
って理由じゃなかったっけか

189◆fFI82Sjg3c2012/01/08(日) 23:58:51 ID:OI2hQEnE
関が原で決死の敵中突破をはたした島津義弘の一行である
島津隊が大坂脱出に至るまでは苦難の連続であったが
その敗走ルートは今も確定していない


                /, ーミ、        ,  \
             //    lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i
              〃     八{ル'j/ ´    ! !
               /ノ ,{_,/     `   u    } {
           //r'jr'゙        、 ,   V  !
             !7´    {、     ゙メ-+、( ミ !
         rぃ{ --、_  ヽーァ'^ _   i'⌒ヽ} ,゙
         ぃ ゙L 、_'、 、` /,r   _ =-v { 〈、
   r   、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ
   {廴___ア { {,〈 u `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ    …………
 -‐ミ‐  _   `j ハ     }   ノ  ̄    ,/ リ /  ミt_
    ´フ´ イ///ハ{ 〉   └《__ ,.」    r‐'{{! '゙   ≪__,,
    '´ ノヘ小l丿/ __   ( ̄     Ly ,ツ7   いー≦x、
       ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ  !、v゙ ー
        {{ F ‘、   、__ ̄ ̄ ̄  /` / /リ 小`}
          || lハ 丶      ̄`      イ トV7
 ヽ     ||   \ヽ{  __j、_,r  ミ, 彡ソコノ //
 \\    ぃ  〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
   丶 ー  `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,.  ィ  ノ //
    ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ ///      / ,  ← 島津義弘
       ヽ   \\   | __彡 ゙´//   ,  、  /



その最大の理由は 土地に不案内な義弘たち自身が
自分たちがどの道を逃げているのかを把握できていなかったためである

190名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:58:56 ID:xQM4oiOA
毛利と徳川の中途半端な力関係を清算したかったとか・・・

191名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:58:57 ID:4.3GtTto
やっぱ東軍の方が「勝とう」という意志をはっきり持っているような。
西軍は玉砕覚悟で戦うのとそれ以外との温度差がひどい。
東軍が勝ったのはやっぱ必然なんかな。

192名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:59:06 ID:4CMgr.hg
>>185
高虎「一点張り最高!!」

193名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:59:40 ID:UBeo5EJA
改めて島津奔るは奇跡だわ・・・

194名無しのやる夫だお2012/01/08(日) 23:59:52 ID:H4yn2E1M
株のトレーダーと思えば、TERUのリスクへの博打、事後処理の動きは
少し理解できる気がするな。
勝負と思ったら資産を突っ込むけど、こりゃ負けだなと思ったら
潔く撤収するのも大事って事かもね

195名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:00:22 ID:nsSXmMg.
ここはやる夫家康でもやってたね

196名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:00:53 ID:422wQpUc
中途半端に追い詰めたせいで勝つしかないと敵に思いつめさせてしまった

197◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:01:34 ID:.xoVPU.Y
                       .;/゜    Y    [::::::::::::::::::::::.;x(
                     _。f゛      〈!   /゛:::::::::::__,,。.f"
                  _.。rヾ        イ   メ゜:::::::g"
                 /^          」゜  /゛:::::::..l[
                ]゛           〈(  ](:::::::::::/゛ ┌────┐
_____              f、          」(  |:::::::.l(   │ 近  江 │
   ^\,,           \_         ][   ゚l(:::::::] .   └────┘
     .\、           \        大津城◆\/゜
       )。          /         .ヽ
        .\_       /          .ヽ              ☆水口城
          ^ゝ。   r"       ◆伏見城ヽ
             ^^'''ヾ──v、          〈、
                   .\         .ヽ、
 ┌────┐          .l[           .\,, ,,。.、
 │ 摂  津 │         メ^ヽ、  ┌────┐  \   ○信楽
 └────┘        ./  .\  │ 山  城 │   .\_     ,,,,_
                 /    | .└────┘     .\.。_ ./" .\
                /゛     〈(                 ゚lr"
               |      g[、                 ]、
               ](      ./.\,,       _,,=--v。._    |
t、             ](     ノ゜   ^-、,,_   ノ゜    ^\、  ](
::::゚ヽv.-- 大坂☆     〈     ノ゜       ^^^^         \─゚l。.
::::::::::::::::::::::::::.\     ヨ    J゜                       ^)
:::::::::::::::::::::::::::::]     ^)l.   ](        ☆大和郡山城        /
:::::::::::::::::::::::::::::]    ○平野 |                       /゛
:::::::::::::::::::::::::::./゜ ○住吉゜   |         ┌────┐    |
::::::::::::::::::::::::.;[,,,,。__.. -く     .\、       .│ 大  和 │    〈、
::::::::::::::::::::::::○堺 ^。        ./゜        .└────┘     .ヽ。
::::::::::::::::./     ゚l(   ┌────┐                    .\
::::::::_./^       ヽ  │ 河  内 │
::::メ┌────┐ ゚l(. .└────┘
r" │ 和  泉 │  [        .l[
  .└────┘


義弘の一行は 9月15日夜に長束家の士の助けにより水口に至る
そこで案内役の士を長束家に帰した後 9月16日夜に信楽に到着する

198名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:01:44 ID:Gyjg3GUk
三成・宇喜多を捨て駒にして徳川の力を殺ぎつつ、有利な立場に立ちたかったんだろうけど・・・広家が東軍と仲良すぎたのがなぁ

199名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:01:49 ID:VjImmoAc
>>194
で、秀元や宗茂は「元手はまだあるからもうひと勝負!」
な思考なわけだ。

200名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:02:05 ID:clGz34Yk
ドズルはここで死んだ方が幸せなんじゃねえか、って気もする。

201名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:02:33 ID:9vwfwPT2
>>200
帰っても主に不出来な息子関係でまだ色々あるからな

202名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:02:36 ID:M8zPh8LY
>>191
「強い部隊長はそれなりにいるけど、最高司令部の面々を比べると、西軍には張れないなあ…」
って感じかな?

203名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:02:36 ID:AIsQkYms
九州は果てしなく遠いなぁ

204名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:02:54 ID:DRavS/ko
>>194
そう考えれば優秀なんだが
ニ流の優秀さなんだよなそれ
一流はどう転んでも得するように動く

205名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:03:02 ID:tr8ltASg
>>200
晩年考えるとね…本当にね

206名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:03:25 ID:rd0UHYic
そういえばなんで安国寺を戦場に送ったんだろ
とりあえず大坂に残しておけば交渉で使えたんじゃないの?

207◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:03:30 ID:.xoVPU.Y
しかし ここで一行は道を見失ってしまう
そこで島津兵は村の外れの民家に押し入り 亭主に大坂までの道案内を請うた



\            /: : : : : :ハl\; : ト、: : : : : : : : : :.:\  /    /
  \          /: : : : : :>   \l \ト、: : : : : : : : \     /
           /^ヽ: : : :/         \ト、: : : : : : :\  /
\ \       / ヘ |: : :/              \: : : : : : /、         _  -‐ ´
    \.    / /ノ: :/    ヘ      |        `\:\ーヽ    -‐'"´
       ___j  |/: ノ    __\.   |   ./       /:;\i
       |: : :.| . /:.:/     ´ tテ‐≧__ノ   /       //´
       /: : : し': :/         ̄_>,  r≦___、  /
       \: .ソ厶/              /<tj ヽ. ′ノ         -‐‐‐‐ "´
      _/^7 .//           / \ ` ´ /
     //レ′{ /        、   /      /       道案内を…… 強いられているんだ!!
____/  |.  ヽ/  ._ -‐ _  - ´     ノ
   /  八 l  \   |^l  ヽ ` -、_     ./          `゙ ー- 、_
    {    \    '、 \\__ 〉/   /       \          `゙ ー- _
    |      ヽ    ヽ\`‐---‐'´ ,. ィ´}           \
    |        \   \  ̄   / / .|\     \  \  ← 信楽在住百姓 某



面倒事はゴメンとばかり拒否する亭主であったが
島津兵は許さず 亭主を脅しつけて無理矢理と連れて行った

208名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:03:44 ID:obFOimP2
豊久が戦死したから自分が死ぬわけにはいかないんだろうな

209名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:04:03 ID:7IMYQKMQ
>>200
でも島津終了になっちゃうでしょ?
ギレンだけで、言い訳できるのかというと・・・・・

210名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:04:14 ID:9vwfwPT2
違う世界の人が現れて強いられた

211名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:04:39 ID:n0Q5l86c
宇宙世紀に紛れ込むなw

212名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:04:51 ID:DN5TOmnY
イワークwwwww

213名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:00 ID:ZYvAiSj2
強いられているんだ!!は流行りそうやねw

214名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:10 ID:nsSXmMg.
このAA使いたかっただけだろw

215名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:19 ID:G/ke/Nfc
確かにこの人便利だけどさwwwwww

216名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:34 ID:ZM4Mfbpo
とても脅されてるように見えませんw

217名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:35 ID:m8E.GQTg
西軍参加してる他大名からみたら
総大将の筈の毛利本体+一門の両川が
絶賛裏切って他の部隊が壊滅したわけだし
仮に抵抗したとしても、もう戦えるとは思わないよなぁ

218名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:44 ID:tr8ltASg
心身ともにボロボロだろうから、凄く無理やりだったろうな

219名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:53 ID:oU4LkRG6
ああガンダム枠かw

220名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:05:55 ID:422wQpUc
家康の伊賀越えでも似たようなことがあったんだろーね

221◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:06:13 ID:.xoVPU.Y
この時 身をひそめていた女房が戸外に出て大声をあげ助けを求める
集まった近隣の住民たちも中々なもので彼らは亭主を取り戻さんと島津隊に襲いかかった
中には鉄砲を撃ちかける住民もいたという


          _,    _,     _    _     _    _,    _    _    _, ,
          |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_||
       | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
       |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _||
       |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
   
   ´⌒ ,,_∧  ∧_Å #__#  ∧_∧ §_§ ,,,,,,,,,,,,  ↑_↑ ∧,,∧`)⌒`)
   ´⌒(◆∀・) (メ皿●)( ・д・) ( ゚皿゚ )( ・∀・) ( ゚∀゚ ) ( ・д・) (・д・))⌒`)`)
   (⌒━∪∩━〈>∩━〈>∩━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩━〈>∩━〈>)⌒`)
   ⌒⌒∧_∧ 个__个  tttttt  ▲_,,,,,, △△△  ∧∧   へへ   ∧_∧`)⌒`)
   (´⌒( ゚皿゚)(◆∀・) ( ・∀`)(´・∀・`)( ・皿・) (゚∀メ) (・Д・) ( ・∀・ ))⌒`)`)
   ´⌒━∪∩━〈>∩━〈>∩━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩━〈>∩━〈>
   ´⌒ ,,,,,,,,,,,,   ↑↑  ∧,,∧  ∧,,,,,,,,,  /ゝ,,,,,,  tttttt   ▲,,,,,,   △▼△`)⌒`)
   (⌒( ・∀゚ ) (。∀゚) ( ・皿・)( ・д・,,)(◆∀・,)( ・д・,,) (◆∀・) ( ・皿・))⌒`)`)
   ´´━∪∩━〈>∩━〈>∩━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩ ━〈>∩━〈>∩━〈>)⌒`)
   (´( l , O  l , O  l , O  O 、 l  l , O  O 、l  O 、l  O 、l`)⌒`)
   (´⌒( ´⌒( (⌒(´⌒88888   ∧_∧   ∧_∧)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)⌒`)
     (´⌒(´⌒(´⌒(´( ・≧・ ) (  ^^ )  (;:.@盆@)つ)⌒`)⌒`)`)⌒)人
         (´⌒(´⌒( つ  / ヽ[| ⊂[) .( つ  /ミ `)⌒`)`)⌒`)(;0w0)ノ
       (´⌒(´⌒(´⌒|  (⌒)  (⌒)  | (|  (⌒))⌒`)⌒`)`)⌒`)`)丿
           (´⌒(´し'⌒^    ̄ (_)`)し'⌒^`)`)`)⌒`)`)⌒`)

222名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:06:36 ID:9vwfwPT2
何これコント?

223名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:06:36 ID:Gyjg3GUk
さすが信楽だなww

224名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:06:49 ID:IvVteBWQ
>>200
伊集院の内乱も決着がつくのが関が原後だからな

225名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:06:58 ID:ckVmJJgo
この頃の民衆は色々荒いなぁ・・・

226名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:01 ID:i5q8qonU
ヒャッハー!落ち武者狩りだー!

227名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:03 ID:bESLWeXk
>>207
ちょwww

228名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:10 ID:7IMYQKMQ
戦乱の機内を生き抜いてきた百姓だからなぁ

229名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:20 ID:ZYvAiSj2
流石京畿の民草は戦闘民族やでぇwww

230名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:20 ID:tr8ltASg
すげー近隣住民すげー

231名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:29 ID:rd0UHYic
やめろーッ!
奴らは伝説の鬼島津なんだぞーッ!

232名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:37 ID:ZM4Mfbpo
>217
西軍諸侯は毛利本家が主導してるかどうかは不明じゃね?
秀元もあくまで広家たちの妨害だった、と思えばこそ
今更徹底抗戦を訴えたんじゃないかと思うし

233名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:07:46 ID:DRavS/ko
ああ落ち武者狩りになる理由はこれか

234名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:08:15 ID:tr8ltASg
>>228
そうだね…そう考えるとみんなプロ百姓だね

235名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:08:17 ID:clGz34Yk
宇喜多や小西と比べると扱いの差がヒデエな。

236◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:08:22 ID:.xoVPU.Y
もちろん島津兵にとって反撃することは容易いが
世の中にはやって良いことと悪いことがある


           _,.. .... 、
         ,.‐'" , 、  `ヽ、
        ,.'/`:'-、jノ ̄j\\
       //         `、ヽ
      i i'         u`i  |
      | |,:'"  \,. '"    i  |
      j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、
      .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i
      l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |
      ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.
      ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i    撤退! 撤退だ!!
      j,:' i   --==‐-   └l.  l
     j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ
     ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
      'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
         !、゛'!三:、l _,:'三j " _」
         `===l===''""


道案内のために民をひとり拉致しただけならまだしも
その経過で民草を虐殺したなどと知られたら島津家はお終いだ

237名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:08:25 ID:IvVteBWQ
>>220
三方が原で食い逃げ未遂の汚名を強いられたんだ!

238名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:09:12 ID:TN3hFrkM
島津が・・・島津が自重しただと!?

239名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:09:43 ID:9vwfwPT2
>世の中にはやって良いことと悪いことがある

家久「えっ?」

240名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:09:43 ID:G/ke/Nfc
刀狩りとは何だったのかwwwwww

241名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:10:06 ID:ZYvAiSj2
ホント修羅場だと大局的な思考できるのな、島津w

242◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:10:11 ID:.xoVPU.Y
義弘たちには亭主を連れて ほうほうの態で逃げ出すしか手はなかった


\                                            /
  \    強 い ら れ て い る ん だ ーーーーーーーっ!!   /
   \                                      /

                    ─ 、
                    /: : : : : : :ヽ                         /:.〉
                    V^`ヽ :r: : : L                _,,.. -‐:.:.:./
               レヒ' L{ノ、: :.〈           _  -‐く:.:.:.:.:.:.:.:./′
               L   ミ } /^\.      -〈 ̄'.     _〉-‐.:.´.:ノ
                   f__ ノ/   ´ ̄ ̄     '.  '._ -‐ -‐  ̄
                   〉′ /    `ヽ   _〉_/ ̄    
                       ′  、     __ ´
                  |     ー─ ´ |
                       !      /     !
                   ヽ   /       、
                              \
                       \       /`ヽ
                       \   /〉レ'´   \
                       \rく/       \
                           -‐ く          \
               _,,.. -‐ ¨       \           、___,,..
       _,,..   -‐  ¨              `¨   、              `ヽ      -、
  く⌒7<三{  |           _________ > ..,,_                `¨ 7 7  \
   \     、__」r───   ´ ̄                   `ー─────  、/ /     \
    `<__/                                             `¨¨"""ヽ   〉
                                                       ゝ ′


諦めた亭主の案内で 義弘たちは大和・河内を経て摂津に向うが
今度は途上で兵糧が尽き また老齢である義弘の疲労も限界に達しようとしていた

243名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:10:46 ID:nITO14BY
>>240
火縄銃だからセフセフ

244名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:10:53 ID:clGz34Yk
戦国時代よか治安やモラルはそれなりに向上してるのか。

245名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:10:55 ID:ZM4Mfbpo
結局道案内させられたのかよw

246名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:10:57 ID:Gyjg3GUk
>>240
コレ刀と違うヨー 鉄砲ヨー

247名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:07 ID:zfn2bvtk
>>241
修羅場になるまでしないんじゃ意味ないじゃないですかー!
まあこのスレ読んでるとそれが島津らしく感じられるけど

248名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:09 ID:0WK1fFcc
>>243
刀狩りは銃も押収してるよ

249名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:19 ID:7IMYQKMQ
平均寿命から言えば、棺桶に片足突っ込んでいるもんなぁ

250名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:20 ID:9uPpFKoE
道案内ぐらいいいじゃん、とも思ったけど、下手に敗軍に組したら、後でヤバいことになるのか。

251名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:23 ID:G/ke/Nfc
イワークさんの風評被害は半端ないでぇwwwww

252名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:32 ID:ZYvAiSj2
>>1はイワークさん使いたおす気マンマンですなw

253◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:11:39 ID:.xoVPU.Y
そこで一行は山中で
輿をあつらえ義弘を乗せ 乗馬を潰し食料とした


          (( ⌒ )
           (( ) )
               ( ::)
            ) ;:) ∫ ∫
     ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒> ∧,,∧
  ∧,,(´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
 ( ´・ω) U)/´゛ ∧,,∧从     と と ノ
 | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u
  u-u (     )   (   ノ
        `u-u'     `u-u'

254名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:48 ID:i5q8qonU
てっぽうは高価で強力なのに猟銃として持っていられる、ふしぎ!

255名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:11:54 ID:ltHGEUF.
あれ、単に落ち武者狩りにあっただけだと思ってた

256名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:12:08 ID:nsSXmMg.
えらい楽しそうやないかw

257名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:12:35 ID:9vwfwPT2
馬刺しであるな

258◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:12:36 ID:.xoVPU.Y
この時 輿の先肩を担ぐ役目の士が義弘に馬肉を勧めた


 ,.'´ ̄
'´._    \
 ヽ丿      ヽ  、`
      _   `,   ヽ
    ヽ丿    !   ヽ  | !`
             !    |  L_」
\      , -‐'´ヽ  ! / 」      義弘様
彳i ー=<´      \ ! , ィ´ヽ
  |  `ゝrー'''゙i"二ニニ`レ‘jN ,!      どうぞお召しあがりください
  |   l | 〉 ー=i!''゙´/  ; ヾ´!;} |
L_,!   ! |;レ  リ"´ ,_   ,! ,リ !ゝ、ー-、
     ,!j;:}   ,   ``ー'゙ j ,'_」ト!ー'-
\_    `ヾ  ' ``ー='゙´ / /  Hj
ト、 \   \      ,/_,/  ,Hj
 `t、 ヾ    `ー‐ '´ ̄ _」   Hj


           _,.. .... 、
         ,.‐'" , 、  `ヽ、
        ,.'/`:'-、jノ ̄j\\
       //         `、ヽ
      i i'          `i  |
      | |,:'"  \,. '"    i  |
      j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、
      .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i
      l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |   ああ……
      ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.
      ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i
      j,:' i   --==‐-   └l.  l
     j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ
     ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
      'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
         !、゛'!三:、l _,:'三j " _」
         `===l===''""

259名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:12:45 ID:422wQpUc
クマーやイノシシしとめるタメヨコレ

260名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:12:53 ID:DRavS/ko
のちの薩摩名物石焼馬である。

261名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:13:30 ID:IvVteBWQ
ここで義弘が斬られたら全員切腹か
まさか農民に特攻するわけにもいかんしな

262◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:13:44 ID:.xoVPU.Y
だが これを後肩を担ぐ中馬重方が大声で制した



       /  ヽノ   ! ! !  ゝ' \
      /   __    | ,!  !       ヽ
      /   ヽノ   l  l   |  / l   ヽ   .\
     l        /.  |   |   `´   l   ...<   何をするか!
    」   lヽ ___/   |  ヽ__,/i  L   .<
   /、ヽ  |    `ヾ  | ,〃    」 / ヽ   .<   この慮外者がっ!!
   |  i´| ´フ''''ー- 、__,」 ,,、-‐''"´ゞ,| | ,| | |  <
   l  l ! i | "´ヾニ・ン''゙j`´ー'・゙ニr'゙ ;.l ! ;| | ! ..../∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\
  」 ! | | |',;, ,` ー ,イ  ` ,`ー''´ ,;/ ! | ,l/、
 イjー=ト/ ヾiト、,,,,,.._,ゝ、''_´ ,ィ _,,,、イ ,/ ,l/ ̄!``ヽ
  丶、=‐カ、.  ゙,  ,r'''"゙二二ニ,ー-、 /  /ー=,!   ,
     ヽ、 \ ヾ〈 ``二二ニニ,, //  / lト、_!
     `ヽ、\ `ゞ='゙´ ̄`ヾ''゙´´  / /l!、__    ← 中馬重方
         `ヽ、  `ー─''´   / /



 ,.'´ ̄
'´._    \
 ヽ丿      ヽ  、`
      _   `,   ヽ
    ヽ丿    !   ヽ  | !`
             !    |  L_」
\      , -‐'´ヽ  ! / 」
彳i ー=<´      \ ! , ィ´ヽ
  |  `ゝrー'''゙i"二ニニ`レ‘jN ,!       え!?
  |   l | 〉 ー=i!''゙´/  ; ヾ´!;} |
L_,!   ! |;レ  リ"´ ,_   ,! ,リ !ゝ、ー-、
     ,!j;:}   ,   ``ー'゙ j ,'_」ト!ー'-
\_    `ヾ  ' ``ー='゙´ / /  Hj
ト、 \   \      ,/_,/  ,Hj
 `t、 ヾ    `ー‐ '´ ̄ _」   Hj

263名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:14:18 ID:tr8ltASg
え?

264名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:14:31 ID:clGz34Yk
なにかアカンの?

265名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:15:10 ID:rg5A7QcE
てめーに食わせる馬肉なんかねぇ!!

266◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:15:16 ID:.xoVPU.Y
        _,.--―'~ ̄`ー-、
       /,.-‐'"~ ̄`、   、 ̄ヽ、
      / /       `ー-〉`ーヽ. \
     r' /.            〈.  ヽ
     ; i              〉   |    殿には いよいよの時
.     |.|       ,.:'"      `i   |
      l.l  ,._____ l i__,.--‐‐-、.  l   |    腹を切る力だけ残っていれば良いっ!
      !.`i<´_,.--、_」'^L_,.===、_`;. j  .j
.     /i | 、-‐・./  ヽ!、 ̄`・,.   l /^ヽ   その肉は お前が喰って
     |.(|. | ``=-7  ,...; ` ̄´   j l ハ |
     ヽ:l !、  、__,.、_,.、i    ,.-'〈  し/    殿を運ぶ力をつけろっ!!
       j ! ,..-‐'" ゛ー--、、    j  Yl
      j.  `r' -―===-' ヾ`、 _.ノ  l|
      `、 ヽ. ー-,.-、-‐ ,.-'   _./_|
       \_`゙゙゙"  ゙゙゙""  ,.-‐',.. '" l
        |.  `゙゙'""`゙"`´`゙゙ .:::::::::   |
.        |          .::::::::::: ,....-'―
        ‐^ー‐;―‐‐''""~~ ̄ ̄ ̄

267名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:15:41 ID:ltHGEUF.
中馬さんかっこいい・・・でいいんだよな

268名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:15:48 ID:ZYvAiSj2
なんか白い悪魔とか来そうだからアンタ等からまないでw

269名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:10 ID:uLdvH9q6
殿の前ではなかなか言えないよなそれ・・・

270名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:10 ID:M8zPh8LY
この殺魔人がwww

271名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:14 ID:Gyjg3GUk
島津ですなぁ(ほのぼの)

272名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:14 ID:tr8ltASg
これは…島津流忠義なのか

273名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:19 ID:clGz34Yk
斜め上の展開w

いや、合理的ではあるけどさw

274名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:22 ID:TN3hFrkM
さすが島津www

275名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:27 ID:oU4LkRG6
合理的ってレベルじゃねぇぞ!

276名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:37 ID:DN5TOmnY
義弘涙目

277名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:37 ID:1MRRyoVo
道理だけど、腹は減っているだろう殿も…

278名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:38 ID:jsgw1Wq2
合理的…

279名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:44 ID:rd0UHYic
お、おう・・・

280名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:44 ID:DRavS/ko
いい話のもっていき方だなこれ

281名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:16:47 ID:tr8ltASg
腹切る力ってどれくらいいるんだろうね…

282◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:17:02 ID:.xoVPU.Y
義弘は
口にしかけた馬肉をあわてて士に返して言った


              ____
           ,、 '´:::::::::::::`ヽ、
         /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
        ,r';:,/      ゝ'゙   ヾ;\
       ,イ::::,!           u ゙i;:ヽ
       i|::::::i}   \   ,イ     i::::i
       {::::::,!,r'´   、ゝy'´     l::::l
       ,!::::|  ,r-‐、 `ト  _,,、-、 「人
      ,イ,!::::i   'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ  ,}i イj
     i:::::::::::,!   ,r'´ ゙ヾ  `Y´  ,! ト::::l     う うむ!
     ヾ;:;:;:;:;:ト、   ゝニニフ    ,イトミ !
       }k;:;:;:,| `    カ    イ  ,!;:;:i     中馬の申すとおりである!!
     , イ;:;:カ;:,!   _,、ェェェェェ、_   ' ,ノ゙:;:;i
    ,ィイ;:;:;:;:`Y    ´ "´ ̄ ` `   ,ゞj,:;:;l
    i゙;:;:;:;:;:;:ゞi    '´ ̄  ̄` ,レ  ,j;:;:;:;ト
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i!      ,yイ゙  レイ ,{、:;:,!
     ゙>;:;:;:;:イゞミュ   , イ  _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ
     ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ  i l
      ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´   ,イ |
    _, イゞ、 Y`ー、_!、  | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ  `ヒ `Tー-、_



苦難の1日を過ごした9月17日夜
義弘一行は ようやく摂津国平野に到着した
(亭主は ここで解放された)

283名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:17:04 ID:tU3.6XBU
なにそれこわい

284名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:17:15 ID:zfn2bvtk
腹が減ったら腹を斬ればいいじゃない 的な狂気を感じる

285名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:17:17 ID:7eJRNn2g
こういうのは殿本人がいうことじゃないのかw

286名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:17:25 ID:tr8ltASg
亭主おつかれ

287名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:17:31 ID:ZYvAiSj2
戦国的にはちょっといい話なの?コレw

288名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:17:53 ID:uLdvH9q6
>>282
>(亭主は ここで解放された)
これは言い忘れてはいけませんね

289名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:17:59 ID:DRavS/ko
義弘カワイソスw

290名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:18:08 ID:i5q8qonU
とにかく生きてりゃいいのねw>島津さん

291名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:18:40 ID:clGz34Yk
このしぶとさは日本人離れしてるな。
中国っぽいエピソードだ。

292名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:18:42 ID:jFKekQC.
なんという修羅の国……

293名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:18:48 ID:Xyl9vt0w
>>248
畿内で刀狩りは行われてない

294名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:19:00 ID:ZS8a7EHM
義弘は歩かなくていいんだから、やっぱちょっと罪悪感あったんで遠慮したんだろうな
本当は食べたかったけど・・・

295名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:20:03 ID:tr8ltASg
>>287
まとめサイトだと悪い話に区分されてたなw

296◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:20:15 ID:.xoVPU.Y
この地で義弘は
親交のあった商家「田辺屋」の今井道与に使いを送って援助を求めた
道与は義侠心のある商人で この申し出を快諾した


      / //              ` 、    `、
      /  l  l              `;  `、    ヽ、
    /l   ヽヽ__            ノ   )    ヽ
   /  人_   ,-‐        ノ  ン ノ  ,ノ     ヽ
   /  /   ̄     .ノ    ノ  ン ノ  ノ       `ヽ
   {  (       ノノ   ノ  ン ノ   , - ー 、     `、
   .{  ヽ、 _ _ , -' "ノ  ,ノ-ーニン ノ/  '" 、   `ヽ、   `、
   ./  、`、_、、、=ニ二-ー'"-ー ニ-ー '" {      ` ヽ、 ヽ   ゙i    分かりました
  /   ,l  ̄,,,;;__..、、    "''ー‐‐---:.、、.ヽ       ヽ ヽ  ゙i
  {    ,l '" , -=ニ、    ミ,;==‐-._  ` \     ヽ ヽ  , ゙!    他ならぬ島津様のため
  l    l ミ"l(゚')i  ;    ヽ.l(゚')i`三    i      ヽ ヽ  l
  l    ,l ゙ヽニー /     ゙-=-ー"   ノ       ヽ   i     わたしも尽力いたしましょう
   `ヽ  i    ノ            ,ノ /⌒ヽ    ヽ  V
    `、 l    ;             ( //ヽ |     |  ,l
     `i l    `; `           ヽ| 3/ / ,    l   `ヽ
      i i    ____           iヽ-'//         i
     /  i.   ヽ ̄ゝ         ,/ / /         /
     /,  ヽ   こ:"        ミニ彡"◆ /          /
    /     ヽ               /◆ l          ヽ
   {    ヽ  ヽ、._ , , ; - ‐ "     | ◆ l         ヽ ヽ
   i    , ヽ      |            |   l          l  |
    `ー-    ヽ ヽヽ |           |   ミミ彡  , - ‐ - .、  |
    /    ヽ  )),/              ヽ、_,-ーミ彡彡       ← 今井道与
    /      ) _ ノ ,,


9月18日夜
道与の用意した女性用の駕籠に乗り義弘は住吉の今井屋敷に入った

297名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:21:14 ID:ltHGEUF.
>>287
戦国ちょっといい話・悪い話のまとめでは、悪い話に分類されていた
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-391.html
ただし中馬自身が食っていた

298名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:21:33 ID:zfn2bvtk
>>295
あっちは自分が食ってたけど
こっちだとあげた人にそのまま食うよう言ってる
多分いい話でいい……のかねえこれ

299◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:21:41 ID:.xoVPU.Y
                 /, ーミ、        ,  \
              //    lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i
               〃     八{ル'j/ ´    ! !
                /ノ ,{_,/     `   u    } {
            //r'jr'゙        、 ,   V  !
              !7´    {、     ゙メ-+、( ミ !    なんとか ここまで来れたか……
          rぃ{ --、_  ヽーァ'^ _   i'⌒ヽ} ,゙
          ぃ ゙L 、_'、 、` /,r   _ =-v { 〈、    だが 薩摩に戻るにあたり心配なのは……
    r   、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ
    {廴___ア { {,〈 u `ー'゙ 「` r_(`ー'´ ミ 〉{ イ ハ
   ‐ミ‐  _   `j ハ     }   ノ  ̄    ,/ リ /  ミt_
     ´フ´ イ///ハ{ 〉   └《__ ,.」    r‐'{{! '゙   ≪__,,
       '´ ノヘ小l丿/ __   ( ̄     Ly ,ツ7   いー≦x、
         ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ  !、v゙ ー
         {{ F ‘、   、__ ̄ ̄ ̄  /` / /リ 小`}
          || lハ 丶      ̄`      イ トV7
二 ヽ     ||   \ヽ{  __j、_,r  ミ, 彡ソコノ //
  \\    ぃ  〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
    丶 ー  `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,.  ィ  ノ //
      ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ ///
        ヽ   \\   | __彡 ゙´//


同時に 義弘は
人質となっている自身の妻と息子・忠恒の妻の安否を探るように
配下に命じて大坂に差し向けた

300名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:21:52 ID:Gyjg3GUk
すげぇあっさり死んじゃいそうなんですけど、この人www

301◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:24:07 ID:.xoVPU.Y
翌19日 大坂に潜入した義弘配下は
そこで ある意味
思いがけなかった強い味方を発見した


       ゝー‐ ‐ ¬ー 、__
    ー=二.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::: ̄ ̄`ヽ
   彡"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::\
  〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::::\
  //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::::::',
  〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::::j
  {{.:.:.:.:.:.:.:.:{.:.:〃.:/.:.:リ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::::::::;′
  ヽ.:.:.:.:.:.:.八ハ {{ {{.:.:.:.:.:.:((ヽ.:.:.:.:ト、:::::::::::::;′
   \.:.:.:{ ヽ ヽヾ ヾー--ーハヽー′\ヽ::::;′
     ヽ,.:.| ∠ ̄ ̄¨`ヽ  〃 ̄ ̄ ̄ヽ ノ/
     ハj´ ̄=o=ヾヽ  '"=o= ̄`リハ
      { ij   `ー '   i   ー - ′  j }    まかせな
     ∨ト、       |          イ /
      ヾij        ′       jソ     上司のフォローは
        ',       '¬=¬′     /
         j、   ー------一   イ       俺の役目だ
           |                /l
          __j ヽ、_        /__|、
        {二¨" --- 、--−´//:.:}
          |.:.:.:`: ̄:ヾヽ   〃 /.:.:.:.:|
        ヘj.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ/ /.:.:.:.:.:.:.:jへ、_
   ̄ハ ̄.:.:.:.:\__.:.:.:.:.:.:| | |.:.:.:.:__/.:.:.:.:.:.:.:   ← 平田増宗
      .:.:.:.:.:.:.:.:.:\ー┴┴┴/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.


島津家家老の平田増宗が
大坂城下の島津屋敷に姿を見せていたのだ

302名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:24:17 ID:n0Q5l86c
弟の嫁(未遂)じゃないですか。

303◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:25:23 ID:.xoVPU.Y
増宗は
実質的な島津家当主・島津義久の直臣で懐刀である



..........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./    万が一の場合でも
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y      増宗なら
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l      良い手を打ってくれるだろう
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!  ← 島津義久
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l



その増宗を大坂に送りこんでいたということは
争乱に対し静観を決め込んでいた義久も
いざという時は義弘の助けとさせようとしていたのだろう

304名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:26:23 ID:tr8ltASg
兵数動員は無理だったけど、これだけなら…ってことか

305名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:26:24 ID:ZYvAiSj2
おお、島津がまともな政治チャンネルを!

306◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:27:03 ID:.xoVPU.Y
増宗は 義久の期待に違わぬ動きを見せ
その日のうちに大坂城に乗り込み輝元と直談判する



           /: : : : : : :      ` ー- 、
         /: : : : : : : : :         \
_        /: : : : : : : :/:            〈
  \_    |: :_: : : 彡'≦ト、 /   ノ }  }}
     \_」:/ヘl: /  ´、・ヽ}ノナ≦ノ ノ  リ
         | [`|:.l     ̄  /‐.、}フ  /′   義弘は関が原で討ち死にを遂げました
         小、{:ノ    ' _  { ー' / /
       / / | 〈   r== 、 ー' /{/       そこで我々も人質と共に
 /    / ,  l ハ   `ヽ _)  /ノ^丶、_
ノ   /  /   V ヽ  ` _/ }l\    \    一旦の帰国を許していただきたい
  /    /l    \ \__/  / へ、lト、 l  l
 〈    / \ /^ーfl´ /  \__/´ 〉 l  |
  \ //   ノ _  /l /       / /  |
 「 ̄  l  /´  }//        イ  /  ヽ

307名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:27:55 ID:9vwfwPT2
流石政治的能力には長けたゴットン・ゴーパイルダーオンだ

308◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:27:56 ID:.xoVPU.Y
そして 前述のとおり 徳川との和睦を目指す輝元は
余計な荷物は軽くするに限るとばかりに これを了承する


              ─-ぇ-─ 、
            ∠. ___rく.__ >
         /:.:.:.:.:.;L:.!|ヽ:.:-、.: \
       / .:/ l .:/::/l| `、|.:.|:.:、:ヽ
       .:..::|. .:.|/|;厶リ   jA.:.!::.:Ⅳ
        |.:.::|::..:.|/r':ハ   r小ハ::.:!
       |.::rli::.:.| 込リ   ヒソ:{:.|V   はいはい
       j:::`li\|、   ヮ  ,.イ:.:!
          V\lY¬ミ、t-</lハ/    御苦労さまでした〜
.            〈___`ヽ
          | /⌒ヽヽ!>
.            l !  l′ '.!
          ハ   !   |!
             {. ! |  |!


翌20日
島津の夫人たちは増宗に伴われて大坂城を無事に退去した

309名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:28:48 ID:jZHaWO6I
上手い具合に両者の利害が一致したか

310◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:28:55 ID:.xoVPU.Y
翌21日
さらに増宗は住吉に向けて薩摩の御座船を回したが……


                            〃.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
                             ,' //.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
                            { ハ.:.:从.:.:.:.:{ {.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
                             {ハ.:.:.:{{{.:.:.:.:ヾヽ.:.:{{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
                              `ー7``´~´"ヾー" ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
             義弘様の回収を頼む!    / r----- 、    ヾミ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}
                               {/_____ヽ   ミ.:.:.:.:,rー、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                               /   ゚ ̄`      ミ.:.:〃こ ヽ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./
                  .             /   ´ ̄      |.:.:| ヾヽ }.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
 \ 了解であります! /              /             |.:.:| ノ  人.:.:.:.:.:.:.:.:.::/
                             /             j.:.:j   イヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
      ∧,,∧  .∧,,∧               ー┌ー┘        ソ     ヽ.:.:.:.:.:./
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧            ┌──               ヾ〒′
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)            j          /          |
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ            {          /          j
  u-u (l    ) (    ノ u-u             ヽー――┬─< _xr========ュ
      `u-u'  `u-u'                    ┌┤,、r'"´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|


実はこの時 住吉には東軍の捜索の手が伸びていたため
義弘は道与の知己である堺の商家「塩屋」孫右衛門邸の土蔵に移動していた

311名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:29:03 ID:7IMYQKMQ
秀忠が草津に到着した日か

312名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:30:23 ID:tr8ltASg
回収w

313◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:31:42 ID:.xoVPU.Y
しかし 天は義弘に味方した
この日の夜はことのほか闇が深く この御座船は住吉の位置を誤り
4kmほど先の堺浦に入り
さらに偶然にも孫右衛門邸の船着き場に船をつないだのである


           i                         ヾ
          ./          ...,, iヾ,             i
         /   ゞ,i  《  __;:"~ノ,ノ  ""'`\:: ,,.       i
         | ,∧(" 《 ( ヽi"   "       ~ヾ,       i
         ヽ,( ヾ  ヾヾ        ,      "`;      |
          | i    /        `i       ):     ,|
          |  |  /          ミ     ,/:::::      |
         ,丿,., v:"   ,,ゝ~”"`\  ,i     ヽ::::      i
        ,/,,-"'ヾ   ゞ; ",,,,, `     /      ,):      ,i
        ,i ,";"`_ヾi ヾ,"ノ" o "`)         /:::    , へ i
        i "< ~o_/"  ;  `=~"''''~"        ,/::::   / " `i
        .ヾ ~ "丿     `ヾ,,__,,..        ヾ,    i  ,ヘ , i
        / ,,//               i    i::    i /   /   おお!
       .|  ,, i""   ヾ         ,/     |:::  i <~  i
         i  ((,, ,ゝ;._,,ノ          ヾ    /::    i  ヾ/,    これぞまさしく天の助け!!
         ,i  " "~丿 "           ヾ ,,,/::    ,i  / ヾ
        ヘ <   ,,,,,..........,,,,,,,,,.,,ゞ.---- "ヘヾ`iζ:     ソ__ソ   ヾ
         i ,`i""___;:._______,,,,ゝ------=,/ ,iξ    ,,i:::::    ,, ノ
         i ("ゝ--------:::::....______,..../ 丿ξ"" /i i i::::     .,ヾ
         i ヽ,,;;;;;;:::,.........,,           ξ,,,,/丿" i::::::     \
        丿   `;:::::=-'"      ソ,      i   ~  i::::::::      \
         ヘ,/          \ / ~     i     丿ノi:::::      ,)
          /          ヾ,,/ヾ   ,,.___ソ     " 丿_ノi::     /
         ,i          /`;   /:: .,/      "~~ j::,ii:::  ,,/
         ,i.,,_             ,,/::""/         _ノノ/::: ,ノi i



翌22日 午前5時 義弘は堺を出航し大坂の河口に至り
正午には 増宗と夫人たち
そして大坂の島津邸にあった女性や子供を全て乗せた船が義弘と合流した

314名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:32:26 ID:ZYvAiSj2
義弘を、テストした新型モビルアーマーみたいな扱いはヤメテw

315名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:32:37 ID:9vwfwPT2
これは天の助けっつうか
「神は言っている……ここで死ぬ運命ではないと」ってことじゃねーのって気がするな。勿論家久絡めた悪い意味で

316名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:33:29 ID:clGz34Yk
え、これ偶然?
仕掛けナシで?

317◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:34:26 ID:.xoVPU.Y
この大坂からの脱出時 忠恒の妻・亀寿は
太閤秀吉から拝領した茶器と島津家の正統の証である家系図を
懐にしっかりと忍ばせていた


              ____
           ,、 '´:::::::::::::`ヽ、
         /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
        ,r';:,/      ゝ'゙   ヾ;\
       ,イ::::,!            ゙i;:ヽ
       i|::::::i}   \   ,イ     i::::i
       {::::::,!,r'´   、ゝy'´     l::::l
       ,!::::|  ,r-‐、 `ト  _,,、-、 「人
      ,イ,!::::i   'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ  ,}i イj     うむ!
     i:::::::::::,!   ,r'´ ゙ヾ  `Y´  ,! ト::::l
     ヾ;:;:;:;:;:ト、   ゝニニフ    ,イトミ !     武家の女に相応しい
       }k;:;:;:,| `    カ    イ  ,!;:;:i
     , イ;:;:カ;:,!   _,、ェェェェェ、_   ' ,ノ゙:;:;i    見事な振る舞いである!
    ,ィイ;:;:;:;:`Y    ´ "´ ̄ ` `   ,ゞj,:;:;l
    i゙;:;:;:;:;:;:ゞi    '´ ̄  ̄` ,レ  ,j;:;:;:;ト
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i!      ,yイ゙  レイ ,{、:;:,!
     ゙>;:;:;:;:イゞミュ   , イ  _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ
     ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ  i l
      ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´   ,イ |
    _, イゞ、 Y`ー、_!、  | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ  `ヒ `Tー-、_

318名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:35:12 ID:ZS8a7EHM
神「お前には息子の後始末が残っている・・・」

319名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:35:50 ID:clGz34Yk
亀寿……。
もうそのまま大阪に残しとけよ。

320◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:35:58 ID:.xoVPU.Y
この亀寿の冷静な行動を島津家中で褒めあげない者はいなかったという……



              _,.r:'" ̄ ゙̄ヽ、_
             /  i"     .i  \
            r'   |      i ,.-、\
           .」.   ヽ..__   V  ,r\\
          ./ ト、 /       `゙ヽ、 ゙i |
          | ,i y'"            \ハ
          \/               ヽj
           ./                ゙i.
           i     ,   ,   ,  、 ヽ  ゙i
          .l  i  i  l    l   !  i:、 ! ,l
           ヽ l_L_」L___」___」L_」___j ハ,!
            | !_,r≧=-、  ,.;≦==ミ,,゙ト/,ノ
           /V,オ=イ,,P・1_; ,. '"P゚・!i」_ ゙lr|   (この家系図は
           |`゙i) ' ̄ ̄ ,.:l!   ̄ ̄  ,リ ,
           \j、     `:4_,_     / /     あの馬鹿に対抗する わたしの随一の武器)
            ヽト.     _,,,..._    /'"
               'lト、   ゙`='''   ,ィ'       (決して手放してなるものですか……)
               .j\       / |
               ト=、_>-::::<_,..=j、
               | ̄r三:TTTニっ |
              _,.! ゙Tニヽ' | | ニフ ,L.
           _,.:-‐'" _\_`ー-、.| ,r‐"/ ヽ-、__
      _,.-tr'ニ-‐'" ̄  ̄ヽ==ヨ.!.E=ニ-‐'"~ヽ、__゙ヽ、_
 _,r‐tヲ-‐‐┴"          |.| |         ̄ヽ_.「`ー‐;-、__  ← 忠恒正室 亀寿
/ー'‐‐"^< ̄\.            |.| |          _j、 ̄>ト、_j_」

321名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:36:31 ID:ltHGEUF.
あれ、いい話しにはさせないのか

322名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:36:51 ID:tr8ltASg
亀寿ってかなり可哀想な人だよな…
あんなのを夫にもったばっかりに

323名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:36:59 ID:7IMYQKMQ
馬鹿って誰のことですか(棒読み)

324名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:37:29 ID:IvVteBWQ
増宗有能だな
有能すぎて悪久に粛清されちゃったが

325名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:37:36 ID:ZYvAiSj2
亀寿さんの上げたポイントが、悪久にトータルで加点されてるってのも
えらい皮肉だなw

326◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:37:37 ID:.xoVPU.Y
さて 義弘たちを乗せた船は瀬戸内海をひた走り
9月26日には周防大島に停泊 ここで同じく帰国途中の宗茂と再開


                                       _,.. .... 、
                                     ,.‐'" , 、  `ヽ、
           _,.yトーゞrッヽv,、_,.                ,.'/`:'-、jノ ̄j\\
         ,rk´ミ、''ナ;;爻'、ー;;〃彡;,.              //         `、ヽ
        vf戈ハトシ〈'"リ゙、ヾ、;;jリ、〃、             i i'          `i  |
       Yメ从k;;、;;ij;;;ii;ヾ;ッ;仆、ヾくソ            | |,:'"  \,. '"    i  |
       }ソリ"i!;;;;;l;;i;;、;;:;:;;:;';;;};;iリドシゞ,            j. |. _,.. 、,i |  _,...,  .| ,!、
       ツ;;;;;;;;;;ト、;;_リ;;;i!;;ト;=;、t;;;l;;ヒ'            .i j.|. ´,-,テ,L,.- .,  | i i
       ヲ;i!、:::r',;、=;'、;"リ,、=;''"リ;ij´             l !, |   ̄フl_,.,!`=   j .l); |
        };lヾ;;j  ̄´.〃l゙ ̄´ ,';ィ′            ヽ; !、_   j  !、   _,! 、,./.
 r‐、       7;;;;|',    =、j,.   /仆、             ノ!j  !  ^. ^   「.〈 ,,ゝ.i
 } ,! _      ゞ;|:ヽ   ,:ニ> /:: レ ソ\,.、- ' "´;; ̄::    j,:' i   --==‐-   └l.  l
 j _,!ノ )" ̄>.ニト、:\` "'' ///,r/:::::::_,..、''' ..,,    j  !.   ‐'"~` '" メ  j  、ゝ
フ ,、'-‐'l" ̄リ;/::;;/::} `:::`:ー'/'∠;:/`゙ヽ・.‐´       ヽ,  `;-!、___,メ_,!-‐';^i ノ‐'
‐' 冫‐i '"フ:;/::;;;{! `r‐'"フ´〃シ:;;/ " ヽ、. リ'"  ,、_,    'ー-..! ! `==.l.,=='' !! .|
. '",.ィ/ ̄_:;/::;;イ `'ー ''/ヲリ/;/r'/,r─‐-、 (∴,、-''"        !、゛'!三:、l _,:'三j " _」
  '二⊃ヾ/.:;;/ `ー-‐/Ξ/ッ/rレヘ{ | ̄|  `''"            `===l===''""

327名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:37:41 ID:DRavS/ko
もう先の話はやめてあげて

328名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:38:06 ID:clGz34Yk
馬鹿じゃないよ。
ただちょっと鬼畜なだけだよ。

329名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:38:17 ID:0WK1fFcc
>>323
死んだ嫁さんのことを和歌でdisるやつなんて俺は知らないなぁ…

330名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:38:29 ID:tr8ltASg
ボーイミーツボーイ

331名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:38:41 ID:ROP2mtb6
因縁の間柄

332◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:38:47 ID:.xoVPU.Y
9月28日には
豊後水道を抜けた付近で偶発的な出来事から黒田如水の軍勢と海上で交戦


              ____
           ,、 '´:::::::::::::`ヽ、
         /,イイ从仆彳´ヾ;:ヽ
        ,r';:,/      ゝ'゙   ヾ;\
       ,イ::::,!            ゙i;:ヽ                       ___,,r=ー--、,,,,,__        ,、
       i|::::::i}   \   ,イ     i::::i          __ノ\   // .,、-='ミV/////彡彡彡ヽ、    / `ヽ、_
       {::::::,!,r'´   、ゝy'´     l::::l          )  エ `ヽ、.   / ミミ y// 彡彡彡 三\ ヾ<゙  エ  7
       ,!::::|  ,r-‐、 `ト  _,,、-、 「人         〈   フ  /  /ミミ\///// /彡彡 ミ\ l ii   フ  _l
      ,イ,!::::i   'r'ニ・ンイ`イ゙・ファ  ,}i イj          ゙i,  ッ /  /彡.彡=、_川/ 彡=ー'''))-、三 三ミ) |   ッ /
     i:::::::::::,!   ,r'´ ゙ヾ  `Y´  ,! ト::::l          ゙i, /゙.  ,ノ彡/ )):.:.:`'''ー''゙)):.:.:.:.:.:((:.:\_彡三 ) !r''' ̄⌒
     ヾ;:;:;:;:;:ト、   ゝニニフ    ,イトミ !           !'゙   (彡 |:.:ノヘ、゙l:.:.:l:.:((:/ ,へ、,,_)):.:゙i,三三ミヽ )i
       }k;:;:;:,| `    カ    イ  ,!;:;:i             / | l 彡ノi/゙\|i :.|:.:.)//゙゙゙`''ヘ、(('i=y'゙iミミ゙ヽ、
     , イ;:;:カ;:,!   _,、ェェェェェ、_   ' ,ノ゙:;:;i         /\  l  .l彡rt, ,,==、゙i, l:.:.:(/゙゙,,m==、_ _ノh,/ .ノミミト、_,r'''゙,r=-、
    ,ィイ;:;:;:;:`Y    ´ "´ ̄ ` `   ,ゞj,:;:;l        / エ \ i  )゙i、| .( (())i,:.i:.:.:/:::::(.(())ノ`:.:.:.:.:.:lノヽ,ミミミ==''゙
    i゙;:;:;:;:;:;:ゞi    '´ ̄  ̄` ,レ  ,j;:;:;:;ト       )  フ  > ノ((/.゙i, :.:.:.;;,,ン i i(:::::.:.Zニ,__:.:.:.:.ノ.゙i:.:.:.:iミミミヽ==、 \
    ヾ;:;:;:;:;:;:;:,ゞ、 ,i!      ,yイ゙  レイ ,{、:;:,!      <   ッ  / ./人川ヽ、( :.:.:/=ミー、::.:.:.:.:.:ノ,イ ,ノ:.:.:.:.゙i;;;\ミナ-、_ .゙i,
     ゙>;:;:;:;:イゞミュ   , イ  _ ,ィ'´ ̄Yi:;ノ       \ _,rー'''!゙ Vハメ.|:.:.:i:>、:.:`-=r''゙゙:.:.:.:.:.:.ハ y''゙::.:.:.:.:.:.:.`i;;;;;i、ヽ
     ゝイi´ ̄`ーゝー'ー'フ''´,ィ'´ _,,ィ  i l         `'   (  ゙! r'''゙i:.:.\(ノ<ニ=ニ>、__,r.:./:/:.:.:.:.:.:.:. ノ::i;;;;;;;゙l`''=、, ヽ
      ,!ヽ i}`ー-、`ヾ | i´ ,r'´   ,イ |         _ニ   /;;ir=':.:.:.:.:.゙i,'゙ヽ-=r''゙゙゙:.:.:ノ/:.:.:.:.:.:. / :::ノ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;゙'
    _, イゞ、 Y`ー、_!、  | l ,/ '´ニイ ゝィ-、_        _,、-/;;;;;;;l:.:.:.l :::.:.:..゙i, :.:.:.:.:.)):.:./ /:.:.:.:.:.: :./;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;  
-'イ ̄´_,、-‐'`ヾ、ゞ-、_j ,`Y| | ノ _,,、 ノ, ィ  `ヒ `Tー-、_ _、r''゙゙;;;;;;;(;;;;;;;;;;;;i:.:.:.:い:.:.:. `=ー--ー'゙:. /:.:.:.: .:./;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;

                                             ↑ 黒田如水

333名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:39:21 ID:uLdvH9q6
ようやく九州出た!

334名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:39:31 ID:tr8ltASg
こんな人にまで偶然出会っちゃったのかよw

335名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:39:39 ID:oU4LkRG6
クロカン何やってんのw

336名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:39:52 ID:ZYvAiSj2
アルゴス号の冒険並みにクリーチャー共と渡りあってるなw

337名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:40:01 ID:9vwfwPT2
この三人が同じ島にいるとか九州怖いわあ……。祐兵にゃんもそりゃ寿命減るわ

338◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:40:38 ID:.xoVPU.Y
そして10月3日
兄・義久の居城である薩摩国富隈城に
ようやく辿りつく


...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=< __。>‐'  \r",:タ.! /
::::l ) ):!   \_( (      l レへ !./     義弘……
:::: ( ( j  ::.   ) )      l レ'///
::::::゙:. Y__..._. ::.  ( (      ,り//Y      よくぞ生きて戻った
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l


義久は義弘の帰還を涙を流して喜んだという

339名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:41:35 ID:IvVteBWQ
半月以上もかかったか
いや、その程度で済んだというべきか

340名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:41:41 ID:ZYvAiSj2
一緒に責任分担して腹切る相手が戻ってきたわけだしw

341名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:42:33 ID:tr8ltASg
あそこから九州まで、あの時代に一月もかからず到着したってのがまた凄いような

342名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:42:56 ID:qd1hyOAo
一人であの悪久の相手つらいもんな…

343◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:43:00 ID:.xoVPU.Y
                    /, ーミ、        ,  \
                 //    lハ{ , / ,r .ィ从ハ ゙i
                  〃     八{ル'j/ ´    ! !
                   /ノ ,{_,/     `       } {
               //r'jr'゙        、 ,   V  !
                 !7´    {、     ゙メ-+、( ミ !
             rぃ{ --、_  ヽーァ'^ _   i'⌒ヽ} ,゙        兄貴……
             ぃ ゙L 、_'、 、` /,r   _ =-v { 〈、
       r   、__ノ}rソ7 ヽ'='゙ミ、〉( ノ_r=ゥ≪, _ /〃゙ヽ       すまねえ……
       {廴___ア { {,〈  `ー'゙ 「` r_(`ーつ ミ 〉{ イ ハ
      -‐ミ‐  _   `j ハ     }   ノ  ̄    ,/ リ /  ミt_     本当に すまねえ
__  ´     ´フ´ イ///ハ{ 〉   └《__ ,.」    r‐'{{! '゙   ≪__,,
⌒i        '´ ノヘ小l丿/ __   ( ̄     Ly ,ツ7   いー≦x、
l j          ハ! { '⌒こー---―x、 、メ ´jハ  !、v゙ ー
_ン           {{ F ‘、   、__ ̄ ̄ ̄  /` / /リ 小`}
               || lハ 丶      ̄`      イ トV7
こ二二 ヽ     ||   \ヽ{  __j、_,r  ミ, 彡ソコノ //
     \\    ぃ  〈\ 、ヽ ______ノ´彡'´ ,__//
       丶 ー  `、、 ト、 ヽ\`ァ,二 ,.  ィ  ノ //
、        ̄\ 、 ヾ、\ └┘| {_/ ニノ ///      / ,
ヽ  、        ヽ   \\   | __彡 ゙´//   ,  、  /



しかし兄弟に長く感傷にひたることは許されない
義弘が西軍に 石田三成に与してしまった以上
これから家康と中央からの追及を受けるのは必至である

島津家の生き残りをかけた戦いは これから始まるのである……

344名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:43:43 ID:DRavS/ko
俺たちの戦いは(ry

345名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:44:40 ID:clGz34Yk
兄弟の麗しい愛情が溢れてるな。
重ね重ねで悪いが、このDNAからなんであんなのが生まれたんだか。

346◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:44:49 ID:.xoVPU.Y
時を 9月22日に戻す
ここは近江国古橋村付近の草深くけわしい岩穴の中……


          __ _
      ,....::':":::::::::::::: ''  、
    / .....i....:::、::::::::::::::.ヽ;;,\
   /..:i::::::|'ヽ.、:.ヾ、;:ヽ、;;:.;;,;;;;;,ヽ
  /.:::i:::l:::i';!__,.ヾ.、ヽ-、r\;;;;;;;;;;;,',
  ,イi::,l:::j;::「,ィ,=、 \ iこ'ヽ. i:::Kヽi',   そこのお方……
   l:/l;ハl l !'い.   ゝ_リ, l :l: ,リハ
   ' ';! |'i' ゝ '      .|:. 'ル′   名前を
      i::!    `    ./i::::;;i
       l. :`.i  .,_ー‐ _, .:' !:. ::l     お聞かせ願いませんか
      !:.::..;l   下    .!;::;;,;!
      l;::::,;;! , ィ'!    i;;;,;;リ、
       ',;,:;i|'" iゝ= -/ !';;;;'  ` .、
     /';j'   |  /   V    ,ヘ
     /ヽy    l/        / 
    / ./            /:....
   V i.::::::::::....   ..::::::::::::::.... :i:::::::::::::  ← 辻勘兵衛
   ヘ ';::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::|:;ィ.、::...








  |i 〈_i} |      `ヽ、 ミ|  i::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト:::::::从// // 《从》〈〈
  |i     |      、_マ__|  |          ヾ /   l ' ′ 》 《  〉〉
  |i     |      }:.:.:.:.:.:|  ト、     _ _  ′ 人   |   〃 i|ヾヽ{
  |i     |       {:.:.:.:.:.}|  l:.:.:...       _イヽ__\i|     i| )ノ
  |i     |       ヽ:.:.:.八 ヽ:.:.:.:.≧r=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  \     i| ´
  |i     |         ,ゞー=ミヽ \:{{{瓜}}}:.:.:.:.:.:.:.:. :/ \  \  |
  |i     l       / :.:.:.:.:.:.:.:.:\ Y巡彡':.:.:.:.:.:.:.:.:/   l丶  \i|
  |i     |   /:.:.:.:.:.: :.: 厂 ̄ ̄三二ニ≠=-ヘ:.:ヽ  |  ヽ  \
  |i     |  .:': :.:. :.:.:.:.:.:.:ム=≠ニニ二三___,ノ :.:. \ |    \   \
  |i     | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :.:.ヽ   ヽ: .:.:.:.:.:.:.:}|      }   人

347名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:45:02 ID:2dApdZ32
さて次はいよいよ東北かな?w

348名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:45:46 ID:7IMYQKMQ
ああ・・・とうとう・・・・・・

349名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:45:59 ID:DRavS/ko
ああ、とうとうこの時が来たか・・・

350名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:46:27 ID:clGz34Yk
もう再起もムリだろう。
年貢の納め時だろうな。

351名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:46:38 ID:qyCBHHc6
この後九州では生き残りの戦いが始まるんだなあ

352◆fFI82Sjg3c2012/01/09(月) 00:46:50 ID:.xoVPU.Y
                                ,.ノし'⌒ヽノし'⌒ーヘ、
                            . .:.:´(_ノし'⌒ヽノし'⌒ーヘ(
                          . :.:´(_ノ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.)
                    . :.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(_
                  . :.:´:.:.ノ-―-  :.:.:.:.:.:.:.:ノヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.)
       人      ,. :.:´:.:.:.:.:.ノ        <:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.(
      (:.:.:.:ヽ   /|:.:.:.:.:.:.:.:(              ` 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:)
      ノ):.:.:.:\/ / |: :.:.:.:.:._:ノ  /               \:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.(
.    /(:.:.: :.:.:.: :|////|: .:.: (    / /     /         ' .:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.: )
    // /(:.:.:.:.:.:.:.:|////|:.:.:.:.:.:_) / /     /   /        :.: /:.:.:.:.:.:.(
   从 从(_:. :.:.:.: |////{: : :(  / /     /   /       ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.)
  ,   川 (:.:.:.:.:.:∨//Λ: : _) i| |i        /           :.:.:.:.:.:.:.:.(_
  i  l | l(_:.:.:.:.:.:∨//Λ:(  iトミ        /     / /    :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}
  |  从 }ヽヽ:. :.: ∨//Λ:) 八  ` 、 /  / // /// /  /  i:.:.:.:.: rヘノ
  | /// ヽ八(:. :.:. {{{瓜}}} 从ハ,ィf竓ミメ、 / // /// /  / /  .:.:.:.:.ノ} }
  |ノ〈〈  /   `⌒) :.:ミ辷Y´ :::::`トrじ ミヽ从// /// /  /    ,'{ };ノ } 〉
  |i  〉〉 {     ( ミ⌒ヽ:.:|  :::::弋z ツ:::::::::::' /y=≠ミ  // // 从  //   お察しのとおり
  |i 〈_i} |      `ヽ、 ミ|  i:::::::::´¨`::::::::::::::::::::トじ,ミ从// // 《从》〈〈
  |i     |      、_マ__|  |          ヾイ/   l ' ′ 》 《  〉〉   わたしの名は……
  |i     |      }:.:.:.:.:.:|  ト、     _ _  ′ 人   |   〃 i|ヾヽ{
  |i     |       {:.:.:.:.:.}|  l:.:.:...       _イヽ__\i|     i| )ノ    石田三成よ……
  |i     |       ヽ:.:.:.八 ヽ:.:.:.:.≧r=≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}  \     i| ´
  |i     |         ,ゞー=ミヽ \:{{{瓜}}}:.:.:.:.:.:.:.:. :/ \  \  |
  |i     l       / :.:.:.:.:.:.:.:.:\ Y巡彡':.:.:.:.:.:.:.:.:/   l丶  \i|
  |i     |   /:.:.:.:.:.: :.: 厂 ̄ ̄三二ニ≠=-ヘ:.:ヽ  |  ヽ  \
  |i     |  .:': :.:. :.:.:.:.:.:.:ム=≠ニニ二三___,ノ :.:. \ |    \   \
  |i     | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :.:.ヽ   ヽ: .:.:.:.:.:.:.:}|      }   人



この日 田中吉政家臣が石田三成を発見し その身柄を確保したのである……


<第5部 その10 MERCY FOR THE RABBIT>おわり

353名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:47:11 ID:SMTUjo0E
終わりの始まりだ

354名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:47:28 ID:tr8ltASg
乙でしたー
着実に終わりに近づいていくな…

355名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:47:40 ID:uLdvH9q6
>>352
乙なのですよ

356名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:47:41 ID:LQzoYSy6
まあ、干し柿でも食べな

357名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:47:50 ID:i5q8qonU
乙でした。色々な人の始末記に入って参りました。

358名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:47:56 ID:jFKekQC.
乙でしたー。

……田中さんは悪いときにばっかり有能な気がする

359名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:47:59 ID:clGz34Yk
そういや東北勢はどうなった?

360名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:48:02 ID:Z00TIEws
乙なのだわ。

361名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:48:29 ID:ltHGEUF.
乙ー
真紅のこの顔はまさか下痢のせい・・・スマン

362名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:48:37 ID:M8zPh8LY
乙でした。

363名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:48:50 ID:clGz34Yk
乙ですた。

364名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:48:51 ID:G/ke/Nfc
乙乙! 死ぬまでが戦って感じだな、この三成は

365名無しのやる夫だお2012/01/09(月) 00:49:05 ID:rd0UHYic
乙でした
どうも田中吉政は好きになれない
吉政が出てくるたびに身構えている気がする

コメント
次の話へ

 「チラシの裏〜とりあえず考えてみた〜」

<dd class="author-res"> 【チラシの裏〜とりあえず考えてみた〜】           ,  -─ - 、        , -'´     l、   ` 、      /       ノ ヽ    ヽ     本編も残すところ残り4回     冫  ノ彡,ィ/    ヽ.   l      7  l       _,. l!   l     3月頃から公私共に忙しくなり      レ'、r l=-、;__,r-=、_ l,_  ノ       ヽlー─'l  ー‐' `lノ /      週一の投下が不可能となるため        ',   `     /,ノ         ヽ  -─-  ノi'         何とか間に合ってくれたかというのが本音である         lヽ、__ / _l、      _,r '゙|ニ= 、 , 一' ´ ,ト 、 _ -‐'.´ ̄/;;;;;;;;|>/ヽ二二´ノ;;;;;;;;;;;;ヽ`'';;;; ;;;;;;;;;;;;<;;;;;;;;//l  :: ヽ /;;;;;;;;;;;_ - ';;;;;;;; ;;;;;;;;;;/;;;< / /   ::. ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;; .   丿,.:.:.:.:.:',:.:r'i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ,   / ,:.:.:.ィ ,i'  'i,i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i   i :  :.i:        ``'‐、:.:.:.:.:.: i'      しかし 絶対無理ではあるのだが   `'ヘ ':i      _,.-‐''- _,.Lr‐;.:./     '‐<>- 、,_r'"゚´~`i゚  i' f /:.i       それはそれとして もし本作の続編として      i,_  _,i '‐--‐'゜   /.:丿    .  ヽ ̄ L、      i 〈-'´       『やる夫の大坂城戦線異常アリ』を       ヽ.  __,,...-‐'  / i,‐z,        ヽ  -     / _,.‐'´`>、_    作るとしたらどのようにするかということを考えてみた         ヽ.  __,.. - '-‐'_,.、‐'´:::::.:.:ヽ_        ┌'`]'"´~__,,.‐'´::::::::::::::::::::::::::..``'''‐‐-     _,,..、-‐'~'‐t-‐ 彡:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....:.:   ,r'´ ィ'´     i/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::