東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫

できない子はビールを飲む

第125杯「新潟麦酒・エスプレッソ」

46 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:31:30 ID:q2qFaeY6

━━━━━━━━━ Twitter ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                    ,-、
                 ___./.,. i
              ,,;;''"::::::/:/‐ 'r‐- 、
            /::::::::::::::i::/::i ..::::、.:`:、
           /.::::::::::::/ i/`‐v';;;;; i.::::::::ヽ.
          /.::::::::::::/        `i .:::::::::i
          /.::::::::::./___,       │.::::::::i
         i.::::::::::::i '       _    i .:::::::::i  AzusaP :
        │.:::::::::i-‐‐‐、      `ヽ、i .:::::::::i
        /i.::::i::::i.::::::::.     -‐-.、ノ ::::::::::i   3日連続JPY!JPY!
       ./::::i.:::i:::i     t   ::::::::. /.:::::::::/   
       ./:::::::i::`:ヽ.   r‐--、    /::::::./     セリスホワイトgkgk
      /::::::::::ヽi:;;;_ヽ,. `ー‐´ ,,./;/;;/i   
     ./::::::::::::::::│i`ー`r‐==f、//.::::: i
     /:::::::;;;;;_丿 i _.,;ー---,/./´ .::::::: i
    ,;'-‐‐'│ .i  i,;´ ,;--‐´‐yヽ___.:::::: i
   /     i  i  i,´ ,,;‐;'ニ二; i  i`ヽ:: i
   │    i  i  / i  .'',-‐‐-y' i  i  ヽ
   │   .i ./ / ./   /   /i  i i.  │
   │  i /  .i/   i    i ヽ   i i │
  .│  i i /   .ノ i   ´ヽ .i  i i │
  │  .ヽ/   /i .`ヽ.   \i i .ノ │
  .│  /    / .i   i \   \/  │
  │ /    ./i   i  i  i\   \. │
  i/    /i i   i  i  i i\    \i


47 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:32:01 ID:q2qFaeY6

.         ,.へ、   /⌒ ヽ.
        /   \∠7: : : : : : :\
.       / / ̄ `: : :/ \: : : : \
       { /: : : 「 ̄≧レ√⌒ヽ: : : : :ヽ.
      ∨: : : :.|:/        \: : : : ヽ   セントベルナルデュスアブトgkgk
      ∧: : : :.|       ____,ヽ: : : : :',
     ,':.: ヽ: : :|   ノ  ` ̄ ̄  ヽ: : : : ',    
      {: : : : : : |-≠'     彡三ニミ: : : : ト、   アラビールgkgk
.      ;l:: : : : : : ! yz三、     xxxN : : : |: :',
.     ,':!: : : : : : l {/     '      レ|: : :|: : ',   グロッテンビアgkgk
    ; :!: : : : : : Nxxx      <j    l: : :!、: :.',
     i: ト、 : : : :N }    く/ : : : :/   /l: : |∧.:.:',   ムール貝なう!
     |: !: : : : : :! Vヽ.   ` ー'   ,イ::l:./:|/∧: :',
    V: :l: :l: : :l 〉ー>、       /::|:::l∧j.//∧: ',
.    |: : lヽト、: `r:、  ´ ̄⌒ヾ...:::::::::l ///////∧: ',
      |: :.j、: : :\|::::::>=、__ノ_/ト、///////∧: ',  写真も貼っておきまーす。
     |: /: >=――‐| /j rこハ 〉<ーイ ><////∧: ',
     |: :./     \l {ノ `¨¨゙ {〉/ / /      </∧: ',
     l: :{         ', V ̄ ̄Y゙´ / /_/       \ハ: :',
     l: ∧  、    V    |ニ<_∧      ,     }ハ ',
      l//∧  \  /     .|___) ト、   /:    ///j: :',
.    ∨/∧     >7      !__ノ  \〈: : .  ////|: : i
━━━━━━━━━ Twitter ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


48 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:32:27 ID:q2qFaeY6

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | ヽ,{  // /{   ハ   ハ |  クッ
   ヽレⅣ ハ|寸寸T ハT7} ィ,l
     V ト'(1 (◎) (◎)}"    「 ビール・・充・・・
       Vィ丶,  _'  ,.ノ _     爆発・・・ しろ」
      │「ィ::ニE7l´  / /
      └l´::::/ヽ.ト,  /_/          ……っと。
        |::::|´  ̄`i /( )
        |::::|     |i ̄/



49 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:32:52 ID:q2qFaeY6

         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /      u ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |  しかし…本物のビールマニアとは
   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′  ここまですごいのか。
     `|   ヽ    「)'/|/
     ヽ、_  ―  _,.ィT/     3日連続でビアバーだとか
       / Eニ::ィ -、 |      小市民の私にはとても無理だ。
      /::::;/ ヽ:::/:::/'::
     /:::/へ ヘ/::::/:::
     /:::::\ ヾミ::::/|:::
    (;;;;/| \;;;;ノ/:::
       /    〈:::


50 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:33:09 ID:q2qFaeY6
                  _ー 、 }V  _
                `ー--≧   V レ´{
              _,フ'         __`ヽ.
            _  -‐≦==、、_, -、   \`ヽ
        、__-'´     `丶. `ヽ.、 }     `フ
         /  ,イ ./{    Y `| |     `ヽ   そもそも私の作戦圏内に
        フ   /ン/__`ト、,i   l  }人{ヽ. \ヾ   ビアバーがないんだけどね。
           ̄乂,●) (● )リ|  /  リ:|  ノ ヽ._
          ,'ヽ         ノ/~).ィ.|:|   {´ ̄
         ハ. ヘ      、,.ィ.1:レ'/ ,イ 人
              ヽ.__ ..、     {ミ::|ィ|:|´ /.ノ'
               YYYYY乂 L!从
             /ヽ-シ´::::`ヽ.
            ,.:'::::::::: ̄::::::::::::::::::ヽ.
               i:::::::::/{::::::::::V:::::::::::::'.
              l:::y/== V::::::::ヽ::::::::::::l
             |:{;': : : : :.\::::::::l:::::::::::|
            l:ヽ: : :ヽ: : :.\:::l :::::::::!


51 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:33:25 ID:q2qFaeY6

          _   _,
       ___,> Y´'ー-、
      _>z二_ ___`ー≧__
      >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
     /        ヽ `Y′之>
.    /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<   悔しくないよ。
    l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |   
    |ハ. |(●) (●) / / ,/レ′   
      `|   ヽ    「)'/|/     
      ヽ、_ ― _,.ィT/       私には私のペースがあるから
        /::/ヽ:::::::::丶       悔しくない。 
.      /::::|´ ̄ ̄`、l:::::',
.      |::::::!     .i::::::| ))
       i:::::ヘ__ ___j::::::|
   ((  ゝ:::::::::X::::::::::::ノ
     / / ヽ ~ \ `ヽ~\
     |            |
     |           /
     ヽ______/


52 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:33:54 ID:q2qFaeY6

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_  てれってってー
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/        \
  >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i  
 | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l  悔しくないわたしの
 ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|  本日のビールの発表。
    ゙i|゙i'(1    ,    | 
    ゙iTィ.,_   ―   _ノ     新潟麦酒・エスプレッソ
     │「ィ::ニE7 l
     └l´::::,r'\ト、
       丶::::ヽ/⌒) /⌒)
       j:::ヽ::::::/ ;;;::::ノ
       /¨´  ̄ \
      /   l   ヽ \


53 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:34:07 ID:q2qFaeY6

                    ,_   _
               、-ー'`Y <,___
            r-、 __≦ー`___ _二z<_
        /て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
       ( _ノ  <之′Y´/        \
        ゝ、 〈 >{  ,' | 、 , ,.  ,.l  ,   ゙i  新潟麦酒!
       ./ ハ::::ヽ|.!.、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
       /〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   新潟麦酒!
        i !   \::::::゙i|゙i'(1 ,,,   ,  ,,, |
       丶丶   _ >゙iTィ.,_   ―   _ノ
          ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
        〈::::::::::::::::: ̄  う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
          `ー― ¬、__ノ      j >:::::/
               /      r'^ヽ'´:::/
              ,′     `く__ノ


54 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:34:46 ID:q2qFaeY6
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新潟麦酒・エスプレッソ

都道府県  : 新潟県
醸造元 :   新潟麦酒

アルコール度数 : 7%

スタイル :  ビターエール、スペシャル(?)
原料   :  麦芽、ホップ


    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \    新潟麦酒のビールは
  |    ( ●)(●)   どれも酵母が生きてて
  |     (__人__)   二次発酵が行われるタイプだな。
  |         ノ  
  |     ∩ノ ⊃ }  
  /ヽ   / _ノ }  
 ( ヽ  /  / ノ 
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


55 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:35:12 ID:q2qFaeY6

         ___
       /     \   世界的に見ても珍しい
      /   \ , , /\  
    /    (●)  (●) \  「缶内二次発酵」銘柄まであるんだお!
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


56 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:36:10 ID:q2qFaeY6

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \     
   |    ( ●)(●)    ただ…その…
 .  |     (__人__)    それゆえなのか何なのか
    |     ` ⌒´ノ 
 .   |         }     時々、状態の悪い「外れ」を
 .   ヽ        }      引いちゃうことがあるような……
     ヽ     ノ  
    /      \     ほんとに私見でスマン。
   /,, -ー 、  , -‐ 、   俺の気のせいかも。
  (   , -‐ '"     )
   `;ー" ` ー- -ー;'"   
   l          l  


          ____
        /      \    さて、できない子の
       /  ─    ─\  エスプレッソはどうかな?
     /    (●) (●) \
     |       (__人__)    |     
      \      ` ⌒´   ,/
      /         ::::i \
     /  /       ::::|_/
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 


57 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:36:22 ID:q2qFaeY6
       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_  
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<    
 <之′Y´/        \   
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i   
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l   おおっ……
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   
     ゙i|゙i'(1    ,    |      ・・・・・・・おおっ!?
     ゙iTィ.,_   ―  _ノ
      │「ィ::∩ ノ ⊃  ∬  
      /´:,r/:ヽ__ノ |;;;;;;;;;;;| __
     (::::::V::::::/ `i:i |;;;;;;;;;;;|( )  
      \:::/-‐::::::/ |;;;;;;;;;;|
                ̄ ̄


58 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:37:19 ID:q2qFaeY6

               !/ /     .ヘヽV」∠ヽ.   \\\
          __ノ/ .. - 、 ̄ ≠‐- :.:`ヽへ  \\}
            フ  /            `ヽ:.:V| !   V{
          ///                 Ⅵリ    `.、
      .    i//       |           ∨ハ  i 、\
          /  ./ /  !    ! ト、      ∨}  }  厂`
          |  :i ハi  .|  ! :| V      :∨} j! ト、  
          |  :l::/  V | _|:_|__| ∨      :j/ j! レ  曇りも無い
          |  :N! ー- V:!_ム斗‐ \|:ハ:| |:::|: /V⌒ヽ  コーヒーの素晴らしい香り。
          |   |「(● )  (● )  ヽハ  :j /V/! ! |
          l∧ トゝ   、       } l  :/´} !ノ|{   コーヒー使ってないはずだよね!?
            .V^ハ   ____      |  ./ソハ「::l∧ゝ   
           / : : ∧r/  r 、\     ´V : : / :/
              /イ : / f7 rく\\ }-- ´/: : :/ :/{
              ヽ:{ f7  \\ヽ ヽ -‐/: :,.イ:/ヾ=ミx、
                ({r―r一'    |、イ/__,|f//⌒ハ
                _ノ ヾ._ ̄》、__ ノ,ハ,r一'´/  ) }ノ
               八_  八 {ー‐  _∧イ / ´ ̄`\{
            /    _ノ: : Vハ  _  :!く ̄    r'′
           f    j\__: : :{\_ | }、    ,′
           !    /  /|:|    ノ  :}   /
            '.  /` ー:' : :| : '、      /   /
                `7: : : : : :i :| : : :\      /|
             /: : : : : : :| :ヽ: : : : ` ー‐ ´: : :|


59 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:38:25 ID:q2qFaeY6

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | ヽ,{  // /{   ハ   ハ |  ・・・うん、やっぱり使ってない。
   ヽレⅣ ハ|寸寸T ハT7} ィ,l  
     V ト'(1 (●) (●)}"     使ってないのに、この風味とは
       Vィ丶,  _'  ,.ノ..//    
      │「ィ::ニE7l´ .ノ .i__    魔法のようだ。
      └l´::::/ヽ.ト,/ ( )
        |::::|´  ̄`(__ノ:::/
        |::::|     |i:::::::ノ


       _   _,
     ___,> Y´'ー-、
    _>z二_ ___`ー≧__
    >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
   /        ヽ `Y′之>  ・・・・・・・
.  /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<  
  l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |   タンポポの根を使った
  |ハ |(●) (●) / / ,/レ′   コーヒーフレーバー……
   `|    ヽ   「)'/|/      
    ヽ、_  ―  _,.ィT/       それは関係ないか。
     .`,}ー,r'^ヘ-'"、
     /ヽ/ `_}ィ^!'
     ,'r' / /´ l- 、
     ヽl.rー'´ ヽ ィ
     ノ^ヽ-―'´^ヽ、
   ,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_


60 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:39:27 ID:q2qFaeY6

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y(ヽ三/) ))   \三/) ))
  >{  ,'  |( i))),.  ,.l  ,   ゙i )))  綺
 | !、{  |' |::::|寸T ハT7} ィ, l     麗
 ′J゙i, ゙i ゙.|::::|●) (●)| ハ|       な
    ゙i|゙i' |::::|   ,    |::/          風
    ゙iTィ|::::| ―   _ノ/   深        味
     │|::::|::ニE7,:::::/     い         に
     └K:::゙,r'\ト:::/       コ
       l::::,´  ̄`Y         ク
       i:/     |


61 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:39:59 ID:q2qFaeY6

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|  うん。
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ     本当に綺麗な風味だし
      │「ィ::/⌒)^ヽ      コクの加減の良さも
       /::::/  ∠  }      絶品であるし
      /::::V:::::r<:::::〈
      ',:::::::::/  ヽ::::ヽ
       ゝー'    \ノ
       /  l   ヽ \


      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´         \ ジワワーン
  >{  ,' {/寸寸T ハT7 ゙i
 | !、{   | (=) (=)7,ルリ   ローストの余韻が 
 ′J゙i, ゙i(1     '   |
     ゙i|゙iハ   ―   ノ      これまたすごい。
    ゙iTィ.,ゝ...  ,イ       
     │「ィ::ニE7l´      
     └l´::::,r'\ト:::|    
       |::::|´  ̄`i:::|
       |::::|     |:::|


62 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:40:15 ID:q2qFaeY6
       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i   もったいなくて
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l   ゴクゴク飲めない。
  ′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|   
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ
      │「ィ::ニE7 l
      └l´::::/ヽト
        |::::|´  ̄`i
        |::::|     |j
        |:::::|    \


63 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:40:29 ID:q2qFaeY6
       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \   
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | ヽ,{  |寸寸T ハT7} ィ, l  悪魔のように黒く
   ヽレⅣ ハ ( ●) (●) ハ|  悪魔のように甘く
     V ト'(1     ,   }"    悪魔のように苦い。
       Vィ丶,  ―   ,.ノ
      │「ィ::ニE7l´    
      └l´::::/ヽ.ト,
        |::::|´  ̄`il
        |::::|     |i
        |:::::|    \


       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | !、{  | 寸寸T ハT7} ィ, l オール悪魔でお願いします。
  ′J゙i, ゙i ゙i (=) (=)| ハ|
     ゙i|゙i'(1    ,    |
     ゙iTィ.,_   ―   _ノ    体にジュンッと染みこむ。
      │「ィ::ニE7 l
      └l´::::/ヽト
        |::::|´  ̄`i
        |::::|     |j
        |:::::|    \


64 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:41:16 ID:q2qFaeY6

       ,_   _
     、-ー'`Y <,___
  __≦ー`___ _二z<_
  > .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
 <之′Y´/        \
   >{  ,'  |、 , ,.  ,.l  ,   ゙i
  | ヽ,{  |寸寸T ハT7} ィ, l
   ヽレⅣ ハ (=) (= ) ハ|
     V ト'(1     ,   }"
       Vィ丶,  ―   ,.ノ
      │「ィ::ニE7l´
      └l´::::/ヽ.ト,
        |::::|´  ̄`il
        |::::|     |i
        |:::::|    \

      ,_   _
    、-ー'`Y <,___
 __≦ー`___ _二z<_
 > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´         \
  >{  ,' {/寸寸T ハT7 ゙i  いいねっ!
 | !、{   | (●) (●)7,ルリ
 ′J゙i, ゙i(1     '   |     
     ゙i|゙iハ   ―   ノ  クワッ 
    ゙iTィ.,ゝ...  ,イ 
     │「ィ::ニE7l´
     └l´::::,r'\ト:::|
       |::::|´  ̄`i:::|
       |::::|     |:::|


65 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:41:35 ID:q2qFaeY6

         _   _,
      ___,> Y´'ー-、
     _>z二_ ___`ー≧__
     >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
    /        ヽ `Y′之>
.   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<
   l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
   |ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 
     `|   ヽ    「)'/|/   麦。ロースト。アルコール!
     ヽ、_  ―  _,.ィT/ 
       l 7Eニ::ィ1│    三位一体でコーヒーなビール。
      ,ョ'イ/ヽ::::`l┘    
      l::::i´ ̄ `|::::| 
      ヽ:|     |::::|     ふっむ、ふむぅ。
      /    |:::::|     魂売れるよこれは。
      / /   l lrェリ\
    \/     |    /




          _   _,
       ___,> Y´'ー-、
      _>z二_ ___`ー≧__
      >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
     /        ヽ `Y′之>
 .   /  ,  l、 、 , 、 |  ヽ }<   超気に入りました。
    l ,ィ {7Tハ T寸寸 |  }ノ |
    ,ヘ,ハ|(●) (● ) / / ,/レ′  究極の一杯に近い気がする。
    '、 ` |   ヽ    「)'/|/       
    \ヽ、_  ロ  _,.ィT/
       < .l 7Eニ::ィ1│
        ゝ'イ/ヽ::::`l┘
         i´ ̄ `|::::|    ┌────────────┐
        j|     |::::|    │第125杯           ..│
       /    |:::::|    │新潟麦酒・エスプレッソ   ..│
       / /   l lrェリ\   │終わり              │
     \/     |    /  └────────────┘
       ` ーrーr┼‐r'´


66 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/12(水) 18:42:25 ID:q2qFaeY6
ということで今回は終わりです。
次回は明日の21時半杉からおとどけできるはず。



67 2011/10/12(水) 19:51:12 ID:uD7PeCF+
究極の一杯とは最高の賛辞ですな


68 2011/10/12(水) 21:56:29 ID:AAE0vJpW
おつですーJPY
今回のはスタイルもクエスチョンマーク付きだし全く味の想像が出来ない。
手に入れづらそうだけど飲んでみたいなー


69 2011/10/12(水) 22:10:03 ID:mqh8FwYr
乙 

ビア充とはまた新しいな。
リア充は無理だが、ビア充なら俺でもなれる気がする。


70 2011/10/12(水) 22:22:19 ID:rvCwVIrZ
azusaPかわいい酌したい
5分azusaPのムール貝gkgk


71 2011/10/12(水) 23:03:19 ID:vmoyKOHz
乙っす

しっかしどこの店で飲んでいるのか一発で分かるラインナップだな...


72 2011/10/13(木) 00:34:56 ID:FnVsw/HR
>>1氏にお伺いしたいことがあるのですが
ダークラガーとシュバルツの違いって何でしょうか?
単に英語とドイツ語の違いだけなんでしょうか。
自身で調べただけだとどうにも違いがわからないです…


73 2011/10/13(木) 19:39:13 ID:5CfptCFg
新潟麦酒はまあまあ手頃だからいいね


74 2011/10/13(木) 20:08:13 ID:Pklvr6V8
>>45
他の国のビールが手に入っても特徴がないとか状態が良くないとかで
ネタにしてないのかと思ってた。


75 ◆MIZ/REl/eE 2011/10/13(木) 21:40:07 ID:N1+nC4vl
>>72
ダークラガーは、色味の濃いラガーって意味の中分類で、
その下の小分類に、メルツェンとかシュバルツとか。
と、日本地ビール協会は分けてましたし、だいたいそんな認識でいいはず。

>>74
ミケラーとかヌウグネとかは時々出てますね。
あとオーストリアもチラホラ。

コメント