東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
できない子はビールを飲む
第126杯「イヒテヘムズ・グランクリュ」
- 76 : : 2011/10/13(木) 21:41:08 ID:N1+nC4vl
- _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> てれってってー
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ )) 本日のビールの発表。
(( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/ イヒテヘムズ・グランクリュ
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::| ┌───────┐
j| < │第126杯 .│
/ ヽ \ └───────┘ - 77 : : 2011/10/13(木) 21:41:30 ID:N1+nC4vl
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
(⌒'Z / , l、 、 , 、 | ヽ }< r-^)
', '( l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ /::::/ 名前がややこしい。
\:::\ |ハ |(●)::::(●) / / ,/レ′:/
\:::\ `| ヽ 「)'/|//::,.イ
ヽ:::ヽヽ、_ ― _,.ィT::::::/
ヘ:::`l 7Eニ::ィ1::|::::::/
`ヽ:::'イ/ヽ::::'::::::/
` i´ ̄ `ヽ:::|
j| Y- 78 : : 2011/10/13(木) 21:42:04 ID:N1+nC4vl
- ________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
イヒテヘムズ・グランクリュ
Ichtegem's GRAND CRU
原産国 : ベルギー
醸造元 : ストゥルベ醸造所
アルコール度数 : 6.5%
スタイル : フランダースレッドエール
原料 : 麦芽 砂糖 ホップ
___ 今回は、だいぶ説明が必要だお。
/ \
/ ─ ─ \ まずスタイルは
/ (●) (●) \ ベルギーのレッドビール。
.| (__人__) | __
\ ` ⌒/ ̄ ̄⌒/⌒ / 前に登場した、
(⌒ / / / ドゥシャス・デ・ブルゴーニュと
i\ \ ,(つ / ⊂) 同じスタイルだお。
| \ y(つ__./,__⊆)
| ヽ_ノ |
| |_
ヽ、___  ̄ ヽ ヽ
と_______ノ_ノ - 79 : : 2011/10/13(木) 21:42:20 ID:N1+nC4vl
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\ 主発酵の終わったビールを
. | (●)(●)| オーク樽に入れて貯蔵するのが特徴。
. | (_人_)│
| ` ⌒´ | 樽の風味がつき、
| | 乳酸菌や樽住み菌による発酵もジワリと進むので
. ヽ / 酸味と渋みがまして
ヽ / ワインを連想させる風味になる。
.> <
| | あと赤くなる。
| |- 80 : : 2011/10/13(木) 21:42:39 ID:N1+nC4vl
____
/⌒ ⌒\ そんでもって
/( ●) (●)\ ここの醸造所のレッドビールには
/ ::::⌒(__人__)⌒:::: \
| |r┬-| | イヒテヘムズ・アウトブラインと
\ `ー'´ / イヒテヘムズ・グランクリュってのと
> < 二銘柄あるんだお。
( | / )
`| /'
| r /
ヽ ヽ/
>__ノ;:::......
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 普通のアウトブラインは
. | (__人__) 主発酵が終わった若いビールと
| ` ⌒´ノ 樽で18ヶ月の熟成させたビールを
. | } 8:2でブレンドして作る。
. ヽ }
ヽ ノ ビシッ
/ く__,-ュ__ て
| ___ 三) (
| |  ̄ ´- 81 : : 2011/10/13(木) 21:43:14 ID:N1+nC4vl
____
/ \
/ ─ ─ \ ところが!
/ (○) (●) \
| (__人__) | グランクリュは樽の熟成期間が2年間。
\ `ij⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ さらに、古いビールのブレンド割合が60%!
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 82 : : 2011/10/13(木) 21:43:31 ID:N1+nC4vl
,_ _
、-ー'`Y <,___
r-、 __≦ー`___ _二z<_
/て ) > 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
( _ノ <之′Y´/ \ これは興奮せずには
ゝ、 〈 >{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i いられない。
./ ハ::::ヽ|.!.、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
/〃 ヘ::::ヽJ゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| ブンバッブンバッ
i ! \::::::゙i|゙i'(1 xxx , xx |
丶丶 _ >゙iTィ.,_ ― _ノ
ゝ'´-::、_::::::y-、::::::/ヽ7:::::::\
〈::::::::::::::::: ̄ う ´  ̄ ̄`i、::::::ヽ
`ー― ¬、__ノ j >:::::/
/ r'^ヽ'´:::/
,′ `く__
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之' ⌒ ヽ
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<つ イ
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |て_!,
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′' / ブンバッブンバッ
`|.xx ヽ xxx 「)'/|// / i
ヽ、_ ― _,.ィT/ / l
, < ̄ヾヲ´  ̄ <´ 丶 ノノ
./ -ヽ | ` ( ̄`ヽl ̄ )ノ ノ
{ /⌒i ,r―て__ ィノ ,彡
ヽi__i ノ)/ \ ヾ ̄
 ̄ / ヽ ヽ- 83 : : 2011/10/13(木) 21:44:09 ID:N1+nC4vl
__ /{ __
/⌒Y V´ ∠_
/ /⌒\ /⌒ヽ.
_ノ ′ _Y/_ \_
. `ア V ,∠ ニ==ミ }ノ<´ 香りは・・・・
. / / `ヽ ヽ ちょっと埃っぽい感じが強いか。
{ / ヽ }
、_ノ ,′// /{ ハ ハ ハ { 例によってワインっぽいし
`T l |/ ハ { }/ | 軽く酸味も感じる。
. ヽ.| | ─\{. ─ | |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
八 `| ( ●) (●) j .|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.|
_/ヽ{` ` ノイ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
/ ,二`>-へ二、 -<´ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ヽ、 く/_ \ \>J) |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二- 84 : : 2011/10/13(木) 21:44:24 ID:N1+nC4vl
,_ _
、-ー'`Y <,___
___ _ __≦ー`___ _二z<___ _
 ̄ ̄ ̄_ ___> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴</ -' ____ _
 ̄  ̄  ̄ ̄ <之′Y´/ \  ̄  ̄ ̄
 ̄  ̄  ̄ ̄ ,>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i_ ゴックーン
 ̄ ̄ .'.:: .' . .: :,.:| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l _ ___ _
___ _ ̄ : .′J゙i, ゙i ゙i (○) (○) ハ|  ̄  ̄ ̄
 ̄  ̄ ..:: .'.: ̄` ゙i|゙i'(1 , | i7 __ _
_ 、.::,.:: .'.:: .' . .; ゙iTィ.,_ ―。 _ノ  ̄  ̄ ̄
__ ___ __ │「ィ::ニE7 __ _ ___ _
_ ___ _ └l´::::/ヽトli li _ ___ _
 ̄ ̄  ̄  ̄ |::::|´  ̄`|。゚ とヽ  ̄  ̄ ̄
 ̄ ̄  ̄  ̄ .|::::| | =-' , __ _
|:::::|  ̄ ̄- 85 : : 2011/10/13(木) 21:44:39 ID:N1+nC4vl
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l うわっ。
′J゙i, ゙i ゙i (○) (○) ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ロ _ノ 未体験。
│「ィ::ニE7 l
└l´::::,r'\ト、
丶::::ヽ/⌒) /⌒)
j:::ヽ::::::/ ;;;::::ノ
/¨´  ̄ \
/ l ヽ \- 86 : : 2011/10/13(木) 21:44:54 ID:N1+nC4vl
- /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:: : : 之>
/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:',ヽ:.:、:.:!:.:.:.:.:.:.:.',: : : lK
.':/:/:.:/:.|:|:.:.:.:.:.:|:.:ト、:.ト:.',:.:ヽ|:.:.:ヽ:.:.:lハ: : :i
':l:.:l:.:.:|:.:从、:.:.:.:.ト:」=ヌヘト、:.リ:.:.:.:.l:.:.:.l:.l: : : \ 赤ワインのような
川:{:.:.:Ⅳテミト、:.:.:| (●) Ⅴ:.:.:.:.l:.:.:.l:.|: : ミ 雰囲気はあるけど
ハ:.:.',:.:k(●) ヾ、| fシ/:.:.:.:.:.:ト、/:.:|: : }
从:.ヽ{ / ^¨ノ:.:.:.:.:.:/リ }:.:. :} ドゥシャスのブルゴーニュとは
ハ:.:.:.ト ヽ 7:./:.:.久ノ:: .: :./ 方向性が違いすぎる。
乂∧ _ /イ彡チ^/:/ :/
ヽ ` ´, }:.:.:∨: 八
丶 .< |:.:l:.:ト、: し`
. l"" ___⊥:|:.{ ∨
厂ヽ / |!:.| ____
/⌒ノO>l<O _ -‐'/ ≧__
,ィユ' ̄/ / ′ / / / \
/ , / ' / . ' , ヘヽ
{ l ! .' / / / ヾノ - 87 : : 2011/10/13(木) 21:45:20 ID:N1+nC4vl
- ,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ 赤ワインの中でも
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i 埃っぽく、カビ臭く
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 土と木の味がし、樽臭い。
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)|
゙i|゙i'(1 , | l l 特に……樽かな。
゙iTィ.,_ ― _ノ ハ
│「ィ::ニE7 l___,ィ‐、|
└l´::::,:::::::::::::::::::::::;,_/>
ヽ--´  ̄i ̄´ ゙--'
| | - 88 : : 2011/10/13(木) 21:45:36 ID:N1+nC4vl
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ タンニンのような渋みではなく
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i リンゴの渋いのに似てるか。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 酸味も甘みも抑え目だし
゙i|゙i'(1 , | 味わい深くて、とても心地良い。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/- 89 : : 2011/10/13(木) 21:45:51 ID:N1+nC4vl
> `>'´ <
/ .::. x=、 \__
_//三≧==< ヽヘ `>
7 /´ \ ヘ``\ ',
/i,/ `ィ ヽ}
/ f ィ i ヽ ヽ ヽ\
,' | / j .:{{ r:::.{ ヽ| .:! .:ト l
. /l |斗lー八 .::: V -┼ト ! :::::|::::|∨ フルーツは、葡萄がメインだけど
/´| .:::| ::!∠_ 厶:::::ヽ ⊥j厶|::::,'::::j′ 苺からチェリー、フランボワーズ、
| :八::|t(●)`\|(● )/:::/::::| 黒スグリにも似てる。
.| l ハ从 丿::∧リ
V\:∨ソト ー .イ个V/ ジューシィさやフレッシュさより
_ イハ` =彡'´ .}::ヽ: 少し干した枯れたような風味が
,´:::`ア::::::/{/「ヽ /::::::::}`ー‐- メインだね。
/:::::/::::::/ ノ j } /::::::::::l:´ ̄ >=≧、
,:::/:::::::::/j イ⌒Yヽ /::::::::::::/:::/::::::::::::::}
/:::\:::::/ /ヽ/ /:::::::::::::j/:::::::::::::::::::::!
/:「 ̄ ̄イ/:.:.:.:/ イ/<´ ̄/::::::::::::::::::::::::::l
/:::::|::::::::/ {:.:.:.:.:.イ´ У::::::: ̄{::::::::::::::::::::::::::::/- 90 : : 2011/10/13(木) 21:48:26 ID:N1+nC4vl
l___l _ _,
|:::::::::::::l ___,> Y´'ー-、
ゝ:::: / _>z二_ ___`ー≧__
とこ ) >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
.(‐イ/ ヽ `Y′之>
∨ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ どの風味にしても
', `| ヽ 「)'/|/ 境目が無いほど混ざりきっていて
l ヽ、_ ― _,.ィT/
∨ ハ\二_ノ/ヽ 、 安定感というか安心感がある。
. ∨ ヽ∀/n_n< ヽ
| ´ l゚ω゚| |
! √ ̄ヽ. ̄ l
∨ ヽl l
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i なんといったら
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l いいのかわからないけど
′J゙i, ゙i ゙i::(◎)三(◎∩/ノ
゙i|゙i'(1 , 〈 γ, ,〉 もうあれ。
゙iTィ.,_ ― ゝ`,ィ
│「ィ::ニE7 l /::::/ 名家のおしとやかな
└l´::::,r'\ト:::/::::/ お嬢様的な気品。
|::::|´  ̄`i::'::::/
|::::| |--'- 91 : : 2011/10/13(木) 21:49:04 ID:N1+nC4vl
< . ' : : : ; : :': : : : : : : : : : >、 , -‐‐‐‐- 、ヽ
./ : : : ; : ' : : : : : : : : ;..--':::::::l,. . . -───-. .、`\
./: : : :/: : : : : : : : : :/::::::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : :`>. 、
/‐'  ̄,:': : : : : : : : : : ;..'::::::::::::::::::::::| : : : : : : : : : : : : : : : : ;:へ、.、__
/: : : : : : : : : : : /::::::;. . -. . 、:::|: : : : : : : : ;: : --‐‐: /: : : :`: : : : :i
∠: :/ : : : : : : : :/-:' /: : : : : : ` ' : : : : : : : /: : : : : : /: : : : ∧: : : : |、
./ : : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : ;: : : : : : /: : : : :/ i: : : : :|ヽ
,' : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : : : : : : : : : : : : i: : : : : :/: : : ;イ:i /:: : i : : |: i フランダースレッドの完成系は
.|: : : : : : : : : : : : : : : ∧ : : : : : : : : : : ; --、!: : : : : : : : /─寸::: : : /: :i: :| ドゥシャス・デ・ブルゴーニュかと
|: : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : : :, , ヽ |: : : : : : : :/ ナ戈ハ/: /: : il: l 思ってたけど、
. |: :/ : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : : : 、、( .|: : : : : : : :| ヽ ●ノ /イ: : Ⅳ
..|:/: : : : : : : ;: : ソヾ:ハ:i ._\: : : : : / ヽ __ .\: : : : : :| ` `<: :| こういう到達点もあるのか。
レ : : : : : : :/  ̄ ̄` -< `ヾ, w/' l. .ヽ: : : : | /
|: : : : : : :; ' 、 ヽ、 ヽ、 ヽ ヽ: : : | /
': : : : ; ' , -─ ̄ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ: : i. ─´
: : :/ , .' .ヽ ヽ. ヽ ヾ ノ
. / /_, ' ヽ ヽ i , ' ` -. /
/ , ─' ̄ .| .i ヽ | / ≧ - '
∨ - ' / i | ! レ1
' ノ | | | .|
/ ./ .| .|| .|
./ / | .|!/- 92 : : 2011/10/13(木) 21:49:55 ID:N1+nC4vl
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ドゥシャスに
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| まったく劣らない。
゙i|゙i'(1 ,, , |
゙iTィ.,_ ― _ノ -⌒) むしろこっちの方が好み!
│「ィ::ニE7 l _rッ
`/´::::,r'\ト
/::rーュ´  ̄`ix'ヽ 絶対にまた飲もう。
./::;バ } |゙_,ノ
.|:: ヽx ' X:l
┌─────────────┐
│第126杯 │
│イヒテヘムズ・グランクリュ .│
│終わり │
└─────────────┘- 93 : : 2011/10/13(木) 21:50:22 ID:N1+nC4vl
- 以上で終わりデース。
次回は月曜日の21時半の予定デース - 94 : : 2011/10/13(木) 22:10:38 ID:SeAEVvPG
- 2日連続投下乙でした
しかし「埃っぽく、カビ臭く」
しかも「名家のおしとやかなお嬢様的な気品」
・・・うーん、分からんw - 95 : : 2011/10/13(木) 22:29:40 ID:xG91Fu9u
- >酵母入りには外れが混ざってる
これは私もよく経験します・・・酵母入りと聞くとそれだけで警戒しちゃうレベル。
>ドゥシャスより・・・
むぅ、ドゥシャスですら挫折したほどのワイン嫌いな私には厳しそうですなぁ
ちなみに、グラン・クリュというのは最上級のぶどう畑のことなんだとか。 - 96 : : 2011/10/14(金) 15:18:37 ID:1RlK5gMU
- 乙でした~
- 97 : : 2011/10/16(日) 17:23:27 ID:/Sk02DOY
- 乙!でした。ちょっと気を抜いたら2連続更新とかw
イヒテヘムズは手に入るかなあ……
ドゥシャス・デ・ブルゴーニュも、やる夫ビールでこの道に入った頃以来飲んでないから
今度一緒に買って来て飲み比べてみるべか。
新潟エスプレッソは、酒屋の人に聞かされたアレが……
「ロシアの船員にウォッカのチェイサーとして人気なんですよw」の一言にクラクラきた覚えが。 - 98 : : 2011/10/17(月) 21:47:54 ID:VN1fIhcd
- ちょっと今日、できなくなりましたー
ごめんねー - 99 : : 2011/10/17(月) 21:49:02 ID:E+gSvXuo
- うい
- 100 : : 2011/10/17(月) 21:51:24 ID:OLRgN15d
- 了解っす
- 101 : : 2011/10/18(火) 22:05:14 ID:N8fjQHlH
- うっす
>>97
米をおかずにご飯を食う的なwww - 102 : : 2011/10/19(水) 00:18:58 ID:R+MqeDhe
- いつか ノースアイランドをやって欲しいです・・・
- 103 : : 2011/10/19(水) 18:46:02 ID:ecIAsr4I
- はじまるよー
コメント