東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
できない子はビールを飲む
第12杯「自然発酵 長期熟成ビール」
- 57 : : 2010/10/14(木) 21:31:38 ID:aIP4N7j0
__フ へ/ \ ̄\
_二∠__ユ∠ヽ: :\: :\
/ ´ \`ミ] |: : :\:ハ
/ / : : :ヽ |ハ: : : ハ ハ
i l i ト、 l ト、l: : : : :ハ: ハ:|: : :ハ: i\
l 从トヽ N弌ト、|: : |:l|//ハ: : :|: | ̄
W●)llll(● )j !ノ/;勹/| |:|: : Ⅳ …………。
! ヽ レレ'二-‐i|:|: : リ
_ヽ - 「 ̄ ̄: : 三ニlリVN
\::`--|>。。。] |-‐==|
入:⊆r'": : / ̄三ヽ ドヨンド
/: : Vノ: : /: : : : : : 三ハ
∧| 0|!: : //__: : 三ハ
へ: |: :|!: /´ ̄三三三ニヽ=!- 58 : : 2010/10/14(木) 21:31:59 ID:aIP4N7j0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / / `ヽ ヽ \
//, '/ u ハハヽハ 、 ヽ なんか落ち込んでるけど
〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i| どしたの?
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
. ヽu ゝ._) j //
ヘ,、 __, イ/
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \ ユニクロで
/ ⌒ ⌒ \ ビール企業とのコラボデザインTシャツが
/ (⌒) (⌒) \ 売られていたことに
| __´___ | 今更気づいたらしいですよ。
\ `ー'´ /
ノ \- 59 : : 2010/10/14(木) 21:32:29 ID:aIP4N7j0
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < 無念さを押し殺し
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< こういう時こそビール。
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
(( ,ヘ, |(●) (●) / / ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ / 本日は
\ヽ、_ ― _,.ィT/=/ 長期熟成ビール。
< l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 / ┌─────────────────┐
i´ ̄ `ヽ::| │ 第12杯 自然発酵 長期熟成ビール │
j| < └─────────────────┘
/ ヽ \- 60 : : 2010/10/14(木) 21:32:49 ID:aIP4N7j0
- ________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自然酵母 長期熟成ビール
原産国 : ベルギー
醸造元 : リンデマンス醸造所(日本ビール株式会社)
アルコール度数 : 4.5%
スタイル : ランビック
原料 : 大麦麦芽、小麦麦芽、熟成ホップ
http://www.google.co.jp/images?q=自然発酵長期熟成ビール
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 61 : : 2010/10/14(木) 21:33:52 ID:aIP4N7j0
,___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 今回は日本のビールなんですか?
/ (●) (●) ヽ
| 、__',_, |
\ ,/
/ \
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < 違う。
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< これは日本ビール株式会社が
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | ベルギーの醸造所に
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 生産委託しているだけ。
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ロ _,.ィT/ 中身は完全にむこうのもの。
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘- 62 : : 2010/10/14(木) 21:34:46 ID:aIP4N7j0
_, -- ── -- .、
、 , ´--, ヽ,_
!ヽ、r,イ _/_、,,,,,,----、___イ_,r-,、
l_ゝr,-_ゝ_,r─-、__,,,__,イ__ノ
/`ゝr´ ル_ノ_ヽノル'_ノルゝ 長期熟成2年間って
`─-! ノ リくヒ_ノ ヒノ>レ' 書いてあるけど
从 Yノ',"" ー "ノゝ)
(rゝ!ルレ`'、,---_ '´iル) 普通のビールの熟成は
_____ _.rヽ∵ゝイ:、 _____ どれくらいなの?
`)⌒`ヽ、 ゝ、rイ `§´i_〉 /イ⌒(´
`ヽr´ ゝ/ .,r^ー-,,___,〉',イノ、r´
ヽr-、! ´ ,イ´ ̄`'、)r´
'>ー,´ ヽ、
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< 普通のビールで
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 熟成期間1ヶ月くらい。
|ハ |(ー) (ー) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ …のはず。
ヽ、_ ― _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘- 63 : : 2010/10/14(木) 21:35:12 ID:aIP4N7j0
___
/)/\ /\ この熟成ホップというのは?
/ .イ ' (●) (●)\
/,'才.ミ). 、_',__, \
| ≧シ' |
\ ヽ /
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> 収穫したホップを
(⌒'Z / , l、 、 , 、 | ヽ }< r-^) 存分に枯らしたもの…たぶん。
', '( l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ /::::/
\:::\ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′:/ 苦味や強い香りは無くなり
\:::\ `| ヽ 「)'/|//::,.イ 抗菌作用だけを使う。
ヽ:::ヽヽ、_ ― _,.ィT::::::/
ヘ:::`l 7Eニ::ィ1::|::::::/ では乾杯
`ヽ:::'イ/ヽ::::'::::::/
` i´ ̄ `ヽ:::|
j| Y- 64 : : 2010/10/14(木) 21:36:59 ID:aIP4N7j0
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ',
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::- 65 : : 2010/10/14(木) 21:37:14 ID:aIP4N7j0
____
/ \ んー。
/ ノ ヽ \ 香りはフローラルですね。
/ (●) (●) \ ただ……味が…
| __´ _ |
\  ̄ /
/\-──--、
》>====イ 完全に…あれね。
((イノλノハノ)()
ハリ ̄  ̄ ル)
∧ )人 _ ノi)ノヘ
/ _>rュ<_ _ヾ
i /―li ♀ f― /
vヘγハ | i! | ハ\iソ
. そハ λハて- 66 : : 2010/10/14(木) 21:37:42 ID:aIP4N7j0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
. / / `ヽ ヽ \
//, '/ レハハヽハ 、 ヽ シャンパンっぽい。
〃 {_{ \ 、/,リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i| 苦くないし!
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
. ヽu ゝ._) j //
ヘ,、 __, イ/
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i 酸味だけじゃなくて
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 甘さもしっかりしてるから
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | ほんとに
゙iTィ.,_ ― _ノ スパークリングワインに
│「ィ::∩ ノ ⊃ 雰囲気がそっくりだね。
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/- 67 : : 2010/10/14(木) 21:38:09 ID:aIP4N7j0
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | もっと酸っぱいのを期待して
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 買ったんだけど
`| ヽ 「)'/|/ 意外なほど甘い。
ヽ、_ ― _,.ィT/
/ Eニ::ィ -、 | でも、これはこれで飲みやすくて
/::::;/ ヽ:::/:::/':: 美味しいから問題はない。
/:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::- 68 : : 2010/10/14(木) 21:38:26 ID:aIP4N7j0
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, ., ,-、 ヽハ 、 ヽ いやいやいや。
〃/ ノ:/ ノfヽ リ| l │ i|
レ!| /:/ /...| | 从 |、i| 何言ってるんだお。
レl レ ./..ノ .,''´} ⊃ |ノ/
l ' ´ .〃 / j // 十分酸っぱいお!
ヽ. . 〈イ/
r ヽ \.,_ ._ノ´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::/ /yヽ/::::::::::/,1
く_,,.'':::/ / ./::::::::::: r" /
| l:::/ /:::::::::::::::::::`:y ゝ
.| l/ /::::::::::::::::::::::::::} |
____
/ \ これより酸っぱい
/ ⌒ ⌒ \ ビールがあるんですか。
/ u (=) (=) \
| __´___ | 信じがたいし
\ `ー'´ / 飲みたいとも思わないですね。- 69 : : 2010/10/14(木) 21:38:43 ID:aIP4N7j0
- _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> うまいうまい。
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | もうちょっと(だいぶ)安ければ
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 夏にキンキンに冷やして
`| ヽ 「)'/|/ ゴクゴク飲めるのに。
` /⌒/ _,.ィT/
/ /Eニ::ィ1│ ゴクゴク
ゝ ノ/ヽ::::`l┘
___
/ \ 2年熟成とか
/ ⌒ ⌒\ 高かったんでしょう?
/ ( ー) (ー) ヽ
| u ___`___ |
ヽ、 `ー '´ / - 70 : : 2010/10/14(木) 21:39:00 ID:aIP4N7j0
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ 700円しないから
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i 常識的な範囲内だよ。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 高くない高くない。
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ―。 _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ | ̄ ̄| __
(::::::V::::::/ `i:i | |( )
\:::/-‐::::::/ |__|
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/レハハハヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i| 高いと思うお。
レ!小l( =) (=)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/ 金銭感覚が麻痺してないかお?
ヽ、 ゝ._) u j //
............ ヘ,、 __, イ/
r'"ヽ t |
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ- 71 : : 2010/10/14(木) 21:39:18 ID:aIP4N7j0
,. -───-- 、_
rー-、,.'" `ヽ、.
_」::::::i _ゝへ__rへ__ ノ__ `l
く::::::::::`i / ゝ-'‐' ̄ ̄`ヽ、_ト-、__rイ、 それにしても、
\::::::::ゝイ/__,,!ヘ ハ ト,_ `ヽ7ヽ___> こんなシャンパンっぽい
r'´ ィ"レ'rr‐t! ヽ! レォ‐-ト、ハ〉、_ソ ビールがあるんだったら
ヽ/ ハ ゞ-' ゞ-'´/| ハ
C ー- !" _ "/ / |〈 フランドールに出してあげれば
〈ノ| レ>.、.,______,,..ィ / ハ ヽへ よかったのに。
ハレヘ!-'"7-!-rく|/レ'ヽハヘノ
⊂二`''ー'"|、 i `'§'" 〈 ',/ ',
`と__,..--='ー,L__§____'r'-イ !
| ,.L_________」 | ,へ |
ヽ/⌒// ! ノ ト、へ/⌒ ヽ!- 72 : : 2010/10/14(木) 21:39:45 ID:aIP4N7j0
,___
/ \ そうですよ!
/ \ / \
/ (●) (●) \ もっと気を利かせて
| ___'___ | くださいよ。
\ |il!|!il| /
. /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ 私はもっと
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i 極酸味のだと思ってたし。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| ……そもそも、フランは
゙i|゙i'(1 , | 麦かホップのアレルギーっぽいから
゙iTィ.,_ ― _ノ これは飲めないはず。
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/- 73 : : 2010/10/14(木) 21:39:58 ID:aIP4N7j0
∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ } そういえばそうでしたね。
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! ! レミリアはもうちょっと
/ ::::: __´___ :::::\| l 考えて物を言いなさい!
| `ー'´ | /
\ //
/ __ /
(___) /- 74 : : 2010/10/14(木) 21:40:13 ID:aIP4N7j0
- 「::|「ヽ. ___
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.|:::||:::::::\,. '"´  ̄`゙'' ー- 、_
| |::::::::::/ 、/ ̄ ̄`ヽ__ `ヽ.
な |/  ̄ ̄>-──く.___`ヽ.,__ \
ん . |,‐'"´>'": : : : . / : : : : : \_]ー-、 |__
. だ | :.:l!: : : : !: : : :\: : : : : :\: :.ハ: : :',: ',: : \_`ヽ
と |:.:.:|.l: : : :j' ,: : : :ヾ 、,. -‐―、:ハ: : :',: ',: : :ハ `|
・ .|:.:,j!l: : : :.! ' ,: : : ヽ ``ヽ__ヽ: : : : :',: ',: : :.__,/
こ .・ .|/i :j: : :.:ィ"´ 、、: :ヽ ,ィf:::て了: i: : N!: ',: : : :!}
の ・. |: !: l: : : :.! _ 、 \ヽ:..、ゝ-‐ ' ',:j: :.!:j: : ,:: : : :!
・ |: !: |,: : : :i!f:うj \, 'i!: ,: : : :i! : : :.!
・ |: i: l:,: : : :.! "´ i j.:/: : : : l.: : :,'!
・ |,:.!:.i: ,: : : i!. ` ,j:i: : ,: : : ,: :./:{
白 |.、!:j!:.ヽ、.ハ. t =- イ: /: : :,'!:./,从
豚 .| `ヽ!: : :ヾ、ヽ、 / .!/i: : /: !'/ハヽ、
野 二ニ=-j!: : >: : : . .、 . イ ,j': !:./:/:ハ,':{
郎 | ノ'".: : !``ヽ: :ヘ:.`.i´ >tl/:/从{
\_____/ V:.l-‐-<: :,rf´ ,..ィ´ '´ト 、' _,.. -- 、
,.ィ "`` ,ィfi! l r≠ ,.:':.:>"´ ヽ - 75 : : 2010/10/14(木) 21:40:28 ID:aIP4N7j0
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 冗談ですよ、冗談。
/ ( ー) (ー) ヽ 冗談がわからないやつは
| u ___`___ | 困りますね。
ヽ、 `ー '´ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ
\ ヽ / \ ヽ /
| ̄|
| |
本 気 で .| | 殺 す わ よ
| |
| |
,ヘ/L──- 、
Lニ)r_」=== イ
,ヘ、i ノノλノハノヘ
| ̄ ̄ ̄ ̄,' `(ハリ、 ー ノi) ', ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄i >〈(つ,i!と) i ̄ ̄ ̄ ̄
/ vヘγk´_/___i,ゝヘノ \
, , , / , ' ' ' `゙r_,ィ_ァ゙´ ヾ` ` ` ``
/ ´ , , , / / | |丶 、 ` ヾ 、 ` \
, ' ' ' / ,, , ' ' | | 丶 、 ` ヾ 、 ヾ
/ " , / , / ,, , ' ' /' ', |_| 、 ヽ ヾ 、 ` ` 、 \- 76 : : 2010/10/14(木) 21:40:44 ID:aIP4N7j0
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ うん。
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i ごちそうさま。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 甘酸っぱいバランスがよくて
゙i|゙i'(1 , | 美味しかった。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ 来年の夏にでもまた飲もう。
(::::::V::::::/ `i:i
\:::/-‐::::::/
┌─────────┐
│第12杯 終わり .│
└─────────┘- 77 : : 2010/10/14(木) 21:41:16 ID:aIP4N7j0
- ________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ やる実も できる夫も
| ( ●)(●) 食いつかなかったので補足。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 酵母を投入せず
. | } 自然の酵母や家に着いた酵母を
. ヽ } 麦汁に入り込ませ発酵するのが
ヽ ノ mm
/  ̄ ̄ ̄ つノ ランビックという自然発酵ビールだ。
| | ̄ ̄ ̄ - 78 : : 2010/10/14(木) 21:41:54 ID:aIP4N7j0
____ いろんな菌によって発酵するせいで
/ \ かなりの酸味があるお。
/ ─ ─\
/ (=) (=) \ 果物を漬け込んだり、
| (__人__) | 果汁で割ったりして
./ ∩ノ ⊃ / 甘みを加えた銘柄も一般的だお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そんなフルーツランビックでも
| ( ●)(●) 甘みがほとんどなくて、
. | (__人__). rm、
| ` ⌒´ノr川 || 超サワーなのもあるんだけどな。
. | },.! ノ'
. ヽ r / .|
ヽ ノノ ノ
/ / ./
| /
| i´- 79 : : 2010/10/14(木) 21:42:28 ID:aIP4N7j0
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ それと、厳密には、
| ( ●)(●) ベルギーの特定地域で作ったものを
. | u. (__人__) ランビックと呼び
| ` ⌒´ノ
. | } その他の地域で作ったものは
. ヽ } ランビック風と呼ぶんだ。
ヽ ノ
i⌒\ ,__(‐- 、 最近はアメリカや日本でも
l \ 巛ー─;\ ランビック風がちょこちょこ出てきた。
| `ヽ-‐ーく_)
. | l
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> そのうちその手のも
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 飲みたいところ。
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ロ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
___________________ ┌──────────┘\
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼ │ To Be Continued ~ >
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └──────────┐/- 80 : : 2010/10/14(木) 21:43:23 ID:aIP4N7j0
- というわけで今回は終了です
次回は17(日)の21時くらいを予定してます - 81 : : 2010/10/14(木) 21:44:47 ID:ZQYIJ1vq
- 乙でした
できる?夫が冗談と言ってるヤツはリアルで言うと友達無くすよね - 82 : : 2010/10/14(木) 21:47:46 ID:PzIIIS8I
- 乙です
自分も700円が普通だと思ってしまったorz - 83 : : 2010/10/14(木) 21:56:40 ID:izRPkVtM
- 俺も700円はもう普通の範囲だなぁ…
ついさっきダークホライゾンエディション2を開けたぜ!! - 84 : : 2010/10/14(木) 22:18:32 ID:eDz5rdwl
- 今さっきウエストマールトリプルを飲んだよ。
まさか、ゴールデンエールはあれだけうまいとは…、思わなかったよ。
今度はドゥベルと飲み比べしてみるわ。
あと、今日オクトーバーフェストのシュパーテンを買ったぜ! - 85 : : 2010/10/14(木) 23:37:24 ID:46SXGCaa
- 乙乙
ユニクロTシャツ買ったぜ
デュベルかっこいいよデュベル - 86 : : 2010/10/15(金) 00:24:51 ID:IiuayHAD
- しかし、軽い冗談でもあっという間に友達無くすラインまで突っ切る俺は
自由に喋って友達のままでいれるできる夫は少し羨ましく感じるな
とびきり趣味の悪いブラックジョークが好きな俺は友達無くしたくなかったら黙ってニコニコして無難な事言うしかないからなー・・・ - 87 : : 2010/10/15(金) 01:11:39 ID:O1ULp87Y
- 乙いつも楽しみにしてます。
すみませんがやる夫で飲むビールのリンクを誰か貼ってもらえませんか?
まとめで見てたんだけど12話までしかなくて。 - 89 : : 2010/10/15(金) 02:39:54 ID:MEjRKK8Y
- >>1乙
長期熟成ヱビスを飲みたくなってしまったじゃないか・・・
そういやそろそろ琥珀ヱビスの時期じゃないか
サンクトガーレンのゴールデンエールやデュベル買って金欠なのにw
ってかデュベルの500円が結構キツイ俺には700円のビールなんて無理だな - 90 : : 2010/10/15(金) 05:06:08 ID:QniYvioS
- 地ビールや輸入ビールの価格に対する、俺的な尺度表。
●それ以上 高すぎるから買わない
●1.75円/ml以上2.00円/ml未満(上限:659円/330ml,749円/375ml,999円/500ml) とても高い
●1.50円/ml以上1.75円/ml未満(上限:577円/330ml,655円/375ml,874円/500ml) 高い
●1.25円/ml以上1.50円/ml未満(上限:494円/330ml,562円/375ml,749円/500ml) やや高い
●1.00円/ml以上1.25円/ml未満(上限:412円/330ml,468円/375ml,624円/500ml) やや安い
●0.75円/ml以上1.00円/ml未満(上限:329円/330ml,374円/375ml,499円/500ml) 安い
●0.50円/ml以上0.75円/ml未満(上限:247円/330ml,281円/375ml,374円/500ml) とても安い
●それ未満 大手ビールメーカーのビールっすか?
コロナは安い、アッサムボックはやや安い、自然酵母長期熟成ビールはとても高い
って感じに思っている。 - 91 : : 2010/10/15(金) 11:34:39 ID:FjewIFT2
- ちょっと風邪が悪化してよろしくないので
次回は21日(木)の21:30過ぎに延期いたします
ゴベンネー
>>82>>83>>90
700円は高い感覚だったのに、最近麻痺ってるのでほんと怖いデス
そんな私の「ちょっと高いの基準」は1オルヴァル(600円)デス
>>85
ギギギ…くやしいのぅくやしいのぅ
何年か前のバカルディTシャツとかはちゃんと買ったんだが。
来年に期待。
>>86
洒落がキツイといえば、毒蝮三太夫ですよ。
>>87
http://oyoguyaruo.blog72.fc2. com/blog-category-5.html
例によってドットとコムの間に半角あけてるので、直してみてくだしあ。
…なんか前から思ってたんだけど、
ところどころAAが派手にずれてるよな。
俺が貼ったAAがずれてたのか気になるわ
>>89
琥珀の季節かー。11月中ごろだった予感がする。
何本買うかが問題だわ。とりあえず4本は確実で。
>>84
買いまくりおめでとうw
色々飲み比べてくださいください。 - 92 : : 2010/10/15(金) 12:03:35 ID:SeXie6w3
- お大事に!
風邪のときはホットビールが良いらしいぜ?w - 93 : : 2010/10/15(金) 19:44:00 ID:O1ULp87Y
- >>91
リンクありがとう
お大事に~ - 94 : : 2010/10/16(土) 13:30:52 ID:pghC6Kg9
- さっきオランダの「ラ・トラップ・ブロンド」を飲んだ。
泡が多くてきめが細かいのが印象的だった。
味はお袋は苦いと言っていたが、自分的には普通だ。
ちょっとチェコのピルスナーウルケルにも似てるかも。(味音痴なので話半分でw) - 95 : : 2010/10/16(土) 18:16:28 ID:XaxOtBFm
- このスレを見て外国のビールに興味をもった。
シュナイダー・アヴェンティヌスを飲んでびっくりした。
こんなビールがあるのかと。 - 96 : : 2010/10/17(日) 04:33:03 ID:t8Y9id23
- 1話から見てみたら、エビスやスーパードライとかしか飲まない俺に居場所はなかった
- 97 : : 2010/10/17(日) 06:02:07 ID:EuMzUyq+
- >>96
早く扉開けてこっちこいよ。 - 98 : : 2010/10/17(日) 13:50:30 ID:PeZmtyhT
- ヱビスやスーパードライが非常に旨いのは確かだよ
ただ、知らない味に触れるのも人生の楽しみの一つ
>>1ほど色々な物を試さなくてもいいと思うけど、たまには普段と違うビールを飲んでみるのはどーだい?
ちなみに最近飲んだバドは劣化スーパードライだった(´Д`;) - 99 : : 2010/10/17(日) 14:55:16 ID:C0iFM2lk
- そうだよ。こっちこいよーw
俺もこのスレのおかげで月の酒代が三倍に跳ね上がったからな。
エールとか飲んでからまたモルツとか飲むと、違った旨さが感じられたしな。 - 100 : : 2010/10/17(日) 14:58:44 ID:ZFnPyh60
- >98
バドワイザーの名前の借用元とでも言うべきチェコのブドバーはどうでしょう?
あれ結構好きだな。 - 101 : : 2010/10/18(月) 00:42:04 ID:5uAARUgm
- >>96
エビスやスーパードライとかしか飲まないのなら、
>>1が以前書いたやる夫と飲むビールを時間のあるときにでも
読んでみるのをおすすめするよ
http://oyoguyaruo.blog72.fc2. com/blog-entry-1930.html
#ドットとコムの間に半角あけてるので、コピーした後直してくれ
スーパードライばかり飲んでる銀ちゃんが新しいビールの味に目覚めるだけではなく
IPA中毒になっていく様とか(マテ いろいろあるから
そいえば、東京駅地下のグランスタの酒屋に八海山ビールがあったな
今度行ったときにまだあったら買ってみよう - 102 : : 2010/10/18(月) 17:07:01 ID:U8WzFUXX
- >>100
㌧
だが近辺の酒屋には置いて無かった・・・
家での3度注ぎやビール用のグラスにも限界があるな・・・俺のやり方が下手なだけかもしれんけど
昨日行ったアサヒの「うまい!樽生」の店で飲んだビールと泡、めちゃめちゃ旨かった
あの生中で190円はマジで感動 - 103 : : 2010/10/18(月) 23:44:32 ID:NY6jdJbR
- ここを読んだらうずうずして、ついついシメイとオルヴァルを買ってきてしまった。
飲むのが楽しみだ。
シメイ3種類あったけど、飲み比べした猛者はいますか? - 104 : : 2010/10/19(火) 07:36:54 ID:gc5zbl0z
- >>92
2、3日ほど、普通に飲みました!
>>94
ラ・トラップはトリプル飲んで面白かったな
あそこの醸造所は色々と作りすぎて良い意味であやしい
>>95
そーなんですよ、色々あるんですよ
ビールは面白いもんなんですよ
>>96
まぁ無理に広げる必要は無いけど、
ちょっと試してみると99-102の言うとおり
スーパードライやエビスの立ち位置が
はっきりわかってきて美味しく感じられるんだぜ
>>103
三種はもちろん飲んだけど、キャラクターが違いすぎるからなぁ。
赤と白とか、赤と青なら飲み比べると面白いけど、
白と青を比べても仕方ない気がする - 105 : : 2010/10/19(火) 12:40:44 ID:/KJhoY7j
- イオンにヴェルテンブルガー・クロスターというドイツビールが並んでいた。
この銘柄でもいろんな種類があったが、このスレで知った「アッサム・ボック」があったので買ってみた。
確かに苦い。
でもそれほどでもない。
向こうの黒パンとかに合いそう。
泡はよくたつが、結構早く消える。
なんか苦みのせいで2杯目をすぐ飲むのは少しおっくうw
ゆっくり飲む方が良いかんじ。 - 106 : : 2010/10/19(火) 19:42:42 ID:Wn4HGMjG
- 以前紹介されてたセブンイレブンのネット販売、いいですなアレ、送料も手数料もかからないし
ひっさしぶりにアサヒスタウト飲めたけど酒屋で買ってたときより美味かった気がするw - 107 : : 2010/10/19(火) 22:26:35 ID:x5Zq9dpI
- スーパードライ呑みまくって、エクストラコールドクーラー手に入れたので、まずは手始めにエビス金を-2度にして呑んでみたよ。
・・・不味かった・・・
でも、オリオンビールとかは、スゲー美味しく感じたよ!当たり前かも知らんけど。 - 108 : : 2010/10/19(火) 22:30:02 ID:mBlmzfIw
- >>106 六本単位ってのが唯一のネックなのよねー。
琥珀の贅沢を買うか迷ってたら、父ちゃんが買って帰ってきたぜヒャッホーwwww
新商品だと思い込んでたが去年からあったんだってね~知らんかった。
フラーズのゴールデンプライドを薄くした感じかな?かな?
330m?だが、一本99円はコスパも文句無し。
十分に冷やせば食虫酒としてもいける、と思う。 - 109 : : 2010/10/19(火) 22:36:23 ID:mBlmzfIw
- 虫を食う酒ってなんだよ怖えよ orz
- 110 : : 2010/10/20(水) 00:15:46 ID:qnsl5T/s
- 冬虫夏草をつけ込んだ薬酒かw
中国に本当にありそうだな・・・ - 114 : : 2010/10/20(水) 16:20:20 ID:qnsl5T/s
- オランダのババリアを飲んでます。
まず驚いたのが、ビンだと思ったらPETボトルだったw
味はキリンの一番搾りに似てるかな?
あれよりすこし柔らかいかもしれない。
長いこと細かい泡が涌き続けている。
きれいな金色です。 - 116 : : 2010/10/20(水) 19:47:14 ID:B9hORgqj
- >>115
ホワイトビール=小麦を使ったビール
白ビール,ヴァイスビール,ヴァイツェンビール,ウィートビアなどとも呼ばれる。
フルーティーだったり、苦味が弱めだったり、酸味があったりする。
特徴的な要素があり かつ 割と飲みやすいビールなので、
外国製ビールや地ビールに慣れていない人に勧めやすい。
大手ビールだと、サッポロの地域限定樽専用商品である白穂乃香がこれに該当する。 - 117 : : 2010/10/20(水) 20:23:18 ID:yl35VxsW
- シュパーテンのオクトーバーフェストビアを飲んだよ。
とてもフルーティーで、〆にホップの香りと少しの苦みが味を引き締めてた。
こんなのをがぶがぶ飲めるオクトーバーフェスト、行ってみてーなぁ。
次はエク28とアッサムボックを買おうと思います。 - 118 : : 2010/10/20(水) 20:54:06 ID:bYN36NTk
- 白穂乃香旨そう~なんだが、
都心しか取り扱って無いんだ・・・ - 119 : : 2010/10/20(水) 21:40:37 ID:gTvmVMfV
- >>115
比較的入手しやすいのは、日本ビール株式会社のにごり白生かな
http://www.nipponbeer.jp/modules/selection/details_shiro.php
これも自然酵母 長期熟成ビールと同様に
日本ビール株式会社がベルギーの醸造所に生産委託しているビール
あとは外国のビールを多く取扱っている酒屋ならまず置いてあるはず。 - 120 : : 2010/10/20(水) 22:20:16 ID:aKzfoFVp
- 追い付いたー
やる夫ビールの時より辛口批評な気がするけど、
できない子の好みが作者さんの実際の好みに近いって事で良いのかな?
>>107
とりあえずやる夫ビール読む事をオススメする
疑問が解決するよ - 121 : : 2010/10/20(水) 23:19:04 ID:T16Itogy
- >>117
がぶがぶ飲める、というか1杯1リットルだから割と持て余すぞw
あとテント(というかホール)は醸造所ごとだから、1ヶ所では1種類しか飲めないのも相まって、案外飲めなかった。
あれこれ種類を楽しむには日本のがいいかもw
お祭りとしては現地のはとても賑やかで楽しいよ。日本の出張フェストとは段違い。 - 122 : : 2010/10/21(木) 00:19:38 ID:v2eRsfPI
- >>119
サンクス
週末探してみるよ
田舎だから酒屋がそもそもあんまり無いがね~ - 123 : : 2010/10/21(木) 00:40:50 ID:qh5HtTZw
- 最終は自作キットを紹介してののビールつくりしたら面白いだろうな…違法だがw
- 124 : : 2010/10/21(木) 15:35:23 ID:hRbR09DE
- >>123
つttp://workingnews.blog117.fc2. com/blog-entry-1599.html - 125 : : 2010/10/21(木) 16:01:43 ID:emm48Usl
- 今日はベルギーのマレッソ・ブロンドを飲みます。
このビンの形(シメイやデュベルと同じ形)によくあるように細かい泡が立ちます。
色はブロンドの名の通り、金色。
ホップの苦みがほどよく、フルーティーな感じもします。
今日は力仕事をしてないので疲れていませんが、
仕事をしたあとに枝豆と一緒に飲むとおいしいと思います。
酔い加減は日本のと同じくらい。 - 126 : : 2010/10/21(木) 16:38:42 ID:Rf4orCQL
- ドライくらいしか飲まない俺がハイネケンっての買ってきた
つーかこれとあと2,3くらいしか多分なかった
700円とかびびってたけど、安いのも普通にあるんだな - 127 : : 2010/10/21(木) 21:17:32 ID:hRbR09DE
- ぼそっ……ハイネケンは普通のとりあえずビール……だけど普通に美味しい……ぼそっ……。
- 128 : : 2010/10/21(木) 21:38:57 ID:adonH4TQ
- うん、ハイネケンは普通のビールで普通に美味しいよね…。
残りのレスはまた後ほど。
とりあえず、投下はじめます。
コメント