東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
できない子はビールを飲む
第160杯「カンティヨン・ブルオクセラ」
- 539 : : 2011/12/30(金) 19:00:58 ID:NPlqBetx
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> よし。
. ミ / , l、 、 , 、 | ヽ }<
ミ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ ) 9月になったら
ミ |ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ 秋田ビアフェスに行く!
クルッ `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ‐- _,.ィT/ 止めるヤツはコロコロするよ!
,..ノ:::l 7Eニ::ィ::/ /:::ー...、(⌒)
_ ,、r‐":::::、: 'イ ' ヽレ::::::::::::::::::ノ ~.レ-r┐、
r-r;''´:::::::::::::::`、::/ `、:;;;..-.,,_ノ__ | .| | |
(,_{::::_::;;::--''-‐ / l:::〈 ̄ `-Lλ_レレ
/ ノ′ ̄`ー─--‐‐´
ノ / ┌───────┐
/′ /′ │第160杯 .│
/′ │ └───────┘- 540 : : 2011/12/30(金) 19:01:14 ID:NPlqBetx
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | それまで倹約しないとね。
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ ビールもお休みにしよう。
ヽ、_ ― _,.ィT/ ほんとにしよう。
/ Eニ::ィ -、 |
/::::;/ ヽ:::/:::/'::
/:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i 飲み納めの一本。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::ニE7 l
└l´:::::::,r'r ==ミ!r ァ7
!:::::|´ |! /7 /
l::::::-ァ⌒} / / /^}
ヽー' ̄ ―-L∠/ ´- 541 : : 2011/12/30(金) 19:01:31 ID:NPlqBetx
テレッテッテー
カンティヨン・ブルオクセラ!
_ _, ,.へ
___ ___,> Y´'ー-、 ム .i
「 ヒ_i〉 _>z二_ ___`ー≧__ ゝ...〈
ト ノ >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < i:::::l
i::::::{ / ヽ `Y′之> |::::ヽ
i::::::::i / , l、 、 , 、 | ヽ }< .i::::::::}
|:::::::::i l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | {:::::::::i
|:::::::::::l . |ハ | (●) (●) / / ,/レ ,ノ:::::::::;!
i:::::::::::ゝ、_ `| ヽ 「)'/|/| ,. '´ハ::::::::::::::;!
. ヽ、:::::::::::::`` 、,_ _ヽ、_ ― _,.ィT/"::::::::::::::::::::::::/
\::::::::::::::::::::ハ:::::::l 7 Eニニ::イ::::::::::::::ノ::::::::::::::/
ヽ::::::::::::::::::::::::'イ::::/ ヽ:::::::::::::::/:::::::::::;: "
`ー 、:::::::::::::/ \::::::::::::::::r'"- 542 : : 2011/12/30(金) 19:02:28 ID:NPlqBetx
- ________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カンティヨン・ブルオクセラ
原産国 : ベルギー
醸造元 : カンティヨン醸造所
アルコール度数 : 5%
スタイル : ランビック
原料 : 麦芽、ホップ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _ノ \ 自然発酵のランビックには
. | ( ●)(●) さらにいくつかの小分類がある。
| ,. ヽ (__人__)
. | / / ` ⌒´ノ 伝統的なトラディショナル・ランビック
/ / } フルーツを漬け込むフルーツランビック
〈 < },、 砂糖を加えるファロ…などなど。
iヽヽ.__,、 / <
ヽ.ヽ < __ノ\_>
`ヽ\_>、
) ) ))
(´  ̄`ヽ`ヽ
 ̄ ̄ ̄  ̄ - 543 : : 2011/12/30(金) 19:02:53 ID:NPlqBetx
____
/ \ 「一般的なランビック(グーズ)」は
/ ─ ─\ 熟成年数の短い若いものと
/ (●) (●) \ 年数の長いランビックを
| (__人__) | ブレンドしたものだお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
/ ̄ ̄\
/ _ノ \ そしてこのブルオクセラは
| ( ●)(●) 若いランビックをブレンドしない。
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 熟成期間の長いランビックオンリー。
. | }
. ヽ } 「ストレート・ランビック」と
ヽ ノ 呼ばれるタイプなのだ。
/ \
/,, -ー 、 , -‐ 、
( , -‐ '" )
`;ー" ` ー- -ー;'"
l l
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 544 : : 2011/12/30(金) 19:03:39 ID:NPlqBetx
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ フンフン
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 泡無し!
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ |;;;;;;;;;;;| __
(::::::V::::::/ `i:i |;;;;;;;;;;;|( )
\:::/-‐::::::/ |;;;;;;;;;;|
 ̄ ̄- 545 : : 2011/12/30(金) 19:04:08 ID:NPlqBetx
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ 当然、炭酸もほぼ無し。
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ゴッゴッ
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ,r⌒ とヽ
│「ィ::ニ ∨ ∨|
└l´::::,r'\∨ ∨
|::::|´  ̄`iゝ __ノ
|::::| |ー'- 546 : : 2011/12/30(金) 19:04:21 ID:NPlqBetx
- _ _, _ _, _ _,
___,> Y´'ー-、 ___,> Y´'ー-、 ___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ _>z二_ ___`ー≧__ _>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> / ヽ `Y′之> / ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }< / , l、 、 , 、 | ヽ }< . / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノヘ ))
( ,ヘ, |(>) (<) / / ,/ / ,ヘ, |(◎) (<) / / ,/ / (( ,ヘ, |(>) (○) / / ,/ /
'、 `| ヽ 「)'/|/ / '、 `|゚ r -- 、゚。「)'/|/ / '、 `| ヽ 「)'/|/ /
\ヽ、_ △ _,.ィT/=/ \ヽ、ヽ、__,ノ _,.ィT/=/ \ヽ、_ ~~ _,.ィT/=/
< l 7Eニ::ィ1 〉 < l 7Eニ::ィ1 〉 < l 7Eニ::ィ1 〉
ゝ'イ/ヽ::::` 、 / ゝ'イ/ヽ::::` 、 / ゝ'イ/ヽ::::` 、 /
i´ ̄ `ヽ::| i´ ̄ `ヽ::| i´ ̄ `ヽ::|
j| < j| < j| <
/ ヽ \ / ヽ \ / ヽ \ - 547 : : 2011/12/30(金) 19:04:32 ID:NPlqBetx
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ U \
>{ ,' |、u, ,. ,.l , ゙i ゴホッゴホッ
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l ゲホッゲホッ
′J゙i, ゙i ゙i (◎) (◎)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | ゴホゴホゴホッ
゙iTィ.,_ ∩ /777ノ っ
│「(丶_//// l っ
└l´::ヽ / ¨- 548 : : 2011/12/30(金) 19:04:44 ID:NPlqBetx
- _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | u }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 超っ上級者向き。
`|u ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ~~ _,.ィT/
__r‐、_ N!_ l 7Eニ::ィ1│\r=-ー、=} 酸っぱすぎて
ヾニ二´ー、 ヽ. r:'::|!_Y/__癶、 `// /‐ _リ いっしゅん頭に鈍痛が。
``Tー‐ヘ ,イ::《_/〃/7´! Y / /― -┐ス
r!__/Y:::!:::::y´∠/__l,、l__/ {\ ,ィ/:ノ
}::::::::::::::ヽ::|:::/r=====┐Yノ{レ':::::::/
|:::::::::::::::::ヾ::{| | }r::::::::::::::}
|::::::::::::::::::}::「|ヽー―――‐ ' ,イ::::::::::::::/
!:::::::::::::::::::∨' /::::::::::::::::/ - 549 : : 2011/12/30(金) 19:04:56 ID:NPlqBetx
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | u }ノ | やる実に飲ませたら
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ 寝込みそうだ。
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/ ビールとは信じられない。
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::|
j| |::::|
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 単純な酸っぱさで言えば
|ハ .ハ( ●) (●) / / ,/レ′ リンゴ酢とか飲む酢以上。
'/(|.ハu ヽ 「)'/|/
. ヽ、 ~ _,.ィT/ でも…そういうのよりは
r-l l= 、i 不思議な味わいがある。
r‐' `ヽ、 l つ
'v――-、¨ r'' ヽ
/ l l i .l
i / .! l ヽ
/ i l /- 550 : : 2011/12/30(金) 19:05:09 ID:NPlqBetx
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 果物系飲むお酢の
|ハ | (●) (●)/ / ,/レ′ 果実の甘さ+フレッシュ+酢じゃなく
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ~~ _,.ィT/ 青リンゴとレモンと洋なしの
.`,}ー,r'^ヘ-'"、 酸っぱい部分だけを抽出して
/ヽ/ `_}ィ^!' ミックスしたような。
,'r' / /´ l- 、
ヽl.rー'´ ヽ ィ
ノ^ヽ-―'´^ヽ、
,ィ^ヽ、/==、 _,.ハ、_- 551 : : 2011/12/30(金) 19:05:24 ID:NPlqBetx
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l そこに木、樽、埃、カビっぽい風味をプラス。
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , | これが旨味……というか
゙iTィ.,_ ― _ノ 独特の味わいに。
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ そして辛口ときて
(::::::V::::::/ `i:i やはり上級者向け。
\:::/-‐::::::/
_,-`^--y<_
」\ _-=-- -- z<_
_>> ,-‐ ´ ̄ ̄ `┴<
「 之′y´ ,. ,. ヽ、
」i ,r' / 太太v''〈 、, ソ ヽ
/、 /ソ /リ (●) リ入ッ ,、 / 単純に美味しいというには
. J l | イ l゙i , (●)::/ヘ/ あまりに酸っぱすぎる。
. l゙i ゙!)!|ヘ. ヽ ノ
/:::::::::::::::::ヽ、__ ,. ィく
/:::::::/´ヽ:< /:::::::::|
. ヽ___/:::/ Y、::::::::::/
.l  ̄ /::/
) -‐ /ー'
ヽ l ゝ- 552 : : 2011/12/30(金) 19:05:43 ID:NPlqBetx
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \ ただ、他のビールを飲むときに
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ すごい参考になる味だ。
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| 指標の一つとして。
ヾi∨| , |´
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
rヽ, l、 、 , 、 | ヽ }< グーズやフルーツランビックはもちろん。
i !7Tハ T寸寸 | }ノ |
r;r‐r/ | |(●) (●) / / ,/レ′ 天然酵母系ビールとか
〈_L (`ヽ .}`| ヽ 「)'/|/ オードブラウンにも通じるわけだし。
l` ( ``/ ヽ、_ ― _,.ィT/
ヽ l l 7Eニ::ィ1│
ヽ::::::.ヽ . 'イ/ヽ::::`l┘- 553 : : 2011/12/30(金) 19:05:54 ID:NPlqBetx
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< この原型の酸味からこうなって
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 何を足してどうなって…とか。
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ これに似せるために
ヽ、_ ― _,.ィT/ 別の風味を使って…とか。
l 7Eニ::ィ1│
'イ:::/ヽ::`::ヽ 組み立ての参考になる。
/:.:.} ̄ ̄、:.:ii.:| カリカリ
{:.:.:⌒ス ィ⌒} ))
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|- 554 : : 2011/12/30(金) 19:06:24 ID:NPlqBetx
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ ただカンティヨン特有の
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< 埃&カビっぽさが、なにげに強いと思う。
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l 他所のブルワリーのストレートランビックも
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 飲み比べてみたいな…
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ ______ ,-,
│「ィ::ニE7 l // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ヾ∧∧
└l´::::/ヽト // / (,,゚Д゚)
|::::|´  ̄`i __// / o/∪∪ ))
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `―-((皿ニニニニニニ) ̄(( ∪∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄- 555 : : 2011/12/30(金) 19:06:41 ID:NPlqBetx
- // /ヽ、 \ 丶、 ヽ \
l/ , -' ´ ̄ ̄ ̄`丶、 \ |\`、
/ /, -─- ' ´ ̄`丶、ヽ. | | |
/ / // \l | |/
' ´/ // / / | l ', \
| /||| / ∧ |ト、 ト、 、 ト、 |`ーゝ
l/|| |l | /| / | ||l l ヽ| |l |
∨ l| | / l/ ̄| | ∨!/ ̄| /|| l/ ・・・・ふぅ。
| 从 |ノ ( ●) ヽ ト、(●) l / /l/
|∧ \ ヽ \! /イノ
l/ Vl/>、! ィ! / ゲプ
/,仆、 __ ./
|∧l l /丶、 ィ´l〉,
|l // |\/ l>‐イ∧//
ヽ >へ、 _,. -く
,. ‐'´ `丶、` ̄ ̄´_,. ‐'´ `丶、
, .‐' ´ ` ̄ ̄´ `丶、
/ \
/ ∧ /ハ
| 丶、 / \ '/ |
| 丶 ∠、___,>、 / |
| / \ / | - 556 : : 2011/12/30(金) 19:08:00 ID:NPlqBetx
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ | 締めにあたって
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ もっともらしいことを言おうと思ったが…。
`| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/ ルソーよろしく「人生は短い(以下略)」だとか。
/ Eニ::ィ -、 |
/::::;/ ヽ:::/:::/'::
/:::/へ ヘ/::::/:::
/:::::\ ヾミ::::/|:::
(;;;;/| \;;;;ノ/:::
/ 〈:::- 557 : : 2011/12/30(金) 19:08:12 ID:NPlqBetx
- _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ .ハ( ●) (●) / / ,/レ′ でも、器じゃないし やーめた。
'/(|.ハ ヽ 「)'/|/
. ヽ、 ― _,.ィT/
r-l l= 、i
r‐' `ヽ、 l つ
'v――-、¨ r'' ヽ
/ l l i .l
i / .! l ヽ
/ i l / - 558 : : 2011/12/30(金) 19:08:46 ID:NPlqBetx
l___l _ _,
|:::::::::::::l ___,> Y´'ー-、
ゝ:::: / _>z二_ ___`ー≧__
とこ ) >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
.(‐イ/ ヽ `Y′之>
∨ , l、 、 , 、 | ヽ }< ルネッサーンス !
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
', `| ヽ 「)'/|/
l ヽ、_ ― _,.ィT/ とでも言っておこう。
∨ ハ\二_ノ/ヽ 、 代わりに。
. ∨ ヽ∀/n_n< ヽ
| ´ l゚ω゚| |
! √ ̄ヽ. ̄ l
∨ ヽl l- 559 : : 2011/12/30(金) 19:09:03 ID:NPlqBetx
`ー--≧ Vレ´{
_,フ' __`ヽ.
_ -‐≦==、、_, -、 \`ヽ
、__-'´ `丶. `ヽ.、 } `フ
/ ,イ ./{ Y `| | `ヽ 後付けで
フ /ン/ ! ,i l }人ヽ.\ヾ 飲む理屈つけなくても
 ̄乂─ ─-| / リ:| ノヽ._ いいじゃない。
i (ー) (ー )l:i:.:トl.ィ.|:| {´ ̄
r―-----――-√\ _ | :l"" , "" l:.l:.:レ1:レ/イ人 「好きだから飲む」でいい。
ヽ-- 、 \ )< \ i l、 _ l:.lil{ミィ|:|´/ノ'
/ | K_ 丶 \ レ \ , イ |;.|;;|lY.L!从
/ l / \}\ \Vニ ー-/ ̄ ̄\「`ヽ ヽ
/ ィ 丶 / rヘノ <,ク 「 ̄ヽ> 、 |
/ //-‐'" ̄ /\{ マ,ィ / r‐_',´ ` <ヽ
(//>‐ 'フ丁 rイノ / / / ヽ∠-‐< ̄ |」'/| i | Y/! /┬ 、 _〕 | \
ー'ー' ` ー――、ーァ┬- 、. __!」 ゝ J トz,ヘノ | )
∨ヽ!> |_ト、 __| \ l /
} `/ ヽ / \ ! /- 560 : : 2011/12/30(金) 19:10:48 ID:NPlqBetx
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´ \ しかし、締めに飲むには
>{ ,' {/寸寸T ハT7ヾi ちょっと特殊すぎるビールだった。
| !、{ .リ| (●) (●)7,ルリ
′J゙i, ゙i(1u ' |
゙i|゙iハ ― ノ 好きか嫌いかで言えば
゙iTィ.,ゝ... , イ
│「ィ::ニE7l´ きら…苦手な味だし。
└l´::::,r'\ト:::|
|::::|´  ̄`i:::|
|::::| |:::|
、_ _
ィ-‐ ` Y <__
_≦―'´__ _二z<_
>ヾ  ̄, -‐ ´ ̄`┴<
<戈、 Y / \ ペールエールかラガーに
>{ / l, 、 , ,l_ 、 ヽ しておくべきだった。
| ゝ{ l`寸寸T ハT7 } ,、 l
∨ヾハ ∨ゝ (●) (●)|ハ| ……カルディでライオンスタウト買ってこようかな。
ヾi∨| , |´
ヽT、,_ ― _ ノ
| lヽ::ニヨ7l
└l´:::/ヽ |`
┌─────────────┐
│第160杯 │
│カンティヨン・ブルオクセラ .....│
│終わり │
└─────────────┘- 561 : : 2011/12/30(金) 19:11:06 ID:NPlqBetx
- ____________________________________________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┌─────┐
│後書き ....│
└─────┘
/
-‐ミ‐-.、 ,イ'
∨: :\ 〃 __,.rュ‐-.、
_,..-‐ァ=‐-:、: : :Y/: : : : X'ヽ ̄
´ ソ;ィ気¨ ̄\:/;:==:≦ヲ¨ }
〃イ: ; ィ':  ̄: : : : : : : : :>.. さて、皆様。
/ ̄〉': : : : : : : : : : : : : : : : : : .\
' イ : : : : : : : :;: : : : : : : : : :ヽ: ヽ.
/.: : : : : : : : : :ハ: |: : :∨: :i: : :',: : ヘ
. / : : : : : ハ: : ;彳 :|li: : :.L: :|ハ: ハ: : ハ 長らくのお付き合い
'.: : : | : : | l ! il |从 : ||: :|`} : |:. : :}
; :.|: : :|: i: |ィ: |`| | >:l`= ー-|: :|i:| 誠にありがとうございました。
|: i|: : :|:i|: | レ | 、 r ,z==x 戌リ
レ' 〈: :i|ル' ,ィ=ミ }厂 ̄ヽ__,,.イ: :|}
| ヽ乂{ 〃 ノ 、 |: :.|
.{|:ヘミ=-‐ _,, |: .:|
. |: : {ハ ー‐ .イ: :リ 久々のパイン髪りっちゃん!
|: : | 厶 / ;: :} ____
|: .:j ≧ュ.. ィl |: :! / \ て
|: :| / :|三≧ |=、 |: | _ / ─ ─ \ て
,斗.:|―‐'{ ∨ リ `'|:リ≦ニニ≧、 / (●) (● ) \
/∨i| |ニハ:| ヽ. / ノ7ニニニニニニハ .| (__人__) |
;'ニ∨:| :/ニハ 、 ∧. / 〃ニ{ニニニニニニ} \ `⌒´ ,/
{ニニ〈!:{ニニ∧ \ , / //ニニ∨ニ〃ニニリ / ー‐ \
lニニニ∧jニニニ∧ ヽ∨イ /ニニニ〉/ニニニニ7 - 562 : : 2011/12/30(金) 19:11:28 ID:NPlqBetx
_,,_≧Y/∠ニヽ\
. , ィx ,..=''≧ヽィ≦ニミ 、ヾヽ 『できない子はビールを飲む』の
〃ヽ_/ '/ /.: : : : : : : : : : : : .ヾ:、 タイトルが表す通り
. ,〉/'∩ '_/ ,'/.: : : : : ;:.i:、: : : : : : :∧.',
/ゞ ィ-|. ノ. Yi:: ; : : : :/リ|! ',: : : :li: : : .i.:} 「ビール好きブログをスレ仕立てに」
∧〈:;:;:;:,.〈. {::!: i|: : :イ ,' i| |: : :||: ; : }::! がコンセプトだったため
》 ヽ`=' / ∨:〉≠‐-、 '>三''ヾ、/,'
/ `ー、,.ィ' `i', ィ'式ヽ. _'i込}メ ,イ:i) やや読みにくいテキストだった
. / / i':|i( ゙ー' メ-( _`¨,ノ´,.i:.} ことをお詫び申し上げます。
/. ,′ {: |', ゙ ̄ ' /.|: |
i <`'ー- ..._ i:.| > ー- ' / |:リ
ヽ... ` ̄¨¨`i|:|、_./ii:.. _.. 'ト, ノ/
` ー- .,, |:|/ || ヽ.__,..'´.〉,i/
` >、 i:|. |{ /´| 〃`7 、
ヽ / i ∨ール〃 7. \
〉:_,/\. ト 〉┤゙| { ._ ゙ 、
. ,Y ヽ.|` 、i |.,! .,ィY ` .. ヽ
i {:.. ヾ i |イ }'´ } `< __ `、
{ ヽ::: .. ):! } .ノ ノ >'´ ノ
ゝ、 >:'.-┤ |´ ..イ. / ..イ- 563 : : 2011/12/30(金) 19:12:31 ID:NPlqBetx
. 、
__ ヽ:、 ,
_,,. .ミ>ノノ 丶. 、i|
. ,.イ: : ,ィ: : :i: : : .>.、,}:リ:ノX´: まぁ、そういうわけでして
〃. :∠/;イ: :|: : : : : : : ヽ:/: ; ィ
ー:リ、 {:i、l: :ハ: : : : : : : ヾ∨: : 各ビールの感想自体は、
_,ノ ハヘ ∨: : 〈: : : : : : : :i〉彡f それほど意味がなく。
| ー´゙ ̄`ヽ!: :ヽ:';、: : : : : : :彡;
i |: : /ヾ:.丶: : : : :i}:ノ 全体として、
| o |: 〃ノ: : : : : :/;リく 「とあるビール人間の駄目っぷり」を
、 |: :|´|: : : ; ィ: / 感じていただけたら、と思います
`>、 !: | ヾ≧'''´
. ', |: |.-弌`
ル'´ |:リ .入
/;〉:} ノ' ////\
| // |- 564 : : 2011/12/30(金) 19:12:44 ID:NPlqBetx
- |
|
|
| ̄ ̄\ だめにんげーん!
| _ノ \\
|(●)(●)i
|.(__人__) i だめにんげーん!
| .` ⌒´ |. ̄ ̄\
| . . ノ_ノ ヽ、.\
|. . / (●) (●)ヽ _ _,
| ヽ (__人__)' i ___,> Y´'ー-、
| | `⌒´ / _>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ u ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
駄目人間じゃないんだ |ハ. |(●) (●) / / ,/レ′
駄目人間じゃないんだ `| ヽ 「)'/|/
ヽ、_ ― _,.ィT/
. /|| ̄ || 丶
/ .,_|L_,」|__, ',
| ! i |
i l | l - 565 : : 2011/12/30(金) 19:13:29 ID:NPlqBetx
__ \ ,.ィ´
-=≦ミ: : : : : \ ';、 / /
\: : : : :.ヘ i:レ'_:_:/ __
,.ィ:ニ:フ''ー-:ミ:、: :∨:〃Z¨Y:X´ `ヽ
-‐=ミィェ'´: ̄:>、∀}/: ̄:≧:ュ.
/_,,≧イ:_: :ヽi{:´: ̄: :>、\
/ ゙̄7/ : : : : : : : : : : : : : : : ヽ:ヽ
/: : : :, : : : : : :、: : : : :\ : ∧: ':,
. /.: : :∨.: : .:/.:|;ハ: :ヽ.: : :}: : ∧ハ 他にもコンセプトとして
/.:.: : :.:|: : : /}: :|| ∨i:|: : :|: :} : | }ハ いくつかの柱があったようですが
,': : : : :.:|: i: :| i|: || } |:レ:‐-ハ: :}i:|!:|
{: .:|: : ::.:.:i|: :|_,|: レ `´ノ`ー゙__`Y:リ丿 ……ご要望があれば
∨:|:i{:.|:.:}|レ' `′ /_,,ィ ゙i}メ:.|} そのうちお披露目することも
ハ:ル|レ'/_,.ァ 厂\  ̄´_ノ; :| あるかも知れませんね。
|:{入 ゙ ̄ _.ノ i  ̄ |l: :|
|: :.∧ ̄ u ノ|: :|
|: :.| ∧ ⊂⊃ / ,:.:|
|: :.| ノ≧ュ.. /:}∨ |:.:|
|: .:レ' {:_ノ|:. :ミ:ニ :{.‐|. ヽ| リ
,ィ=ニニニ∨:{i ∧: } :∨ |:/{ ̄ ̄ ”ム
{弍三三ハ |_}、. ∧. , -/ メ,}'__}三三三={
|三∨三ニ:{≧\ \ / /ン三三三三∧!}
{i三∧三三三∨\ ヽ /イチ‐、\三三{/五ノ}- 566 : : 2011/12/30(金) 19:14:47 ID:NPlqBetx
- ´: : : : : :/: : : : : : : 、; : : : \ さて、「できない子はビールを飲む」は
: : : : : :/: : : : : : : : : :〈:. : : : : :ヽ 今回で閉幕となりましたが
: : : : :/. : : : :{: : : : : : :iY:ヽ: ∨∧
: : : : ': : : : : :i!: : : : : :l:} ∨:Y: i}: ハ 年開けの1日から
: : : : : ::i: : : :ハ}!: : :|: :i:| ∨|: :i:}:ハ} 数回の特別編をご用意しています。
: : : l: : l{: i: :| |i; =ミ/リ ´'¨`y!|ノ
: : :.{: : |i:l:|: :!/  ̄´ ,斥i{ 是非そちらも、お楽しみください。
:: : A::才'゙ ,rく¨ヽ {!:ル=、
::彡_:∨', ィ{iY;レ‐ ヽ,.-l{ __.ノ
::::/ ヾ: ',―‐`斗' _.ノ ヽ }:,
:::ハ 〈: .Y:.i  ̄ _, ハ::〉‐=,__ ,.ィ.7
`ヾ:>..,,_〉:| ` ̄ __/-.///イ///Y:.、/ 司会進行は秋月律子でした。
>イi| ≧..._ ∧_Y=-' :{/////7〉.
/′ メ.リ,,_ : ::厂 ̄ ̄ {ミ.、_r.、_ヽ/ノ:::;/〉.
{ / {  ̄`Y :| {///////:,イ::://彡}
〃_ 、 ! :|:ヽ ∨ニ≡ニミ:}|¨ ̄ ,
. 〃/ /¨\\__ 入. ', } {|: i
/i{ i{ i{ \{::Y〈 Yi:} ! '; ', ┌──────────┘\
.〈 {i、ヽ\ `}:〈ヒイ\:、 | ハ ,│ To Be Continued ? >
} l} }! ヽ ∨〉:}::ヽi:ヘ. | ', └──────────┐/ - 567 : : 2011/12/30(金) 19:17:13 ID:NPlqBetx
- というわけで終わりです。
今まで、個人主観の「ビール感想」スレに
お付き合いいただきありがとうございました。
たくさんの人にお付き合いいただいたのやら、どうなのやら
さっぱりわからなかったのがアレでした。もうねーわかんないよねー。
豆腐に釘打ってるみたいでねー。いいんだけどねー
基本は感想垂れ流してるだけだからー。
次回は1月の2日、19時あたりを予定しています。
用事が入ると1時間ずつ順延で。
なんぞ質問とかあれば適当にどーぞ - 568 : : 2011/12/30(金) 19:19:12 ID:VT0yLIBg
- 乙でした。
>>560 100話がヱビスだったように、最終話は無難にスーパードライだと勝手な予想をしていたので、
意外な結末でした。 - 569 : : 2011/12/30(金) 19:19:13 ID:D3egaPnr
- 貴女のお陰でビールの虜になりました
感謝と共に恨みwを込めて、今までお疲れ様でした&ありがとうございました
さて、最終回のお祝いでハレの日仙人を飲むよー - 570 : : 2011/12/30(金) 19:22:19 ID:GmfJBWOY
- 乙でしたぁぁぁ
どっとはらい!(って、こういう時使うのか?)
あ~ドッピオモルトを飲みながら読めば良かった
特別編も楽しみにしてます - 571 : : 2011/12/30(金) 19:26:04 ID:RC25i3Xp
- ずっと見てるんだけどほぼ飲んだこと無い銘柄なんで
なかなかレスとかできないんだよねー。そういう回でも非常に楽しんでるのは確かなんだけど
とにかくここまでお疲れ様でした。 - 572 : : 2011/12/30(金) 19:45:41 ID:D3egaPnr
- スレ主様と一緒に飲みたいので、
来年の秋田ビアフェスに参戦したいよ - 573 : : 2011/12/30(金) 19:46:28 ID:cQwS1Msk
- 乙でした
酒飲めないけど酒自体には興味があるので凄く楽しめました
飲めないから代わりにジュース飲むべw - 574 : : 2011/12/30(金) 19:59:43 ID:oMrixDRz
- 乙乙
最後の方は独り飮みが多かったような気が……
やっぱり味わって飲むときは一人が良いの? - 575 : : 2011/12/30(金) 20:06:53 ID:pXy4arfW
- 乙でした!
この作品のお陰で、ビールって美味いもんなの? って先入観を払拭できた。
受け付けないのにも多数当たったけど、美味いと思える銘柄にも出会えたしね。
特別編(と、願わくばまた別の作品)も楽しみに待ってるよー! - 576 : : 2011/12/30(金) 20:32:17 ID:gJNb13pr
- 乙でした!
学ぶ系とはまた違う、例えるなら孤独のグルメみたいな、ビールを中心としたできない子の飲みっぷりと雰囲気が好きでした!
特別編も楽しみにしてます! - 577 : : 2011/12/30(金) 21:54:50 ID:5E7EaCLB
- 乙です!このスレの影響で地ビールとか外国ビールとか飲むようになりました。
飲み続けてると何となく味覚が開発されてきて、
甘みとか香りとかを以前より深く感じられるようになった気がします。
ありがとう!今後も期待してます! - 578 : : 2011/12/30(金) 22:20:43 ID:ryeQyHWN
- 乙でした!
ビール苦手だったけど、このスレのせいで興味もって
珍しいビールちょこちょこ飲んでみるようになったよ
まだ「ビールうまい!」には至ってないけど
すんなり普通に飲めるビールが見つかっただけでもめっけもんだよ
いつかうまいビールが見つかるまで飲み続けるよ、どうしてくれるんだ!
特別編も今から楽しみです - 579 : : 2011/12/30(金) 23:20:43 ID:rcKxjpKG
- 乙でしたー
いろんなビールに興味もったけどほとんど飲めてないから飲みたいですねー - 580 : : 2011/12/30(金) 23:34:30 ID:UFQdcB/F
- 乙でした~?
本当に長い間お疲れ様でした。
読む側としては、ログを読みながら、まだ飲んだことのないビールをひとつひとつたどっていく楽しみが残っています。
その間も、>1さんはどんどん新しいビールの道を進んで行くのでしょうが、またネタがたまったら、また是非戻って来て披露してくださいね。 - 581 : : 2011/12/30(金) 23:37:15 ID:UFQdcB/F
- ちょ、なんで疑問符!?
あらためて、乙!でした! - 582 : : 2011/12/30(金) 23:48:53 ID:CPASNZRu
- 貴方のお蔭で我が愛しのニュートンに出会えました。
楽しい世界を教えてくれてありがとう! - 583 : : 2011/12/31(土) 00:00:20 ID:ijKuEeKQ
- 蒙を啓く、という言葉がありますがこのスレは正にそんな感じでした。
ビールの美味しさを知ったのは今年一番の収穫です。本当にありがとう。 - 584 : : 2011/12/31(土) 00:31:06 ID:NOWQNcPV
- お憑かれさまです。
色々なレビューは見ていて楽しかったですよ。
学ぶシリーズで飲めるようになったのでより楽しくみれましたw - 585 : : 2011/12/31(土) 01:13:34 ID:UiI128OF
- 乙 家で俺とファックしていいぞ!
ビール情報誌やメディアが少ないどころか
ユーザーの紹介するブログさえもほぼ無い日本で
よくここまでのが出来上がったものだ
特別変も楽しみにしてまーす
スレ主とビールとできない子に幸あれ - 586 : : 2011/12/31(土) 01:52:27 ID:EA24IZZJ
- 最終回なんですね・・・淋しいです。
年始の特別編を楽しみにいています。
やる夫ビールをまとめサイトで知り、
やる夫ビールのログを読み終わった頃にできない子が始まりました。
読んでいなかったら買わなかったであろうビールを色々楽しみ、
好きな銘柄に出会えたのは主のおかげです。ありがとう。 - 587 : : 2011/12/31(土) 02:46:12 ID:isGsvlQy
- お疲れ様でした
以前は興味は有るものの棚を眺めては国産抱えて帰っていましたが
呑む酒の幅を広げる最後の一押しはこのスレでした
ありがとうございます
ヴェルなんとかアッザムゴップうまうま - 588 : : 2011/12/31(土) 03:50:28 ID:R1ht/Gbf
- 「ビールは苦くて嫌い」だったのがやる夫ビールとこちらを経て
いつの間にか「IPA苦くてうめえ」になってました
さらに国産大手もいける口になりすっかりビール充ですありがとうございました
できない子と飲めなくなるのは寂しいけど、これからもいろんなビール飲んでいきます - 589 : : 2011/12/31(土) 08:33:00 ID:buvOiqkg
- 楽しく読ませて頂きました。
酒など興味が無かったのに、今ではたまにビール買うようになってしまいました。
近々外国の銘柄にも手を出そうかと思っています。 - 590 : : 2011/12/31(土) 09:17:02 ID:BKlp7vle
- おつかれ様でした、楽しく読ませて頂きました。
日本酒を主に飲んでいたけど、やる夫ビールとここを見て飲んでたら、
一気にビールがお気に入りのお酒になってしまって、冷蔵庫がビールでパンパンだぜ…。
最終回ってのは寂しいもんですが、年明けのも楽しみにしております。 - 591 : : 2011/12/31(土) 14:33:04 ID:vskIBs4A
- 乙とかねぎらいの言葉とかありがとうございます。
>>574
一人のみが増えたのは、できない子が引っ越したからで
単にそういう生活になったからです。
一人のみは気を使わないし煩わしさは無いです。
一方、友人と飲むと、自分が飲まないであろうビールに触れたり、
視点が多角的になるから、新しい発見が多々あるわけで。
できない子はほとんど一人飲みなので、
自己完結しちゃってるんよね。 - 592 : : 2011/12/31(土) 14:46:44 ID:vskIBs4A
- >>585
いやビールブログとかウェブサイトはいっぱいあるよ!
うちのスレの100倍すごいよ。まじで。
ブリヤさんとかブリヤさんとか。
ベルギービール博物館の浮舟さんとか。浮舟さんとか。
俺は「概要を簡単にまとめた入門コンテンツ」を
偏りすぎてないスタンスから、用意したくらいで。 - 593 : : 2011/12/31(土) 20:27:08 ID:ZvqJDcyZ
- やる実やレミリア・できる夫とは設定として職場の同僚なのかな?
何か説明ありましたっけ? - 594 : : 2011/12/31(土) 23:10:50 ID:wNZEZwGz
- お疲れ様でした。
そか、やる夫ビールから数えるともう2年半の付き合いか……。
ウチの冷蔵庫には2年前に買ったシメイ青が入ってるけど、空ける日はいつになるかな。
……まぁとりあえずは麦とホップ黒以外のビールも買えるようになんねーとなぁ。 - 595 : : 2011/12/31(土) 23:40:10 ID:qRH8PNhl
- おっつんでした。
読み始めたのがつい最近だったけど、読んでるうちにどんどんビール沼に沈み込んでいってしまったw
面白いものはやっぱり誘導する力があっていいね。
今レフブラウン飲みながら、今年に思いをはせてるよ。 - 596 : : 2012/01/02(月) 16:32:25 ID:tqsbLQSe
- お疲れでした。
ビールも含め色々と飲んでみたい酒はあるもののアルコールに弱い身なので
スレを読んで味を想像して満足してました。
特別編も楽しみだなー
コメント