東方やる夫スレ纏め&胡蝶のやる夫
できない子はビールを飲む
第91杯「生仕立て 山葡萄ラガー」
- 267 : : 2011/06/06(月) 21:37:04 ID:03KlgIIF
- ,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| ヽ,{ // /{ ハ ハ | 今日はこれにしよう。
ヽレⅣ ハ|寸寸T ハT7} ィ,l
V ト'(1 (●) (●)}"
Vィ丶, _' ,.ノ..//
│「ィ::ニE7l´ .ノ .i__ ┌──────┐
└l´::::/ヽ.ト,/ ( ) .│第91杯 ...│
|::::|´  ̄`(__ノ:::/ └──────┘
|::::| |i:::::::ノ - 268 : : 2011/06/06(月) 21:37:23 ID:03KlgIIF
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__ テレッテッテー
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之> 本日のビールの発表
(⌒'Z / , l、 、 , 、 | ヽ }< r-^)
', '( l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ /::::/
\:::\ |ハ |(●) (●) / / ,/レ′:/ 生仕立て 山葡萄ラガー!
\:::\ `| ヽ 「)'/|//::,.イ
ヽ:::ヽヽ、_ ― _,.ィT::::::/
ヘ:::`l 7Eニ::ィ1::|::::::/
`ヽ:::'イ/ヽ::::'::::::/
` i´ ̄ `ヽ:::|
j| Y- 269 : : 2011/06/06(月) 21:37:40 ID:03KlgIIF
- ________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
生仕立て 山葡萄ラガー
都道府県 : 青森県十和田市
販売者 : もりた観光物産
アルコール度数 : 5%
スタイル : フルーツラガー
原料 : 麦芽、大麦、ホップ、山ぶどう原液
________________________________
▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲▽△▼▲
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 270 : : 2011/06/06(月) 21:38:11 ID:03KlgIIF
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ 天然水仕込み
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< 青森県特産山葡萄液入り
<之′Y´ \
>{ ,' {/寸寸T ハT7 ゙i あおもり路限定品
| !、{ | (●) (●)7,ルリ
′J゙i, ゙i(1 ' | 青森県初 ボトルコンディション ビール工房 謹醸
゙i|゙iハ ― ノ
゙iTィ.,ゝ... ,イ
│「ィ::ニE7l´
└l´::::,r'\ト:::|
|::::|´  ̄`i:::|
|::::| |:::|
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 < 十和田・八甲田・来た奥羽山脈に
/ ヽ `Y′之> 自生する山葡萄100%の原液を使用し
./ ,|7Tハ T寸寸 ヽ }< 贅沢に仕上げました。
l ,ィ { (●) (●) レリ| }ノ |
|ハ | ` (/ / ,/レ′ 生きている酵母の沈殿・浮遊が
`| 口 u 「)'/|/ 見られますが、今話題の体にやさしい
ヽ、_ _ _,.ィT/ 活性ビールイーストです、
l 7Eニ::ィ1│ イーストのおいしさをお楽しみ下さい。
'イ/ヽ::::`l┘
i´ ̄ `|::::| 開栓時キャップでけがをしないように
j| |::::| ご注意ください。- 271 : : 2011/06/06(月) 21:38:41 ID:03KlgIIF
- / / 从 \ゝ
/ i |:::: ヽ ゝ, ヽ
′ ' ハ ヾ::: |\ ハ | ヾ;. |::::: ヽ |
| | │ / \ ヾ | l / .i!│ |: i::::::ト.:::: ∨
| | │ハ ー─ 、 / ー─、ヾ| / i::::/:::∨ヽ:::::: /
うさんくさ…… |ハ Vィ (○) \ | (○ ) // ,/ V:::::::::::::::(::::!|
l ゝ \ ` イ // ).|::::::::::::::::::\|
「 ` ヽ /jイr.'_ノ:::::::::::::::ハ::::ノゝ
. ハ rイ::::::::::::::::::/
ゝ.  ̄ ̄ イハi!::::::::::::://
` . . '′ | ヾ.::::::::ハi
>- r_ノヽノ\/| ∨ゝ|
)::::::::::::::::::::::::::::::{. `
ノ:: - ― … ...-::` …‐- 、
_ ..' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
::::::::::::::::: /::ヽ.::::::::::::::::::::::::::::::::: /::::::, :: ,
.:::::::::::::::::ノ::::::::::ゝ::::::::::::::::::::::::|:::/:::/:::::::|
.::::::::::::::::::/| _:::ノ ̄ `ヽ _::::::::::|//:::::::::::::|
/ノ ヽ:: |.':::::::::::::::::│ - 272 : : 2011/06/06(月) 21:39:08 ID:03KlgIIF
- `ー--≧ V レ´{
_,フ' __`ヽ.
_ -‐≦==、、_, -、 \`ヽ
、__-'´ `丶. `ヽ.、 } `フ
/ ,イ ./{ Y `| | `ヽ
ん? フ /ン/ ! ,i l }人{ヽ. \ヾ
 ̄乂─ ─-| / リ:| ノ ヽ._
開栓時、キャップに注意? i (○). (○ ) l:i:.:トl.ィ.|:| {´ ̄
! | , l:.l:.:レ1:レ'/ ,イ人
i l、 _ l:.lil{ミィ|:|´ /ノ'
レ \ , イ|;.|;;|lY.L!从
`i゛ , /L!L!ゝ
l /i/-‐‐丶
,,,,r'" 7i/: : : : i
r'": : : :〆: : : : : :i:
/::ヾ==v-─ 、: r─=-、〉
/:::::::::\.:.:.:7 // :l
/:::::::::::::::/:.:./ 〈 .: l
/:::::::::::::::/ヽr' } ! - 273 : : 2011/06/06(月) 21:39:26 ID:03KlgIIF
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ 製造者
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| ヽ,{ // /{ ハ ハ | 下北郡大間……
ヽレⅣ ハ|寸寸T ハT7} ィ,l
V ト'(1 (●) (●)}" ……バイコーだこれ。
Vィ丶, _' ,.ノ..//
│「ィ::ニE7l´ .ノ .i__
└l´::::/ヽ.ト,/ ( )
|::::|´  ̄`(__ノ:::/
|::::| |i:::::::ノ- 274 : : 2011/06/06(月) 21:40:07 ID:03KlgIIF
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> .,,_  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i
| ヽ,{ |寸寸T ハT7} ィ, l うふふふふ。
ヽレⅣ ハ (●) (●)| ハ|
V ト'(1 , }"
Vィ丶, ▽ ,.ノ
│「ィ::ニE7l´
└l´::::/ヽ.ト,
|::::|´  ̄`il
|::::| |i
|:::::| \
/l_リ l ヽ \
\ | ヽ/
`'r‐┼rーrー ´
|::::| |::::|
|::::| |::::|
{ーイ リrヘ,
'ー` 'ー`-- 275 : : 2011/06/06(月) 21:40:32 ID:03KlgIIF
- ,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ +
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< *
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i いけない。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| バイコーって聞いただけで
゙i|゙i'(1 , | なんだかワクワクする。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::ニE7 l *
└l´::::/ヽト 十
|::::|´  ̄`i
|::::| |j
|:::::| \
/lrェリ l ヽ \
\ | ヽ/
`'r‐┼rーrー ´
|::::| |::::|
|::::| |::::|
{ーイ リrヘ,
'ー` 'ー`- - 276 : : 2011/06/06(月) 21:40:52 ID:03KlgIIF
- ,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l ,u ゙i まずは開戦注意。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ|
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::ニE7 l ソーッ
└l´::::,r'\ト、
丶::::ヽ/⌒) )) クイッ
j:::ヽ::::::/..l.l
/¨´  ̄ i´`i
/ .| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`-´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 277 : : 2011/06/06(月) 21:41:18 ID:03KlgIIF
,_ _ ふむ。
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ 多少は勢い良いけど
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴< 暴発レベルでは無い。
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i r,8
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l /< ヾ
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| ヘソ〉 il となると、あのペールエールだけが
゙i|゙i'(1 , | /:::/ 危険物体なのかも。
゙iTィ.,_ ― _ノ/:::/
│「ィ::ニE7 l/::::/ シュポーンッ!
/´::::,r'\ト::::/ .l.l
/::::,´  ̄`i/ 八
/::::ノ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| |  ̄- 278 : : 2011/06/06(月) 21:41:48 ID:03KlgIIF
- l___l _ _,
|:::::::::::::l ___,> Y´'ー-、
ゝ:::: / _>z二_ ___`ー≧__
とこ ) >┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
.(‐イ/ ヽ `Y′之>
∨ , l、 、 , 、 | ヽ }< わずかに縁が赤紫な漆黒。
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′ もうちょっと明るいかと思ったのに
', `| ヽ 「)'/|/ これは予想外。
l ヽ、_ ― _,.ィT/
∨ ハ\二_ノ/ヽ 、
. ∨ ヽ∀/n_n< ヽ
| ´ l゚ω゚| |
! √ ̄ヽ. ̄ l
∨ ヽl l - 279 : : 2011/06/06(月) 21:42:30 ID:03KlgIIF
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i 香りはあまりしない。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| 渋めのダークフルーツっぽさが
゙i|゙i'(1 , | わずかにはあるけど。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::ニE7 l 華やかではない。
└l´::::,r'\ト、
丶::::ヽ/⌒) /⌒)
j:::ヽ::::::/ ;;;::::ノ
/¨´  ̄ \
/ l ヽ \- 280 : : 2011/06/06(月) 21:43:04 ID:03KlgIIF
- _ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
/ , l、 、 , 、 | ヽ }<
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(●) (●) / / ,/レ′
`| ヽ 「)'/|/ ゴクゴク
` /⌒/ _,.ィT/
/ /Eニ::ィ1│
ゝ ノ/ヽ::::`l┘
_ _,
___,> Y´'ー-、
_>z二_ ___`ー≧__
>┴'´ ̄` ‐-、 ̄ 7 <
/ ヽ `Y′之>
. / , l、 、 , 、 | ヽ }< おあー
l ,ィ {7Tハ T寸寸 | }ノ |
|ハ |(三) (三) / / ,/レ′
`| l l ,─、 「)'/|/
ヽ、_ '―┘ _,.ィT/
l 7Eニ::ィ1│
'イ/ヽ::::`l┘ - 281 : : 2011/06/06(月) 21:43:29 ID:03KlgIIF
- ,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´ \
>{ ,' {/寸寸T ハT7 ゙i
| !、{ | (●) (●)7,ルリ
′J゙i, ゙i(1 ' | とても山葡萄。
゙i|゙iハ ― ノ
゙iTィ.,ゝ... ,イ 山葡萄過ぎる。
│「ィ::ニE7l´
└l´::::,r'\ト:::|
|::::|´  ̄`i:::|
|::::| |:::| - 282 : : 2011/06/06(月) 21:44:15 ID:03KlgIIF
- /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.l:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:: : : 之>
/:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:l:.:|:.:.:',ヽ:.:、:.:!:.:.:.:.:.:.:.',: : : lK
.':/:/:.:/:.|:|:.:.:.:.:.:|:.:ト、:.ト:.',:.:ヽ|:.:.:ヽ:.:.:lハ: : :i
':l:.:l:.:.:|:.:从、:.:.:.:.ト:」=ヌヘト、:.リ:.:.:.:.l:.:.:.l:.l: : : \ 少々の甘みに
川:{:.:.:Ⅳテミト、:.:.:| (●) Ⅴ:.:.:::.:.l:.:.:.l:.|: : ミ フルーティーさや酸味とか、
ハ:.:.',:.:k(●) ヾ、| fシ/:.:.:.:.:.:ト、/:.:|: : } そういうのもあるけれど
从:.ヽ{ / ^¨ノ:.:.:.:.:.:/リ }:.:. :}
ハ:.:.:.ト ヽ 7:./:.:.久ノ:: .::./ 野趣あふれる山葡萄の生の風味
乂∧ _ /イ彡チ^/:/ :/ ほんとにそのままであり
ヽ ` ´, }:.:.:∨: 八
丶 .< |:.:l:.:ト、: し` つまり、すなはち、それゆえに
. l"" ___⊥:|:.{ ∨
厂ヽ / |!:.| ____
/⌒ノO>l<O _ -‐'/ ≧__
,ィユ' ̄/ / ′ / / / \
/ , / ' / . ' , ヘヽ
{ l ! .' / / / ヾノ - 283 : : 2011/06/06(月) 21:44:47 ID:03KlgIIF
- ヘ/: : : : : : :| | / l ./ '--'、_'-'_ !: : : : : : : / _`-ーヘ' l | | | l: : : : : : : : : |∨
. /|: : : : : : : | .|| | ∨_,..-―ー-.._ ヽ |: : : : : : / ゙´ ,..-―ー-.._`- l ハ: : : : : : : : |ヘ
..l |: : : .: : : l | l|丶/ `く,...` l: : : : : / ' >/ `t...-ソ |: : : : : : : : / ヘ
| ∧: : : : : ヘ|__,../ ,. -ta、. 丶 |: : : / ー/. ,. -ta、 ヘー- |: : : : : : : /: \l
. /: ゝ、: : : :|` ,.| l|i,;;;il||i;|l : .|/ : l|i,;;il||i;|l ト、_ . |: : : : : /ヘ: : l
./: /: : >: : : :i /丶 `'ミ;彡'' , 、 `'ミ;彡'' '´ .l: : : : : くヾ ヘ
'/ /./l \: : :i 丶 , '... .::::.、 , ' |: : : : : | | \ |
/: : |.|:::\: \ ´'` ー:::::::::::::::::: 渋い :::::::::::::::::‐ ´`` /: : : /: : : \
ム: : : `|: : : \| /: : : /: _、ゝ
\: : : |.l . :.. /: /ノ、_ゞ`
ゞ/ ヘ . , 、 :::. //
ヘ ..::::::::::::::.. /
\ _____ /
\ . / |
,.ヘ、 xヘ - 284 : : 2011/06/06(月) 21:45:38 ID:03KlgIIF
- // /ヽ、 \ 丶、 ヽ \
l/ , -' ´ ̄ ̄ ̄`丶、 \ |\`、
/ /, -─- ' ´ ̄`丶、ヽ. | | |
/ / // \l | |/
' ´/ // / / | l ', \
| /||| / ∧ |ト、 ト、 、 u ト、 |`ーゝ
l/|| |l | /| / | ||l l ヽ| |l |
∨ l| u| / l/ ̄| | ∨!/ ̄| /|| l/ 山葡萄の風味の良いところを
| 从 |ノ ( ●) ヽ ト、(●) l / /l/ ビールに上乗せする
|∧ \ ヽ \! /イノ 客に優しいコンセプトじゃなく
l/ Vl/>、! ィ! /
/,仆、 __ ./ 山葡萄の神が「飲めよお前ら」って
|∧l l /丶、 ィ´l〉, 勝負を挑んでくる。
|l // |\/ l>‐イ∧// 荒ぶる神のアグレッシブな味。
ヽ >へ、 _,. -く
,. ‐'´ `丶、` ̄ ̄´_,. ‐'´ `丶、
, .‐' ´: : : : : : : : ` ̄ ̄´: : : : : : : : : `丶、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ∧: : : : : : : : : : : : : /ハ
| 丶、: : : : : : : : : : : : : / \: : : : : : : : : : : '/ |
| 丶: : : : : : : : : : ∠、___,>、: : : : : : : / |
| / \ / | - 285 : : 2011/06/06(月) 21:47:40 ID:03KlgIIF
__ /{ __
/⌒Y V´ ∠_
/ /⌒\ /⌒ヽ.
_ノ ′ _Y/_ \_
. `ア V ,∠ ニ==ミ }ノ<´ そしてもう一つ疑問。
. / / `ヽ ヽ
{ / ヽ } かなりドライスタウトっぽい味に
、_ノ ,′// /{ ハ ハ ハ { なってるってこと。
`T l |/ ハ { }/ |
. ヽ.| | ─\{. ─ .| |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| ギネスに似たロースト感がある。
八 `| ( ●) (●) j .|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:.|
_/ヽ{` ` ノイ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
/ ,二`>-へ二、 -<´ |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
ヽ、 く/_ \ \>J) |;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
二二二二二,二二二二二二二二二二二二二二二- 286 : : 2011/06/06(月) 21:47:54 ID:03KlgIIF
- ,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ スタウトはエールだし
>{ ,' | 、 , ,. ,.l , ゙i ラガーのこれは違うんだろうけど。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (○) (○) ハ| うむむ。
゙i|゙i'(1 , |
゙iTィ.,_ ―。 _ノ 麦芽化してない大麦を
│「ィ::ニE7 __ ローストしてるのかな…どうかな…
└l´::::/ヽトli li
|::::|´  ̄`|。゚ とヽ
|::::| | =-'
|:::::|  ̄ ̄
/lrェリ l ヽ \ - 287 : : 2011/06/06(月) 21:48:18 ID:03KlgIIF
,_ _
、-ー'`Y <,___
__≦ー`___ _二z<_ フンフン
> 7  ̄、-‐ ´ ̄`'┴<
<之′Y´/ \ それともローストはしてなくて
>{ ,' |、 , ,. ,.l , ゙i 山葡萄由来なんだろうか。
| !、{ | 寸寸T ハT7} ィ, l
′J゙i, ゙i ゙i (●) (●)| ハ| かなり気になる…
゙i|゙i'(1 , | 電話して聞いてみようかな。
゙iTィ.,_ ― _ノ
│「ィ::∩ ノ ⊃
/´:,r/:ヽ__ノ |;;;;;;;;;;;| __
(::::::V::::::/ `i:i |;;;;;;;;;;;|( )
\:::/-‐::::::/ |;;;;;;;;;;|
 ̄ ̄- 288 : : 2011/06/06(月) 21:48:46 ID:03KlgIIF
_」ヽ /|
> ゙V´∠イz‐、_
/ ,ヘ,_ /__/ ∨マ´
// / ´ `丶、
_,// / \
_,// 〃 / { ヽ
,ノイ| l′ .i / ∧ ヽ\ ハ でも、醸造所の邪魔になったら
小 | .| | i ./ \ .}ヽ | 困るしどうしよう。
. 从 .| .| | N___ヽ\}´j ハ .i |
ノハ小 .| 八ト ( ◎) (◎)「iハ.i| 気軽に電話していいのかな。
. ノイ| .Y| | i |
ノハ小 . | | "" " i | むむ。む。
ヾ∧ ト _ △ イ .i リ
´ ヽ ∨:::::7ニE7 f゙} jノノ|/ むむむ……。
.レヘ{::::/ Y´ )っ
/::::::::::`\ _/>‐rく
/::::::::::::::://::::::::::::〉:::ヽ
,′::::::::::::::::::::::::::::,イ::::::::::',
. 〈::::::::::::::::\:::::::_,.イ│:::::::::}
┌─────────────┐
│第91話 │
│生仕立て 山葡萄ラガー │
│終わり │
└─────────────┘- 289 : : 2011/06/06(月) 21:50:36 ID:03KlgIIF
- 以上で今回は終わりですよ。
最近いそがしいので、週2ペースに落ちます。
次回は木曜日の21時半過ぎ予定です - 290 : : 2011/06/06(月) 21:51:09 ID:ALyOBMhu
- おつかれ様でした。
投下時間に初めて立ち会えた~ - 291 : : 2011/06/06(月) 21:56:10 ID:dIMHhXg4
- 乙でした
90杯を超えてしまったんですね・・・ - 292 : : 2011/06/06(月) 21:56:49 ID:okFkhlNn
- 乙!
渋いのか・・・ - 293 : : 2011/06/06(月) 22:14:03 ID:1MedcBp2
- 乙乙
山葡萄の絞り汁は熟れててもガチで酸っぱいから、どーだろね?
加水なしだと絞り汁:砂糖が2:1とかだったりするんだぜ、アレ - 294 : : 2011/06/06(月) 23:47:14 ID:Mqmdtg4n
- 乙でしたー。
「荒ぶる神のアグレッシブな味」のおかげで>>276の「開戦注意」が誤字に思えなくなってしまったw - 295 : : 2011/06/07(火) 08:58:50 ID:Q7PkIT9z
- えっ、誤字だったの?
- 296 : : 2011/06/07(火) 09:50:02 ID:h3xcXGVs
- 言わなければ(ry
- 297 : : 2011/06/09(木) 20:57:51 ID:5DHiDVPF
- 何も食べずに飲んでるのかな?
なんかツマミでいいのがあれば教えてほしい - 298 : : 2011/06/09(木) 21:29:43 ID:qUN8ijhH
- http://loda.jp/yaruogazou/?id=615.jpg
今更ながら支援絵。 - 299 : : 2011/06/09(木) 21:36:46 ID:0z3mlpBF
- すいません、本日昼間に頑張りすぎたため
泥のように眠いです、お休みさせてください。
>>294-296
開戦は面白い誤変換だったのでそのまま使いました
>>297
基本食べてないです。
やる夫と飲むビールのときに、
おつまみは特集したのでそちらを覗いてもらえれば。
最近限定で言えば、山菜とビールの相性はけっこういいなと気づきました。
特にタラの芽の天麩羅とIPAの組み合わせだとか。
>>298
なんというおぜうさまのカリスマ…間違いなくできない子は脇役。
ありがとうございます、
最近ちょっとアレだったのですが、モチベがググッと上がりました。
こんなのをもらってしまったら、100話突破するせざるをえない! - 300 : : 2011/06/09(木) 21:45:52 ID:qUN8ijhH
- >>299
うぇーい、喜んでもらえて嬉しいス。
あなたのおかげで、財布からお金がだいぶ漏れていった一人です。
今日はおやすみなさい、いい夢を~。
コメント